セーラー服総合 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2023/06/29(木) 11:32:37.00ID:???
※禁止事項※
 個人や学校の特定につながる書き込みはスレ削除の対象となるので厳禁
 SNS等の転載等も厳禁
 販売店への直接突撃話題も厳禁
 購入店の共有なども厳禁
 実在の学生などの画像をアップロードするのも禁止(自撮りは可だが、不快にならないように配慮)

特定は(することもされること)禁止

過去スレ
セーラー服総合 Part1
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/uniform/1679723809/
0087名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 05:15:39.35ID:ZRz4V7XN
足裏の汚れや匂いを確認したいから白ソックス以外は嫌だ
0088名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 05:44:45.17ID:JKRDjMhw
>>86
お嬢様学校をベンチマークにするべきだろ
0090名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 06:30:55.14ID:???
中学生は白ソだけど高校生は白も黒も見かける。
学校によっては指定されていたりする。
0091名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 07:52:49.66ID:JKRDjMhw
高校生こそ白ソックス&ハイソックス指定にするべき
特に女子
0092名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 08:50:17.11ID:???
女子は全員セーラー服を着て欲しい
ブレザー着ている女子は魅力的じゃない、残念だ
0093名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 13:53:04.64ID:???
ブレザーってなんであんなにゴミ衣服なんだろうな
ブレザーに残ってる魅力って、それって要は単にプリーツスカートの魅力のみであって
下にプリーツスカート履いてるからこそ良いふうに見えてるだけにすぎない

プリスカ無くしたら本当にただの汚物でしかない
セーラーをどんどん絶滅させてるだけの汚物
0094名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 14:02:49.45ID:???
昔、嫁さんにセーラー着せようとしたら大拒否された。
それ以来、風俗に持ち込んで着せてヤるのが定番になってしまった。
0095名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 14:44:31.43ID:???
自分はブレザーも好き
昔は事務員服みたいでダサかったが、今のはオサレ
0096名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 15:15:03.47ID:JKRDjMhw
ジャンパースカート制服もいい
0097名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 15:37:57.98ID:???
ブレザーはリボンなら可愛い
ネクタイだと萎えるな
左前か右前の差だけで完全に男と一緒だからな
0098名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 15:56:46.57ID:???
ブレザーはスカート以外は男女着れる同じものなので興味がない
セーラー服は格が違う
0099名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 16:03:56.78ID:???
セーラー服マニアとしては言いたくないけど、セーラー服だって水兵が着てるからな、あれを見るとかなり萎えるけど。
0100名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 16:29:56.60ID:???
ブレザーのリボンって、登場した頃は結ぶの難しいだろうなって思って見てた
その後本物を手に入れて、こんな詐欺的構造になっていたとは驚いたw
0101名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 16:38:56.06ID:JKRDjMhw
女子高生のブレザー制服は1970〜80にあった感じのものが最高
0102名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 16:40:42.59ID:JKRDjMhw
連投失礼します

女子高生のブレザー制服は1970〜80年代にあった感じのものが最高
0103名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 16:41:45.57ID:???
セーラーの胸当てなんかもそうだったっていうか
難しいとかすら思わず子供の頃はそもそもカケラも気にもした事なかったけど
実際見たらこんなペライチで、ホックでパチっと付けるだけのアタッチメント構造なんだなと思った
0104名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 16:56:58.70ID:???
>>98
そんなこといったらセーラー服だって上半身だけで見ればただの水平の服だぞ
プリーツスカートという至高の産物と組み合わさるからこそ革命が起きる

そう考えるとブレザーもセーラー服もプリーツスカートありきとも言える
つまり一番最高なのはプリーツスカート
証明終了Q.E.D
0105名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 17:03:28.98ID:???
もう定年で引退してるけど俺の父親は公立高校の数学教師だった
セーラー服を改造するスケバンや子ギャル達に手をこまねいてたど真ん中世代の教師だった

だから昔なんで女子の制服はセーラー服からブレザーへと変わっていったのか聞いたけど
一番はブレザーブームがきて各学校が集客のために
0106名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 17:05:50.31ID:???
集客のために芋臭くて人気のないセーラー服からブレザーへモデルチェンジしたのが一番大きな理由だそう
あとはいわゆるセーラー服を着崩すスケバンコーデがはやったりして治安も悪くなるしセーラー服そのものの人気がなくなってたらしい
でもブレザーに大量に移行する学校が増えてセーラー服の学校が減ったらまた逆にセーラー服人気が出始めたらしい

結局は隣の芝は青いだけなんだよな
0107名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 17:08:55.09ID:???
>>104
でもオレは、セーラー服は上半身だけ、下半身は下着でも十分に興奮するけど。
上半身は下着で下半身だけプリーツスカートはイマイチだからな。
0108名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 17:11:13.00ID:???
>>105
その地方ナンバーワンのお嬢様学校的なところは敢えてセーラー服のままだったりして、かえって高級感だよな。
0109名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 17:15:22.31ID:???
プリスカは上着の良さを出す倍率の鬼だからな
例えるなら
ブレザーが0としたらプリスカが×100000倍しようが0なわけで
セーラーが5000としたら5000×100000=500000000になるんだよな
0111名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 18:08:36.99ID:zCwFMLii
>>97
男子用とはシルエットが全然違わない?
0112名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 18:13:26.10ID:0ELhDvo3
>>110
セーラー服過激派はいっぱいいるけど
ブレザーしかイケない派は少数派だからじゃないかな?
おれはデザインが良ければ両方好きだしセーラーブレザーも好きだから
今の「◯◯が至高、××は論外」みたいな流れは好きじゃない
0113名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 18:27:40.11ID:???
>>111
そりゃー厳密に言ったら多少の違いはあるかもだけど基本のデザインは一緒じゃん?

>>112
どっちの良さも理解できたほうが楽しみは増えるのにね。

まぁフェチって突き詰めるとどんどん細かいこだわりが生まれてくるからなぁ
0114名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 18:47:43.43ID:???
車で帰ってる途中、下校中のセーラー服JKたちがあつーい!っていいながら歩いてた
夏用膝上丈のプリスカとかいう究極的に可愛く涼しい格好しといてなにいってんだか!
それより涼しい格好なんかねーよ!
0115名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 19:51:00.54ID:???
>>112
セーラーはある程度の標準形があるけど、ブレザーは生地や形状や色が千差万別で、同好の士を集めにくいんじゃないか?
たとえば俺は紺サージ生地に強いフェティシズムを持ってるので、クラシックな上下紺のブレザーはいける(女の子として擬人化できる)んだが
今風のチャコールグレー+チェックスカートは女の子の姿がイメージできない。人によっては逆の場合もあるだろうからな
0117名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 20:57:43.44ID:???
>>100
手結びだったところもだらしなく結ぶ・いちいち結ぶのがめんどくさいとかで作りリボンに改悪されるところばかりになって今に至る
大きめのリボンだったとこも鬱陶しいからと描か知らないけど作りリボン化の際に小型化される傾向も

タワマンが水浸しになったとこで有名になった近くにある学校とかも2008年頃に手結びから作りリボン・小型化に改悪されたんだけど
当時これがショックでね…結局旧リボンを手に入れることができなかった
0118名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 22:18:29.32ID:JKRDjMhw
>>83
昭和感が最高なんだよ
0119名無しさん@ピンキー2023/07/03(月) 23:34:17.63ID:???
セーラー服は本来女子高生、女子中学生だけが着るものだからそそられる。
ブレザーも好きだけどセーラー服を着た女の子とブレザーを着た女の子がいたらセーラー服の女の子に目がいく。
どちらを好きでもいいと思うが否定するのは好きじゃない
0120名無しさん@ピンキー2023/07/04(火) 01:40:02.30ID:???
ただでさえ過疎なんだから女子学生服総合で立てればいいのにね
0121名無しさん@ピンキー2023/07/04(火) 02:44:06.70ID:???
セーラー服を眺めているだけで休日があっという間に過ぎ去りますよ
0122名無しさん@ピンキー2023/07/04(火) 08:18:30.86ID:h+nnLx/5
>>120
わたしもそう思ってたけど
ブレザーアレルギーの人もいるしこれでいいんじゃない?
スレ分けてるのに夕べはアレルギーの人がわざわざ書き込みに来てたし
0123名無しさん@ピンキー2023/07/04(火) 08:31:56.46ID:Phb0s6bk
セーラー服を見るだけで手を使わずに射精する事すら容易い
0124名無しさん@ピンキー2023/07/04(火) 08:55:24.72ID:ThVmoxA/
昔ながらのセーラー服を女子高生にドンドン着て欲しいよ
0125名無しさん@ピンキー2023/07/04(火) 09:39:39.94ID:???
いかなる美女であろうがセーラー服を着ていない時点で恋愛対象外だと教えておこうか
この私から言わせればセーラー服を着ていない時点で査定外だ、どんな美女だとしても視界にも入らないね
0126名無しさん@ピンキー2023/07/04(火) 11:10:10.28ID:???
セーラー服を愛しすぎて、着用し一体化することで悦びを感じていた
セーラー服に見合った自分になれることを目指して、プエラリア摂取で体と心の女性化に取り組んだ
胸や腰回りも女性化し、その生活にも幸せを感じるようになった
射精はただの放出だと気付いて萎え、メスイキの悦びを求めるようになった
最近は女子になりきって胸や股間に指を這わせて体をくねらせる毎日になった

(/ω\)イヤン
0127名無しさん@ピンキー2023/07/04(火) 12:35:50.16ID:???
スーシーを飲んだら肉体が女性化してセーラー服がより似合う肉体になった
0129名無しさん@ピンキー2023/07/05(水) 06:41:52.58ID:???
少数弱者に配慮している俺等かっこいいという
バカな陶酔してるのが多いからな
それを煽ったメディアと発達しすぎたしたスマホ・SNSの合せ技は凄いよな

日本語へんだが
0130名無しさん@ピンキー2023/07/05(水) 16:22:15.95ID:???
制服においてはセーラーが今やまさしく少数弱者だよな
MCでどんどん絶滅させられてる

世界中にあるブレザーと違って日本固有の多様性ある制服文化財産だというのにその貴重さが全く省みられてない
保存を訴えたくても平然と差別される 社会は平然と無視してくる
声を上げることすら出来ないこの現状
これこそ少数弱者
0131名無しさん@ピンキー2023/07/05(水) 16:43:00.40ID:???
数年前に突如中学高校の授業に織り込まれた性差を考える授業ってのは
政府が加盟しているロシアの侵攻も止められない国連のクソどもが考えたSDGsの達成目標である性差を無くすをどれだけ努力しているのか?という成果を報告するために

政府が教育委員会に命令して授業やれ!!って公立学校に言ったのが始まりだからな
もう一つの成果報告のために制服も全部MCして性差を無くす感じに仕立て上げてこれも成果の一つとしてやった巻き添えだよ
0132名無しさん@ピンキー2023/07/05(水) 20:56:21.18ID:1HbyCNwu
ほんと、ジェンダーフリーという美名のもと、セーラー服はドンドン減少してるね。元々水兵服なんだから、十分ジェンダーフリーだと思うが。少なくとも、有名女子校ぐらいは最後まで時代に抗ってほしい。
0133名無しさん@ピンキー2023/07/05(水) 22:35:38.55ID:???
中学の頃セーラー服に興味をもった。
自分で着てみたいという衝動にかられた。
そんな自分の事をものすごい変態じゃないかと嫌悪感をもった。
ある日部活中の女子の制服(セーラー服とジャンパースカート)が体育館の更衣室から無くなった誰か知りませんか?と先生が言っていた。
俺はたぶん男が盗んだんだろうな?俺だけじゃなかったと安心したと同時にうらやましかった。
ほぼ毎週近所の団地の一階のベランダに土曜の夜から日曜の朝セーラー服とジャンパースカートを干している家があるのを知っていた俺は盗めば俺も入手出来ると思うようになった。
しかし台風クラブという雑誌に市内に中古の制服を売っているという店の広告が載っていた。
お年玉の残りを持って早速行き店内に入ると沢山のセーラー服が売っていた。
しかし店員のおじさんか俺を見て「18歳未満はダメなんだよね」と言った。
俺はセーラー服を欲しい着てみたい今のままだと盗んでしまうそうならないように買いたいと言うと
「君が18以上と言うならいいけど何歳?」
というので18歳と言うと自分で着たいならと俺の体のサイズと制服のサイズを計ってくれてこれから大きくなるかもしれないからと少し大きめのを選んでくれた。
それを買って自宅に持ち帰りドキドキしながら着てみたらめちゃくちゃ興奮した。
あのときその店にそしてあの店員のおじさんに出会わなかったら俺は間違いなくセーラー服を盗んでいたと思う。
道を踏み外すことがなくいれたのはあのおじさんのおかげだと感謝している。
0134名無しさん@ピンキー2023/07/05(水) 23:29:56.88ID:1rYCzFwz
18歳未満はダメだったの?
別にポルノでもなければ性具でもないのに…

今ではそもそも実店舗構えてる中古ショップなんて1軒も知らないわ
0135名無しさん@ピンキー2023/07/06(木) 05:06:49.40ID:ihce0h74
セーラー服を見た瞬間に恋をした
心臓がバクバグしてドキドキときめいたときめき
0137名無しさん@ピンキー2023/07/06(木) 07:31:13.29ID:???
ブルセラショップってアダルト商品も扱っていたから18禁だったと思う。
台風クラブって書いてあるから90年代だよね?
0139名無しさん@ピンキー2023/07/06(木) 08:45:15.60ID:???
女の振りしてフォロワーとやり取りとかさすがに草
カコジョですと言ってればいいけどさ
0143名無しさん@ピンキー2023/07/06(木) 18:13:45.67ID:???
特定の個人を誹謗中傷するような人たちに「俺ら」って括られたくないんですけど
0145名無しさん@ピンキー2023/07/06(木) 18:32:17.00ID:???
誹謗中傷じゃなくて他人をだましていることへの批判だと思ったが
0147名無しさん@ピンキー2023/07/07(金) 02:21:54.17ID:???
誹謗中傷していいのは誹謗中傷される覚悟のあるやつだけだと思うんだが
キモいとか言ってきたのも向こうだし
0148名無しさん@ピンキー2023/07/07(金) 03:11:50.54ID:???
おいおい本人かいw
ならまず反省しないと
実際、女のふりして自分の生理がどうこう言ってるのキモいだろうに
0150名無しさん@ピンキー2023/07/07(金) 06:34:24.16ID:???
なり切って楽しむのはいいけど、それで人をダマしたらアカンやん
なんで誹謗中傷なんて言葉が出てくるのか
0152名無しさん@ピンキー2023/07/07(金) 09:28:33.00ID:6jrE44nX
このスレを頭から読見返して誹謗中傷の自覚持てないならもう何言っても意味ないと思う
0154名無しさん@ピンキー2023/07/07(金) 11:37:17.58ID:???
本人湧いててくさ
ツイッターでも反応してたけどやっぱり見てるんすねえ
0155名無しさん@ピンキー2023/07/07(金) 11:55:04.36ID:???
ダメだこりゃ
じゃあ何でアカウント消したの
それが全てを物語ってるだろうに

先日バッキー事件で出所した元AV監督の記事読んで驚いたけど、本人は全く反省してないのな
女性のことなんてよく知らん、自分が逮捕されたのは制作側の内部抗争でハメられたからで自分はむしろ被害者、と言うばかり
自分に都合の悪いことは全て意識の外に押しやってしまう性格なんだな
自分は常に悪くない、よって悪いのは他人
0157名無しさん@ピンキー2023/07/07(金) 17:31:27.59ID:???
そうやって他人のことはキモいなり言うくせに自分が言われたらすぐヘラって人のせいにするのが叩かれる原因なんだろうが
0158名無しさん@ピンキー2023/07/07(金) 18:32:42.31ID:???
ぐうの音も出ない正論だな
あとバレバレのネカマはやめときな?
歳だけじゃなくてあんなに制服持ってる時点で20歳なのもありえんから年齢も偽ってるし
0159名無しさん@ピンキー2023/07/07(金) 20:58:26.60ID:???
どうせ消すのも構ってほしいからでしばらくしたら復活するよ
そしたらきもい女装男性に粘着されました><とかいってネカマ始めるよ
欠けてもいいわ
0160名無しさん@ピンキー2023/07/07(金) 21:30:43.96ID:xMLGCpdC
そのうちジェンダーレスのセーラ服とか出るのかな
0162名無しさん@ピンキー2023/07/07(金) 22:25:49.53ID:t+rrEENw
年齢や性別で着る服を指定されない世の中になってきたのか
実感として、間違いなく指定販売店でも買いやすくなってきた
0163名無しさん@ピンキー2023/07/09(日) 00:38:52.89ID:???
平成前半くらいまでは汎用のスクールシャツを予備校や大学に入ってから
着る男子はある程度いた。また女子もデパートなどでアルバイトするときに着ていた。
今はブレザー制服の場合男女とも指定のシャツやブラウスで割高。
ブレザー制服にするならワイシャツブラウスは汎用スクールシャツ(ブラウス)にすべきだと思う
0165名無しさん@ピンキー2023/07/10(月) 16:06:15.52ID:???
ほーらいった通り構ってちゃんのおじさんねるるがアカウント復活したぞー
しかもあまりに酷い脅しや陰湿ないじめで国家権力に訴えるそうだw
存在しないおじさんにせいぜい頼れよ
0166名無しさん@ピンキー2023/07/10(月) 16:35:53.79ID:???
こいつが叩かれてる理由って自分も男のくせに俺等のことをキモいだの吐き気がするだの先に誹謗中傷してるからじゃないの?
要は自分から言っておいて言われたら被害者面ってそりゃねえよって感じ
カコジョですっていって女ごっこなんかしなきゃ叩かれてないでしょ
0167名無しさん@ピンキー2023/07/11(火) 05:34:57.66ID:???
自己愛性パーソナリティってやつだと思うよ
自分が批判されることには一切耐えられない、理由の如何を問わず
0168名無しさん@ピンキー2023/07/14(金) 05:03:16.79ID:m6VExGsf
猛暑でセーラー服を着て汗だくになるのも悪くはないな
0170名無しさん@ピンキー2023/07/15(土) 00:26:54.67ID:???
>>163
家計を考えるとセーラー服廃止でブレザーにするならブラウス(男子のワイシャツも)
汎用のスクールブラウス(ワイシャツ)にして負担を少しでも軽くすべき
0171名無しさん@ピンキー2023/07/20(木) 05:22:05.94ID:/BvfkenW
家計を圧迫するぅ><とか言ってる親に限って
高級スマホでポチポチしてるのが多い闇
0172名無しさん@ピンキー2023/07/20(木) 08:18:07.91ID:R/5sNXJ8
伝統的セーラー服を見直そう
0173名無しさん@ピンキー2023/07/22(土) 05:41:04.80ID:/RiVDDtr
猛暑、酷暑で夏セーラー服日和だ
0174名無しさん@ピンキー2023/07/23(日) 09:35:24.93ID:o6iuF0aA
冬セーラー着て寝てたら熱中症になりかけたw
0175名無しさん@ピンキー2023/07/27(木) 18:01:10.78ID:???
中学でセーラー服 高校でブレザーの女性(公立だとこういうパターンが大多数)
に言わせると 中学ブレザーだったら高校でセーラー服なんて我慢できなかったとのこと
0177名無しさん@ピンキー2023/07/27(木) 19:02:36.74ID:FtgMPlhY
>>176
そのあなたの反論もあなたの感想ですよね
0178名無しさん@ピンキー2023/07/27(木) 19:56:52.61ID:ai6KwIKK
たまたま意見を聞いた人がそうだっただけで
全員がそうなのかっていわれたら違うよね
後は記事の書き方次第で印象操作するのがメディアだし
0182名無しさん@ピンキー2023/07/28(金) 22:54:33.65ID:???
ブレザーが導入されそうになったところを、女子生徒やOGが動いて学校に働きかけてセーラー服を守った高校もあるんだよな
0183名無しさん@ピンキー2023/07/29(土) 23:56:10.33ID:4dLsok67
ポケットが無いからセーラー服嫌だって女の子も多いし
着てみたいって女の子も多い

結局着た結果、ポケットが無いから嫌ってのが多数派になる
0184名無しさん@ピンキー2023/07/30(日) 00:56:21.58ID:???
まあ女性の服全般にポケットほとんど無いねデザイン的にダサくなるんだろとは思うけど
0186名無しさん@ピンキー2023/07/30(日) 01:03:56.33ID:???
スカートのポケットあるけどまあブレザーと比べたら少ないね
0187名無しさん@ピンキー2023/07/30(日) 04:33:55.40ID:???
女学生がセーラー服を制服として着れる最長は幼稚園から高校までの15年間セーラー服の一貫校だな
15年以上着てるやつはお前の勝ちだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況