セーラー服・制服の入手・管理・お手入れについて47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
セーラー服・制服の入手と長く大切に使うための管理やお手入れの方法などについて語るスレです。
新品・中古・地域を問わず制服店・リサイクルショップの情報もこちらへ。
広告書込防止のためマターリsage推奨。
テンプレや過去ログを読まないage・荒らし・ブルマー爺・教えて君はNGあぼーんでスルー。
==================================================================================
部外者による学校指定の新品の入手・購入については、ネット・実店舗問わず
コンプライアンス・モラルの尊重と学校や販売店等への迷惑防止のためここでは扱いません。
業者やオークション出品者等による匿名潜入・自演・ステマ・広告等も遠慮ください。
制服を利用・着用する話やオナ・エロ・撮影up等は不快に感じられることが多く荒れる元となり、
個別の板やスレも多いためここでは禁止です。専用板・専用スレを利用してください。
制服の好みのゴリ押しや貶しも同様。
==================================================================================
関連スレの一覧は >>2(地域別) (アイテム別) >>3(利用法・趣向別) にあります。
専用板・専用スレのある内容についてはそちらを利用してください。
ネットショップ等はURLや対応・サイズなど、なるべく具体的な方が望ましいです。
情報共有の観点から意味の伝わりづらい独自用語や当て字などは非推奨。
■前スレ
セーラー服・制服の入手・管理・お手入れについて46
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/uniform/1602243280/
※妄想・画像など全般の話題はこちらで※
本物のセーラー服大好き!Part37
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1603279571/ >>749
アサヒのブッシュマスター・ウルトラカスタムを持ってた俺はかなりのオッサンだ あれ着づらそうだし見た目がダサい
ブレザーにひらひらスカートが標準か
昔はこんな夏日の時に冬服セーラーで腹チラしてる子もいた うちの界隈ではまだまだ冬服^^v
今のうちにと、芋収穫に余念がない ジャンスカってそもそも着る場合に、かぶるのか?またぐのか? 人それぞれだろうけど跨ぐのが多そうな気もする
ブラだって背中でとめる、前でとめて廻す、とめた状態のものを上から被る人もいる
今日はセーラーの夏服長袖を見た スカートの丈調整用のベルト買ったけど、便利だな。
やっぱ腰のとこで折り返すのはダサいわ… >>757
最近の女子高生は真夏でも長袖だな
女子中学生は半袖が多いけど 四千頭身 後藤の妹がセーラー服に食いついてたな。我が友に加えたいね。 >>755
・脇ファスナー
・背中ファスナー
・前ボタン
片側肩スナップ >>759
自分の制服漁りの経験から、半袖はオプションって学校が結構ある 昔は半袖を着てたのに
腕が見えるといいんだけどね
色白サラサラ肌だとなお良し うちの田舎のセラ校では内地でいう中間服が夏服だった 七分丈袖セーラーっていうレアなのもあるのな…。
オクで見かけてびっくりした。
最近長袖のJK多いのは、エアコン効いてて寒いからだろね。
近所の高校がジャンスカだけど、夏もジャンスカ。夏生地だけど暑いと思う。
昔女子校だった頃も夏ジャンスカだったけど、盛夏の頃は腰スカート+半袖開襟シャツが許されてた。エアコン無かったからだろね。 >>759
日焼け防止と脇チラ回避で合服が主流だそう。
半袖にサマーカーディガンや腕カバーもチャリ通学には多いね。
中学は夏服は半袖しかない所が多いから。 チラ対策でハーパン履いてるし
豪快に捲れる場面よく見掛けたが彼女らは気にしてないw 女子中学生がパンツの上によく履いてる黒パンは、彼女ら的には見えてもOKなもんなの? チャリ通学の高校生とかぴちぴちのスパッツ(ハーパンではない)履いてるからスカート捲れようがかまわない!って感じだよね。
友人の娘jc2とお友達は黒パン履いてるから大丈夫って股開いて座ったりあぐらかいて座ってよく怒られる。 >>768
公衆では万が一見えてもという感覚でしょ
今は小学校でも黒ぱんを履かせてくださいという指定に近い指示が出てるとこもあるよ ダイソーで背が高くて多少がっちりしたセラ娘見ると「ゴクリ。。。」と反応してしまう 苦しいッ やっぱり身長差が20cm近くあるJCセラは入らない 脱ごう 165cm前後のちょっと背の高いセーラー娘いいね
痩せてれば、たいていかわいい
ダイソで170位ある制服OLは見た事ある >>768
「へっちゃらパンツ」っての売ってるよな >>772
真夏で汗かく季節だとなかなか脱げなくなるからな >>752
小金井、国分寺、府中、羽村に来てみ?
JCは皆、ジャンスカだぞ? 769 ハーパン履いてるとあぐらかいたり、はたまたスカートしわになるから脱いだりダラしなくなるんだよね
サイゼリアでよく見掛けた やっぱりハーパンとか黒パンは行儀が悪くなるから教育上良くないな。スカートの下は生パン以外禁止にすべき そのスカートにしわおじさんが直してあげようか案件 でも起きそうだな >>776
東京の市部って冬がセーラー服で夏がジャンスカとか白ブラウスって
パターン多くない? 実際、エヴァに出てくる中学校みたいな制服のとこあんのかな スカートのなかは風が強い日や盗撮に安心濃厚ブルマage ずっと前から欲しかった高校のセーラーブラウスを売ってる販売店の画像見たら、その高校はムリっぽかったけど、付近の中学のセーラーブラウス(セーラー服じゃないよ)なら買えそうなので突撃アタックしたら
中学の方はサイズに上限があって男用サイズが置いてなかったけど、
ムリだと思ってた高校の方がリボンやソックスも一緒に買えて超嬉しいです
スカートはオクで入手済み 俺、身長175cmだけど、大きめのやつなら中学のセーラー服でも着れるわ。 男と女のウエスト位置は違うから
ガリの175なら180A
普通体型なら180B位は欲しいな
AとBいずれにしても店には175位までしか置いていない事が多い セーラー服より最新タイプのセーラーブラウスの方が好き
飽きたらオクで売っぱらえばスタンダードなセーラー服より高値が付くし 最近の制服の生地は薄くてもスケブラしにくいから残念。 女子高生の制服の夏服の柔らかい生地と同じもので紳士用ワイシャツを作って欲しい >>797
オトコシャツ生地に萌えてる変態JKを想像してオトコシャツを着るのが真の変態(*^▽^*) 紳士なSが好き
今夜は**が帰らないから
line追加する時(猫友)つけて
ID:qqwweerr131214 今日、女子のポロシャツ着て出かけた
ウエストがキュッとして、胸元がゆとりあって、女の子の体型ってこんななんだなといい感じ ジェンダーレスで男もスカート認められたら、男仕様のスカート作るんかな? 高機能繊維、昔より生地が立体的で繊細な織り方で透けない
着るのは自由だけど他の人に悟られない様にした方がいいぞ
不審者だのとキモがられるから上着を羽織って見えないようにね ベストをよく着用するんだけど、JK制服のベストを着てもたぶん違和感ないと思う。
ポロシャツやブラウスになるとさすがに、違うだろうが。 やはり苦労して学校指定店で買ったセーラー服に袖を通す時の背徳感は最高だな
セーラー服なら何でも良いってヤツにはこのリアル感は分からんだろうな >>806
そういう場合どう言って買うの?
「娘に頼まれて来ました。」とか言うと変に言い訳がましくて怪しいし… いや、普通に置いてあるヤツから好みのサイズを店員さんに渡すだけだけと…
なんか言う必要あるの? しいて苦労といえば、置いている制服からメーカーを見て、そのメーカーだと自分用サイズはどれなのか瞬時に判断する部分かな
オレはカンコーだとサイズが小さい(丈が短い)が、トンボだといい感じ 旅行先で可愛いセーラー服とか見かけたら取り扱い店調べて即アタックだわ
ダメなら諦めるけど、今のところ勝率4割
金掛かって仕方ないわ 国内の裁縫会社はコロナでキツイとこ多いから経済回っていいんじゃない >>812
そういうのは大抵、上下もチグハグ。
でもってメルカリでは出品禁止だから売りませんの一点張りだけど、ラクマだって禁止だろうに何なんだろか? またオクで3着落札してしまった。着用1、鑑賞用2着
本当にうらやましいわJCやJKは、こんなわいせつでかわいい衣装を着ていても
何も言われないんだから。 >>814
メルカリは一度BANされた後の再登録が禁止。
アカウント作り直すにも、電話番号、住所、メアドは全て変えないと、しばらくすると利用制限かかる。 需要があるから高値なんだとほざいてるから、そのままの値段でダブついた在庫全部売り切ってもらおう >>811
ダメっていうのは怪しまれて売ってもらえないってこと? 正直に自分用に欲しいって言った方が良い。無理ならすぐ去ること また>>1の読めない池沼が湧いてるのか
>部外者による学校指定の新品の入手・購入については、ネット・実店舗問わず
>コンプライアンス・モラルの尊重と学校や販売店等への迷惑防止のためここでは扱いません。 >>819
それもあるけど、殆どはサイズが無いか、最初から在庫無し注文販売とか >>822
なるほど。ちなみに訝しまれたらどうしてます? >>821
「娘さんのですか?」と強く言われた事はあるけど
「そうです」と言ったら何も言わなかった
時々、「寸法合わせるんでご本人さんを連れてきて下さい」と言われることは時々あるけど
「いや、寸法合わせは必要ありません。今着てるのと同じ◯◯サイズ下さい」と言ったら出してくれた 馬鹿が何の下調べもしないでフラフラ行っても門前払いなんだよ
扱ってるメーカーのサイズ表記とか正しくビシッと言ってたら向こうも嫌と言う理由が無い >>824
高校のもそれでいける?
名簿と名前つきあわせると言われたことあるけど >>824
それが嘘で騙してるって話だろうが
自慢たらしくいう話か >>825
いくら仕様を知ってて指定しようが
生徒でなく部外者相手に売れないに決まってるだろうがアホか 店によっては店頭で購入手続きしても学校の購買での受け取りとか
購入許可証が必要なところもあるからな
公立中学校は比較的敷居が低いといわれているけど、
変なのが増えるとだめになる危険性が増えるからその辺はみんな自重してくれ
高校は公立でも生徒以外は基本的に売ってくれないところが多い
例外的な場合でいうと、汎用品で校章の刺繍や学校名がタグにいちいち記載されないようなところで
非名門で中以下の学校なら買える可能性はある
でもまー、公立高校でも学校オリジナルデザインのような制服を採用しているとが多く
汎用品とはいえないから購入は難しいだろうな >>816
ラクマだって本来、出品禁止だべ?
BANされても再登録平気なのか? メルカリが再登録不可とか利用制限という話以前に、メルカリで禁止されてて売らないなら同じく禁止されてるラクマでも売るな!という話になるな。 もうブルセラショップって無いんだっけ?
中古の制服、店頭販売してるとこってある? 女装は別に犯罪ではないけど、窃盗犯とかいるから職質はされるよね。
某中古制服販売店もどっかの誰かさんがやり過ぎたから男性お断り対応になってしまった。
お店の迷惑にならない程度にしてくださいよ。
ここでまた購入自慢?の話すると勝手の知らないご新規が凸るのでお控えくださいな。 DQNや変質者や犯罪者にここで武勇伝気取りで自慢されると
スレ住民全部が同類に見られるからな >>839ありがとうございます。
>>8の中古ショップは実店舗構えてるとこ多いですか?
出来れば中古制服は直に状態見て買いたいんですけど。 毎日大量入荷鈍器サイトをチェックして半額セール時に買おう
売り切れ恐かったら24980円で >>840
ありがとう!へー本来はこういうスカートとネクタイか、と参考になりました。オクで買ったんだけど生地も色も珍しくて気になってたんだ。 >>833
違法性がないから
趣味ないけど文句もないな
色々許可申請とかやってるみたいよ >>842
実店舗あるのはこんくらいかな
詳しくは検索してサイト見てくれ
中古制服販売ショップ (※都内の店舗は店頭販売を断る場合多し)
●固定価格販売
・秋葉堂(千代田区)
・アド大阪(大阪市)
・アド福岡(福岡市)
・ウイング(新宿区)
・セラブル☆マート(名古屋市)
・ブックマッチ新宿堂(新宿区)
・ホワイト洋品店(東村山市)
・夢ふうりん(福岡市)
・ラブ&レディー(大阪市)
・Lucy(名古屋市・旧アド名古屋・アリス) >>846
おお、ありがとうございます。
早くワクチン接種出来て、名古屋行けたら寄ってみます! 秋葉堂は名前変わったし、最近は制服ほぼない気がする 渋谷のロペってもう潰れた?
それとアドは五反田にもあって多少は制服がある。 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています