トップページ801
180コメント37KB
【プロメア】TRIGGER関連作品で801【BNA】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/07/14(日) 02:46:50.73ID:ScHYk0oX0
アニメーションスタジオTRIGGERの作品を中心に語りましょう。
新旧問わず。
0002風と木の名無しさん2019/07/14(日) 18:22:36.34ID:S36QOAlt0
いちおつです
0006風と木の名無しさん2019/07/30(火) 13:43:45.10ID:Ks1KW8MJ0
え、なんかわいわいは違うみたいな立場取られたことあるんだけど
0008風と木の名無しさん2019/08/03(土) 23:20:49.70ID:Xhv24nNn0
ちょっと流行りそうな気配出てたけどもう収束しつつあるしこっちは不要とおも
0009風と木の名無しさん2019/08/06(火) 17:44:18.13ID:soX4iris0
>>6
そこはわい雑派生のゆるい雑スレだから誘導しないでよ
考察関連はここでやって
0010風と木の名無しさん2019/08/07(水) 08:55:59.74ID:x9RUJQ3N0
ここって考察スレなのそれとも腐な二次を投下するとこなの
本スレも婆様スレも覗いてるけど使い分けがいまいちわかんない
0011風と木の名無しさん2019/08/07(水) 09:37:53.06ID:RTwEKyNq0
好きに語ればいい(801は腐よ)
わいわい派生とか言われても何のことかわからんもんね
0012風と木の名無しさん2019/08/07(水) 18:17:46.74ID:SQun8kaX0
サロンは出入りしてないし正直あの変な口調のノリ好きじゃないから
語りたかったらここ使えるのはありがたいよ
0013風と木の名無しさん2019/08/07(水) 18:29:01.36ID:x9RUJQ3N0
婆スレのスルー力の強さは見習いたい
本スレは煽りにマジレスが時々発生するからな
0014風と木の名無しさん2019/08/09(金) 15:37:54.93ID:PJf1AVC30
なんであそこの婆はスルースキルあるのについや本スレはスルースキルない奴ばっかなの?
0015風と木の名無しさん2019/08/09(金) 16:28:13.07ID:zh4bphaK0
婆スレは平均年齢高いんじゃないかと思ってる
あとある程度以上の腐の人は空気を察した上でのオフェンスディフェンスの切り替えが早い
0016風と木の名無しさん2019/08/11(日) 12:12:42.84ID:/xTRsPuY0
本スレのバレ見て吐きそう
買えなくてもせめて本家が描くレスキュー隊ver見てみたかった
0017風と木の名無しさん2019/08/11(日) 20:14:20.31ID:WJRDOicW0
大丈夫だよあと半年もすればみんな飽きてオクとかメルカリに出すから
0018風と木の名無しさん2019/08/12(月) 08:22:51.86ID:lwwmqXBh0
本スレはアニメーターが本を出すのは脱税って荒れてる人いるし
本当に好きなら日本のどこからでも交通費何万かけても何時間かけても並べる筈って荒れてる人いるし怖いね
0020風と木の名無しさん2019/08/17(土) 22:50:28.81ID:Md7a/MKz0
ここじゃなくて婆スレに張ってくればいいのに
スルーされそうだけど
0021風と木の名無しさん2019/08/20(火) 21:32:10.06ID:dyZ2OI1a0
