制服・セーラー服着用スレ Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146名無しさん@ピンキー2024/07/11(木) 15:51:27.15ID:???
通販で売ってるのはコスプレか汎用品のどちらかだと思うけど。
0147名無しさん@ピンキー2024/07/11(木) 16:00:26.85ID:???
各校の指定品じゃなく、何だかんだ汎用品が一番好きな自分は買うの楽で助かる
0148名無しさん@ピンキー2024/07/11(木) 16:14:21.69ID:YcjWnjYA
汎用品フェチは楽でええなあ
通勤通学圏内のお嬢様学校フェチだから困る
0149名無しさん@ピンキー2024/07/11(木) 16:46:03.37ID:???
出身や住んでる都道府県でわかれるとかあると思うんだよな
地元は汎用品でブレザー、イートン、スカート2種類買えばで8割ぐらいの中学校をカバーできる
上京したらクローゼットがパンパン
0150名無しさん@ピンキー2024/07/11(木) 18:25:20.81ID:???
汎用品なら着用しても問題はまったくないし、卒業生が卒業後に着用しても問題ない。
実際昭和40年ごろまでの男子は制服のない専門学校へ行ったり、就職したり映画俳優やプロ野球選手になっても
1年位は詰め襟学生服やワイシャツと学生ズボンで通勤することがよくあった。
0151名無しさん@ピンキー2024/07/12(金) 01:42:06.01ID:???
       ぅぉぇっぷ
    〃⌒ ヽフ
   /   rノ
  Ο Ο_)***
0153名無しさん@ピンキー2024/07/12(金) 16:48:18.24ID:sMV5V4P6
オンラインバイトで1時間2000〜3000もらっちゃお!
Line 7274g
0154名無しさん@ピンキー2024/07/13(土) 14:01:41.26ID:kjuqPYK4
別に公立のセーラー服は遅かれ早かれ絶滅する運命にあるのだから着れるうちに好きなだけ着たらいいよ
その学校の近隣をうろつくみたいなバカなことしない限りは
0155名無しさん@ピンキー2024/07/13(土) 21:45:51.50ID:z/FuM5Fs
久々に札束のシバキ合いに本気だすか
0157名無しさん@ピンキー2024/07/13(土) 23:50:20.46ID:???
建前上ならC代田区のJがそうなんじゃないの?
制服完全廃止だけどまぁ着たい人は着れば的な当時のセーラーがある
0158名無しさん@ピンキー2024/07/14(日) 13:08:11.45ID:FG0HBwEF
私服高校でセーラー服はほとんどいないな
ただでさえコスプレ感が強いのにセーラー服になると完全コスプレになるからな
0159名無しさん@ピンキー2024/07/14(日) 14:50:34.19ID:Z1b7JOy4
セーラー服がコスプレ感てAVの見すぎどんだけ偏ってんの
0160名無しさん@ピンキー2024/07/14(日) 16:06:50.43ID:JKS9viJ/
コスプレ感ていうのは何もAVに限った話ではないんだけど
コスプレってだけですぐにAVが想像するのはお前の方がそういうの見てるからだろw
0161名無しさん@ピンキー2024/07/14(日) 16:32:03.04ID:LWjFIMvg
むしろなんちゃって制服とか着て来そうな服装自由校や私服通学の日に汎用セーラー服の出番だと思うのに
0162名無しさん@ピンキー2024/07/14(日) 16:34:15.63ID:2UEN67aK
でも確かになんちゃって制服でブレザーは分かるけどセーラー服着てきたらなんかこいつ痛いなって思うかもw
0163名無しさん@ピンキー2024/07/14(日) 17:50:32.41ID:nKzgZGJn
なんちゃってで売ってるセーラーってものすごいアニメ風味というかコスプレ感が強いのは分かる
普通の中学生が着てるような汎用セーラー服なら私服高校で着てても違和感ないんだろうけどそれはそれで芋臭すぎる結果的にブレザーになるんだろうね
0164名無しさん@ピンキー2024/07/14(日) 18:17:51.39ID:???
可愛い制服着て学校通いたかったな...
不登校だったし、クソみたいな私服の高校行ったから制服はほぼ着てない
0165名無しさん@ピンキー2024/07/14(日) 19:46:27.30ID:+r/mCSGR
>>164
なんでセーラー服着なかったんだよ
0167名無しさん@ピンキー2024/07/14(日) 21:49:43.91ID:hVfVWioG
>>166
関係ないやん着たら良かったのに
0168名無しさん@ピンキー2024/07/14(日) 22:44:40.29ID:???
