トップページ801
1002コメント346KB
絡みスレ@801板 Part315
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2020/11/11(水) 00:59:07.00ID:D0Tnt0/a0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part311(実質part314)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1603519492/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.9
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1587182504/
0004風と木の名無しさん2020/11/12(木) 12:14:45.72ID:sWm/pCZo0
>>1おつ

チラシ651
読んでる時にはリアルタイムだから…
アニメを見て最後にまとめて感想書くか実況しながらアニメ見るかの違いみたいなもん
0005風と木の名無しさん2020/11/12(木) 12:31:29.47ID:se6d1Edc0
>>1

チラシ640
私が読んだ転生ものはそのへん割とライトな扱いというか同じ一続きの人格で以前の記憶も感情もしっかり残ってるけど
とあること(前世の記憶を取り戻す)がきっかけで性格激変しました的な感じで処理してるものが多いように思ってた
1作だけ今追ってる連載で転生を自覚した時点でそれ以前の記憶がないって話があるけど
それは転生自覚前と自覚後では別人格っぽい扱いでさらに自覚前の記憶が今後の展開の大きな鍵になるようなので
その話は確かにどうなるのか二重の意味で気になるわ
0006風と木の名無しさん2020/11/12(木) 13:25:57.00ID:mYeTUmAA0
>>1

チラシ651
単純に原作より二次への興味が勝っちゃうからですかね
あとキメツに関して言えばコミックス派なので 原作の最終回はまだ見てないけど 最終巻出るまで待ってられないので二次だけ見てる
ネタバレ気にしないし
0007風と木の名無しさん2020/11/12(木) 13:49:04.62ID:eXFg19h70
>>1
消えて351
ミュートかなんかすれば見ずに済むんじゃないかと思った
0008風と木の名無しさん2020/11/12(木) 13:59:09.77ID:9CBTH1im0
チラシ661
内科とか耳鼻咽喉科以外ならあるかもよ
うちは整形外科だけどワクチン置いてて「まさか整形外科にあるなんて思わなかった」ってよく言われるしまだ余ってるんだよね
だから予想外のところに置いてるかも
もう問い合わせてて余計なお世話ならごめんね
0009風と木の名無しさん2020/11/12(木) 14:02:05.08ID:TDzi9ecP0
>>8
661です、情報ありがとう!
あきらめてましたけどもっと探せばありそうですね
耳鼻咽喉科とかあたってみます
0010風と木の名無しさん2020/11/12(木) 15:02:52.30ID:YwC4MCXn0
絡み前スレ995
そうですそのゲームです
被弾しまくるからライフばっか増やしててスピードは全然だった…
まずスピード上げるようにしてチャレンジしてみますありがとう
0011風と木の名無しさん2020/11/12(木) 17:21:36.74ID:tncgi9YJ0
いちおつ

前スレ1000
ミソジニーも諸共に滅んでくれ
0012風と木の名無しさん2020/11/12(木) 18:48:59.89ID:mnuWcV6N0
チラシ599
コイツ気に食わないなって思ってた人は尽く逮捕されてるけど逆はないわ
人を見る目ないんじゃない?
0013風と木の名無しさん2020/11/12(木) 20:38:55.13ID:v4lVGkxz0
絡みチラシ599

芸能人を人として好きとかあんまないから演技や容姿が好きだった俳優とかが逮捕されることはあるな
でもそういう場合は大体あーやってそうって思う
画面越しにしか見てないのに人間性とか分からないしな
TVとかで知った人間性をいいなと思った芸能人は今のところ逮捕はされてないけど分かんないよね

ミュージシャンとかも曲の方重視してしまう
自分の人生に関わらないから割とどうでも良い
やった犯罪によっては二度と出てくんなとか二度と作品見ない聴かない読まないとかもあるけど
アクタージュは読んでなかったけどもし集めてたら捨ててたかも
0014風と木の名無しさん2020/11/12(木) 22:11:55.93ID:+xw6QJPJ0
チラシ739

ダウンコートは防寒目的ならある程度値段と性能は比例すると思うよー
安いのはやはり防寒という意味ではそれなり
オシャレとして都市部で着るならそれでも十分だけど
0015風と木の名無しさん2020/11/12(木) 22:39:02.37ID:JI71fr1b0
チラシ741
弟さんの若い頃の動画を見るとあごの形とか似てるなって思うよ
今はふっくらしてるからあまり似てる感じしないけど
0016風と木の名無しさん2020/11/12(木) 23:12:46.15ID:yNCR94Ab0
絡み>>15
本当だった!体格が違うからか全体的にお兄さんよりがっしりしてるけどそっくりだった…
今は結構むっちりした結果なんだね

私姉と全然似てないんだけど、痩せたら多少似るのかもしれない…
0017風と木の名無しさん2020/11/12(木) 23:52:49.74ID:Hf4QW1I/0
チラシ782
結腸責め問題は攻めはそのままで受けの結腸が都合よく下がってくればよくね?で解決する説好き
0019風と木の名無しさん2020/11/13(金) 00:05:32.40ID:t/YVy0bl0
>>17
マジレスすると直腸や結腸など腸自体には性感帯は無くて隣接する内臓(前立腺や精嚢)が間接的に刺激される事で感じるので重要なのは腸の位置じゃなくて周囲の内臓
0021風と木の名無しさん2020/11/13(金) 00:25:31.15ID:8+e8kN9P0
チラシ781
あるある
病院滅多なことでは行かないから緊張感かなと思ってる
気が張ってると痛みが紛れたりするやつ
0022風と木の名無しさん2020/11/13(金) 01:10:49.62ID:2RFvw9Et0
ハダカよりも奥深く
エレベーターで指繋ぐシーンが良かった
俺しか知らないカラダ読んだときは何も思わなかったんだけど
これ読んで作者さん外国の方かな?と思った
なんとなく
0023風と木の名無しさん2020/11/13(金) 02:05:03.59ID:jbpoLwBM0
チラシ732
私も過剰な原作至上主義苦手な方だから わかる
0025風と木の名無しさん2020/11/13(金) 08:40:34.77ID:Q4XTl2Xh0
チラシ830
入れてるとゲームが出来なかったりするみたい
0027風と木の名無しさん2020/11/13(金) 10:10:51.80ID:aDSW13KH0
漫画スレ764
確かに1冊2冊のボリュームで作家買いを称するのはちょっと尚早というかオーバーだなとは思うけど
人の買い物に「たかが」って言い方はちょっと失礼じゃね
0028風と木の名無しさん2020/11/13(金) 10:34:49.47ID:NbcvuDk30
チラシ835
気持ちはめっちゃわかるけどああいうのでありがちなサイズの漫画は私が子供の頃から700〜800円したし
物価上がって本の値段も上がってるからあんなもんじゃないかね…
私らの財布が寒いだけ…
0029風と木の名無しさん2020/11/13(金) 12:14:50.55ID:Dy/SY8Ky0
チラシ833
833みたいに何かリアクション欲しいって人が居る一方、好きで描いて上げてるだけで交流とかいらんわって人もいるから難しいなぁ
0030風と木の名無しさん2020/11/13(金) 12:30:37.79ID:BnnP0weo0
チラシ831
まさしくその通りです
貧困母子家庭で育ち
どんなに勉強頑張ってもうちは貧乏だから大学いけないからね
と中学入ってすぐから言われて育った私は思います
0031風と木の名無しさん2020/11/13(金) 13:38:06.98ID:R3K97dqR0
チラシ853
自分に都合の良い事しか言わないorまともな男としか仕事してないんじゃないか
女受け悪い人なのかもしれないが
まぁ女の職場の同調圧力は無意味にめんどくさくて嫌なのはわかる
0032風と木の名無しさん2020/11/13(金) 13:58:38.81ID:Gg+fDErQO
>>31
まあそういうのはほんと職場によるから
職業柄いろんな会社に入り込んで仕事してきたけど同じ国とは思えないくらい文化違うし
長くいる人はみんなだいたい自分とこが普通だと信じてる
0033風と木の名無しさん2020/11/13(金) 14:36:11.33ID:ICxe8nzC0
チラシ835
SNS発の漫画って改めて紙で読むとページあたりの情報量めっちゃ少なくてあっという間に読み終わっちゃうよね
そして「このスカスカ漫画が○○円か…」と微妙な割高感を抱いてしまうんだよな
普段何気なく見てる画面の中って広告やら関連リンクやら余分な情報目いっぱい詰めこんで装飾されてるんだな〜と実感する
0034風と木の名無しさん2020/11/13(金) 15:00:15.10ID:HCpEGvei0
チラシ889
AB多めですがB受けなら何でもおいしくいただけます と言えば正しく伝わるのでは
別にAは好きでない、Bに対して攻めであればいいだけなら前半部分も要らない
0035風と木の名無しさん2020/11/13(金) 15:11:19.00ID:Gc0aET8s0
チラシ893
戦闘でダメージ食らうと服が破ける女性向けゲームに刀があるけど
私も別に服が破けて露出するスチル好きじゃない(ゲームはやってない)
普段の立ち絵じゃなく新しい絵が見たいって気持ちはわかるけど
刀のキャラの着てる服って高そうだから元に直すの大変そうだなって思っちゃう
でもフォロワーさんでもっと破けて裸見せて欲しいって言ってた女性もいるから
女性だから喜ばないってことはないんじゃないかな
0036風と木の名無しさん2020/11/13(金) 15:54:57.26ID:uwdNQxT00
>>33
SNSだと1回に載せられる画像も制限があるからそれに合わせで読みやすい構成にしたりするしね
紙なり電子書籍なりでまとめて読むと印象も変わるしSNS上ではちょうどいいボリュームだと感じても
本にまとまるとスカスカに感じるってのはあるあるだね
それでも好きな作品だったら買うけど
0037風と木の名無しさん2020/11/13(金) 15:57:33.77ID:cziwEVYp0
チラシ832

ゲイと言っても全世界にカミングアウトしてるわけじゃなければ普通に男としての恩恵を受けてる人がほとんどなわけだし女への態度悪い人多いよね
0038風と木の名無しさん2020/11/13(金) 18:12:51.36ID:6e7zOTug0
チラシ732
愛があれば許されるとは思わないけど、個人的には愛のない二次創作は見たくないなあ
愛がないのに二次創作するのは承認欲求からでジャンル自分って気がするから
とはいえ愛があるかないかなんて誰にもわからんので
少なくともエアプは嫌だから避けてるわ
ちゃんと原作にお金を落とした上で二次創作するなら愛がなくてもいいんでないの
二次創作は等しくグレーゾーンというのは同意見
0039風と木の名無しさん2020/11/13(金) 18:52:08.35ID:0odve5gT0
チラシ910
砂糖の誤字だよねじゃなかったら怖すぎる
0041風と木の名無しさん2020/11/13(金) 20:10:43.54ID:HRnjnJVh0
>>39
砂糖を誤字ったばかりに普通の理科の授業の思い出語りが惨劇の実験みたいになってバズったツイートがあったんだ
「硫酸 佐藤」で出るはず
0042風と木の名無しさん2020/11/13(金) 21:09:05.70ID:0odve5gT0
>>41
ありがとう見てきた
佐藤さんが見たら一瞬ゾクッとなるだろうな
0043風と木の名無しさん2020/11/13(金) 22:01:07.73ID:b4vZ/DAo0
チラシ959
国の威信にかけても負けられないよな
0044風と木の名無しさん2020/11/13(金) 23:38:03.52ID:q4AgWqth0
チラシ984
税金使うからな
あと言い方悪いけど皇室ってそういうのも含めて税金で生かされてる面があるから
今後身一つで出て行くわけでもなく、次代の娘で次々代の姉だから関心も行くってもんよ
個人的にはどこかの国みたいになにも余計なこと言わないやらないなら好きにさせてやればと思ってるけどね
0045風と木の名無しさん2020/11/14(土) 00:13:47.37ID:oc655wsZ0
チラシ946
うーんこういうの水掛け論になっちゃうけど普通ゲイを珍獣扱いしたり強烈に差別したりするのって圧倒的に男の方が多くない?
多くない?っていうか多かったんじゃない?
まあ腐女子が何か言えた立場じゃないのは確かだけど
0046風と木の名無しさん2020/11/14(土) 00:25:57.76ID:QJ/aEy630
チラシ3
伏せ字文化は検索避けもあるし昔の2chだと荒らし避けの意味もあった
今は検索で一番にこの板が引っかかることも少ないと思うけど昔はわりとあった
隠れたいけど必死に検索してたどり着く同好の士は歓迎するって感覚だったと思う
ナマモノに関しては今も伏せ字は有効なんじゃないかな
0047風と木の名無しさん2020/11/14(土) 00:28:16.35ID:hIfxREV00
>>45
でもゲイはあまり文句言うの見たこと無いな、寧ろ言うのは女が相手の時じゃない
0048風と木の名無しさん2020/11/14(土) 00:48:28.38ID:bbchOnAu0
チラシ12
あと70日とかその辺りから読み始めたけど炎上の仕方がえぐくてそっちに引いたな
作品自体は最後まで普通に楽しめた
あんなに色々考察したり応援したり感動したりしてたのに電通案件だったことにぶち切れて叩き出したのが怖かったw
0049風と木の名無しさん2020/11/14(土) 00:54:57.95ID:CazYGOXH0
>>47
そらゲイにとっては女は敵だし性欲の対象が男ってだけで
中身は所詮男そのものだからね
「すみません男性でしたか(^^;)」と同じで
男はいいけど女はダメという男ルールが発動するってだけよ
0050風と木の名無しさん2020/11/14(土) 02:24:43.01ID:RqwaFQRQ0
チラシ35
子どもの頃カエルの子はカエルってことわざに対してカエルの子はおたまじゃくしじゃんwって思ってたことを思い出した
カエルと似ても似つかない見た目のおたまじゃくしがカエルから生まれて
親とは違うんだなあと思ってたら成長して結局カエルと同じ姿になるって話なんだと気付いたのは中学生になってからだった
割とよく聞くことわざなのに知る機会が無かったのなんでなんだろう
深く考えることも自分で調べることもしなかったな
カエル自体が非力なイメージあるし凡人の子は凡人的な意味でしか捉えてなかったからかな
0051風と木の名無しさん2020/11/14(土) 02:49:28.17ID:v0PG5S650
チラシ43
原作ではグッドルッキングガイ(公式)だけど1ミリもぷるぷる要素ない
伏の睫毛も特にない(個人的にはこっちのが謎で毎度気になるw)
まあユーリのスタッフいるらしいから成程?と思っている
0053風と木の名無しさん2020/11/14(土) 04:21:09.94ID:thVfEM+J0
>>48
電通とか商売とかへの批判より
余韻持たせろよの声の方が大きかった覚えがある
0054風と木の名無しさん2020/11/14(土) 07:18:47.76ID:8MgKTEsj0
>>53
余韻もなく商売っ気ごりごりだったせいだよね
ワニが最後に死ぬんだから他の話みたいにお仕舞い!からの商業展開にしたら微妙だろって話
電通案件だからって先入観で見すぎるのもそれはそれでアレだよね
0055風と木の名無しさん2020/11/14(土) 07:55:32.68ID:Uk9bK77E0
チラシ961
あの母子はナチュラルに「え…“返す”って何……?」なんじゃないかと思うわ
0056風と木の名無しさん2020/11/14(土) 07:59:15.29ID:++bw9WEh0
チラシ59
おそらく蛇の餌だと思うよ
蛇は冷凍ネズミあげる人が多いと思うけど、死んでる個体食べなくなったりすると生き餌あげたりする
0057風と木の名無しさん2020/11/14(土) 08:32:51.30ID:QceRKOKJ0
>>56
やっぱりそうだよね
子供産まれた!
可愛い❤
みたいなツイートを写真付きでしてるんだよね
それ見ながら
でも餌なんじゃ…?ってものすごく微妙な気分になってる
0058風と木の名無しさん2020/11/14(土) 08:40:30.97ID:+g31mhCV0
>>53
余韻持たせなかっただけであんなにキレてたのも引いたw
気持ちは分かるけど叩き過ぎだったと思う
嫌いになるのも自由だけど
0059風と木の名無しさん2020/11/14(土) 08:53:39.68ID:AKEepGGf0
チラシ43
野薔薇が唇ツヤツヤなのはあの子オシャレに興味ある子だしメイクしてるんだろうなと思ってたけど、男にもやるの本当やめて欲しい
0060風と木の名無しさん2020/11/14(土) 09:32:38.38ID:Fdw6TLiG0
>>53
結局悪名高い電通が噛んでたのが一番荒れた原因だと思う
0061風と木の名無しさん2020/11/14(土) 10:21:00.89ID:OQmCQETC0
>>60
死にネタなのに終わった途端に派手に商売しますっていうのに電通案件っていうのが火に油を注いで炎上したんだろうな
終わり際にはテレビでも「ネットで話題になってます」と紹介して芸能人が最終回予想!とか番組やってたしな…
あと、最後どうなった?と思って見に行くと書籍化諸々の展開がすぐに目に入ってしまうのも
0062風と木の名無しさん2020/11/14(土) 11:18:51.31ID:ZCfUQUr/0
チラシ74
コンピューター黎明期はむしろ女性のものだったそうだよ
でもそのコンピューターへの功績は男に掠め取られて(言い方悪いけどそうとしかいいようがない)
その後家庭用コンピューターが男性用として売り出され男性のもの、女性は苦手ってことになっていったみたい
0064風と木の名無しさん2020/11/14(土) 11:34:38.89ID:t8BFWE+T0
>>62
家庭用コンピュータだって最初から男性用というわけでもなかったんだろうとは思うけど
8bit時代の仕事に使えるわけでも暮らしの役に立つ機能があるわけでもない家庭用コンピュータに
大卒の初任給並の金突っ込むような暴挙に出るのはほぼ男性だったってだけで

「女性は○○が苦手」系の話の殆どは「女性は○○界隈の男性に関わりたくないから○○そのものを避けている」だと個人的には思ってる
0065風と木の名無しさん2020/11/14(土) 11:51:55.63ID:HUQql5pp0
チラシ78
背中って寝違えることあるの!?
ぎっくりとかじゃなくて??
首とか肩はわりと寝違えちゃう方だけど
筋肉痛と打ち身のひっどい奴って感じの痛みで
ちょっとでも動かすとめっちゃ痛いけど動かさない(痛まない姿勢で固定する)だとそうでもないよ
そういう種類の痛みじゃなくて長引くなら心配だ
0066風と木の名無しさん2020/11/14(土) 12:00:10.49ID:ZCfUQUr/0
>>63
アメリカの黎明期の電子計算機のプログラマーたちのことだよ
かなり尽力したにも関わらずプログラマーでない男性しか関係者として紹介されなかった