本スレってちょっとしたレスでも自分の考えと違うと
イライラ噛みつくの多いねー
余裕ないのか話題ないからとにかく気になったらレスしたいのか
面倒くさい声ばかりでかい頑固頭ばかり
0022風と木の名無しさん2019/08/20(火) 22:06:57.19ID:S+KjUcC90
自分の考えに反する意見が嫌な人は5じゃなくてツイでだけ生息してればいいのになあ
向いてないんだよ会話するのに
0026風と木の名無しさん2019/08/21(水) 00:21:13.46ID:gRzehrZW0
巫女って言葉だけに過剰反応して腐叩きをしているのが一人と
卑弥呼がどうのって関係ない方に行くムー系のが一人いるみたいでしょうもない話題が続いてたな
0028風と木の名無しさん2019/08/21(水) 03:26:26.83ID:1iD5XQZy0
ツイッターだと自分の意見に同意してくれる人しか見えないものね
ツイッターであの三角形をピンクトライアングルですよって言ってるのにいいねがついてたけど別の人があれは錬金術で火を現す記号ですって言っててそれもいいねがついてて解釈は人それぞれだと思ったよ
0029風と木の名無しさん2019/08/21(水) 23:34:14.45ID:zrGFouHx0
錬金術はしらなかった、そうなのか

バーニングレスキューのマークもブラックパワーのこぶしだし
意図してピンクトライアングルなのかと思ってた
0030風と木の名無しさん2019/08/21(水) 23:50:15.45ID:gRzehrZW0
△○□なんて普遍的な記号だからどうにでも解釈でるし
あれはちびたのおでんだという説があってもいいはず
△は蒟蒻でありゲーラと猿投山の中の人が同じことから証明できると言ったら信じる人が3人くらいは居そう
0031風と木の名無しさん2019/08/22(木) 05:04:37.35ID:5oa5MVU/0
ピンクトライアングルはピンクトライアングルだからなんか二次でホモ同人隔離するのはよくないと言ってる人もいて草生えた
人は本当に自分の好きなようにしか解釈しない
0033風と木の名無しさん2019/08/22(木) 19:47:18.21ID:W9NjJ5Cl0
>>30
そっちのほうがいいな

プロメアのほうは基本上向いてる三角形じゃね?
0034風と木の名無しさん2019/08/22(木) 20:23:22.70ID:111InhUW0
24日のオンリーでクレイ像立体キーホルダー出すサークルいるけどアウトじゃないのかこれ
0036風と木の名無しさん2019/08/22(木) 22:40:38.26ID:zhjTkfBT0
このジャンルグッズ多いだろうなと思ったけどやばそうなのもまあ多いこと
0039風と木の名無しさん2019/08/23(金) 07:03:05.47ID:PP/FxFCM0
コヤリオのアクスタ
クレイの立像キーホルダー
どっちも取り下げられてるよ
他は知らん
0040風と木の名無しさん2019/08/23(金) 07:47:30.36ID:Vg39EP9K0
せいぜい二桁かそこらのアクキーに対して
「公式の売り上げを喰う」も何もないもんだよなw
0041風と木の名無しさん2019/08/23(金) 10:11:10.08ID:5SAsmJM90
コヤリオってようするにコヤマさんのキャラをパクだかんね
よくみんな描くよね
しかし同人板向き話題
0042風と木の名無しさん2019/08/23(金) 11:42:59.08ID:hbU4pIV10
婆スレで同人板にプロメアスレ立てましょうかって提案してた婆がいたような気がするけど立ってないの?