かわいい制服ってブスが着ると悲惨なんだよなぁ
世の中はかわいい・美人のほうが少ないのだから人を選ばない上下紺の地味制服の方が理に適っている
0169名無しさん@ピンキー2024/07/14(日) 23:04:28.45ID:6IP3pekx
女性の誰が着てもセーラー服制服は制服
ブスだからとか女性そのものを偏った性的な目で見てるからだろ
0170名無しさん@ピンキー2024/07/14(日) 23:23:10.22ID:???
>>168
最悪な思考だな。この手の偏見がジェンダー問題に拍車をかける最大の要因だろう
0171名無しさん@ピンキー2024/07/15(月) 00:13:15.54ID:???
残念ながら真理なんだよな
だからブス側のフェミが女らしさを必死に殺したがるのも理解できる
賛同はしないが
0172名無しさん@ピンキー2024/07/15(月) 05:46:59.70ID:IFq40VyH
綺麗事いっても結局顔以外は同じスペックの奴が2人いたらブス選ぶ奴なんかいないだろ
口では差別とか言ってもこれが現実や
0173名無しさん@ピンキー2024/07/15(月) 09:36:04.25ID:WhYtBopr
ブスというよりデブが着ると悲惨だとは思ってる。
ミニスカート状態にしてる女子高生だと、そこから見える足が特に醜い・・・
0174名無しさん@ピンキー2024/07/15(月) 19:34:28.70ID:Ag6JYjc4
>>158
それならジャンスカとボレロはどうなの?
0176名無しさん@ピンキー2024/07/17(水) 13:13:47.95ID:OkYNTyRV
ブスは後ろ姿だけなら見れるし本人じゃどうしようもない部分あるけどデブはマジできつい
己の怠慢の他ならないし後ろから見ても無理
0177名無しさん@ピンキー2024/07/18(木) 13:44:04.67ID:???
>>158
戦後昭和40年位までは公立中学や公立高校では正式な制服がないという学校も多くて
男子は詰襟学生服、夏開襟シャツというスタイルしてたけど、女子はなんちゃって制服状態で中学だと
セーラー服というのが多かった。襟は白襟とか〇本ラインの紺色とかまちまちだったけど。
0179名無しさん@ピンキー2024/07/18(木) 14:34:37.93ID:???
その頃だとめいめいの家で自作すら珍しくないからねえ
主婦の友みたいな雑誌の付録にセーラー服の型紙が付いていたりして
0181名無しさん@ピンキー2024/07/18(木) 19:25:10.49ID:???
>>180
襟のラインが3本とも色が違うという変わったセーラー服が存在するんだとか。
0182名無しさん@ピンキー2024/07/18(木) 22:36:42.07ID:???
>>180
こんなのあるようで。

ttps://www.seifuku-sakuraya.com/blog/takamatsu/nyuka/entry-6613.html

ttps://blog.goo.ne.jp/himawari_1629_0818/e/400b32338d45bfe18b24d50297f4310f
0183名無しさん@ピンキー2024/07/19(金) 19:46:09.16ID:???
>>179
セーラー服って襟以外は当時の女性なら簡単に作れたと思うけど、襟の部分て難しくないのか?
0184名無しさん@ピンキー2024/07/19(金) 20:31:41.63ID:bsxdL6kL
もう学ランもセーラー服も
メーカーは指定しないから汎用ならなんでもいい
が手っ取り早いんじゃね
0186名無しさん@ピンキー2024/07/20(土) 08:21:22.92ID:???
今週の先輩はおとこの娘の母親は最悪だったな。性の価値観を子供になすり付けるなよ。世の中にはああいう理解ない親がまだ相当数いるんだろうな。学校でセーラー服に着替える息子も息子だが。
0187名無しさん@ピンキー2024/07/20(土) 08:26:30.08ID:???
       ぅぉぇっぷ
    〃⌒ ヽフ
   /   rノ
  Ο Ο_)***
0188名無しさん@ピンキー2024/07/20(土) 13:49:42.27ID:???
>>183
簡単ではないだろうけど、まあ当時の人はやってたみたいだ
ついでに思い出したが、大昔の家政科のあるような高校では、実習で新入生の着る分を縫ってたなんて話も聞いた
0189名無しさん@ピンキー2024/07/21(日) 09:48:27.30ID:???
標準服に飽きたら自分でデザインですよ
つうてもセーラー服だから地の色、襟カバーの色、ラインの色の変更くらいだけど

虚しいとは思うけど濃紺ではないとある女子校のと非常に良く似た生地を探してきて制服屋にお願いした事もあったっけ
出来上がった当時は嬉しかったけど半年くらい部屋着やパジャマにしていたら何かね、興奮が完全に覚めちゃった
0190名無しさん@ピンキー2024/07/21(日) 11:14:35.27ID:???