>>6
金を出せる層にマーケティングしたか男だからマーケティングしたかは知らないけど
どちらにせよ男のおもちゃとして売り出されたことがコンピューター=男のものという図式が決定的になった
0067風と木の名無しさん2020/11/14(土) 12:03:33.62ID:ZCfUQUr/0
詳しくはENIAC 女性とかで検索したら記事ボロボロ出てくるんじゃないかな
0069風と木の名無しさん2020/11/14(土) 12:16:53.67ID:00GqHGk70
>>66
そのあたりのこと
NASAの宇宙開発と絡めて映画になってたね
0070風と木の名無しさん2020/11/14(土) 12:38:18.94ID:Ya9B3+8M0
絡みワニ
余韻が無いとかすぐ商業展開するなって理由であんなに炎上するってよく考えたら酷いな
100日目は単行本で!ならいくら無料で読んでても腹立つだろうけどたしか一応オチはついてたよね
0071風と木の名無しさん2020/11/14(土) 12:44:57.42ID:+FLj/s9U0
>>57
知り合いにネズミ系と爬虫類どちらも飼って繁殖させてる人がいるけど、
最初私も生き餌かってきいたら怒られた
生き餌を与えることもあるけど、蛇って給餌の間隔割と長いから
鼠算式に増やさなきゃいけないほど食べないと思う
どちらも本当に好きで飼ってる人もいるよ
0072風と木の名無しさん2020/11/14(土) 12:50:52.21ID:qQ3SOAQu0
>>70
当時見てたけど100日目の漫画が発表された直後にグッズやらポップアップストアやら発表されてて
キャラが死んだ直後にこんなに商売っ気を前面に出されたら引くっていう気持ちも理解できたよ
普通に単行本やグッズを買った人もいたようだから全員が全員そっぽ向いた訳でもないみたいだが
0073風と木の名無しさん2020/11/14(土) 12:52:33.37ID:tolF0ptm0
>>72 追記
グッズ展開するにしてもせめて翌日とか数日後だったらあそこまで炎上しなかったと思う
0074風と木の名無しさん2020/11/14(土) 13:06:09.59ID:OQmCQETC0
>>70
当時はある種の祭り状態だったからな
後から情報や評価も出揃った段階で、あれは酷いっていってもしょうがないと思うよ
0075風と木の名無しさん2020/11/14(土) 13:17:19.99ID:i4zV2nnN0
>>58
あんなにキレてって
殆どの人は一言ぐらいの「もうちょっと何とか」程度の反応じゃない?
その人数が多いから大炎上状態になっただけで
0076風と木の名無しさん2020/11/14(土) 13:56:30.11ID:URWIrSGe0
チラシ82
学校へ行こう!の声優企画なら星野貴紀がそこ出身で現在3代目ミッキーマウスにもなったよ
0077風と木の名無しさん2020/11/14(土) 13:56:36.87ID:xegsw3gU0
>>62
ファーストガンダム初回放送は女性ファンのが観てたみたいな話だ
当時の人気絵師キャラデザと人気声優揃えた作品で
0078風と木の名無しさん2020/11/14(土) 14:33:05.57ID:oc655wsZ0
チラシ106
百合カップルでも片方を旦那やパパ呼ばわりしてることもあるからねえ…
0079風と木の名無しさん2020/11/14(土) 14:33:07.21ID:8YUP433S0
>>51>>59
じゃあアニスタの暴走改悪か
ふつうに見たかったからそう言う「盛り」要素は引っ込めてどーぞだなぁ…なんでやっちゃったんだろ
ファンは嬉しいだろうけど普通に見たかったなぁ
そう言う方向に盛るなら女子だけでいいのに
0081風と木の名無しさん2020/11/14(土) 14:50:48.48ID:tIiEgOLp0
チラシ111
貯めてたお金使われたって銀行に預けずに部屋にでも保管してたってこと?
進路に反対されてるような親に対して無防備すぎない?
0082風と木の名無しさん2020/11/14(土) 14:56:07.20ID:IgKB9x+c0
>>81
どクズ親は通帳探してでも使うよ
子供に自分より幸せになってマウントとられたくない毒親はそう
0083風と木の名無しさん2020/11/14(土) 14:58:50.38ID:Jay4aimf0
チラシ88
毒姑なら嫁なら洗って当然の立場になりそうだ
0084風と木の名無しさん2020/11/14(土) 14:59:54.58ID:AKEepGGf0
絡み>>72
ワニ…としんみりしてる所に頭に輪っか付けて羽根背負って笑顔全開なワニ見て微妙な気持ちになった
別に叩きゃしないし、稼ぐことも結構だけどそりゃないよってなるわな
0085風と木の名無しさん2020/11/14(土) 15:05:59.18ID:UZeIg0YI0
>>82
通帳あっても本人確認できなきゃ親でも出金できなくない?
0086風と木の名無しさん2020/11/14(土) 15:10:18.35ID:N8GJnATM0
>>81
チラシ111を責める方向で話をするのやめようよ
まず親が絶対に悪いんだから
0087風と木の名無しさん2020/11/14(土) 15:11:15.45ID:AKEepGGf0
絡み>>51
いつもじゃないけど、伏はまつ毛が長いコマもあるのであれはアニオリという訳ではないよ
0088風と木の名無しさん2020/11/14(土) 15:52:00.33ID:4W+X583l0
絡みワニ
炎上まではどうかとは思わなくもないが自分も直後に「追悼記念SHOPってていでグッズ売り出したのは引いた
まずネーミングセンスに引いた
たとえ直後でも「追悼記念」とさえ書かれてなければそこまで引かなかったとは思う
0090風と木の名無しさん2020/11/14(土) 16:14:01.50ID:xhkjs+p+0
絡みワニ
もっと上手い事やっていれば今の鬼滅のポジションぐらいにはいただろうにもったいない
でも今もフォロワー100万近くいるのはすごい
0091風と木の名無しさん2020/11/14(土) 16:26:21.37ID:dZNk5gSD0
>>85
金融機関にもよるかもしれないけど
親族の証明(同居していれば免許書提示だけでok)と通帳印鑑があれば下せてしまう
0093風と木の名無しさん2020/11/14(土) 17:53:55.21ID:uRHP6HAJ0
チラシ146
自カプもそんな風な話が多い
でも攻めが真人間というか杓子定規の生真面目人間なので男同士で云々という結論が中々出なさそうというのはちょっと解釈一致…
0094風と木の名無しさん2020/11/14(土) 18:11:46.74ID:kyynxhhn0
チラシ147
つまりあなたや私と同じ普通の人ってことですね
0095風と木の名無しさん2020/11/14(土) 19:39:15.44ID:vRBrG4jw0
>>65
ありがとうー優しい
肩甲骨辺りがバキバキだったんだけどお風呂入って湿布貼ったらだいぶ楽になったよ
寝る前はなんともなかったのに起きたら痛かったから寝てる時のせいかなと
痛いけど普通に動くし大丈夫だと思う
0097風と木の名無しさん2020/11/14(土) 22:14:43.30ID:n4ETtmtr0
チラシ190
むしろ高校生くらいまでかと思ってたわ夢小説って
別にBLのが上とかそういうのではないけど
一般人から見たらキモいのはどっちも同じだし
0098風と木の名無しさん2020/11/14(土) 22:35:09.04ID:Na0P9GPyO
>>90
きめつレベルはないわ…
わにはネット以外では見聞きしなかった
0099風と木の名無しさん2020/11/14(土) 22:39:54.40ID:O3/nx+XN0
>>97
キモいのはどっちも同じと思うなら高校生くらいまでかと思ってたなんて言うのやめときなよ
0100風と木の名無しさん2020/11/14(土) 22:43:10.32ID:DT6hz4yg0
>>97
普通にいるよ
多くの非夢がイメージしがちな結構昔にあった逆ハー嫌われ最強系は確かにリア中高がメインだったかもしれないし今の旬ジャンル系も中高生多いかもしんないけど
そうじゃないジャンルだと成人超えてるくらいが多いんじゃないかな
大学生とか社会人数年目とか主婦とかが多い印象
少なくともサイト勢はそんな印象、支部はわからん
0101風と木の名無しさん2020/11/14(土) 22:46:02.49ID:FJSQCd7q0
ワニってフォロワー買ってるとか疑惑無かった?
何にせよ流行らなかっただろうけど
今もグッズ売れ残りまくりで映画どうなったやら
0102風と木の名無しさん2020/11/14(土) 22:46:35.26ID:ifjBkFra0
>>97
夢の人は年齢関係無く夢だと思ってた
少なくとも自分の周りには居なくて(同じジャンルに居るのは知ってるけど)全然違う世界線の人って感じだ
0104風と木の名無しさん2020/11/14(土) 23:29:23.42ID:iJNafkwl0
チラシ150
うちもナチュラルにそれをやられる
と言うか子供は親に従って当然と思ってる
成人なんてとっくにしてるけどね
自分の持ち物を勝手に姪にあげて結果壊されたこと数回
こないだの10万円も獲られそうになったけど「手術費に使う」つって死守
でも地域振興券は当たり前のように手元に来ないまま消費されたっぽい(打診もなかった)
一人旅が好きなんだけどわざわざ出先に電話かけてきて
「一人が楽しいなんておかしい」とか言ってくるし…
否定しかされたことないけど地域の人には
言っても信じてもらえなかったな
0105風と木の名無しさん2020/11/14(土) 23:38:13.25ID:30+Kq2pH0
チラシ202
そのCMは女性団体からクレームが入って一週間で放送されなくなったから今で言う炎上と同レベルだと思う
0106風と木の名無しさん2020/11/15(日) 01:11:07.79ID:XFDIKynK0
>>104
毒親の行動って他の人に話しても信じてもらえないんだよね
親がそんなことするはずないとか否定から入る人もいるし
もっと存在を知られていいと思う
なかには無意識のうちに毒親になってる人もいるから
0107風と木の名無しさん2020/11/15(日) 01:17:58.87ID:yoiUbfMc0
絡み>>85
現在はそういう証明がないと銀行窓口で下ろせないの?
印鑑と通帳で窓口きた人との性別さえあっていれば
引き下ろしは可能じゃない?
口座の解約など以外は

だから印鑑と通帳は別にして保管している事が多かった
通帳の印鑑と同じ印影だったら引き落としが可能だから
0108風と木の名無しさん2020/11/15(日) 01:18:21.18ID:fflrB9ug0
チラシ258
乙一さんの「神の言葉」かな
鼻血出すのは本人だし誰からも認識されなくなるのはそうなったらいいのになーっていう主人公の空想でしかないけど
オチはこっちのほうがエグい
0109風と木の名無しさん2020/11/15(日) 01:40:49.54ID:4+QCJ/IX0
>>79
まあでも原作者アニメや声優の演技に注文つけたりしてるから
あれも見せてるだろうし作者的にはおkなんだろうから
気になるならネタ要素として楽しむかスルーするかだね
0110風と木の名無しさん2020/11/15(日) 02:02:44.77ID:ztJ8jy+f0
>>105
そうなのか
周囲でそれなりに流行った覚えがあるから、そんなに早く消えてたと思わなかった
0111風と木の名無しさん2020/11/15(日) 02:49:46.05ID:IZ2OWZgu0
>>110
リアルタイムでは知らなくて有名なフレーズと当時の炎上CMだってことしか知らないんだけど
まさに私のように「放映期間の長短はあまり認識してないけど炎上したことで有名になったCM」として知る人が多くて
フレーズ自体は流行したみたいな感じなんじゃないかな
0112風と木の名無しさん2020/11/15(日) 03:14:28.90ID:D+PQb6BE0
チラシ276
悪魔にうなされてる人に声かけたらいけないは初めて聞いたな
寝言と会話したらいけないは聞いたことある
夢の世界に引き摺り込まれるだったか夢の世界から戻ってこられなくなるだったか忘れたけど
0113風と木の名無しさん2020/11/15(日) 06:29:32.20ID:VyCTnDGe0
チラシ277
同意しかない
美形とは言えなくてもそれも含めてそのキャラだから大事にしてほしい
目立ちはしないがよく見たら…も非常にわかる
美形も平凡も不細工も辞書に出てくるようなわかりやすい造形しかいないわけじゃない
人間の容貌はたかだか3種類に収まらない
0114風と木の名無しさん2020/11/15(日) 07:43:42.06ID:ztJ8jy+f0
>>111
そうか、後から知った可能性もあるな
昔過ぎてあまり詳しい事は覚えてないから
0116風と木の名無しさん2020/11/15(日) 08:28:23.81ID:QQSB2a170
チラシ235
映画でヘレナがやってた役を舞台で大竹しのぶがやってたの観に行ったの思い出した(ヘレナボナムカーターのことじゃなかったらごめん)
0117風と木の名無しさん2020/11/15(日) 09:59:27.22ID:u/fWcALL0
チラシ300
仕事でご遺族の生活支援をしていた時にDMや書類を積んだ中に加害者の謝罪文が埋もれていたのを思い出した
紙類の整理がそもそも苦手な人だったけど
目に入った1枚目の文章を見る限り
これを読んだ所で「今さらこんなことを言われても家族は帰ってこない」とむしろ悲しくなったかもなと
それでポイッとしたのかなと
そう思いながらそのままにしておいたのを思い出した

現場からは以上です
0118風と木の名無しさん2020/11/15(日) 10:31:31.83ID:KNhnHhyp0
遅だけどチラシ61
四駆なら軽でも積雪掻き分けられるのか!二駆は全然ダメだったよ
0119風と木の名無しさん2020/11/15(日) 11:24:16.31ID:itB78dKU0
>>112
悪魔にうなされてる状況って閣下に枕元で正座で覗き込まれてるのかと思ってしまった
0120風と木の名無しさん2020/11/15(日) 11:58:08.54ID:IdJCNrGQ0
>>119
時々目を覚まさない程度の音量で
ヌハハハハハハ
とか笑うのですねわかります
0125風と木の名無しさん2020/11/15(日) 14:56:49.69ID:8vW+ZDyj0
チラシ340
茶色いものを食べると太るって伊集院光が言ってた
0126風と木の名無しさん2020/11/15(日) 16:37:16.57ID:NayDNg/i0
>>119
普通に誤字ったw
その状況なら声かけたくてもかけられないよ
0128風と木の名無しさん2020/11/15(日) 17:04:24.13ID:JTOkR+eE0
絡み漫画スレの今の流れ
前から里つばめさんの話題になるとステマって言う人出てくることあるなと思う
他の作家さんのときは自分は見たことない
流れ見てたらマイナス意見続いてたし別にステマって感じもなかった
あんまり目立ったり特徴あったりする作風でもないように思うんだけど強めのアンチがいるんだろうか?
そんな感じだからすぐ専スレ誘導されるのかな
0132風と木の名無しさん2020/11/15(日) 17:44:43.68ID:DFjLnPYD0
チラシ370
一回やって結構燃えたらしいよ
あれは岸田今日子さんの突っ込みがあって成立するネタだからな
0133風と木の名無しさん2020/11/15(日) 17:51:46.63ID:J15G4G+Y0
チラシ370
30周年記念特番でやって大炎上して実質それで番組終わった感
0134風と木の名無しさん2020/11/15(日) 18:58:44.32ID:1bga5uUr0
チラシ354
動物の行動を漫画に都合の良い曲解で描いてるからな気がする
誰でもある程度、人間の尺度で考えちゃうのはあると思うけど
そこを売りにされてる感じがどうにも苦手
0135風と木の名無しさん2020/11/15(日) 19:14:28.57ID:b1dnVC6t0
チラシ374
自分でペイントするのはどう?
0136風と木の名無しさん2020/11/15(日) 19:24:07.86ID:Fw9lvJQq0
チラシ392
けっこう2,3年くらい前から現役ジャンプ読者からはマジで高クオリティ揃いでやばいとは聞いてる
0137風と木の名無しさん2020/11/15(日) 19:43:25.68ID:USoJ0J720
チラシ389
うおー真逆だ
固定の相手に突っ込んだり突っ込まれたりするくらいなら相手によって受け攻めが変わる方がいい
本当にこればっかりは自萌多萎だね
0138風と木の名無しさん2020/11/15(日) 19:55:50.48ID:CT8SYYpz0
チラシ394
ありがとう
この書き込み見てなかったら気付いてなかった
滑り込みセーフだった
0139風と木の名無しさん2020/11/15(日) 21:20:19.23ID:ZSce0mJN0
チラシ403
「キャラの生まれ持った身体的特徴」を改変する人はなかなかいないでしょって普通に女体化男体化フタナリ化あるし
グロ系身体欠損ネタとかケモ化人外化も逆の人外キャラを擬人化もあらゆる改変があるあるなんだよなぁ
人種変更もファンタジー西洋系キャラを現パロ学パロ遊郭パロで日本人化名前もカタカナ西洋ネームから日本語漢字姓名に変更する人いるし日本人キャラの西洋ファンタジー異世界キャラ化パロも(ry
ピッコロさん擬人化?の発想は無かったけど世の中広いからあるかもしれん
0140風と木の名無しさん2020/11/15(日) 21:39:06.43ID:79jMYhe10
>>139
自分も403見てそう思ったけど
基本的に女体化やふたなり化学園パロ遊郭パロは「そういうジャンル」扱いだけど
そばかす等の微妙なキャラデザ変更はちょっとアレ?って思うな
瞳の色とか顔のホクロとか髪の色とかアホ毛とか
そういう変更はやっぱ気になる
おそらく見かける頻度的に外国には「現実の人種に寄せるジャンル」ってのが確立されてるんだろうなーという気はするけど
0141風と木の名無しさん2020/11/15(日) 23:26:28.17ID:WlyjpTFZ0
チラシ434
今まさに目の前に歩いてる人が財布落としたなら人気ないとこでも流石に本人に渡す人の方が多そうだけど
道端に落ちてる財布をわざわざ交番に届ける人は少なそうだし
人気のないとこなら中身抜く人もいそうだなと思う
0142風と木の名無しさん2020/11/16(月) 00:25:54.20ID:6b8ddrrM0
チラシ417
大河のことだと思うのだけどめちゃくちゃに同意
他の俳優に比べて大仰で浮きまくってる
特に政所の鶴太郎がうざすぎてイライラする
0143風と木の名無しさん2020/11/16(月) 01:15:15.26ID:6DA3jq9B0
チラシ464
アンナチュラルは何度も見てるけど
レモンは死別する推しカプにあまりにも合うのでイメソンにしてるw
0144風と木の名無しさん2020/11/16(月) 01:38:09.98ID:6DA3jq9B0
>>136
でも所謂ナルトやワンピース的な王道ジャンプっぽい漫画がないので
そういうの欲しいって声も結構上がる
ハイキュー終わった後にもスポーツが…って言われてた
王道西洋ファンタジー漫画はあるし順位も高いけどなんか地味だし
ストレートがなくて変化球だらけになってるって感じ
0145風と木の名無しさん2020/11/16(月) 02:11:00.55ID:fXA7nF9L0
チラシ464
そこまで言うなら他の曲をイメソンに使うのも一切やめたらいい
自分の推しカプイメソンは現代人がどんなに頑張っても履修できない曲だから胸ぐら掴まれても「お前も出来ないだろ?」って鼻で笑っちゃう
0146風と木の名無しさん2020/11/16(月) 04:10:17.47ID:U1zIdLyP0
チラシ486
いいとこも悪いとこも理解してますけど?な態度にイラつくのわかるわ
ウエメセ感あるし無自覚にアンチに餌やってるように見える
0147風と木の名無しさん2020/11/16(月) 07:32:31.57ID:y048E+X90
チラシ492
最愛?てのはここで良く見掛けた
違うかも知れんけど
0148風と木の名無しさん2020/11/16(月) 07:32:32.59ID:qOjgT0iz0
チラシ491
ナルトのときはコメントしてたし扉絵も書いてたな
0151風と木の名無しさん2020/11/16(月) 08:39:08.06ID:5XkqOixk0
チラシ486
わかる
でもこれ言うとうちの界隈では盲目信者だって言われるから言わない
0152風と木の名無しさん2020/11/16(月) 08:49:37.62ID:/pvD1fb30
チラシ464
申し訳ないが履修してない身からはイメソンとしての汎用性高い曲だなあとしか思えなかった
履修してる人にとってはこの作品のための曲だから!って声を大にして言いたくなるっていう、その気持もわからなくはないけど
作品前提で作られてる曲だと固有名詞出てくるくらいにならないとイメソンって声は聞こえなくならないからなあ
0153風と木の名無しさん2020/11/16(月) 08:51:09.92ID:nNXN/3/20
チラシ464
わかる
このCPならいけるかもって思ってもドラマがチラついてできない
感電は当て書きされた曲だって聞いたけどLemonもそうなのかな?
中堂の曲にしか聴こえなくなってる
0155風と木の名無しさん2020/11/16(月) 09:13:07.20ID:PcWqQeSW0
チラシ464関連
昔ニコニコ動画であるアニメのエンディングのパロが流行ったときに
あのエンディングはアニメのキャラのために作られたものだからパロを描かないでほしい
って言ってた人がいたのを思い出した
0156風と木の名無しさん2020/11/16(月) 09:17:53.94ID:NAp7itcw0
絡みイメソン
アンナチュラルやミウは知らないけどすぐイメソンイメソン言うノリはなんか嫌いだな
◯◯パロとかと一緒でカプ萌えに都合のいいテンプレとして使われてる感
0157風と木の名無しさん2020/11/16(月) 10:03:05.17ID:EEAL05tm0
>>154
一個人のことだからふわっと書くけど
リアル知人にいたずらでなろうアカウント削除されてそれまでのデータ全部なくした人がちょっと話題
0158風と木の名無しさん2020/11/16(月) 11:01:22.97ID:uFIqDAkI0
チラシ464
あのドラマってこういう信者多いよな
0160風と木の名無しさん2020/11/16(月) 11:37:32.69ID:himxFJiN0
チラシ534
本当だ
胸が痛くなるな
でもリプ欄に復元方法模索して提案してくれる人とか
何話までは救出できましたので必要ならご連絡くださいって書いてくれてる人とかいてちょっと救われたわ
0161風と木の名無しさん2020/11/16(月) 12:43:01.12ID:lQNzWyNK0
>>159
なんJまとめをさらっと読んだ感じ作者さん自身も迂闊で

「データのバックアップは必ずとっておく」
「ログインした状態で他人に端末機器を渡さない」

の2つを怠った結果みたいね
自衛できる部分で自衛しなかった作者さんの落ち度を割引いても酷い話だと思った
0162風と木の名無しさん2020/11/16(月) 12:52:36.08ID:riDUzLTO0
チラシ548
書き直すみたいなこと言ってたし創作やめるわけでもないしわざわざあんな風にするかな?と思う
書いてたもの全部消えたんだよね?
自演とか売名とかも言われたみたいだけど書く場所も変えるみたいだしなろうで続けるんじゃないならあんまり意味ない気がする
ああいう笑えない取り返しのつかないイタズラするやつって本当にいるし
怒ってないというかただただ呆然として落胆してる姿が逆にリアルな気もする
0163風と木の名無しさん2020/11/16(月) 13:00:42.28ID:DarGC2ON0
漫画スレ868
よしながふみさんの漫画でそういうエピソードあったね
ネコだけど年齢がいくにつれてだんだん需要がなくなって久しぶりに年下といい感じになったと思ったら
「その年でネコやろうと思ってんのか」みたいに罵倒されて傷つく感じの
リアルゲイの事情詳しくないから実際どうなのかは分からないけど読んでてしんどかったのを思い出した
0164風と木の名無しさん2020/11/16(月) 13:14:47.96ID:lxcuCAs30
チラシ530
普通に批難すればいいのにすごいなとか言い方が嫌味なだけで絶妙に共感したくなる
0165風と木の名無しさん2020/11/16(月) 13:27:04.92ID:qOjgT0iz0
チラシ551
救急搬送された後なのにやめなよ…それで出先で倒れたら迷惑すぎる
0166風と木の名無しさん2020/11/16(月) 13:35:57.26ID:0efaOHZD0
>>164
共感したくなくなるの誤字かな
自分が性格悪くて捻くれてるのは分かってるから共感はされなくても仕方ない
差別を是として良いわけがないし
0167風と木の名無しさん2020/11/16(月) 13:50:02.62ID:NYJWWP4G0
>>139
>>140
403ではないけど
えっっ学パロ遊郭パロってあれ黄色人種に変更してるってことになるの?学パロは自分も描くけど全くそんな発想無かった
ちょっと髪型変えるのはあるけどそれは生まれ持っての特徴じゃないし
海外からはそう見られてるんだろうか…海外のフォロワーも結構いるからそう言われるとなんかちょっと怖くなってきた
0168風と木の名無しさん2020/11/16(月) 13:56:46.64ID:snrlmYm50
>>164
あなたに共感してって頼んでるわけじゃないのでは
自意識過剰だね
0170風と木の名無しさん2020/11/16(月) 14:30:04.45ID:a/FZNlPj0
>>167
パロの描き方次第では?
例えばベルバラの学パロしたとして日本の学校に留学したフランス人オスカルとかフランスの現代学園生活を送るオスカルなら人種変わらないけど
日本の学校に通う鈴薔薇雄軽みたいにしたら日本人設定になってるから人種変わってる事になる

西洋風ファンタジーで人種不明でも現代学パロで特に人種や国籍の設定説明無ければ日本の学園生活当たり前にしてれば人種不明から日本人という設定にしてるように見えるとは思う
人種不明の異世界作品キャラを現パロすると特別に設定しない限りどうしても舞台になる国の人種扱いをしてる事にはなってしまってるような
それが良いか悪いかなんてわからないけど
0171風と木の名無しさん2020/11/16(月) 14:44:32.68ID:0efaOHZD0
>>170
雄軽って名前でも親はフランス人、日本生まれの日本育ちで見た目は原作準拠だった場合はどうなんだろうね
人種って国籍に依るんだろうか
黒人化するってやつは肌の色とか見た目を重視してるように思うけど
0172風と木の名無しさん2020/11/16(月) 15:06:10.83ID:Bbl8+KtxO
絡み人種等改変
学パロなんて公式からも出てくるよね
進撃の中学校とかきめつ学園とか
0173風と木の名無しさん2020/11/16(月) 15:07:34.42ID:a/FZNlPj0
>>171
人種と国籍は別だからそれなら白人種の日本在住設定になるだけで人種変更にはならないね
あとフランス人だけど帰化して日本国籍になったとかも人種変更は無い
ややこしいな