0044風と木の名無しさん2019/08/23(金) 11:49:08.99ID:9fn5wLmA0
公式絵の立体物頒布はファンアートでなく海賊版って括りだから部数関係ない
0045風と木の名無しさん2019/08/23(金) 11:49:34.70ID:hbU4pIV10
何日か前に荒れてた時にそういうこと言ってた婆がいたような<スレ
あのスレも荒れる時は荒れるね
0046風と木の名無しさん2019/08/23(金) 13:31:02.99ID:xIDv0SSY0
軽率な人が多いよねこのジャンル
18禁描けるくらいの大人なら普通考えつけるはずの配慮ができない人だらけ
ついったで鍵もかけずエロ絵堂々あげるなよ
0048風と木の名無しさん2019/08/24(土) 20:43:32.86ID:hkSypXCi0
同人板でやるような内容わきまえず乗っ取ってやる厚顔無恥連中ばかり
ガチBBAジャンル
0052風と木の名無しさん2019/08/25(日) 12:04:19.88ID:6hedwjSL0
このぐらい乱立って言わないなぁ
板毎で使い分けが普通
むしろここがヲチスレ化してるというw
0057風と木の名無しさん2019/09/06(金) 12:41:07.80ID:b7YbTrBi0
上映館増やしたから興収アップ見込まないといけない部分あるんだろうけど描下ろし壁紙でも欲しかったな
今までさんざん繰り返して見に行っててもまたいける人ばかりじゃないよ
10億記念といい肩透かし都会と温度差感じる
0059風と木の名無しさん2019/09/06(金) 14:17:08.93ID:gbjUKDCn0
>>57ではないけど地方の人はマジで見てないんだよなあ
身内ツイッターの地方オタクの人たちは劇場みんな遠くて初見もしんどそうだしリピートなんてまず無理
自分も地方だけどたまたま近くがロングランしてるからマシなだけですぐ見に行ける都会以外は不利よね
0060風と木の名無しさん2019/09/06(金) 14:20:12.82ID:YUIo8q6h0
上映館が沢山ある地域ばかりじゃないんだよ
それでカード貰いに映画館に行けませんでしたって言うと5あたりじゃファンじゃないて言われるんでしょ
夏コミのスタッフ同人あたりと同じ話
0061風と木の名無しさん2019/09/06(金) 14:25:26.41ID:YUIo8q6h0
関連スレにはもう何十回もシーン詳細を暗記する位見てる人がいてそういう人らが回数少ない人を馬鹿にするし
情報量が多い映画だしこなしてる回数多くなかったら細かくなんて覚えてられないよ
0062風と木の名無しさん2019/09/06(金) 14:38:21.01ID:nCo1sWzG0
何が言いたいのかよくわからないけど
地方は頑張って見に行ってるのに特典ショボすぎって事でいい?
0064風と木の名無しさん2019/09/07(土) 10:58:00.37ID:1Xy8AU5j0
>>57
配布カードあるやん
ネットにあるもののうち一番写りのいいのを使えばええやろ
0065風と木の名無しさん2019/09/07(土) 11:01:22.33ID:UFgtvMJ/0
行った回数は参考程度であんまり気にしなければいいのに
多ければ偉いってわけでもないし
まあ数回くらい行って欲しいの願うくらいはええやろ

ぶっちゃけ地方は近所に映画館あるような人じゃないと
マイナーな映画はなかなか見れない
0066風と木の名無しさん2019/09/07(土) 11:41:30.66ID:G7RNA/vu0
上映館少なめの田舎でも車で一時間圏内くらいにはあるんじゃないのか
都会住みでも目当ての映画館まで電車乗り換えで1時間とかザラだぞ
関連スレ心当たりあるが記憶があやふやなのに言い切るから詳細まで覚えてる人に突っ込まれてるだけな気がする
あそこのシーンどうだった?って聞けば我先に教えてくれる程度には親切に感じたけどな
0067風と木の名無しさん2019/09/07(土) 11:54:39.51ID:cECwQBJQ0
一時間圏内でも上映時間に行って帰ってこれるかはわからないよ
でもそんな回数でマウントしてる人なんて見たことないけどなあ
0068風と木の名無しさん2019/09/07(土) 11:56:12.66ID:kyzT8Du80
見てない認定まではいいけど次は荒らし認定してヒートアップするじゃない
あそこの自治は関心もするけど恐いわ
0069風と木の名無しさん2019/09/07(土) 12:03:12.70ID:Cs44mPCw0
上映館が生活圏内に無いくらいの地方は車移動なんじゃないのか
帰りの足の心配要らなくないか
0070風と木の名無しさん2019/09/07(土) 12:07:21.17ID:Cs44mPCw0
荒らしが自分と解釈違う住人を見てない認定しまくってるんだよ
たまに本当に見てなさそうな変な事言うのもいるけど
基本的に自演連投だから気にしないほうがいい
0071風と木の名無しさん2019/09/07(土) 12:18:21.75ID:HVJvGgmQ0
