トップページXvideo
1002コメント360KB
今日保存した最高のmp4動画を転載するスレ 80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ピンキー2024/04/18(木) 22:05:03.49ID:IMCgscKk
たておつ
0012名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 01:25:42.49ID:???
★ 中国の世論誘導集団 【五毛党】 まとめ ★

一回のネット書き込みで5毛(約10円)の金銭を享受している中国共産党直属の「インターネット世論誘導集団」。

【五毛党】の目的は
@ 日本の世論を分裂させる
A 日本国民の関心を中国から逸らす
B 日本を孤立・弱体化させる

中国は『2050年国家戦略地図』の流出により、大規模な海洋進出と、東アジア全体の侵略を計画している事が明らかとなりました。
中国共産党にとって最も邪魔な『日米同盟』を護ると共に、日本の孤立化を企む五毛の成り済まし工作をしっかりと見破りましょう。

【五毛党】の手口
@ 日本の保守派人物像に成り済ます
A 朝鮮、ロシア等を槍玉として挙げる
B アメリカとの繋がりを叩く

安倍元総理が“売国”“チョン”呼ばわりされているのは、五毛党が支那人だからです。
五毛党は、自民党や安倍総理などの保守勢力を「チョン、売国、統一教会」などと保守派の忌み嫌うワードに託け、支持者の混乱・分裂を企みます。日本会議に対しては何も言えないのでカルト呼ばわりします。
そもそも日本人としては、親日国への協力や援助に「売国」などという言葉は、決して使いません。
そして日本と最も繋がりが深いのは米国。米国の影響が強い沖縄、首脳会談、軍事イベント等に対し、五毛党は徹底的に叩きます。
「アメポチ」等という第三者視点による言葉が出てくれば、より分かり易くなります。

【五毛党】を見極めるには
@ 中国に関する質問をする(六四天安門事件、南京大虐殺、尖閣諸島)
A 国家主席(習近平・毛沢東)を弄ぶ

五毛は自分達が支那人だとバレるとそこで試合終了。質問による反応が薄ければクロであり、そうでなくても中国が関わっていることを知らしめることができます。
判断に不安があれば、この理論で【最終的に一番得をするのは誰か?】を考えましょう。

中国のスパイはすぐそこまで来ています
0013名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 01:25:49.59ID:???
「五毛党」と呼ばれる中国のサイバー部隊をご存じだろうか。正式名称は、「網路評論員(インターネット・コメンテーター)」である。

 国内外のネット上で、中国共産党に有利な世論を醸成することを狙う世論誘導集団で、「ネット水軍」とも呼ばれる。中国共産党宣伝部の声を広げ、彼らにとって都合の良いストーリーを語るのが目的だ。

「五毛党」という名称は、中国共産党が当初、コメント1本につき、五毛(1毛=1・5円)支給していたことによる。2004年ごろから「五毛党」と呼ばれるようになった。最近、値段が上がって「八毛党」になったとか、ならないとか。

 15年時点で1050万人いるとみられ、中国共産党政権によるSNSへの「やらせ書き込み」は年間4億8800万件に上るという。

中国当局が最も恐れているのは、個人の政権批判よりも、天安門事件や香港市民デモのように政権転覆につながりかねない人民の集団行動を呼び掛ける投稿なのである。
0014名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 01:26:04.36ID:???
中国「五毛党」が誹謗中傷のメッセージを大量生産
 中国では、国内外で何らかの事件があった場合、「五毛党」(ごもうとう)というグループが主体となってSNSにメッセージを発信する。
「五毛党」とは、中国共産党配下のインターネット世論誘導集団のことであり、正式名は網絡評論員(インターネットコメンテーター)と言う。
2005年ごろまでは書き込み1件当たり5毛が支払われていたことから「五毛党」と名づけられた。
「五毛党」は、通常は一般人を装って、SNS上のコメントや電子掲示板などに、中国共産党政権に有利な書き込みをし、
反対に共産党政権に批判する人や団体に対する集団攻撃をして、大衆に対する世論誘導を行っている。
さらに中国共産党は数百万人ともいわれる大量の人員を動員して、インターネットの管理および統制を行い、
1,000万人以上を「五毛党」に雇用するだけではなく、海外の世論を誘導するためにその拠点を国外にも拡大している。
元々、中国共産党は、宣伝工作を重視しており、2000年代初めから、中国当局はインターネットにおける「政府批判」「共産党批判」などの言論を削除する一方、
中国と対立する勢力への批判や誹謗中傷は放置してきた。
要するに中国政府にとって都合の良い世論を形成してきたのだ。
こうした中国共産党による宣伝工作は、多種多様に展開されている。

例えば、台湾では、親中派の人物が経営する旺旺集団有限公司(本社:上海市閔行区)がメディア・グループ「中時集団」を買収して、
中国寄りの論調を展開し、
記者が相次いで辞めたほか、市民による抗議デモが行われるなど今でも混乱の火種となっている。
0015名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 01:27:14.80ID:???
>>9
 シナチクのライブ映像
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/xvideos/1712588477/1000


         ____
       / /  \\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ このガキャあああああああ
    /   ⌒(__人__)⌒ \   また取っていきやがったぁぁああああ!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    クソがぁぁああ
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |
  /´                .| |          | <1000を超えています
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
0016名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 06:27:14.61ID:???
オリックス、中古太陽光パネル販売 自社グループなどに
2024年4月17日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC173YY0X10C24A4000000/

オリックスは中古の太陽光パネルの販売を4月中に始めると発表した。自然災害による被害を受けたり、発電所そのものを閉鎖したりして使わなくなったパネルを検査して買い取り、自社グループ内の発電所などに販売する。
再利用できないパネルはリサイクルして金属などを回収する。パネルの回収や検査はオリックス環境(東京・港)が担う。
0018名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 06:55:42.76ID:???
>>9
つまり、今夜から毎日プログラム起動してくれるという事ですか?
またあの連日カスタムが見れるとは楽しみです!

さっそく起動してみましょう!
0020名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 12:12:46.50ID:hz8a1kqA
>>19
救出という名の仕入れでここから小分けして売ってそう
0021名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 13:11:31.71ID:???
2024年04月18日
「電力需要の100%が再生可能エネルギーでまかえる時間帯」のある日がカリフォルニア州で38日中30日を記録
https://gigazine.net/news/20240418-renewable-energy-california-demand-30-days/

化石燃料の使用に伴う温室効果ガスの排出とその結果引き起こされる地球温暖化が問題視される中で、太陽光や風力などの再生可能エネルギーを使用した発電が広がりつつあります。
0022名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 13:17:11.16ID:???
ボットンさん、バトルはまだですか?
昨日の夜以外は全部起動してくれるはずでしたよね?
0028名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 21:05:21.91ID:???
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「中国ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「え? そんな国、ないよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0031名無しさん@ピンキー2024/04/19(金) 21:19:02.42ID:???
 
日本では、保守思想を標榜している人ほど、国債の大量発行や財政出動を強く主張しており、諸外国とはまったく異なる社会風潮となっている。

トランプ政権で側近を務めた極右のバノン元首席戦略官が失脚したきっかけは、米国のシリア攻撃について激しく反対したことが原因とされている。
つまり強固な保守思想を持つ人にとって、外国と戦争することは、むやみに自国民を危険にさらす行為であり、国益を損ねると考える。

ところが日本の場合、他国との同盟強化や日本の軍備拡大を主張する人はたいてい保守と呼ばれる人たちである。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況