キャラの見た目に関しては日本の漫画アニメの絵柄じゃ人種の外見的特徴なんて見た目でわからないからあんまり意味ないと思う
日本人でも金髪碧眼当たり前だし
黒人化は肌色変更わかりやすいけど肌色だけだと日焼けなのかアラブ系インド系ラテン系とかの褐色なのかも設定知らないと正直顔だけじゃわからない
0174風と木の名無しさん2020/11/16(月) 15:15:34.60ID:0efaOHZD0
>>173
ややこしいね
海外でも人気のナルトは金髪碧眼だしね
日本の漫画アニメにも見た目で黒人だろうなってキャラは出てくるけどそんなに多くないね
自分が思いつくのだとシャーマンキング、ソウルイーター、タイバニあたり
アニメや漫画のキャラはピンク髪とか青髪とかと同じような特徴として褐色肌もあるって感じがする
0175風と木の名無しさん2020/11/16(月) 16:01:09.07ID:a/FZNlPj0
>>174
海外ナルト人気は金髪碧眼が白人に見えて感情移入しやすいとからしいね
日本人は単一民族で人種に無頓着っていうか多人種文化の意識わからないから髪も瞳も肌も色なんて服の色と同じでキャラを区別する為の見栄え優先な記号感覚だけど
海外的には多人種当たり前で常に色含めた特徴で人種違いを意識してるから色が違うと人種が違う記号に見えるんだろうな
褐色肌キャラが海外で黒人扱いされがちなのはパーツでの人種描き分けがほぼされないからこそ色だけで判断するんだと思う
0176風と木の名無しさん2020/11/16(月) 18:03:42.80ID:3Sm/r+Ig0
チラシ594
「コンクリートから人へ」で死にそうになった当時地方の土建関係者だった者です
民主系いまでも怖いです、トラウマです
0178風と木の名無しさん2020/11/16(月) 18:10:33.17ID:mnZo8g/H0
チラシ595
基本黒髪黒い目で肌の色も東洋人っぽいからかな?
あとは元々のモチーフが西遊記の孫悟空だから?
悟空以外のサイヤ人は猿になること以外西遊記っぽさないけど
0181風と木の名無しさん2020/11/16(月) 18:19:30.30ID:mLxfban20
チラシ590
地雷を見てしまった人の吐き出しスレなら
攻め違いも愚痴れると思うけど
0182風と木の名無しさん2020/11/16(月) 18:43:48.60ID:sO6S1udq0
チラシ547

その〇の中に入るのが
畑じゃなくて次しか考えられない自分はもちろん小次健派でした
0183風と木の名無しさん2020/11/16(月) 19:01:19.61ID:CLaOAOhj0
チラシの裏@801板952枚目
401 :風と木の名無しさん[sage]:2020/11/02(月) 23:23:45.14 ID:dru2rSGe0
千と千尋を抜かないに1000ペリカ

絡みスレ@801板 Part311
525 :風と木の名無しさん[sage]:2020/11/02(月) 23:55:01.62 ID:dru2rSGe0
>>523
横だけど何で?
0184風と木の名無しさん2020/11/16(月) 19:01:20.80ID:KnXe72Fq0
チラシ590
そういう愚痴は毎日いろんなスレで愚痴ってるしの見るよ
どちらかというと多いくらいだね
主に嫌い系や吐き捨て系絡み禁止系の複数スレで分散して愚痴ってるから少なく感じるんだと思う
0185風と木の名無しさん2020/11/16(月) 20:24:20.09ID:r6sdhxvE0
チラシ624
団社長いい男だよね
有能だし性格良いし
妹を連れ戻すときのエピソード好きだ
0186風と木の名無しさん2020/11/16(月) 20:34:21.06ID:NK81HfTj0
チラシ624
入院した栗子を見舞った時のスパダリぶりったらない
泥まみれの山岡さんには及ばなかったけどあっさりと引き下がったのも好感度高いよね
普通の女子なら団社長選ぶと思う
0187風と木の名無しさん2020/11/16(月) 20:47:29.39ID:m5wIKmzN0
チラシ627
スト〇リのことだよね?
旬系の巨大ジャンルと比べたらそりゃ少ないけどそこそこ数ある印象だったわ
支部の新着作品一覧とかでもチラホラ見るし
と思ったら漫画・絵と小説の数が二桁違うんだな
0188風と木の名無しさん2020/11/16(月) 21:42:00.85ID:GJ23M+jp0
チラシ616
発表すれば炎上する可能性も含めての自己責任では
表現の自由は批判を受けない特権では無いんだから
0189風と木の名無しさん2020/11/16(月) 22:08:53.90ID:9iV9jaKE0
>>176
川辺川ダム建設中止でむしろもうころしてる
あと原発対応もね
0191風と木の名無しさん2020/11/17(火) 00:18:39.27ID:ljdijhRc0
チラシ666
どういうイラストだか分からんからそこは置いとくけど
マスクしていて鼻と口が分かる人って意外といるね
黙ってると分からんのだけど喋るとくっきり浮いて出てくる
主にウレタンマスクの人
リアルでも見るしテレビの街頭インタとかでもみる
なんか変に見えるのでウレタンはやめておこうって思った
0192風と木の名無しさん2020/11/17(火) 00:21:08.12ID:aer+nVTv0
チラシ669
あるよ
ゲイ系絵師フォローしてるとたまに流れてくる
自分がショタゲイ系作家ばかりフォローしてるから少年漫画の主人公とか筋ショタ系キャラの二次が多いけど
年齢いってるのだと笛糸キャラとか放サモというゲイ向けのソシャゲのキャラが流れてくる
0193風と木の名無しさん2020/11/17(火) 00:27:11.13ID:JFeCDNOu0
チラシ669
見たことあるよ
このジャンルのこのキャラ!って言うと晒しになっちゃうから言わないけど
女性向けジャンルのキャラではあるけどがっちり体型の岩みたいなキャラが好かれるみたい
ラガーマンみたいな
0194風と木の名無しさん2020/11/17(火) 00:40:37.81ID:ljdijhRc0
チラシ686
実況とかで今でも見かけるからそっち経由なのかもしれない
0195風と木の名無しさん2020/11/17(火) 03:15:55.61ID:JFeCDNOu0
チラシ412
ちょうど家に歯付き大根1本あったから真似した!
ありがとう
0196風と木の名無しさん2020/11/17(火) 03:55:53.80ID:jcO6xt+m0
チラシ706
さすがにそれはロリコンとは言わんだろ
0197風と木の名無しさん2020/11/17(火) 04:24:06.38ID:GQngpSBI0
>>196
49と29の結婚で児童婚がどうのって言われる時代だから59と31でもロリコン扱いなんでしょうよ
0203風と木の名無しさん2020/11/17(火) 07:49:18.55ID:zlkplcbS0
チラシ663
私が見た範囲だと本編が大変なことの連続なので久々に4人がグダグダだべってるの見るのが楽しい、それはそれとしてアニメやってるからこうなってるんだろうけど休ませろよ…が多かった
今週土曜日発売だけど、アニメでコミック売上上がってて本誌も期待出来るからって休ませらんないのかね
0204風と木の名無しさん2020/11/17(火) 09:05:08.20ID:/8wJYCyA0
チラシ663
私はすごく面白かったわけでもないけどあの四人が揃ってゆるく遊んでる姿を見られたのは嬉しかったな
でも作者が多忙すぎて体調崩さないかは心配だから無理しないで休載でも良かったのにとは思った
0205風と木の名無しさん2020/11/17(火) 09:06:33.10ID:3DO4Pc030
チラシ652
完全に飛翔が原因だと思うあれの定期購読毎回ダウンロードしたものが蓄積されてるからものすごく容量食う
1回マイページの設定からキャッシュ削除だったかデータ削除したら嘘だろってくらいごっそり容量空いたからやってみて
0206風と木の名無しさん2020/11/17(火) 09:28:16.50ID:O4zS4jbm0
チラシ729
読んでてつらくなる…
もしかして体が痛いのを訴えているのかな…
0207風と木の名無しさん2020/11/17(火) 09:44:28.42ID:PiBxaWrN0
チラシ741
ただのご都合血鬼術みたいな二次設定じゃない?
ギャグならしのぶさんが他の男性キャラに毒?を盛るくらいのことはやりそうだけど、鬼じゃない人間に対して危害を加えるようなマネはしないと思うし
0208風と木の名無しさん2020/11/17(火) 10:05:24.50ID:I5hVlFV+0
チラシ741
藤の毒が人間に効くとかそんな設定はなかったと思う
二次なんてそんなもんといえばそうだけど、その設定は萎えるな
0209風と木の名無しさん2020/11/17(火) 10:55:17.05ID:QVHyVmBy0
チラシ750
私に限って言えばそのとおりだな
百合って言ってしまうCPはどっちでもありだ
0210風と木の名無しさん2020/11/17(火) 11:55:07.41ID:pavgjHsZ0
>>206
検査結果の言葉かも知れんけど獣医もなぁ
その何かを知りたいのに

チラシ729
甲状腺とか代謝系の病気の検査もしたんだろうか
夜鳴きはここらの病気で鳴く事も多く適切な投薬すると鳴かなくなるらしいよ
あと、病気由来じゃなきゃ耳が遠くなり目も見えづらくなり老いてゆく変化に本人がとても不安なんだと
対処法としてはいつも優しく声を掛けるとか温かい湯たんぽや置いておくとか
出掛けるときはラジオなど音もの着けてくとか
たぶんもう既にやってる事はあると思うけど参考までに
あと、夜鳴きだけの事で他の獣医さんに診せるのもアリじゃないだろうか
セカンドオピニオンで何か見つかる場合もあるし
0211風と木の名無しさん2020/11/17(火) 12:43:54.78ID:IQ8GeXBH0
チラシ769
男性向けアニメじゃないから比べても意味なくねというのは置いといて
アニメで活躍する話がきてないからだと思うよ
今のところ一言二言話しただけでしょ
0212風と木の名無しさん2020/11/17(火) 14:50:33.02ID:nMhnYvK70
チラシ784
コンビニに売ってるのでいいからビタミン剤飲め錠剤のやつな
0213風と木の名無しさん2020/11/17(火) 15:10:02.53ID:VkRpLGt60
チラシ768
あるある
まあ大半の人は疑似的にチンチンとかに見立てて
立つ=感じてる=エロい記号みたいにしてるだけだと思うよ
乳首は誰にでもあるもんな
0214風と木の名無しさん2020/11/17(火) 15:52:30.26ID:QK20EfsR0
チラシ802
いや普通に性格ブスだし頭悪い子なんだと思うよ
人の顔のこと平気で貶せるか否かって本人の容姿が恵まれてるかとか一切関係ないしね
自分にどうしようもできない部分を揶揄することができる&それを聞いて他人がどう思うか思い至れない人格ってだけだと思うわ
0215風と木の名無しさん2020/11/17(火) 15:55:57.71ID:ylmT6z8n0
チラシ802
芸能人や有名人相手でもブスだよねって平気で言える人は結構性格アレだと思うし付き合いたくないし周りにあんまいないな…
別にそういう子が正しい訳じゃないしモヤモヤする気持ちよくわかるよ
0216風と木の名無しさん2020/11/17(火) 16:10:02.78ID:JFeCDNOu0
ノマ含む話注意





チラシ764
確かにそうだよね
漫画で小さい頃から一緒に育った同い年の幼馴染で窓を開ければ相手と話せる距離
女の子側が勝手に相手を好きって見かけることあるけど
あれ脈ない側からしたらかなりの恐怖な気がする
0217風と木の名無しさん2020/11/17(火) 16:26:01.78ID:Ln+CDL3P0
>>206>>210
ありがとう
20歳の高齢なんで、ボケてきてんのかなと思ってる
定期的に健康診断してるけど、持病の腎不全とアレルギー以外は特に問題は無いみたい
寒さに弱いんで、秋からは猫こたつセットしてるんで籠ってる(中で鳴いてる事もある)
セカンドオピニオンか考えてみる
0218風と木の名無しさん2020/11/17(火) 16:53:13.85ID:A0txbn030
チラシ669
ゲイ向け二次はジャンルタグつかないから支部のR18でキャラのフルネームで探すと良し
短髪のガッチリ系でアニメ化済みキャラなら大体見つかる
0219風と木の名無しさん2020/11/17(火) 18:00:09.97ID:pavgjHsZ0
>>217
20歳だったんだ…それならやっぱり認知症かな
ボケたら鳴くみたいだよね
しかしダウンしては猫も飼い主さんもどちらも悲しい
20歳って事は大事に可愛がって来たんだろうし
そう言う意味でも一度認知症の前提で違う獣医さんに当ってみるのもいいかも知れない
人にしろ猫にしろ何らかの対処法が見つかることを祈ってます
0220風と木の名無しさん2020/11/17(火) 19:43:13.49ID:PTvzv1ZZ0
チラシ833
中学の同窓会があるらしくて、同中の高校の子にどうする?と聞かれた時を思い出した…
その子登校拒否で学校半分も来てなかったのに、私には出さないんか!ってなったよね
0221風と木の名無しさん2020/11/17(火) 20:14:02.12ID:eLORqV0C0
>>217
うちの老犬も認知症入ってから怒りっぽくなって起きてるときずっと吠えてた
犬も飼い主も辛いだろうし近所迷惑もあるだろうからってお医者さんが眠剤出してくれたので最後の一年は夜は眠剤飲んでてもらったよ
認知症の老犬に眠剤は聞くけど猫はちょっとわからないので飲めるかわからないんだけどこういう手段もあるかもってことで
静かにしてくれなくてイライラして当たってしまったの凄い罪悪感が残ってる
可愛いし大切にしたいのにイライラしちゃうの辛いよね…
0222風と木の名無しさん2020/11/17(火) 21:22:01.89ID:6Tmwp78p0
>>216
ギャルゲとかだと、幼馴染が勝手に部屋に入ってきて起こしにきたり料理作りにきたりまである
あれ幼馴染が攻略対象って前提があるから良いけど、そうじゃなかったらけっこう怖いよね
0223風と木の名無しさん2020/11/17(火) 21:32:49.92ID:0Lxn1pvr0
>>222
攻略対象だとしても狙わない場合は他の子からの誤解も受けそうだし怖いよねw
ときメモのどれかって幼なじみポジションの子がヤンデレ化しなかったっけ
0224風と木の名無しさん2020/11/17(火) 21:45:47.89ID:2BPpVykm0
>>223
GSじゃないほうの4だね
ルート入らないと情報屋でいいこなんだけど…
それとは別に夢オチだけどこの板的展開があったような
0225風と木の名無しさん2020/11/17(火) 21:49:12.18ID:Ug6Evr6T0
>>224
なんか人形とか出てきて普通に怖かった記憶
この板的展開はあのイケメンの友だちだよね
夢オチもったいない
0227風と木の名無しさん2020/11/17(火) 21:51:56.10ID:ylmT6z8n0
>>220
同じ感じでどうする?って聞かれて同窓会の存在知ったわ…
負け惜しみ込みになるけどそういうやつらの同窓会行かなくて済んでよかったと思おうw
0229風と木の名無しさん2020/11/17(火) 22:03:49.63ID:bTtQ/gQR0
チラシ856
自己レスだけどなんでよりによってそいつとIDかぶるんだ…ってなった
0230風と木の名無しさん2020/11/17(火) 22:10:34.23ID:9JrY8NZb0
チラシ833
うちも招待来たことないわー同窓会って都市伝説かとすら思う
0231風と木の名無しさん2020/11/17(火) 22:22:52.37ID:IY8osWZN0
チラシ780

実際彼女は愛人の歌詞を見た時
テレサは悪いお姉さんだと思われると言って一度は拒否したそうだよ
0233風と木の名無しさん2020/11/17(火) 23:06:00.04ID:Li3Rz0GB0
チラシ864

かつてのアイドルの現在の姿を見る前にハンカチをご用意くださいとか系だろうか?
海外の動物ネタの記事で続きをクリックしてもクリックしてもなかなか結末に至らず
思わせぶりなタイトルの割には平穏なオチでよかったと言えばよかったんだけど
ここまで引っ張るような話じゃねー!!とは思った
0234風と木の名無しさん2020/11/17(火) 23:06:53.47ID:9YVgLteI0
チラシ778
静電気避けのキーホルダーめっちゃ便利だしホムセンで500円くらいで売ってるから是非使ってみてほしい
あれで金属タッチしてから触れば静電気全く来なくて快適だよー
0235風と木の名無しさん2020/11/17(火) 23:31:16.44ID:b7JSV7sU0
>>234
ありがとう!
丁度明日ホムセンに用があるから探してきます
スーパーの棚とかでも指先が当たるの怖くて…
0236風と木の名無しさん2020/11/18(水) 01:54:54.73ID:eelU3G2z0
チラシ887
配偶者や恋人を相方とか連れとか呼ぶのゾワッとする
0237風と木の名無しさん2020/11/18(水) 05:56:56.17ID:nKyh2Ks80
チラシ878
解散じゃなくて休止ですぅ
まぁもう解散でもいいような気がするけどな
たまに復活ライブしてくれればいいよ
0238風と木の名無しさん2020/11/18(水) 07:03:44.88ID:400P39C/0
>>219>>221
やっぱり認知症なのかもなあ
そっち方面で対処法探してみます
ありがとう
0239風と木の名無しさん2020/11/18(水) 08:32:36.84ID:56QG3hD50
チラシ919
体格差上司部下いいねえ大好き

近デジの「捧腹絶倒士官の卵」の中の「ダブルベッド」と「粋なお裁き」も読んでみてほしい
大正時代の学生生活叢書ってシリーズで、卒業生が学生生活を語るやつ(どこまで脚色されてるかは不明)なんだけど
ポンコツエピソードに混じってビッチ受けや公認カップルの話がごく普通に混じってくるこの士官学校編は異色
0240風と木の名無しさん2020/11/18(水) 08:54:42.38ID:5+s5Rzb10
チラシ780
あんま関係ないけど「時の流れに身をまかせ 」を聞いてると金カムの鶴見中尉と
部下たちを思い出す病にかかっています

>>231
テレサかわいいよテレサ
0241風と木の名無しさん2020/11/18(水) 09:55:18.78ID:BzaOEvcT0
チラシ934
固定の人で自分の扱ってるキャラとは被ってないけど
原作で敵同士や不仲な二人のカプが地雷って人居るからそんな感じじゃないかな
あとそういうのは二次では人気だったりするから自分とは関係ないけど頻繁に目に入ってきて地雷化とかよくある
0242風と木の名無しさん2020/11/18(水) 10:03:47.91ID:yyIolH790
チラシ934
AやBと関わってないカプだけど地雷なんてよくある話だと思うよ
特に並行で複数カプが出てきがちなジャンル、例えば刀みたいなの
当たり前にCDやEFが出てくるけど興味ないなくらいが出発点で
カプ者の言動等に触れたりしていくうちに地雷になるとかありがち
0243風と木の名無しさん2020/11/18(水) 10:23:09.02ID:SBEzZEsW0
>>241-242
934ですカプそのものじゃない理由もあるんだね
単なる興味本位だったけどお二方とも教えてくれて有難う
0244風と木の名無しさん2020/11/18(水) 11:58:55.77ID:yKQHF7em0
チラシ931
婦人科は敷居が高いのはわかるけど、早めに行った方がいいよ
あと、指は突っ込まれない
突っ込むのは内視鏡みたいなやつ
経験の有無は問診票に書くから、多少考慮してくれるかもしれない
違和感はあるけど、そんな痛くはないから大丈夫だよ
0245風と木の名無しさん2020/11/18(水) 12:23:08.96ID:lFbM9cgJ0
チラシ834
朝この書き込み見てから頭から離れなくなってしまった
あの曲?本当にくせになる
0246風と木の名無しさん2020/11/18(水) 12:27:17.91ID:wllpRCow0
チラシ931
痛くないことはないけど全然我慢出来る程度だよーそんなに心配するほどじゃない
ただ最初は女医がいい
丁寧とかそういうのでなく自分の精神的な問題で
自分最初特に考えずに男性医師に診て貰ったんだけどわりと精神的にきた
次は女医さんにして貰った
丁寧さとか優しさとかそういうのは特に変わらなかったんだけど精神的に違う
お医者さんだから同じだよねって思ってたけどとりあえずせめて最初は女医がいい
0247風と木の名無しさん2020/11/18(水) 12:34:13.20ID:YYcKUT+/0
チラシ951
そうやってイキっていられるのも元気なうちだけなんだよなあ
親世代の周囲を見てるとつくづくそう思う
あの世代はまだ独身が少ないし独身でも兄妹が多いから誰かしら面倒を見てくれてるけどこれからは身内が居ない年寄りは放置されるだけだと思う
0248風と木の名無しさん2020/11/18(水) 12:39:55.83ID:YYcKUT+/0
追加
自分が女だから女視点で書いたけど老後は爺も同じな
孤独な爺は分不相応な若い女に粘着したり構ってを拗らせ他害になる分より性質が悪い
0250風と木の名無しさん2020/11/18(水) 13:14:03.33ID:ZFjzCsYt0
チラシ949
前どっかで好きな女の子の縦笛を尻に入れようとして先生に見つかった経験談を話してた人がいるから
まあ
0251風と木の名無しさん2020/11/18(水) 13:17:41.99ID:yyIolH790
チラシ971
どんまい
たたきキュウリ美味しいよね
0252風と木の名無しさん2020/11/18(水) 13:39:45.67ID:iBjB2hiW0
>>247
それを石原の発言に対するチラシ951に言って何が言いたいのかよくわからん
イキってないで結婚しろってこと?
0254風と木の名無しさん2020/11/18(水) 14:33:47.17ID:hJwiFPhU0
チラシ983
東京でも兵庫や北海道の感染者速報されたし
仕方なくない?
0255風と木の名無しさん2020/11/18(水) 14:45:09.46ID:zpvfM4Q10
チラシ983
東京の人はこれからもgotoでガンガン遠出しそうだし
注意報として地方民も知っといた方が良いんじゃ無いかな
0257風と木の名無しさん2020/11/18(水) 16:43:42.74ID:b4DKl27n0
チラシ931
病院によっては問診票に経験の有無を書くとこあるし自分は内申前に医者に申告した
指は入れないけど器具は入れる
クスコ(膣広げる器具)ならサイズがあるからできるだけいちばん小さいサイズにしてってお願いした
おじいちゃん先生はなんともいえない気持ち悪さがあったし女医は雑で痛いことが多いのでクチコミはチェックした方がいいと思う
怖さと恥ずかしさが大きいけどその分安心できるしがんばれ
0258風と木の名無しさん2020/11/18(水) 18:20:01.26ID:fUQxIG0G0
チラシ934
自分の場合無関係な組み合わせでも好きCPによく抱き合わせされてると嫌いになるな
抱き合わせの方に全く興味ないから邪魔に感じる
0259風と木の名無しさん2020/11/18(水) 19:01:01.22ID:d86otQze0
チラシ24
拒んで好き放題したら社会から排除されて金稼ぐ手段がなくなったりするじゃん
だから表面上は需要にあわせて無難に生きてるけど内心で不満を抱えてるんだろ
0260風と木の名無しさん2020/11/18(水) 19:52:42.24ID:tfDgqGra0
チラシ34
今の50代60代はそんなもんだよ
バツイチ子持ちでも結婚相手は20代限定で共働き可能で家事こなしつつ子供達(10代後半)を愛してくれる人希望!
シンママNG!でも子供欲しいです!とかザラにいる
20代のとき好奇心で婚活サイトに登録したら還暦越えのバツイチ子持ちジジイから長文メッセージ送りつけられたんだけど
その話読んで今もそうなのかと震えたよ
0262風と木の名無しさん2020/11/18(水) 19:58:08.23ID:bhB+5hZ10
チラシ896
月のものって言い方久しぶりに見たな
もはや懐かしささえ感じるわ
0263風と木の名無しさん2020/11/18(水) 20:08:43.86ID:tpE0LGEJ0
チラシ38
あるある
食べたいものを食べていいよ!ってなったら今はまってるものがグミといちごメロンパンだから竜ケ崎桃子みたいな食生活になっちゃう
毎日の食事ほんとにどうしたものかなあ
0264風と木の名無しさん2020/11/18(水) 20:15:59.62ID:c1u8uoMA0
チラシ34
どんなに母体が若くても肝心の精子が腐ってたら普通に障害児が生まれるのにな
0265風と木の名無しさん2020/11/18(水) 20:18:01.15ID:K405rjB40
>>260
というか割と独身男全般に漂う問題な気がするよ
女性や家庭を作ることに対しての夢ばかり追い求めてるのって
40代の男でも今から子供作りたいって言ったら割と引かれるし
現実には芸能人レベルのイケメンや超絶コミュ力高い高給取りでもなきゃ20代から相手にされる事なんてないのに
そうやって何年でもいつまでも「自分にちょうどいい相手が見つからない」って思い続けながら生きていくんだろうな
0266風と木の名無しさん2020/11/18(水) 21:16:01.23ID:TJy4h46T0
チラシ56

評判がいいので今日見に行こうと思ったら
あんまり上映してないからか
自分の行ったとこは2回とも売り切れてた
仕方ないので明日auの割引で見に行くつもり
0267風と木の名無しさん2020/11/18(水) 21:16:30.75ID:xBHfq8YZ0
>>259
チラシ24じゃないけど
拒むことがなんで「好き放題」につながるの?
都合のいいお人形からただの社会人になるだけだよ
そんなことで社会から排除されてたら今頃私は生きてない
なんだか最近は日本の社会のこと悲観しすぎて最初から諦めてしまう風潮になってるのかわからないけど
意外とやってみればできちゃったりすること結構あるよ
0269風と木の名無しさん2020/11/18(水) 22:36:33.66ID:UZ4wEkPm0
チラシ68
不倫から始まって結局百合になる漫画なんだっけ?と思ってやっと思い出せた
昼下がりにまた、だ
0270風と木の名無しさん2020/11/18(水) 23:31:27.79ID:afbwigfP0
チラシ72
アタシはコロナばら撒いてません!だって普段からめちゃくちゃ気を使ってるから
だから旅先の民は経済回してあげてる私を安心しておもてなししていいからね!
ってことじゃないかね
0271風と木の名無しさん2020/11/19(木) 00:30:11.79ID:kH1MrXmx0
チラシ76
最近一番好きな漫画だ
主人公の最大の武器が妖術じゃなくて頭脳と弁舌なのもいい
あと他作品の樹木系妖怪の人達は皆あのくらい丈夫でいてほしいです
簡単に枯れたりただの樹木に戻ったりするなー
0272風と木の名無しさん2020/11/19(木) 01:23:11.00ID:QiaU3Rmb0
チラシ109
「親が産まなければあなたは居なかったんだよ」
「誰のおかげで大きくなれたと思ってるの」
「育ててもらっておいて恩知らず」
ってのがセットだからね
親を愛して大事にしない子供は恩知らずで非情な人間らしい
0273風と木の名無しさん2020/11/19(木) 06:01:40.10ID:QNM6yBUh0
>>267
>>268
横だけど接客業でもないのに「アトピーが悪化したのでお化粧したくない」が通らなくて辞めざるを得なくなった人を知っているからそれはやっぱり考え甘いと思った
0274風と木の名無しさん2020/11/19(木) 07:50:18.03ID:+2nUWtVO0
単ぐるTざーとかまだやってんだ懐かしい
一時期レビューの量ものすごかったけど中華制が届きました報告多くて買わずじまいだった

また自律神経失調だつて
ころな増えて不安で心臓臓痛くて微熱1日で治ったり電車満員でこわいから緊急事態宣言してくれ
庶民と感覚ずれてる政治家は黙ってろよもうお前のせいでもストレスだわ
0278風と木の名無しさん2020/11/19(木) 09:12:23.83ID:YGJHhN6M0
>>150
ゲーム版初期作品の記憶で言うとポケモンの世界はよその街に出るだけでもポケモンを連れていかないと
野生のポケモンに遭遇した時に対処できなくて危険と言われてる
一家に一匹以上はポケモンが居ると推察される世界なのでゲットされるかポケモンの経験値にされてるかじゃないかな
0280風と木の名無しさん2020/11/19(木) 09:24:25.13ID:xTF3LiLg0
チラシ136
一回の量がいくつか知らないけど
3・4杯は飲みすぎじゃね
0281風と木の名無しさん2020/11/19(木) 09:37:07.72ID:WmF4ellX0
>>136
朝出かける前に一杯飲んで仕事中に二杯飲んだらそれで三杯だしそれくらい飲んでる人はいくらでもいそう
0284風と木の名無しさん2020/11/19(木) 10:44:01.03ID:5wVAh9od0
>>266とチラシ56
いい意味であまり中華っぽくない作品だと思った
私はあちらのノリというか感性が苦手なんだけどそういうのはあまりないし
アクションや映像美やお話も私好みでよかった
吹き替えもすばらしかったよ>ダイマ
もちろん中華っぽさがゼロじゃないしいいかんじにのこってると私は思った

監督さんのインタビューで日本のアニメが好きなので影響を受けたってあって納得

流行ってるかどうかなら流行ってるんじゃないかな去年字幕版が単館から始まって広がって
一年近くのロングランになってそれを受けて吹き替え版が全国ロードショーだし

私もツイッターで何人も見に行ってよかったってのみて行ったくちだし
2回目を行こうか迷ってるところ
0287風と木の名無しさん2020/11/19(木) 11:23:14.17ID:FiBmYt4I0
>>273
会社との相性は運の良し悪しはあるにせよ
そういう極端な例を出して女は我慢するのが当たり前みたいな論調に持ってくのはおかしいってなんで分からないかな
0289風と木の名無しさん2020/11/19(木) 11:47:53.43ID:eSPyedkZ0
>>287
別にまんかこの事例じゃなくてもただの社会人になるだけの主張が通らない会社なんてザラにあると思うけどな
極端というほどでもない
あとそういう主張自体言うこと自体がリスクの会社も
0290風と木の名無しさん2020/11/19(木) 11:54:11.34ID:c58M2UdlO
チラシ184
うちの地方では鯖の西京漬けは一般的だよ
西京漬けに合わない魚ってどれだろう
そう言えば鰹や鮪では見たことないな
0292風と木の名無しさん2020/11/19(木) 12:13:33.58ID:i2Lc17gw0
>>289
そういう会社も未だにあるのは知ってるよ
ただ一つの会社と合わなかっただけで社会全体から排除されたという受け取り方は極端過ぎない?
それに抑圧されてる側が積極的に声をあげていかないと何も変わらないからね
主張するのは大事なことだしそういう気概のある人達を甘いと否定して潰す側に回るのは私はごめんなので
0293風と木の名無しさん2020/11/19(木) 12:25:47.56ID:tKBqeEuX0
>>292
そういう流れのこと誰も言ってないと思うんだけど
なんか甘いって単語に反応して色んな仮想敵にレス相手をトレースしすぎ
元のチラシから考えれば拒まない女が多い→主張しても通らない会社は多いからそりゃそういう人もいるってだけでしょ
通らない方がレアケースなんて社会にはなってないんだから
0294風と木の名無しさん2020/11/19(木) 12:29:51.95ID:6/d8SYTK0
>>184
チラシ184だけど鯖ってメジャーだったんだね
近所で売ってないからってあるわけないみたいに言ってしまってスマン
鯖も美味しそう食べてみたいな
0295風と木の名無しさん2020/11/19(木) 12:32:07.70ID:wRITAga40
絡み 女性の主張?
我慢するのが当たり前とか>>273も言ってないしね
噛み付いてる人は主張するのが甘いと受け取ってるんだと思うけど
主張すれば通る環境が一般的だと語ることが甘いと言われているのでは…
0297風と木の名無しさん2020/11/19(木) 12:53:17.39ID:ov6cSo+V0
>>295
>主張すれば通る環境が一般的だと語ることが甘いと言われているのでは
この解釈に同意する
0298風と木の名無しさん2020/11/19(木) 13:03:00.02ID:evqJI7eu0
>>297
自分もこの部分同意
いろんな会社で勤めてきたしそれなりに社会人経験長いけど主張があっさり通る会社は出会ったことないなあ
もちろんそういう会社もあるんだろうけどなかなか出会えるもんじゃないと思う
0299風と木の名無しさん2020/11/19(木) 13:08:36.70ID:T7Mosw8/O
>>298
あっさり通るなんて誰も言ってなくない?
残業代はちゃんと払えレベルの話でも前例があればあっさりなんて通らない
主張する前から諦めることはないって話なだけでしょ
0300風と木の名無しさん2020/11/19(木) 13:08:36.97ID:0mUoYy4g0
絡み女性の主張
どっちの意見も両極端だな
主張の内容と同意見を持ってる従業員の数と会社の上層部の雰囲気によるとしか思えん
0302風と木の名無しさん2020/11/19(木) 13:21:24.23ID:D5iCfYYu0
絡み 女性の主張
あっさり通る環境か否かなんて問題でもないし
だから我慢しろって口塞ごうとしてる人なんて少なくともここにはいないように見える
なんで内心で不満抱えるの?やってみれば意外と主張通るよねってレス達に
いやまだまだそう簡単じゃないよって突っ込まれただけだよなぁ
その突っ込みに口を塞ぐなって言うのはどうかしてるよ
0303風と木の名無しさん2020/11/19(木) 13:33:12.86ID:YCPiDNtR0
チラシ184  >>290
西京焼きにはあっさりして身別れがいい白身魚がお勧め
鰆や鯖や鮭以外だと、銀だら、カレイ、金目鯛、赤魚、スズキ、メカジキ、鰤など
0305風と木の名無しさん2020/11/19(木) 14:13:49.11ID:kFzX7IV/0
チラシ198
うすーく伸ばして塩こしょうしてレンチンチップスってあったような
ていうか捨てなさいな
0310風と木の名無しさん2020/11/19(木) 16:35:01.78ID:4NWG6jI40
チラシ214
程度問題じゃないかな
個人的には同情するけど利益出してたのは事実だし
友人リークみたいだから羽振り良くて妬まれたのかなって思った
0313風と木の名無しさん2020/11/19(木) 16:55:20.69ID:IdeVL/8C0
>>310
7年半で175万のやつかな
年間20万夏冬コミケのみ参加と仮定しも10万ずつ
妬まれるほどか?とも思う
同人でそれだけ利益あげるのが難しいかどうかは置いといて
0315風と木の名無しさん2020/11/19(木) 17:01:44.88ID:9x5dvp4Z0
>>313
売り上げ自体は1千万以上あったみたいだよ
経費として色々使ってたのが羽振りよく見えたのかもね
0317風と木の名無しさん2020/11/19(木) 17:09:28.67ID:xTF3LiLg0
チラシ214
不要な物を処分する程度ならともかく転売は捕まると思うよ
0318風と木の名無しさん2020/11/19(木) 17:25:49.78ID:Mzl3md8v0
チラシ214
何言ってんだこいつ…
利益出るほどって転売だろうし派手にやったらアウトに決まってんじゃん
0319風と木の名無しさん2020/11/19(木) 17:28:39.38ID:U0dkzjn10
>>307
横からだけどレス見て興味もって
なんか呪術海鮮系のオサレ妖術バトルみたいなの思い浮かべてググったら
まったく予想外の表紙絵でファッ!?ってなって
とりあえず0話見てみるか…って開いてみたら
「人間と知恵比べとかしようかな(・ω・)」で今凄いホワホワしてる
0321風と木の名無しさん2020/11/19(木) 17:53:37.85ID:btZCGuGo0
絡み リーク
言うほど闇か?
法律違反してるやつが情報ガバガバなうえ人徳もなけりゃそりゃ付け入られるわ
0323風と木の名無しさん2020/11/19(木) 18:09:23.51ID:Z2qg6vgx0
絡みリーク
職場や住所を教えるんじゃなかったと後悔していたらしいから
やっぱり同人友達にプラベを教えるのはタブーだなと肝に銘じたわ
職場に本を提出させられたという話にゾッとした
0324風と木の名無しさん2020/11/19(木) 18:29:09.08ID:rMfv/9f90
>>323
そこそこプライベートでもつるむ関係だったんだろうか…
つれえなー
ほんとオタクの女は昔も今もこの手の「先生に言いつける」行為を止めないよなあ
0325風と木の名無しさん2020/11/19(木) 18:32:08.70ID:7p+Q67JZ0
チラシ76
千年狐面白いよね 絵も綺麗だし
主人公は人間になると美形で博識で弁が立つけど
色々ぽんこつなのが丁度いい感じ ひっそりアニメ化しないかなと思ってる
0327風と木の名無しさん2020/11/19(木) 18:47:32.01ID:g+IwAYh50
チラシ211
ローソンのモンブランでしょうか
同感です
0328風と木の名無しさん2020/11/19(木) 19:06:06.71ID:STJCyQNO0
絡み千年狐
気になってとりあえず0話読んだけど面白かった
絵は綺麗だし狐の時はぽやぽやなのに人になると切れ者のギャップがいい
狐と木のやりとりがほのぼのしててかわいい
続き気になるから見てくるわチラシ76ありがとう
0329風と木の名無しさん2020/11/19(木) 19:53:25.19ID:UfG1oXFmO
>>316
そんなことは理解した上でのレスにしか見えないけど
何が言いたいのかわからん
0330風と木の名無しさん2020/11/19(木) 19:57:57.48ID:HPRqkoeG0
全体的にいいけど、アダルティなシーンは要らなかった気がする
せめてベッドの中じゃなければ良かったのに
0332風と木の名無しさん2020/11/19(木) 20:12:33.29ID:Pud/CCKD0
チラシ204
時代設定が古いから気にしたことなかったな
東西冷戦してるし、スーツとか車とか型が古いし、年頃の女が結婚してないと怪しまれるくらいの時代よ?
半世紀以上前?
0333風と木の名無しさん2020/11/19(木) 20:34:43.06ID:kTVKgm3v0
チラシ258
同人やらないしその主張になんとなく納得してたけど
よく考えたら趣味だし二次創作は無料で配るのが正しい気がしてきた
0334風と木の名無しさん2020/11/19(木) 20:40:30.16ID:txXshB0N0
チラシ204
その辺の描写は自分も気になったけど、妻は料理苦手で主人公が料理してるのを他人に突っ込まれて
主人公が「人には得手不得手があります」と答えるシーンとかもあったし
こういう古臭い価値観を主人公一家が変えていく話なのかなと思った
332が言ってるようにそもそも時代設定も現代じゃないしね
0336風と木の名無しさん2020/11/19(木) 20:55:43.61ID:Y5bmGH5N0
>>334
料理はともかくチラシの人が言ってる内容は女vs女、女は陰湿の部分だからむしろ時代設定とか一番関係ない範囲じゃね
0337風と木の名無しさん2020/11/19(木) 21:04:43.86ID:vWFikluK0
チラシ254
自分もニュース自体はふーんくらいの印象しかなかったけど擁護してるオタクの意見が気持ち悪くてイラッとした
働きながらこんなに本出せるなんて神作家に間違いないのに副業禁止で処分なんて許せないとか遠征費も含めたら利益出ないはずだからルール違反にならないって意見みてアホかと思った
0338風と木の名無しさん2020/11/19(木) 21:18:12.71ID:WTzaGJP20
チラシ187
多分同じ物思い浮かべてると思う
分かるほんと分かる
0339風と木の名無しさん2020/11/19(木) 21:26:45.98ID:KIoX4fpn0
>>337
月2万くらいでガタガタ言うなって意見が大真面目に言われてて
引くを通り越して笑ってしまった
0341風と木の名無しさん2020/11/19(木) 21:43:24.04ID:5wVAh9od0
絡み同人副業
いくら法律的によくないこととはいえ
副業としてはほぼ稼いでないようなものなのに
気の毒だなとはおもう
たぶん身内と思ってた人からの密告ってことだよね

お金取ってるとやっぱり証拠が残らざるを得ないし
そういう職業だと無料公開しかないのかなあ
でも無料だと得られないものはたぶんあるんだろうね
私は読み専だし本当のところはわからないけどさ
0342風と木の名無しさん2020/11/19(木) 21:46:30.59ID:rqeAJ2UX0
絡み同人
副業としてほぼ稼いでないようなものっていっても
金のかかる趣味の回収できて黒字になるってかなりいいように思える
0343風と木の名無しさん2020/11/19(木) 22:02:14.92ID:rMfv/9f90
>>341
二次創作って昔から嫌う人は異常に嫌ってるし
pixivで公開とかならともかくお金取るなんておかしいって論は
どんどん強まっていくのかなという気はしてる
同人誌なんて正直儲かるもんでもないと思うけどねー
0345風と木の名無しさん2020/11/19(木) 22:06:46.15ID:bjOn9zDo0
>>343
別に嫌ってはないけど
もうからないんだったらそれこそWebで公開だけでいいじゃんと思ってる
0346風と木の名無しさん2020/11/19(木) 22:09:22.98ID:rMfv/9f90
>>344
金取るのがおかしい理論で攻めて来る人だって
そこが弱点だから攻めてるだけであって
本音はそこに無い気がするんだよねー
0347風と木の名無しさん2020/11/19(木) 22:09:47.25ID:MGsQpFUm0
>>345
無料で大人数に見られるよりも少額だったり結果赤字でも
お金を出してまで読みたいと思ってもらえるほうが嬉しいんだよ
0348風と木の名無しさん2020/11/19(木) 22:10:59.70ID:JL5eevml0
絡み 副業同人
最初から法で禁止されてるってわかってる公務員になって
さらに儲けが出ない範囲に留める方法なんかいくらでもあるのに
それをしてない違反者を庇う理由も同情する理由もよくわからん
0350風と木の名無しさん2020/11/19(木) 22:14:43.81ID:Z2qg6vgx0
絡み同人誌
単純に本の形が嬉しいとか作るのが楽しいというのはあるし
それがほしいという人もいるしね
本にすると達成感も違うから
本になんかせず全部無料公開しろと言われるとちょっと違う気がする
オンとオフとは違う趣味みたいな感覚はあるなあ
0351風と木の名無しさん2020/11/19(木) 22:18:41.57ID:Sk1ongg50
絡み 副業同人
どうしても本にしたい、金を取る形式でしか楽しめない、でもバレるリスクも嫌っていうなら公務員辞めたらいいんじゃない
それはもううだうだ言っても仕方ないわ…
私学とかなら平気だろうし
0352風と木の名無しさん2020/11/19(木) 22:19:08.43ID:rMfv/9f90
>>348
地方に住んでる中年の養護教員が
自分の作成した同人誌を人前で開示されるとか
社会的制裁にしたってちょっとひどいと思うんだけど
それは自分が同人誌を作ってる人間だからなんだろうか
0354風と木の名無しさん2020/11/19(木) 22:24:54.98ID:MGsQpFUm0
>>353
なんで二次じゃわからないの
公式で有料頒布を認めてる所も多いのに
0356風と木の名無しさん2020/11/19(木) 22:29:48.56ID:oagm0WcT0
>>352
絶対嫌だけどバレたらそりゃそうなるリスクはあるんじゃないか?
お堅い職業柄そういうリスク考えてもよさそうなもんだけど…
公務員だから無料頒布してる(くださいと言われたときに無料と明かしたり)人も知人にいるから回避方法はいくらでもあったろうに、と思う
0357風と木の名無しさん2020/11/19(木) 22:31:41.83ID:3ehSVusi0
>>352
まあ知られたくない隠したい創作なら自分で気を付けないといけないよ
明確にルール破ってる訳だし中年だからとか地方だからとかは免罪符にならないんじゃないの
0358風と木の名無しさん2020/11/19(木) 22:32:20.92ID:KIoX4fpn0
>>352
そりゃ自分の身に置き換えればいたたまれないが
やっちゃダメだと言われてることをやった結果お咎めを受けたわけだからな…
やりすぎとは言えんわ
0359風と木の名無しさん2020/11/19(木) 22:33:07.79ID:txXshB0N0
>>336
原作を途中まで読んだけど後輩が未婚の先輩を馬鹿にしてるのは「そのくらいの年の女性なら結婚してるか
少なくとも彼氏くらいはいないと変」っていう作中の時代の価値観のせいだと自分は解釈したよ
実際劇中で適齢期を過ぎて未婚の女性がスパイだと疑われて警察に捕まるシーンがある
作品としてはあくまで「そんな世の中はおかしい」っていう描き方をしてると思う
0360風と木の名無しさん2020/11/19(木) 22:34:49.70ID:LA4Onxh/0
>>352
読み手しかない自分でも居たたまれなくなるし
そういう制裁は必要だったのか?と思う
主旨は副業なのに
他の副業ならそんなことさせられるか?って
0361風と木の名無しさん2020/11/19(木) 22:39:12.36ID:SiCMv/Z80
>>360
転売とかでもアカウント確認とかされると思うよ
副業禁止の会社とかでもブログで収入得てた人が偉い人たちの前でブログ写されてこれはあなたですか?とか聞かれたって話はよく聞いたし
0362風と木の名無しさん2020/11/19(木) 22:40:12.80ID:bkxl1Ger0
>>360
職が職だから公序良俗に反してないかチェックはあるんじゃないかな
この件かばう人何かなあと思っちゃう
0363風と木の名無しさん2020/11/19(木) 22:42:12.04ID:bjOn9zDo0
>>354
他人の褌で金を取って嬉しいという根性は
認められてるかどうかには関係ないし
今回の話にはもっと関係ないな
0364風と木の名無しさん2020/11/19(木) 22:48:31.85ID:L5AZ09ED0
チラシ295付近
なんかチラ裏で空リプレスバしてない??
0365風と木の名無しさん2020/11/19(木) 22:52:25.63ID:rMfv/9f90
>>360
自分はこの話の発端が明らかな私怨だってのが一番嫌なんだよな
例えば学校に自分の同人誌を持って行ったとか
そういう方向で足が付いたのならここまで同情はしない