色んな荒らし沸いてきてるよな
リオ厨過激派が他キャラに噛み付きまくったり
映画見てないだろ、見たんなら入場特典アップしろだのどうでもいいしつこい連投が続いたり
しかも書き込み頻度が高くて見る度ウンザリする
第一映画見た回数でマウント取って何なんだろうか…上映限られてる所だってあるだろうに
プロメア荒らしはとにかく幼稚な煽り暴言と変なマウント取るのが好きらしい
0072風と木の名無しさん2019/09/07(土) 12:22:06.60ID:cECwQBJQ0
あそこは遊び場みたいなものだから気にしたらダメよぉ
0073風と木の名無しさん2019/09/07(土) 15:56:10.05ID:+k3YOO2o0
いつもこのスレって自分が呟くとわーって人が来るけどなんなのw
なんで様子伺ってるの
0077風と木の名無しさん2019/09/09(月) 15:19:57.75ID:z8MIDKOl0
>>69
数ヶ月ぶりに復活した岡山、中心部から離れた劇場で19時からの1回のみ
車なら確かに帰れはするけど泊まりの方がマシレベルの帰宅時間になった
ツイ見てたら学生の難民も多そうなんだよね
電車バス乗り継ぎ必須組はやっぱり詰んでるかもしれない
0078風と木の名無しさん2019/09/09(月) 17:14:32.86ID:EYgJDdeW0
固定客が回し続ける系のセカンドラン映画に休日の昼間になんて開けてくれないよな
0079風と木の名無しさん2019/09/09(月) 18:33:29.98ID:mV27oK9I0
>>78
平日の昼間くらいなら開けて欲しいんだがなあ
TLの子持ちオタたちが一切見れなくてかわいそうだった
0080風と木の名無しさん2019/09/09(月) 18:52:43.04ID:OJwjiHSN0
車移動が基本の地方なら
帰りの足の心配要らなくないか
0081風と木の名無しさん2019/09/09(月) 19:17:06.58ID:lZM/021W0
でも疲れて遅い時間の運転はバテバテで駄目って人いるしね
集中力欠いて運転すると事故の元だよ
0082風と木の名無しさん2019/09/09(月) 20:30:37.52ID:JRqiCkto0
今の地方プロメアは夜から深夜上映が多いし前日譚プラスで上映時間も長くなったから
車で帰れない心配はなくとも疲れて更に夜中に運転することになると考えると二の足だわなあ
0083風と木の名無しさん2019/09/09(月) 20:33:01.85ID:1GmaHyi80
前日譚嬉しいけど上映時間伸びるのがちょっと困るよね
2時間超えはちょっと長いかな観てる間はいいんだけど終わった後がきつい時ある
0084風と木の名無しさん2019/09/09(月) 21:22:23.17ID:tGPMsMd+0
>>79
これよく聞いたわ
6月でもすでに夕方からが多かったんだよね
もったいなかったな
0085風と木の名無しさん2019/09/09(月) 21:27:18.95ID:OJwjiHSN0
遠くて行けない、って言ってる人は近くても行かないよね。
0086風と木の名無しさん2019/09/09(月) 22:32:41.85ID:rcMmkvMv0
近くの映画館で仕事帰りに行けそうな時間にやってなかったら観に行かなかったよ
0088風と木の名無しさん2019/09/09(月) 22:40:58.45ID:1GmaHyi80
ガロクレイイグニスは本編と声質違って聞こえるレベル
声優さんって大変
0089風と木の名無しさん2019/09/10(火) 00:08:34.97ID:SiznFmE40
声掠れてるよなぁw それはそれで良い
逆にビニーのケンコバはガロ編で上手くなってる気がした
0090風と木の名無しさん2019/09/10(火) 17:53:43.23ID:2csNCZmo0
こないだ初めて気づいたけど覚醒リオのシーンでバリスがレスキューギア装着してないのって凍結メインのギアじゃないからなんだね
隊員それぞれで得意分野違うのいいね
0091風と木の名無しさん2019/09/10(火) 18:25:26.81ID:+QUdJnhX0
何回も見てると全員かっこいいなと思うしバーレスであの半裸消防士カレンダー作ってほしい
0093風と木の名無しさん2019/09/10(火) 18:40:50.31ID:RpQdzAeH0
リオ一人貧弱なボーヤでかわいそうになりそう
0094風と木の名無しさん2019/09/10(火) 18:47:35.31ID:+QUdJnhX0
>>93
筋肉もガリもいてお得でいいじゃん
この作品真面目にその後考えるとかなりシリアスになるからアホエロばかり妄想してしまうわ
0095風と木の名無しさん2019/09/10(火) 18:51:26.02ID:RpQdzAeH0
そうかリオは女装して女子組に混ざる手もあるな
男女双方の需要を満たせてお得に
0097風と木の名無しさん2019/09/10(火) 18:52:33.94ID:l5pWoiiz0
リオのページだけお色気カレンダーみたいになるんだろ?
