トップページ801
1002コメント335KB
コロナ雑談スレ@801板 part3 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004風と木の名無しさん2020/08/12(水) 21:20:57.88ID:2zNjMeG30
コロナはガセ
0005風と木の名無しさん2020/08/13(木) 04:07:37.97ID:7DsS7Xb30
コロナは風邪コロナは風邪!

てか、コロナの死亡率の統計がおかしいんだよな
普通はコロナ 日本 死亡率とかでググる。そうするととグーグルのトップに感染者数と死亡者数が出る
逆算すると0.02%になる。これを皆根拠にしてるわけだ。まあ検索トップに出てるから分かる
でも、産経やTBSとかは6日に記事を出してる。
国立国際医療センターが国の研究委託をうけて、3月から7月上旬の新型コロナの入院者数2600人の中間報告

軽症で入院した人のうち、1.7%の人が入院後に重症化し、ECMOなどが必要になったということです。
 一方、死亡した人の割合は全体の7.5%に上り、20%以上と報告されている欧米などに比べて低かったということです。また、死亡率を重症度別にみると、軽症者では0.4%だったのに対し、重症者ではおよそ33.8%の人が死亡したということです。

2600人という少ない研究のときだけ悪いように傾いただけと言う奴もいそうだけどコレ7月下旬からの2次爆発入ってないからな
まあ、人間信じたいものを信じるだろうし。俺は風邪だのインフルより致死率が低いとか言ってるやつよりは信用してるかな・・・
0006風と木の名無しさん2020/08/13(木) 05:56:48.32ID:J6RbeZUh0
>>1

「希望者全員にPCR検査しろ!」って言ってる人に「ポリメラーゼって何?」って聞くと答えられない説と
「希望者全員にPCR検査しろ!」って言ってる人は大体45歳以上説を提唱してみる
0007風と木の名無しさん2020/08/13(木) 15:01:26.68ID:vGrUSMtX0
我が国ジンバブエより検査少ないんだけどそれは何説なん?
0010風と木の名無しさん2020/08/14(金) 15:29:26.33ID:aA+0Iw720
先日今年に入って初めてマスクを忘れて買い物に出てしまった
気が付いたのは会計直前で一瞬迷ったけどここで商品を自力で全部棚に戻すなり店員さんに頼むなりして買い物を取り止めて
徒歩5分の家に戻ってマスクをし直してまた来店するとしたらほぼリスクは変わらないんじゃないかと思って
取り急ぎティッシュで口元を覆ってなるべく店員さんから離れて会計させてもらった
本当に全く気付かなかったし申し訳なかった
自分ではずっと警戒してるつもりでいたけど無自覚に気が緩んでいるのかな
0011風と木の名無しさん2020/08/14(金) 21:11:37.48ID:cjJy7ozz0
別にマスクしてなくても
喋ったり咳クシャミしたりしないなら
問題ないんじゃないの
0012風と木の名無しさん2020/08/14(金) 21:26:17.22ID:8S7bBgnQ0
最近テレビのロケで口元覆う透明のシールドよく見るようになったけど
その位置につけてたら飛沫防げてないんじゃないかと気になることがよくある
いっそのことソーシャルディスタンスを十分確保した上でマスクなしでお送りしていますとしてくれた方がスッキリする
0013風と木の名無しさん2020/08/14(金) 22:02:09.62ID:OGCaxscK0
>>8
人口比の話したらもっと酷い現実になるからやめたほうが良いよ・・・
0014風と木の名無しさん2020/08/14(金) 22:03:27.25ID:OGCaxscK0
>>11
イエス。でも世の中、他人がいて100%その状態を維持できるかどうかは・・・な
0017風と木の名無しさん2020/08/14(金) 22:43:25.37ID:/Cy2E0gQ0
まあ死者が驚くほど出てないうちは必要な検査は出来てるのかな、とは思うんだけども
0018風と木の名無しさん2020/08/14(金) 22:56:43.60ID:OGCaxscK0
やっぱ何言っても無駄だな
信じたいものを人間信じるんだから自分で情報はググってねとしか言えんわ
あくまで「俺は」コロナを大したこと無いとか言ってるやつはキモいと思ってる
理由は色々あるけどケチしかつけずに「言い返せない(触ったら駄目だったと思われただけでも)=こっちの勝ち、こっちが正しい」
みたいなの多くてもう書く気にはならない
あれ?これネトウヨ繁殖期によくあった流れだな?知らんけど
0019風と木の名無しさん2020/08/14(金) 23:05:33.11ID:eTP4Qrd50
>>16
そりゃあるでしょ
問題は電気の安定供給
0020風と木の名無しさん2020/08/14(金) 23:54:25.99ID:/Cy2E0gQ0
>>18
少なくともここでコロナを大したことないと言ってる意見見たことないんだけど
0022風と木の名無しさん2020/08/15(土) 21:07:41.01ID:uzWMV67n0
>>12
タレントがべたべたお店の物触ってることも多いしフェイスシールドも苦情入れられない為の気休めでしかないと思う
0023風と木の名無しさん2020/08/16(日) 01:57:28.33ID:d69pQxvn0
あちこちでマスク付けるようになって店側のサービスが悪化した気がする
0026風と木の名無しさん2020/08/16(日) 06:12:43.68ID:d69pQxvn0
普通のコンビニとかスーパーとか薬局とかでさ
レジ袋有料化もあるんだろうけどなんか全体的に接客が雑になってる感じ
0028風と木の名無しさん2020/08/16(日) 06:58:42.60ID:JGv8dHbh0
>>26
あなたすこし疲れてるんじゃないかな
いつもなら接客が雑でも気にならないんだと思う
お大事に
0029風と木の名無しさん2020/08/16(日) 14:19:51.35ID:c1PAZHl20
>>26
そうかなー
私はそうは感じないけど例えばどんなことがあったの?

吉村さんお立場がお立場なのに何でこんなことばっかり言うんだろ
現場がエッ!って驚くようなこと言わないであげて欲しいよ
やってないのに発信力ある人にやってますって言われるの想像だけでも胃が痛くなる
https://i.imgur.com/73e0SpQ.jpg
https://mobile.twitter.com/EARL_Med_Tw/status/1294817414241116161
0030風と木の名無しさん2020/08/16(日) 16:37:39.40ID:lxw0Nmti0
マスクとビニールで会話がうまくいかないとかはあるね
レジなんかはコロナにレジ袋とイレギュラーが立て続けなので
まだ慣れてない人はぎこちないのかも

暑いしコロナだしみんな大変だよな、体に気をつけてな
0031風と木の名無しさん2020/08/16(日) 17:44:42.27ID:qrwqTLLX0
愛想がないと感じるから、雑に見える部分が増えたんだと思うよ
向こうも皆も悪くない、コロナが悪いんだ
0032風と木の名無しさん2020/08/16(日) 18:13:21.74ID:zat6ElXE0
>>31
あー、テレビに出てた保育士さんみたいな工夫が必要なのか
マスクにスマイルマークつけてた
>>26みたいな不安定な客をあやすためにスマイルマーク
たぶんマスクの下ではみんな満面の笑みだよ
へーきへーき
0033風と木の名無しさん2020/08/16(日) 19:15:49.00ID:AlleFn7T0
飲食店で「マスクの下は笑顔です」ってポスター見たね
目元では表情がわかりにくいところはあるかな

あと、マスクしての接客は実はとても辛い
いつもより声を張らないと声が届かないし
息苦しいから、長い時間接客してるとすごく疲れるんだよね
0034風と木の名無しさん2020/08/16(日) 20:47:27.04ID:SeURFnTP0
マスク越しの言葉が聞き取りにくいのって単純に声が通りにくいってのもあると思うけど
口の動きが見えないことが意外と大きいと思うんだよね
海外の人がマスクを嫌がるのもほんの少し分からないではない(デモとかは賛同できないけど)
0035風と木の名無しさん2020/08/16(日) 23:30:07.21ID:CXDOKaqr0
分岐があるから処理能力が落ちるのだ。
データと客は流し込むものである。
0036風と木の名無しさん2020/08/17(月) 09:50:29.75ID:CQkI4bXk0
そろそろ自粛中BL出てきてもよくない?
まだ不謹慎言われるかな
0037風と木の名無しさん2020/08/18(火) 10:15:20.67ID:1/E44Fpt0
PCR検査受けたよ
聞いてはいたけどマジで鼻の奥まで突っ込まれた
0038風と木の名無しさん2020/08/18(火) 11:10:03.73ID:77kWavsI0
>>37
痛い?
インフルエンザの検査すら受けたくないからあれ怖い
0039風と木の名無しさん2020/08/18(火) 11:18:55.05ID:1/E44Fpt0
ちょっと痛いけどそこまでは
グリグリされたわけでもなくサッと終わったよ
0042風と木の名無しさん2020/08/18(火) 15:15:34.07ID:DZgHRF420
なんかいまは唾液採取に移行してるとか聞いたけど鼻に突っ込むやつもまだあるんだね
その使い分け?はどうなってるんだろ
0043風と木の名無しさん2020/08/18(火) 15:45:33.67ID:1/E44Fpt0
唾液のやつは大阪の知事が陰性になりやすいって実験の発表したからちょっと不安よね
0044風と木の名無しさん2020/08/18(火) 15:57:55.59ID:N2bFAvP00
>>43
陰性になりやすいと言うかごまかすことが出来るってことではないの?
0045風と木の名無しさん2020/08/18(火) 16:03:58.10ID:T996tXOw0
>>43
さすがにあれだけアカラサマなあれをされたら
今さらイソジンでうがいをするようなお人好しはいないでしょ
0046風と木の名無しさん2020/08/18(火) 16:06:20.53ID:1/E44Fpt0
ごまかすというかイソジンでうがいしてると唾液中のウイルスがPCR検査の結果にも影響するくらい減少するって話かと
0047風と木の名無しさん2020/08/18(火) 17:45:51.20ID:77kWavsI0
>>45
イソジンじゃなく水うがいでも唾液検査前にガラガラすればごまかせるらしいよ
だからしないように言わなきゃダメだって見た
0048風と木の名無しさん2020/08/19(水) 13:53:32.54ID:/7oW6CRQ0
病院によるだろうけど唾液検査の方が多少安い
あと注意事項に検査一時間前からうがい歯磨き飲食を避けろとある
0049風と木の名無しさん2020/08/20(木) 00:12:32.53ID:GZk+a2KV0
武漢のナイトプールパシャパシャ☆みたいな密集映像見たらなんか腹立ったw
0050風と木の名無しさん2020/08/20(木) 23:41:41.82ID:8WDaqMOU0
電車の向かいの席にマスクから鼻出して何度も咳してるおっさんがいるとイライラするから降りる振りして車両移ってる
感染を気にするというより精神衛生の為
0051風と木の名無しさん2020/08/20(木) 23:49:59.42ID:DUmowH2m0
じゃ◯んの宿泊予約に使える期間限定のポイントとやらをもらったんだけど
この時期にそんなんもらっても使えるわけないし逆に損した感が半端ない
0052風と木の名無しさん2020/08/21(金) 02:49:14.42ID:xvA7/mr+0
>>51
地元の温泉宿とかいけばいいんじゃないの
釣り客向けの民宿しかないような離島暮らしで島から出たら叩かれるとかだったらすまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況