トップページ801
1002コメント341KB
BL雑誌・雑談感想スレ20 [転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2015/08/12(水) 12:47:11.05ID:f9EmKI6/0
BL雑誌の雑談・感想・羅列スレです。
BL雑誌・羅列感想スレと統合されました。
スレ以外の話題は>>2の関連スレなどでお願いします。

○前スレ○BL雑誌・雑談感想スレ19
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1388238585/

関連は>>2-5辺り参照。
次スレは>>970が立ててください。

○関連スレ○
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<83> [転載禁止]©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1439303035/

ボーイズラブ小説について 117 [転載禁止]©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1435834307/

★☆やおい小説のイラストレーター 27☆★ [転載禁止]©bbspink.com
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1424348352/

【June】マガマガ総合スレ part2【ピアス】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1169009245/
「麗人」はどうよ。…12号目。
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/801/1294639025/
0002風と木の名無しさん2015/08/12(水) 12:48:46.61ID:f9EmKI6/0
創刊、休刊、その他のまとめ

【雑誌】
gateau 2013年11月創刊
BLink(ブリンク)2013年10月よりweb化(毎月7日発売)
マガジンLYNX、小説リンクス 2012年10月号より合併、月刊リンクスに
CitaCita 2010年7月号で休刊
小説アクア 2010年春の号で休刊
小説ショコラ 2011年3月号で紙媒体休刊
         電子雑誌(2011年4月下旬〜/季刊)
小説花丸 2011年秋の号で休刊
小説b-Boy 2011年11月号より隔月刊へ

【アンソロジー】
Canna (偶数月22日)
Citron (年2回上旬?)
花丸漫画(1月、4月、7月、10月の28日発売)
Cita-NIUM 終了
Baby 休刊
b-Boy HONEY 終了、b-BOYキチクに変更(※6号限定発行)

【携帯配信】
(毎月)1日 web花恋 麗人uno!
(毎月)第1水曜 b-boyキューブ
(毎月)中旬? S-lash2(スラッシュラッシュ)
(毎月)第4週 アクアBLキングダム プリンスサイド(偶数月)、キングサイド(奇数月)
(毎月)24日 Qpa(クパ)
(毎月)28日 ダリアLoveコレクション
(?) 男子上等!Mobile、BL恋愛専科Mobile、コミハグ、XX、moca*cute
【PC webマガジン】
(毎週)木曜 ルチルSWEET
(毎週)木曜日 web小説花丸
(毎月?)下旬 Char@
(1/7月)小説ショコラWEB+
(毎月)25日 WEBLink
0003風と木の名無しさん2015/08/12(水) 12:49:34.95ID:f9EmKI6/0
【月刊】  14日 花音、Dear+
     30日 gateau 
     末日 drap
【隔月刊】
(偶数月)  9日 麗人、リンクス
       14日 小説b-boy
       22日 Chara、Daria
       28日 BE-BOY GOLD、コミックアクア、コミックJUNE、BOY'S LOVE
       30日 CIEL Tres Tres
(奇数月) .22日 Chara Selection、ルチル
       24日 BOY'Sピアス
       30日 CIEL、花恋
【年二回刊】(3/9月)中旬 麗人Bravo!
【増刊】(4/8/12月)3日 JUNK! BOY
    (1/5/9月)30日 cheri+
    (3/6/9/12月)20日 小説Dear+
    (5/11月)22日 小説Chara
【アンソロジー】
(月刊)  22日 Canna
(奇数月) 上旬 Citron
       中旬 S-lash2(スラッシュラッシュ)
       下旬 GUSH peche
      28日 gateau
(偶数月)  1日 HertZ
       中旬 ピュアリ、アクア系アンソロ
       下旬 GUSH mania EX、OPERA、Cab
(1/4/7/10月) 18日 CRAFT
(2/5/8/11月) 25日 moca
(4/8/12月) 25日 onBLUE
(1/4/7/10) 28日 花丸漫画