0098風と木の名無しさん2019/09/10(火) 18:53:29.45ID:+QUdJnhX0
マドバ服が一番えろいと思うんだけどあれもう着ないのかな
0099風と木の名無しさん2019/09/10(火) 18:54:19.84ID:Q0WdJ+rs0
リオ君細いだけできちんと男の子体系だし鍛えたらガッシリしそう
0100風と木の名無しさん2019/09/10(火) 18:57:27.20ID:+QUdJnhX0
リオ成長派とそのままがいい派に分かれてるよね
0101風と木の名無しさん2019/09/10(火) 19:00:12.19ID:RpQdzAeH0
白人系は元美少年でも大きくなるとモリムキかおっさん化かだしね
0102風と木の名無しさん2019/09/10(火) 19:02:09.52ID:Q0WdJ+rs0
マドバ組みんな細いけどあれはご飯のせいなのか燃焼作用で脂肪筋肉つきにくいのかどっちだろう
0103風と木の名無しさん2019/09/10(火) 19:09:41.04ID:+QUdJnhX0
ご飯のせいだと思ってたけどそんな考えもあるのか
本編後は肉付き良くなっててほしいな
でも貧弱リオもいいんだよな
0104風と木の名無しさん2019/09/10(火) 19:39:08.30ID:Jyt928fz0
細さも魅力だけど確かに美味しいものいっぱい食べて欲しい
マドバ幹部全員ピッタリしたズボン履いてるから太ももが目立ってくるといい
0105風と木の名無しさん2019/09/11(水) 00:02:23.40ID:FuEHjZFr0
わかる
缶詰以外の美味しいものたくさん食べてほしい…
0106風と木の名無しさん2019/09/11(水) 00:06:04.43ID:kYluOpMM0
ピザとかラーメンとかデカいハンバーガーとかカツ丼とか食べ盛り男子が好きそうなものモリモリ食べてて欲しい
0107風と木の名無しさん2019/09/11(水) 00:37:21.74ID:Y2u4qwvr0
考えてみると、リオって監獄メシや缶詰みたいなものしか食べてない状態であの惑星規模の連戦してたのか…
0110風と木の名無しさん2019/09/11(水) 04:22:18.46ID:Y4cAND3I0
逃亡生活でベッドで寝れない日々だったろうしな
マドバには幸せになってほしい
0111風と木の名無しさん2019/09/11(水) 12:14:38.02ID:paisDLks0
この前発表されたグッズで氷漬けリオに性癖感じる
0112風と木の名無しさん2019/09/11(水) 12:19:29.52ID:kYluOpMM0
あのグッズのピンバッチどれもかわいいから全種欲しい
0113風と木の名無しさん2019/09/11(水) 12:55:30.81ID:JV/BBRf30
グッズかなりセンス良いわ
使える点も含めて欲しくなるものばかり
0114風と木の名無しさん2019/09/11(水) 13:34:08.78ID:bHzniohh0
カフェ評判悪いけどグッズだけなら楽に買えるかしら
0115風と木の名無しさん2019/09/12(木) 22:41:09.55ID:W7nloCuV0
アクスタ明日までだから欲しい人は気をつけてね
0118風と木の名無しさん2019/09/13(金) 00:03:01.24ID:slqHoOuw0
>>115
忘れてた
買う気だったけど同柄のポスターが一緒に付いてたせいで悩む
0119風と木の名無しさん2019/09/13(金) 00:09:25.74ID:2z502X7L0
買って後悔したにしても2000円分
買わなくて後から欲しくなっても買えない
買った方がいいと思うよ!