身近な人間の密告ってのが本当に耐えがたい
0367風と木の名無しさん2020/11/19(木) 22:59:23.44ID:rMfv/9f90
>>366
正直そこに関しては自分は割とどうでもいいので
その点について問われてもどうとも思わないので答えようがない
本気でどうでもいい
0369風と木の名無しさん2020/11/19(木) 23:02:35.22ID:sbQCULRp0
絡み副業二次
法に触れることを裏で長年やっていたら友達に裏切られて密告されました

うーん同情しづらい
0373風と木の名無しさん2020/11/19(木) 23:06:17.53ID:sS55sHeJ0
>>367
一般的には法に触れてしかもわきも甘いとか落ち度しかないからなあ
私怨だ私怨だとか言ってもな
それこそどうでもいいだろ
0374風と木の名無しさん2020/11/19(木) 23:06:57.83ID:XHfiieon0
>>372
副業とみなされたから処分されたんだよ…
私だけがルールの人?
0377風と木の名無しさん2020/11/19(木) 23:11:49.06ID:nQazm2KY0
絡み同人副業

公式に公に認められてない二次創作はみんな「お金がかかる趣味」だと思ってやればいいのに
お金出ていく一方の趣味がほとんどじゃん
0378風と木の名無しさん2020/11/19(木) 23:12:38.81ID:rMfv/9f90
>>376
別に当事者じゃないからね
当事者じゃないから感想を述べてるに過ぎないので
その感想に対してジャッジするのは自由だけど
反論する自由もまたあるってだけの話だよ
0381風と木の名無しさん2020/11/19(木) 23:23:54.95ID:vWFikluK0
>>364
アンカーつけなきゃ絡みじゃないって主張の人やそれに影響された人をたまに見かけるようになったからその辺りの人たちかな
0382風と木の名無しさん2020/11/19(木) 23:36:39.53ID:37Xk90kJ0
チラシ318
うれしくない感想としてよくあがるやつだ
まさにそのお前のためじゃねーよってことで
でもありがとうって言いたくなるのも理解出来るし
難しいよね
0383風と木の名無しさん2020/11/19(木) 23:42:42.50ID:+wLNTFPL0
>>382
こちらこそ見ていただいてありがとうございます、って素直に受け取ってたけどよくない感想なんだ、知らなかった……
0384風と木の名無しさん2020/11/19(木) 23:46:29.42ID:AzQfJVVj0
>>383
受け取り方は人それぞれだけど割と賛否わかれるやつだと思う
0385風と木の名無しさん2020/11/19(木) 23:48:18.17ID:3mpoI1vp0
>>382
ありがとうの一言だけだったらそう感じる可能性あるかもしれないけど、前後の文章あれば気にならないでしょ
萌えをありがとうございますとか

個人的には感想はもらえたら何でも嬉しいな私は
だれかくれよ
0386風と木の名無しさん2020/11/19(木) 23:49:27.98ID:cf2o/wET0
チラシ204
後輩が先輩を馬鹿にするシーンの辺りだけ切り取った広告があったなら誤解を招いても仕方ないかも

でもその後輩だけじゃなくて作品世界の価値観自体が古風で、一昔前の日本みたいに
年頃の女は結婚するのが普通、両親が揃っていて実子にも恵まれるのが理想の家庭って感じなんだよな
実は一切血の繋がりがない偽の家族である主人公たちがそれを乗り越えていくっていうのが受けてるんだと思う
0387風と木の名無しさん2020/11/19(木) 23:50:31.88ID:ZxwMyJtk0
チラシ311
トレース練習 で検索してみては
この練習方法で描いた絵は公開出来ないけどね
手は自分の手を写真に撮りまくってなぞるといいよ
0388風と木の名無しさん2020/11/19(木) 23:51:50.99ID:cqfFYmxq0
絡みありがとう

えっ普通になんにも考えずに使ってたし使われてたわマジか
そんなこと言いだしたら結構多くの感想がお前のためじゃねーよに終始しそうな気もするけど
0390風と木の名無しさん2020/11/20(金) 00:41:03.81ID:58+iewUZ0
チラシ333
わかる
毒親という言葉が広く認知されて逆に絶対言えないなと思うようになった
酷い虐待の体験談とセットじゃないと毒親とは呼べない感じがして
本来、親のせいで生きづらさを感じているならそれはその人にとって毒親なんだけどね
0391風と木の名無しさん2020/11/20(金) 00:47:32.99ID:0Wknl1AR0
チラシ329
傷つけない様にって変に回りくどく言ってあらぬ誤解受けてもアレだし
そのまま言ってもいいと思うよ
すみません〇さんのABは変わらず大好きなんですが
BAが苦手なので普段から自衛しているんですごめんなさい!って感じでさ
0392風と木の名無しさん2020/11/20(金) 01:17:41.79ID:zj+vuaVS0
チラシ338
あなたが手を出すのがありえないと思ってようがそうでなかろうがそれで活動してる人の方が多いし
まだまだ明文化されてないジャンルの方が多いだろ
0393風と木の名無しさん2020/11/20(金) 01:21:52.95ID:LocDgh0G0
チラシ329
正直にBA地雷なんですっていうのが一番無難だと思う
0394風と木の名無しさん2020/11/20(金) 02:06:07.11ID:MY6O3c860
チラシ337
干し餅って舞妓さんちのまかないさんで見たなあ
バターで焼いたのが美味しそうだった
0395風と木の名無しさん2020/11/20(金) 02:36:23.95ID:OsstOwaa0
>>386
歴史物に足突っ込み掛けてる時代設定だと読む方の捉え方も色々になっちゃうねえ

チラシ205
お高いジェラート屋だと本当にまめまめしい味で豆の色のピスタチオアイスがある
好み分かれるくらい豆
0396風と木の名無しさん2020/11/20(金) 03:01:56.83ID:el5tIbfk0
チラシ306
季節的なものかも
スーパー以外ならドラッグストアにもあるよ
0397風と木の名無しさん2020/11/20(金) 03:18:24.56ID:el5tIbfk0
チラシ329
本当の理由言ったほうがいいんじゃないかな
相手のなかでは構わなくなったらポイかよと思われてるんだろうし話したほうがいい気がする
0398風と木の名無しさん2020/11/20(金) 03:19:47.89ID:OVWt+cAM0
チラシ331

仕事から帰ってきてTwitterでキャストを知り、皆の反応ってそんな感じなんだろうなと思った
PV見たけど私もこんな声なの…?ってなった
コメントに、キングレコードの布陣ってあってそれだなと
昔からの原作ファンは見ないって言ってる人も多いですね
0399風と木の名無しさん2020/11/20(金) 07:08:34.14ID:2rYel7jAO
チラシ326
缶切り必要なタイプはプルトップ型より消費期限が長いんだよ
0400風と木の名無しさん2020/11/20(金) 08:44:46.47ID:+GruB8zW0
チラシ333
きょうだいで差をつけられたりいないものとして扱われてた時点で毒親だよ
「お姉ちゃん(お兄ちゃん)なんだから我慢しなさい」は所謂普通の家でもよくあるとしても
いないものとして扱われるっていうのは普通じゃないと思う
0401風と木の名無しさん2020/11/20(金) 08:45:31.56ID:oi+VOISq0
チラシ326
缶切り必要なタイプはプルトップ型より耐久力があるんだよ
自衛隊のレーションが缶切りタイプなのも保存期間の長さと耐久力重視だからなんだって
0402風と木の名無しさん2020/11/20(金) 10:03:57.06ID:5kS3jgA60
チラシ333
もしネットで「私は毒親に育てられました!」って大々的にいったらその程度で〜とかいう人は確かに出てくるかもしれない
でもそんなんはいいんだよ
他人のいうことはどうでもよくて、自分自身が自分の扱いについて
「あの扱いは不当だった」
「私の親は機能不全だった」
「あの頃の辛い思いは私が悪いのではなく親に問題があった」
ってできるのが大事だよ

そもそも親が辛い立場だからって子どもに辛い思いをさせていい理由にはならんので
子供の方が「許してあげる」ことを他人に強要される筋合いなどない
0403風と木の名無しさん2020/11/20(金) 10:06:12.77ID:BGtDT3Fh0
>>398
なるほどキングか…
キャスト一人一人は普通に好きなのに自分もコレジャナイ感強くてがっかりしてる
あとは脚本に原作者入ってないのを懸念してる人も多いね
他のアニメ化のときは入ってることも多かったから
0404風と木の名無しさん2020/11/20(金) 10:36:19.07ID:76lC7P630
チラシ403
あくまで本人の気の利かなさでしかないのに
育ちと結びつけて蔑む403の品性
0405風と木の名無しさん2020/11/20(金) 11:04:17.74ID:YQCT1RxJ0
>>340
あのメレンゲじゃりじゃりして味がしなくて食べられなかったんだけどメレンゲってああいうもの?
せめて容器があれじゃなければ縦に均等に食べられるのに
上の栗部分が美味しいから余計に惜しい
0406風と木の名無しさん2020/11/20(金) 11:12:29.46ID:WLgVkh/L0
チラシ ID:PQ2+emBh0
おみくじの結果が地味にすごいw
これだけ変わったの勢揃いしてる見たことないわw
0407風と木の名無しさん2020/11/20(金) 12:16:35.72ID:hF2Ff2vb0
チラシ333

毒親育ちや虐待サバイバーには「許さない権利」があると知って救われたよ
0408風と木の名無しさん2020/11/20(金) 13:20:46.50ID:LgHa23jW0
チラシ334
私が彼を知ったのがポプテピで駆け出し芸人か?えっ声優なのと思ったけどアレ本人を憎む要素あるの?逆に可哀想じゃね?
0411風と木の名無しさん2020/11/20(金) 13:40:08.27ID:sH5JJfys0
>>410
病気ってことくらいしか可哀そうな要素ないけどな…
全部自分でまいた種だし
0413風と木の名無しさん2020/11/20(金) 13:46:45.10ID:A5I7OW4p0
>>410
幾らだろうと公務員が申請もなしに副業はアウトなんだからしょうがない
別の職に就く自由もあるんだから
0414風と木の名無しさん2020/11/20(金) 14:13:39.01ID:D3VRjgZH0
チラシ421
ラジオや音楽などの聴くだけのものはいかがか
酔う人なら何かあった方が気も紛れるし
0415風と木の名無しさん2020/11/20(金) 14:13:54.47ID:edOL8cYi0
チラシ447
いやーそれにしても「実際には言ってない台詞を漫画ではキャラとして言わせてる」って思わないかふつう
本当は実在しない人間みたいに言うのやっぱ病的な発想だと思う
0416風と木の名無しさん2020/11/20(金) 14:20:43.84ID:edOL8cYi0
>>415
発想自体が病的は言い過ぎたかな
チラッとそう思うくらいのことはあるかも
でも否定されても長年にわたってこれこそ真実で周知されるべきみたいに言い続けるのやべえなって思う
0417風と木の名無しさん2020/11/20(金) 14:27:24.17ID:E4qZ9xpU0
>>415
最近会話の内容がちょっとくらいの誇張やフィクションじゃなくて全部フィクションって感じがして嫁までフィクションに見えるって事だよ
嫁が実際いるかいないかは元々読者ではないからどうでもいいかな
0418風と木の名無しさん2020/11/20(金) 14:54:57.33ID:3gb8usRfO
>>417
へー
震災の頃まではちょくちょくほほえましく読んでたけど今なんか違う感じになっちゃったのかな
0420風と木の名無しさん2020/11/20(金) 15:10:02.83ID:3gb8usRfO
>>419
昔は国際結婚ほのぼの日常エッセイだったのにそれはやだなぁ
まあもう読むこともないけど
0421風と木の名無しさん2020/11/20(金) 15:15:27.50ID:Tpti3ajT0
>>415
気になって見てきたら嫁は実在するのかって中国まで会いに行ったレポ出てきた
あれも実在しない派からしたら偽物用意したって認識なのかな?
0422風と木の名無しさん2020/11/20(金) 15:32:57.13ID:oi+VOISq0
チラシ333
なんかずっともやってるんだけど
何故それを知ってる人に訴える必要あるの?
そいつらは知ってて父方祖父や母親を野放しにしてたんでしょ?
なら奴らも共犯じゃん
訴えを認めたら己の罪も認めることになるんだから
そりゃ「お前が悪い」で済まそうとするわ
0423風と木の名無しさん2020/11/20(金) 15:47:14.43ID:+oewh9uW0
絡み>>415
キュン妻みたいな例もあるからなぁ…
あれもはっきりはしてないけどおかしな事だらけでほぼ実在してないと思ってる
0424風と木の名無しさん2020/11/20(金) 15:56:42.99ID:i6a97Y+m0
チラシ447
その本は読んでないけど「子どもが〇〇(政治的な話)についてテレビで見て☓☓(一見単純で核心をついてそうな極論)と言ってた」系のツイは9割方嘘だと思っている
0425風と木の名無しさん2020/11/20(金) 16:04:33.91ID:U/HRQD/a0
チラシ464
店員「レジ袋はご入用ですか?」
私「あ、はい ください」
店員「5円になりますがよろしいでしょうか」
私「はい」
店員「MサイズとLサイズがございますが」
私「じゃあMで」

これがくそめんどくさいので

私「レジ袋 5円で買います Mサイズ(大声)」
と最初から宣言することにしている
0429風と木の名無しさん2020/11/20(金) 17:46:38.04ID:+ooCHUa50
チラシ447
居るか居ないかは別に議論する気はないけど
嫁が作ったと言って出してきたお好み焼きがどう見ても市販の冷凍のやつってのを思い出した
そのせいで雇われ愛人じゃないの説もあった
0430風と木の名無しさん2020/11/20(金) 18:00:29.42ID:ulxTom4e0
チラシ465

チラシ355だけど雪の中を歩くイラスト私も大好き
>二人の関係があの絵に凝縮されてるみたいで
泣けてくるほど同意
自分以外にいないだろうと思っていたから嬉しい
0431風と木の名無しさん2020/11/20(金) 18:42:22.66ID:wLhfcwtzO
チラシ481
SNS特定する手口みたいなやつあるじゃんあれだったりして
まあそれにしちゃインパクト足りないか
前に見たのは地下道にボイル蟹だったような
0432風と木の名無しさん2020/11/20(金) 19:15:11.21ID:otVOPisa0
チラシ481
駄目なことなんだろうけどさあ道の端っこに魚捨てたことならあるわ
だって自転車カゴの中に置いといたらちょっと買い物してる隙にカラスが袋開けてツツイちゃてたんだもん
さすがに食べたくなかった
家で捨てれば良かったんだろうが猫も飼ってないし何かもったいなかったので
野良猫のゴハンように人の通らないとこにすてました
ゴメンナサイ
0433風と木の名無しさん2020/11/20(金) 19:20:43.45ID:osKRy29C0
>>427
すべての店、スーパーにあるわけではないだろう
あるとこはそれですむけどないとこの話
0434風と木の名無しさん2020/11/20(金) 19:24:13.00ID:cy97nPuQ0
チラシ481
海の近くに住んでいた時は住宅街の路上にエイが落ちていたり(たぶんトンビかミサゴの落とし物)
家の使っていない暖房機の排気口に魚の頭を5個くらい詰め込まれた(カラス以外考えられない)
なので鳥の仕業かもしれん
0435風と木の名無しさん2020/11/20(金) 19:44:01.13ID:MnJx++qh0
>>434

想像すると怖いんだけどちょっと笑っちゃう光景だなあ
魚の頭のコレクションはどういう意味なんだろう
備蓄食料なのかな
それとも不味いから要らねみたいな意味なのか
0436風と木の名無しさん2020/11/20(金) 20:13:11.53ID:nC9qjVUB0
チラシ487
某☆漫☆画の二次創作にはよくいるタイプの絵だけど某☆漫☆画の原作やアニメとは全然似てないと思う
0438風と木の名無しさん2020/11/20(金) 20:46:51.21ID:vTbtLI0Y0
チラシ499
腹筋運動で首だったり腰だったりお腹じゃない別の部分に来る人は大抵間違った方法でやってるらしい
ジムのトレーナーが言ってた
0439風と木の名無しさん2020/11/20(金) 20:50:04.27ID:17Eradx80
チラシ501
マスクつけててよくない?
当然向こうだってマスクつけてくるだろうし
近頃は余程親しい人か家族かくらいじゃないとマスク外さないし
失礼にはならんやろ
0441風と木の名無しさん2020/11/20(金) 21:15:35.63ID:BqohbQS00
チラシ507
好き
カリ雄トロのシロは犬扱いで拘束調教されてるに違いない
0442風と木の名無しさん2020/11/20(金) 21:28:11.52ID:qOTtya4h0
チラシ508
幸せならいいじゃん
健康面では絶対良くないけどそうやって他人の言動が気になるよりは
0443風と木の名無しさん2020/11/20(金) 21:28:36.93ID:EoRPChHt0
チラシ508
自分に素直に生きてていいな
カロリー気にしてご飯上手に食べれなくなった身からすると真っ直ぐ食事を楽しめてる人がとても眩しい
0444風と木の名無しさん2020/11/20(金) 22:01:03.23ID:rQni0eao0
チラシ508
別腹ってやつでは?
ご飯とおやつは別だよ
お腹いっぱい食べてもデザート追加するようなもの
0445風と木の名無しさん2020/11/20(金) 22:01:03.23ID:rQni0eao0
チラシ508
別腹ってやつでは?
ご飯とおやつは別だよ
お腹いっぱい食べてもデザート追加するようなもの
0446風と木の名無しさん2020/11/20(金) 22:13:01.10ID:BqohbQS00
チラシ514
その言葉がしっくりきた
どうしても受け入れがたいのはそれだ
0447風と木の名無しさん2020/11/20(金) 22:18:21.31ID:+oewh9uW0
絡み>>440>>441
良いよね…響きが…

絡み>>446
パンチさんがカリ白のノレパンはいい子過ぎる、ノレパンは義賊じゃないって何かで言ってたような
0448風と木の名無しさん2020/11/20(金) 22:44:24.67ID:pSsNxp5D0
チラシ525
進学率も部活の実績もほしいところや新興のワナビー進学校がコース分けしてて
昔からの名門みたいなところはしてないイメージある
0449風と木の名無しさん2020/11/20(金) 22:53:35.33ID:2rYel7jAO
チラシ522
ほんそれ
頼むから早くどっかでフェイドアウトしてくれんかの…
って願われるキャストって一体…
0451風と木の名無しさん2020/11/20(金) 23:20:19.85ID:ME10FwOw0
絡み カリ雄トロのシロ
公爵は夜中に地下であの大臣だか執事だかに調教されてて、若き日の怪盗は命を救ってもらった御礼におんじと黒犬にカラダをさしだしたとかなんとか…

姫様も女盗賊も立場ねーな
0453風と木の名無しさん2020/11/21(土) 00:40:19.25ID:0K2WQWKU0
チラシ541
ほっこりした
忍耐強い猫ちゃんだ
うちの猫はお客さん来ても触らせてくれないなあ
0454風と木の名無しさん2020/11/21(土) 00:41:46.62ID:2W/D2ghC0
>>429
フリー○ム嫁も虐待ネタや経歴や容姿など嘘だらけなまま書籍化や公式ブロガーだったけどユダが旦那に隠し子がいるネタ投下したら姿くらました
0455風と木の名無しさん2020/11/21(土) 00:54:49.10ID:OLWn1O+p0
チラシ538
しばらく考えて思い出したわ文化祭の出し物だっけ
光流先輩と忍先輩好きだったな家賃折半して〜とか今思い出しても萌える
ちな光忍派
0456風と木の名無しさん2020/11/21(土) 02:34:18.47ID:ie4TaI9R0
>>430

ちょっと時間が経ってしまったから絡みじゃなくてチラシに書いちゃったんだけど目に留めてもらえて嬉しい
ミノル×ゼンちゃんいいよね
同じシーンや同じ絵を見て同じように思ってた>>430がいて嬉しい
30余年一度も同志に巡り合ったことがなかったからなおのこと
ゼンちゃんのほうが実はみっつ年上なのもかなりツボ
ああここが匿名掲示板じゃなかったら
0460風と木の名無しさん2020/11/21(土) 09:26:25.91ID:2Y2ze6k+0
チラシ590
この人は自身の意思に反して何かを選択せざるを得なかった、諸条件を考えあわせて何かを断念しなければならなかったという経験はないのかな
だとしたら幸せな人だなあ
0461風と木の名無しさん2020/11/21(土) 10:04:39.55ID:8/NRBz020
チラシ546
左の襟ってのがそのキャラ固有の難しい衣装のそれなのか
普通のスーツやブレザーかわからないけど
襟で検索してその襟を指す名称知ってその名前でイメージ検索したらいいよ
腕曲げたときに手はどうなる?ってわかんなくなったら
自分でポーズ取って確認
覚えておけなかったらインカメで撮って見ながら描けばいいよ
0462風と木の名無しさん2020/11/21(土) 10:08:46.08ID:ryTX8ugt0
チラシ599
原作ノレパンらしいのってテレビスペシャルシリーズにも無い気がする
0463風と木の名無しさん2020/11/21(土) 11:35:28.38ID:JD6uSKYW0
>>460
元チラシは上京無理発言した知人の事が大嫌いで書いた愚痴ラシみたいだね
転居って生活すべてをリセットしないといけない場合が多いから転居できないのは甘えとか言われたくないのはわかる
0464風と木の名無しさん2020/11/21(土) 12:39:07.20ID:V/q6t+1B0
チラシ624
3回も同じ話してて東北の田舎者表現として「だべ」を使うことがすごく気に障ったんだろうなと思うけど
エロ漫画にそこまで怒ってるのなんかちょっと面白いw
0466風と木の名無しさん2020/11/21(土) 12:50:49.45ID:s2xq4ZVr0
チラシ624
624の使ってる言葉でわからないのがあるから
割と差異は大きいんじゃないかと思ってしまうが
釣りじゃないんだよな多分
0468風と木の名無しさん2020/11/21(土) 12:56:37.30ID:bb3HYaEo0
>>467
油使うものを湯通しするのと、こんにゃく類はアク抜きするのは知ってた!
0469風と木の名無しさん2020/11/21(土) 13:03:03.92ID:s2xq4ZVr0
>>468
まぁ、とは言っても今のこんにゃくや油揚げは
下茹でしなくても大丈夫なように作ってあるとは聞いてるから
大根だけでいいかもしれんw
食べたくなってきたなぁ、餅巾着好きー
0472風と木の名無しさん2020/11/21(土) 13:09:33.92ID:yA0qjBPQ0
チラシ600
Vtuberって着ぐるみみたいな感じで中の人なんていませんよ〜って設定なのかと思ってた
テレビに出てたキズナアイがそういうこと言ってたからかな
魔界出身?とか人間じゃない設定のキャラもいるらしいし人間だよって言われてもキャラとしてそのVtuberを好きな人は微妙に感じそう
だからファンの人も中の人のプライベートな事情はあんま聞きたくない知りたくないって人が多いのかと思ってたけどそうでもないのか
0476風と木の名無しさん2020/11/21(土) 13:24:34.65ID:8/NRBz020
>>475
えっ聞いてなかったの?
なのかって書いてあったから
ゴメンなさい
0477風と木の名無しさん2020/11/21(土) 13:24:52.80ID:V/q6t+1B0
>>475
聞いてはないけどってw
まあ確かに聞いてはないんだろうけども
0478風と木の名無しさん2020/11/21(土) 13:25:14.54ID:8aVJ3iSe0
>>473
検索したらすぐ出てくるけどアホやボケよりもっと激しい意味の言葉だよ
兵庫南西部の言葉でドアホが訛った説や明石のおだぼ説や韓国語説があるって
0479風と木の名無しさん2020/11/21(土) 13:26:17.06ID:AgHz7A130
>>474
474はドアホ説か
僕はダボレ説派
どっちにしろ関西あたりの方言ってイメージがあるけど
方言周縁論的には東日本に使用地域があってもおかしくないかもしれない
まあこういうのはネットで見たとかで他地方の人が真似して使い始めても不思議はないけどな
0480風と木の名無しさん2020/11/21(土) 13:27:47.60ID:dlSHIHpS0
>>478
ドアホの最上級みたいなニュアンスなんだ
関西の芸人さんが若い時多用してた印象なので
もっと軽い言い回しなのかと思ってた
0481風と木の名無しさん2020/11/21(土) 13:29:06.61ID:s2xq4ZVr0
>>476
え、○○なのかって使い方ももしかして地方によって違うのか
こっちは○○なんだね、って感じの意味で使ってる
0482風と木の名無しさん2020/11/21(土) 13:30:21.32ID:s2xq4ZVr0
>>478
2ページ3ページとググってみたけど全然出てこないよ
全部建築用語
0484風と木の名無しさん2020/11/21(土) 13:32:07.35ID:yA0qjBPQ0
>>481
○○なのか(納得)