(?) edith、キャピ!、Pure Heart、b-BOYキチク
0004風と木の名無しさん2015/08/12(水) 12:50:18.02ID:f9EmKI6/0
【雑誌】
コミックJUNE 2013年2月号で休刊
HertZ 「ihe HertZ」に雑誌名変更 アンソロジーから雑誌へ
Boys LOVE 休刊?
cheri+ 2013年から1/4/7/10月の季刊誌に
【アンソロジー】
b-BOYキチク 「b-BOY超キチク」に変更 奇数月発行
Canna 偶数月発行
花丸漫画 web移行?
onBLUE 2012年から1/4/7/10月の季刊誌へ
Citron 2013年秋から「よみきりCitron」?
moca 「comic chocolat」に雑誌名変更
【PC webマガジン】fleur 毎週金曜日
【月刊】 7日 GUSH、マガジンBE×BOY 抜け
【増刊】ボーイズキャピ! 3/7/9/12月発行
0005風と木の名無しさん2015/08/12(水) 12:50:57.55ID:f9EmKI6/0
エメラルド創刊、シエルトレトレとアクア休刊、小説b-boy季刊化
0006風と木の名無しさん2015/08/12(水) 21:55:42.90ID:GYCBZ1wY0
>>1乙!

テンプレも適宜変えてくれてありがたい
てか季刊化や廃刊多くて少し寂しい
0008風と木の名無しさん2015/08/13(木) 10:18:20.38ID:SzDBIR3X0
>1乙
canna偶数月、隔月刊化って前スレで訂正入ってた
0009風と木の名無しさん2015/08/13(木) 10:28:39.60ID:WVY5W2Wt0
前スレで>>5書いた者だけどやっぱり他にも変更あったか
自分の買ってる雑誌以外は正直スレ終わりには忘れてるから
次スレから>>1に以下の一文足さない?

創刊休刊発売日変更等は>>1とアンカーをつけると次スレのテンプレ作成が楽になります。
0010風と木の名無しさん2015/08/13(木) 12:10:54.95ID:VQMoa9eO0
>>9
いい案だね!そうするとより正確なテンプレ作成できるし、
立てる人の負担も減る
0011風と木の名無しさん2015/08/13(木) 15:33:33.88ID:Y1Z69dvJ0
【月刊】にマガジンビーボーイが入ってないのは何故?
0012風と木の名無しさん2015/08/13(木) 16:00:11.36ID:ArtP0NAt0
>>11
最初にテンプレ作った人が入れ忘れたんだろう
>>4に抜けとして記載してある
0013風と木の名無しさん2015/08/13(木) 17:39:33.82ID:p91SpMrs0
>>9-10
良い提案あったのに、更に別の案を出して申し訳ないのですが・・
wikiで、こんな感じでテンプレ置き場とか作って、そっちで修正していくってのはどうでしょうか・・
http://blmatome.wiki.fc2.com/ (とりあえず作ったので雑です)

情報量も多いし、変更点もチョイチョイ出てくるから、
こっちの方がイジりやすいかも、と思ったり
0014風と木の名無しさん2015/08/13(木) 23:02:33.74ID:WVY5W2Wt0
>>13
おお、乙です
wikiあるならテンプレ2以降なくしてもいいかも
0016風と木の名無しさん2015/08/14(金) 12:22:41.41ID:NlHIuk8S0
>>13おお、乙です!
自分は>>10ですが、キレイにまとめてくださっていて、
スレ立てする人もやりやすいと思いますので、賛成です。
0017風と木の名無しさん2015/08/16(日) 23:30:29.48ID:diP/gnF80
別に消えてとかは思わないんだけど今月のディアプラスの立野真琴さんの表紙絵、顔がずれすぎて暫く見つめてると酔う
0018風と木の名無しさん2015/08/17(月) 20:22:33.71ID:SkffNtWk0
作家さんのTwitterに「今月号は本屋で立ち読みしました〜」って気軽に感想送ってる人がいて驚いてます
ここでも「zipでありませんか??(>_<)」って普通に聞いてくる子いるし
確かにBL雑誌って他の漫画誌より割高だけどさ、ちゃんと買おうよ
0019風と木の名無しさん2015/08/17(月) 20:41:17.22ID:WEnu5VUv0
公開の場所でブコフで買ったけど面白かった!って呟く人も
作者にも新品で買ってるファンにも喧嘩売ってるよね

