トップページ801
1002コメント528KB
きめつの刃801スレ【腐滅の刃】2 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/06/12(月) 18:38:34.39ID:dJn35lKi0
週刊少年ジャンプで連載中の鬼滅の刃の801スレです
実は鬼滅で801的にハアハアしてたよって腐女子の方々、ここで語りましょう

◆次スレは>>980が立ててください。
◆ネタバレは公式発売日の0時から。
◆キャラ叩き、カプ叩きは厳禁です。鬼も人も仲良くしましょう。
0101風と木の名無しさん2017/06/16(金) 17:39:46.46ID:BcgzBHdf0
>>100
オラついてるのにチョロい攻めとかいいね
煉獄さんは爽やか系小悪魔
0102風と木の名無しさん2017/06/16(金) 18:14:37.20ID:w9szg6om0
オラオラ系かつチョロみ感じるの分かるわ不死川さん
初めの頃は煉獄さんのこと
鬼狩のくせに清廉潔白な空気を漂わせてることが気に食わないとか思ってたりしそう
煉獄さんは煉獄さんで自分たちが鬼を狩るのは恨みを晴らすためじゃないとか言いつつ
不死川さんに胸を締め付けられたりある種の一途さに惹かれてそう
お互い閨での姿にはギャップ感じて惚れ直しただろうなぁ
0103風と木の名無しさん2017/06/16(金) 19:41:09.96ID:fUob+1Aw0
風炎たまらん…すごくたまらん…
鬼滅学園だと柱ってみんな先生なのかな
0104風と木の名無しさん2017/06/16(金) 20:10:45.50ID:i11dE6Yc0
義勇さんが体育教師(立場が危うい)だけど煉獄さんはどうなるんだろう
立場が危うくない体育教師なのか、あえての国語とか社会とかの先生なのか
0106風と木の名無しさん2017/06/16(金) 20:26:37.13ID:Pnc1B+z10
その場合アカザさんはたかだか部活の指導役なんてものにおさまらず
現役の世界に帰ってこい、むしろ俺と死合えとアプローチする剣術家かなぁ
そしてその腕腐らせるくらいなら俺がもいでやる(物理)な過激派
煉獄さんの実家は剣道ではなく剣術道場
0107風と木の名無しさん2017/06/16(金) 20:34:55.41ID:NA/r4D/70
煉獄せんせいはただでさえアカザさんに絡まれて大変なのに、
国語教師だったりすると読書感想文の課題図書を自分の小説にしろと迫ってくる
高等部音楽教師にも絡まれて大変そうだから、社会か体育にしてあげてw
あとは前スレでも言われてたけど、理系の先生も行けると思う
童顔だから高等部3年剣道部部長とかもアリだと思う
0109風と木の名無しさん2017/06/16(金) 20:57:30.16ID:t5fdOVr40
>>108
初見のとき先生頭おかしくなったかと思ったよこれで目覚めたけど
初対面なのに兄貴にもたれるあたり無意識に包容力嗅ぎあててる
0110風と木の名無しさん2017/06/16(金) 21:17:19.71ID:fIIppmnj0
「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく!俺は辛い!耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま!」
「杏寿郎死ぬな」
「死ぬ…!死んでしまうぞ杏寿郎!」

キャラの一番美しい時を愛する情緒不安定な腐女子かな
0111風と木の名無しさん2017/06/16(金) 21:28:52.20ID:bxvydDwp0
>>110
ぬき出すと本当に草
(何を言ってるんだあのガキは 脳味噌が頭に詰まってないのか?)もなかなか破壊力あるw
0112風と木の名無しさん2017/06/16(金) 21:37:39.92ID:st+fYZEo0
腐の呼吸を極めれば様々なシチュに萌えられるようになる
何でも萌えられるわけではないが
昨日の自分より確実に強く萌えられる自分になれる

アカザさんはまだまだ小者だな
0113風と木の名無しさん2017/06/16(金) 21:46:46.39ID:e3I+LMY90
>>96の煉獄さんの台詞がそれらしすぎ&萌えすぎて苦しいw