○○なのか(疑問)
の違いじゃない?
○○なのか?って書かれてたら明確に疑問だけど?がなければどっちとも取れると思う
地方とか関係なさそうに思うけど
0486風と木の名無しさん2020/11/21(土) 13:33:51.47ID:V/q6t+1B0
>>482
ダボとはって打ったらすぐ出る
検索欄にダボって打ったときにもサジェストで罵倒って出てくるよ
0489風と木の名無しさん2020/11/21(土) 13:35:56.68ID:AgHz7A130
>>480
そういうのは細かく地域やコミュニティによって違いそうだからなあ
芸人のダボを軽いニュアンスに感じてたならその芸人は軽いニュアンスで使ってたんじゃないの
語源が阿呆や惚れなら漢字からわかるように元来「ぼんやりしてる」「間抜け」くらいの意味だからそんな強い意味じゃない
少なくとも自分には「非常に強烈な罵倒で治安の悪い所で使われる」ってほどのイメージはない
0490風と木の名無しさん2020/11/21(土) 13:40:12.05ID:8aVJ3iSe0
>>480
意味としてアホやボケより激しいってだけで使うシチュエーションや使ってる人間の言い方によるんじゃないかな
激しいっていうか「アホよりもっとアホ」くらいだと認識してる
0491風と木の名無しさん2020/11/21(土) 13:42:47.29ID:lBLw8KNU0
絡みダボ
地元ではこのダボハゼが!って使ってるのを聞くな
ダボはどアホでハゼは何でも食いつくアホ魚のことで総じて侮蔑の言葉だったかな
0492風と木の名無しさん2020/11/21(土) 13:45:05.27ID:lyeuAlt+0
>>480
同じ県内でもあっちの地域ではかなりきつい意味の言葉が
こっちの言葉では日常的な言葉とか方言だと結構あるよ
0493風と木の名無しさん2020/11/21(土) 13:45:33.39ID:8/NRBz020
>>479
私関西人なんだけど…

>>489
全く同意出来ない
ダボ!なんてものっすごくとんでもない時にしか使われないしもしそうじゃないなら言葉の相当汚い人たちだわ
0494風と木の名無しさん2020/11/21(土) 13:52:06.63ID:dlSHIHpS0
>>492
この手の言葉ってのは
ほんとにその場の空気とか関係によって全然違うんだろうね
仲のいい同級生同士で冗談として使うのと
町中でぶつかったの謝れだのでいさかい始めたおっさん同士で使うのでは
全然意味合いが変わって来るだろうし
0495風と木の名無しさん2020/11/21(土) 13:56:26.72ID:it9ElebW0
どのみち料理って呼べるほどの料理はできないけど
料理って作る時間のほうが食べる時間より長くて面倒くさい
一気に大人数分作るほうが効率いいんだし各町に定額制の国営食堂でも作ってくれないかな
好き嫌い言わないから三食食べさせてくれ〜
でも常に近所の人と一緒になるのは嫌だな…持ち帰りで
0497風と木の名無しさん2020/11/21(土) 14:02:55.80ID:bb3HYaEo0
絡み>>469
あると思っていた餅が食べられてたので餅巾着は無しになりました
大根はもう取り返しがきかないから仕方ない!

絡み>>472
設定を大事にするのは中の人それぞれで色々だけど、その設定だけで長いことトークしたり実況したりするには無理があるのかほぼ中の人そのままな感じがあるよ
絆さんは中の人何人かいるからキャラ設定を軸にしないとダメだってのがあるんじゃないかな
0498風と木の名無しさん2020/11/21(土) 14:38:24.59ID:bVe+0MHd0
チラシ632
それは脳と体の疲労度のアンバランスから起きる現象だ
筋トレとかして適度に体を疲れさせればある程度は収まるもんだ
スポクラ行けないなら小一時間ほどウォーキングするとかでもいい
体動かすのダルいようならサウナとか長湯もお勧めだ
とにかく気持ちよく汗をかくようにしてみるといい
適度に体が疲れたらおでこにヒエピタを張って耳栓して部屋を真っ暗にして寝る
耳栓は寝ている間に耳から余計な情報を入れない為に着ける
ヒエピタは冷やすことで脳の血流を少し弱めて興奮しすぎの脳の活動を緩やかに
する効果が期待できる
耳栓はちょっと…という場合はツベなんかで「眠れる音楽」とか「ヒーリング音楽」
みたいなものを探して流しておくといい
これをやっても改善しないようなら精神科か心療内科で相談案件だから諦めて病院へ
いってみて欲しい
お大事にな
0499風と木の名無しさん2020/11/21(土) 15:14:45.40ID:8YKBH3Ue0
>>491
ダボハゼは何故か知ってるなと思ったら昔読んだ漫画に出てきたような記憶
あさりちゃん辺りかな
0500風と木の名無しさん2020/11/21(土) 16:50:21.69ID:ZCkN9O4mO
チラシ664
怖過ぎィ!
家に入れたくもないけど、証拠押さえられるといいね
とにかく慎重に動いて危険は避けて欲しい…
0501風と木の名無しさん2020/11/21(土) 17:16:43.09ID:MXBotm890
チラシ664
それ全部664の靴とか車狙い撃ちしてるなら664が危険じゃない?
家族の人もそれ知ってるんだよね?
証拠押さえて捕まえるの大事だけど安全第一で動いてね
警察にも相談しといた方が良いように思うしできれば家に入れたくないよね…
気をつけてね
0502風と木の名無しさん2020/11/21(土) 17:19:35.25ID:emuIoHvU0
チラシ664
考えたくないけどそれ木工用ボンドじゃないのでは…
0503風と木の名無しさん2020/11/21(土) 17:20:02.61ID:ri7O01gG0
チラシ662
最初に思い出したのが川原泉だから相当古いと思う
0504風と木の名無しさん2020/11/21(土) 17:27:06.79ID:53mzXt8c0
チラシ664
逆にカメラつけられてたりしないかな
0505風と木の名無しさん2020/11/21(土) 17:30:48.34ID:udJI4RlT0
チラシ664
自宅のトイレに不特定多数の人が使いに来るという状況が気持ち悪くて自分には耐えられない
0507風と木の名無しさん2020/11/21(土) 17:42:14.81ID:e0yLHwep0
チラシ671
多分某悪魔RPGのことだと思うけど今回ほんとがっかりしたから同感
ナンバリング新作も楽しみにしてたけど様子見する
0508風と木の名無しさん2020/11/21(土) 17:45:10.23ID:/eLLV47H0
チラシ617
カルピスバターはおいしいが味が濃いかと言われるとどうだろう
バター臭は少なくてミルク感が強いから好みかもしれないが
個人的にはミルク味の油って感じだった
0509風と木の名無しさん2020/11/21(土) 18:18:01.67ID:eMpCICz80
チラシ678
後半わかる
いくらLGBTだ人種は平等だつっててもこっちからするとカップル文化が強いのも窮屈
カプ自体は好きに作ればいいと思うが
0510風と木の名無しさん2020/11/21(土) 18:18:03.01ID:rmrzMjxC0
チラシ664の状況がよくわからないけどなんでトイレを貸さないといけないの?
貸すのを断れないのかな
レス読んでるだけでものすごく危険な雰囲気を感じるよ
それにコロナ禍の今他人にトイレを貸すのってウイルス的な面からも危険なんじゃないかな
0511風と木の名無しさん2020/11/21(土) 19:26:04.13ID:ySwqNhiW0
>>509
「穴雪のエノレサに同性の恋人を!」って運動が向こうで大ブームになってたの思い出した
公式に同性愛者だと言われてるわけでもないのにAセクかもしれないのに
一時期米国に住んでたけど「恋人いなきゃ不幸」って圧力ほんと苦痛だった
0512風と木の名無しさん2020/11/21(土) 19:57:34.66ID:wD+/7mAc0
チラシ696
半生の非腐非エロ二次くらいいいんじゃないの?
自分も書き手じゃないけど卑屈になり過ぎでは
0513風と木の名無しさん2020/11/21(土) 20:18:46.32ID:fwRucMfO0
>>511
同性結婚も法的な権利以外に向こうはカップル文化だから必要なんだよね
日本はぼっちに割と優しいわ、そこは良い
0514風と木の名無しさん2020/11/21(土) 20:22:09.66ID:sa6rCiDA0
>>513
日本ってこれでもまだそんなに恋愛脳じゃないんだなあ
恋愛脳に支配された国kowai
0515風と木の名無しさん2020/11/21(土) 20:24:07.20ID:udJI4RlT0
>>514
5chとツイ見てるとまず日本の男女って互いへの憎しみがすごいもんな
0516風と木の名無しさん2020/11/21(土) 20:24:35.89ID:sIHixYmH0
>>514
恋愛というかひとりでいるのがヤバイと思われる文化だな
日本で良かった
0517風と木の名無しさん2020/11/21(土) 20:34:16.52ID:jq3TpoCb0
絡み恋愛脳
和歌の頃からして恋愛のばっかな気が
それも二人の時の歌じゃなくて一人でいる時の歌
0518風と木の名無しさん2020/11/21(土) 20:48:14.81ID:RhZxUnR30
>>516
毎週「週末何するの?」って聞かれるのがデフォで「一人で家で映画観る」とか言うと地獄を見るような目で見てくるからよく嘘ついてたわ…
0519風と木の名無しさん2020/11/21(土) 20:54:33.85ID:yTY1hsHK0
>>515
いやそれはさすがに一部の男女だけだと思う…
通常は好意か無関心かでは
0522風と木の名無しさん2020/11/21(土) 21:21:49.45ID:+hAebKrX0
>>520
プロムってプロムナードの略だって今初めて知った
ずっと関係ない言葉だと思ってたわ
0523風と木の名無しさん2020/11/21(土) 21:41:32.95ID:lZ6tcuBz0
>>517
そういう状況で交わされることが多かったり、そこに名作が多かったりするだけで
恋愛以外の歌も多いよ…
0525風と木の名無しさん2020/11/21(土) 21:49:44.55ID:8aeW6IN70
>>517
宮廷での歌会で「お題:恋」と出されて詠んだものとか
おっさんが恋する乙女の気持ちになって詠んだ歌とかあるからなあ
実体験を元にして詠んだ歌ももちろんあるけどそうじゃない歌も多いよね
0526風と木の名無しさん2020/11/21(土) 22:52:50.27ID:41p2XWKt0
チラシ727
標準的な美人というよりファニーフェイスの類だと思う
愛嬌のある顔
でもスタイル良さそうなので実際目の当たりにしたらめちゃくちゃ美人と感じるかも
0527風と木の名無しさん2020/11/21(土) 23:09:39.21ID:FcgR+z3C0
チラシ675
メルカリはラテン語で商いするって意味のmercariから来てるそうだよ
でもマーキュリーの語源も商品って説があるから全くの無関係ではないけど
0529風と木の名無しさん2020/11/21(土) 23:36:28.78ID:dINtTBZ60
チラシ714
それはとてもよい受けです(握手するAA)
0530風と木の名無しさん2020/11/21(土) 23:36:53.71ID:XqrtqfV30
萎え434
小学生が書き込んでるのかと
加えて「文章力に難」だの「頭の軽い(エロ)」だの言う必要ない説明がちょくちょく失礼だしおまいうすぎる
なんも悪くないのにバカに晒された作者可哀そう
0531風と木の名無しさん2020/11/22(日) 00:01:20.08ID:2bUxWR3Y0
チラシ742
原作だと自分で引きちぎった感じだけど改変されてるの?原作準拠じゃなかったの?
0533風と木の名無しさん2020/11/22(日) 00:33:54.60ID:z4zo3VYa0
チラシ747
ファイトって曲のファイト?
私も苦手
元気が出る曲って言われてるけど
人間の嫌な部分が描かれてる歌詞で聴いても元気出るって思わない
他の歌手の曲のほうが元気出る
※個人の感想です
0534風と木の名無しさん2020/11/22(日) 00:43:32.78ID:2bUxWR3Y0
>>532
あー良かったそんな改変してたら大炎上してるはずだからビックリした
0535風と木の名無しさん2020/11/22(日) 00:50:37.38ID:J6UElla/0
チラシ749
架空の神話にそういうふうに怒る人を始めて見た
0536風と木の名無しさん2020/11/22(日) 00:52:46.80ID:S3BEMCLI0
チラシ749
クトゥルフ嫌いじゃないむしろ好きだけどその点比較にあがりがちだがちゃんと信仰の実績あるミシャグジさまはすごいなと思った
0537風と木の名無しさん2020/11/22(日) 01:13:38.03ID:c2DcFALh0
チラシ624書いたもんだけども、釣り針ではなく普通にムカついているよ
ピクブラの広告でほぼ毎回出てくるから困ったわ。
にしてもただの罵倒のつもりで書いた「ダボ」にそこまで食いつかれるとは
0538風と木の名無しさん2020/11/22(日) 01:22:07.83ID:LJSqhH/p0
>>535
劇中劇みたいなもんだから扱いに困惑するのはあるのかもね
紅天女がガラスの仮面で言われてるほど名作かは意見分かれるだろうし
0539風と木の名無しさん2020/11/22(日) 01:37:10.24ID:ZxI2XUVM0
>>526
ロケ現場に出くわした事が一度あるけど
スタイル半端ねえ!足なげえ!顔小せえ!可愛い!ってなったな
美人てか何かキラキラしてて可愛いって思った
0540風と木の名無しさん2020/11/22(日) 02:29:08.74ID:3LMwQguN0
チラシ771
リークは自分も引いたけど
見舞いに花渡すのってキモいって言うほどなのか?
いやまああんまりお見舞いに生花はよろしくないとは聞くけど
0541風と木の名無しさん2020/11/22(日) 06:43:25.77ID:VaVP7JGm0
チラシ787
ものすごく握手したい
あのショーンは完璧に美人だ
0543風と木の名無しさん2020/11/22(日) 07:30:03.29ID:7ECedjzm0
絡み>>535
ゲームのシステムとして存在する神々とそれを信仰する宗教なのに、チラシ749は何であんなに怒ってるんだろ?

絡み>>536
ミシャクジ様が比較対象になりがちだったのか…
0544風と木の名無しさん2020/11/22(日) 07:52:32.91ID:ml1wcxCQ0
チラシ749
所詮フィクションの中の宗教なのに当然の如く話題に出すオタがいるので嫌うのは分かる
まぁそれはクトゥルフに限らずだけど
あと不気味系伝奇ものだとクトゥルフオチが多くて「またかよ」ってなるから
クトゥルフネタなら最初から言ってほしい
0546風と木の名無しさん2020/11/22(日) 08:00:08.91ID:tgeR8Kgx0
チラシ771
リークしたのはその人だって確定したの?
0547風と木の名無しさん2020/11/22(日) 08:28:36.37ID:y/EOrhL90
チラシ688
どういう職場なのかすごい興味ある
水族館の水槽掃除とか?
求人でメイク不可と書かれても口紅アイシャドウとかのカラー物の事で完全ノーメイクなんて想定外だわ
0548風と木の名無しさん2020/11/22(日) 08:30:49.84ID:vnRxsIzm0
>>544
シェアードワールドという名のフリー素材と化してるなあとは感じる
固有名詞の訳語が訳者によってばらばらだったくらいの昔は好きだったけど
今は解釈違いの増えすぎた二次界隈じみて見えてきてちょっと嫌気がさしてるし
クトゥルフものはタグ付けといてって気分になる

>>545
あれは実生活で宗教の勧誘断るための口実として生まれたもの発祥なので創作映えしないのが持ち味みたいなとこあって
作品内に実体として出た途端興醒めになるかギャグになると思う
0549風と木の名無しさん2020/11/22(日) 08:37:29.13ID:T2F8Ap5e0
チラシ688
化粧が好きというよりすっぴんを人に見せたくないんじゃないかな

>>547
作ってるものにもよるけど衛生管理が厳格な工場の製造ラインとか?
場所によってはファンデーションも禁止(化粧水だけはOK)ってことがあるよ
0550風と木の名無しさん2020/11/22(日) 08:40:26.77ID:y/EOrhL90
>>530
萎え報告じゃなく話の矛盾や報告主にとって胸糞だった感想を晒してるだけの事多いよね
あと萎え434についたレス、生臭坊主って言葉があるから生臭神父OKって流れに違和感あった
0551風と木の名無しさん2020/11/22(日) 09:15:46.96ID:G8a18fY50
>>550
生臭坊主という言葉は知ってても生臭神父と言われたらん?と引っかかるよね
あれは報告者が生臭坊主さえ知らなそうだったからあの流れになったんだろうが
0552風と木の名無しさん2020/11/22(日) 09:26:32.18ID:6WFpbFQI0
チラシ688
私も化粧嫌いだからそこまで化粧したがる人理解はできるけど共感は絶対できない
募集要項に化粧禁止って書いてあったら完全週休2日制と同じくらいメリットとして感じるな
0553風と木の名無しさん2020/11/22(日) 09:46:57.90ID:fDyQM/Jh0
>>541
>>542
私も入れて欲しい!イチゴ味!