何故かそういう人って古本の正当性を必死に主張するんだけど
そうじゃなくて購入先を黙っておけよっていうデリカシーの問題なんだけど
そのデリカシーが無いから全く話が通じない
0020風と木の名無しさん2015/08/17(月) 20:47:52.78ID:YqStiHw00
ネットは誰でも発言できるのが利点でもあり、デメリットでもあるという典型例だね
でも作家に直接そんなこと言ってるなら、それは読者を装ったアンチの嫌がらせの可能性も微レ存
0021風と木の名無しさん2015/08/18(火) 04:42:47.82ID:D8h97qAQ0
>>18
すごいな
自分は単行本化待てない作品が載ってる雑誌だけ買ってる
所謂一話読んで終わり
でも儲だから高いとは思わないや
0022風と木の名無しさん2015/08/18(火) 09:09:14.97ID:uXbokUCh0
雑誌は読みたいのが2作あったら御の字だから買えないでいるなあ
どうしても逃せない全サあったら買ってるけど値段に満足する雑誌はほとんどありえないレベルで遭遇率低い
せめて全サの号くらいはがんばってほしい
0023風と木の名無しさん2015/08/18(火) 11:17:18.02ID:ZGxyP2Ij0
自分も全サの時くらいしか買わないけど廃刊にしない為のご祝儀ぐらいに思ってる
0024風と木の名無しさん2015/08/18(火) 12:55:25.46ID:7UCZLPhC0
私も雑誌はあんまり買わない単行本派だけど、
最近気になる作家さんが出てきて新しくBL誌を買い始めたら…
毎号のようにそういう全サとかフェアとかあるみたいなんだけどw

隔月刊だからかな?販促やりすぎw
でもそんだけやんないと廃刊になっちゃうのかも
0025風と木の名無しさん2015/08/18(火) 12:59:42.82ID:k0tAT12P0
実際に買うか買わないかじゃなくて
んなことをそれで飯食ってる作者さんに直接リプすんなよって話じゃないの?

立ち読みしたなんて余計な一言だから触れずに感想だけ送ればいいのに
それに対して作家さんが笑って許してくれたら満足なのかな?
十中八九相手は内心へこむか怒ると思うんだけどね

