トップページ801
1002コメント346KB
絡みスレ@801板 Part293 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風と木の名無しさん2019/09/16(月) 01:31:28.96ID:Yb67AZ7Q0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ 書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part292
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1566550071/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.8 [無断転載禁止]cbbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1539953716/
0588風と木の名無しさん2019/10/02(水) 09:06:29.28ID:ViV2H8wO0
チラシ247

キーボードで打つ時のスラングだからネット老人後語だと思う
0589風と木の名無しさん2019/10/02(水) 09:34:21.51ID:TjaiPbfh0
チラシ246
当時はオタクしかいなかったから別に男女対立はそんなに激しくなかったし
ニキも外国人が自称してるわけじゃなくニコ動発祥では
ヤオラーはやまなしおちなしいみなしの略だから自虐
0590風と木の名無しさん2019/10/02(水) 09:36:51.94ID:nSmDErs60
チラシ246
そもそも昔は学漫サークルでもなきゃ男のオタクと接点なかった
同人は完全に女の世界だったし
男性向けや萌えアニメが今みたいに強大無比になったのは、
ポルノ産業に目をつけられてヤクザに乗っ取られてから
女性向けもそれ系のやっつけ仕事がずいぶん増えて来たけど
乗っ取られるというところまで行かないのは
やっぱり裾野が狭くて商売としての旨味がないんだろうな
0593風と木の名無しさん2019/10/02(水) 09:55:36.73ID:/Xy+L2Ef0
>>589
ニキは野球板
金本アニキ→ヤニキ→他の選手にも敬称?としてニキが流用される
→そこにニキを二人称として使う突然変異が現れる
→なぜかそれが主な用法として板外に拡散

今はどういう意味になってるんだろう?
0594風と木の名無しさん2019/10/02(水) 09:59:06.54ID:UbuEeigW0
>>591
女性向け同人と男性向け同人は別世界ってことでは
801とかになると男性率限りなく低くなるし
0595風と木の名無しさん2019/10/02(水) 10:00:56.64ID:gjMugUPF0
>>589
ニキネキの話ではなくて、台湾や韓国の腐趣味の女性が現地語では何と自称してるかって話じゃないの?
0596風と木の名無しさん2019/10/02(水) 10:11:37.41ID:lKXr2RnB0
チラシ253
女の場合は年齢バレてないうちはおばさん自称しておいた方が男に絡まれにくいってのもあるから…
0597風と木の名無しさん2019/10/02(水) 10:34:45.52ID:QXnzepiR0
チラシ253
魂がオヤジ面に堕ちたに吹いたわ
29、30あたりになると確かに見た目おっさん臭くなる人はなるし10代の頃の感性からも遠ざかってくるから
俺も歳とったわ位言いたくなる気持ちは分かるけど
普段の言動は周りに老人が多いとかの環境要因もありそうだなあ
0598風と木の名無しさん2019/10/02(水) 10:45:07.90ID:uRLLcYVQ0
絡み腐女子
ネットスラングのひとつが定着したイメージがある
その前はやおらーだったはず
そもそもが自称だったし腐るってのがすごいしっくりきたので
マイナスイメージだとは思ってなかったよw
0599風と木の名無しさん2019/10/02(水) 12:01:48.87ID:55IesyA20
>>598
言葉としては腐女子の方が古いよ
1980年代終わり頃に出たキャプテン翼同人誌で散見される
やおらーはアムラーをもじったもので1990年代半ばにできた言葉だと思う
0600風と木の名無しさん2019/10/02(水) 12:53:54.42ID:m+LkRqUN0
チラシ270

