制服・セーラー服着用スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2023/04/04(火) 00:13:08.09ID:???
学校制服の着用を楽しむ人のスレです。
セーラー服に限らずブレザー、ボレロ、ワンピース制服もOK。
外出ネタは荒れやすいので節度を守って下さいね^^
0588名無しさん@ピンキー2023/09/13(水) 21:43:01.10ID:yRNAobQL
「女装罪」かもね
0589名無しさん@ピンキー2023/09/14(木) 04:09:33.65ID:???
着たら異次元の着心地にのんびりしてしまう。
希望は家事する時の作業着代わりにと考える。
0590名無しさん@ピンキー2023/09/14(木) 15:51:32.75ID:???
セーラー服は生き残って欲しいが、自分がもう一度学生やるなら学ランはイヤだな
ブレザーと学ランのどちらか、となるとブレザーを選ぶと思う
0591名無しさん@ピンキー2023/09/14(木) 19:38:26.79ID:???
学ランのほうがセーラー服より圧倒的に機能性ゴミだからな
セーラー服は一度着てしまえば別に着にくいわけではない
寧ろ首元が開放されてるからブレザーや学ランよりも遥かにきやすい
0592名無しさん@ピンキー2023/09/14(木) 19:42:34.36ID:???
学生時代に戻れるなら女子になって戻りたい。お気に入りの制服の学校に入って中高卒業したらまた戻って3校ぐらいをハシゴしたい。
0595名無しさん@ピンキー2023/09/14(木) 20:43:59.34ID:8NRuqfO0
>>591
学ランは陸軍の軍服が起源だからな
あの詰襟も砲撃喰らった時、
襟元から土砂が服の中に入るのを防いでいる
0596名無しさん@ピンキー2023/09/14(木) 20:47:46.79ID:WL2NL+Bk
学ランって、オランダ服とか言ってるのが定説になってるけど、金襴緞子みたく糸状のものを撚り合わせたものを襴と言うんだよな
銅線をよった物を電襴とか呼んだりするし
だから学生向けの衣類って意味で学襴じゃないのかなと思ってる
0597名無しさん@ピンキー2023/09/14(木) 23:19:21.33ID:???
今日は母校のセーラー服を着ながら卒アルをおかずにする
旦那にこれを着せられて制服プレイをしてるという設定で、
同級生になりきってメスイキした
0598名無しさん@ピンキー2023/09/14(木) 23:21:27.75ID:???
最高のなりきりアイテムなのだが、MCしたせいで供給が絶たれた
見かけたらすぐに確保している。他にも要キープが多く出費が激しくて困る
0600名無しさん@ピンキー2023/09/15(金) 05:37:06.46ID:???
女物の服は総じてポケットほとんどないよ
あったとしても簡易的なものであんまり実用性ない
何故なら女はカバンを持つからポケットは必要ない
ポケットあるとデザイン性がおちるからね
0601名無しさん@ピンキー2023/09/15(金) 07:22:28.87ID:n3r72tYI
セーラー上着 胸ポケット、内ポケット
スカート チャック近くポケット たまにスカートベルトの裏に秘密ポケット
0604名無しさん@ピンキー2023/09/15(金) 08:49:34.46ID:n3r72tYI
記憶をリセットしないとダルいいね
0605名無しさん@ピンキー2023/09/15(金) 13:15:47.93ID:???
>>601
スカートのポケットはスカートを大体折るかベルト使うから実質使えないよ
んでセーラー服は胸ポケットないデザインも多いから実質ポケットは1つもない
0608名無しさん@ピンキー2023/09/15(金) 19:14:11.17ID:???
女物にポケットがほとんど無いとか幻想だな。制服なんかは特にいつでも使える様に生理用品ぐらいはポケットに入れておくもんだろ。
0610名無しさん@ピンキー2023/09/15(金) 22:00:09.08ID:???
ジャンスカに胸ポケットがある学校がたまにあるけどあれは珍しいな。
0611名無しさん@ピンキー2023/09/16(土) 09:02:15.02ID:???
>>607
いや上着にポケットないセーラー服結構あんぞ
特に高校
あと夏服とかもないしな
0613名無しさん@ピンキー2023/09/16(土) 09:25:57.43ID:QkNkaA8N
昨今じゃナントカポーチに以降してるからな
昔にはそういうのを入れるポケットへの配慮はあったとかなんとか名残は残ってるスカートはあるみたいだ
0614名無しさん@ピンキー2023/09/16(土) 13:15:48.06ID:???
吹部に居たが、女子はリップクリームをどこかのポケットに常備してた
セーラーの胸ポケットに収納する派が最大だった記憶

>>609
オクや中古見ても、夏冬問わず胸ポケットなしセーラーはなかなか見当たらないけど実在するんだな
それはたしかに不便だろうな
0615名無しさん@ピンキー2023/09/16(土) 13:35:50.82ID:???
そういや買った制服のポケットにナプキンが入っていた事もあったな
0616名無しさん@ピンキー2023/09/16(土) 17:13:19.12ID:???
Xにいる外に来て出歩く勢キショすぎるな
汎用品ならともかく私立の現行指定とか着て出歩くなよ
0617名無しさん@ピンキー2023/09/16(土) 17:19:55.01ID:???
>>616
プリキュアきぐるみの奴の騒動
プリキュア女児ぱんつゴミ漁ってた奴の騒動

間違いなくこれらの次のネット沙汰案件だよな
あとはもういつ騒動起こすか時間の問題でしかない
0619名無しさん@ピンキー2023/09/16(土) 20:26:07.89ID:???
女性は男性の所有物であるから物は持たないでいいという考えから洋服では
女性の服にポケットがなかったり少なかったりする。
スクールブラウスには左胸にポケットあること多いけど社会人のブラウスだと
ワイシャツみたいでも無いこと多い。
男物と女物の違いはボタンの左右よりポケットと有無のほうが重要。
0621名無しさん@ピンキー2023/09/16(土) 23:33:54.03ID:ERPfhpj7
胸ポッケに何か入れると
乳首をコリコリしちゃわねえかな
0622名無しさん@ピンキー2023/09/17(日) 00:31:41.54ID:???
制服は日常的に着る服で実用性重視だからポケットが必要なんだろ。ドレスとか水着とかレオタードにはそりゃポケットないわな。でもカップポケットは必要だからもれなく付いてる
0624名無しさん@ピンキー2023/09/17(日) 15:48:31.55ID:???
来年MCの中学のやつ買ったら
夏服にはスカートはファスナー横のポケットがなかったな
セーラー服も飾りレベルで簡単に落ちるポケット
体操服も女子用のショートパンツはポケット無し
0625名無しさん@ピンキー2023/09/17(日) 17:50:06.52ID:???
制服のスカートっておったりベルト使うだけでもう入れられなくなるし実質ないのと一緒
0626名無しさん@ピンキー2023/09/17(日) 17:57:46.55ID:???
まあなんだかんだ言っても制服からポケットはなくならんよ。一つもなかったら不便でクレームが付くレベルだろ
0628名無しさん@ピンキー2023/09/18(月) 05:34:16.17ID:???
ブレザーでスカートにポケットがない学校はあるけどセーラー服でスカートポケットがないところは見たことがない
セーラー服の場合スカートにポケットがなかったらあんなお飾りの胸ポケしかなくなる
0629名無しさん@ピンキー2023/09/18(月) 16:50:26.46ID:???
長崎の某私立では夏ブラウスのピンタックの切りかえしに胸ポケットを仕込んだ仕様だったけどシルエットが崩れて不評だったのかポケット無しに変更された。
逆に神奈川の某女子校では胸や腰ポケットが無いシンプルなブレザーが採用されていたが不評だったらしく腰ポケット有りに変更された。
どちらもメーカー変更によるマイナーチェンジで修正されてる。
ま、知ってる人しか詳細が分からん話だけどな。
0630名無しさん@ピンキー2023/09/18(月) 23:32:15.64ID:UypMyjW9
>>615
自分の思い出は卒業ソングの「旅立ちの日」の歌詞が入ってたのと修学旅行?エアラインのエチケット袋が入ってたなあ。なぜエチケット袋持ち帰る?
0631名無しさん@ピンキー2023/09/19(火) 18:28:10.28ID:???
東京都の中高合わせたセーラー服を全てコンプするっていう長年の目標が達成されてしまって虚無
違う県のコンプでも始めるか?
0635名無しさん@ピンキー2023/09/19(火) 19:00:39.44ID:???
東京私立は金額の問題で大変だが
公立中までコンプは数多いし入手性の問題もあって大変そう
0640名無しさん@ピンキー2023/09/19(火) 21:47:00.31ID:???
豪邸に住んでるんかな20畳くらいのウォークインクローゼットいっぱいになってそう
0641名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 20:43:24.16ID:AXFG5vqC
さあ、明日から年休取って
某地方の制服購入ツアーをするぜ
0642名無しさん@ピンキー2023/09/20(水) 20:44:09.46ID:AXFG5vqC
明日から年休取って
某地方の制服購入ツアーするぜ
0650名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 09:41:08.99ID:???
セーラー服を廃止した地域はセーラー服を市役所の女性職員の制服にすればいい。
0653名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 17:29:10.11ID:???
体型管理できてるなら良いんじゃね。何年も同じセーラー服を着続けてくれるなら持ち主との関係性にも萌えられるし
0654名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 17:43:25.05ID:???
ババアのセーラー服って何かエロくてそそるわw
50代になると気持ち悪いけど30代なら十分そそるw
0655名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 20:36:51.79ID:???
昔のAVは若くないのにセーラー服を着ていて
合体する時は全て脱ぐのが残念でならない。

でも事後の着る時にスカーフをどう扱うかが見れて同じに実践する。
0656名無しさん@ピンキー2023/09/21(木) 21:25:40.82ID:qxb40L3r
半袖セーラーをそろそろ洗いたいけど、家では洗えないからコインランドリーで洗うのってあり?
0657名無しさん@ピンキー2023/09/22(金) 18:32:42.61ID:/n25uUcM
ひやっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
涼しくなってきて冬服突入じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0658名無しさん@ピンキー2023/09/22(金) 19:16:56.72ID:???
>>656
夏服は持ってないのでわからん、詳しい人おねがい
うちの冬セラちゃんたちは毛ポリ混紡であっても、何が入ってるかわからないコインランドリーの洗剤に晒すのは怖い
ホームクリーニングできないとなると、確実で安心なのはクリーニングかなあ
0662名無しさん@ピンキー2023/09/22(金) 22:31:16.36ID:???
夏服なら基本的にシャツやブラウスと同じでいいはず。ポリエステルと綿でウールは入っていないだろうから。
ネットに入れて洗えばいい.丁寧にやるならセーラーカラーは取り外して別のネットに入れて洗う。
0663名無しさん@ピンキー2023/09/22(金) 22:33:04.99ID:???
>>659
北海道だと夏服(合服も)着ないような地域があると思う。今は温暖化で違うかもしれないけど。
昔釧路に行ったとき7月下旬でも学ランやブレザー冬服セーラー服しかいなかった。
0664名無しさん@ピンキー2023/09/22(金) 22:35:57.89ID:???
>> 651
学生服産地の岡山県の児島地区の信用金庫で男女とも学生服(男性学ラン女性セーラー服)
ということやっていた。50代の女性副支店長も着ていた。冬服ならそれほど違和感ないと思う。
学生服産地なら地元振興にもなるし女性も学ラン可とするのならそれほど問題はない
と思うけど。
0665名無しさん@ピンキー2023/09/23(土) 00:55:17.95ID:???
スカート丈が膝下ならいくつになってもきれると思うなセーラー服は
年取るときつくなってくるのはセーラー服じゃなくてプリーツスカートだとおもうわ
0666名無しさん@ピンキー2023/09/23(土) 01:25:59.15ID:???
ジャンスカはそういう意味で事務服扱いされてる事多いから制服枠の中では余裕か
0667名無しさん@ピンキー2023/09/23(土) 01:34:58.57ID:???
スカート枠で大人が普通に来てたらやべー枠は吊りスカかなぁ
0668名無しさん@ピンキー2023/09/23(土) 01:51:07.31ID:???
サロペットスカートと書くと普通に思えてくる
小学生のアレはさすがに…
0669名無しさん@ピンキー2023/09/23(土) 07:46:01.12ID:???
今大人の私服でもサロペットスカート普通になってるけどね
ジャンスカも流行ってる
もちろん学生用のあの形そのままではないけど
0670名無しさん@ピンキー2023/09/23(土) 22:09:28.80ID:???
>>665
セーラー服はそれだけならそれほど魅力的ではない。戦時中のセーラー服+モンペ
寒冷地でのセーラー服+スラックス見てみるとそう感じる。
セーラー服+プリーツスカートで女子中高生になる。
ジャンスカやベスト+スカートの場合は上が同じでもスカートがプリーツならJKに
タイトだとOLになる。
0671名無しさん@ピンキー2023/09/23(土) 22:12:33.14ID:???
セーラー服を中年女性が着たら夏服や合服だと見苦しいが冬服だと似合うように感じる。
白だと若くないと小汚く感じてしまうけど黒ならそういうことはないから。
0673名無しさん@ピンキー2023/09/24(日) 17:15:03.22ID:Y8xhaXy+
>>656
コインランドリーも昔とはだいぶ変わったと思う。
それは別にして、コインランドリーでの洗濯はあり。
最近のコインランドリーは、洗濯+すすぎ全てお湯で行うモノがある。とはいえ洗濯は抜群。
唯一異なること言うなら、縦置きドラムでは脱水能力が横置きドラムに較べて、パワー不足で脱水が緩いことがある。乾燥は、温度設定で中温または高温で30分以上乾燥させれば、アイロン
使わずともピチッとする。唯一注意することは、洗濯・乾燥一体型でするより、別々でする方が良い。容量の関係で、乾燥が中途半端になるため。
場所によるが時間がトータル1.5時間、値段が1500円程度。
0674名無しさん@ピンキー2023/09/24(日) 20:33:34.68ID:MW2g/+l3
オークションで買ったヤツは5回連続洗浄したいんですけど
0676名無しさん@ピンキー2023/09/25(月) 05:39:40.38ID:???
そんなに何回も洗濯したらその前に着ていた娘の匂いが消えてしまう
とりあえずオクから届いたら1着ずつ状態と匂いを確認
良さそうなのはそのまま干して、梱包の臭いとか付いたのはアクロンで洗濯
0677名無しさん@ピンキー2023/09/25(月) 06:33:45.36ID:???
名古屋襟セーラー服買って着用したいですが、どこで買うのがおすすめですか?
0680名無しさん@ピンキー2023/09/25(月) 16:57:17.48ID:Ru+2z/Ub
名古屋市内で買える店知ってるけど教えられないのが残念
0681名無しさん@ピンキー2023/09/25(月) 19:40:55.70ID:???
個人的に匂いはどうでもいいかな。夏服は特に届いたらすぐ洗うことが多い
0682名無しさん@ピンキー2023/09/25(月) 22:50:14.75ID:???
名古屋市の図書館に愛知県のJK制服本がたくさん入荷されてて草
ほとんどの区においてある

あれに描かれてるセーラー、ほとんど絶滅だよ
ブレザー化は止めようよ、本当に
0683名無しさん@ピンキー2023/09/26(火) 17:03:42.14ID:ZLOk7SDg
名古屋はセーラー服天国だったが、流石に時代の流れに逆らえなかったか
0684名無しさん@ピンキー2023/09/26(火) 20:54:46.51ID:???
>>680
ここにヤフージャパンのメルアド(@の前の部分)書いたら教えてくれますか。
松亀屋以外だったら教えて欲しい
0686名無しさん@ピンキー2023/09/28(木) 00:50:41.53ID:PYbu9VZX
10月に入った瞬間に衣替えが俺の中のルール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況