今日保存した最高のmp4動画を転載するスレ119
>>482
盗国計画80周年
中華民国から国を盗み取り、もっと立派な感じがする中華人民共和国を名乗っているんです。
どう?凄いでしょ >>488
昔は5,000札詐欺があったよね。
それ知ってから会計終わって客が帰るまでカルトンに預り金を置いたまま会計するようにしたよ。
たまーに、「今俺万札出したけど!!」っていう輩に遭遇しても、カルトン上の5,000円札見せて「これですけど?」って言い返すのさ。
そうしたらね、奴らは必死になってその札に手を伸ばすんだよね。
「俺は万札出した」と言いはる人間の、触ってないはずの5,000円札に自分の指紋が付いている、その理由を作りに来るのよ。
それをホイホイと躱して、「どうしますか?まだ釣り銭が足りないって言いますか?」ってやったら、うるせーよ!いいから物さっさとよこせよ!とか言って帰るんだよね。
さり際に、聞こえるように「警察にまた報告かー」とか言うとこっち見ながら尚更急ぎ足になるんだよね。
20年以上前の話だけど面白かったわ。
あと、55,000円詐欺しようとして万札出しちゃったのにそのまま続けた人がいて…まあ、もういいか
35歳男性、キャバクラ嬢に夜景デート誘われ…待っていたのは暴力団員 暴行受け3万円奪われ、歯が折れ、太もも刺され車のトランクに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757007427/ >>503
住宅どこ?
てか詐欺もここまで行くと感心するね
この後被害者にナタ包丁でズタズタにされるまでの物語なんでしょ >>516
オエーー!!!! ___
___/ ヽ
/ / /⌒ヽ|
/ (゚)/ / /
/ ト、/。⌒ヽ。
彳 \\゚。∴。o
`/ \\。゚。o
/ /⌒\U∴)
| ゙U|
| ||
U >>516
日本のしょうもない飯でも絶賛されるわけだ >>488
中国は全部電子決済じゃなかったんですかー >>258
○○チャレンジなるものをやろうと思って実行するのは性能 >>516
調理方法に必然性が1ミリも無い
これは料理ではない
食材を混ぜてるだけ 動画がAI
実物はヨボヨボのじいさん並にも歩けないポンコツ