被害妄想かもしれないんだけどピアノ女って私のことかな…
他板でピアノのこと書いたばっかりでここと住人層被ってそうだから怖くなった
0601風と木の名無しさん2019/10/02(水) 12:56:18.35ID:+aQ3+GLm0
>>600
横だけど絶対関係ないと思うよ
そして関係あっても多分思い当たる書き込みが600のならきにすることない内容だから大丈夫
0602風と木の名無しさん2019/10/02(水) 12:59:58.63ID:cSxXje+O0
>>599
ヤオラーは単なる英語の-erだろう
あと腐女子に関しては90年代と言われてるが
0603風と木の名無しさん2019/10/02(水) 13:01:28.77ID:pr+VbGE/0
チラシ269
うーん、見てないほうが怖くない?
なにされるかわからない
見てたらとっさに逃げられるかもしれない
0605風と木の名無しさん2019/10/02(水) 13:21:46.84ID:m+LkRqUN0
>>601>>604
ありがとう
タイミング被ってもしかしたらと思ってびびってしまった、そんないつもピアノピアノ書いてる訳でもないのに
5ばっかやってちゃだめだね
0606風と木の名無しさん2019/10/02(水) 13:28:09.15ID:Zb2af3jv0
>>605
ちょっと疲れてるんじゃないかな
気を休めた方がいいかもしれないよ
0608風と木の名無しさん2019/10/02(水) 20:37:31.99ID:CAR1ALkb0
チラシ300
それきっとあなたの、食べる?あげようか?待ちだと思う
0610風と木の名無しさん2019/10/02(水) 21:13:12.98ID:hlk1t5+k0
チラシ315
ピンク板に来れる年齢なら自分で買おう
0611風と木の名無しさん2019/10/02(水) 21:30:36.82ID:p87aYN+o0
チラシ322
人でなしのゲス攻め系(?)の作品ってそういう需要があるんだなぁってちょっと納得した
だから一定の需要というか人気があるのか
なるほどなぁ
極端な性格改悪disみたいなの嫌いなんだけどそういうのが必要な人もいるんだなぁ…
私もオリジナルBL読めない人間だから二次でやるなって言われても無理な気持ちはわかるし

まあ需要がわかったところで私は嫌いだけど
0612風と木の名無しさん2019/10/02(水) 22:06:55.74ID:lDicYDj20
>>603
見てても腕に針刺さってる状態で逃げるって難しくないかな
刺す前は医療知識ないと相手が間違ったことしようとしてるかどうか分からないだろうし
0613風と木の名無しさん2019/10/02(水) 22:11:49.85ID:1x6hlNl+0
チラシ324
密閉容器に一緒に入れたもののタバコ臭が数値で出る測定器とかあればいいのに
喫煙者が感じない臭いを非喫煙者は気付くんだというのが明確にわかればいい
そんでTVでやったりすればまともな喫煙者なら知って気を遣うようになるはずだ
住み分けもしやすくなるだろう
0616風と木の名無しさん2019/10/02(水) 22:27:13.09ID:8NP0z++T0
チラシ330
自分の知り合いも精神病院に入院してたことあって
人によってもちろん病状の具合は違うからめったなことは言えないけど、元気にしてるよ
330のいとこさんも元気になることを祈る
0617風と木の名無しさん2019/10/02(水) 22:32:27.98ID:D8/XXg8H0
>>603
実行しないと思うけど危ないから採血で逃げないで
狙いつけてるんだし動いたら余計痛いよ
0618風と木の名無しさん2019/10/03(木) 00:05:30.20ID:oBm8378g0
チラシ341

同感
でも多分今後は全部オープンになってくんだろうなぁ
エロネタに対しての制止は「Twitterや○○の規約では禁止されてないんで!嫌なら見るな」
捏造カプへの苦言に対しては「非公式カプじゃなくて同性愛が嫌なんだろ!このレイシスト!」
って反論百回見た
0619風と木の名無しさん2019/10/03(木) 00:39:20.18ID:hothuJyL0
チラシ343
スーパーやコンビニなどの少額決済は基本カード読み取りだけだから
チャージの手間がかかる交通系ICより便利だよ
交通系ICはコンビニでも店舗によっては使えないところもあったり
(自分のスマホはIC読み取り機能ないので)残額わかりにくかったりで微妙に面倒だわ自分には
0620風と木の名無しさん2019/10/03(木) 00:41:59.49ID:uw+QLuOv0
チラシ341と>>618

