今日保存した最高のmp4動画を転載するスレ114
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>7
一瞬AIかと思ったけどこいつら普通にこういう事するのよな 無酸素運動のなかで代表的なものは、レジスタンストレーニングです。レジスタンストレーニングとは、筋肉に負荷をかけるトレーニングのことで、自分の体重やダンベル、チューブなどを使って負荷のかけ方を調整しながら行ないます。
例えば、スクワットや腕立て伏せ、上体起こし、足上げなどが該当します。
レジスタンストレーニングを継続すれば、筋力や筋持久力を高める効果が期待できるでしょう。運動の目的に合わせて運動の回数や負荷量を調整すると、効果が得られやすくなります。
その他の無酸素運動には、重量挙げや短距離のダッシュなどがあります。 >>1
100円おにぎり大好き底辺ネトウヨ糞ジャップどーすんのこれ?www >>21
100円おにぎり・サッポロ一番・バーミヤン・・w
こいつ絶対中国の犬にすらさせてもらえない底辺小市民 久々にyoutubeでまた広告ブロックの警告が出てきたわ
うぜー インドで242人乗せた旅客機が墜落 英・ロンドン行き
s://news.ntv.co.jp/category/international/fed4df8b9a754df191968f0a97a3a607
これは誰も助かってないな https://video.twimg.com/amplify_video/1933025424650723328/vid/avc1/720x1280/YJfrAkdoPDl7Wyti.mp4
ロシア第163戦車連隊第2歩兵中隊の2人の兵士は、気管支炎を患っていると言って、特攻に参加することを拒否した。
指揮官は彼らを裸にし、落とし穴に放り込み、彼らが「治った」「戦える」と言うまで頭上から自動小銃を撃ち続けた。 助かったからいいけど
どう考えてもホームに戻るより反対側に抜けた方が安全だったような 毒野菜大好き底辺ネトウヨ糞チャイナどーすんのこれ?www 日本の駅はホームの下に退避スペースがあるけど中国にはないんだろうか
サハラ砂漠に住む目のない部族が人間離れしすぎてた
265万 回視聴 ・ 6 か月前
ps://m.youtube.com/watch?v=OvxiRHxpVoU
とんでもない秘境に、マジで盲目の部族いてビビる。怖すぎ >>38
こんなところにまで貼られる様になってしまったか… >>39
さすが経済大国インド
日本のより強力な放水車があるな >>39,40,43
墜落した場所が大学の学生寮の食堂らしいな
乗客だけじゃなくそっちでの被害者もでてるとか インドの人口から言って郊外でもない限り被害でかいに決まってるだろw
それよりここ2年で日本を含め衝突だの墜落事故だの多すぎ
地震よりトラウマで飛行機乗れんくなったわ それは仕方なくだろ
好きで飛行機に乗ってる奴なんて居ないだろ >>39
こんな生首自分のスマホで撮ってどうすんのw >>57
一人だけ生存者いるんだな
アンブレイカブル思い出した >>57
フラップ降ろしてんだろか? ?
パイロットもとんでもないミスするから >>57
上がることもなく墜ちていってるんだな
推力不足? フラップ降ろしてなくてそのまま失速と国内ニュースでも書いてあったな
あとはそれがパイロットのテヘペロかボーイングのやらかしかが焦点だろう >>61
タッチの動作をしていると言えるのか微妙
捕球だけしてるように見えるね
判定はタイミングより動作を重視したのかもね 喧嘩最強は柔道orレスリングな。
畳の上でなく、路上で投げ技を食らうと即死するからな。
揉み合いになれば絞め技や関節技で破壊
https://youtu.be/ANxkvfhZ1S4
服を着た決闘なら柔道
裸の決闘ならレスリング
K1とかキックボクシングなんては実戦では弱い >>76
ヨーイドンで戦ったらそうだろうな
俺は柔道二段だが、コンクリートの上で大外刈りを使ったら障害者にさせるか殺っちまう自信あるわ
でも喧嘩最強は「前科持ちになっても構わない」というメンタルだぞ >>61
「その審判の判定は間違ってんじゃない?」でリプレイ検証しても、検証するのが判定したのと同じ審判たちなら意味ないよね >>78
これだけの事故ならニュースになってるよ
Fakeでなければね ドローン撮影してる時にたまたま事故が起きただけだから本物だよね たまたま撮ってたとこに分かってたかのようにUFOや幽霊が映ることあるから不思議ではない トランプ、突然方針を変えて
「農業やサービス業で働く非正規移民の労働者は良い人たちだから追い出さない!」 >>76
それ、何度か考えた事あるけど 「1 VS 1 で比較的近距離で争いが始まった場合」
っていう仮定があればって感じじゃないかと思う
打撃系、投げ技系どちらもすたれなかったところから、どちらにも利点は必ずあるはずと思う
シンプルなのだと 1 VS 1 の場合比較的柔術系が有利、
1 VS 多 の場合 打撃系の方がやや有利
ってのはあるかなと思う >>76
これは経験者vs素人想定してるから
グラップラーとストライカーどっちが強いなんて結論出てない グラップラーとストライカーという言い方からして総合格闘技を想定してるやん
ストライカーはマットの上では拳の保護も含めて相対的に効果的だし、投げはマットの上では相対的に効果が低い
コンクリの上で背中から落ちたら息ができなくなって終わり 勘違いしてないか?
俺はどっちが強いなんて話してないぞ
柔道家が簡単に投げれるみたいな事言ってるから頭悪いって話だぞ まったく法律もなにもない世界だったら、投げの方が圧倒的に強いだろうな
パンチもキックも一発で相手を仕留めることなんてほぼできないが、投げは一撃必殺
しかも柔道家は競技では相手を頭から落とさないように手加減してるから、そのリミッターをはずせば終わり >>102
法律もなにもないなら銃で撃てばええやん >>81
サッカーや相撲と同じく、“VARで判断する審判”を設けて 球審(責任審判)ひとりが映像確認し(しなくてもえぇが) インカムでVAR審判と協議して判断すれば良いのにネ🐱 >>104
脊髄反射でレスせず流れぐらい読めば?
1vs1で近距離で戦いが始まった場合という前提なんだワ >>107
つまり、遠距離だったり相手が2人以上居ると弱いってこと? 絞め技やってる間に背後から鈍器ででもブン殴られそうだしな >>113
ほんとだ当たりもしてないのにしゃがみこんで悶絶してる 立ちんぼはかなり助かってるけどな
ホテル代込みで1万円以下で行けるし 日本ももうこれだけ街娼増えちゃったら合法化して管理することを考えるべきだろうな
ホストに責任転嫁したって根底に貧困問題がある以上いくら取り締まりや嫌がらせしたってなんの解決にもならん 男がお金に困る→国「自業自得」
女がホストで遊んでお金に困る→国「早急に国会で議論」 >>122
そもそも風俗の売り上げの半分は反社の資金源だしな ジャップランドは10年後には中国に乗っ取られて中華人民共和国ジャップ自治区になる。って本当なの? >>125
お前らが知らないだけでもう既に中国人にアパートやマンション買われてる
日本で日本人が住んでるところを中国人がオーナー管理してる >>122
>根底に貧困問題がある以上
ねえよ、バカ パパ小泉の頃に非正規が気楽なフリーターとばかりに自己責任扱いされてたのと同じような問題のすり替えと矮小化だな
あれでここまで国力が衰退したのにちっとも学習してないというかなんというか >>125
その前にチャイナ消滅で分裂か台湾やインドへ併合されるからありえないな 柔道やレスリングなどの投げ技は、マットや畳でなく路上だと即死コースになる。
地面こそ凶器なのよ。
だから警察も米軍もFBIもみんな柔道を訓練する。
そして柔道の国際大会は176ヶ国も参加する。
レスリングの3倍も多い。それだけ競争が激しくレベルが高いのが柔道
総合格闘技で無双した無敗のレジェンド
「ハビブ」は、レスリングと柔道のスペシャリスト
ps://youtu.be/8vNARbPH6_Q 無双して無敗で引退したと言っても、総合格闘技はあくまでスポーツでリングは柔らかい
リアル路上ファイトなら、もっと無双するわけさ
リング上では投げ技で一発KOはありえないが、路上なら一発KO ケンカは土の上でやれよなとその手の事故動画を見るたび思う
まあ粗暴な馬鹿が淘汰されるのはいいことだが >>113
セルフ投げ技くらってヨロヨロになってるw >>115
貧困関係ねーよ
昔からいるアブク銭目的だろ >>125
ってかお前は何人なの?
日本人ではないの?? 移民規制が始まる前に、東京へ逃げよう!
東京都、夏の水道基本料を無償化 神奈川県・黒岩知事「同じことできない」
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1179918.html
財源が豊かで新たな政策を打ち出しやすい都との間で行政サービスに差が生じる事態が続いており「県民目線で納得できないだろう」と指摘。国が税収の偏在是正に本腰を入れることなしに「東京と同じ土俵には立てない」と強調した。
「個人への給付のような行政サービスをやられると地域間格差が生じるばかりだ」と、都に対する不満も漏れた。
明治時代、イギリス人女性が「日本の村」を見て絶句した理由…「親切だけど、道徳観念はとても低い」「不潔さの極み」
https://gendai.media/articles/-/153493?imp=0
家屋は汚く、正座したりうつ伏せに寝ているときの人々は未開人とたいして変わらなく見えます。風体と慎みに欠ける習慣にはぞっとするばかりですが、これまでわたしが交わった何ヵ国かの未開の人々と大いに不利な対比を成しています。
「基本的な道徳観念はとても低い」 半チャーハンラーメン大好き底辺ネトウヨデブジャップ必死過ぎワロタwww https://video.twimg.com/amplify_video/1933924366263205888/vid/avc1/960x720/Vgcxhpk3P1wqwKpA.mp4
2025/6/14、広東省で2人のバカが、釣り糸が下の電話線に絡まり、糸をほどくときに竿が上の高圧線に触れて、それっきりだった!
2025年6月14日、広東省で2人の愚か者が釣り糸を下の電話線に絡ませ、糸を解こうとしていたところ、釣り竿が上の高圧電線に触れた。しかし、何も起こらなかった!
2025/6/14/、広東の二人のバカ、釣り糸が下の電話線に絡まり、線を解く時、釣り竿が上の高圧線に触れて、それからなくなった! >>152
運転手は後ろのやつの股間から電気喰らわされてるやん 200voltどころじゃないな
日本でもカーボン竿が電車の架線に触れてしびれ過ぎの人がいたね >>148
そりゃ夜這いとかキリスト教徒からしたらありえんだろ
当たり前だ よく考えたら頭が焦げるほど
ラムちゃんの電撃浴びてる諸星あたるは
何回も死んでるな >>161
老人たちが去ったあと、商品も減ってたりして >>161
気温45度ならしょうがない
迷惑行為だが命には替えられない 彼らが全員自宅でエアコンつけるようになったら人類滅ぶから仕方がない
まあ規模が違うだけで本質的には我々だってそうなんだけど >>139
マスコミが取り上げるからね。
昔から居たのは指摘通りだけど、ここまで堂々とはやらなかったでしょう。
言い換えれば、敷居(と言うべきか罪悪感と言うべきか)が低くなってるからだと思うのよ。 昔はこういうのはヤクザが取り仕切ったんじゃないのかね?
客とトラブルが起こったら怖い兄さんが出てくるとか
縄張りを荒らすと制裁されるとか
今は半グレとかよく理由のわからんのがケツ持ちしてるみたいだけど
どこの組織のシマとして統制されてる感じじゃないよね
誰か詳しい人教えて >>161
ここまでひどくは無いけど
日本でもイオンとか行けば老人だらけ
戦国時代の闇…消息不明の美女や消えた遺体の行方など
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a9473f99009341b420615e25523810cba1b01e9b
農民や庶民出身の雑兵が戦場で命を懸けた理由は、合戦後の「乱取り」でした。
乱取りとは、敗者の食料や財産を奪い取る略奪行為のことです。略奪行為は「雑兵の特権」として黙認されていました。
略奪行為は金品や食料だけにとどまりません。
女性や子供など、人身売買を目的とした拉致・誘拐も珍しくなかったのです。
人間1人の売買価格は、現代の10万〜100万円(平均は30万円)に相当。
若い女性の場合はより高値で取引されます。そのため、「乱取り」でもっとも狙われたのが若く美しい女性でした。 >>148
あくまで東北の最貧困の村に行った時の話で、通訳の伊藤少年ですら「日本にこんなところがあるなんて知らなかった」とショックで泣いた なお都市部は清潔で栄えてると書いてる
が、イザベラ・バードは未開人好きなので日本の文明開化してる部分に興味が薄いのだ だからソウルを不潔だなんだのとボロクソに書いてはいるものの日本よりもアイヌとか朝鮮の方に肩入れしてた 思ったがいろんなジャンルあるのに何でハメ撮りスレないの?
fc2など業者の素人?風俗ハメとかあるかもしれないが
ホンマの素人が流してるハメ動画も多いのにスレないって
業者スレあるのに
ハメ撮りって需要ないのか? >>184
2人かと思って反撃したんやな
6人おるのは絶望やな >>183
ちょっと見りゃ拡大して反転しただけって分かるやん… >>161
地球温暖化の原因は中国だから仕方ないな >>186
軽装&草鞋履きで長槍持って最前列に並ぶオマエを想像した >>178
中国人は今も人間を食べて評判が悪いから
日本人を批判して火消し工作
中国の伝統人肉宴席 昔の戦後の略奪なんてどこの国も一緒だろ
法律もまともにない時代だったんだから チキンラーメン大好き底辺ネトウヨ糞ジャップどーすんのこれ?w >>196
現代日本で死んだ魚のような目で長生きするより人として生きて人として死ねそう >>199
いつも自分を例に挙げてまで卑下しなくてもいいんだよ >>202
スレタイで言うところの
お前にとって最高の動画なのか? NTTドコモが提供する第三世代移動通信サービス「FOMA」(以降、3Gと表記)が2026年3月31日(火)に終了となります。
IIJmioでドコモ網を利用する通信サービスにおいては、2026年4月1日(水)以降3Gでの音声通話およびデータ通信がご利用になれません。
現在、お客様がご使用の端末によっては、4G(LTE)や5Gに対応した端末への変更、また通信設定の変更が必要な場合があります。
● 3G停波日:2026年3月31日 s://i.imgur.com/TOaF6wX.jpeg
s://i.imgur.com/CT4V3bw.jpeg イスラエルは倍返しでやりすぎても「ユダヤ人差別だ!」で乗り切るつもりか パキスタンの核を少しイランにおすそ分けできないもんかね
湾岸でキノコ雲の1つも見せてやればイスラエルも舐めた真似が出来なくなって
パレスチナもあっけなく2国家で解決するだろ イスラエルは50発持っとるぞ
そうすると撃ち合って地球が終わる 50発ぐらいなら構わずイスラエルごと除去してしまえば人類滅亡までは行かず世界平和が訪れるだろ
ロシアみたいに数千持ってると終わるけど >>240
オワコンチャンネル
>>237
臓器誘拐に見えるけど全然違うんだろうな >>216
川崎辺りに来てイキって欲しい
そして凱旋で経験した文化を全土に広めて欲しい
そしたら勝手に滅亡する ベビーサークル代わりに使ってたら面白い絵面になっただけみたいなやつだろな >>239
そもそも調理してない中華そばなんて食えたもんじゃないしな
でもバズってるからこれが正解なんだよなアホらしいけど >>226
イスラエル軍の攻撃でイラン国営テレビの生放送が中断…スタジオで大音響、背景が暗転、女性キャスターが画面から去る
https://www.yomiuri.co.jp/stream/3/25527/ イスラム土人全滅してええでー
イスラエルも全滅してええでー >>250
日本だと背が低くて可愛い女の子がよく雇われるが向こうは出稼ぎババアなのか >>236
この後殴られた子の親父が出てくるんだろ
ごっつええ感じで見た >>264
すげーな
蜘蛛の糸ってこんなに強力なのか 空港税関など、怪しい乗客の手荷物どんどん切り裂いていって
本当に何もブツが出なかった場合は弁償してくれんの? >>273
コココ米食ってるニッポンの象徴みたいな奴だなw どうせ相手は本気出さないと確信してのイキがり丸出し >>273
抱え上げられて、硬い路面に頭から落とされると、頭割れて即死。
パンチやキックよりも、路面直撃は簡単に割れる >>263
フェイク
肉に並びが不自然
あんなに大きな枝肉はスーパーには並んでない >>283
防空網を搔いくぐる飽和攻撃とかいうやつ?
靖国に参拝する奴は全員壺
愛国保守などほざく輩は全員壺
靖国は朝鮮神社だから統一壺カルトどもも参拝する
731 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/24(日) 16:08:26.35 ID:nSB4/2du0
靖国神社が朝鮮神社って知ったら壺ウヨどうなっちまうの?
https:
//i.imgur.com/XztxLPr.jpg
https:
//i.imgur.com/NfRAKdu.jpg
344 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/24(日) 18:51:18.30 ID:0+AnMMoj0
統一教会系団体が靖国神社で慰霊祭
https://www.cyzo.com/2013/04/post_12945.html
靖国神社 = 朝鮮カルト神社 イランもロシアにミサイルとドローンを輸出なんかさえしなけりゃもう少し戦えてたんだろうになあ
韓国も今のうちに北朝鮮併合しちゃえばいいのにな >>263
そもそも肉の転がり方がふわふわ〜ってなってるしAIだわな 北朝鮮は中露が支援するからね
イランは後ろ盾が無い
イスラエルはロシアとも軍事パートナーなわけで >>296
イスラエルのイラン攻撃は違法だとロシアが怒ってる 怒るだけで手も足も出ないからなあ
ただ正直日本はもうG7抜けた方がいいな
いつまでもお付き合いでイスラエル支持してたら最後は絶対痛い目を見る
トランプも途中で帰ったぐらいだし好機だろう 日本はG7で唯一イスラエル批判したのにニュースとか見てないのかな? あんな一方的な声明に加わっといて「一応批判はしたから…」なんて何の意味が >>302
というかトランプがそいつら入れたがってるからなあ
いっそ乗っかって中露入れて完全に無意味なお茶会にでもしたらいい 白人クラブに黄色いのが入れたのを喜ぶみたいな場だったから
白人クラブが沈んでいく時に一緒に沈むべきではない >>299
あの馬鹿が大統領やめたあとどうするつもりなんだ あいつの後は50年ぐらいバイデンみたいなのが大統領やるというなら話は別だが
あの馬鹿が2度も選挙に勝ったということは
あいつだけが馬鹿なんじゃなくてアメリカ人そのものが馬鹿になったと考えるべき
ウクライナ支援ですらまとまれんのに明らかに不正義なユダヤ支持だけはサクッとまとまるような組織に縛られ続けるべきではない バイデンみたいなのに大統領やらせるほどアメリカ人は馬鹿じゃない 300兆円財政赤字でさすがにアメリカ国民も目が覚めるんじゃね?
まあ覚めたところで既に国力が落ちてるからアメリカがリーダーシップの座に居続けるのは難しいかもしれないが >>307
日本の方が先に深く沈んでるんだけどだいじょぶそ? >>315
コイツら普通にナタ包丁持ってるのなんなん?w
常に人殺す前提なん?www >>318
高圧電線に触れて電流が流れたんではないかな 相撲取りと漁師に喧嘩売っちゃだめだって。
マジで。 新興国や途上国のほとんどはパレスチナに同情的でイランの方に理があると考えてて
うちも核でも持たないといつ同じ目に遭わされるか分からんと思ってるわけだから
今後の外交環境の変化を思えば日本も関わり合いにならない方がいいわな
トランプが恐れているのはアジアに世界経済を牛耳られることね。
アジアを恐れているのよ。
日本みたいな小国が80年代のアメリカでは恐怖の対象だった。トランプはその記憶を強烈に刻んでいる。
今、アジアの数十億人が、高度経済成長で当時の悪夢の10倍が再来してるのよ。
だからトランプはアジアを抑え込む為にロシアを味方に組み入れることを想定してる。脳死した老人EUが無理解で反トランプ。
今までは、日本や韓国台湾といった小国を軍事支配することでコントロールし抑えつけてきた。
でもこれからは中国を筆頭に、インドネシアやベトナム、インディアといった大国を抑え込む手段も大義名分も無い。
日本韓国台湾がアメリカに見切りを付けて、中国やらASEANと自由貿易協定やら平和条約やら結束されたら、まさにアジアが世界を牛耳ることになる。
経済も軍事力も欧米を圧倒するようになる。白人がアジアに出稼ぎ売春に来るような世界にパラダイムシフトしてしまう 中国はアメリカに負けてはならんのよ
中国が日本の二の舞いにされて衰退したら日本人は喜ぶのか?
日本が中国と組めば、欧米人なんて奴隷化できるのよ。家政婦に出稼ぎ白人女を雇えるレベルになる。
カリスマ投資家のボビー・オロゴン氏も同じこと言ってる。
https://youtube.com/shorts/8ABf3Y0KN4k >>329
本末転倒
日本が中国に飲み込まれて終わりだよ まあ基本に戻って西にも東にも飲み込まれないコウモリ外交に徹すべし >>302
アメリカが守ってくれるなんて思わないで
さっさと核武装すべし! もう十年ほどしたら数十カ国で同時多発核武装ってことになる気がする
単独でやろうとするとめっちゃ叩かれるからそういうタイミングを逃がさないようにせんとな 韓国はムンジェインの時にアメリカと中国の間でコウモリ外交をやって大失敗したからなあ >>337
どっちつかずは命取りって言うだろ
才覚のない人間には無理 戦前の日本のドイツに味方すべきか連合国につくべきか
ずっとこんなふうに議論してたんだよ
今の俺達は答えをしってるから訳知り顔で当時の政府は無能だったって言うやついるけど
やっぱりその時代にいるとわからないもんなんだよ
それで未来の日本人から俺達は馬鹿だったって言わる 確かに今の時点で欧米についても中露アラブについても泥舟にしか見えないからな
という訳で未来視点での正解インドと手を組もう >>338
日本は百年かけても核抑止力を持つことは自力では無理だよ >>347
まあそのぐらい本格的な時代の曲がり角にいることは間違いなさそうだな
歴史を振り返って1つだけ言えるのは、どんなに強固で巨大な帝国でも永続できたものは1つもなかったということかね >>352
乞食中国でも日本の貧乏団地程度の生活はしているんだな 石破総理が以前言ってた米国内に自衛隊基地つくれば
アメリカの首根っこは無理でもキンタマ掴むことはできるんじゃね
立場の変化を嫌って断られるだろうけど >>365
俺のはどこかで目詰まり起こしてるんだな パレスチナを一方的に虐殺するイスラエルに
イランが捨て身で殴りかかるも周辺のアラブ諸国は何もしない…みたいな またナタ包丁持ってるよwww
キチガイ多過ぎだろw それが、世界が驚くって予告してたやつ?
しょっぱいなあ・・・
1週間前にはテレビ出演、38歳の命を奪う脳幹梗塞とは 若手漫才師の卓也努力勝利さんが死去
https://encount.press/archives/813413/ >>376
アメリカは、イスラエルの軍事費全体の4分の1を資金負担している。
一方、日本は
在日米軍経費 8376億円
過去最大更新 22年度 補正含め1兆円超
思いやり予算 新たに拡大
2023年4月13日
自動運転で「周回遅れ」の日本、原因は「国民性」と判明
https://jidounten-lab.com/u_55091
日本は「技術開発」を出発点にこの分野に取り組む企業が多いが、米中の場合、2035年には自動運転市場の規模が700兆円規模に達するという未来を想像し、そのマーケットでどういうビジネスを展開すべきかという視点で果敢な投資を行っている。
「こうした違いが、投資額の規模やスピード感、本気度などの差につながっている」 >>379
ヤオミンと変わらんの違うんかw
サイズの暴力やな >>391
ハードラックとダンスっちまっただけでは >>388
そもそも自動運転の需要がない。
それなら電車やバスで十分だし。 >>391
そういうことを後回しにしてガンガン社会実験できる国が儲けていくんだよ
事故ったらごめんなさい、または知らんぷりできる国が儲けていくんだ
アマゾンでの中国出品者がそういうスタンスだろ
アリエクとかテムとかシーインなんか、サイト丸ごとデタラメ&詐欺だからな
バレたらごめんなさいの世界だ
それが世界を制覇していけるんだよ AIで中国とGoogleが先行してAppleがほぼ死亡したのも
中華とGoogleが個人情報保護なにそれおいしいで好き放題集めてたのに
Appleはちゃんと保護してた結果ビッグデータが足りなかったせいらしいな しかも中国のAIとか誰も使ってないだろw
2-3回試してみた事あるけど、全部周回遅れのパクリ品しかなかったわ >>400
100年居たら在来種わろた
何十年も駆除やってんのにバカ共がやめないから > 釣り人口は2006年の1290万人をピークに、2021年には560万人まで減少しました(出典:レジャー白書(日本生産性本部))
だそうなので駆除は着実に成果を上げてはいるようだ 気候変動でバスも生きられへん
琵琶湖に鮎どころかバスもブルーギルもおらん おいクソつまんねー中国ハゲ野郎のコント動画新作まだかよ ブルーギル持ち込んだバカってとんでもなく偉いやつじゃなかったっけ これから日本が貧困国化していくと、貴重なタンパク源を日本に根付かせたとして偉人として称えられる可能性が 着色黒ゴマ大好きネトウヨクソチャイナこれどうすんの 残念ながら不味くて喰えたもんじゃないようで
本当に飢えたら新宿のネズミだって揚げて喰うだろうけどな グロ動画お願いします
南米麻薬カルテルものが好きです マフィアの愛人が全裸ダルマにされて送られてきた有名な写真誰か持ってない?
保存してあったはずなんだけど出て来ない チェス的に言えば対中国に集中したいからウクライナは捨て駒にするという話だったのに
中東で全面戦争おっ始めそうなのはまじでなんなんだ
俺が習ならお留守の間に台湾取っちゃうわ >>418
自分たちの支持基盤(ウォール街金融業ユダヤ人以外のユダヤ人財閥)から圧力喰らってるor地政学的国家戦略的にイスラエルの暴挙を無視できなくなって介入せざるを得なくなったのかな?トランプ自身もいつものハッタリで言ってるのか今回は怪しそうだし >>417
こういうのどうやってつくるの?エロつくりたい >>408
研究のために連れ帰ったがそのあと周りの研究者が「天ちゃんが連れてきたならよっぽどすごい魚なんだろ」って事で日本中にばら撒いたってのがホントの所らしい >>432
寿司ペロ君もうこんなに大きくなったんだねw >>391
メーカーの責任。
むしろ自動運転に限らず、今まで顧客に事故の責任転与して無責任に売りまくりバカ儲けしてきたトヨタが異常
AI界のゴッドファーザー「ジェフリー・ヒントン」氏が Google を2023年に退職した後、AIの急速な進化に警句を発し、「これからは殆どの仕事がなくなる。配管工になるのが最も安全だ」と主張
ps://togetter.com/li/2565681 ホワイトカラーが全員クビになるほどAIのレベルが上がった状況なら
そのへんもロボット化するの時間の問題だろうな
そうなるとベーシックインカムか革命しかなくなるんだが
ベーシックインカムは厳しい出生制限とセットでしか成り立たないんだよなー 運営してるサイトのコードも以前は発注してたんだが
今じゃAIに書かせてちょっと手直しするだけだからそりゃ仕事も消えてくよな
自分の順番が回ってくるのも時間の問題だわ 「AIが発達すればいずれ人々はAIに働かせて左団扇で暮らせる」と楽観視するような記事が数年前からよくあったが
その左団扇で暮らせる人間って0.1%未満だからな 残りは本当にやるべきことが何もなくなっちゃうんだから
0.1%以外は餓死でおk、というのでなければ人口に制限を設けた上でベーシックインカムにするしかないわな
働く必要がなくなったからといって無制限で給付すると人口爆発して結局資源が足りなくなるから
なんらかの制限は必須なんだがそこで倫理的な難問が発生する
その難問もAIに解いてもらうことになっちゃうのかねえ 世界全体がオマーンやサウジアラビアみたいな国になると考えるとイメージしやすいかもしれない
オイルマネーで一切働かず遊んで暮らせるんだが、当然人数には限りがある
住人は無能の金持ちしかいないんで近隣のイスラーム住民が悲惨な目に遭ってても何もできないししない >>454
サウジはイランと敵対してるし、アメリカに対して核を持たせろとずっと要求してる
イランはイスラエルの防空システムが弱ってきてるのを見透かしてるな
アメリカがおそらく手を貸すこともないとも読んでる ホメイニ体制は磐石ではなかったんだが
あれだけ露骨に攻撃されると逆に民衆が団結しちゃうから
たとえ斬首に成功しても5年10年の長期戦化は不可避だろうなあ
そのへんがオイルマネーで自分たちだけ遊んで暮らせればいい産油国との決定的な違い インド飯の中じゃ全然喰える部類だろ
最近もっと過激な動画どっかで見たな イスラエルはあの空軍力で負けたら恥晒しだな
しかも自分から喧嘩売ってるのに助けてドラえもんってアメリカに頼るのキツすぎる イランが一発核実験をやって見せれば
パレスチナ問題は一瞬で解決するのわかってるんで正直イランには頑張ってほしいね
テルアビブに核落とされるリスク背負ってまでガザの寸土のためにあんな虐殺は続けられん イランは「数日中に世界が驚くことになる」って予告してたから、なんかあるんじゃね?
Google、イスラエルの地図を不鮮明化、イランは鮮明なまま、爆撃を支援👹
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750397172/
【新型コロナ】ワクチン後遺症の重大発見「スパイクタンパクが、消えていなかった」米イェール大の研究チームが発表★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750414445/ もう50歳以上は殺処分すればいいのにな
人間って本来30歳で死ぬように設計されてるんだよ
長く生きるから世の中の害になる >>473
その理論が正しいなら
平均寿命が短い国はこの世の楽園ってことになるな
実際上朝鮮はそう言われてるが 自分がイーロンだったら殺処分する代わりに
支配者層以外には遺伝子操作を施して50歳でコロッと眠るように死ぬようにする >>483
革命を起こす人間はみな若い
30代が中心 別に革命を予防したいわけじゃなくて
単に「人道的に」人口爆発を回避したいだけだから
麻生なんかが社会保障費抑制のために安楽死を導入したがってるのと同じようなもん >>483
何故自分は底辺なのにそんな風に思うのか
そもそもイーロンにそんなことができると思ってる時点で低学歴感が伝わってくるw >>475
下手に餌で釣ったり無理矢理馴らすようなナチュラル虐待より100倍いいな 切断部位が首ではなく脳幹部が残ってたら手足は動くかもしれない >>493
背中に執勤?とか書いてる警官の無能さが腹立つわw >>487
俺はまだ20代だが50年以上も生きたくねーよ
必死に生にしがみついてるジジィはみっともない >>500
今から50年てこと?
それとも50で死んでくれるの?w 俺が認めるジジイは極一部だけ
福島で原発事故があった時に、「若い者を行かせるのはしのびない」とジジイ達が原発の建物の中に突入していったという。
ここにはそんな気概のあるジジイなどいないだろう コイツが50で自殺したらお祝いするわw
俺が先に死んでるかもだがwww しかし醜いジジイだな
お前のショボい人生において後世に何か残るものがあったのか?
自分の遺伝子なり業績なり名前なり
言ってみろよ というかそこら辺の50代よりボケてるんだから今4ねばいいと思うけど >>508
あー楽しみだわーーw
絶対50で死ねよお前w >>500
おれも若い頃はそう思ってたし何時死んでも良いと思ってるが、俺を必要としてる人がいる内はなんとか役に立ちたいと思ってるよ。
誰かの為に生きてみるのもアリかもしんないよ 死にたい人が楽に死ねるようにするだけならいいじゃんってなりがちなんだけど
実際にはそうすると病気や怪我したら治療するより死んでもらった方が安いよね
貧乏しちゃった人も死んでもらった方が安いよね…という方向にどうしてもなっちゃうからねえ >>521
いかにもチャイナが考えそうな下衆いネタ >>519
ヘルメットが重たそうなんだよね
なんでだろね >>527
おまわりが確保しようとして飛び出したらびっくりさせてしまって飛び降りて死んだ せめて飛び降りた奴が50歳以上だったら良かったんだが・・・ >>542
どのあたりの昔を言ってるのかわからんが
昔の白雪姫とか有り余るセル画でぬるぬるうごいてるぞ
これは雑なピクサーって感じだ 昔見た変な音楽に合わせて牛(羊かも)が奇妙に動き回る曲知ってる人いませんか? >>560
優秀な学生さんにはたくさん来てもらいたいね 絶滅危惧種
少子化深刻...対策は「結婚」 でも婚活はバトルロワイアル?専門家「マッチングアプリはモテる人のためのツール」「先延ばしは自滅の刃」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750483981/ >>552
後ろから付け狙われ、いきなりガッってやられるんじゃね? 米軍のバンカーバスター使ったイラン攻撃の動画マダ 効いたかは衛星写真見ないとわからん
とか言ってるけど地下80mにあるんじゃ衛星写真見ても何もわからんような
そのうち周辺の放射線量が増えてきたら当たってた臭い、ぐらい? 日本と韓国だけ人選おかしくね?
コロコロ変わるからどうせ誰かわからんって扱いなんかね >>574
普段から庶民的な食べ物を食べてたらこんな動画あげないんだよなぁ ◎トーマス・マッシー下院議員(ケンタッキー州選出、共和党)
「これは憲法違反だ」とソーシャルメディアに投稿した。同議員は外国に宣戦布告する権限は議会にあることについて言及している。
◎ラシダ・トライブ下院議員(ミシガン州選出、民主党)
「トランプ大統領が議会の同意なしにイラン爆撃のために米軍を派遣したことは、あからさまな憲法違反だ。米国民はもう永遠の戦争を望んでいない。
私たちは、何十年にもわたる中東での終わりのない戦争が何をもたらすかを見てきた。全て『大量破壊兵器』という嘘に基づいていた」。
◎ティム・ケイン上院議員(バージニア州選出、民主党)
米国民は「米国がイランに戦争を仕掛けることに圧倒的に反対している」
トランプ大統領は「恐ろしい判断」をした。
◎元民主党議員で、現在退役軍人団体「VoteVets」の上級顧問を務めるマックス・ローズ氏
「議会の承認なしにイランへの直接攻撃を開始するというトランプ氏の決定は違法だ」
この戦闘は、トランプ氏と共和党が全ての責任を放棄したことにある。 >>582
女いっぱい乗っとるやんけ。強風で強行したか 乗って上昇するところは写してないし
落ちた後の現場に死体も遺留品もないし
深刻な事故に見えるよう編集した無人の気球の事故でないの >>587
こういう見え透いた白々しい庶民アピするから嫌いだわ
やっぱ浅はかで頭悪いんだなって印象しか持たなかった >>568
狂犬病ウイルスは脳に到達し、神経細胞を破壊することで、様々な重篤な神経症状を引き起こす。
現代の治療薬では、血液と脳の間のバリアである血液脳関門を通過することが難しく、効果的な治療法が存在しない。 >>564
2000年代からネット掲示板とか
SNSとかで散々博士課程に進むと職がなくて人生詰むとか
ネガキャンしたせいで日本人は誰も科学者を目指さなくなった
今思えばそれも含めて中共の日本弱体化工作だったのかもな >>586
この人の場合は台湾訪れた次の月には
上海で蟹食って現地の共産党幹部と仲良くツーショット
してるってのが十分ありえるんで
あまり政治的意味を考えない方がいい >>595
それネガキャンじゃなくてマジじゃん
氷河期世代の院卒なんて悲惨なもんだよ 氷河期世代はほんと草生えるww
院卒は大卒より不利とか、SランAラン大卒は面接で嫌味いわれて追い返されてFランのほうが就職しやすかったとかwww 国の政策の失敗もあるが
博士課程へのネガキャンがもたらした害も大きい >>600
こういうアホが日本には多いから国が衰退するんだよ >>603
じゃあお前は日本の科学力を上げるには
どうすればよかったと思うねん? 大卒でも7割(一説では9割)が就職出来ないのに
日本にまで来て博士号取ろうとする中国人のバイタリティーはヤバすぎ >>602
国の政策の失敗しかない
民主党が基礎研究費を60%以上減らした
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1934611745005613103
国民民主の玉木がツイートで日本の研究費の減少を嘆いてるけど、どの口が言うんだって一斉にツッコまれてる リスクを異常に避ける日本人の国民性からして
博士課程進学者減は必然だったのかもしれん
個人としてはそれが最適解でも
社会や国家としての最適解では無い例だな
起業よりも大企業や公務員目指すのがリスクが少ないが
国家の活力がなくなるのと同じだな ほんとに陰謀論者みたいな奴おるんやな
国がちゃんと基礎研究に金出して研究できる体制を整えてたら、デマが流れてもそんなもんは一過性で終わるんよ
特に文系と違って理系は実態を重視するから、兵庫県知事戦みたいに利権がどうのでデマが流れ続けることなんてないから >>606
鳩山さんも菅さんもバリバリの理系で
特に鳩山さんはガチの研究者だったので
科学には理解があるはずなのにねえ。
菅さんは科研費を減らされないように
財務省に掛け合ってかなり頑張ってくれたけど
それが限界だったな。 >>606
人間って変わるんだから昔のことをグチグチ言わなくてもいいのでは 人芯で
今日もお巡り
見てるだけ
治安の回復
夢のまた夢 >>610
意見を翻すのはいいんよ、状況が変われば最適解も変わるしな
あの時はあれで良かった、という事もある。
意見を変えたなら意見を変えた理由を述べたり、過去の意見が間違いだったと認める
そうやってちゃんと過去にケリをつけて新しい発言の根拠を述べていかないと、単に言うことがコロコロ変わってるだけじゃ、そいつはなにひとつ信用されないよ >>617
テニスってなんでアンガーマネジメントができない選手が多いんだろうな
特に根拠はないが、そういうイメージがある
サッカーとかのほうが育ちと頭が悪そうな選手が多いが、感情はコントロールできてる印象 テニスに限らず一人でやるスポーツは良くも悪くも協調性が育たないんだよ
トップ選手ともなると誰にも咎められない王様状態になるし >>619
ゴルフや水泳やフィギュアスケートで物にあたってるやつ見たことない サッカーてケンカばっかしてない?
>>620
ゴルフはクラブへし折った人どっかで見たけど水泳やスケートは当たりようがないね サッカーは相手を怒らせることに命賭けてるイメージ
それで相手が肩をドン!とやると大げさに倒れて泣き叫んで反則のカード出させてペロっと舌を出してほくそ笑む 経験者ならわかると思うがテニスは性格が悪くなるスポーツだから
相手のいないところや嫌がるところにボールを打ち込むだろ?性格ねじまがるスポーツなんだよ
ゴルフや水泳は自分に勝つことだけに集中してればいいからな >>627
そうだな、球技でもチームスポーツは仲間との協調性も重要になってくるのでまだマシ
格闘技は全員とは言わんが性格ダメなやつが多いだろ?エンタメのためもあるだろうが煽りだのなんだの見てられん
「武道」が自分を律する目的を設けてるのはそのためもあるのかもな 野球やサッカーがナショナリズムに直結すると批判する人がいるけど
味方とは協調・同調、それ以外には徹底的に嫌がらせという性格になるとしたら理解できる部分もあるかもしれない >>616
この手の「助けた動物がなついた」シリーズっていつも展開も編集パターンも全く同じで正直飽きたんだが
こういうテンプレ動画を量産してるチャンネルでもあるん? >>630
てっとり早くPV稼げるのがエロ、子供、動物。
しかもいろんなところからの動画を切り貼りしてるだけのやつも多い
動画の途中で明らかに動物の柄が変わったりとかな
サウンドも
ルイス・キャパルディのサムワン・ユー・ラヴドか
エド・シーランのパーフェクト
2パターンしかない
そういうのはまだマシで
最悪なのは動物をわざと弱らせたり殺したりして
時系列を逆に編集して助けたように見せてる動画
地獄に落ちろって思うわ 助けたシーンがそう都合よく妙に上手い撮影で撮れてる時点で相当怪しいわな
米移民取り締まりで「異常な光景」−萎縮した労働者、職場から消える
2025年6月21日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-20/SY5MQST0AFB400
・畑で働く不法就労者を全て送還なら、われわれは飢え死する−米農家
仕事場から不法滞在者が消えた。雇用主は不法移民抜きで経営を維持できるのか不安を隠せない。不法移民は米労働人口の推定約5%を占め、建設業や食品加工業など慢性的な人手不足に悩む分野では特に比率が高い。
カリフォルニア州で移民の大量送還が実施された場合、同州の経済損失は2750億ドル(約40兆1000億円)に上る見通し >>634
なんで死ぬのに感染防止しとんねんwww >>636
全裸で飛び降りしないのと一緒だな
マスクつけるのが当たり前になりすぎて
マスクって服と同じになってる人が一定数いる
コーヒーはなぜ「ブラック一択」なのか?...死亡リスクとの関連性が判明【最新研究】
https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2025/06/557241_1.php
ブラックで飲んだ場合に限って健康効果が見られ、クリームやミルク、砂糖を加えるとその効果がなくなることが判明した。 >>642
頭の悪いやつは外国人に文句を言う
日本政府が外国人受け入れるって決めたんだから
外国人にいくら文句言ったところで無意味とは気付かない ルッキズム反対、とか言ってる意見を「ハァ?」と思ってるジジババがいると思うが
今の若い世代ほどルッキズムに毒されてて美人イケメン以外はマスクするのがマナー、みたいなことになってる ζ (⌒Y⌒Y⌒) ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
/ \/ \,∴∵∴∵∴\
/\ ⌒ ⌒ |⌒ ⌒ \ / \|
||||||| ( 。) ( 。)| ( 。) ( 。) | ( 。) ( 。)|
(6-------◯⌒つ | つ | つ |
| _||||||||| | ____ | ___ |
,____/\ / \_/ / \_/ / \_/ / ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \____/\____/.\____/
/ 、、i ヽ__,,/ ヽ__,,/ ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ j , j |ヽ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r | / /r |, / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
/ \__ / _ /_ /
| "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' "'ー‐‐---'' >>638
ジジイ何やっとんねん…
女子と一緒に写真撮らせてもらえて調子に乗ったんか? もう無敵状態の人だろうし本能を抑えるタガも無いだろししゃーない 前にキャーだけで済ます女で美味しい思いしたことあって味を占めてたのかもな 日本のトー横女子はシコんないでと注意するだけだから優しいね
大和撫子の心がまだ残ってる >>657
衣食住のうち食と住しか与えられてなくて基本的に無給、危険手当も出ず待遇改善の見込みもないのに
いざとなったら命を賭けて主人を守れとか中世のお殿様でも言わないよ >>657
そもそも緊迫感も殺気もゼロだし
襲う役が飼い主の身内や知り合いとかだったら
会ったことあるだろうし匂いも分かってるよね >>616
何人にも懐いてんの?
タトゥーあったりなかったりだけど 【韓国報道】 イラン議会、ホルムズ海峡封鎖を可決…国家安全保障最高評議会が最終決定へ [6/23]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1750630391/
日本のエネルギーの8割がホルムズ海峡を通る
日本人は餓死 全く会ったことのない人らの寸劇なら立ち向かってくるかな >>671
え?
フーシに船奪われたままなんだけど >>678
構造をより理解してるから気持ち悪くなる
子供ときはこまかいところまで気にしてないやつが多い
『カブトムシ』という物体としてしか認識していなかったのが、足が6本もあって関節もあって目はかたい変なのでむしろ角についてて口も変なブラシ
とかわかってくると気持ち悪くなる
あとたくさん飼って殺してとかちぎれたりするのをみてるから >>680
しかしそういうのを気持ち悪いと思わない大人達もいるよな
研究者であったり採集家であったり。
そういう大人のもとで育った子供は虫を気持ち悪く思わないまま大人になると思う >>681
それは逆にもう虫を虫としてみてないからな
研究対象や機能美だから >>642
右を向いても乞食のアラブ人
左を向いても乞食のアラブ人
アラーの神の教えって乞食なの? 解説動画の方を見る限りでは先頭がターゲットまで届いてから爆発しないとあまり効果なさそうだけど
普通の土を60mほど掘れる性能で、現地は岩盤が100mのはずだし
穴の位置もバラバラで同じ穴に複数打ち込めたわけでもないようだから
大きなダメージは与えられなかったと考える方が自然な気がする 子供の頃から掘った土は何処いちゃうのか不思議でならない 水溜まりになってるということは穴は貫通していないということじゃなかろうか その数のドローンが全部小さい爆弾や機銃抱えて飛んで来たら嫌だなあ… >>673
熱海ぽいなと思ってじっくり見たけど右側通行だから日本じゃないのな >>680
>>681
虫嫌いな大人でも、魚とか飼って、愛する魚の生き餌としてならゴキブリもご馳走に見えて嫌悪感がなくなる。
生き餌用ゴキブリやワームを魚に与えて、美味しそうに頬張る魚ちゃんを見て微笑ましくなる。
ペットショップには、ワームとかゴキブリとかコオロギなどの生き餌が売ってるよ。
ムシではなくエサと認識が変われば >>673
この曲いいよな
たしかゴッドファーザーかなんかで使われた曲
なんて曲だっけ? >>689
なんで北朝鮮でこれやってくれねえんだろうな? >>689
下の動画は核施設に命中していたとしたら
危なくて近寄れるはずないし
機密だから公開できるはずもないから
全然違うところに落ちて井戸を掘っただけだったって動画かな? >>707
マスカーニ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲 >>705
中国人はゴキブリを食べます。
日本人はカラスを食べます。 >>710
まだ5chにはこんな知識や教養のある人が残っていたのか >>687
これはかなりヤバイな。
日本でもあちこちでやられてそうだな。 >>708
もう完成しちゃったから
イランももうハメネイの5人や10ぐらい殺されてでも核を完成させるしかないと覚悟を決めただろうな >>689
バンバスって勢いで潜れるとこまでかと思ったらなんか自分から掘ってないか
どういう仕組だこれ >>703
つまりは虫とを虫としてみると気持ち悪くなるってことだよね
まあどう見ても気持ち悪いからなあ
俺はサル系も気持ち悪い。むしろこわい >>704
IRやりたいけどそれだと金が集まらないから万博を口実にしただけだからな
金集めてインフラ整備さえできりゃ日本のネガキャンになろうがどうでもいいんだわ維新だし >>719
これが想像力欠如か
繁殖したら生態系に影響するだろ >>716
釣り師と釣り用具屋がバス放流してるし今更だな >>699
だって中国のドローンのショーを日本がパクった訳で
昔中国が日本のドラえもんをパクったように劣化版でしかない
日本と中国は立場が入れ替わってしまった 個人での放流なんて影響少ないよ。
バスなんかは稚鮎の放流に混ざって一緒に放流されてた。業者だから個人レベルとは比べものにもならないよ。 >>731
少なくないっつーの
昨今話題になってるアライグマなんかペットの飼育放棄だぞ
アライグマ飼ってた奴なんてたかが知れてるだろ 外来種はその国の環境にまったく適応できないか無双するかのどっちかだから
後者の場合いったんその川やら山でコミュニティができると周囲に一気に広がっていく というか日本のは単純に台数が少ないから見比べられるとどうしてもしょぼく見えるな
予算の問題なのか制御技術の問題なのかは知らんけど 中国と日本のドローンショーの比較動画を貼ってる奴は「日本はこれだけ遅れてる!」と言いたいんだろうが
世界2位の大国と5位の国を比べたら、そりゃそうだろうとしか。
動画を貼ってる奴はまだまだ日本が2位の気持ちのままなんだろうな。 というか、基本常にほぼ世界で一番の人口なのに、何で最近まであんなに落ちぶれてたん? 国力=国民1人あたりの生産性×人口
だから生産性が低いうちはよわよわちゃん
逆に言うと生産性というのは内戦でもない限りいつかは追いついてしまうので
最終的にはどうしても人口が多い国が強くなるわな
で、抜かれたくない国が抜きそうな国の生産性を落としてやろうと戦争を仕掛けてガラガラポン、の繰り返しの歴史 掲示板で自国の皮肉とかどんな人生送ってきたらそうなんの?w 会社でもそうだが急成長を遂げたのって破綻も速い
中の人間がついていけてないから 魯迅が偉大だったのは自国の情けない姿を克明・客観的に描き出したからで
おかげで世界的名声にもかかわらず中国内ではいなかったも同然の扱いになっておるな この米軍のバンカーバスターっての
掘削工事などに転用できる? >>739
心にゆとりや余裕がある国は自虐ができる
アメリカだってアホみたいな大統領が出てきて落ちぶれだしてるがまだまだ自虐ジョークは多い
中国も自虐ネタは増えてきた
日本だってバブルぐらいまでは自虐史観はたいして問題にならなかった
自虐を許さないのは斜陽国家と独裁国家 60mの穴を掘るのに30億円ぐらいかかるんだから
イラン人がやったように普通に掘った方が遥かに安上がりで深く掘れるだろうね
そういや既に120mぐらいの深さの新しい核施設が完成済だったらしいな AIで人間のやる仕事はほぼなくなると言われてるけど
最後まで残るのは文学者のような気もしている
AIのやることが本当に正しいのか人間の立場から考え続けられるのは彼らだけだろう もうすでに色んな分野でAIが仕切り始めてるからな
近い将来この社会はAIに支配され人間はAIの指示に従うことになる
必死に勉強していい大学出てもやることはAIの言うことを聞くだけになる ネットで民主主義がどれだけ深化するのかと思ってたら
プラトンが描き出してたような衆愚政治そのものになってしもうたんで
それならもうAI任せでもいいのかなと思ってしまった >>758
民主主義に夢見すぎ
ユダヤ支配層が各国に民主主義を押し付けようとしてるのは民主主義導入したアホ国の政治工作、選挙工作、世論工作が容易になるからだよ 北海道の方(特に札幌市の方)へ注意情報⚠
国内未記録の非常に危険な光毒性の外来性植物・バイカルハナウド(ジャイアントホグウィード)Heracleum mantegazzianumの可能性が強く疑われる植物の定着を、札幌市で確認しました。
https://pbs.twimg.com/media/GuLVFKOagAEggkU?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GuLVFKga8AAJYFQ?format=jpg >>726
永遠に失われてしまったものを思い出す時
人が死ぬ直前にそれまでの人生を走馬灯のように追憶する時
そんな時に流れそうな曲 >>758
台湾は上手く言ってるってよ
オードリーたんはその象徴だね >>772
香港もそうだったけど
いつ失われてもおかしくないと思ってるからまともに機能するのかもしれん
当たり前になっちゃうとちゃんと考えなくなって自ら民主主義を放棄するような投票行動に出てしまう お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳さん(51)と田村亮さん(53)が24日、同日深夜のテレビ朝日系バラエティー番組「ロンドンハーツ」内で解散を発表した。
【AERA】「中国車」を日本車と称して売る未来 中国のトヨタ車のコックピットはファーウェイ製!古賀茂明 [6/25]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1750805389/
中国企業トヨタ 笑 iPhoneなんてとっくに中国製だし何を今更という話ではある >>788
これは110番して占拠してるって言ったら解散させるんじゃない?
事なかれで駄目なのかな? >>794
日本はもう日本人だけの国じゃないのですよ お前らが選挙で投票した、またはしなかった事で少子化対策をせず
移民を受け入れて人口維持するという事になったのでね
これが多数派のアホが作り出す民主主義というやつですね /video.twimg.com以外のURLは時々怖いの出るから見ない >>801
因幡の白猫か
あれウサギじゃなかったっけ? >>809
>>810
足して2で割ればちょうどいいアゴになりそう >>750
わぁすごーい
かしこーい
すてきっ!
抱いてっ! >>799
この女はなんでキレてる
脇に居た男は何だ? >>799
太った豚と言われて激怒してるとこらしい >>822
歩きスマホで4んだやつどれだけいるんだろうな
国内だけでも結構な数おるよな スマホがきっかけで死んだり罪を犯したり山程いるだろうよ
道具なんぞ使い方間違えると大変なことになる スマホ夢中でエスカレーター登り切ったところで
コケてるやつをたまに見る
若いネーちゃんじゃなく若くない姐さんばっかり [ワシントン 25日 ロイター] - トランプ米大統領は25日、収賄罪などで起訴されたイスラエルのネタニヤフ首相の裁判を巡り、恩赦を与えるか公判を中止すべきだと交流サイト(SNS)に投稿した。
ネタニヤフ氏は収賄、詐欺、背任の罪で2019年に現職首相として初めて起訴され、20年に初公判が開かれた。同氏は無罪を主張している。 >>797
まるで日本で民主主義が成り立ってるみたいな言い分だなw なんだったのか。motorola edge 60 pro/moto g66j 5G「スマホ用電子証明書」除外
ps://jetstream.blog/archives/200643
「デジタル庁」は 2025 年 6 月 24 日、身分証明カード「マイナンバーカード」の電子証明書をスマートフォンに搭載できるサービス「スマホ用電子証明書搭載サービス」の対応スマートフォン一覧を更新。
2025 年 6 月 19 日に対応スマートフォンとして追加されていた「motorola edge 60 pro」「moto g66j 5G」が除外された。
官僚への賄賂や天下り先の用意を、Motorolaが拒否したのかね?w 【21年前のおまえら】
↓
【政治】「中国のGDP、7年後には日本抜く、脅威ではなくチャンス」−福田官房長官
福田康夫官房長官は16日の衆院予算委員会で、2010年をすぎたあたりでは、中国が日本と並び米国に次ぐ世界第2位クラスの経済大国になるとの見通しを示した。
4 : 名無しさん 投稿日:04/02/16 18:57 ID:fD8Ba18I
ありえねーw 所詮バブルだろ
39 : 名無しさん 投稿日:04/02/16 19:13 ID:no3Rg9Vw
まあ不良債権比率50%と言う脅威な国なんだがなあ。水が無い国は発展しない。黄河が年間半年以上海まで達しなく断流している国じゃ無理
57 : 名無しさん 投稿日:04/02/16 19:23 ID:G52yTu8Q
中国なんて、内陸部の人間を安い賃金でこき使っての経済発展だろ。賃金が高くなれば、内陸部に返して、新たな人間を雇う。
こんな方法いつまでも続けられないから仮に7−8年後日本抜いても失速は確実。
157 : 名無しさん 投稿日:04/02/16 20:28 ID:cIZZYdWy
どうせ体制崩壊して、国が分裂して、十国史状態になるのがあの国のいつもの法則。
【結果】
https://imgur.com/YtDV6bN.jpg