炭煉でどちらかと言えば自分はタチだと認識しているものの
体格差的に炭治郎の負担が大きすぎるかもしれないからという理由で
進んで抱かれる側になった煉獄さんが
匂いで的確に良いところを探り当ててくる炭治郎に段々エスコートする余裕がなくなって
「し、少年……?」とあの焦点外し気味の笑顔で焦り始めるのも激しく萌える
0114風と木の名無しさん2017/06/16(金) 22:44:05.23ID:i11dE6Yc0
自分の負担を案じて女役をかってくれたから、がんばって気持ちよくなってもらおう!って鼻をフルに使ってがんばった結果初夜なのに後ろでイかされるのか
思わず我慢しきれなくて声出したところで炭治郎もようやく涙とか垂れて息も荒いし顔も真っ赤な煉獄さんに気づくのか
0116風と木の名無しさん2017/06/16(金) 22:49:57.12ID:dOXMJwxv0
腐柱って、此処の住人にいい感じのネーミングかも
0117風と木の名無しさん2017/06/16(金) 23:55:58.72ID:hdCnFjQI0
>>108
萌えるより前に「こんなの描いていいの!?(腐狙い叩き的な意味で)」と一人焦ってたなーいや、萌えたんだけどw
初登場時は真っ先に斬首宣言、その後はお館様の口添えにすら反対していた兄貴がこんな兄貴してくれるとはよもやよもやだ
前スレで炭治郎の長男力は父親的、煉獄さんの長男力は母親的と指摘されていたけど改めて見ると感慨深い
0118風と木の名無しさん2017/06/17(土) 00:33:23.28ID:3hV2nfJw0
>>117
だから炭は煉獄さんの前では弟みたいになっちゃうのか!
煉獄さんの長男力が母親的ほんそれすぎる
0119風と木の名無しさん2017/06/17(土) 00:59:07.49ID:YWP4ti5A0
長男力ハンパない炭治郎を弟にしてしまうアニキの兄貴力スゴい
0120風と木の名無しさん2017/06/17(土) 01:08:30.69ID:NmumQS6o0
煉獄の兄貴は普段が強い分感じすぎて泣いてしまうのがよく似合うなぁ
アカ煉の陵辱感も炭煉のショタオネ感も風炎の甘酸っぱさもほんとたまらんよ
でも夢の中の父親の酷さと父親に突き放された瞬間の可哀想な表情が好きすぎて
空虚に心を蝕まれた父親に慰み者にされる兄貴とか想像してしまってすまん
0121風と木の名無しさん2017/06/17(土) 03:47:48.54ID:Egnz1rrN0
>>120
同じこと想像してましたよ……親子兄弟あんなに似てるのが悪いと責任転嫁
0122風と木の名無しさん2017/06/17(土) 05:26:56.73ID:TXBNoOGb0
>>117
母を亡くした煉獄さんと父を亡くした炭治郎で、家族の中で自分に課してきた役割が
違うからなのかな、長男力の違いは
今週の炭治郎の慟哭がホント「兄ちゃんをバカにするな!!」って怒ってる弟みたいで
萌えるんだけど胸にくる……

>>120
最初は若者らしい純粋さとかが腹立たしくて、心を折ってやろう同じところに堕としてやろうと
手を出したのに、恨むでなく蔑むでなく、哀しそうだけど優しく自分を見つめてくる姿に
亡き妻の面影が重なって深みにはまる父上とか
千寿郎だけは守るのだ、絶対に気づかれてはならないという責任感と、
かつて背中を追い続けてきた父がどうして、という哀傷で押しつぶされそうになりながら
夜な夜な父に抱かれる煉獄さんとか妄想余裕ですよ
0123風と木の名無しさん2017/06/17(土) 08:58:27.64ID:WMlTrA1r0
弟だけはという思いは絶対あるだろうなその煉獄さんは
ほんと父親に突き放された時の無防備な表情はヤバい
無表情なのに心から哀しんでるのが伝わってくる
「何処ぞで経験くらいはあるだろう」と言われるもまぐわい自体初めての煉獄さんも
普通に女役も経験あって「慣れているな」と吐き捨てるように言われる煉獄さんも可哀想で好き
0124風と木の名無しさん2017/06/17(土) 09:02:40.25ID:+bM0+PcI0
>>100
こんなあざとい台詞を素で言っちゃう煉獄さん可愛過ぎない?
てか不死川さんもそこで引いちゃうからチョロいとか言われるんですよ
どこまで(声を)我慢できるか激しくかつネチネチ責め立てて反応を楽しめばいいのに
それでもって事が終わった後布団を被って拗ねる煉獄さんを
デロデロに甘やかせばいいのに
0125風と木の名無しさん2017/06/17(土) 10:14:10.66ID:T8qfAzq10
煉獄家はあの父親と千寿郎の二人だけになってしまったのか…
私だけの性癖なのかもしれないが、少年とその父親二人きりの生活って寂しさとあとなんかこう…そこはかとない妖しさを感じてしまい、そんな自分に罪悪感を感じつつ気になって仕方ない
0127風と木の名無しさん2017/06/17(土) 10:46:14.95ID:QXWQMIbx0
お父様の遺伝子強すぎ
でもそこがいい
煉獄さんのあの凛とした美しさからはお母様の面影を感じるんだなあ
お父様に似てる笑顔も可愛い
0128風と木の名無しさん2017/06/17(土) 11:06:33.88ID:NmumQS6o0
煉獄さん初めこそ父上様の遺伝子強すぎwって感想しかなかったのに
今は母上様にそっくりとしか思えなくなってきたからすごい
ほぼ同じ顔だからこそ引き立つ違いよ
>>124
可愛すぎる
そうしてとうとうあられもない声を上げさせた瞬間
例えようもないほどの征服感を覚えてハマって仕舞えば良いのに不死川さん

無理やり声を上げさせられるシチュエーションはアカ煉でもすごく見たい
「ようやく可愛らしくなってきたなぁ」とか言われてほしい
0129風と木の名無しさん2017/06/17(土) 11:11:06.41ID:TXBNoOGb0
産屋敷さんちのお子さんは全員同じ顔してるけど、お館様とは似ていないから
あれはお館様のご令室の血筋なのかな
さすがに煉獄さんとだと年齢差ありすぎて事案になりかねないから、
千寿郎くんあたりに一人娶ってもらってどちらの遺伝子が勝つか見てみたいものだ

そして>>124がなぜかしのぶさんで再生された
0130風と木の名無しさん2017/06/17(土) 12:43:50.44ID:+HYE6swf0
鬼滅同人界ではしのぶさんは媚薬とか作ったりデキてる二人をからかったりするキャラ
みつりちゃんは801カプにキュンキュンする腐女子キャラにされてそう
0133風と木の名無しさん2017/06/17(土) 13:38:19.72ID:NmumQS6o0
煉獄さんは何度見てもお館様が到着して膝をついた時の横顔が
いっとう美しくてたまらん
なんなのあの微かな笑みと色っぽい唇
0134風と木の名無しさん2017/06/17(土) 13:45:18.72ID:rTl952BD0
>>125
住み込みのお手伝いさんが多分いるのかも?

煉獄さんがどのくらいの頻度で帰宅してるのか分からないけど千寿郎くんは基本一人で稽古してるんだろうね
一人でマスターするものなのかもしれないけど父上に見てもらえない中いじらしいゾ
0135風と木の名無しさん2017/06/17(土) 16:58:35.67ID:4UikE/B50
>>129
>なぜかしのぶさんで再生された
互いに正座でしのぶさんからダメ出しされる不死川さんが脳内再生されてしまったじゃないかww
マジへこみか夜に荒れるかの二択だと思うけどどちらの場合でも煉獄さんが優しく(身体で) 慰めてあげてくださいお願いします
0136風と木の名無しさん2017/06/17(土) 17:58:45.23ID:TXBNoOGb0
煉獄さんと不死川さんは色んな嗜好が真逆っぽいイメージある
声抑えたい派の煉獄さんとめちゃくちゃ鳴かせたい派の不死川さん
明かりは消したい派の煉獄さんと明かりは消さずに全部見たい派の不死川さん
事を始めるまで襟も裾も緩めない派の煉獄さんとどうせ脱ぐんだからとラフに着崩す派の不死川さん
事後はきちんと寝衣を調えたい派の煉獄さんと裸のまま肌を感じながら共寝したい派の不死川さん

基本煉獄さんの意向に従いつつたまーに煉獄さんが不死川さん甘やかしてお願い聞いてあげる、
そんな感じ
0137風と木の名無しさん2017/06/17(土) 21:30:40.31ID:xsG0019a0
>>132
柱で温泉旅行……
音と岩と煉獄兄貴の筋肉見てみたい
蛇は裸隠しながら湯船入って風に怒られそう
ぼーっと浸かってのぼせた霞を助ける義勇さん
そんな男湯覗いてキュンとするみつりちゃん、成分調べながら温泉楽しむしのぶさん
0138風と木の名無しさん2017/06/17(土) 21:44:28.05ID:KIOU5D7L0
心空っぽの煉獄父×それでもその父を愛そうとする煉獄さんの背徳感ヤバいね
自分と瓜二つのはずなのに亡き妻の面影を宿し
自分の態度に傷ついているはずなのに笑顔を浮かべ傷ついていないフリをする息子
0139風と木の名無しさん2017/06/18(日) 00:57:27.43ID:nubwHU6s0
押し倒された瞬間の無防備な表情を見てみたい
虚ろな目で見下ろされているのは単に欲情されてるよりも怖いだろうな
0140風と木の名無しさん2017/06/18(日) 05:32:04.77ID:fS3RwX9l0
ぞくりとしつつも、一瞬で笑顔を作って「父上、何か御用の向きでも」と平静を装いつつ
最初は何とか気絶させることができればと思って隙を探っていたけれど、それも見透かされて
「無駄だ、お前に手ほどきをしたのは誰だと思っている」と冷たく言い放たれて
そこからは(これで父の気が晴れるのなら 千寿郎さえ無事なら)と父上に身体を預ける、
あたりまで脳内再生された

父親から理不尽に慰み者にされ、つかの間互いを慈しみ合える人との幸せな時間があったかと思えば
アカザさんに想いも身体も踏みにじられて凌辱されて、ってこのスレの流れだけでBL大河作れるな

>>135
事情を知った煉獄さんが甘やかして不死川さんのリクエスト聞きまくってくれる可能性もあるし、
「君は胡蝶に何の話をしている」と二人称変わるレベルでブチ切れされて煉獄の赫き炎刀(意味深)をお見舞いされる可能性もある気がする
0141風と木の名無しさん2017/06/18(日) 06:23:35.51ID:KjKcYxNL0
>>140
最高に興奮したありがとう
「何か御用の向きでも」の冷静さと丁寧さとかゾクゾクする
0142風と木の名無しさん2017/06/18(日) 11:15:35.37ID:lCxUQsLg0
スレタイが一瞬「きつめの刃」に見えた
ナニがキツ目なのかと思ってよく見たら「きめつ」だった
0143風と木の名無しさん2017/06/18(日) 17:17:42.32ID:Rt3URVaS0
>>137
みつりちゃん覗きはいけませんよw
霞←炎←音←岩の順に並んで背中流しっことかしてたら可愛いな
霞柱は手拭いで泡作って遊んでそうだ

キツ目の刃(性的な意味で)
この場合キツいのはむしろ鞘の方では
0145風と木の名無しさん2017/06/18(日) 17:52:00.12ID:8FE5/c1i0
全集中の呼吸を極めれば、いくらでも締められる
0146風と木の名無しさん2017/06/18(日) 19:46:21.12ID:z2l4bjsw0
名前的に鬼怒川がすぐうかんだけど昭和に入ってから名付けられたのね…
大正ロマンと温泉といえば銀山温泉だけど本部(都内近郊)から遠すぎ
0147風と木の名無しさん2017/06/18(日) 22:14:23.97ID:y1Qvq8i60
今更だけど鬼滅隊の活動拠点て東京近辺ばかりなんだろうか
地方出張とかないのかな
その場合すぐに応援要請も届かないだろうから単独じゃなくてグループとかペア行動だよね
道中とかお泊まりとか楽しそう
0148風と木の名無しさん2017/06/18(日) 22:41:05.79ID:fS3RwX9l0
宿の部屋が一つしか空いてなくて(布団は別々に敷いてもらえたけど)渋面する伊黒さんと義勇さんとか
板チだけど、なんか誤解されて一つ布団に枕が二つ用意されて
アラフなしのぶさんと5巻カバー下のしょっぱい顔してる義勇さんとかか
0149風と木の名無しさん2017/06/18(日) 22:52:08.63ID:wATkR0Q/0
明日は月曜か
色々しんどいから善逸は泣いて謝りながら桃先輩に性的に嬲られてくれ頼む
0150風と木の名無しさん2017/06/18(日) 22:52:16.06ID:tzaM8ob70
柱合会議を見返してたら例の集中線義勇さんがなぜか満員電車で痴漢の手を掴む冨岡先生に見えた
ただし小芭内さんは女子と間違えられて痴漢された側
0151風と木の名無しさん2017/06/18(日) 22:56:07.81ID:y1Qvq8i60
かまぼこと柱でも楽しそう
桃先輩のトラウマで年上の男が苦手な善逸が見るからに怖そうな風柱さんと組まされて
(無理無理無理無理!殺される!((((;゚Д゚))))))))とgkbrしていたら
「あ?テメーはさっさと飯食って風呂入って寝ろや。疲れてんだろ?足手まといにならねーよう休んどきな」とか
案外優しくてじんわりしたりコミュ充な炭治郎も霞柱くんとは意思疎通がイマイチとれなくて困るとか
蛇柱さんの愛蛇と喧嘩おっぱじめてズン!される伊之助とか見たい見たい
0152風と木の名無しさん2017/06/18(日) 23:12:22.14ID:e304/ni10
枕投げでキャッキャ盛り上がるかまぼこ達に「煩い!!」と拳骨食らわす風柱
そんな修学旅行の夜が見たい
キメツ学園でもいいな
0154風と木の名無しさん2017/06/18(日) 23:30:47.82ID:WnLkDEIw0
>>151
さねみん優しすぎわろた
桃さんは九分九厘歳上だと思うが万一超生意気な歳下の弟弟子だったらどうしよう
新入りの名前なんてすぐ忘れそうな無一郎さんだけど炭治郎は人の心を開かせる天才だから
自然と覚えちゃって自分でも不思議に思う無一郎さんとかいいな
伊黒さんの愛蛇に勝負しかける伊之助は容易に想像できる
その後ずんっされて悔しがりながらもこいつすげぇ…!って一目置くところも

>>150
伊黒さんは義勇さんに腕掴まれたイメージからか標準よりちょっと華奢そうな気がしてる
0155風と木の名無しさん2017/06/19(月) 01:29:42.90ID:NasGl5pf0
蛇水で普段は伊黒さんがネチネチ言っても冨岡さんはほぼ無言で聞いてるだけなのに「どうせお前は誰でもいいんだろう」的なこと言ったときだけしっかり違うって言うの想像したけど、これ水蛇っぽいな
0156風と木の名無しさん2017/06/19(月) 05:01:35.81ID:FNzoKAsV0
覚悟はしてたけど……おやすみなさい、お疲れ様でした煉獄さん……(´;ω;`)

初登場時から生死観は全くぶれてないのにしっかり成長して煉獄さんの遺志を
受け取っている伊之助とか「俺は信じない」の伊黒さんとかいろいろヤバいけど
炭治郎たちに向けた笑顔と母上に向けた笑顔が、どっちも晴れやかな表情なのに
全然違う笑顔なのがすごく胸にきた
母上に「あとは頼みます」って言われてからずっと張りつめていたものが、
今際の際に「立派にできましたよ」って言ってもらえて、一気にほどけて、
「炎柱・煉獄杏寿郎」から「杏寿郎」に戻れた感じ

最初は葵枝さんみたく要所要所で語りかけてくるポジでいいから復活して欲しいって
思ったけど、煉獄さんは己の果たすべきことは全うした、炭治郎たちを信じる、って
決めたんだから、あとは泉下で今までの分もゆっくり母上と話ができたらいいと思う
可愛くて頼もしい後輩の話とか、柱の同輩たちの話とか

で、煉獄さんが母上と語り合ってる時に、話題が煉獄さんの想い人の話になり、
息子の表情とか口調から、何となく「あっ(察し)」ってなりながらそんなこと
おくびにも出さずに「佳き友に恵まれたのですね、杏寿郎」と返す尊い母上の笑顔とか、
それに対して無邪気に誇らしげに「はい!!」と返す煉獄さんとか想像して頑張って萌えてる
0158風と木の名無しさん2017/06/19(月) 07:41:25.88ID:gAY8N00g0
カラー表紙の煉獄さんに見惚れている
美人だよなぁ…烏に添えた手も綺麗
0159風と木の名無しさん2017/06/19(月) 07:47:27.06ID:1RBjWyl/0
何が辛いって、煉獄は初めから死ぬことを予定されたキャラだったんだなと
思い知らされることですよ
もうこのキャラがこの作品の中で時間を進めることはない
0160風と木の名無しさん2017/06/19(月) 07:48:12.61ID:XRcJQIBF0
覚悟はしてたけど静かな最期に涙がでたわ
ちょっと今不埒なことが考えられんよ

鬼滅学園はいいね……本編で死んでる人も普通に生きてるし……
0161風と木の名無しさん2017/06/19(月) 07:51:40.49ID:6uZphZy20
そう…キメツ学園がある
学園では兄貴も元気だから
死んだりしないから。・゜゜(ノД`)
0162風と木の名無しさん2017/06/19(月) 07:57:07.09ID:L0vHPKDh0
現パロ学園ものをこれほどありがたく感じる日がくるとは
0163風と木の名無しさん2017/06/19(月) 08:01:05.58ID:I0tQwS830
覚悟してたけど悲しい
兄貴の最期の笑顔が美しかった
キャラ死亡でこんな凹んだの初めてだよ
蛇の「俺は信じない」に蛇→炎の可能性を感じたから
しばらく蛇炎蛇の妄想しながら現実逃避するしかないわ
0164風と木の名無しさん2017/06/19(月) 08:26:52.06ID:XRcJQIBF0
鬼滅学園なら……鬼滅学園なら学校の帰りに肉まんを買い食いする煉獄さんが生きてる
受け持ちの生徒or後輩を指導したり
ちょっかい出してくるアカザさんに冷たい視線送ったり
冨岡先生(立場が危うい)をフォローしてくれたりするんだ…………
0165風と木の名無しさん2017/06/19(月) 08:33:05.45ID:yx7qZAMo0
煉獄さんの死は本当に悲しいけど、「煉獄さんみたいになれるのかな」で
ちょっと救われた
ちゃんと煉獄さんの最期の言葉どおり、前を向こうとしてる言葉だもんね
次号のGIGAの表紙見ても、煉獄さんの高潔な魂はちゃんと炭治郎の中で
生きてるって感じられる覇気のある笑顔
煉獄さんみたいになれるよ、って言ってあげたい(但し説明は下手)
0166風と木の名無しさん2017/06/19(月) 08:35:10.55ID:WIhQIPcK0
父親の思い出は酷く突き放されたところで終わり
それでも弟はもっと可哀想だからと、考えても仕方ないからと笑顔を作り
父親のことも変わってしまっても愛しいと結論づけ
死ぬ間際になってようやく母親に会い子供のような笑顔に戻る
本人は全部納得して飲み込んでいたからこそつらい、切ない
こんな風に、死ぬために出された感があるのもつらい
0167風と木の名無しさん2017/06/19(月) 08:46:56.29ID:6ohEIDvF0
炭に本当に良い生き様を示してくれたね煉獄さん
最期の任務で一緒にいたのが炭治郎達で良かった
煉獄さんが甘えられたのはやっぱり母上だけだったんだろうな
父上拗ねてるし弟は柱就任の回想ではまだ小さかったし
せめて良い人がいればと思ったけどいなさそうだ…
蛇と音の反応がすごく気になった
0168風と木の名無しさん2017/06/19(月) 08:48:56.08ID:yx7qZAMo0
>>166
この後煉獄家のエピソードも入るんだろうし
どう見ても幸せじゃなかった煉獄さんの思い出にも何かしらフォロー入ると思いたい
煉獄さん自身は愛を与えることしか考えていなかったとしても、
煉獄さんを(この板的な意味でなく)愛する人もちゃんといたんだと思いたい

あと、煉獄さんのセリフから千寿郎くんはひょっとして鬼殺隊に入っていないのか?
という点も気になる
0170風と木の名無しさん2017/06/19(月) 09:13:27.08ID:PVqx6rFu0
かまぼこに想いは引き継がれるから良いじゃんとか
メタ的には大きな役割果たしたよとか綺麗なことを思えないいいい
むしろそういうメタ的な役割を感じるからこそキツい
ネジにはナルト達がくっつくために死んでもらいましたと作者に言われた時と同じ気分


でもキャラ自体はとても好きでしたこのスレもすごく楽しかったありがとう
さよなら
0171風と木の名無しさん2017/06/19(月) 09:34:20.79ID:BKUZh6hf0
>>164
肉まんまとめ買いして一つずつ食べ終わる度に
うまい!うまい!してくれるんだよね、わかるよ
0172風と木の名無しさん2017/06/19(月) 10:35:33.25ID:Wb9RPW4e0
炭治郎が泣いて取りすがったりしないところに悲しみの大きさを感じる……
同時に兄貴の意志をきちんと受け取っているのも伝わってきて、悲しいのにすごく清々しいって言うかね……

それでも腐った妄想をやめられない自分に少し安心するとともに虚しさも感じるw
0173風と木の名無しさん2017/06/19(月) 11:46:01.70ID:zYBO0nFI0
岩柱さんの読経で不覚にも泣いてしまった
いや、この人いつもこうだけどw
モヒカン君との馴れ初め気になる
冨岡さんと板チだけどしのぶさんと蜜璃ちゃんも悲しんだり衝撃受けてる風なのが嬉しい(というと語弊あるけど)
女性からは引かれるキャラなんじゃとちょっと心配していたからさ
快活だし男女隔たりなく接し愛し愛されてそうで安心した
0174風と木の名無しさん2017/06/19(月) 12:18:47.98ID:yx7qZAMo0
>>172
清々しいっていうの本当にわかる
死にゆく煉獄さん自身があんなに晴れ晴れとした顔してるだもんな
「君が足を止めて蹲っても時間の流れは止まってくれない
 共に寄り添って悲しんではくれない」は何度も読み返してしまう
人間は老いるし死ぬけれど、志はちゃんと受け継がれる
煉獄さんのいう人間の尊さ、愛おしさだね

頑張ろう!頑張って萌えていこう!寂しくとも!
0175風と木の名無しさん2017/06/19(月) 12:20:09.08ID:AeVXsdwV0
他の柱たちも、出たらこんな感じで役割果たして死んでいくのかな、と思ってしまった
あくまで主人公(世代)はかまぼこ組というのは分かっているけど
誰かが死ぬ前に柱たちのやりとりとか拝みたかったな

でも不死川さんや宇髄さんや伊黒さんのリアクションには
感じ入るものがあった
なんとか持ち直して過去編としてこの辺りとの関係性を考察し萌えられるようになりたい
0176風と木の名無しさん2017/06/19(月) 12:47:30.18ID:BKUZh6hf0
>>173
煉獄さんは、蝶屋敷に行くときはちっちゃい子達向けにあんぱんとか
蜜璃ちゃんちに行くときは桜もちとかをさり気なく差し入れるような
如才ない御仁で、女子隊員からの人気は高かったんじゃないかと
勝手に想像している
いやもちろんあの二人の反応は煉獄さんを剣士として柱のリーダー格として
敬っているからこその衝撃や哀悼なんだろうけど
0177風と木の名無しさん2017/06/19(月) 13:12:01.53ID:yY6qx9xi0
かまぼこ隊三人がわちゃわちゃしながら泣いてるの可愛いかった...
どんだけつらくても悲しくても三人が一緒なら乗り越えられるすぎる
0178風と木の名無しさん2017/06/19(月) 13:17:57.73ID:7uhbKOOg0
それぞれの柱がそれぞれの悲しみ方をしてくれてるのが
よかったというかしんみりしてしまった
恐らく不死川さんは鴉が飛び去った後あの巻き藁をみじん切りにする
そして肩で息をした後ぽつりと「…煉獄」って呟く

…自分で書いてて泣きそうになってきたわ(泣)
0179風と木の名無しさん2017/06/19(月) 15:41:45.00ID:0DgiUfHu0
>>178
しんどい ただただしんどい…でも萌える…


悲しすぎるからひたすらにギガ付録のキャラブックと鬼滅学園パロの事だけ考える
身長とか好物とか書いてるのかなぁ
0180風と木の名無しさん2017/06/19(月) 16:17:11.51ID:X8E2BJvb0
煉獄さんまじか…やばいきつい…
炭煉好きには炭の忘れられない人になったの胸にくるけどカプに過去も未来もないのがつらい
柱同士ならもしかしたら過去回想で燃料来る可能性あるしかつ妄想の余地あるのいいなぁ
将来一緒の任務やったりするの見たかった考えたかった
鬼滅学園にすがるしかないか…
0181風と木の名無しさん2017/06/19(月) 16:24:34.71ID:4k/WqTJ60
ほんと炭煉見たかった
もっともっと見たかった
父親のような包容力を持つ炭治郎と母親のような包容力を持つ煉獄さん
技の相性も指導の相性も良さそうだったこの二人
あの端的で的確な助言と幼げな表情を浮かべながらもそれを速やかに吸収していく炭治郎、
「集中」でどれだけ萌えたことか
会ったばかりであの炭治郎がもたれかかってしまうほど無意識に気を許していた煉獄さん
その二人が過ごしたのはほんの数時間で終わってしまうんだ
0182風と木の名無しさん2017/06/19(月) 16:54:00.06ID:jjSoOVPE0
たった一晩とは思えないほど濃かったね
炭治郎たちの煉獄さんへの敬愛、煉獄さんの4人への信頼
でももう煉獄さんはいないんだ…
0183風と木の名無しさん2017/06/19(月) 16:57:13.64ID:X8E2BJvb0
>>181
対比の書き方好きすぎて胸が苦しい…いいな本当好きなバランス…
お互い真っ直ぐ誠実で睦じい恋愛しそうでたまらない
あとベタだけど煉獄さんの指導受けてさらに強くなって「背中は任せた!」「!!はい!」みたいな炭が一人前として認められたりするのとか悶えるから見たかった
数時間だけなんて悲しすぎる
0184風と木の名無しさん2017/06/19(月) 17:14:49.59ID:I30eNtQR0
善逸や伊之助とももっと絡んでほしかった
せめて一言くらいかわしてほしかったわ誌面上で
0185風と木の名無しさん2017/06/19(月) 17:25:52.54ID:FQFaTGUi0
不死川さんの泣くの堪えてる感がほんともうこっちがたまんない
0186風と木の名無しさん2017/06/19(月) 17:30:29.98ID:BKUZh6hf0
炭治郎がアカザさんと再度相見えて頸を斬らんとするそのとき、
煉獄さんがそっと手を添えてくれるんじゃないかって期待してる
だから無惨様のパワハラで死ぬのだけはやめてくださいよ、アカザさん……
0187風と木の名無しさん2017/06/19(月) 17:32:16.93ID:zhJfC5c00
>>183
背中のくだり、激萌えですわ
でもそんな姿を見たあとでの別れだったら本当に立ち直れない…

いろんな可能性や未来を秘めて、それでも美しく笑って去っていったのだから
あの一晩で充分すぎるほど深く繋がったのよ
もうあとは学園と萌え語りの中で願えばいつでも会えるんだよ
0188風と木の名無しさん2017/06/19(月) 17:41:29.98ID:NTT3lJQH0
勢い余ってジャンプ2冊買ってしまったよ…
扉絵の煉獄さんがとても凛々しくて美しくてカラスに添えた手が優しくて、もう扉だけで泣いてしまった

>>186
パワハラわろたw
むしろ今回はご褒美じゃないのか?それともご褒美もパワハラなのか…?
0189風と木の名無しさん2017/06/19(月) 17:42:30.90ID:I30eNtQR0
それはそれで美味しい気もするアカザさん
というかこれ以上にバトルでアカザさんが輝ける気がしなくって
バトル以外の理由で命を落としたり蝕まれたりするアカザさんが見たいと思ってしまう
キャラとしてはアカザさんもクソ好きなんだ

あぁ、炭治郎が煉獄さんに対して兄ってこんな感じなのかなとか
むしろ母さんのような気配がするのは何故だろうなんて思ったり
こう見えて本当は穏やかな人なんだなとか
煉獄さんは強い人でもあると同時に強く在ろうとしている人なんだと気づいたり
そんな光景が見たかったし想像したかった
0190風と木の名無しさん2017/06/19(月) 19:09:37.30ID:bIJQlj5y0
無惨様、魘夢さんに「耳飾りの鬼狩りを殺せばもっと血を分けてやる」って言うくらいだから
やっぱ柱を葬った功<炭治郎を仕留め損ねた罪 のような気もする
アカザさん炭治郎のこと全然聞かされてないと思うんだけど多分無惨様にそんな理屈は通用しない

ここ最近の風炎の流れにどっぷり漬かりきってた自分としては、訃報を聞いた不死川さんが本当に切ない
これからは薄れていくだけの煉獄さんが付けたキスマークや背中の爪痕をなぞりながら、
いっそ吸い跡の肉をえぐれば、爪痕を切り刻めば永遠に残る傷にできるのだろうか、
でもそれはあいつのつけた傷じゃない、傷が欲しいんじゃない、あいつが触れた証が欲しいんだ、
それでもこのままじゃ何もかも消えちまう、と悔しさともどかしさでどうにかなってしまいそうで、
哮り狂いながら虚空に向けて刃をふるう、なんてところを妄想している

あと、伊黒さんが後ろ姿しか見せなかったのって、ひょっとして泣いてるのかな、って思った
他の柱の人たちも、皆煉獄さんのこと尊敬して信頼して大切な仲間だと思ってるのが伝わってきて、
哀しいけれどいいシーンだった
0191風と木の名無しさん2017/06/19(月) 19:53:08.17ID:JFU8rCFy0
煉獄さん・・・
たくさんのことを残して逝ってしまった・・・
未来へつなぐ絆、多くの人の命、強さと優しさ、これからの行動目標そして萌えをありがとう。
0192風と木の名無しさん2017/06/19(月) 20:02:46.55ID:7WvkqChb0
他所で見て知ったけれど
今週さらりと言われた汽車の横転への対応が神すぎるね煉獄さん
8両もの車両って相当長いし重いのにそれを一人で受け止めていたのか……
相当エネルギー必要だっただろうに疲労をおくびにも出さずに
戦う人だけど何よりも守る人だった……尊すぎる

不死川さんの屋敷もやはり広そうという萌え考察したい気もあるが
やはり今は切なすぎてなぁ
伊黒さんの反応は少し意外だった
鬼という存在そのものが嫌いだと口にしていた伊黒さんも
煉獄さんの快活さには癒されたりしていたのかなぁ
0193風と木の名無しさん2017/06/19(月) 20:08:20.07ID:JFU8rCFy0
ラストでさらりとフラグを立ててしまわれている御屋形様もキツいものがあった。
0194風と木の名無しさん2017/06/19(月) 20:35:35.62ID:8KlV4MKC0
煉獄さんがお亡くなりになったことで不死川さんの鬼絶対殺すマンぶりが益々加速するやんと心配になったけど
その「鬼」である禰豆子のことを煉獄さんは認めてその兄のこともまとめて信じて逝ってしまったと知ったらどう思うんだろうなと思った
相変わらず甘い野郎だと思いながらもあいつが信じたならと複雑な気持ちを抱えながら兄妹を見守る不死川さんを想像した…
0195風と木の名無しさん2017/06/19(月) 20:56:01.17ID:6ij8PyaF0
これは他の柱もいつか死ぬ可能性が・・・
萌えづらい・・・
0197風と木の名無しさん2017/06/19(月) 21:16:51.37ID:30s//jDO0
岩柱さんに継子のいる可能性が高まったので益々くっころ展開が映えるな
女騎士と言うよりは恵体で泣き上戸なシスターって感じだが
ヤンキーモヒカンな継子(仮)を躾けたり庇ったりするシーンに期待したい
0198風と木の名無しさん2017/06/19(月) 21:33:34.28ID:7WvkqChb0
作中で亡くなったのは亡くなったので諦めるけど
あまりに萌えすぎたので生存IFも妄想し続けたい気持ち
身体ボロボロになっても力強く生きる煉獄さんも見たかった
そんな煉獄さんに「こんなに弱くなって辛い耐えられない」とか言いながらも
殺さないアカザさんも妄想したいわやっぱり
自分のことこそ殺さないものの常に人の血の気配を纏うアカザさんに
歯痒い、不甲斐ない思いを抱きつつもなんとか自分にできることを探ろうとする煉獄さんも
0199風と木の名無しさん2017/06/19(月) 21:56:12.26ID:bIJQlj5y0
>>194
不死川さん+かまぼこの合同任務とかでそのあたりの掘り下げないかな、って思ってる
最終的には「死にたいなら勝手に死に腐れよ」から「何かあったらてめぇが腹を切る前に
俺が頸を飛ばしてやる」くらいにはデレてくれないだろうか

欲を言うなら炭治郎たちがお互いを鼓舞し合いながら闘う姿にいつも笑顔で周りを励ましながら
闘っていた煉獄さんを思い出してしまう不死川さんとか、口は悪いけどちゃんと人命最優先で闘う
不死川さんの姿に在りし日の煉獄さんを重ね合わせてしまう炭治郎とか、闘いが終わった後、
お互いに「煉獄(さん)はちゃんとここに生きてる」って思いながら笑い合う二人とか見たいんだ
0200風と木の名無しさん2017/06/19(月) 23:06:44.22ID:LvC9LR3Y0
>>197
モヒカンえらいオラついたキャラだけど行冥さんの前では大人しかったりいい子だと萌える
あ、でもそれだと珠代様命のゆしろと被るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況