性的描写のゾーニングはふつうに今後も必要ってのが大勢ではないかなあ
これについてはむしろ男性向け同人が女性向けにならうべきとこだよな

…といいつつ商業BLは際どい表紙どーんでTLにいきなり流れてきたりするからわからんね
0621風と木の名無しさん2019/10/03(木) 02:22:52.82ID:oBm8378g0
チラシ370
ゾーニングは販売者の自主規制だから
売上や販売場所を減らしたくないというハードルがあって
例えば男性向けにある「成人向け」のマークをつけて
一般本屋では区切られた棚でだけ売るという手法だと
現状BLの購買者の大部分は女性という状況下では

・女性が成人向け=性的な書籍購入を表立って行うリスク(恥というレベルではなく性的なものを求める=ヤらせてくれる女と勘違いするバカの出現)
・書店の見えにくい場所や男性用成人向けと同じ場所に女性がいくと痴漢が増える
かといって場所の分散や警備増強、年齢確認の人的コストに耐えられる書店ばかりではない

という理由で販売場所の減少や売上減少のリスクがあって難しいらしい
0622風と木の名無しさん2019/10/03(木) 04:53:29.25ID:zh87ohZ90
チラシ269関連

自分も注射は見てない方が怖い
幼児の頃から注射で泣いた事ないけど針が刺さる瞬間を見れないと落ち着かなかった
小学5年位の時筋肉注射だからお尻にしますって言われた時産まれて初めて泣いて抵抗した
針が刺さる瞬間グッと気合い入れて耐える
害虫が家に入って来た時どっかいって見えなくなれば気にならないって友人がいたけど
自分は死体を見るまで落ち着かない方だから何であれ原因を見て覚悟したいタイプなんだろうな
最近歯医者で顔にタオルかけるの実はちょっと嫌だけど歯医者がじっと見られてるとやりにくいとか
目に削りかすとか入らないか気になるとかあるのかもしれないからそこは我慢する
0623風と木の名無しさん2019/10/03(木) 09:37:41.29ID:QmDZPLz90
チラシ401
見てないから知らないんだろうけど普通に批判たくさんやってたよ
始まったの一昨日だし、始まったタイミングって現場の混乱とかそういう実務的な話するもんだから
批判の有無を探りたいならこれまでのを探してみたら
0624風と木の名無しさん2019/10/03(木) 10:46:30.61ID:3VMum5TA0
>>618
エロ垂れ流すなは完全同意なんだけど捏造カプへの苦言は余計なお世話すぎん?
非公式要素という点が問題なら捏造カプ以外のとんでもなく広い範囲が対象になってしまうよ
0625風と木の名無しさん2019/10/03(木) 12:45:16.05ID:s9PQFsu20
チラシ399
同意
テレビ番組でもデブ犬デブ猫可愛い可愛いもてはやしてたりするけど
馬鹿飼い主の虐待をテレビで流すなよってモヤモヤする
0626風と木の名無しさん2019/10/03(木) 14:11:48.37ID:tKxKCnJH0
チラシ426
全然関係ないが某常春の国の殿下こと国王陛下はハーモニカの吹き語りができるそうだ
0628風と木の名無しさん2019/10/03(木) 16:30:51.15ID:50JDG72V0
チラシ439
創作とかしない一般人的には「私このアイコンの俳優(とか女優等)のファンなんです」って言うアピール要素ってすんごい前に聞いた事ある
0629風と木の名無しさん2019/10/03(木) 16:38:59.04ID:B9jrPW3V0
チラシ433
ディストピアなマック想像したら笑えたw
ファストフードなのにネカフェか図書館のようw
0630風と木の名無しさん2019/10/03(木) 19:08:14.96ID:e24sjg2R0
チラシ404
ちるちるが公式? なんの? あれ支部みたいなちょっとコラボしたりネットニュース出したりするSNSじゃないの?
何か発行してるの? 気になるから教えてエロい人!
0631風と木の名無しさん2019/10/03(木) 19:37:26.11ID:PB6enoCt0
チラシ426
もともと琵琶法師とかそういうのから来てるのかと思ってた
0632風と木の名無しさん2019/10/03(木) 19:38:16.20ID:KNA7j7z/0
>>630
何の公式かは知らないけどHOW TO BLっていうのを毎年発行してるよ
前に電子でBL買ったら無料でついてきた
20作品ぐらい書き下ろしの1P漫画が入ってる
0633風と木の名無しさん2019/10/03(木) 20:31:36.62ID:909eP4t00
チラシ461
セバスチャン?
0634風と木の名無しさん2019/10/03(木) 21:52:26.13ID:7Ko1ywky0
萎え743
儚げゴリラとかショタゴリラとかいう単語が普通に飛び交うスレに常駐してるから華奢ゴリラも普通にスルーしてしまった
0635風と木の名無しさん2019/10/03(木) 22:49:22.26ID:oyc26Fs+0
チラシ474
それモルモン
キリスト教じゃない
0636風と木の名無しさん2019/10/03(木) 23:39:40.67ID:JQY08nxK0
チラシ436
そんなに絡まる?言っちゃ悪いが436の引き出し方が悪いんじゃないのー?と思って刺繍糸の使い初めをググったけど統一したやり方は無いんだな
輪っか状ならしつけ糸の使い初めを参考にするのはどうだろう