https://imgur.com/qVXpVZQ.jpeg え? あがったのってそんな最近だったんだ
20年前とか何でそんな惨状だったん? 基本的に中国は昔から世界でナンバーワンの国だ
清朝末期の混乱から西欧列強に一時的に食い物にされてただけで >>836
この20年で、日本企業が中国に大金を注ぎまくった。
日本の工場を閉鎖しまくって、中国に工場を建設しまくった。
それを自民政権も推進した。
https://i.imgur.com/vQuOlW2.png
そして日本の若者は出生が減り、自殺し、立ちん坊になるほど貧しくなった >>840
そういう怒りや不安をかきたてようとする書き込みはバカ以外には通じない 結局最後は人口が全て
なんだがAI時代になると人口が単なるタダ飯喰らいになってそれも変わってくるかもしれん
歴史の終わりってやつかもな >>843
「不安」「怒り」「善意」
これがキーワード Youtubeの政治系の機械音声動画って殆どそんな感じよね
コメント欄も「正義の怒り」であふれてる それで天下取れるってのを
かつては民主主義のリーダーみたいに思われてた国が実証しちまったからな >>845
おまえは不安に支配されて現実逃避に走る グロ動画お願いします
麻薬カルテルの処刑動画とかお願いします 先日、エルサレムに撃ち込まれたイランのミサイルは、極超音速ミサイルだったんだな
だからイスラエルの鉄壁と言われる防空システムも機能しなかった。
つうかイランも既に持ってるとかw
極超音速ミサイルは米国でさえ迎撃できんからな
https://youtube.com/shorts/PyulCczEv6U >>857
これは右に分かれる路面を見てカーブ角度の判断を誤った? 日産、中国から完成車輸出 東風と新会社設立へ
ps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM26APA0W5A620C2000000/ >>856
電気系のショート‥発火に“水の消化”は正しいの? >>875
さっきチョロっとだけ見たけど、出演者が浜田を褒めちぎってた >>876
そういうのが気持ち悪いから嫌いになんだよ >>863
(テロリストのロケット弾には)鉄壁
まともな軍持った国とはじめて戦った結果がこれ >>880
このあと女性アスリートから連絡先を聞かれまくったそうな 長いこと高い潜在視聴率持ってたのは確かだから殿様化は仕方ない
BIG3、DTとんねるずウンナンと次々に稼ぎ頭が出てきたものの、かなり長い間次世代大物タレントを用意できなかった業界にも責任はある
99爆問、有吉マツコ、サンドバナナ千鳥、川島かまいたちと次々出てきてるようにも見えるけどこれらがデカくなったと言うより上が落ちてきただけでTVバラエティ業界自体が斜陽化してると言わざるを得ない >>832
民主主義は成り立つものではない
国民一人一人の不断の努力で
成り立たせるものだ 爆笑問題ってダウンタウンやウンナンと同世代なんだな
知らんかった DX最初だけ見たけどラストになんであんな酷い企画したんかな
投げやりなんかな
そしてチャンネル変えたらあゆが化け物になってもう終わってた
>>887
これ
諸行無常 >>885
千鳥とか川島かまいたち? は俺は知らん カルテル同士が対消滅するだけならいいけど
娼婦や情婦が狙われるのは可哀想というか酷い世界よね >>391
責任はおいといて保険会社が金銭的には解決
現状と同じ >>869
常識的に考えて消化剤だわな
その前に電気止めろよって思うけど >>891
ハマスがイスラエルの音楽イベントを襲撃したときの 侵略して奪い取った土地で半裸で踊るなら
いつ殺されてもいいつもりで踊るべきだよな >>900
現状と同じと考えたいのが、旧態依然の日本企業と利権塗れの日本社会
自動車保険に「データドリブン」の波…テスラに続いてGMも独自保険を販売へ
https://www.businessinsider.jp/post-224475
保険商品はデータの活用によってリスクを管理しやすくなったことで、急速に進化している。
日本人がほぼ知らない「格安保険」の最新トレンド
テスラの自動車保険はなぜ「7割」で済むのか
https://toyokeizai.net/articles/-/436055?display=b >>911
降りているのを逆回しして
登っているように見せかけているのが多い それはテスラも似たようなもんでもう自動車産業は雇用を生まなくなるんだが
そういう意味でもトランプはんは時代錯誤な勘違いをしてはるよな >>910
バスター・キートンを抜きにしてジャッキー・チェンは語れないお >>920
アジア人男性が大金持ちとわかったらとたんに態度を変えるって動画もあったな >>924
ショートドラマやろ
現実にあったことの再現映像かもしれんけど >>920
ジャップは世界最貧国だからなー可哀想😢 >>920
日本人でも娘が白人や黒人を連れて来たら同じ行動する
親はいるだろな >>926
分かったから、早く働いて親を安心させてやれよ。 >>930
秋篠宮殿下は娘が日本人男を連れてきたら同じ態度をした 海外では正解なんでしょ
バックレた方が手っ取り早そう >>949
ほー。海外だとひき逃げはあまり重罪にはならんのやな >>953
大宮のあきらくん
ユーチューブやらティックトックの超人気者
ホンモノだよ彼は あきらの技は危険すぎる
実戦で使用すれば相手が絶命してしまうからな
素人にはおすすめできない オーストラリア入国管理にて
旅客 お願いします
審査 えっと、犯罪歴はありますか?
旅客 やはり必要なのですか? >>948
これ車から出たら刃物とかで脅される可能性もあるからな マイク・タイソン
tps://i.imgur.com/CAGrXaB.gif
tps://i.imgur.com/dUNyRsn.gif
tps://i.imgur.com/owr0JIy.gif
tps://i.imgur.com/JVmzpID.gif >>939
日本も出回ってんのかよw例の名古屋産かw はんネキ
ps://video.twimg.com/amplify_video/1816996701217128450/vid/avc1/720x1122/5wLRQTGFELuBsTPj.mp4 >>730
日本を越えた中国人が生活保護目当てに日本を目指す >>780
政治家になりたいとか
ローカルテレビでクルド人と共生とか
共産党みたいな事いってる >>798
乞食達が他人の国で働かないで暮らしたい
お前も帰って自転車漕げよ >>957
本人はもとよりこおゆうの貸すときに交通ルールを教えない業者も捕まるよう規制すればいいのに >>905
わいらはニュース見るだけやけど
現場はほんま大変やろうなーぁ 【投手・大谷が今季3登板目でメジャーキャリア最速163.6キロを記録!ロイヤルズはホームで12試合ぶりの勝利】ドジャースvsロイヤルズ 試合ハイライト MLB2025シーズン 6.29 >>988
極東のロシア隣国でNATOは無理やろ
日本は欧州ともロシアともバランス取ってくやで 今のイスラエルに一方的に肩入れするNATOやG7に深入りしても災いを招くだけだわな
トランプが壊したがってるなら合わせてこっそり手を引いていけばよろしい 台湾有事になったら対中国へのちょっとした盾くらいは使われて大損害を強いられるだけよ
ウクライナでもう十分見せてもらったろ、「我々の戦争ではない」とかいってあれ以下の扱いになるんだぜ トランプが核持ってる国相手にはとことんTACOなのいいかげん学習しろよな
参戦しないどころか日本が台湾援護のために撃つミサイルにまで請求書添えてくるわ 国家の手先である警察に気を付けろ
神奈川 職務中に住宅から現金盗んだ疑い 警察官を懲戒免職
2025年6月27日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250627/k10014846511000.html
警察官が職務中に現金窃盗 警視庁が2人懲戒免職
2025年6月27日 15時53分 東京都
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250627/k10014845881000.html
新宿警察署の巡査部長が職務で訪れた病院で患者の持ち物から現金を盗んでいたことが分かりました。また、高尾警察署の巡査が、交番に相談に来た女性の自宅で現金を盗んでいたことも分かり、2人を懲戒免職にしました。
警視庁ではことし、警察官による職務中の窃盗が相次いで発覚しています。 そういうのは国家の手先とは言わないんじゃないかなあ…
沖縄の反基地デモに地元警察が同情的だからって
わざわざ警視庁の機動隊送り込んで目を警棒で突くような鎮圧させてるのはそんな感じだけど このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17日 18時間 3分 21秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。