0120風と木の名無しさん2019/09/13(金) 00:15:29.02ID:9TK32dbE0
紙印刷とアクリルはまたよさが違うよね
今後公式グッズでもあまりでなそうな構図立体だから飛びついた
0121風と木の名無しさん2019/09/13(金) 00:20:32.45ID:TekL9yCO0
入金したけどあの慣れ具合に照れちゃって机とかに置けないわ
0123風と木の名無しさん2019/09/14(土) 17:05:20.19ID:H2hIzqN90
>>119
背中を押されて昨日申し込んだ!

結構ちゃんと売れてしまったから(?)今後イチャイチャな版権イラストって少なくなるのかな…
0124風と木の名無しさん2019/09/14(土) 19:04:50.02ID:ZFfecQL70
そもそも掲載される雑誌がほぼないだろうし
匙は女性向けっていうのが強かったもんね
0125風と木の名無しさん2019/09/14(土) 20:15:34.65ID:caKyrOf10
昨日の配信だと版権依頼たくさん来てるって話だったからこの先雑誌に載ることはそれなりにあるんじゃないか
0126風と木の名無しさん2019/09/14(土) 20:18:55.24ID:naJDW0ZQ0
今もルル子だのキルラキルの絵もたくさん見れるし
きっと機会はあるよ
0128風と木の名無しさん2019/09/16(月) 21:32:50.04ID:WMao+Y5g0
メモリアルブックどうしよう
スタッフお疲れ本って雑絵が多くて毎回買って後悔することが多いんだけどトリガーはどうなんだろう
全モノクロだし値段によってはスルーしてしまいそう
0130風と木の名無しさん2019/09/17(火) 01:23:00.73ID:8Le8A9YM0
出てから様子見とか
たっぷり刷るらしいし急がなくても良さそう
0131風と木の名無しさん2019/09/18(水) 12:04:18.34ID:V2WQRyqJ0
先日話してたフルカラーのコミック薄くてもいいから見てみたいな
忙しいだろうし人手足りないみたいだから無理だろうけど
ガロのロッカーになんで釣鐘貼ってるんだろうと思ったら火の見櫓のかー
さすまたらしきもあるし本当火消しばかでかわいい
0132風と木の名無しさん2019/09/18(水) 12:23:30.25ID:zwg7KuFx0
声優が役者だから新たな収録大変そうだし新たな展開はもっぱら漫画とかイラスト方面になりそうだね
0133風と木の名無しさん2019/09/18(水) 23:09:28.32ID:V2WQRyqJ0
なんか一気に19(木)までの終了予定でたような
再来週遠出するから望みかけてたけど見られないや
0134風と木の名無しさん2019/09/20(金) 00:33:32.06ID:TQ6XzM9H0
あれ気付いたら池袋新宿とかでかいとこ全部終わってる…?