ツイで一言多い人達は
どういう反応を期待して余計なお漏らししてるんだろうね
0026風と木の名無しさん2015/08/18(火) 13:34:44.56ID:A0iKtP0h0
何も考えてないと思う
別の小説家Twitterにも「新刊出るんですね!図書館にリクエストしましたよー」って書いてたから特に悪気はないんだと思う
けど作家としてはつらいだろうなぁ
0027風と木の名無しさん2015/08/18(火) 15:50:20.47ID:vQtZbBJe0
そういうツイする人に対しては
作家スレでフルボッコ&罵詈雑言を浴びせられてるよw
作家も人間なんだしどこかにブツケないとやってられないよね
0028風と木の名無しさん2015/08/18(火) 17:46:42.19ID:FcK0dx740
無断転載サイトでみました〜って作家に言う奴までいるしな
バカなんだろうね
0029風と木の名無しさん2015/08/18(火) 19:26:37.87ID:CSrB2BCM0
>>26>>28
そこまでいくと読者のふりして作家に嫌がらせするアカウントなんじゃないかと思うわ…
0030風と木の名無しさん2015/08/18(火) 20:46:10.13ID:FcK0dx740
>>29
私が見たのはそれは無断転載ですって言われて
そうなんですか!?でもかわいかったです^^っていってたからただのバカだと思う
BLは家に置けないからネットでしか読まないってリア結構いる
0031風と木の名無しさん2015/08/19(水) 03:53:24.97ID:aagWHAlF0
ネットで見るにしても電子書籍購入とか
作者が喜ぶ読み方あるだろうにな
違法サイト見つけるとか逆にめんどくさそうだわ
0032風と木の名無しさん2015/08/22(土) 02:50:47.79ID:ygBaWl2u0
今年やたらに作家10周年記念を雑誌上で特集組んでるの多くない?
10年前にデビューした作家さん達の豊作の年だったんだね
0033風と木の名無しさん2015/08/22(土) 08:43:36.03ID:tvhEfcO80
ディアプラスの生徒会長って一旦休載?
ここのとこ載ってないよね?
飛ばし読みしてるかなぁ?
0034風と木の名無しさん2015/08/22(土) 09:18:36.55ID:WL07emxW0
>>33
一旦休載というか今月と先月の休載は作家さんのTwitterで告知あったからそういうスケジュールだったんだと思う
でも来月も予告に名前なかったからもしかしたらまた体調崩されてるのかもね…
0035風と木の名無しさん2015/08/22(土) 09:21:23.90ID:tvhEfcO80
>>34
ツイされてるのね。ありがと。
体調崩されてるなんて心配。
0036風と木の名無しさん2015/08/24(月) 11:09:01.99ID:AFXi476pO
>>30
私の絵をアイコンに使わないで 勝手に画像を貼るのも止めてってリプライしてる作家さん 見たことあるなぁ
でも日本語で言ってて 相手はペルー人かなんかだったから多分通じてないけど。
0037風と木の名無しさん2015/08/24(月) 20:04:29.14ID:D8PwyzYs0
最近BL誌を買い出してから思うんだけど少年誌と比べて絵が雑じゃない?絵が上手いなと思う漫画でも20年ぐらい前の絵だし
まあそれでも買うけどね
0038風と木の名無しさん2015/08/24(月) 20:13:33.76ID:s2xRx2kK0
>>37
BL読むようになってから思ったのは上手い下手よりいかに萌えられるかに尽きるよな…表情とか…絵が下手?でも表情とか上手い作家さんいるし
0039風と木の名無しさん2015/08/24(月) 20:48:23.01ID:HRmjVjjR0
少年誌と比べるのがそもそも間違いだと思うんだけどな…
0040風と木の名無しさん2015/08/24(月) 21:19:36.33ID:K+oneni20
メジャーどころの少年誌と比べるのが間違ってる
部数も原稿料も段違いなんだから、使えるアシスタントの人数も腕も違うし取材やデジ素材にかけられる金も違う
0041風と木の名無しさん2015/08/24(月) 21:21:55.01ID:AFXi476pO
少年誌も絵が汚い人も結構いない?
あと週刊連載の人気作家は大人数で作画してるしな
0042風と木の名無しさん2015/08/24(月) 22:13:47.88ID:D8PwyzYs0
確かに少年誌でも下手な作家さんいる その代わり話がすごく面白いけど
ていうか比べるものじゃないんだね
萌えるか否かなんだ
0043風と木の名無しさん2015/08/25(火) 00:48:31.70ID:EnAtPRRT0
昔、週刊Jで作画が間に合わずネーム掲載されてた人気作品を見たときにかなり衝撃だったけど
BL雑誌を買い始めて、真っ白な原稿がいくつも当たり前に掲載されてるのはもっと衝撃だった。
0044風と木の名無しさん2015/08/25(火) 01:23:06.90ID:6MkWVAXe0
少年誌読みの人ってすぐ少年誌と比べて
よく知りもしない冗談で他を下げること言うから嫌い

一生少年誌から出てくるなよ
0045風と木の名無しさん2015/08/25(火) 01:25:29.93ID:6MkWVAXe0
めちゃくちゃ打ち間違えてた
大事な事だから二度いう