Amazonで買ってる人、オススメある?
本物未満、ペラペラコスプレより上、で
0194名無しさん@ピンキー2024/07/25(木) 17:43:03.30ID:???
白襟だったりピンクならいいけど、紺で紺襟白ラインとか、夏服で紺襟に白ラインとか水色襟のセーラー服だと
男性が着ると水兵になってしまう。ワイシャツにネクタイとか開襟シャツの制服も同じ。
女性が着ると可愛い、カッコいいけど、男性が着ると男性のダサい格好になってします。女装にもならない。
0195名無しさん@ピンキー2024/07/25(木) 19:11:16.70ID:1DjpA/Hs
上の配色より下がプリーツスカートかズボンかの方が違うだろ
0197名無しさん@ピンキー2024/07/26(金) 20:44:36.99ID:pAbp0kdO
青春紀行、飛んだ?
0199名無しさん@ピンキー2024/07/27(土) 08:30:52.91ID:Znyqts1d
やすくて質の良いのは
セシールオンラインのセーラー服
サイズも豊富
0200名無しさん@ピンキー2024/07/27(土) 09:00:36.71ID:CRmPo3y5
安物は安物でしかない
この趣味においては本物しか勝たん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0202名無しさん@ピンキー2024/07/27(土) 22:19:33.29ID:???
すご腕の職人に本物と同じ生地と型紙を使って作ってもらった本物以上の完成度のレプリカと、大量生産品の本物ならどっちを選ぶ?
0203名無しさん@ピンキー2024/07/27(土) 23:13:52.68ID:???
そりゃ大量生産品だろ
制服たるもの同じものがいっぱいあってこそだ
0204名無しさん@ピンキー2024/07/27(土) 23:17:48.79ID:mcqsRPvW
一個しか無かったらコスプレだろただの
制服は大量生産されたものを着るのがいいんや
0205名無しさん@ピンキー2024/07/28(日) 00:42:02.09ID:???
かわいいと思う服が制服が多いだけだから生地と型紙が一緒なら全然いいけどな
MCしたら前の制服はカンコーにでも頼めば作れるようにしてほしい
0206名無しさん@ピンキー2024/07/28(日) 01:11:44.71ID:RVx2W5BO
嘘だな
女が着てるものが着たいだけやろ
0208名無しさん@ピンキー2024/07/28(日) 10:46:42.93ID:???
女子が着たものを着たい→フェチ
女子の服を着て女子になりたい→AG、TV
女子だから女子の服を着るのが当たり前→GID

フェチなら本物しか認められないだろうけどAGやTVなら可愛い服を色々着てみたいわな
0209名無しさん@ピンキー2024/07/28(日) 17:06:38.67ID:???
コレクターアイテムとしては職人仕立ての一着も捨てがたい
0211名無しさん@ピンキー2024/07/28(日) 18:03:02.44ID:???
オレは単に制服風の洋服が着たいんじゃなくて、実在の学校の生徒と同じ制服が着たいんだ
新品中古は関係なし
0212名無しさん@ピンキー2024/07/28(日) 18:11:49.87ID:/9gQp0a5
>>211
俺もこれ
俺が興味があるのは実在(もしくて実在した)制服だけ
だから女子制服以外の女装はもちろんのことオリジナルとかコスプレ制服なんざ一ミリも興味ない
0213名無しさん@ピンキー2024/07/28(日) 19:53:45.45ID:???
難しい問題だな
制服本体は変わらんのだけどリボンが手結びのパータイから小型の作りリボンになっちゃった学校があって
旧パータイが欲しいんだけどどうしても出回らないからオーダーで近いものを頼もうかと思ってるから
0215名無しさん@ピンキー2024/07/30(火) 08:30:58.49ID:vjr+MelG
30年間ひたすらいろんなサイトを見て良さそうなものがあれば値段を見ずに買っていまやほぼ全ての私立のセーラー服は網羅してる
多分2000万くらいは使ったかもな
メルカリが制服出品で無法地帯だった時にかなり集まったわあれで1000万は消えたし
0216名無しさん@ピンキー2024/07/30(火) 09:13:54.41ID:???
>>215が死んでそのコレクションが失われるのは歴史的損失なので生きてる間に博物館でも作ってくれ
0217名無しさん@ピンキー2024/07/30(火) 19:55:29.11ID:ED1xmxes
死んだ後どうするの?
0218名無しさん@ピンキー2024/07/30(火) 19:59:00.15ID:vjr+MelG
死んだあとは知らないな
死ぬ前に誰に渡す気もないし死んだらそのまま廃棄処分じゃないか?
0219名無しさん@ピンキー2024/07/30(火) 20:05:46.31ID:ED1xmxes
どうやって収納してるの?