0137風と木の名無しさん2019/09/25(水) 21:28:27.69ID:xQSBt1NO0
>>134
いやまだギリギリ見れるんじゃ
あとは川崎や海老名

10/18から4dxだからそっちにかけるのもアリ
0138風と木の名無しさん2019/09/28(土) 19:11:29.88ID:6XCqypHm0
リオに胸があったとか勘弁してくれよ
さらに増長するんだろーねリオ受けども
こっちは気を遣ってやってんのに
0140風と木の名無しさん2019/09/28(土) 21:28:02.82ID:iiHorVq70
トリガーナイト、救命活動をキス呼ばわりのガリ厨が木っ端微塵に爆破されててワロタ
あとクレイはガロ連れてくつもり厨も爆破されたの良かった
うぜーの全部始末してくれてありがとうGJ
0144風と木の名無しさん2019/09/29(日) 12:36:22.43ID:RHNOT3DX0
本編では全部修正済みなのに怒るところなの?<リオ胸
0145風と木の名無しさん2019/09/29(日) 12:39:15.57ID:IgsoVz4P0
落ちものヒロインに嫉妬する幼なじみみたいでウケる
0146風と木の名無しさん2019/09/29(日) 12:47:42.91ID:lfWBO/gi0
まあおっぱいは悩むところかしらね
婆にょたリオの扉が開いちゃったから行くけどせめてちっぱいの方がいいわ
0148風と木の名無しさん2019/09/29(日) 15:27:51.55ID:JLHXhcAH0
ここわい雑じゃないし板違うから口調
あとアンチスレでもないから
0151風と木の名無しさん2019/10/01(火) 23:31:01.25ID:AUsJ/OpA0
スレ住民も入れ替わるよ
今来た人が前にもいたとも言い切れないでしょ
0153風と木の名無しさん2019/10/02(水) 01:10:37.03ID:2FM4iY8y0
あら雄っぱいの話 金輪際しちゃいけないのかしら?
0162風と木の名無しさん2019/10/02(水) 13:07:49.19ID:wZpskaL+0
ハイドロキノンでクレイ厨のドス黒プルーン乳首も可愛いピンク色になるよ
大きさは残念ながら変わらないけど
0163風と木の名無しさん2019/10/02(水) 13:09:26.50ID:qLRiNDrZ0
>>162は内臓が臭いリオ厨
0165風と木の名無しさん2019/10/02(水) 15:44:09.07ID:LDcbQCXc0
棒を奪い合う理由がわかんねーんだわ
嫌ってるのにくっつけようって残酷すぎんだろ歪みすぎ
憎悪は愛情にならんのが真理では
0168風と木の名無しさん2019/10/09(水) 23:40:14.18ID:+It8a/6e0
ガロリオってジャンルの大半を占めるのにプチする意味あるんかな?
参加表明しないとハブられるんじゃないのん
0169風と木の名無しさん2019/10/10(木) 04:14:05.41ID:IW25lKdI0
あんだけいたらどこが参加してないとかいちいちチェックしてられないだろ
0171風と木の名無しさん2019/10/10(木) 05:07:48.94ID:f7zQZZl10
ガ受はハブられたのか別の日に開催するのか...
0172風と木の名無しさん2019/10/10(木) 14:27:01.33ID:VJYFjoik0
数的に
ガロリオ>>>越えられない壁>>>クレイ受≧ガロ受?
ならガロ受は省かれたんじゃないか…残念だけど…
0173風と木の名無しさん2019/10/10(木) 15:52:02.08ID:l3YtF0SL0
プチ見てきたけど来年の8月の下旬か
そりゃガロリオですらめちゃくちゃ減ってそうだ
0175風と木の名無しさん2019/10/10(木) 20:29:08.62ID:Aaw4si1R0
同人板に該当スレある?
どこかあるなら誘導して欲しい
0176風と木の名無しさん2019/10/10(木) 22:13:37.09ID:CHxw7QEe0
あんなにわかりやすいスレを見つけられないの?5ちゃんねる向いてない
0177風と木の名無しさん2019/10/10(木) 23:45:06.62ID:Aaw4si1R0
あっごめんごめん有無を聞いてた あるんだね
見に行ったらすぐ見つかった
0180風と木の名無しさん2023/07/30(日) 21:20:32.94ID:UyR3Za5Z0
終映してさみしい
早く円盤で湿度の高い月夜のガウよも堪能したいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況