少年誌読みの人ってすぐ少年誌と比べて
よく知りもしない状態で他ジャンルを下げるから大嫌い

一生少年誌から出てくるな
0047風と木の名無しさん2015/08/25(火) 02:46:18.10ID:EnAtPRRT0
別に下げてるつもりじゃないけどBL雑誌はそういう状態の掲載がいくつもあるので
この業界はそれが通常なんだなと思っただけ
じゃなければ毎月買わないよ
0048風と木の名無しさん2015/08/25(火) 02:53:33.97ID:DPnjPqkPO
というか最近のBL界隈で流行りの絵柄が
ざっくりした粗めの線ってだけの話じゃないかな
0049風と木の名無しさん2015/08/25(火) 10:27:12.56ID:zp6xHD5L0
て言うか少年誌はファンタジー設定で世界観に入り込むのに背景必須という場合が多いからきちんと描かれていないとダメだろうけど
BLは人物が魅力的に(内面も外見も)描かれている事が何よりも大事だから画面の密度で比べるのは間違ってるよ
0050風と木の名無しさん2015/08/25(火) 10:34:06.76ID:rknfNlCb0
>ざっくりした線
二次中心だけど尾崎南とか一宮思帆とか人気のある絵だしねー
最近だと桜日さんがそんな感じか
確かにスクエニ系とか、男性向け萌え絵とか見た後
BL見ると絵のレベルの違いに驚くことはある
BLは高齢漫画家も多いからね
0051風と木の名無しさん2015/08/25(火) 11:19:16.56ID:biw8N9/MO
少年誌の作品は世界観を中心に(目指す所は)コミックス数十巻の連載でしょ?
BL誌の目指してるのはまずは同じ主人公でのまるごと1冊分だから
でもBLでも長期連載の人気作家さんとかはコミックスの時に手直ししたりで書き込んでくるよ
しかしBLの良作にはあまりアシスタントを入れず 作家本人の手がふんだんに入ったからこその良さがある
0052風と木の名無しさん2015/08/26(水) 19:44:45.77ID:ZwFKigOg0
確かにアシがモブ描いている作品は結構萎えるw
0053風と木の名無しさん2015/08/26(水) 21:29:30.01ID:d31qQrUE0
まあ、でも本当にいい作品を描いている漫画家さんは長く活躍して欲しいし、
出版社が無茶させないといいけど

ペーパーとか無償労働みたいだし
0054風と木の名無しさん2015/08/27(木) 08:32:54.60ID:nMQei2Bq0
しっかりした線で描き込みをした絵のBL作家さんは
ネットで昔の絵だとか古臭いとかBBA絵とかけちょんけちょんだった
上手いと思うし自分はそんなに加齢臭感じなかったけど、上手くて隙のない絵はBBA認定されてしまう世界なのかもしれない

下手でも加齢臭しても単に好みにあわなかっただけだろと思うんだけど
自分の感性が絶対唯一の真実みたいに発言する人多いよな
0055風と木の名無しさん2015/08/27(木) 09:42:19.99ID:dYmRqBKX0
ざっくりした線もしくはペンタブっぽい線で、目指すところは志村貴子かなって感じの余白を活かす系の絵がここ8年位流行ってるとは思う
でもその流行も一段落したから、かっちりした線で青年誌っぽい書き込みの絵柄のBLも復権してきてると思う
流行の傾向っていうのはどうしてもあるよ
カチッとしたいかにもGペンの線で上條淳士に影響を受けた感じの絵柄って、90年代にオタ向け漫画でめちゃくちゃ流行ったから
そのころの流行に近い絵が古臭いと言われるのは仕方なくはある
0056風と木の名無しさん2015/08/27(木) 11:59:34.04ID:XcNq9y8I0
おわるさんみたいに線もトーンもきっちりしつつ
そこまで古い印象の無い絵柄もあるよね
一時期流行ったララ子さん系とはまた別の少女漫画っぽい絵柄の人は
線やトーンや背景書き込みも丁寧なイメージ
0057風と木の名無しさん2015/08/27(木) 14:08:49.09ID:YpAsn6fq0
BBA絵って言い方が悪意まる出しだよね
昔の流行とか○年代によくあった絵とかならともかく
好みの範疇を超えた、バカにした言い方なのがひどいな
0058風と木の名無しさん2015/08/27(木) 20:18:47.42ID:Nn5EKxwdO
長くかいてる作家さんには長いなりの理由があると思うし レビュー見てると新規のファンもついてるなぁって思うけどね
0059風と木の名無しさん2015/08/28(金) 06:23:19.32ID:04nZ45mr0
最近の人だと荒井よしみさんも懐かしい少女漫画絵系かな
第一印象はちょっと古いかも?と思ったけど話が好みだと絵柄も自然と好きになるね
デビューしたてだけど緒花さんも描き込みがしっかり丁寧で綺麗だ
ざっくりラフな流行りの絵も好きだけどここ数年でかなり飽和してるから
たまに青年誌寄りだったり少女漫画系丁寧な絵柄の新人さんを見ると
それだけでとりあえずちょっと記憶に残るな
丹下さんも初見は絵だけでおおっと思った
0060風と木の名無しさん2015/08/28(金) 13:10:12.45ID:91OUhVBN0
今日はビボ金の発売日……ってこんなにビボ金って薄かったっけ?

void続きが気になる
0061風と木の名無しさん2015/08/28(金) 14:18:33.00ID:SjC92JFw0
>60
使ってる紙自体が薄くなった気もする
コスト削減?

個人的にシークレットフロアがgdgdすぎて飽きた
三作目までのシリーズは面白かったのにな…
まああの原作者にストーリー性を求めてはいけないか
0063風と木の名無しさん2015/08/28(金) 22:44:05.52ID:0GoqsS/NO
>>62
そんな感じの話がしたいならもっと相応しいスレがありますよ
0064風と木の名無しさん2015/08/29(土) 03:23:21.65ID:6J52C5Z70
>>63
62じゃないけど、参考までにどのスレの事なのか、チラッと教えて欲しい
0065風と木の名無しさん2015/08/29(土) 11:57:28.18ID:CSK8gorW0
>>64
>>63じゃないけど、消えてスレとかあなたの嫌いな〜愚痴スレとかじゃない?
0068風と木の名無しさん2015/08/29(土) 15:59:35.31ID:NBStzpbO0
否定的な感想NGではないけどアンチスレでもないから言葉は選んだ方が変な摩擦を生まなくていいとは思う
まあ>>62程度なら分別ない人だなーでスルーしときゃいいと思うけど…
0069風と木の名無しさん2015/08/29(土) 16:19:56.34ID:v24P4xgG0
言葉は選んだ方がいいと仰るあなたの下一行も余計だと思うの
0070風と木の名無しさん2015/08/29(土) 16:40:53.74ID:NBStzpbO0
>>69
分別ないは余計な感想だったね
ごめんね
あれ程度ならわざわざ注意しなくてもスルーしとけばいいと思うに訂正しとく
0071風と木の名無しさん2015/08/29(土) 16:50:15.52ID:NBStzpbO0
これだけじゃなんなので…
シエルのはらださんの連載まとめて読んだんだけどエロなしでも面白かった
続き気になる
というかアンソロで描いてるエロくてエグい話もいいけどこういう普通の話の方が好きかも
SHOOWAさんのイベリコとかもだけど個性が強い作家さんは王道設定の方が個性とエンタメのバランスが程よくなって好み
0072風と木の名無しさん2015/09/03(木) 15:03:44.69ID:vmvj0s7j0
ビボ金は次号最終回が多いから、
次々号から新連載が結構始まるのかな

個人的に好きだった作品が終わっちゃうのはちと残念
0073風と木の名無しさん2015/09/03(木) 16:19:22.67ID:qbdT4fyX0
それはむしろ休刊やリニューアルの心配をした方がいいのでは…
たまたまかも重なっただけかもしれないが
0074風と木の名無しさん2015/09/03(木) 17:17:28.32ID:vmvj0s7j0
うーんビボ金は、BL雑誌では売れてる方だから、
休刊はあまり心配してないんだけどね……

とはいえ、リブレって前身のビブロスが急に倒産した経緯もあるし
(あと、雑誌が急に薄くなったのも心配。上に書いてあるように紙質の問題かな)

でも、元から次号終了を予定していたと思われる話もある一方で、打ち切りなのかな?と思われる
ものも数本あるから、ほんと何なんだろ。リニューアル??
0075風と木の名無しさん2015/09/03(木) 21:41:49.13ID:hjv10od00
>>74
リブレが終わるって事は親会社のアニメイトが終わるってことなんだけど
わかってて言ってるのかなw
0078風と木の名無しさん2015/09/04(金) 02:03:16.96ID:bnuCqKDK0
>>77
出資会社が終わらなきゃリブレがいきなり終わったりしないだろ
業績不振でもないのに
だからその状態でリブレが終わるってことは
=メイトに救済する力がなくなるって状況だってことだよ
0079風と木の名無しさん2015/09/04(金) 02:18:36.76ID:bnuCqKDK0
もしかして知らない人多い?
リブレの出資元、アニメイト、ムービック、フロンティアワークスだよ