0638風と木の名無しさん2019/10/04(金) 08:31:32.60ID:vQLo78cL0
チラシ516
反権力うたうならそこ切り込めやって思う
0639風と木の名無しさん2019/10/04(金) 08:46:27.42ID:VTRJTTTm0
>>638
電力会社こそが権力そのものですが
逆らえなかった!って本気で信じてるの?
頭大丈夫?
0640風と木の名無しさん2019/10/04(金) 09:03:54.09ID:ZLJ11+EKO
>>639
反権力はテレビのことを言ってるから別に電力会社が権力側でも論旨破綻してなくない?
0642風と木の名無しさん2019/10/04(金) 09:17:50.73ID:x0mnpr0M0
チラシ527
そんなあなたにオススメせとこうじさん
0643風と木の名無しさん2019/10/04(金) 09:33:16.84ID:unLG1ygt0
チラシ374
血管細い見えないで安定の者だけど蚊にはめっちゃ刺されるよ…
B型なので刺されやすさは血液型による説を信じている
0645風と木の名無しさん2019/10/04(金) 10:52:48.37ID:q+KIg+vz0
チラシ527
たしかに福祉くんと那珂川くん静止画だと一瞬どっちか考えるときある
鱸くんはまだちょっと違うなと思える
フォー是もミタもほとんど同じ次期で両方見ててちょっと似てるなぐらいだったのが売り出し方のせいかどんどん似てきてる気がする
0646風と木の名無しさん2019/10/04(金) 10:55:26.04ID:dZ5Dp+S50
チラシ527
福士蒼汰と中川大志は似てるって言われすぎてこの間二人並んで口元を隠して特に似てると言われてる目元を出した写真撮ってたから本人にも伝わってるんだなって思った
特撮出てる方が福士蒼汰で出てないのが中川大志と思ってたら中川大志も今年の単車にレギュラーで出てるしそのうち鈴木伸之も出るかもしれない
0647風と木の名無しさん2019/10/04(金) 11:00:37.21ID:HjJxedKJ0
チラシ547
そうなんだよね
どうしてそうしてきたかの経緯を知らないで
声高にLGBT絡めて騒ぎ立てるの本当にやめてほしい
差別とかそんなん関係ないから
2000年代最初の頃のネットの酷さとかマスコミの扱いとか
その時代にどんだけひどい目にあってきたかとか
今だって「私、腐っててー」なんて大きな声で言ったら
どんだけ差別されるかわかってないんだろうな
0649風と木の名無しさん2019/10/04(金) 11:41:35.70ID:bwlnjP9N0
チラシ565
こ、好みじゃなくてよかったな…
そういうタイプに関心持たれてたらヤバかったぞ…
0651風と木の名無しさん2019/10/04(金) 12:42:35.56ID:KkINi05X0
チラシ546
同じく気になる。
あとよく見かける「お嬢様が気合い入れてお重で作ってきた」みたいのも
そんな量絶対食べきれないし、恋愛感情前提で作ってきたもん他の人に分けるわけにもいかないだろうし
漫画的表現だとは分かっていても気になる
たまに「いきなり作ってきて渡された結果、お弁当が2つになって途方にくれる」みたいのもあるけど、どうしても心配になる
0653風と木の名無しさん2019/10/04(金) 13:14:56.36ID:uNXFJo4M0
萎え751
最初から最後まで801テンプレすぎて
むしろ萎えた萎えたあげつらうべきものか?って思った
嫌いスレ案件なのでは
0654風と木の名無しさん2019/10/04(金) 13:57:13.23ID:6YSzIIw80
>>643
蚊に刺されやすい要素って足の常在菌の数って高校生が研究してなかったっけ
0655風と木の名無しさん2019/10/04(金) 15:02:32.29ID:BaXCnPgx0
>>639
…権力じゃなく「無敵の存在」が相手だったんだよ、断ったらマジでやられるような
0656風と木の名無しさん2019/10/04(金) 15:09:04.92ID:saPdD9kM0
>>653
今や廃れて久しい太古のテンプレ通りの展開が未だ生き残ってて現代人困惑って流れだから萎えでいいんじゃないかな
0657風と木の名無しさん2019/10/04(金) 15:23:14.84ID:qBNR30Ti0
>>653
昔のBLあまり読んだことないのだが「見当違いの邪推でドヤりまくる攻め」も定番だったの?
0658風と木の名無しさん2019/10/04(金) 16:03:31.73ID:pJcVR6qm0
>>655
まさかそれ信じてるわけじゃないよね?
0660風と木の名無しさん2019/10/04(金) 18:22:25.50ID:C4scygRL0
>>653
攻めの801脳内通りなら萎えなかっただろうけど実際は受けが痛々しいことになってるだけなギャップの謎さに理解が付いていけずに???ってなったんじゃないかな
0661風と木の名無しさん2019/10/04(金) 19:09:51.12ID:SslJeL2L0
チラシのID:ZLJ11+EKO
嫌なニュースだからチャンネル変えたけど同じ内容だったから知りたくもないニュースの全容たまたま知ってしまったってだけなんだけど
なんでこんなゲスパーでウザ絡みされなきゃならないんだ
ハイハイとっさにNHK思いつかなくて悪かったね
0662風と木の名無しさん2019/10/04(金) 20:06:39.57ID:SrL65/Ik0
チラシ564

どれもこれもめちゃくちゃ分かる
特に学校、職場でいたすやつと結婚式の略奪
理由も564と同じ
フィクションなんだから割り切って楽しめばいいじゃんという向きもあるかも知れないし
自分の経験とか環境とかを投影したり同一視したりとかではないつもりなんだけど
どうしてもいや勉強・仕事しろよ備品を汚すなよ人の迷惑考えろよ…ってなってしまう
0664風と木の名無しさん2019/10/04(金) 20:21:31.40ID:GvjheMbE0
チラシ607
高校講座面白いじゃん
特に地学と地理
少なくとも嫌だ嫌だ言いながら児童虐待ニュースを最後まで見るより面白い
0666風と木の名無しさん2019/10/04(金) 20:54:13.28ID:rNoQTnnK0
>>664
私もたまたまTVつけてやってると見ちゃう、地理や歴史系
総合やBS含め受信料分は確実に見てる
なので、ぶっつぶされるとちょっと困るw
0667風と木の名無しさん2019/10/04(金) 21:38:21.78ID:p2F4YR8h0
>>666
NHKの歴史観は結構か頼ってるから半分フィクションくらいに思って見た方が良いよ
0668風と木の名無しさん2019/10/04(金) 22:44:56.29ID:2wVSDBJb0
>>667
偏ってるというか一昔前くらい古い説とってるのが多いかなってのがにわか戦国好きの感覚
0669風と木の名無しさん2019/10/04(金) 23:36:12.01ID:I7AU4E3G0
>>654
あっ!それもあったね
帰宅時に足洗うのも実践してみたけどたしかに多少効果はあった…気がする
0671風と木の名無しさん2019/10/04(金) 23:51:50.91ID:yWuCU3KQ0
>>657
萎え751的な展開なら
*から流血してる受けを見ただけで(誰も初めてとか言ってないし当然調べる方法も無いのに)
「こいつ……ヴァージンだったとは……」と処女認定からの
「この俺をこれだけ楽しませた癖に初物だったとはとんだ掘り出し物じゃないか。
お前の身体は昔から男に抱かれたがってたのさ」
と更に意味不明な論理展開でドヤる攻めが割とよくいました

単語選びはあえて古くしてます
0672風と木の名無しさん2019/10/05(土) 00:14:31.55ID:MsZzn6jr0
>>671
それは確かにめちゃくちゃではあるけど一応その作品内では否定されないものとして描かれてるんじゃないの?
ドヤっといて明らかに間違ってる萎え751の事例とは違うと思う

もしかして作者としてはそういうお約束を破るアンチJUNE的なネタとして書いたのかもね
当のお約束が古すぎて伝わらなかったパターン
0673風と木の名無しさん2019/10/05(土) 00:41:18.15ID:TRA65QD40
チラシ658

あー、もう
今後の人生で洗濯機の排水フィルター掃除するたびに
この書き込み思い出すんだろうな〜〜
0674風と木の名無しさん2019/10/05(土) 01:20:34.94ID:EGIBK+Ro0
横向いたときの左のように離れた口
せめて右の口でしょ
0676風と木の名無しさん2019/10/05(土) 01:21:34.41ID:U6Ck1pfB0
チラシ615
わかる
大阪の電車で出会った外国人集団も
どこからどう見てもラグビー見に行く人達でしかあり得なかった
0677風と木の名無しさん2019/10/05(土) 01:34:50.34ID:shHKdnch0
チラシ656
絵柄関係なく描き手の妄想が入ってなければFA
腐ってない妄想でも本尊がやってないこと描いたらnmmn
腐女子が描きそうな画風だからnmmnと決めるのは短慮
虹腐なだけで芸能人は普通にファンとかも結構いる
0679風と木の名無しさん2019/10/05(土) 06:29:38.21ID:2qQGbO8P0
>>668
NHKの歴史物はネットとか見てないじいさんも見るから
あんまり最新のネタとると知らないじいさんから間違ってるって苦情が来そう
ヒストリアあたりで「最近の研究では」ってちょっと触れるのが精一杯
それくらいなら異説みたいに見えるしね
0680風と木の名無しさん2019/10/05(土) 07:08:06.26ID:haC/ipF50
>>679
三谷が新選組!で近藤の道場に香取大明神の軸下げたら
中の人ネタのギャグ入れるなとか、言われたそうだしねえ
0682風と木の名無しさん2019/10/05(土) 07:51:16.05ID:imeGBFTr0
チラシ664
それら外部問題って腐女子の名称変えたところでなにも解決する問題じゃないと思う
0683風と木の名無しさん2019/10/05(土) 09:08:36.13ID:VGWxER+u0
絡み674
誤爆だけどめちゃくちゃ同意
その口は正面から見たら顔の左側にだけ付いてるの?w
0685風と木の名無しさん2019/10/05(土) 10:26:10.60ID:hiq79CdN0
萎え782、785
バツイチ設定好きだからそのうちその商業に遭遇するかもしれない
タイトルのヒントをお願いします…!そんな地雷踏みたくない!!
0686風と木の名無しさん2019/10/05(土) 10:31:00.40ID:VGWxER+u0
>>684
お終いって何がお終いなの?
許容出来る範囲は人それぞれで良くない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況