彼はジェームズが好きだったんだろうに実際はあのいけすかない大佐に何かされてたと思うと楽しいですごめんアレック
0556風と木の名無しさん2020/11/22(日) 10:20:43.18ID:ehJLmHSY0
>>547
うちの職場もメイク禁止だよ
高級生地を使った製品を扱ってるんだけどファンデや何かのラメが付着する事故が頻発して以来禁止になった(クレーム凄かった)
あと昔古文書の修復のアシスタントのバイトした時もメイク禁止だった
友人が務めてる保育所もメイク禁止だし精密機器や食品関係のクリーンルームもメイク禁止のとこが多いようだし探せば結構あると思う
0557風と木の名無しさん2020/11/22(日) 10:30:26.57ID:+ZPxD5VJ0
萎えスレ434絡み

この手の無知が原因の萎え晒しはたまにあるけど
これに関してはなんか粘着がついてるな
赤くしてやろうとIDが変わるのを待って頑張ってるのがいてちょっと気持ち悪い
まさか作者さん本人かな?と思ったけどもしかして旬ジャンルとかで人気ある人なのかな
0558風と木の名無しさん2020/11/22(日) 11:01:45.62ID:M9sIY5SlO
絡みなまぐさ
いっそ破戒僧と言えば良かったのだろうか
>>554
生臭坊主って肉食限定の言葉じゃないしね
萎え元では姦淫を指してるんでしょ
0559風と木の名無しさん2020/11/22(日) 11:06:16.95ID:RSOj0zYI0
>>533
曲のファイト好きなんだけど
サビの「たたかう君の歌を〜」の辺りだけしかそもそも認知されてなくて
なんか明るい応援ソングとして受け入れられてて
たまにTVとかで「実は歌詞がすごかった曲!!」みたいなアホな取り上げ方されてたりするの見ると
0560風と木の名無しさん2020/11/22(日) 11:22:47.40ID:SzxdSfAb0
チラシ820
そういうのってオタクじゃないからこそって感じする
オタクならイベント以外でのコスプレはご法度って意識あるけど非オタはそんなの知らんし
ハロウィンの仮装みたいな感じでちょっと目立ったろぐらいの気持ちしかないんじゃないかな
0561風と木の名無しさん2020/11/22(日) 11:38:21.41ID:BCHm7LgC0
チラシ664です
どう対処しようかちょっと悩んでたんだけど家族からお隣がトイレ作る事になったと聞いたので少し様子見てみます
でもウチの父親もなかなかに厄介な性格の人物だしまだ不安要素はあるので自分だけの引越しも視野に入れておこうと思う
色々レス有難う
0562風と木の名無しさん2020/11/22(日) 11:59:01.78ID:FNvpK3JG0
>>558
三銃士の翻訳で和尚さんってアラミス呼んでるのもあったし、意味があってればローカライズされてて良いよね
0563風と木の名無しさん2020/11/22(日) 12:05:52.94ID:BQtpdfxv0
>561
一人のときは気をつけてね
多分ターゲットにされてると思うから
0564風と木の名無しさん2020/11/22(日) 13:42:39.39ID:koUNiW8r0
小説血縁
血族と惹かれあうっていうとどうしても
樹さんの朱鷺色三角を思い出す
0566風と木の名無しさん2020/11/22(日) 15:49:46.25ID:+SAZ7a7e0
チラシ853
不眠の原因のひとつに貧血があるけど鉄分足りてる?
あと寝るときに手足の冷えがひどいと体の中の熱が手足から逃げなくて体温上がって眠れなくなるから寝るときは手足暖めて体温下げるのもいいよ
0567風と木の名無しさん2020/11/22(日) 16:35:48.69ID:8u2w1Q+p0
チラシ869
そういえば無いね
女性でいう貴腐人に相当する呼称
0568風と木の名無しさん2020/11/22(日) 16:36:16.68ID:Fc6C5NMN0
雑談114514関連
なぜ頑ななまでに自分でググらず訊き続けるんだろう
ググってもわからなかったとかならともかく
0569風と木の名無しさん2020/11/22(日) 17:31:57.69ID:1PU4yZjd0
>>567
もともと腐女子は婦女子からだけど腐男子のフってなによみたいなとこあるしなあ
腐がついてればいい?腐紳士とか?って今思いついたんですけど
響きがあまりにも不審死ですねこれ
0570風と木の名無しさん2020/11/22(日) 17:38:13.98ID:8u2w1Q+p0
>>569
不審死わろた
某刀剣みたいに子を士にしたらどうだろうと思ったけど腐男士じゃ腐男子と変わらねえ
0571風と木の名無しさん2020/11/22(日) 17:43:12.24ID:S3BEMCLI0
チラシ869
トイレとか競技につける男子女子なら年齢関係なくないか?
0572風と木の名無しさん2020/11/22(日) 17:44:24.42ID:J9XzXW2I0
絡み>>567
父兄から腐兄ってあるけど、これだと腐男子と変わらないか
腐ァザーとか思い付いたけど、既婚子持ちじゃないとダメだな
0573風と木の名無しさん2020/11/22(日) 18:09:55.13ID:Jy9In/v60
>>572
腐ァザー、変換し辛いwww
腐婆婆(フバーバ)の対なら釜爺もじって腐爺になれるのだが…
0574風と木の名無しさん2020/11/22(日) 18:28:41.84ID:QTXoc45G0
>>550
いやいやなまぐさ神父って言葉はあるぞ
確かに正確な和訳ではないけれど
そうでなくて萎え434はものぐさの間違いだと思い込んでもしかしたら実在する表現なのかもと1ミリも疑わず
作者が間違えてるんだと信じて疑わなかったから突っ込まれてるんだし
そもそもあのシチュエーションで「ものぐさ神父」もおかしいし
0575風と木の名無しさん2020/11/22(日) 18:42:09.16ID:9d8j7z/Z0
チラシ887
2だと大体夏休みが終わる数日前くらいに出産してたよ
留守番余裕かもしれないけど夏休みいっぱいどこも連れていけなさそうとかなら自然が豊かな親戚のところに預けるってのは割りと納得いく
0576風と木の名無しさん2020/11/22(日) 19:05:36.04ID:fJEET+Kq0
チラシ887
もしかしたらお母さん管理入院とかしてるのかなーとか思った
ぼくくんには心配するといけないから赤ちゃん産むから病院にいるよくらいの説明で
0577風と木の名無しさん2020/11/22(日) 19:20:21.00ID:r+VyNP/m0
チラシ880
リアル「よし通れ!」案件とは…乙でござる
0579風と木の名無しさん2020/11/22(日) 19:27:29.48ID:9d8j7z/Z0
チラシ897
おめ!
ぼっちだけどSwitch発売日に買って今日までほぼ毎日起動してるよ全然楽しめるよ~
0580風と木の名無しさん2020/11/22(日) 19:44:22.23ID:DsT8Geq50
>>579
ありがとう
店にいくつも並んでたからつい買っちゃった
親戚集まったらできるかなーとマリオパーティーも買っちゃった
RPGとかアドベンチャーゲームとかシミュレーションゲームやってみたい
せっかく買ったし無駄にしないように色々試してみるわ
0581風と木の名無しさん2020/11/22(日) 20:35:07.70ID:SHqdRZUL0
絡み神父
昭和の小説だとよく「カトリックの坊主」等の言い回しが出て来る。もちろん神父のこと
ましてフランシスコ会派なんかのトンスラ(カッパ禿スタイル)だと坊主坊主しててほんと坊主だよ
破戒坊主、生臭坊主、宗教宗派問わず昭和小説好きな自分は何の違和感もない
でも二次で使うのはリスキーなのはわかった
0582風と木の名無しさん2020/11/22(日) 20:55:13.67ID:G8a18fY50
チラシ904
どっちでもいいよ っていうのは簡単だけど
それによって増える官の側の手間と費用は相当なのでは?と思うんだよな
税金かかることだから夫婦の問題ですむことではなく当事者外にも負担がかかってくるよね
なので今不都合を感じている人が現状の法整備の範囲内で不都合ないように意識を変える方が
理にかなってると思うだけどな
0583風と木の名無しさん2020/11/22(日) 21:26:44.72ID:ouLEsrzD0
>>582
割と何にでも言えることだからなあそれ
理にかなってるっていうのも特に変えたいと思ってない側にとっての理屈であって
どうしても変えたい人からすれば納得はできないところでしょう
0584風と木の名無しさん2020/11/22(日) 21:27:33.70ID:ngaKCuND0
>>582
そのとおりで名前を変えることにはかなりの手間があり
その手間を個人に担わせてきたことにそもそもの問題があるのでは?
制度のために人間が意識変えるなんて本末転倒だよ
人間のために制度があるんだから

どうしても夫婦同姓が社会運営上必須でそうしなければ回らないというならともかく
むしろ仕事上では旧姓使い続けてる人だって大勢いるような現状で
そんなでき損ないの制度を全員に強制したがる方がわからんわ
0585風と木の名無しさん2020/11/22(日) 21:30:40.03ID:G8a18fY50
>>583
どうしても別姓制度が必要だという理由がわからないのよね
あるなら教えてほしいし知りたい
仕事上で困るという話は聞くんだけど結構特殊なのよ
学会で論文発表する時過去の功績がなくなるとか
それって旧姓を仕事上使えるようにすればすむことだし他に不便が見当たらない
男性に女性が従属するようで嫌だ というのは別に男性が女性の姓にすればいいし
それこそ夫婦間の問題でしかないのよね
なにか他に不都合あるのかなってずっと疑問だったんだ
0586風と木の名無しさん2020/11/22(日) 21:38:23.82ID:G8a18fY50
>>584
名前を変えることにはかなりの手間があるけど結婚に伴う義務よね
多分名前を変えなくても手間は変わらないと思う保険の手続きとか
個人に担わせてたというか個人のことだよねそれ
どこの国でも婚姻に伴う手続きの手間はあってそれは個人の権利を守るための義務
>仕事上では旧姓使い続けてる人だって大勢いる
これがどれくらい不都合なんだろう?って疑問なのよね
それで回ってるなら問題なさそうに思うしできそこないの制度とも思えないんだけどな
0588風と木の名無しさん2020/11/22(日) 21:46:09.81ID:ngaKCuND0
>>586
制度どおりでは間に合わなくて現場が運用でカバーしてる、てのをでき損ないというと思うよ
旧姓の通名使用がいい人もいるだろうけどそれで不便を感じている人もいる

あなた個人にとってはどうでもいいことでも誰かにとっての必要性が認められたら税金が使われる
それが民主主義国家というものなので嫌ならどこかで王様になってくれ
0589風と木の名無しさん2020/11/22(日) 21:50:01.27ID:9GvOKkkdO
絡み夫婦別姓
そもそも結婚という制度自体が現代社会にそぐわなくなってきてるんだよ
人間一人に配偶者一人のみやたら権利と義務が発生するから同性婚なんて要求も出てくるし
もう結婚なんて不合理な制度なくしちゃえばいいのに
0590風と木の名無しさん2020/11/22(日) 21:56:08.95ID:G8a18fY50
>>587
特別な理由、例えばとてもめずらしい苗字をお互い守りたいとかはあるかもって思うから
特殊な理由においては別姓認めるのもありだと思う
ただ、手続きがめんどくさい・職場での功績がなくなるみたいな理由って
膨大な税金を使って法制度を変えるような理由たりえるかなあと思うんだよね
>制度どおりでは間に合わなくて現場が運用でカバーしてる
というとすごく大変なことに思えるけど実際どういうレベルで現場が負ってるのかわからないんだよね
個人が名乗るレベルだとそれほど「現場がカバーしてる」とは思えないんだけど
0591風と木の名無しさん2020/11/22(日) 22:01:56.64ID:ngaKCuND0
>>590
手続きがめんどくさいということは個人の時間的負担が増えて仕事や家庭での生産性が落ちるということ
仕事上での功績が途切れるということは能力評価が適切に行われずに社会にとって損失が生まれるということ
ちょっと視野を広く持てば全然わ借ることじゃないかな?

てか現場がどのくらいカバーしてるかわかんないって職場に女性いないの?
責任ある立場で長く働いてる人は?
0593風と木の名無しさん2020/11/22(日) 22:07:41.98ID:DRjDgpc00
チラシ919
分かるわー依存性が無い魔法のおくすり開発して無償で配布してくれないかな
自殺者もグンと減るよ
0594風と木の名無しさん2020/11/22(日) 22:08:02.97ID:Ce7vwj+00
>>590
法制度って意外とじわじわ変わっていて4月やら10月やらに全国の役所や関係機関が業務や書式をその都度で更新してるから
あなたが思ってるほどのことはないと思う
むしろ上意下達の変更に慣れてるのでサーッと変わるよ
0596風と木の名無しさん2020/11/22(日) 22:09:12.22ID:G8a18fY50
>>591
めんどくさい手続きって結婚すれば男女とも姓が変わらなくても同じでは?
あなたが結婚してるならわかると思うんだけど生産性が落ちるほど継続した面倒くささってあるかな?
仕事上での功績は仕事上での通名さえ変わらなければ途切れないし
そうしたらいいじゃんって私は言っている
現場がどれくらいカバーしてるかわからない うん全然わからない、カバーする必要性がないから
名前が変わった人も周囲は普通にそれで通っているし全然迷惑でもないから
むしろ591の言うような不都合が知りたい
0599風と木の名無しさん2020/11/22(日) 22:18:43.31ID:nldP33HE0
チラシ917 シモ



カンジダなったことあるけど私の場合は生活習慣の乱れと陰部の洗いすぎが原因っぽかったから
治療後は出来るだけ食事と睡眠をおろそかにしないようにして洗いすぎに気を付けたら再発しなくなったよ
たまに痒みの兆しを感じた時やオリモノの色が気になった時はインクリア使って膣内環境整えたりもしてる
早く治るといいね
0600風と木の名無しさん2020/11/22(日) 22:20:11.22ID:UNoN2jSU0
チラシ917
カンジタ菌自体はカビみたいなもので誰でも持ってるらしい
疲れていたり風邪などで免疫力が低下してると発症するっていうし(それだけじゃないかもしれないけど)、半年に一度のペースでぶり返すのは溜まっていた疲れが一気に出てきてしまってるのかもしれないね
チラシにもある通り、病院で処方される薬の方が早く治まるから症状が出たらすぐに塗って、通気性のいい服を着て少し休もう
お大事に!
0601風と木の名無しさん2020/11/22(日) 22:29:54.60ID:apxI7MTa0
チラシ914
呼ぶな召喚するな大人しくしてろ
つーか久しぶりに見たな
0603風と木の名無しさん2020/11/22(日) 22:41:23.67ID:3N3Ljf6T0
チラシ917
婦人科で働いたことあるけど繰り返す人は定期的になってたよ
8割位は慣れてる人で2割初めてで性病じゃないかってビビりながら受診って感じ
仕事変わったりすると治ったって言ってたから生活環境等が変わらないと難しいのかもね
おだいじに
0604風と木の名無しさん2020/11/22(日) 22:54:47.26ID:8u2w1Q+p0
チラシ917
一度なると繰り返してしまうんだよね
自分は抗生物質飲むたびにカンジダになってたから婦人科行くと他の病院で抗生物質処方された?って聞かれてた
お大事にね
0605風と木の名無しさん2020/11/22(日) 23:18:05.67ID:nHFULrli0
>>599-600>>603-604
シモ下げ



症状に苛立ってたチラシだったのにありがとう
最近仕事忙しくて確かに生活環境乱れてたな…喉痛かったりしてたしちょっと食べすぎてしまってたし
治ると知ってるから不安はないけどムズムズするし不便だから完治してほしいけど難しそうだ
完治できずとも対策はできるんだね
というわけで今日はもう寝ることにした
0606風と木の名無しさん2020/11/22(日) 23:24:47.28ID:J9XzXW2I0
絡み>>575>>576
なるほど、ぼく君が事情知らされてないって事もありそうだね
同じ年頃のいとこもいるし、夏休みだし衣食住不自由しなくていっぱい遊べる環境がある方がいいか
0607風と木の名無しさん2020/11/23(月) 00:22:59.23ID:7z2NOSVT0
チラシ952
次スレは乱立したスレを使おうっていってるけど
過去に立てられたスレ使うと次スレ立てるとき何スレ目かわからなくなるから嫌なんだよね
0608風と木の名無しさん2020/11/23(月) 00:48:42.80ID:HB0Nu0UJ0
>>607
乱立っていってもたまたまミスでなっちゃったやつじゃないしね
ていうかこの個性凄い人って前に自分が間違えて立てたスレを使ってくれないとか
私が頑張って使い切ったんだよとか怒ってた人っぽい
0609 【だん吉】 2020/11/23(月) 00:52:18.38ID:TNs77tNF0
チラシ655
髪の毛はないけど鼻毛は何度かあるな乙…
すき家とチェーン系じゃない蕎麦屋×2で計3店舗
私服のセーターの抜け毛かな?みたいなやつもあった
マスクしてくれりゃイイんだけど調理場ってきっと暑いだろうし重労働でもあるだろうし無理も言えんよな…

ちなみに鼻毛は避けて食べた
見失った時もあったけど

>>607
新スレで誘導レスもしてきたぜ!(ドヤ顔!)
0610風と木の名無しさん2020/11/23(月) 02:02:41.92ID:JgqNj6wd0
>>598
1分も経ってないのにそれは無理では?
10分くらい経ってるならゴルァだけど
最近カリカリしてるおばさん多過ぎて嫌だなぁ
0613風と木の名無しさん2020/11/23(月) 03:45:58.63ID:XXuxS23S0
>>610
ゴルァ使うのはさすがにまあまあの御年の人ではないのか
どっかの板だと現役なの?
0614風と木の名無しさん2020/11/23(月) 07:34:25.48ID:+b5QCwGh0
今さらだけどチラシ941
自分も前に時々そうなってた
低血糖だったっぽい
0615風と木の名無しさん2020/11/23(月) 07:48:39.41ID:IrphbSAgO
チラシ8や>>613
文体の流行り廃りから年齢を気にする人って結構いるのね
0616風と木の名無しさん2020/11/23(月) 08:02:02.39ID:cYB/hsG/0
チラシ19
「好きなものについて語る方が楽しい」って価値観を持てていて良かったなと自分もつくづく思う
0617風と木の名無しさん2020/11/23(月) 08:10:16.39ID:XXuxS23S0
>>615
気にならないもの?
絵柄から流行や年代を何となく思うときがあるように文体も年代的な特徴あると気になるわ
本人が揶揄する目的で「おばさん」とか言わなきゃわざわざ言いはしないけどね
0618風と木の名無しさん2020/11/23(月) 08:49:05.66ID:AoRcbz8u0
チラシ4
どこの地方かわからないけど自分が書き込んだのかと思った
最近見なくなったけどちょっと前までやたらと流れてた某地方を宣伝するためのCMが本当に苦手
気持ち悪いこれが生理的嫌悪感というものなのか?って感じる
その地方は行ってみたい場所ですけどね
0619風と木の名無しさん2020/11/23(月) 08:49:32.19ID:fNxr84pm0
>>581
処女は明治時代に作られた言葉だからそれ以前は全部童貞
いまでも正教会だと童貞女マリアって翻訳がある
という知識を元に花魁パロを書くと大変なことになるんだろうなぁ
明治に生まれた言葉ってたくさんあるから収集つかないんだけど
0620風と木の名無しさん2020/11/23(月) 09:12:10.45ID:MZq3X/QB0
>>619
もう「書き易さ読み易さを優先して現代語で表現しています」って事前に断り書き入れるしか
0621風と木の名無しさん2020/11/23(月) 09:31:13.31ID:FMwSq1bN0
チラシ915
富山県出身で他県にもあるのかは分からないが「かんもち」というものを思い出した
0622風と木の名無しさん2020/11/23(月) 09:43:37.68ID:1JzI3S3m0
>>619
virginだもんね、英語だと両方
受けに処女と童貞があるのは分かりやすくて良いんだけど
0626風と木の名無しさん2020/11/23(月) 10:03:51.12ID:g8B2VubD0
チラシ32
どうでもいいと言いながら物凄く多数派少数派にこだわってるように見えるレスだな…
0627風と木の名無しさん2020/11/23(月) 12:29:27.98ID:yPO7bzn+0
チラシ51
初代のセーラームーンは終盤でセーラー戦士が次々に倒れて視聴者の子供たちを泣かせたって話を思い出した
不評だったきめつの最終回は意外とちびっこ達には救いになるかも
0628風と木の名無しさん2020/11/23(月) 12:53:35.25ID:g8B2VubD0
チラシ62
アンミラは胸の下を〆てるだけのハイウエストで乳袋じゃなくね
そこで乳と乳の間の縦のへっこみまで描いてしまうと乳袋になる
0629風と木の名無しさん2020/11/23(月) 14:49:25.56ID:NMYmXPZK0
>>622
さらにアナル処女に該当する単語があってもいいかもしれない
もっとこう…開け透けじゃないような
0632風と木の名無しさん2020/11/23(月) 15:32:51.04ID:9tahiks00
チラシ69
早食い大食い大会系の番組が減って良かったと思ってたけど、今度はデカ盛りがどうの激辛がどうのって出て来て嫌だな
美味しいものを美味しく綺麗に食べてほしい
0633風と木の名無しさん2020/11/23(月) 15:42:26.42ID:1z2ycIxW0
絡み処女童貞の表現
チェリまほドラマの海外ブームで中国語圏だと童貞が「処男」ってなってるのを見てほほうってなったのを思い出した
これってずっと前からこういう言葉が使われてたのかな
それとも日本語の処女みたいに新しくできた言葉なのかな
中国語圏の知り合い何人かいるけど聞くに聞けないw
0634風と木の名無しさん2020/11/23(月) 15:43:12.31ID:Q0zouk4Z0
チラシ73
うーん…
シャワーだけでささっと済ます
風呂あがりに風呂場に水を撒いて湯気を押さえる
窓をあけてお風呂場に向かって扇風機をかける
くらいしか思いつかん
換気扇ほどじゃないけど多少は湿気が抑えられるはず
窓がないタイプの風呂場だったらごめん
0635風と木の名無しさん2020/11/23(月) 15:49:22.27ID:OQgWZlhJ0
チラシ72
一週間前ってウチの会社なら普通だわ
前日でもいけるし…まあこれはそんな無いけど
0636風と木の名無しさん2020/11/23(月) 16:11:55.02ID:ePEMopDI0
>>635
うちも前日okだわ…
チラシ72にとっては何日前が正解なのかな
0637風と木の名無しさん2020/11/23(月) 16:17:26.23ID:VHtfMMwO0
チラシ73
私もこの間換気扇壊れて部品が届くまで時間がかかると言われて結局修理に来るまで1ヶ月かかった
しかも窓なし
とりあえずお風呂のドア全開で洗面所で扇風機回してたけど冬だからかカビもそこまで増えず何とかなったよ
0638風と木の名無しさん2020/11/23(月) 17:04:13.48ID:kqwc0eJb0
>>634>>637
アドバイスありがとう
風呂場に窓があるならこんな苦労はしないでも良かったんだけどねー

とりあえず風呂に入るのは朝にして昼間に換気扇回そうと思う
今は在宅勤務の人も多いだろうし近隣の部屋の人には迷惑だろうけど
寝てる間にうるさいよりはましかと
0639風と木の名無しさん2020/11/23(月) 17:08:06.89ID:ayEauwnN0
チラシ89が全く理解できない
読解力のなさに絶望する
男子が男子に告ったのはわかるけどなぜ急に法律事務所?
0640風と木の名無しさん2020/11/23(月) 17:18:18.52ID:DQeUrFHd0
チラシ55
コマンド式のRPGっつーとゼノギアスしか思いつかない懐古厨
0641風と木の名無しさん2020/11/23(月) 17:31:21.71ID:ck9KADa20
>>639
多分話題になっていたLGBTが絡んでいる事件の概要だろう
ほとんどストーカーまがいの被害を受けていた側が悪いってされて
ホントに気の毒だ
0642風と木の名無しさん2020/11/23(月) 17:34:57.13ID:Ytmd/4oP0
>>639
一橋大学アウティング事件かな
この件に関してはLGBTの間でもはたしてこれはアウティングだろうか?と議論になってる
0643風と木の名無しさん2020/11/23(月) 17:39:01.87ID:7JLrHlvA0
>>639
彼等は法学部とかでAがZに親切のつもりで良さげな就職先の情報として??
0644風と木の名無しさん2020/11/23(月) 17:51:47.51ID:ayEauwnN0
>>639です
レスくれた方ありがとう
一橋大学アウティング事件って言うのはそう言う事件があったと言うことだけつい最近知りました
Zくんが悪いってことにされたってことなのかな?
なんかテレビで見たときはAくんが勝手にアウティングされて可哀想的な内容だったけど
>>89見ると全く逆の印象になるな
0645風と木の名無しさん2020/11/23(月) 17:55:19.12ID:vf5OLWkL0
チラシ55
コマンド式としては変則的な気もするけどゼノブレイドとかどうだろう
0647風と木の名無しさん2020/11/23(月) 18:08:16.73ID:rJonzw/K0
チラシ99
なんだそれだね
私もそんなこと無理だ
いじめた奴のことを許せない自分を許す方がずっといい
0648風と木の名無しさん2020/11/23(月) 18:14:04.89ID:pqsIjSK10
チラシ89
自分に恋愛感情持ってる相手からコレされたら正直恐怖だよなあ
まあそれはそれとしてこの件は大学の対応がまずすぎたと思うけど
0649風と木の名無しさん2020/11/23(月) 18:14:38.41ID:7z2NOSVT0
>>647
世間はいじめた側を許すことで解決するみたいな考え方になってるって話を見て納得いかないんだけどやっぱり無理だよね
加害者も傷ついてる!とか後悔してるはず!って意見を見るたびそんなわけないじゃんって呆れてるよ
0650風と木の名無しさん2020/11/23(月) 18:17:33.38ID:7z2NOSVT0
>>608
結局次スレ立ったようで良かった
いつかの次スレは過去に重複したものから使おうって大暴れしてた人まだこの板にいるのかなー

