トップページXvideo
1002コメント253KB
今日保存した最高にエロいmp4動画を転載するスレ★111
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2024/04/03(水) 22:30:33.29ID:???
主にツイッターのmp4を転載するスレです

※>900 を踏んだら次レスを立ててください
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向でお願いします

【動画リンク】
★twi-douga
https://www.nurumayu.net/twidouga/gettwi.php
★Twitter動画リアルタイム保存 | TWIVIDEO
https://twivideo.net/
★リアルタイムのTwitterエロ動画保存ランキングリアルタイム(Japan)| TWIIGLE
https://twiigle.com/realtime.html

★前スレ
今日保存した最高にエロいmp4動画を転載するスレ★110
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/xvideos/1707740147/
0544名無しさん@ピンキー2024/05/06(月) 10:08:10.22ID:???
公衆電話と固定電話しかない時代に携帯電話をどこで買ってたんだろ
0545名無しさん@ピンキー2024/05/06(月) 10:54:34.18ID:???
そもそもスマホの普及なんて日本よりも東南アジアやら途上国のほうが早かったわけだ。
天下り通信業界の抵抗ね

EVの普及も途上国に先を越されるよ日本は
0546名無しさん@ピンキー2024/05/06(月) 10:58:34.55ID:???
>>544
えっとね、端末を通信キャリアが専売してたのなんて日本くらいなんだわ
日本以外の国々は家電と同じように携帯端末を誰もが自由に販売してたの
0547名無しさん@ピンキー2024/05/06(月) 10:58:46.40ID:???
スマホ普及の遅れは従来のガラケーの完成度が高くて黎明期のスマホは使い物にならなかったせいだぞ
0549名無しさん@ピンキー2024/05/06(月) 12:14:25.25ID:???
で、日本に住んでて海外の携帯販売事情を知ってなんの得があんの?
0552名無しさん@ピンキー2024/05/06(月) 12:54:09.56ID:???
>>547
完成度というより、安い中国産スマホが入ってくるのを恐れていたから。
iPhoneだけがソフバンにより特権的に独占販売が許され、最初の2年ほどはiPhoneしか日本にはスマホが無かった

日本人のほとんどが高額なガラケーを使用し続けていた当時、途上国や第三世界では中国スマホが既に氾濫していた。
数十もの無名メーカーのスマホが乱立。
その中に、ファーウェイやOPPOやXiaomiなどが含まれていた
0554名無しさん@ピンキー2024/05/06(月) 14:02:22.50ID:???
>>552
黎明期に中国産スマホはありましたか…?
SIMフリーの概念がない時代を生きてこなかったんだろうな
0555名無しさん@ピンキー2024/05/06(月) 14:29:25.02ID:Z/vQLm8Q
いくら何でも歴史改竄しすぎ
iPhone が出るまでandroid自体がなかったわけで
つまりスマホといえば初期はiPhoneしかなかった
中国産スマホってどこからやってきたのよ

あとアメリカだってガラケーはキャリア専売あったぞ
実際iPhoneだって初期は使えるキャリアが決まってた
ただ日本より縛りが緩かっただけ
0557名無しさん@ピンキー2024/05/06(月) 15:02:02.52ID:M+5y3zdS
お前の親父だ
0561名無しさん@ピンキー2024/05/06(月) 19:40:02.33ID:???
>>554
黎明期は中国メーカーが無数にあったんだよ
SIMフリーの概念ワロタw
SIMロックしかなかった日本が特異だったのに。
海外は最初からSIMフリーが主流だよ。

だから国産の携帯は海外シェアがほとんど取れなかったのさ。国内から出ると完全自由競争の世界だから
国産メーカーは三大キャリアと総務省と癒着してたの。
0564名無しさん@ピンキー2024/05/06(月) 20:21:38.92ID:???
インド人にも鴨られる官僚癒着企業NTT


NTTドコモ、1449億円の損害賠償金受け取り タタと提携解消で
2017年10月31日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22942940R31C17A0TI1000/

ドコモは2009年にタタ・グループの通信会社に約2600億円を出資していた。

ドコモは2000年代に米AT&Tワイヤレスなどに2兆円近くを投じたが、約1兆円の巨額損失を計上するなど海外企業の投資に相次ぎ失敗している。
0578名無しさん@ピンキー2024/05/08(水) 02:02:24.13ID:???
2011年に中国住んでいたがスマホが普及し始めた時期だったな

日本よりは少し早かった印象
0579名無しさん@ピンキー2024/05/08(水) 05:03:56.29ID:???
2024年に中国住んでいたがEVが普及し始めた時期だったな

日本よりはかなり早かった印象
0587名無しさん@ピンキー2024/05/08(水) 10:07:24.73ID:???
日本は2011年当時、
iPhoneかグーグル製のスマホしかなかった気が。

すべてにおいて中国が勝ってると言ってるわけじゃないのに負け惜しみエグいね
0588名無しさん@ピンキー2024/05/08(水) 10:23:12.77ID:tuX9PQkA
>>582
見るの怖いから内容教えてくださいアニキ
0601名無しさん@ピンキー2024/05/08(水) 15:29:40.55ID:???
>>588
ダンプカーに踏み潰されて内臓や脳味噌を路上にぶちまけるシナまんさん。
0607名無しさん@ピンキー2024/05/08(水) 20:00:59.18ID:???
>>587
2010年にIS01とIS02っていうゴミ配ってたんで貰ったことある
AndroidのOSは1.6だった
0608名無しさん@ピンキー2024/05/08(水) 20:07:40.64ID:???
その頃にゴミ泥作ってたHuaweiが今じゃ制裁ぐらいしか打つ手のない大手で
ガラケー作ってた日本勢はもう存在しないも同然なんだよな
先を読む目は大事
0609名無しさん@ピンキー2024/05/08(水) 20:56:47.39ID:???
大手とかなんとか関係あんの?
機械に対する信頼性は日本製がダントツ
0615!donguri2024/05/09(木) 18:59:05.96ID:???
>>614
いい色買ったな
0632名無しさん@ピンキー2024/05/10(金) 22:18:56.56ID:7djk9Z2i
>>630
性的思い込みは正常性バイアスを上回るw
0637名無しさん@ピンキー2024/05/11(土) 07:19:08.58ID:7V1q7BSy
>>631
全員いやらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況