>>野菜塩さん
自己紹介板にも書きこんでくれているようで、よほど私のことがお嫌いなのですね。怨恨といってもよい気迫を感じます。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1345466520/278ですけれど、恣意的な部分抽出です。
もし私が叩きならこのように部分抽出を貼って、のちにそれを更に転載します。
黄泉の国は私はあまり見ていませんけれど、目立つ忍者さんがいつも曲解や勘ぐり、悪意解釈で叩かれていますね。
世論や個人の印象誘導でもしているつもりなのでしょうか。

---

>>615
十蔵さん、改めましてこんにちは。先日はトリップの件でお手間を掛けさせてしまい、申し訳ありませんでした。
>>605の件、同意します。特に「・術行使時はコンディションを整え、冷静さ・正確さを重視」これは大変重視します。
先の抜け忍も酔遁が原因となったからです。「迷ったら打たない、を遵守」これは私の居た部隊でも掲げてありました。
決まりやルール関係もこれから再度読み返します。その上でしばらく水遁現場を見学後、遁術行使をするつもりです。

外野さんがおっしゃっています乱射や不当水遁はしません。ここの情報はあちらにも通じています。復帰を考えていますから
そもそもそのようなことをするはずがないからです。なお、あちらに復帰できたとしてもここを即辞めるなどという不義理は致しません。

私がここにアクセスできる時間帯は、概ね平日のこのくらいの時間から1800くらいまでです。よって、呼び出し等ですぐには
反応できない場合があります故、この点だけはご承知いただければ幸いです。


>>627
はい、こちらの階層が把握できていなかった故、まずはしのぶ頭領さんにお声掛けしたのです。

>>628
十蔵さん、そのようなことで以降よろしくお願い申し上げます<(_ _)>