そのあと再編でまとめてアニメイトグループになったけどな
だからリブレが売上悪くないのになくなるとしたら
アニメイトグルーブ全体がが業績不振って事になる
0080風と木の名無しさん2015/09/04(金) 02:22:45.39ID:XYzPPY4z0
> 業績不振でもないのに

どっかで決算発表でもしてるの?
0081風と木の名無しさん2015/09/04(金) 06:33:53.92ID:4eNsy9dM0
>>80
自分もそこで「え?」って気になったけど
救済とか言ってる時点で察してあげなよ、付け焼刃なんだよ
0082風と木の名無しさん2015/09/04(金) 08:27:13.97ID:DPWGYg/O0
業績不振じゃなくても要らないコンテンツは切ることとかあると思うけどな。
0083風と木の名無しさん2015/09/04(金) 09:42:04.69ID:qyxKAORf0
まあねえ
売上が悪かったら、会社の他の業績が良くても休館廃刊は普通にあるよね
0084風と木の名無しさん2015/09/04(金) 14:34:43.29ID:Z3KzXieV0
アニメイトグループは業績の悪い部署は
躊躇なくバッサリ切るのってわりと有名な話かと思ってたけど
そうでもないのか
0085風と木の名無しさん2015/09/04(金) 16:13:51.34ID:PoxIO96s0
小Bが季刊になったからねー
小説自体が売れないってのもあるんだろうけど

今月号のビボ金は小冊子の分
本誌の作家を減らしたって感じ
次号予告もいつもの作家陣だし、
作風が古い作家の受け入れ雑誌ってのは変わらないかもな
0086風と木の名無しさん2015/09/04(金) 16:24:47.38ID:ks8pZf1M0
>作風が古い作家の受け入れ雑誌
読む側も高齢化してだんだん新しいものを受け入れにくくなってきてるから
いつもの作家さんの話を読める雑誌っていうのはありがたいんじゃよ…
0087風と木の名無しさん2015/09/04(金) 16:59:44.71ID:X1eLCBGv0
来月号のビボ金そんな最終回多いの?
先月号のシエルは4作品も最終回あったな
0091風と木の名無しさん2015/09/08(火) 20:32:49.44ID:eKAIql/20
マガビまだ買ってないや
ツタさんのやつ載ってないっぽいのが残念
0093風と木の名無しさん2015/09/11(金) 22:18:46.46ID:ZInao1Nu0
えっ、GUSHってまだそんなもんか〜
GUSTのイメージがあって、もっと昔からある感じがしてたわ…
0094風と木の名無しさん2015/09/12(土) 12:58:29.07ID:lqCaXh/x0
GUSTもビブロスと同じように倒産して
海王社に拾われたんだっけ?
でも雑誌タイトルは変わったという
0095風と木の名無しさん2015/09/12(土) 14:15:10.41ID:Rjm42hkh0
倒産はしてない
親会社がオークラだったんでオークラが吸収して
そのあと何年もしてから結局解体したんだっけな?
男性向けエロずっとやってたよ
0096風と木の名無しさん2015/09/14(月) 21:11:35.28ID:/7tJkUe00
今月号のDear+のおげれつさんの巨大ちんこにワロタww
話は面白かった
0097風と木の名無しさん2015/09/14(月) 21:19:03.26ID:K9iybQtV0
今日は花音とディアプラだね

どっちともまだパラ見だけど、とりあえずテンカウントが良かったかな
エロくないけど切なかった
黒猫は…流石になんかまたこのパターンかって思っちゃった
0098風と木の名無しさん2015/09/14(月) 21:23:25.59ID:/7tJkUe00
確かにテンカウント良かったね
絵もまた好きな感じになってきた
個人的にテンカウントのエロがちょっと気持ち悪くてもう読まなくていいかなって思ってたんだけど
今月号読んでこれからも読み飛ばさずにいこうと思った
0099風と木の名無しさん2015/09/16(水) 13:05:14.35ID:y/4tTLa60
小説b-boy、同じ広告をカラーにしたり白黒にしたり
いくつも載せていて嫌なページ数稼ぎみたいだと思ったんだが
0100風と木の名無しさん2015/09/16(水) 15:20:55.00ID:y9gNTIsI0
そうなんだ?
小bは今号から季刊化してるし、ちょっと様子見してるんだけど
売れてないのかな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況