制服・セーラー服着用スレ Part5
制服市場で買ってみたいんだけど、
送付先としてPUDOロッカーの住所のみ知らせるのでも対応してもらえますかね?
出品者によるのかもしれませんが・・・ 昭和の終わり頃から平成初めくらいまで福岡でセーラー服を着て外出した事あるけど通報などされた事なかったよ。
今でも福岡に帰省した時はセーラー服外出する事あるけど大丈夫だけどね。
時間は夕方薄暗くなって夜10時くらいだけどウィッグを被ってメイクもしている。
昭和の終わり頃はメイクまでしてなかったけどね。 通報されてもやましい事無ければ堂々としてればよくね?
法に触れることしてるでもないし多様性だなんだの時代になってるし やましくなくてもアホが「女装おっさんきっもw拡散したろ!」とモザイク無しで全世界に顔まで晒されるリスクがあるんやで… 寒く成って来て『制服受注会』が始まりますが最近は取締りが厳しくて中にすら入れません。
10年以上前ですが夕方人が居ない時にお邪魔した時にセーラー服、紺プリスカートをレジに持って行ったら普通に会計してくれて『返品等不可なので採寸しないでサイズ等大丈夫ですか?お時間有れば試着してみませんか?』と言われ
試着して(リボンも合わせて)赤い箱に入れて貰って箱横に◯◯中学女子って明記してる箱持参して帰宅したのが夢の様です。 時代が変わってしまった
おめこぼしがさらっと世界に拡散されて廃業に追い込まれるリスクは負えんよ