セーラー服・制服の入手・管理・お手入れについて44 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
セーラー服・制服の入手と長く大切に使うための管理やお手入れの方法などについて語るスレです。
新品・中古・地域を問わず制服店・リサイクルショップの情報もこちらへ。
広告書込防止のためマターリsage推奨。
テンプレや過去ログを読まないage・荒らし・教えて君はNGあぼーんでスルー。
----------------------------------------------------------------------------------
部外者による学校指定の新品の入手・購入については、ネット・実店舗問わず
コンプライアンス・モラルの尊重と学校・販売店等への迷惑防止のためここでは扱いません。
業者やオークション出品者等による匿名潜入・自演・ステマ・広告等も遠慮ください。
制服を利用しての行為やエロ・撮影up等は、個別の内容の専用スレがたくさん存在することと
不快に感じられることが多く荒れる元なので、控えるか専用板・専用スレを利用してください。
制服の好みのゴリ押しや貶しも同様。
----------------------------------------------------------------------------------
関連スレの一覧は >>2(地域別) (アイテム別) >>3(利用法・趣向別) にあります。
専用板・専用スレのある内容についてはそちらを利用してください。
ネットショップ等はURLや対応・サイズなど、なるべく具体的な方が望ましいです。
情報共有の観点から意味の伝わりづらい独自用語や当て字などは非推奨。
■前スレ
セーラー服・制服の入手・管理・お手入れについて43
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/uniform/1577884850/
※妄想・画像など全般の話題はこちらで※
本物のセーラー服大好き!Part36
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1588584564/ 刑事上の話と民事上の契約条件の話をごっちゃにするとかアホじゃねえか
汎用品の制服なら誰に売っても問題ないだろけど
指定校の制服は生徒以外の部外者に売らない条件で学校と指定店契約してんだし
それに反すれば店が学校から指定取り消される
それを逆ギレで糖質のように暴れたり警察云々とか言うのは低脳の池沼 新品より脱ぎたての芋セラがええな
テカってたり髪の毛ついたままでポケットにクシとかリップクリーム入ったままのw セーラー服と言えば
横須賀の海軍で兵役終えて帰国するメリケン仲間に白いセーラー服一式貰ったなあ。
早速袖を通してみたら少しユルいがまあまあピッタリ。
ちゃんとセーラー帽もある。
海軍式の敬礼してムヒヒって悦に入ったっけ。
おっと女子のセーラー服じゃなくてゴメンよ。 男子のセーラー服ファッションもっと流行っていいと思う ていうかスカートとかも普通にはやって欲しい
パンツばっかで完女のときのみスカートだけど普通にスカートが良いときあるしなぁ
もち毛は一切ないでー。 2008年まで小学校男子制服がセーラー服だった
私立学校があったけど今は制服が変わって
幼稚園以外では無いんだよね。 仙台白百合学園幼稚園は男女共にセーラー服
男児は短パン 幼稚園はセーラー多いよ
私立は。公立ではないやろうなぁ。
うちのムスッ子が通った幼稚園は今でも男女セーラー
女子キュロット、男子短パンだた あそこは白百合のあのセーラー服が堂々と着れるのは羨ましいな
上にタブリエ着ちゃうと短パンまで隠れるから女子と見分けがつかなくなるし 私は某オークションやたまたま布ゴミから見つけた女子高生のセーラー服を頂いてきた物を某画像投稿掲示板で紹介しています。
誰かセーラー服、ブルマー、スクール水着など女子高生が着る衣類をコレクションしてる人居ませんか? スカートオナニーの時どうしてる?
オレは横のチャックを前に持ってきてチャックからちんこ出してする
スカートまくってやるのは邪道 >>561
折れはカノジョから貰ったりしてる。
山の手のお嬢様校は三強まで集まった。
けど
マイブーム去って手入れもいー加減だから虫食い作って放置してる >>568 今更だけど履いてる女子は居ないよ
田舎チャリ通学だけど、真っ赤なハーパン履いてるよ >>565
チェックスカートの時はどこに書けばいいんだ? >>572 事前に渡して道の駅にて制服待ち合わせしている >>573
チョー羨ましいな
サイトにサイズ書いてあるけどアテにならんけど
渡して着れなかった場合どーすんの? 持ち込みを着用してもらうとrealだよ
適度にスカート折り曲げハーパン履いたり
夜間なら手を繋いで歩く
クルマでホテルへ もうネタ出尽くして誰も手入れの話なんかしない。
セーラー服繋がりならいいよな?
