制服・セーラー服着用スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
学校制服の着用を楽しむ人のスレです。
セーラー服に限らずブレザー、ボレロ、ワンピース制服もOK。
外出ネタは荒れやすいので節度を守って下さいね^^ >>10
>>11
>>12
冬ならコート着ればセーラー服でもビキニでもなんでも問題ない。 汎用の紺と白のセーラー服ならスラックス履けば男性が着ても水兵さんスタイルとして
不自然さはない。 >>24
ロングコートの裾から生脚とかタイツが見えたらまずいぞ
>>25
ほんまかいなw セーラー服姿で無理やり腹パンや殴打、電気アンマ、容赦ないピストン挿入のよってイジメられたいと願いようになった 以前から思ってる事だけど、近所のクリーニング屋
自分の仕事で着てるジャケットやズボンをクリーニングに出す時は、店員がポケットの中とか徹底的に調べるのに
制服2割引の日に趣味で着てるセーラーさんやスカートを出す時は全く調べない 今日は夏服を出したがひとまず観賞用として吊るしておく。夏服は6月頃まで着ない主義 うちには冬服しか居ないんで、連れ添ってるセーラー服ちゃんとの添い寝に切り替えるだけだ
袖をだきまくらにすると安眠できるんだよ 俺は夏服が好きだな、半そでで寒いときはカーデガンをあわせるけど。
冬服はごわごわしているのは苦手。半そでで元気いっぱい感、を堪能したい
紺色セーラーと白生地とのコントラストがいいのよ。ホワイトラインは3本が理想。 >>43
オクだな。ブルセラ屋は高すぎるし、そもそも着用できるサイズがない。
オクだと意識して探しているわけではないけど、出身校の制服がでてきたりする。 >>41
確かに夏服は襟・カフスと身頃のコントラストがいいね。
>>43
おいらもオクが多い。有名私立とかでなければ安く買える。 >>51
ネット上なら玉石混交でまだまだある。
どう考えても資源ゴミに出した制服を売ってるようなところもある。 >>25
紺のセーラーに白線の汎用セーラー服は、水兵スタイルとほぼ同じ。
その後女子向けに変化した。セーラーが白一色とか、赤色とかピンク色が入ったりと 今日早くも夏服の子を見かけたわ。こっちは6月まで夏服を我慢してるというのに 夏服にすればいい、おれは寒さもひと段落したのですでにセラは夏服か合服よ
白ベースのブラウスに紺色セーラーのコントラストが夏服や合服のいいところ。 >>59
まあそうなんだけど6月衣替えが校則というか自分ルールなんでw 自分校則設定はこだわりたいよね。おれは靴下は、白か黒のハイソックス(ニーソは可)
にしてる。最近のリアルJCやJKは足首までの短ソックスが主流なのはクソ!論外だよ >>63
スニーカー丈とかくるぶし丈は確かにけしからんね
おいらは各校のスタイルに合わせるようにしてるけど学校の指定が緩い場合は三つ折り一択 今もあるか分からないけど、昔池袋のブルセラショップに行った時
入った瞬間にタバコ臭くてガッカリ
ちょっと店内見回してから退店しようとしたら、
冷やかしと思われたのか、後ろから店員と思われるオッサンの怒声が聞こえた
それ以来ブルセラには行かなくなった 昔鶴見にココってお店があったが昔過ぎてどこにあったか思い出せない。
そこで初めてセラ服買ったわ・・・ >>67
渋谷道玄坂から少し入った所もひどかった。今もあるか知らんけど >>73
自分も66だな。しかしソックスは白しか認めない スカート丈は膝が隠れるまでが校則
膝まづかせて床にスカートが付くか全員チェックだ 自分で縫製して30cm〜39cmのミニスカが5着出来ました
ミニスカセーラー服が興奮する セーラー服を見るだけでフルボッキしてしまうから迂闊に外出できない ソックスも学校によりけりだから
未だに白の三つ折りもあれば普通の白ソックスも紺のハイソもあるわけで
一概にはいえないよな くるぶし丈は短すぎてだめだけど
ちょっとした軽いフリル的な可愛いヨレが袖口についてる短いソックスを
色白処女なJCとかが履いてるのはエロくてよい 我が物顔で公式に着れるなんて女は羨ましい。セーラー服好きじゃなければ毎日なんとも思わないんだろうな ひざ上ミニスカにオーバーニーっていう絶対領域スタイルが校則で標準なとこって存在したことあんのかな 俺は締め付けがきつめの白ハイソが一番好き、次は同じ仕様の紺か黒ハイソだな。
ルーズソックスもかわしい。だぶだぶなのでメンズが着用しても、短くなったりしない。 白い靴下ならすべで好きだ、ハイソもルーズもスニソも白色なら大好きだ SNSを見ていると
・自由服の学校でセーラー服(おそらく制服メーカーの汎用品)を着てる男子高校生
・毎日セーラー服で登校してる男子大学生
が居て、いい時代になったなと思う。俺もいま現役学生ならそうしてる
いわゆるsis-hetの男であっても、SOGIEのEは女性…この場合は女流と言うべきか、でありたいのよ >>95
セーラー服通学の子とか男にセクハラされてしまったりするのだろうか 軽いノリで同性同士では触りそう
デブが同級生の同性のおっぱいを我が物顔で鷲掴みするみたいな感じか セーラー服のまま缶蹴り、ザリガニ捕りをして遊びたい どこがいい時代なのか
年々急速にセーラー服/学ランが廃止され
クソコスプレブレザー化したこんな世の中じゃ スレチだけど学生水着も男女共用水着増えてるらしいな
人口減少少子化ジェンダー終わってくね 最近モデルチェンジしたジェンダーフリー制服で入学式!
とか言うニュースばかりあってほんとうんざり 衣装持ち込みでSMクラブいけばよろしい
交渉しだいでは割増回避でイケるだろうよ 寒い、冬服を洗濯して片付けたのにまたセーラー冬服を引っ張り出した 学校によっても裏地の感触が違うよね。
松山女子の裏地が最高w
メーカーはマツザカヤでは無く、マルヒロの方が個人的にイイ。 和歌山県の冬セーラーの裏地が分厚くてつるすべで最高だった(2本線のセーラー、メーカーは擦れて見えない スカイユニっていう柔らかいのがある
やっぱニッケがいいなと再認識させられるけど >>117
ありがとう。生地まで含めるとセーラー服の奥は深いな >>117
スカイユニは東亜紡績(TOABO)だな。非ニッケでは最もメジャーでは >>121
しかも>>114はageとる
どうしようもない程のクズや ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています