トップページ801
1002コメント648KB
一般作品ソムリエ&テイスティングスレ15 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2016/10/17(月) 15:05:03.01ID:02PV8V/x0
■ソムリエ
優秀なソムリエたちが、あなたのご希望に合った作品をお探しします。
※あくまでも参考程度にどうぞ。実際の購入についてはくれぐれも自己責任で。
 ○探している人
  ・“ソムリエ依頼”と“テイスティング”は別物なので、テイスティングと書かないようにして下さい。
   ネタバレを避けるために”テイスティング”をNGワードにしている人もいます
  ・好みの傾向を箇条書きに。既読作品、作家は大変参考になります。
  ・作品の媒体(ゲーム、ドラマ、小説、漫画等)を記入してください。
  ・一般作品のスレなので、受け攻めやカップリング等の主観要素が含まれる質問などは
   回答者の主観によって異なる回答になる可能性がある為、避けた方が無難です。
  ・対象が広いので、なかなかレスがつかない可能性もあります。
  ・教えてくれたソムリエには、できるだけレスをして下さい。
  ・男女カプは板違いです。該当板でお探し下さい
 ○教えてくれる人
  ・希望に沿っているか、NGが含まれていないかなど、依頼をよく確認してからレスして下さい。

■テイスティング
質問の回答がネタバレを含むため、知りたくない人への配慮をお願いします。
「この作家ってどう?」「この作品ってどう?」
買ってみるにはいささか不安な時に、具体的な作品名を挙げて質問。

知っている人は気が向いたら答えてあげてください。
宣伝上等。つまらない、でも結構です。
ただし「テイスティングにお答えします」の前置きは忘れずに。紹介するのは商業関係のみです。
個人サイトの紹介は晒しになりますので他で探してください。

※スレ立ては>>980、もしくはスレ容量500KB手前でお願いします。
0363風と木の名無しさん2017/03/23(木) 08:21:23.33ID:oJh74CRl0
>>361-362
ありがとうございます!どちらもまだ見たことが無かったので見て見ます
0364風と木の名無しさん2017/03/24(金) 00:39:19.27ID:xiZI51BK0
ソムリエ様、よろしくお願いします

【媒体】 
アニメ、漫画、ソシャゲブラゲ、ドラマ、映画
【希望】 
・ヤンキー、ヤクザなど悪そうな見た目に反したギャップのある一面を持つキャラ
・実際は悪くなく見た目が悪いっぽいだけでもいいです
・本人がギャップのある面を持つに至った経緯や悪っぽくなった経緯がわかる
【できれば】 
・味方敵問わずキャラと深いつながりのあるキャラがいる
・体格がいい
【NG】 
・該当キャラのNL
・該当キャラの死ネタ
【既知】
・(過去含めですが)あんさんぶるスターズ鬼龍紅郎(見た目によらず裁縫や料理が上手い)
0365風と木の名無しさん2017/03/24(金) 00:59:39.49ID:vHD7PMim0
>>364
アニメ「ペルソナ4」の巽完二(周囲から恐れられる不良ですが手先が器用でファンシーなもの好き)
アニメ「デュラララ!」の平和島静雄(ほぼ不死身レベルで都市伝説級の強さですが甘いものが好き)
0366風と木の名無しさん2017/03/24(金) 01:34:19.68ID:U7u5rQSn0
>>364
アイドルマスターsideMのヤンキーアイドルの神速一魂の紅井朱雀と黒野玄武
希望もできればもほぼ該当してます
0367風と木の名無しさん2017/03/24(金) 09:50:27.00ID:TivmN4PV0
>>364
小説・ドラマ「侠飯」
男子大学生のアパートにヤクザと舎弟が転がり込んで、見た目に似合わず料理上手なヤクザに大学生が絆されていく話
0368風と木の名無しさん2017/03/24(金) 12:42:23.20ID:77aJ00OH0
>>364
仲村佳樹「Blue wars」全2巻

※性転換要素がありますのでご注意下さい
0369風と木の名無しさん2017/03/25(土) 17:28:19.52ID:i4jna8Lv0
ソムリエ様「普段はやや卑屈な面があるが、戦場(あるいは仕事とか)では自信満々で
プライドの高さがうかがえる」キャラを教えてください

【媒体】
できれば漫画か小説
【希望】
上記の通り、普段はやや卑屈・ネガティブな面があるが、
戦場や仕事では少々高圧的なぐらい自信満々でプライド高そうで、
そしてそれなりの結果を出す人物
敵を煽るセリフがあればなお良し
卑屈でもそれなりに人付き合いはあって好かれている人物
【できれば】
黒髪
マッチョ
褐色
少々世話焼きなぐらい
平常時がツッコミ気質の苦労人
【NG】
二重人格、あるいはそれを疑われるくらい豹変する
平常時常に卑屈(ずっと俺はダメだとか言ってるかんじ)
出番が少ない
入手困難
スポーツもの、恋愛、アイドルもの
ソシャゲ・ブラゲ
【既知】
山姥切国広(刀剣乱舞)
徳田秋声(文豪とアルケミスト)

既知はブラゲキャラですがもうこの二つで手一杯なのでそれ以外の媒体でお願いします
ノマ展開などはまったく気にしません
よろしくお願いします
0370風と木の名無しさん2017/04/03(月) 03:49:21.56ID:cNSCTnwC0
ソムリエ様、よろしくお願いいたします

【媒体】なんでも
【希望】
・穏やかで保護者的ポジションのAと子どもっぽくわがままなBの親友同士
・Aは振り回されているだけのように見えてBの言動・存在で救われていることがある
【できれば】
・作中の第三者から、どうしてこの二人が親友なのか理解しがたいという扱いを受けている
・普段卒のないAがBの前でだけ 弱音を吐くシーンがある
・Bは傍若無人に振る舞っていてもAの心境の機微には気づいている
・実はA→Bの執着の方が強い(強そう)
・AはBにわがままを言われても何だかんだで許してしまう
【NG】特にありません
【既知】
 幾つか条件から外れているものもありますが理想に近い順に、
 『君と僕。』晃一とあきら
 『ヘタリア』リトアニアとポーランド
 「ラストエグザイル」ルシオラとディーオ
 『バトル・ロワイアル』(原作)三村と瀬戸
 『ミスターフルスイング』司馬と兎丸
0371風と木の名無しさん2017/04/03(月) 19:33:27.22ID:bpIHNkYF0
>>370
海外ドラマ「SHERLOCK」
推理の天才だが人の心がよく分かっておらず子供っぽい高機能社会不適合者のシャーロック・ホームズと、常識人のように見えるが実はスリルジャンキーで元軍医のジョン・ワトソンの二人が条件に合っていると思います
この二人は相棒兼親友で、シャーロックはジョンがいないと推理が進まない、ジョンはシャーロックがいないとスリルがなくてつまらない、などとお互いにとって相方は必要不可欠の存在です
ちなみに、作中では何度もゲイカップルに間違われてます
0372風と木の名無しさん2017/04/06(木) 15:09:30.94ID:twZVV3VU0
ソムリエ様
何を考えているのか分からない、強くて何者にも媚びず屈しないキャラを探しています

【媒体】 漫画、アニメ
【希望】
ドS、暴君で基本自分の利益の為だけに動くキャラ
【できれば】
つり目だと嬉しいです
低身長も高身長も好きです
凡人ぽく見えて実は能力が高い特定のキャラを贔屓しているところがあると最高です
【NG】
なしですがそのキャラが誰かに明確に恋をしているのはちょっと違うかなと思います
【既知】
「よんでますよ、アザゼルさん。」のアクタベさんが希望そのものです
男女ですが助手のさくまにだけ少し優しい(自分の利益のためですが)のがツボです
「ピューと吹く!ジャガー」のジャガーさんもちょっと近いかもしれません
これもピヨ彦のことがお気に入りなのがツボです

よろしくお願いいたします
0373風と木の名無しさん2017/04/07(金) 18:09:26.72ID:ZOmDp8G10
>>370
ハマトラのレシオとバースデイ
できれば含めて殆どの条件は満たしていると思います
ただAにあたるレシオが穏やかな性格とは言えないかもしれません
冷静でお堅い印象です
基本的にはバースデイがレシオを振り回している様に見えますが、レシオも案外ノリノリで付き合っている事が多いです
0374風と木の名無しさん2017/04/07(金) 19:00:41.49ID:75Bf3r/W0
ソムリエ様よろしくお願いいたします

【媒体】
なんでも

【希望】
「姫さん」とか「お姫様」とか、姫呼びされる男キャラ
仲間からからかわれるのでも、敵(仲悪いキャラ)から挑発されるようなのでもなんでもいいです
直接言われなくても「あいつはお姫様だからな」みたいなのを言われてるのでもいいです

【できれば】
そのキャラは姫呼びに反抗してる

【NG】
特になし

【既知】
ホイッスル! 椎名翼

姫呼び好きだけど公式で姫呼びはあんまり見かけないので・・・
教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします
0375風と木の名無しさん2017/04/07(金) 19:58:01.62ID:NM2ropHH0
>>374
小説
あさのあつこ「バッテリー」
ライバル校の選手に主人公の巧(プライド高い、ツンデレ系)がお姫様呼ばわりされてたと思います
0376風と木の名無しさん2017/04/07(金) 20:22:24.13ID:AJi27RkH0
>>374
アニメ「マクロスF」の主人公、早乙女アルト
同じ学校の生徒から「アルト姫」と呼ばれています
ダブルヒロインの戦争+恋愛アニメなので
男女展開・鬱展開が苦手な場合はお勧めしません
0377風と木の名無しさん2017/04/08(土) 09:35:51.45ID:vk0pfz7h0
【媒体】原作・初出が日本(日本語)のゲーム
3DS,PS4,PSP,windows8,Android6.0(PSN,3DS,GoogleplayのDL購入環境もあります)
【希望】
主君(女性でも構いません)にタメ口を使う20〜30代くらいの騎士、護衛の兵士、SP的役割の男性の戦士。
同じ立場の戦士(同じ主君やその関係者を守る者たち)が複数人いて、その中で上位、統括役、リーダー、最も主君に近しいなど。
口調こそ砕けているが、立場は弁えており、主君への忠誠心または主君との信頼関係が強く深い。
【できれば】
主君が戦士より年下の少年〜青年
主君が人格があり会話が可能な神・精霊的存在
主君より武器や特殊能力を授かる
主君のことは名前呼び捨て。もしくは役職みたいなのを言い捨て(殿下とか若とか)
公の場や他人の前で猫を被ったり過去の回想などで敬語になる短い一幕
ノベルゲー的なのではなく、バトルをある程度動かせる。コマンドバトル〜ゆるめのARPGが理想
普通にゲームとして面白い
【NG】
主君があまりにも幼い少女(見た目のみでもNG)
FFシリーズ(気になるもので出来るものは全部やりました)
【既知】
ディシディアFFシリーズ ウォーリア・オブ・ライト(→女神コスモス)
FF15 イグニス、グラディオラス(→ノクティス王子)
0378風と木の名無しさん2017/04/09(日) 00:03:02.44ID:r40SpXvB0
>>377
ヴァルキリープロファイル 主君的立ち位置のレナスとアリューゼ、メルティーナ
Aルートだとより希望に近い展開があると思います
0379風と木の名無しさん2017/04/09(日) 15:55:29.21ID:FySbGQ3D0
>>375
バッテリー昔読んだことあるのになんで忘れてたんだろう!また読み返します!
ありがとうございました!

>>376
ググったら見た目は好きだったんですが鬱展開苦手なので見送らせてもらいます・・・
ご親切にありがとうございました!
0380風と木の名無しさん2017/04/09(日) 20:52:58.72ID:niQ8PBpV0
ソムリエ様よろしくお願いします

【媒体】
実写以外 出来れば音声付き媒体、またはメディアミックスあり
【希望】
自分の存在が周囲に迷惑をかける(思い込みでも可)ので他人と距離をおいていて
一見暗い・寡黙・排他的に見えるけど根は優しいキャラA
【できれば】
・何かしら突出した才能があったり強大な能力を持ってたりする
・周囲に疎まれ続けて来た結果(思い込みでも可)かなり卑屈になってる
・キャラAの事情は知りつつも周囲に溶け込ませようと働きかけるキャラBがいる
【NG】キャラAの避けられないNL展開
【既知】
神々の悪戯 ハデス・アイドネウス
はんだくん 半田清舟
ペルソナ3 荒垣真次郎
0382風と木の名無しさん2017/04/09(日) 22:29:10.04ID:+xEnjO5gO
>>380
「魔性の子」高里要
原作は小説ですが、ドラマCD化もされました
0383風と木の名無しさん2017/04/09(日) 23:35:00.74ID:JPF8SESJ0
>>380
ジャンル特性故そこまでのものが伝わるかわかりませんが
刀剣乱舞 大典太光世
0384風と木の名無しさん2017/04/10(月) 01:02:13.10ID:45pv5oTq0
>>380
RWBY クロウ

主人公(女の子)のおじさんで師匠
メインキャラではないので参考程度に
ようつべの公式配信で全話見れます
0385風と木の名無しさん2017/04/10(月) 21:21:03.58ID:s9gQ518K0
ソムリエ様お願いします

【媒体】
小説・漫画・アニメ

【希望】
実力が兄>弟の兄弟
弟は一見兄を嫌っているようにも見えるが実は兄を尊敬し慕っている
弟は真面目な性格(いかにもな真面目キャラでなくても根が生真面目そう・思い詰めそうな感じ)
兄は優秀だがあまりそう見えないタイプ(昼行灯、不良っぽい、卑屈など)
弟の態度が悪いのは兄が実力にふさわしくふるまわないからという面もある
兄から弟へは兄弟愛があれば表面的な態度はブラコンでもそっけない感じでも

【できれば】
・幼い頃の仲良しエピソードがある
・兄弟はそれぞれ優秀だが弟は兄に勝てないと思っている
・共闘してコンビネーションを見せるシーンがある
(できればなので回想がなかったり弟はその分野が好きなのに才能ゼロでも大丈夫です)

【NG】
・秘められた力などで兄は自分の実力に気づいておらず弟が何を言っているのかわからない
 (例えば卑屈だとしても「○○が得意でもコミュ障だし弟の方がモテるし…」のように
 ○○で弟より上という自覚があるが弟にとってはどうでもいいことで卑屈になっている感じがいいです)
・兄が弟を本気で嫌ったり怯えたりしている
・既知の作品を挙げられないなりに考えてみたのですが、少年漫画などで
 「ごく初期はそうだったが兄がやる気を出し弟は素直になれた」展開は結構ありそうですよね
 和解しても兄の性格やふるまいはあまり変わらず弟がずっと小言を言い続ける感じが希望です


最近興味が出てきた分野で既知の作品を挙げられなくてすみません
あまり出番がない作品でも知りたいです、よろしくお願いします
0386風と木の名無しさん2017/04/10(月) 22:55:40.17ID:iOUdAac90
>>385
完全に無限のリヴァイアスしか浮かばなかったけれどどうでしょう
0387風と木の名無しさん2017/04/10(月) 23:23:57.98ID:UuzifI4u0
ソムリエ様、よろしくお願いいたします

【媒体】漫画、絵本、写真集、映画など何でも
【希望】以下のどちらか
・動物、人外生物同士のかわいい関係性が楽しめる作品
・動物や人外生物から飼い主(男)に強い気持ち(中身問わず)が出まくっている作品
(既知を見ていただくのが一番わかりやすいかと思います)
作品のメインが上記の内容でなくてもいいです
【できれば】
あまりありませんが飼い主が出てくる作品の場合、飼い主と仲のいい人間に動物が嫉妬するような展開があればうれしいです
【NG】死ネタ
【既知】
「タヌキとキツネ」「ニャアアアン」
「いとしのムーコ」「動物のお医者さん」
「しゅんにゃん」デジモン、ポケモン
少しずれますが今市子さんの百鬼夜行抄も好きです
0388風と木の名無しさん2017/04/10(月) 23:57:14.91ID:XDhPQj820
>>387
アーノルド・ローベル「ふたりはともだち」シリーズ(がまくんとかえるくんと言った方が有名かも)
三木よう子「イカちゃんクマちゃん」
どちらも前者で、二人の可愛いやりとりが見られる話ばかりなのでおすすめです
0389風と木の名無しさん2017/04/11(火) 00:08:45.53ID:JDTrySEU0
>>387
絵本
「どんなにきみがすきだかあててごらん」
これはウサギ同士がすごく仲良しな話です
人間出てきません

映画
「ズートピア」
これは希望とずれるかもしれないのですが動物たちの描写が細かく丁寧でとにかく可愛いのでオススメしておきます

漫画
「夏目友人帳」
こちらもちょっとずれるかもしれませんが妖怪と人との関わりが丁寧に描かれてます
(幽霊も出てくるのでNGの死ネタに引っかかるかも)

アニメ(?)
「チェブラーシカ」
ワニのゲーナとチェブラーシカの交流が可愛いです
なんとなく切ない感じで哀愁漂ってますが…
個人的には映画版よりTVで放送してたものの方がチェブラーシカの声が可愛いと思います
0390風と木の名無しさん2017/04/11(火) 00:20:04.34ID:5XPwoqv70
>>387
動物がわちゃわちゃ:漫画「しろくまカフェ」
飼い主系:漫画「みかん絵日記」(NG死ネタに何話か引っ掛かりますが)
0391風と木の名無しさん2017/04/11(火) 00:41:33.18ID:JDTrySEU0
>>387
追加で
絵本
「ともだちや」シリーズ
きつねとオオカミがともだちになるんですが、それぞれのキャラクターと関係性がめちゃくちゃ可愛いです

絵本
「ゆうたくんちのいばりいぬ」シリーズ
じんぺいは、いつも誇りを持っている犬。でも、ゆうたくんが大すき。(紹介文より抜粋です)
いばってるような語り口のハスキー犬のじんぺいが可愛くてたまりません
0392風と木の名無しさん2017/04/11(火) 03:38:40.16ID:jD4tio3K0
>>387
希望の後者に当てはまると思いますので
「あしょんでよッ 〜うちの犬ログ〜」はいかがでしょうか
0393風と木の名無しさん2017/04/11(火) 04:24:07.33ID:uaqsgUsq0
>>387
「どうしても干支にはいりたい」
猫が大好きすぎるネズミが猫を干支に入れようとするショートアニメです
わかりにくいですが両者とも男です
ニコニコ動画で公式で全話無料配信しているので見やすいかと
0394風と木の名無しさん2017/04/11(火) 06:25:00.18ID:07XeWKuGO
>>387
漫画「ぴくぴく仙太郎」
青年イラストレーターの飼い主とペットのウサギのラブラブな生活が中心でペット同士の可愛い交流もあるほのぼの日常ものです
ただし第一話に死ネタがありこちらを補足する番外短編もあります

サンエックスのキャラクター「すみっコぐらし」
漫画絵本「ここがおちつくんです」「このままでいいんです」で人外キャラ達の可愛くてちょっと切ない共同生活が見られます
ゲームも出ています

漫画「21エモン」
主人公のエモンとペットの宇宙生物モンガーのコンビを中心に展開する「非日常の中の日常」のSFコメディです
モンガーが心からエモンを慕っているらしい描写も複数出てきます
アニメ化もされていますが原作にほとんど無かったノマ要素が強化されています(イケメンオリキャラも登場しますが)

あと映画ドラえもん(原作含む)もペットと飼い主、ペット同士の可愛い描写があるものが多いです
現在上映中の作品もわりとおすすめ
0395風と木の名無しさん2017/04/11(火) 07:02:50.30ID:MwpSY0L10
>>387
「きのこいぬ」

死ネタといって良いのか分かりませんが
愛犬が死んで落ち込んでいる主人公の元に人外生物が現れる…という話になります。
03963852017/04/11(火) 21:31:09.01ID:MsVmlYly0
>>386
無限のリヴァイアスは未見ですが兄<弟な作品かと思っていました
教えて頂いてよかったです、見てみます
ありがとうございます
0397風と木の名無しさん2017/04/11(火) 23:09:54.36ID:RUfe4UyD0
>>387
「不機嫌なモノノケ庵」
ガンガンONLINE連載中でアニメ化もされました
妖怪を隠世に払う払い屋の安倍さんのところでバイトをしている芦屋ととある妖怪
妖怪の名前は書くとバレになるので書けませんが原作を読むかアニメを見ればすぐにわかります
03993802017/04/12(水) 00:04:40.86ID:rrj2EpNw0
>>381-384 教えて頂きありがとうございました!
蟲師、前から気になってたのでさっそく1話試し読みしてきました
世界観にすごく惹かれるのでこれを機に読んでみます
魔性の子(十二国記)は長く楽しめそうで嬉しいです
まずはドラマCD聴いてみます
刀剣乱舞はジャンル的に有名なので知ってるつもりでしたが
こんな好みどストライクなキャラが居たとは…
wiki読んだだけで相当萌えたので入手方法がないらしいのが本当に残念です
今後のアニメやコラボに期待しておきます
RWBYはvol.3まで長そうですがトレーラーを見て引き込まれたので見進めてみます
0400風と木の名無しさん2017/04/12(水) 23:47:27.39ID:DZS+w7Xf0
>>372
方向性とか違いますがレスが無いみたいなので
どれも漫画で継続中のは暫定ですみません
「もののべ古書店怪奇譚」 神虫
依存や利害関係ですが主人公に目をつけて関わる、謎の多い作中最強キャラ
基本ツリ目じゃないですが他はだいたい合ってるかと。公式で数話くらい確認可能

「屍町アンデッド」 波金
戦闘力は無いと思いますが有能でマッドサイエンティストなキャラ
意志が強く物腰は丁寧ながら外道な性格
贔屓というか一見平凡な主人公を特別視している。だいたい条件は満たしてます

「悪童文庫」 鳥羽山
職業系サスペンスですが、利己的で変人な猟奇作家の主人公
人間の深淵に固執するカルト的人気の天才作家で、立場的に佐隈のような?新人編集者ヒロインがいます
多分1巻未発売ですが読み切り版がシンマン2016で公開されてると思います

「ONE OUTS」 渡口
既知かもしれませんが心理戦最強で唯我独尊的な主人公。できればの贔屓以外は満たしてるかと
奇策で無理矢理自分に勝った仲間を特に認めて
一緒に行動するくらいはありますが、特別親しい相手はいません

「ピアノのムシ」 蛭田
職業物のピアノ調律師主人公。ピアノには真摯ですが言動はゲスで毒舌で傲岸不遜
知識や技術、能力は人間離れした、職人としては作中トップレベルの一部で伝説的な調律師
0401風と木の名無しさん2017/04/13(木) 10:00:42.94ID:mPY7BIMW0
>>400
沢山ありがとうございます!
全部知らない作品で、どれも好きそうなキャラでした!
特に「悪童文庫」、「ONE OUTS」のキャラがどストライクっぽいです
同系統?でアイシールドの蛭魔が好きだったことを思い出しましたw
0402風と木の名無しさん2017/04/13(木) 19:36:42.75ID:P4mtYB8s0
>>385
開始が30年ほど前の少女漫画ですが、那州雪絵「ここはグリーン・ウッド」おすすめします
コミックで全11巻、文庫で全6巻です
希望はすべて、できればは上二つが当てはまります

主人公・蓮川一也が
初恋の相手が実の兄・一弘と結婚したため実家がすぐ近くであるにも関わらず
男子校・緑都学園の寮に入るところから開始する学園ものです
(ただし兄はその男子校の保険医です)
兄はイケメン不真面目弟をいじめ可愛がりたいタイプ
弟は熱血真面目容姿はモンチッチと評されています
(彼らの母校である緑都自体が難関校なので、兄弟を始めほとんどのキャラは優秀と言っていいかと)

注意事項としては
・兄は1話時点で既婚者、弟は初恋をだいぶ長く引きずった後彼女ができます
・一也のルームメイトはほぼ女子にしか見えない容姿です
0403風と木の名無しさん2017/04/14(金) 00:37:52.26ID:+A9KylNj0
>>372
「家庭教師ヒットマンREBORN!」の雲雀恭弥
「魔人探偵脳噛ネウロ」のネウロ
「黒執事」のセバスチャン・ミカエリス

ちょっと違うかもですが「ワンパンマン」のサイタマ
形状に問題あるかもですが「暗殺教室」の殺センセー
0404風と木の名無しさん2017/04/15(土) 19:31:34.96ID:d3w2nnnf0
ソムリエ様お願いします
【媒体】漫画
【希望】
・ファンタジー>歴史物>SFの優先順位で非現世が舞台
・10代〜30代の男性キャラ3名以上が、わあわあやり合いながら旅をしたりミッションクリアしたり共同生活を送ったりする
・旅または共同生活のメンバーは男性中心(座の中心にならなければ女性がいてもOK)
【できれば】
・女顔で髪が長めの美形キャラがいる
・召還やタイムトリップなどの現世ー異世界交流要素がなく、その世界だけで完結している
・NL要素はないか薄め
【NG】
・主要キャラの死(老いてからの死、死ぬけど甦る等はOK)
・主要キャラと女性キャラの恋愛が話のメインテーマになっている
【既知】
・紫堂恭子さんのファンタジー作品はほぼ既読です
・青池保子さん「サラディンの日」「修道士ファルコ」
・現世ー異世界交流物ですが、さちみりほさん「夢やしきへようこそ」
・これも現世ー異世界交流物ですが、市東亮子さん「BUD BOY」
・小説ですが、榎木洋子さん「STEP OUT」

特に紫堂さんの「辺境警備」「癒しの葉」「オリスルートの銀の小枝」あたりが希望に近いです
また尾田栄一郎さんの「ONE PIECE」は途中まで既読ですが、今回の希望からはちょっと外れる感じです

よろしくお願いいたします!
0405風と木の名無しさん2017/04/15(土) 23:28:51.56ID:Fi2LbLQI0
>>404
「将国のアルタイル」
今夏アニメ化されるシリウスの漫画です
中世イスラムぽい世界が舞台の魔法無しの架空戦記 
10−30の男性キャラ3人が旅をします  主人公が美形キャラ NL要素はありません
わあわあした癒し要素は薄め
0406風と木の名無しさん2017/04/16(日) 00:01:03.95ID:rhcNL0o10
>>403
ネウロ以外は途中まで読んでたもので
思い返すとどれも好きなキャラでツボ押さえてるので読み返してみたいと思います
特に雲雀は凄く好きでした

ネウロ気になってたので読んでみます!
ありがとうございます
0407風と木の名無しさん2017/04/16(日) 00:33:47.00ID:Bvy5NX3q0
>>387
「猫MIX幻奇譚とらじ」 フラワーコミックス
人外生物から飼い主への強い気持ち 可愛い関係性 嫉妬 全てありますね
04083852017/04/16(日) 10:13:02.49ID:gawVIVA+0
>>398
題名だけ知ってましたが主人公と弟君がそういう関係なんですね
早速読んでみます

>>402
子供のころに読んだことがあります、言われてみれば…!
新しい萌え視点で見られそうなので再読してみます

ご回答ありがとうございました!
0409風と木の名無しさん2017/04/17(月) 10:55:12.02ID:witmPjeW0
ソムリエ様お願いします

【媒体】
本(できれば小説)

【希望】
男性主人公のハーレム物
そのハーレムの一員としてゲイ/バイ/オネエ/MTFのいずれかが居る
主人公が該当キャラの性意識を尊重しているorハーレム運営のためと割り切っており、女性キャラにするようなことを該当キャラにも普通に行う

【できれば】
主人公のハーレム形成の理由が、政治的または仕事上のもの(仕事の部下が愛人だらけや王の後宮など)
該当キャラに準レギュラー程度の出番がある
該当キャラが主人公を愛している

【NG】
人死にが多い作品(特に該当キャラが死亡するのはNG/戦争などでモブや脇キャラが死ぬのはOK)
該当キャラが女性キャラから「男のくせに…」などの理由で疎まれている
該当キャラが、ノンケである/不本意にメンバーになった等の理由でハーレムの一員扱いされることを嫌がっている

【既知】
クロの戦記

条件が長くてすみません
おそらくかなり珍しいかと思うので、難しいかもしれませんが
どうかよろしくお願いします
0410風と木の名無しさん2017/04/17(月) 12:58:48.71ID:W7Htt+XM0
ソムリエ様お願いします

【媒体】漫画の単行本か電子書籍

【希望】男主人公で師弟関係の冒険もの
または守る、守られる立場という役割分担がはっきりした上下関係のある冒険もの

兄弟、成り行き縁、または目的が一緒、幼馴染、
違いの利害関係が一致しているなど
口約束レベルや親縁などの繋がりで旅をしている〜的な関係性が良いです。

男女だと非常によくみる関係性なんですが
男男でこういったパターンのものがあれば教えてください

【できれば】できれば主役クラスが良いです
(描写が多ければ脇役でもOKです
その場合はその
描写が多い巻を教えていただけると嬉しいです)


【NG】お互いが戦闘力、知識、権力などが対等な立場でまったく遠慮がない
明確な契約があり線引きされた上下関係がある上司、部下・主従もの

【既読】
無限の住人(誠と尸良)、ゾンビパウダー(エルウッドとガンマ)
ナルト(イルカ、ナルト)

師弟関係ではないですが銀魂の銀時と平八も希望に近い関係性です。


もし参考になれば↓
男女ものですが「無限の住人」の凛と万次
「ハーメルンのバイオリン弾き」のフルートとハーメル
ゲーム「ヴァルキリープロファイル」のアリューゼとジェラート
などが好みにドンピシャです
0411風と木の名無しさん2017/04/17(月) 14:27:27.00ID:DcF1kSLvO
>>410
怪物事変
隠神と日下 夏羽(主人公)
冒険と言うよりバトルつき推理モノみたいな感じ
ちょっと2ちゃんホラー風味もある気がする
あとジャンプSQで始まって一年経っていないので読める話数が少ないのが難点
0412風と木の名無しさん2017/04/18(火) 19:54:55.13ID:5O+Z4wut0
>>410
「人馬」 松風と小雲雀
単行本2冊と短めですが希望は満たしているかと思います
ただ、タイトル通り主人公たちは人間ではなく日本版ケンタウロス的な存在なので
webで公開されている1・2話をまずご覧になることをお勧めします
0413風と木の名無しさん2017/04/18(火) 22:16:50.40ID:LtlHAsTY0
>>387
同居人はひざ、時々、頭のうえ

不器用男子と世話焼き猫、両者の想いがかみ合わなかったりかみ合わなかったり、2つの視点で交互にストーリーが進みます
猫のハルがあくまでも飼われているのではなく私がこの子を守ってあげなきゃ!なのが可愛い

野良猫時代に弟の内1人を亡くしているので若干NGに引っかかるかも
0414風と木の名無しさん2017/04/18(火) 23:07:47.81ID:tVPZi9tF0
ソムリエ様、よろしくお願いいたします。

【媒体】ゲーム以外何でも
【希望】
・イケメンのカッコいいおネエキャラが活躍する作品
・おネエ口調で話す。
・色気があり、周りの男性が男と分かってても惑わされるような、美しさや気品がある。
・実際はノンケなのか、バイなのか、ゲイなのかはこだわりません。明言されてなくてもよいです。
【できれば】
・主役級、もしくはメインキャラでその人がメインのエピソードがある。
・女装よりはフェミニンよりな装い。
・ナヨナヨして受け受けしい雰囲気ではなく、飄々としていて頼れる姉御的な存在。
・作中で、彼にときめくキャラがいる(男女問いません)。
【NG】
・ネタキャラで馬鹿にされている
・ガチムチ
・似合わない女装
・性転換手術してしまっている
【既知】
・ゲームですが、「サモンナイト3」のスカーレル
・ノマですが、「永久指名お願いします」の蓮次
上記はドンピシャです。
・ノンストップひばりくん
・前略ミルクハウス
好きな作品ですが、女装がメインなので、もう少し男性っぽさが残っていて欲しいです。
・BBB秋里和国GUYは、ちょっと好みとは違います。

よろしくお願いいたします。
0415風と木の名無しさん2017/04/19(水) 00:38:42.29ID:9Rlyqlx30
>>414
「KEY JACK」 漫画 神林
日頃はバーテンの姿をしていて時々女装もする情報屋のオネエです
大体満たしてるんじゃないですかね

>>410
質問があります
漫画の単行本というのは長編でもいいのでしょうか
電子書籍はラノベは駄目なのですか
大人と子供の構成でも良いのでしょうか
NL展開があったり他の男たちが絡んできてもいいのですか 
フルートとハーメルは二人きりじゃないしフルートはかなり戦えると思うのですが
0416風と木の名無しさん2017/04/19(水) 01:37:05.15ID:ERxBoUQV0
>>415
質問ありがとうございます

長編でも大歓迎です
またNL展開なども問題ありません(勝手に801妄想するので)
2人きりでなくてもメインのペア扱いでしたら他の仲間がいてもOKです
子供大人のペアも大好物です

フルートは例えが悪く申し訳ありません
中盤までしかない知識で例えていました

例であげたのはハーメルがマリオネットでフルートを使役して戦わせる、という段階のものなので
フルートが自発的にそれ以上の力で敵を倒す展開があったら申し訳ありません

戦闘力や権力などの力関係が明確に差があればそれでOKです
0417風と木の名無しさん2017/04/19(水) 01:38:13.32ID:ERxBoUQV0
捕捉です
漫画媒体で探してますのでラノベであれば、コミカライズ版だとありがたいです
0418風と木の名無しさん2017/04/19(水) 07:02:43.08ID:0T3iAnNQ0
>>410
長編かつ男女カプ展開ががっつりあってもおkということで 史上最強の弟子ケンイチ
主人公の兼一を筆頭に数多の師弟が出てくるので(中には男女もいますが大半が男の師弟)きっとお好みにあうものが見付かるかと
0419風と木の名無しさん2017/04/19(水) 09:36:00.07ID:pwYOk/Vo0
>>414
アニメ「K MISSING KINGS」「K RETURN OF KINGS」御芍神紫
一見掴みどころのない性格ですが美しいものを愛し自らの信念のために動く青年
主人公サイドのキャラに因縁のある敵役(敵対組織の幹部)として登場するのでお望みの活躍とは違うかもしれませんが…
性嗜好明言なし、彼にときめくキャラは特になし
長い刀と黒コートが特徴的な服装で、化粧はしていますが女装はありません

ただ、アニメ「K」→劇場版アニメ「K MISSING KINGS」→アニメ「K RETURN OF KINGS」と続くので
該当キャラの出る劇場版から見ると話がわかりづらいかもしれません
公式PVで彼の登場は確認できたと思います
また、それぞれコミカライズのほか、別途スピンオフ小説・漫画が出ています
(彼の所属する組織メインの小説・漫画はあるものの主役の話はなし)
0420風と木の名無しさん2017/04/19(水) 20:07:52.14ID:1+t8oR1B0
ありがとうございます!

>>415
あらすじを確認しました、漫画としても面白そうですし
この板的においしい展開もありそうなので、読んでみます!

>>419
ビジュアル確認しましたが、すごく好みです!
コミカライズもあるとの事なので探してみたいと思います。

引き続き、おネエ口調のイケメンが出る作品ありましたら教えて頂けると嬉しいです。
0421風と木の名無しさん2017/04/19(水) 21:06:00.90ID:mFr7iQir0
>414
小説ですが
恩田陸の神原恵シリーズをオススメします
・MAZE
・クレオパトラの夢
・ブラックベルベット

美形設定、飄々としているなど、条件を満たしているかと思います。
また、バイ(彼氏についても言及)、付かず離れずの幼馴染の男友達などがあります。

電子書籍もありますのでよければぜひ。
0422風と木の名無しさん2017/04/19(水) 21:26:42.65ID:YGJJi1oWO
>>414
昔の作品でもよろしければ、「アンジェリーク」のオリヴィエ
原作はゲームですが、コミック版やノベライズ本があります
0423風と木の名無しさん2017/04/19(水) 22:22:31.15ID:33WDz+4y0
>>372
「少年探偵犬神ゲル」の犬神ゲル

守銭奴でド外道、無表情でなにを考えてるかわからない、頭脳派に見えて超武闘派な少年探偵
父親に金で売り飛ばされた助手のマリーを気に入っている素振りあり
ちょっとアクタベさんに通ずるものがあるかも
13歳の少年ですがあまり幼さは感じられないかと思います
0424風と木の名無しさん2017/04/19(水) 22:34:31.60ID:9Rlyqlx30
>>410
「魔術師オーフェンはぐれ旅」 オーフェン マジク
ラノベ原作なのですがこれが一番希望通りですね
師弟で旅に冒険 弟子のマジクは天才なのですが最後まで師のオーフェンの方が強いです
三人旅なので女の子が一人います
かなり昔の作品なのですがコミックウォーカーでコミカライズしていて最新話が読めます
「からくりサーカス」 サンデーコミックス 加藤鳴海 才賀勝
大人と子供で師弟では無いですが守られ度がすごい
「我間乱」 マガジンコミックス 鷲津直義 黒鉄我間
男同志で守る守られる関係だと大抵ラストは冒険の結果守られていた方が背中を守って戦える
ほど成長するのにのにこれは守られる方が最後まで強くならない 逆に弱くなってる
しかも守られる方が年上でヒロイン役という珍しい展開 舞台は江戸時代
0425風と木の名無しさん2017/04/19(水) 23:44:52.58ID:/XgUvE1C0
ソムリエ様、よろしくお願いします。

【媒体】
漫画、小説(挿絵等でビジュアルがわかるもの)、ゲーム(PS系/PC)、アニメ
【希望】
美少女にみえる男性キャラクター
元気・きゃぴきゃぴしたタイプではなくおとなしい・クールなタイプ
女装しなくても女性に見える(女装してもよい)
【できれば】
作中に保護者・主従・相棒・ライバル等関係性の深い男性がいる
おかっぱ〜ロングヘア
【NG】
上記男性キャラ以外との男性経験(強姦や性的虐待含む 未遂・回避可能な場合はノーカン)
女性に間違われるとキレる(軽くムカつくぐらいは可)
精神的にも明確に女性
ティンコついてない
最終的に女性と恋愛しくっつく
成長してヒゲ・ガチムチ・おっさん化
【既知】
○那須与一(ドリフターズ)/秀吉(バカテス)/白(NARUTO)/骨喰籐四郎(刀剣乱舞)
△クラピカ(H×H)美少女までは/シェラ(デル戦)男性経験/弁天(ZONE00)美女系

微妙な要望ですみませんが心当たりあればよろしくお願いします。
0426風と木の名無しさん2017/04/20(木) 00:54:50.66ID:6Vv4PoIs0
>>425
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の戸塚彩加
初見だと女子と間違われる程度には女顔で可愛い。
女と間違われると困ったように「ぼく、これでも男なんだけどな……」とかいうタイプです。
主人公♂に憧れています。
0427風と木の名無しさん2017/04/20(木) 01:27:32.93ID:TMdaSo9+0
>>425
いずれも紫堂恭子さんのファンタジー作品

「辺境警備」ジェニアス・ローサイ(神官さん)
銀髪ロングヘアで女性と見紛う容貌の持ち主
神官服も裾の長いローブのため、より女性っぽく見える
真面目で落ち着いた性格だけど、他キャラとのボケ&ツッコミドタバタコメディパートもあり
保護者的存在、相棒(というか凸凹コンビ?)、ライバル(というかケンカ仲間?)全てあり

「オリスルートの銀の小枝」フェンネル・サイプレス
肩を越えるくらいの長めの髪、落ち着いた性格の優秀な学生
途中、魔法の力で女性化してしまう場面があるけどちゃんと元に戻るし
女性として男性と恋に落ちるとかの展開はない
相棒兼ライバルともいえる学友キャラがいる

「不死鳥のタマゴ」セイン
盲目の図書館司書、穏やかな性格
女性キャラから矢印は向けられているけど成就はしない

紫堂さんの作品には結構長髪の女性的美貌キャラが出てくるので、他の作品も探せばいるかも
(ただNGの女性とくっつくキャラも結構いるけど)
0428風と木の名無しさん2017/04/20(木) 01:47:20.86ID:BVfLd18U0
>>425
「サモンナイト2」イオス
敵対組織の副官ポジで、上司に心酔しており普段はクールで真面目ですが上司関係のことになると激昂するところがあります
数年後が舞台の4では25歳ぐらいになっていますが、それで性別がわかりにくいようです
0429風と木の名無しさん2017/04/20(木) 09:31:20.31ID:3H26mBgc0
情報ありがとうございます!

>>421

恩田陸は好きで何冊か読んでいたのですが、そんなおいしい作品があったとは知りませんでした!
彼氏や親友の存在ありとか、おいしくいただきます。教えてもらえて本当に良かったです。
しかも電子の情報までご親切にありがとうございます。読むのがもったいないぐらい楽しみです。


>>422
アンジェリークは名前のみ知っていましたが、そんなキャラがいるのですね!
調べてみると、オネエぽいけど実は武闘家…すごく好みです。攻略したいです!コミカライズの絵も綺麗でしたので、まずそこから入りたいと思います。
0430風と木の名無しさん2017/04/20(木) 17:53:57.02ID:VlPfKkUJ0
ソムリエさまお願いします

【媒体】アニメ、漫画、映画
【希望】
物語開始時点で過去の因縁から愛憎関係にある対照的な性格の男二人が登場する作品
【できれば】
幼馴染だったり昔は仲が良い描写がある
両方あるいは片方が主人公格で二人の関係の変化がストーリーに絡む
お互いが絡まなければ双方とも基本優秀な成人男性
【NG】
物語開始時点で仲間やコンビ(後々コンビになるのはOK)
感情があまりに一方通行なもの(途中経過でそう見えるのはむしろ歓迎)
【既知】
神撃のバハムート一期のファバロとカイザル←理想
ジャンプ、マガジン、サンデーの作品
文ストの太宰と中原、コナンの赤井とアムロあたりは今後どうなるのか見守ってるところです


ライバルや仲悪い仲間・コンビとも違うのでちょっと面倒だと思いますがよろしくお願いします
完結してない作品をハラハラ見守りたい気持ちもあるので完結、未完結どちらでも
0431風と木の名無しさん2017/04/20(木) 20:16:43.15ID:Wc5ks2qI0
>>423
ありがとうございます!
検索して見たところ絵柄とかも好みな感じです
0432風と木の名無しさん2017/04/20(木) 21:00:54.16ID:6zIzyi2t0
>>430
三宅乱上「ペット」の司と林を激しくおすすめ

司:主人公格の青年。特殊能力者を抱え込む裏組織の能力者にして幹部候補。
  元は優しい少年だったのが抑圧され続けて外面のいい偏執狂に。
  相手に捨てられたと思い込んでいる。愛も憎悪も泥沼状態。
林:青年にとって物理・精神両面の救い主であり精神的支柱。優しく寛容な初老男性。
  青年の属する裏組織の一番の能力者だったが逃亡。
  青年のことは変わらず愛しており憎悪の感情はない。

注意点
・中盤以降は初老男性の出番がほぼない
 (ただし青年の中での存在感は凄まじく、ストーリー的にも初老男性が深く絡み続ける)
・絵柄が独特
・登場キャラの壊れ方がエグい
・肉体・精神的な死亡ネタあり
0433風と木の名無しさん2017/04/20(木) 23:44:38.30ID:+Qggdq0h0
>>425
漫画、アニメ 「PEACE MAKER 鐡シリーズ」
沖田総司

ドリフの那須与一がokでしたら、こちらの作品の沖田総司がおすすめです。声優も同じく斎賀みつきさんです。
普段少しきゃぴきゃぴした面もありますが、戦闘になると冷徹な面を見せます。
作中の土方歳三に絶対的な信頼関係を置いており、土方と共依存のような関係にもなっています。
個人的に土方と沖田の関係性が、既存にあるNARUTOの再不斬と白に似てるとも思います。
0434風と木の名無しさん2017/04/21(金) 12:56:44.31ID:GsKuuIsY0
>>425
既知のH×Hクラピカが△なのでちょっと微妙かもしれませんが
幽遊白書の蔵馬
女装してないのに女の子と間違われる描写ありです
0435風と木の名無しさん2017/04/21(金) 13:17:29.85ID:IJGWxShZ0
>>425
「将国のアルタイル」  マフムート
今夏アニメ化予定の漫画主人公
特に女装に抵抗ない美少年で中世アラブ風世界観の本格戦記物で衣装キラキラ
女装してもほとんど変わらない16歳の文武両道の最年少将軍 肩に鷲を乗せている
おかっぱ主従ライバル保護者あり恋愛展開無し
キャピキャピ元気では無いけども真面目なだけに初期の頃は多少激高しやすい
全体的には礼儀正しく真面目で超頭脳派 趣味は詩作
0436風と木の名無しさん2017/04/21(金) 15:46:15.07ID:M7kJexgk0
>>414
「ふしぎ遊戯」柳宿(ぬりこ)
最初は主人公と犬猿の仲ですが、
物語が進むにつれて良き相談相手となります。
メインキャラクターの一人なので出番もそこそこ。
かなり昔の作品ですが、有名作なので手に入りやすいかと。
0437風と木の名無しさん2017/04/22(土) 21:56:32.38ID:ESJbqQgD0
>>436
ありがとうございます!

ふしぎ遊戯、昔に少し読んだ記憶がレスを見て蘇ってきました!いましたね!ぬりこ!そういえば、好きでした。昔から、そういうのがツボだったのかと、自分に驚きです。久しぶりに手に取ってみたいと思います。思い出させて頂いて、ありがとうございました。
0438風と木の名無しさん2017/04/23(日) 07:56:06.17ID:WZLt5wAN0
>>425
戦国無双 森蘭丸 主従の従
アルスラーン戦記(アニメ) アルスラーン←少年っぽいかも△? 主従の主
0439風と木の名無しさん2017/04/23(日) 08:11:24.01ID:WZLt5wAN0
↑蘭丸はナンバーによってはキレるときもあったかも
全部は把握してなくてすみません
0440風と木の名無しさん2017/04/24(月) 01:18:32.56ID:mWWMWgmV0
>>425
漫画「やじきた学園道中記」より 各雲斎小鉄
上様と呼んで慕う主と、過去に確執がある一族の長の息子で弟分の乳兄弟がいます
0441風と木の名無しさん2017/04/24(月) 09:44:13.55ID:Puu81U7J0
>>425
相当古くてもいいのなら
「妖魔の封印」 漫画文庫 シバ
「伝説の勇者の伝説」 小説 アニメ シオン
シオンは最初はちょときゃぴきゃぴに見えるかもしれない
0442風と木の名無しさん2017/04/30(日) 23:40:18.16ID:4grcK9m30
ソムリエ様お願いします

【媒体】
漫画、小説等二次元のもの
【希望】
・幼い頃女の子の格好で育てられていた過去のある男キャラ
・現在は女装、男の娘キャラではなく普通の少年〜青年の格好、外見(だが小綺麗な感じ希望)
【できれば】
・女装の過去をとくに何とも思っていない
・該当キャラと他の男キャラで男同士の友情、絆的展開がある
【NG】
・女装の過去を過剰に黒歴史化している、その話になるとブチ切れる
・自分の意志で女装していた、トランスジェンダー的キャラ
【既知】
・今市子『百鬼夜行抄』
いろいろ微妙なところですが
『さらば、わが愛 覇王別姫』

とにかく幼少期に女装させられていた設定が自分の性癖だと気づきました
魔よけやしきたり等の事情は問いません
よろしくお願いします
0443風と木の名無しさん2017/05/01(月) 00:07:25.01ID:r1zoivGnO
>>442
南総里見八犬伝の犬塚信乃
元服まで女として育てると丈夫に育つというおまじないで女装して過ごす
できればの男キャラとの絆もばっちりある
ただしほとんどの作品で浜路という女性とのNLがあるのでそこが駄目ならごめんなさい
0444風と木の名無しさん2017/05/01(月) 00:26:42.62ID:JSdJeD3+O
「GetBackers-奪還屋-」 風鳥院花月
現在も中性的な長髪の美青年ですが幼少期のシーンでは和服女装です
ある男性キャラとの濃い絆があります
※終盤にて別世界で女性として登場しますので駄目でしたらスルーしてください

「金田一少年の事件簿」(魔神遺跡殺人事件) 鳥辺野章
女装というよりも幼い頃の遊び相手に女の子と思われていたという程度です(漫画版のみの設定)
男性キャラとの絆は特になく、女性キャラとのフラグぽい描写があります
0445風と木の名無しさん2017/05/01(月) 06:35:52.43ID:g1p8lyW80
>>442
ランドリオール 竜胆
家の継承問題で幼い頃女として育てられた過去あり
出来ればの女装の過去を何とも思っていないは当てはまっていません
バレた際に怒られた為、若干黒歴史化はしているようですが過剰にとかその話でキレる事はないです
主人公との友情あり

ッポイ! 日下万理
親の仕事(デザイナー)と趣味でちょくちょくフリフリの少女服を着せられていた
成長してからもノリで女装する事あり
主人公との友情あり
0446風と木の名無しさん2017/05/01(月) 19:36:41.53ID:pWrmJqVi0
>>442
ヘタリアのイタリア
希望できればほぼ満たしてるかと。ただ幼い頃は二頭身のミニキャラなので好みが分かれるかもしれないです
0447風と木の名無しさん2017/05/02(火) 07:36:02.90ID:8B4uoi4P0
>>442
「B.A.D.」 ファミ通文庫 
繭墨あさと
女しか継げない地位に息子をつかせたい親の意向で幼少期は女として育てられた過去があります

「天保院京花の葬送」 メディアワークス文庫
葦原人理
小学生時代、母親だと思っていた女性(幽霊)に言われるまま女の子格好をしていました
0449風と木の名無しさん2017/05/03(水) 02:27:58.52ID:vVKiH/RK0
>>414
だいぶ前の作品ですが「BASARA」の揚羽
旅芸人の一座で女装で踊り子をしている時は女性のように振る舞っています
ですが、物語の大半は男装で男言葉で話しているので条件に合うかは微妙です
でも格好いい魅力的なキャラなので参考までに
0450風と木の名無しさん2017/05/03(水) 20:12:28.32ID:+1+dBxbn0
だいぶ限定的な感じになってしまいましたが、ソムリエさんなら見つけてくれると信じています。

【媒体】
ゲーム以外で入手困難でないもの
【希望】
・立場が上下関係にある2人(直接の上司部下でなくても可)
・上であるキャラAはいかにもエリートっぽい規律に厳しいタイプ、下であるキャラBはあまり立場に縛られず自分を貫くタイプ
・AはBに対して特に冷たく・キツく・厳しく接している
・が、実は過去の2人は仲の良いライバル関係で、Aだけ何かのきっかけで下に行ってしまった
・AはBにもう一度這い上がって肩を並べてほしいと思っているが、Bは今の立場を気に入っている
【できれば】
・Bは組織には向かないが実力はAより上である(とAが思っている)
・後に、或いは一時的にAの態度が少し軟化して過去の仲の良さが垣間見える
・AとBの過去と現在両方を知っていて歯がゆく思っているキャラがいる
・事情を知らずAのBへの態度はいくらなんでも酷い、とBに言うキャラがいる
・Aがメガネ
【NG】
・BがAを嫌い、或いはAの一方的なライバル視でAを何とも思っていない
・死ネタ・決別OKなのでその点のネタバレ無しでお願いします
【既知】
・PSYCHO-PASS(アニメ)/宜野座と狡噛
・魔人探偵脳噛ネウロ(マンガ)/笛吹と笹塚
・警視庁科学特捜班ST(ドラマ)/池田と百合根
0451風と木の名無しさん2017/05/03(水) 22:22:28.41ID:SegGHg1o0
ソムリエ様新規開拓したく…!よろしくお願いします


【媒体】
漫画

【希望】
・連載中、あるいは完結して1、2年
・王道(主観で構いません)は成人済男性のカップリングである
・やおい的にそれなりに人気がある


【NG】
・ホラー、グロ系など暗い作品
・仲間の死が多かったり世界終焉に向かってるなど退廃的な雰囲気
・ギャンブルややくざ等反社会的な作品
・カップリングになりそうなキャラの身体成長が未成熟なまま止まっている
(封神太公望やホリック四月一日など)


【既読】
宇宙兄弟、最遊記、コナン、ワンパンマン、聖お兄さん



範囲が広そうで狭くて恐縮ですがよろしくお願いします
0452風と木の名無しさん2017/05/03(水) 23:05:04.15ID:SMJATXLBO
>>451
逆質問でごめん
>・王道(主観で構いません)は成人済男性のカップリングである
↑これの意味がよくわからないんだけど
その作品の二次におけるメジャーカプが成人男性同士の組み合わせって意味で合ってる?
0454風と木の名無しさん2017/05/04(木) 02:43:14.48ID:QdioBqZE0
>>451
属性で探したいとかじゃなくて
原作が漫画で二次でBL人気があるやつって指定なら
正直コミケのWebカタログとかスパコミのnavioとかで
漫画FC系のとこ見ていった方が早いんじゃないの
数が多いのがいいなら適当に眺めてても目につくだろうし
0455風と木の名無しさん2017/05/04(木) 02:46:19.45ID:1SyNkONhO
>>450
ドラマ『ゴンゾウ〜伝説の刑事〜』DVD・ノベライズあり
A:佐久間(現在は警視庁捜査一課係長・過去は捜査一課で黒木の後輩・過去のみ眼鏡)と
B:黒木(主人公・現在は所轄の備品係・過去は捜査一課のエース)

過去の関係性が捜査一課での先輩後輩で、ご希望の「仲の良いライバル」とは合わないかと思いますので参考までに
ですが他は希望・できればを満たしていると思います。

特にNGに無いようですが念のため、二人ともノマ描写があります。

BS朝日で再放送中です。本日18時〜第5話で途中からになってしまいますが、BS環境おありならよければお試しでご覧になってみてください。
04564042017/05/04(木) 07:01:32.17ID:UocBtFkP0
>>405
>>404で依頼してからすぐにお勧めをいただいたのに、お礼が遅くなってしまってごめんなさい
その後電子で試し読みしてみました
絵柄も世界観もすごくツボでした
大人買いは厳しいので、現在買えるときに1巻ずつ楽しみながら読み進めています
本当にありがとうございました!
0457風と木の名無しさん2017/05/04(木) 20:07:54.98ID:9zAsiHi40
ソムリエ様お願いします。二種類の依頼があります。

【媒体】
ゲーム(PSP、VITA、3DS)ラノベ>漫画
【A,希望】
人工的に作られた人間風生物
外見年齢十代くらい、実年齢一桁
年齢の話題では実年齢が優先される
製作者に生死を握られている。殺処分で脅される描写があるとベスト
【B,希望】
実父が何らかの研究者。生まれる前〜直後に実験体にされた
人から外れた人生を歩んできた
年齢は十代くらいまで
【AB,共通希望】
メインキャラ。自らの境遇に葛藤を抱いてる
できれば、事情を知って気にかけるキャラがいる
できれば、製作者/父親の支配下から脱け出す展開がある
【NG】
10年以上前の作品、未完が濃厚な作品
該当キャラ(できれば含む)が無個性主人公、無感情系
【既知萌え】
TOAの特にルーク、フローリアン(A)
GODEATERのソーマ(B)
ウィザーズブレインの特にファクトリー関係(A)
問題児/ラストエンブリオの十六夜、焔(B)・殿下(A)
【既知その他】
セブンスドラゴン、FF、テイルズ、アトリエ、Fate、ワンピース、ツバサ、輪環の魔導師
0458風と木の名無しさん2017/05/05(金) 01:00:56.08ID:W1SN3RDi0
少し変わったリクエストになってしまいましたが
ソムリエ様方、何卒よろしくお願いいたします

【媒体】少女漫画
【希望】
・少女漫画雑誌(年齢層高めの物も含む)に掲載されていたのに男女恋愛描写がメインストーリーにほとんど関わってこない作品
【できれば】
・男キャラのコンビや仲良しグループがいる
・コメディシーンがある
【NG】
・胸糞なストーリー
・ぶりっこな感じの女キャラの登場が多い
・ホラー、グロが多い(長いストーリーのなかでそういったものを扱う回がある程度なら全然いいです)
【既知】
・動物のお医者さん(理想です)
・有閑倶楽部(こちらも理想です)
・エロイカより愛をこめてなど青池保子さん作品
・フルーツバスケット(途中まで)
0459風と木の名無しさん2017/05/05(金) 01:14:18.44ID:ldfABBLb0
>>458
夏目友人帳(ホラーという程ではないですがちょっと不気味な妖怪はちょこちょこ出てきます)

あと、ちびまる子ちゃんはできればまでカバーしてると思います
0460風と木の名無しさん2017/05/05(金) 01:17:43.79ID:ldfABBLb0
>>458
連投すみません
・のだめカンタービレ
・町田くんの世界
(どちらも恋愛描写はありますがメインではないと思います)
も追加で
0461風と木の名無しさん2017/05/05(金) 01:17:45.20ID:mtpYLUEc0
>>458
古いの多くて悪いけど個人的趣味で
佐々木淳子「ダークグリーン」
星野架名「緑野原学園シリーズ」
萩尾望都「銀の三角」
清水玲子「ジャック&エレナシリーズ」
樹なつみ「八雲立つ」
やまざき貴子「っポイ!」
藤田貴美「EXIT」
河惣益巳「火輪」
那州雪絵「ここはグリーンウッド」
羅川真里茂「赤ちゃんと僕」
緑川ゆき「夏目友人帳」
吉田秋生「BANANA FISH」
川原泉「甲子園の空に笑え!」
河下水希「群青にサイレン」
0462風と木の名無しさん2017/05/05(金) 02:16:29.45ID:lxJTfdTr0
>>458
私も古めの作品が多いですが

木原敏江「摩利と新吾」
市東亮子「BUD BOY」
成田美名子「NATURAL」「花よりも花の如く」
紫堂恭子「辺境警備」「グラン・ローヴァ物語」
岡野史佳「少年宇宙」

紫堂さん、成田さんの2作はそれぞれ登場人物がリンクしてます
恋愛エピソードも多少ありますがそれがメインではありません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況