折れは大学生の頃チビなカノジョに制服着せてデートしてた。
どこまで違和感ないかランドセルまで背負わせて
ホモアニメ観に行ったが
モギリのオネーチャンに学生一枚小人一枚でカウントされた時はワラタwww >>579
貴方にはラブドール(・∀・)イイのでは 「セーラー服・制服の入手・管理・お手入れについて」
池沼や糖質や朝鮮人じゃなきゃスレタイくらい読もうな >>583
その口で南朝行って『日本人へのヘイト止めろ』と言って見ろ
あいつらのヘイトに比べたら日本人の南朝人に対する『区別』は優しいよ ジメジメした季節だから管理は気を使えよ
じゃないとあっという間に"奴"がくるぞ >>581
オマエさ、
自治厨けっこうなんだけど
だったらオマエがなんか「お手入れのテクニック」でも
披露してくれや。
折れは貴重な制服に虫食い作ったアホだから
なーんも協力できんわ。 >>584
折れも同意。
一度ブルセラ者同士って事でメル友になったヤツが
チョセン人で、
だんだんド厚かましい態度が出てくるわ
常識を疑う行動自慢するわ
日本ちょろいなんてカンチガイ甚だしくて
ソッコーメル友解消したよ。 >>588
オマエみたいなヤツは空気悪くするだけで
書き込みもロクにしない
別に居なくていいヤツたな。 防虫剤は複数のメーカーのを入れるほうが良いよ
1個はパラジクロルベンゼンの白いドーナツみたいなのを2,3個
一つは置くタイプの奴で匂い付きを一つ >>593
差別対象はちゃんと差別しなさいね
バカチョンを擁護する奴は
自分がセキュリティホールであるということに気づきましょう 女の子の匂いの薬があればいいのにね 2つの意味で実用的 >>593
ブーメラン飛んでて草www
ホントはダレ宛て? デオコは慣れてしまうと何も感じなくなる普通のシャンプーな感じ。 尼で見たら、どストレートに「女子校生の制服の匂い」なる香水が売ってるやん ヴィヴィ安で久しぶりに更新メール来たから期待してHP見たら水着かよ
しかも大サイズねえし… 新潟のあそこもう一月以上も更新してないし終わったかね トップはいい加減変なリボンの抱合せやめねぇかな
見ると萎えるわ あれをつけて萎える人が多いからこそ安く落札できるというもの
変なリボンは見なかったことにして入札だ 出身高校のセラをたまたま見かけたが無関係な安っぽいラッピングリボンみたいなのつけた画像で
母校を侮辱されたような気持ち トップも必死なのか抱き合わせが増えたな
上はジャストサイズなんだけど下が不要なんで入札を控える事が多い
しかしあのペラペラなリボン、どこで仕入れたんだろ 備考欄にリボン要らんって書いたらちゃんと無い状態で来た。サイズ合わない抱き合わせもバンバン捨ててる。 公立高校のスカーフだけほしいんだが店で買えたことある人いる? >>610
どこの学校か知らないけど、オレはリボンで断られた事はない
学校の購買のみで販売してる所は別だけど >>613
スカーフじゃなくてリボンだったけど、近所の公立高校のリボンを買おうとしたら生徒の学年と名前を聞かれて買えなかったので場合によると思う 校章って中学だと購買がないから職員室に行って担当の先生に頼んで購入だった。
男子と女子でも微妙に違ってたし、取り付け方もネジ(男子)とピン(女子)だったなぁ
高校はどうだったっけ・・・購買ってパン買いに毎日行ってたけど覚えていない。
事務室じゃないと買えなかったかもしれない マテンロウは新着開いた頃には「大」と書いてある品物はほぼほぼ売り切れてるの草しか生えないな 売れ方の理由を推測しただけじゃん
プレイ話をするつもりなど無いよ 最近は校章付けない生徒が多いのか、校章が最初から付いてるセーラー服とか見かける事が多くなった
金属製で、裏側でカシメてて外せない
でも、洗濯の時布が傷つかないなと思う >>620
そうだ!
俺七宝焼出来るぞ
良いこと聞いた 自作で本物と見分けつかないの量産できれば校章で食っていけるじゃん どっちも難易度高めじゃん。
ガンプラつくるみたいにゆーな! ジャンパースカートのスナップボタン交換をしたいと物は買った。
交換する時に着ていたいと隠し場所から出すとカビが生えてエマールで洗濯し干してる。
スカートは3段の調整が可能な物は金具が外れて直してないのと
前側でホック止めてジッパーを上げて左横に移動させる時にプリーツ部分を持ったから
ウエスト部分とスカートが分離してしまい放置。 >>629
そんな綾波レイのブラみたいな着方みたことない。
なんで普通に着ないのさ。 >>622 ウエスト80とか大漁に出品してるが、まさかコレクターが年老いた母親名義で売却してるのかしら >>635
五十一期て事は2002年卒業ほんまかいな 学校指定のリボン店舗の通販で欲しいの買えたわ
校章は学校でしか販売してない… 校章はともかく、学年章(学年ごとに毎年付け替える)とかがある学校はさらに収集難易度高いな…
学年章とかになると卒業生から譲ってもらう以外に方法はない気がする 母校だったら簡単なんだけどねぇ、当時の自分の取ってあるから(笑)、でもネームプレートが自分ってなんかヤダ・・・ 紺色プリーツ好きすぎて、部屋のカーテンも紺色のプリーツマシマシのに変えたらヤバいこれはヤバい。スカートっぽい その発想はなかった… いいこと考えるな
スカートそのままの生地と仕様のカーテンあったらいいのになあ 折れの寝室の小窓には、ずばりスカートが下がっている。 >>648
それ捨てスカート?明らかに繊維のダメージエライことになるよ? >>650
勿論さ!
色褪せしてボロッボロになるね。 >>651
紫外線と赤外線の破壊力が知りたい
陽のあたっていないところとあたっているところの比較画像希望 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています