トップページ801
1002コメント267KB
はらだ 3ページ目 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2017/09/09(土) 17:15:19.36ID:vFQLPFgJ0
はらださんの作品について語り合うスレです

【連載中】
よるとあさの歌 E c (電子配信Qpa/竹書房)
カラーレシピ2 (Dear+/ 新書館) CIEL/角川書店から移籍
タイトル未定 (on BLUE/ 祥伝社)

【単行本】
2014年 変愛(リブレ出版)
2014年 やたもも(竹書房)
2014年 好きなひとほど(東京漫画社)
2015年 やじるし(リブレ出版)
2015年 よるとあさの歌(竹書房)
2016年 カラーレシピ1(角川書店)
2016年 ネガ/ポジ(竹書房)
2017年 やたもも2 (竹書房)
2017年 やたもも3 (竹書房)
2017年 にいちゃん (プランタン出版)

次スレは>>980が宣言して立ててください
立てられない場合は番号を指定すること

前スレ
はらだ 2ページ目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1484471991/

はらだ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1456847263/
0011風と木の名無しさん2017/09/10(日) 01:52:39.69ID:knqAUJlT0
カラーレシピ続編もだしオンブルの新連載も楽しみ
予告絵のちょい不思議な雰囲気とレトロなタッチがすごいツボ
0012風と木の名無しさん2017/09/10(日) 10:11:57.11ID:gm/sDNet0
前スレちらっと出たけど同級生〜の受けの子ホント良い子だよね
同級生〜の二人も好きだしまた読みたいな
0014風と木の名無しさん2017/09/10(日) 10:42:09.55ID:Y0LCITV20
いちおつ

アビスのエンカは竹書房作品キャラとのコラボだからももと朝一なんだよ

オンブルーのアンケ答えた?
くそ真面目に考えて一時間ぐらいかかったわ
0015風と木の名無しさん2017/09/10(日) 14:20:28.96ID:knqAUJlT0
アンケ後でじっくり考えようと思って後回しにしたままだった
13日までだっけ
0016風と木の名無しさん2017/09/10(日) 15:42:59.71ID:qkiaX9z30
続きが気になって続編読んでみたいには女子BLの二人だなー馴れ初めが気になる
あと変愛の二人もまた見たい
0017風と木の名無しさん2017/09/10(日) 15:55:25.98ID:i1bYaxT90
>>16
皇子山くんが人目を気にしつつ、んって目を瞑るシーン可愛すぎる
あの二人本当にかわいいよね、姫海さんは気の毒だけども…
0018風と木の名無しさん2017/09/10(日) 22:53:51.71ID:TyBOYs560
アンケート結構時間かかったね(笑)
送信前に記入内容の確認入ると思ったのにそのまま送信されて悲しかった
スクショ撮っておけばよかったわ
0019風と木の名無しさん2017/09/10(日) 23:12:26.23ID:W7ncyok50
>>18
IDかっこいいね
TyはThank you の略でサンキューボーイズ560ってなんか意味あり気

アンケ楽しかったよね
早く結果見たい
0020風と木の名無しさん2017/09/10(日) 23:30:07.23ID:7LctLSwM0
はらださんがRTしてたカラーレシピの1P見て早く読みたい!ってなった
あの2人やっぱり好き。多分漫画的に盛り上がる波乱はあるだろうけど、最終的にはハッピーエンドになって欲しい
0021風と木の名無しさん2017/09/11(月) 00:25:30.72ID:SSqHQ03M0
>>19
ノンノン

ID:TyBOYs560は 560 Toy boys
つまり560人の情夫

560人もの若いつばめをもつ人物ってどんな攻?
伝説の攻?
それともまさか受?

はらださんのキャラなら誰だろうと想像してしまった
0022風と木の名無しさん2017/09/11(月) 00:31:54.82ID:yMNZbc490
18だけど、IDひとつで盛り上がってくれて嬉しいww

>>21
すごく見てみたいわwwww
0023風と木の名無しさん2017/09/11(月) 01:19:56.98ID:t7WptpnZ0
はらだ作品の中で朝一が一番好きな攻めなんだけどここを見る限り読者人気は低いのかな…
やっぱり前半の態度が悪かったからなのか
でもエンドカードに出てきたから作者は結構可愛がってるのかな??
続編描いてくれないかなぁ
0024風と木の名無しさん2017/09/11(月) 01:26:25.75ID:t7WptpnZ0
前スレの朝一を抽出したら普通に愛されてるのかな
忘れてください
0025風と木の名無しさん2017/09/11(月) 01:42:27.03ID:SQhoS0jB0
朝一のキャラ見た目もなにもかもドンピシャで好きだから受けだったらもっと良かったのになーと思ってしまう
リバりそうでリバらないってはらださんも書いてるから可能性がもうないのが少し残念
だけど攻めてる朝一もカッコいいから好き
0026風と木の名無しさん2017/09/11(月) 01:43:36.54ID:A5gUEn6C0
よるあさの続編は描いてくれてるよ
たしかはらださんが一番好きなキャラは朝一だったはず?
アンケートの人気投票は誰が一番になるだろう?
予想がつかないから楽しみだね
0027風と木の名無しさん2017/09/11(月) 02:11:22.52ID:t7WptpnZ0
>>26
続編てあの同人のやつじゃなくて?
あれ可哀想と聞いて読めてない…
0028風と木の名無しさん2017/09/11(月) 02:35:32.14ID:Lh+3k+CZ0
同人のじゃないよ。>>1の連載中を見るんだ

まだ回答してないけど人気投票迷うな。やたももが初めて読んだ作品だからモモにしようか…
0029風と木の名無しさん2017/09/11(月) 13:40:56.98ID:H/sI6JYI0
変愛とやじるしにある歪みシリーズがめっちゃ好き
過去の短編はもう続き出ないのかな
0030風と木の名無しさん2017/09/11(月) 17:28:56.47ID:TX7Tc1j60
やっぱはらださんの白黒の使い方好き
昔から片方が白でもう片方が黒なの多いから映える
0031風と木の名無しさん2017/09/11(月) 17:54:27.29ID:5qk0+HhC0
>片方が白でもう片方が黒
わかるあれいいよね あと肌にトーン貼る奴も好き

短編集初めて読んだときベタの使い方が印象的だった
絵柄と作風に画面作り方がはまってる感じ
0032風と木の名無しさん2017/09/11(月) 17:58:25.42ID:uOMOcnX80
>>31
肌のトーン分かる

はらださんの描く体液が好きだ
汗も涙も唾も精液も
あとキャラに精液じゃなくて精子って言わせてるのがなんか地味に好き
0033風と木の名無しさん2017/09/11(月) 21:32:42.74ID:KAtxlm9R0
あー精子わかるわ
トイレでやってる時の朝一の「せ、精子飲むし」て台詞気に入ってるw
0035風と木の名無しさん2017/09/13(水) 10:48:03.66ID:2JevZJJd0
個展行かれた方満足しましたか?
満足度でいうと何パーセント?
画廊には滞在時間どのくらいいました?
1人の時間がなかなか持てず、無理やり行くか悩んでる…
0036風と木の名無しさん2017/09/13(水) 17:31:24.51ID:GRBGXy/F0
個展レポするね 個人的な満足度は75%〜80%くらい
まず画廊がめちゃくちゃ分かり難いです…グーグルmap見て行くと辿り着けないかも

ヴァニラ画廊サイトの地図が一番分かりやすいからまだの人はそれ見ながら向かってねー

画廊があるのは雑居ビルの地下です
表にはポスターなどの貼り出しもありません

はらださんの展示スペースは9〜10畳くらいかな
とても小さなスペース画廊っていうか小部屋

・クズ部屋イメージ再現その壁面にラフ
・部屋全体の壁にぐるっと モノクロ&カラーの複製原画
カラーは3万5千円也、直筆サイン入り モノクロは1万円
ちなみに、まだモノによっては買えると思います

部屋に流れるBGMは、はらださんが普段聴いてる曲がエンドレス

個人的に行って良かったポイントは

・はらださんの直筆小さなメモ帳、えんぴつでの漫画のコマ割りが手に取って見れる
・よるあさの新キャラのラフがさり気に貼ってあった
・BGM

メモ帳とか盗まれても絶対分からないでしょって感じでポンと置いてあったので
観に行く人もし無かったらごめんね  あと欲しいグッズがある人は行くべき

基本的には目新しいものって線でみると新作的なお披露目はなし
また何か思い出したら追記するねー
0037風と木の名無しさん2017/09/13(水) 19:05:24.14ID:CC24PTNo0
次回入荷未定って書いてあるものは少しだけあったけど、グッズはほぼ売り切れでラバストと尻に敷くのだけ残ってた

ミニ画集は通販
グッズ欲しい人は入荷情報見てから行った方がいいかも
0038風と木の名無しさん2017/09/13(水) 19:17:37.62ID:CC24PTNo0
BGMが何だったのか聞きそびれたなー
よるあさで歌われてそうな雰囲気だった
0039風と木の名無しさん2017/09/13(水) 19:31:18.34ID:f2AfNjaX0
BGMは椿屋四重奏と女王蜂とヒトリエかな
あとは分からなかった
0040風と木の名無しさん2017/09/13(水) 19:53:07.37ID:XbosnktT0
個展ということははらだ先生個人が主催企画設営したってこと?
グッズ制作費の元手も先生って認識であってる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況