トップページXvideo
1002コメント360KB
今日保存した最高のmp4動画を転載するスレ 80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 14:31:31.45ID:???
>>120
モデルチェンジしても保守期間は変わらない件
むしろ部品が共通化してたら、実質的に保守部品の保持期間は伸びる
0141名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 18:45:29.63ID:kjMvPsNU
>>127

トランプ支持者?
0144名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 18:57:32.40ID:???
>>97
本当に鎌倉でワロタw
あの踏み切りのところは混雑するのに歩行者多いし交差点と踏み切りがごっちゃになってて厳しい所なんだよなw

地元民じゃねーけど、鎌倉って道が少ないからそこもよく通らざるを得ないことがよくあった
0148名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 19:28:05.30ID:???
>>120
論点ずらしボットンわろたw
中国は期限が来たら壊れてようが何してようが購入させられるんだろ?

万が一、壊れた時に修理が難しくなるかもしれないのとはそもそもの論点が違うだろ
0150名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 20:25:04.14ID:???
>>142
片側二車線で信号なしの横断歩道って日本に
どれくらいあんだろね。結構最悪だと思うが。
この二人は大事に至らなければ良いんだけど。
0154名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 21:05:52.28ID:???
>>142
ウソつけ

動画冒頭みたいなの、中国人なら信号もない横断歩道でみんな止まってくれるはずないし、
こんなに動画時間あるのに1人も道路の真ん中で野グソしださないはずがない
0155名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 22:11:24.55ID:stw/bqLi
>>140
近所のスーパーにもこんな婆さんがいつもいる
刺身とか全部ひっくり返して見てる
何見てんのかとても不思議なんだけど
一番不思議なのはいつもいる事なんだけど
0156名無しさん@ピンキー2024/04/21(日) 22:17:43.90ID:???
>>148
日本は保守部品がありません、と言われて問答無用で買い替えさせられる。
中国はパーツが大量に流通してる。

例えばスマホ。画面割れてもバッテリーヘタっても、中華スマホは古いモデルでも交換部品やバルク品が手に入り自分で修理が可能

日本メーカーはまず部品が手に入らない。泣き寝入り
0159名無しさん@ピンキー2024/04/22(月) 00:04:39.81ID:wy1PywA/
>>142
完全に車が悪いな
横断歩道の道路標識あっただろうにスピード出しすぎじゃボケ
0162名無しさん@ピンキー2024/04/22(月) 01:29:07.99ID:???
>>156
自分で修理が可能だけど、期限だったらなおったもの捨てて、買い替えなければならないよね?
0163名無しさん@ピンキー2024/04/22(月) 01:29:36.01ID:???
>>156
そんなに交換部品が豊富って事はそれだけすぐに壊れるからなんだろうなw
0165名無しさん@ピンキー2024/04/22(月) 04:57:22.74ID:WRMYbE1i
>>120
こんなアホいるんだw
0167名無しさん@ピンキー2024/04/22(月) 06:24:02.24ID:???
>>166
水の力は偉大だな。
アラブの自動車事故の動画みたいに、回転する車から投げ出されたのに、軽症で済んでいる。
0171名無しさん@ピンキー2024/04/22(月) 07:44:43.49ID:???
マイナンバーカード問題で判明。Google日本元社長が嘆く“一線を超えた” 日本の大崩壊
2023年6月17日
https://www.mag2.com/p/news/578455


三権分立もいつの間にか形骸化していて、権力による不正に関しては、検察や司法も及び腰でまるで頼りにはなりません。
この状態を放置する限り、日本の凋落は止まらないでしょう。
0172名無しさん@ピンキー2024/04/22(月) 07:46:33.64ID:???
ボットンさん、先日の金曜日もプログラム起動はありませんでしたね?
何故ですか?
0173名無しさん@ピンキー2024/04/22(月) 07:47:11.50ID:???
 
米政府の個人監視に逆らえないテクノロジー企業
https://www.newsweekjapan.jp/mobile/column/takiguchi/2013/06/post-693.php

Google、「PRISM」を巡る身の潔白を示すため当局にデータ公表の許可を要求
https://xtech.nikkei.com/it/article/NEWS/20130612/484342/


ファイブ・アイズ - 世界最強のインテリジェンス協定
https://kennyshroff.com/ukusa/five-eyes/
米、英、豪、加、NZ
具体的な活動内容としては、通信傍受システム「Echelon」やアメリカのテック企業から個人情報を収集する「Prism」の運用。
かつては都市伝説として語り継がれていましたが90年代に入り真実が暴露されました。
0174名無しさん@ピンキー2024/04/22(月) 07:50:18.32ID:???
ボットン、プログラムとか言い張ってたけど、手動でやってて
どうやってもボロ負けだから、懲りたんですよね?

ゴメンナサイした方がいいのでは?
0176名無しさん@ピンキー2024/04/22(月) 07:52:15.04ID:???
>>175
右下にアップルのマーク書いてあるけど、中国ってiPhone禁止されてんじゃないのか
0185名無しさん@ピンキー2024/04/22(月) 09:14:07.26ID:???
ボットンさんは、ダメすぎて本国のサーバーから追い出されてしまい、
プログラムが使えなくなってしまったのではないですか?
0190名無しさん@ピンキー2024/04/22(月) 12:21:13.90ID:3cTBoqRM
>>52
どっちも馬鹿だから起きる事故
0191名無しさん@ピンキー2024/04/22(月) 12:25:11.50ID:3cTBoqRM
>>53
凄いね。片付けかったるそうだけど
0192名無しさん@ピンキー2024/04/22(月) 13:04:14.18ID:???
|| 日本は必ず終わる国アル!
|| 中国の方が日本より素晴らしいアル!
||.      。
||  。
|| (`ハ´ ;; )___ (・∀・ ) じゃ、帰れよ
と⊂____  レ⊂⊂   )
||         レ  /, く く
||           (_) (_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_
 

||
|| 嫌アルっ!帰らないアルっ!
||.      。
||  。                はいはい、
|| (`ハ´ ;; )_,,,,,,,,,,,,,,,_ (・∀・#) さっさと帰れよ
と⊂__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ レ⊂⊂   )
||            レ  /, く く
||             (_) (_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_
 

|| アイヤー、絶対に嫌アル〜〜〜〜っ!!
||.      。
||  。
|| (`ハ´ ;; )_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,__ (・∀・ ;)
と⊂__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ レ⊂⊂   )
||                   レ  /, く く
||                   (((_) (_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_
0198名無しさん@ピンキー2024/04/22(月) 15:26:30.56ID:???
>>193
> 中国の成長鈍化は24年以降、さらに顕著になる。
> 日本経済研究センターによると、中国GDP成長率は35年には1%台にまで低下する見込みだ。

なるほど
0200名無しさん@ピンキー2024/04/22(月) 15:30:35.95ID:???
どちらにしろ、中国ではスマホすら自由なものは選べないと

さすが独裁国家だな
0201名無しさん@ピンキー2024/04/22(月) 15:33:05.38ID:Tg8Snx6m
>>97
スラムダンクの聖地であり、chinkに人気だから
0218!donguri2024/04/22(月) 18:36:52.71ID:???
むしろ何の価値があるのか明確になってないだろ
0219名無しさん@ピンキー2024/04/22(月) 18:37:11.50ID:???
>>217
言い返すのもなんだがここで相手に言う事が無駄だし、そういう言葉を相手に浴びせるのは良くないと思うぞ
0223!donguri2024/04/22(月) 18:49:59.76ID:???
価値も無しにアホな暴言だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況