お気に入りとかは?
0220名無しさん@ピンキー2024/07/30(火) 20:09:35.03ID:???
スクールバッグってここでいいのかな
皆買ってる?そもそも興味無い?
0222名無しさん@ピンキー2024/07/30(火) 21:35:55.12ID:7w3zUy5l
>>219
一軒家丸ごと買ってそこに保管してる
お気に入りは見た目と着心地で違うが、見た目が好きなのは東京D双葉女子のセーラー服
着ると劣化するので最近はプレミアついてる制服は最初にちょっと袖通すくらいであとはお願いします飾るだけ
着用用は普通の汎用で自分のサイズ測ったの着てる
王道の芋セーラー
0225名無しさん@ピンキー2024/07/30(火) 23:32:04.89ID:xHHVCx4P
制服長年着てると愛着がわいてきて制服に対しての性欲は無くなるとかいうけどあれ嘘だよ
20年経ってもセーラー服きるとギンギンだしめちゃくちゃ興奮する
興奮しなくなるのはセーラー服に対しての愛着がなくなってる証拠
0226名無しさん@ピンキー2024/07/30(火) 23:45:17.60ID:???
おいおい愛着と性的興奮は別物だろう
もっと言えば愛があっても勃起するとは限らん
0227名無しさん@ピンキー2024/07/31(水) 02:57:33.04ID:DFR17uo4
いーや同じだね
0228名無しさん@ピンキー2024/07/31(水) 23:17:04.16ID:???
なんか俺の考える思想以外は存在しない!みたいな人いるな
生き辛そう
0230名無しさん@ピンキー2024/08/01(木) 23:41:57.42ID:???
トレンドにセーラー服おじさんがw
あの人は出歩いててもスクールパールの汎用セーラーだから好感度高い
たまににスカーフの色も変えてておしゃれ
私立の指定制服で学校の周りをうろついたり校門前で写真撮ったりするバカ共とは違う
0231名無しさん@ピンキー2024/08/02(金) 03:12:06.19ID:???
着用派で汎用品で満足出来ない人は中古で良いサイズ出るまで待機なの大変そうだなー思うわ
ヤフオクとかで170超えサイズとんでもねー値段になってる事あるもんな
0232名無しさん@ピンキー2024/08/02(金) 04:51:01.34ID:???
170B↑とかウエスト80cm↑とかになると一気に値段跳ね上がるの笑うわ
俺は160Aの上着にウエスト65cmのスカートが着れるからめっちゃ安く手に入るし種類も豊富だからこれのためにヒョロガリ体系維持してる
0233名無しさん@ピンキー2024/08/02(金) 10:55:01.95ID:???
体重はどうにでもなるけど身長でかいやつはこの趣味にはかわいそう
0234名無しさん@ピンキー2024/08/03(土) 12:14:56.08ID:???
女物の制服普通に着れるから
生まれて初めてチビでよかったと思ったな
0235名無しさん@ピンキー2024/08/03(土) 18:22:46.44ID:???
夏服の季節だが汎用品(青白いスクールシャツ)が減ってるのが残念。家計のこと考えたら夏は汎用スクールシャツが男女とも一番なのに。
それと見た目の爽やかな雰囲気もスクールシャツが一番いい。男子も同じ。男性がネクタイなしのワイシャツでも爽やかに見えるのは
10代のスクールシャツくらいなのにもったいない。
0236名無しさん@ピンキー2024/08/03(土) 19:22:04.97ID:???
       ぅぉぇっぷ
    〃⌒ ヽフ
   /   rノ
  Ο Ο_)***
0239名無しさん@ピンキー2024/08/08(木) 14:07:55.48ID:???
今の若い女性は160p以上ある人が半分くらいだから、高校生の制服なら身長170pくらいまでなら着れるんでないの?
0240名無しさん@ピンキー2024/08/08(木) 16:22:46.16ID:OYsP9t9V
160cmが半分は流石に盛りすぎ
0242名無しさん@ピンキー2024/08/08(木) 18:21:51.63ID:???
JK1〜JK3で157.3〜158って感じでそこからはほとんど伸びないから半分はいなそう
0243名無しさん@ピンキー2024/08/09(金) 09:07:14.91ID:???
身長175センチの俺だけど1980〜1990年代に比べたら着れるセーラー服は多くなったと思うよ。
0245名無しさん@ピンキー2024/08/09(金) 14:02:42.79ID:lF4LL/1n
まあ当時に比べて女子の平均身長3-4cm大きくなってるからな
0246名無しさん@ピンキー2024/08/09(金) 22:41:52.62ID:???
170cm サイズが上限でないの?
昭和40年代の高校女子バレーの選手はどうしてたんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況