◎年収一千万以上のアフェリエーター◎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001確認 : あなたは21歳以上の名無しですか?2006/10/03(火) 16:34:23
勝ち組の境目はここにあり!
0002確認 : あなたは21歳以上の名無しですか?2006/10/03(火) 16:37:43
年収一千万以上になれば当然消費税納税義務も発生します。
2年後1千万以下でも課税対象者というわけ。
ギリギリの人はあえて勝ち組になるとデメリットが発生しますw
0003確認 : あなたは21歳以上の名無しですか?2006/10/03(火) 16:41:55
ここまで来たらせめて事務所を借りましょう。
ついでに自動車も買いましょう。
PCは全部入れ替えましょう。

ついでに屋号も取りましょうね。

◎領収書は全て、屋号で書いてもらいましょう。
上様とかはダメです。但し書きも「品代」ではなく、具体的に書いてもらおうね(基本)
0004確認 : あなたは21歳以上の名無しですか?2006/10/03(火) 16:45:31
税に関するご質問は可能な限りお答えします^^

次回訪問予定時間⇒8:00くらいw
0005確認 : あなたは21歳以上の名無しですか?2006/10/03(火) 20:06:49
きたけど誰からも質問が無いw
0006確認 : あなたは21歳以上の名無しですか?2006/10/03(火) 22:13:41
あげ
0007確認 : あなたは21歳以上の名無しですか?2006/10/03(火) 23:07:50
>>6

あげてくれてありがとう^^

事務所に関しては、事業割合100%にするには住民票は事務所にしないように気をつけましょうw
ソンしないようにね。

また来ますw
0008確認 : あなたは21歳以上の名無しですか?2006/10/03(火) 23:10:43
あ、ガソリンも経費になります^^
アフェの場合は、銀行の入出金目的しかないだろうとみられがち。
いいとこ認めてくれるのは年間12マン程度。
あとは考え方次第。興味のある方は質問してね☆
0011確認 : あなたは21歳以上の名無しですか?2006/10/05(木) 01:39:21
国税に踏み込まれた経験のある僕が来ましたよ。
0012確認 : あなたは21歳以上の名無しですか?2006/10/05(木) 03:40:38
おれなんか何回もあるよ↑
0013確認 : あなたは21歳以上の名無しですか?2006/10/05(木) 03:43:46
>>9

売り上げの40%という根拠がわからない。

単純に説明すると、売り上げから必要経費を引いた残金が利益とする。
利益に税金が加算されるから40%なわけはない。

簡単な数字は出せるから、利益出してみ。
0014確認 : あなたは21歳以上の名無しですか?2006/10/05(木) 03:46:51
ちなみに国税に調査された場合を条件に言うが、二回以上無申告になると、本来の税金+40%になるのが普通。
1回目なら+15%程度。
0015確認 : あなたは21歳以上の名無しですか?2006/10/05(木) 03:53:25
>>10

アフェ収入800万が売り上げであるとするならば、俺の場合は必要経費で300万はかかるw
残った500万に対しての税金は以下のとおり。

5000000×20%−330000=670000

計算の結果はあくまでも目安ねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況