>>609
誘導乙です!
0651風と木の名無しさん2020/11/23(月) 18:17:53.29ID:JBRXsMov0
>>649
断片的にしか見てないけどいじめ加害者の保護者が出したエッセイ漫画がサイコホラーだったな
0652風と木の名無しさん2020/11/23(月) 18:19:48.99ID:ScXeJXnb0
チラシ99
本人が自発的に許そうと思えたならそれで良いと思うけど他のやつがそれ言うのは絶対ちがうよね
そもそもいじめって言葉で濁してるけどやってること犯罪だし犯罪者が罰受けてない状態で許せって何?って感じ
0653風と木の名無しさん2020/11/23(月) 19:13:53.22ID:TNs77tNF0
チラシ106
レタス入った炒飯って何気に食ったことない
美味いのか??
0654風と木の名無しさん2020/11/23(月) 19:19:41.68ID:pqsIjSK10
>>653
いつも入れてるけどうまいよ
シャキシャキを残してもシナシナになるまで炒めてもどっちも美味い
いっしょにウインナーを少し入れると個人的にはちょうどいい塩気
0657風と木の名無しさん2020/11/23(月) 19:36:30.24ID:YVzN/fHV0
>>645-656
そいつ乱立嵐
つーか嵐にかまうの辞めろよ
嵐にかまうのも嵐やぞ
ID検索くらいしろバカしかいやがらねぇ
0658風と木の名無しさん2020/11/23(月) 19:46:21.71ID:RlEsYvvd0
チラシ120
そもそもの話、メスイキと女性ホルモンってなんか関係があるのか?
0659風と木の名無しさん2020/11/23(月) 19:47:04.33ID:pqsIjSK10
>>651
◯◯さんちの大ピンチって副題ついてるやつ?
ちょっとした紹介文とか見るだけでもめちゃくちゃ胸糞悪そうでやばいな
0660風と木の名無しさん2020/11/23(月) 19:47:56.19ID:ptJ4epqB0
チラシ120
睫毛に男性ホルモンも女性ホルモンも関係ないよ
あと長いって話から濃さに変わってるのが地味に気になる
0662風と木の名無しさん2020/11/23(月) 19:55:37.52ID:TldEPRqM0
>>660
自分の周り体毛が濃い人ほど睫毛も濃く長いから男性ホルモン説信じてたわ
0663風と木の名無しさん2020/11/23(月) 20:09:02.40ID:aFm9rKqUO
チラシ93
めっちゃわかるよ!
仕事中お手洗い行く前には必ず手を洗ってから行く
汚い手で下着絶対触りたくなーい!
0665風と木の名無しさん2020/11/23(月) 20:40:03.89ID:4Y37wSEQ0
チラシ55
SwitchかPC出来るならオクトパストラベラーとか
ソシャゲの方じゃないやつ
0666風と木の名無しさん2020/11/23(月) 21:38:08.04ID:cFR1NjQY0
チラシ89
この内容原告側寄りのライターが書いてる記事に載ってたのを見たことあるけど「どれも大学生の友達同士なら当たり前なのにね〜加害者の被害妄想やばない?w」みたいな締めくくり方されててドン引きした覚えがある
他にも被害者はクラス替えして加害者だけ別クラスに追い出す要求してたとか加害者に謝罪要求してたとかクラス全員に一斉送信で「加害者みたいな奴が弁護士なるなんて許せない」って恨み節炸裂の遺書残してたとかゴロゴロ出てきてなんだかなぁって事件だった
0667風と木の名無しさん2020/11/23(月) 22:06:58.49ID:sRQgjWFK0
>>640
たたかう まほう ぼうぎょ にげるとかを選ぶのがRPGで言うコマンド式だよ
0668風と木の名無しさん2020/11/23(月) 22:22:18.03ID:7z2NOSVT0
チラシ145
用心して伏せ字したり隠れたりしてもなぜか本人に伝わってしまうんだよね
例えばゲ仁ソだと好きなゲ仁ソとつながるためにナマモノ同人誌を差し入れしたとか
彼女経由でナマモノ同人誌入手したゲ仁ソがライブで朗読してたとか
本人が行くとバレるからって知り合い使って同人誌買いに行かせてたとか
聞いただけでこれだけある
有名なところだと桜塚やっくんがブログにナマモノ同人誌載せてた
試しに検索したら今も見られるけど晒されたサークルはどう思ったんだろうな
0669風と木の名無しさん2020/11/23(月) 22:59:15.13ID:VwhgOQY10
某海外俳優が「自分の演じたキャラがポールダンスしてるイラストがよく送られてくる」って何年か前に雑誌のインタビューで答えてて震えたわ
0670風と木の名無しさん2020/11/23(月) 23:26:05.67ID:bwLe6D5X0
萎え516
流石に肩透かし過ぎで草だけどちゃんと身売りしてても仕事じゃ一度もイッた事がないとか感じた事がないとか理由つけて
何かしら攻めが初めてって事柄盛られがちよな遊郭パロって
0674風と木の名無しさん2020/11/24(火) 01:51:23.82ID:rjAzl4880
チラシ187
280ブロッカー使ってるけど凄くいいよ
これ使いだしてから不快な広告ほぼ見なくなった
更新も頻繁だし有料だけど購入してよかった
0675風と木の名無しさん2020/11/24(火) 02:09:09.53ID:OrBAiT5Q0
>>653
普段からレタスが好きなら美味しい
そうでもないならぶっちゃけ邪魔だと思うよ
結構レタス味主張してくるからさ
0677風と木の名無しさん2020/11/24(火) 05:16:49.94ID:nkzefsZ50
チラシ167
あれは叩いてこれは叩かない、何がダメで何がOKなのか
いつ矛先が自分や好きな物に向くか分からんからあらかじめ基準を教えて欲しいとは思うね
0679風と木の名無しさん2020/11/24(火) 07:32:45.21ID:yO1CYtaJ0
チラシ110
>ベンジョの落書きってよくゆうでしょ
好きっショ
0680風と木の名無しさん2020/11/24(火) 08:07:25.16ID:F5OMyMmS0
チラシ167
問題があると思うなら他人チラチラしてないで自分で声を上げればいいのにな
大抵が要素を欠いてて的外れだから賛同は集まらないと思うけどアンフェに見つかれば灯油撒いて炎上させてくれるかも
0681風と木の名無しさん2020/11/24(火) 08:11:35.83ID:Gcp4NQc50
>>674
調べてみたAndroidはちょっと面倒みたいだけど検討してみるわ
いい情報ありがとう
0682風と木の名無しさん2020/11/24(火) 09:09:37.84ID:vemXNPPh0
>>677
基準も何も、殆どの場合は「フェミ活動の戦士」とかじゃなく
「たまたま見たものが酷いと思ってひとこと言った人」群なんじゃないかね
よくフェミ団体が云々言われてるけど、肝心の団体名とか1回も聞いたことないし
ただの個人の感想をものすごい一枚岩の陰謀のように語ってる感じ
どんな事柄だって必ず不評意見の一つや二つ出るもんだろうに
なんか最近のネット界隈はそれを大袈裟に取り上げて炎上させすぎ
0683風と木の名無しさん2020/11/24(火) 09:21:00.39ID:L97KZbX30
チラシ167
何かあったとき「フェミさんこれにはだんまりなの?」とか言ってる人の指すフェミってどの人(団体)のこと言ってるのかいつも疑問だった
フォロワー数多い人とかなんかの運動してる人とかかな
探せば苦言呈してる人もいるだろうし人にあれを問題にするならこれもしろって指図すんの何なんだろう
0684風と木の名無しさん2020/11/24(火) 10:07:54.20ID:GCZvS2gW0
チラシ228
上級国民の頃から変わってないよね
起訴された今も逮捕って言ってる人いて怖くなったわ
逮捕は刑罰じゃない
0685風と木の名無しさん2020/11/24(火) 10:30:08.60ID:MEo1KazG0
>>677
推しのアンチに対してはそれと同じ事思う
別のキャラがやった時は話題にも出さないから
0686風と木の名無しさん2020/11/24(火) 10:35:22.29ID:kc6GS2vO0
>>682
フォロワーの多いアルファフェミみたいな人たちが取り上げて拡散
フェミニズムやジェンダー問題に関心があることが分かるユーザーネームやプロフィールのアカウントが集合
組織ではないけどある程度固まった何かにはなってるんじゃないかなと思う
0687風と木の名無しさん2020/11/24(火) 11:13:53.20ID:GCZvS2gW0
>>686
それはインフルエンサーが話題にしたことがバズるっていうツイッターの特徴なだけでは
0688風と木の名無しさん2020/11/24(火) 12:18:17.23ID:insNtvWs0
チラシ214
なんで父と娘と思わないんだろ、お互い名前呼びだったとか?
0689風と木の名無しさん2020/11/24(火) 12:21:47.04ID:L97KZbX30
>>688
自分もちょっと気になった
年齢差かと思ったけど4〜50代で大学生くらいの娘はまあ普通だよね
手繋いでたとか腕組んでたとかかな
0690風と木の名無しさん2020/11/24(火) 12:22:01.09ID:insNtvWs0
チラシ222
良いなぁそれ
ついでにスタッフのインタビューとか、設定画とかの入れ替えが出来ると嬉しい
0691風と木の名無しさん2020/11/24(火) 12:29:31.04ID:Kk5o3mnqO
>>689
娘側がハイティーン以上ならちょっとキモいけどそれは仲の良い父娘でもやるよね?
てか妙齢のお嬢さんが叔父さんと腕組んでたらお父さんとより遥かにヤバくない?
0693風と木の名無しさん2020/11/24(火) 12:49:00.31ID:L97KZbX30
>>691
確かに叔父さんの方がやばいねw
女の子の方がおじさんって呼んでたのかも?
0697風と木の名無しさん2020/11/24(火) 14:49:21.53ID:CWuEcGv60
>>695
それはチラシ261も分かってるんじゃないの?
公式が許可してるならご自由にだけどほぼ無許可でしょって言ってるし
0699風と木の名無しさん2020/11/24(火) 14:55:23.99ID:yWFHz7WB0
>>697
ほぼ無許諾でしょって言ってる人がわかってるとは思えないけどな

>>698
すべてを把握してるわけじゃないんで興味があるジャンルなら自分で調べたほうが早いよ
0700風と木の名無しさん2020/11/24(火) 14:55:48.91ID:0/j8xB/M0
>>697
書いたけど今許可してる・事実上認めてる公式ってめっちゃ多いのよ
昔の二次創作は公式が見ないフリしてくれてるから存在出来るだけって雰囲気とはだいぶ変わってきてる
私の好きなジャンルも条件付きで許可してるし好きな作家はコミケで二次創作同人誌全部買ったって喜びのツイートを流してたので実質許容してると認識されてるし
0701風と木の名無しさん2020/11/24(火) 15:04:20.91ID:CWuEcGv60
>>699,>>700
へー
今や二次創作OKを明言してる作品の方が多いくらいなのかな
知らんかったわ
大体の作品が明確に許可してないけど黙認してるのかと思ってた
同人詳しくないからその程度の認識だった
0702風と木の名無しさん2020/11/24(火) 15:09:39.15ID:0/j8xB/M0
>>701
まあ自分も自分の興味あるジャンルくらいしか知らないからどれくらいの比率かなんて知らないけどね
でも昔のように全く触れない公式がほとんどってわけじゃなくなってるのは確かだと思う
0703風と木の名無しさん2020/11/24(火) 15:23:01.28ID:M5Tij7aQ0
>>701
コミケの人数多めなジャンルほとんど許可してるんじゃね
東方FGO刀アイマスとかそういうの
0704風と木の名無しさん2020/11/24(火) 15:29:49.65ID:O+DWMZz90
チラシ270
それ同意されたんじゃなくて煽られたんだと思うよ
0705風と木の名無しさん2020/11/24(火) 16:42:50.83ID:yIjHDp6f0
>>703
ソシャゲ系は同人によるデメリット少ないから寛容なんだろうね
もともとキッズ向けでもないヲタ向け作品だから二次創作によるパブリックイメージの毀損とかは気にしなくていいし
何よりDL必須で漫画やアニメのように「なんとなく」「何かのついでに」という入り口が無いソシャゲにとって
タダでキャラやストーリーを広めてくれる二次創作は広告効果としてかなり大きいんだろう
0709風と木の名無しさん2020/11/24(火) 17:32:43.06ID:S50bvGjE0
>>704
思い出して書いたから煽りっぽくなったけど実際はこれにニ〜三行あって本気で誤読したっぽかった
煽りだとしてももはや思い込みが激しすぎる人としか思えない
0710風と木の名無しさん2020/11/24(火) 18:15:49.59ID:mUYYwfOy0
>>705
ラインナップでソシャゲあるだけで
全部元はゲームとして大元があるものじゃね?
ソシャゲのみってのはわりとアニメコケたりするし
0713風と木の名無しさん2020/11/24(火) 18:38:59.59ID:63J0ES480
チラシ304

なんだろう
あの曲が流れてるだけで
そこが白黒の戦時下のパリの空気になる気がするw
0714風と木の名無しさん2020/11/24(火) 18:41:45.67ID:fCLeiB8H0
チラシ289
へつらう て「諂う」と変換で出るけど
「屁面う」とも書くの?
初めて見た
0715風と木の名無しさん2020/11/24(火) 18:46:17.50ID:BRya4Hiq0
絡み711

京極って自作のやおい嫌がってそうなイメージだった
昔どすこいとか妖怪馬鹿とか読んだ印象だけど
0716風と木の名無しさん2020/11/24(火) 19:01:04.67ID:Hqyrdg6J0
>>715
自分は珍妙なモノだと思ってそうなイメージを持ってた
苦笑いみたいな
0717風と木の名無しさん2020/11/24(火) 19:13:18.04ID:kb3yNURB0
チラシ307
グリッド男は二次創作全面禁止でもなくガイドライン見たら二次創作でやっちゃダメと昔から言われてるような事が禁止されてるだけみたいな感じ
あれで怒ったのは利益出すことを目論んでるグッズ屋とかだろうな
0718風と木の名無しさん2020/11/24(火) 19:23:58.18ID:Xydy0stw0
チラシ304

どんな明るいシーンでも真っ暗にするあの曲凄いよなw
0719風と木の名無しさん2020/11/24(火) 19:36:34.62ID:AIRjZ4Kz0
チラシ318
トレパクと二次創作が同列はさすがに言い過ぎでは?
二次創作にも制作者に著作権が生じるわけだし…
0720風と木の名無しさん2020/11/24(火) 19:37:14.53ID:pWjSuGwi0
チラシ381
>もちろんトレパクは悪いけどお前らだって二次同人やってるんだから同じ穴の狢だよな
いきなり同じ穴に入れないで下さいよ違う穴の狢だよ!
お前だけトレパクラーと同居しなさい!シッシッ!
0721風と木の名無しさん2020/11/24(火) 19:46:02.82ID:mFyh0dQv0
チラシ320
同人事件は知らない人の方が多いんじゃないかな
10年以上前の話だし
ツイッター利用者ってそういうの自主的に調べる人いなそうなイメージ
0722風と木の名無しさん2020/11/24(火) 20:09:16.96ID:WNFJzeDN0
チラシ99
わかる
私も絶対許せない人間がいるけど
許そうとは思えないし誰かに言われたら腹が立つと思う
0723風と木の名無しさん2020/11/24(火) 20:49:28.11ID:vYhqJdYo0
チラシ319
なんでそんなに草生やしてイキれるのかがわからん
0726風と木の名無しさん2020/11/24(火) 21:59:57.54ID:gsik/Zcg0
チラシ347
「頒布」の建前守って利益出さないようにしてるサークルはまあお目こぼしの範疇かなと思うけど
赤字調整する気すらなく同人を作ったこと自体への対価を受け取るのが当然みたいに思ってるような同人者は
取り締まられてくれた方が同じ二次者としても嬉しいな正直
0727風と木の名無しさん2020/11/24(火) 22:01:32.31ID:BgZ1yFVH0
チラシ211
たぶん今現在同カプ
作中でも大人で長身な受けが攻めと並ぶと小さく見えるの可愛いよね
違かったら申し訳ない
0728風と木の名無しさん2020/11/24(火) 22:12:56.04ID:ufauu1cn0
チラシ347
ネットで無料だと誰でも簡単に閲覧出来てしまう問題があるからなぁ
いっそ有料にして利益は全て原作者に還元って決まりでも出来ればいいのに
狭い界隈で見たい人だけが見られるし二次創作者の金儲けにもならない
0729風と木の名無しさん2020/11/24(火) 22:40:19.87ID:AIRjZ4Kz0
>>728
数年前にニトロが二次創作にロイヤリティ取るガイドライン作ってたけどその後普及しなかったね
赤松せんせーも色々頑張ってるけど…結構革新的なことしてるんだけど…まあ色々難しい
0730風と木の名無しさん2020/11/24(火) 22:46:08.28ID:OmMJep8t0
チラシ364
私も前作のゼルダ無双あわなかったから悩んだけど
今作は結構楽しんでるよ
後鳥が好きなのでそれを楽しみにしてるw
0731風と木の名無しさん2020/11/24(火) 23:06:51.97ID:kMGnE+lM0
絡み公式の二次創作スタンス
海外で二次創作許容してるのだと赤ブーのオンリーに監督が降臨したスティーブンユニバース
送られてきた接点薄ノマカプ百合BL入り乱れたファン絵をスタジオに掲示してるスターバタフライ
二次創作者を雇用して公式絵師にしたミッキーフレンズとかがある感じかな
まあアメリカは叩き台の場をしっかり作って合法の白黒ハッキリしたガイドラインを構築したからなんだけど
0733風と木の名無しさん2020/11/24(火) 23:42:38.69ID:BsLza5Sj0
チラシ365
オムライスって調味って大体ケチャップと塩だよね?味付けじゃなくてどこか別のポイントを間違ってしまったんだろか
みてみたいし食べてみたいぜ
またリベンジオムライスしようぜ
0734風と木の名無しさん2020/11/25(水) 00:30:56.04ID:fq7A2oDg0
チラシ366
そんなに高確率で高殺傷力のものに遭遇するとはどんな地雷が…と思ったけど
良く考えたら自分にもそこそこ高確率で遭遇するそれなりにハイダメージな地雷あったわ
私のそれは一部を覗いてほとんど注意書きされることもなく日常的な会話や文章にさらっと出てくるようなものなので
なかなか避けようがないしまあまあダメージ食らうしで辛い気持ちは共感できるかも知れないと思った
366の地雷がどんなものかは分からないけど少しでも穏やかに過ごせますように
0735風と木の名無しさん2020/11/25(水) 00:35:34.64ID:st2/Q7hh0
チラシ382
いいよね私も大好き
「ぼわっとした気持ち」もなんとなく分かる
小説読み終わったあとはしばらく感慨に浸ってボーッとしてしまうわ
最高に幸せな瞬間よね
0736風と木の名無しさん2020/11/25(水) 00:42:55.20ID:qXdXDDJE0
チラシ
増田ってめっちゃ見るけどなんのことか気になる
そういうサイトがあるのか?
0739風と木の名無しさん2020/11/25(水) 01:29:14.02ID:yRqb1GHK0
>>736
増田ぁ!誰を撃っている?ふざけるなー!ってここまで書いてあいつ松田だったなと思い出した
0740風と木の名無しさん2020/11/25(水) 01:32:41.49ID:9aMQjFnl0
チラシ400
背景でうねるだけの下積みを経てきてるからやっぱ気が利くのが昇進するんだろうなあ
0741風と木の名無しさん2020/11/25(水) 01:38:55.36ID:qXdXDDJE0
>>737
ありがとうございます
増田だけでググってたから芸能人とかしか出てこなかった
0743風と木の名無しさん2020/11/25(水) 01:49:16.95ID:qXdXDDJE0
>>742
伏せ字だと思って平仮名とカタカナで調べてた
当たり前のことに気付かず恥ずかしい
0744風と木の名無しさん2020/11/25(水) 02:45:56.33ID:fDTB14fX0
>>715
ミステリ作家とくくるのは乱暴だけど
まああの辺の作家って同人に寛容な人ばかりだし好まなくても受け入れてはいたかなと思う
島田先生も昔御手洗同人やってた人らと何だったかやったりしてたし
京極先生含めこっそりイベント来てる作家さんとか何人かいたし
でもさすがに晴海〜有明初期位までかな
なんだっけ名前忘れたけど建築探偵書いてる女のミステリ作家さん
あの人は本の後書きで同人送ってくれって書いてたわw
コナンの青山先生もオンリーイベントだったか協力してた事あった気がする
0745風と木の名無しさん2020/11/25(水) 04:36:09.17ID:deQSFrLn0
チラシ406
通販サイトに載ってない本も結構ある
本自体が傷んでるとかそもそもジャンルに需要がないとかで100円ぐらいで投げ売りされてたりするから、可能であれば実店舗行くことをおすすめする。
0746風と木の名無しさん2020/11/25(水) 06:08:16.92ID:mqMemC9V0
チラシ421
そっ…そんなんいうたら史実ものなんも作れんだろ…大丈夫か421…
0748風と木の名無しさん2020/11/25(水) 07:06:17.06ID:0MN+2lTa0
チラシ421

パーフェクストームみたら憤死間違いなしよ
おすすめ
0749風と木の名無しさん2020/11/25(水) 07:18:03.55ID:25qxkvYX0
チラシ421
南極物語辺りでも憤死できそう
あれは実話ベースなこと抜きにしても犬好きは絶対見ちゃいけない映画だと思ってるけど
0750風と木の名無しさん2020/11/25(水) 07:18:18.15ID:Es2fTSqv0
絡み>>744
御手洗シリーズのファンブック本持ってた
先生とファンの会談の様子も描かれてたけど、デフォルメで眉間の皺めっちゃ描かれてたの笑ったわ
0752風と木の名無しさん2020/11/25(水) 08:24:24.74ID:hRYhg+M30
チラシ421
タイタニックは実在した船員を賄賂をもらう悪徳船員として描いてて
遺族から彼はそんな人じゃなかったと抗議されて謝罪してるらしいね
そういうのさえなければ実際の事件を扱った映画も好きだけどな
0753風と木の名無しさん2020/11/25(水) 08:49:30.77ID:i6rN5UU30
チラシ442
生まれも育ちも東京だけど東京はとか都内はとか言ってるかな
うちはとかうちの方は位は言うかも
あとうちの区はって区単位で言うことも多い
0754風と木の名無しさん2020/11/25(水) 08:51:45.76ID:IVfPwSeE0
チラシ443
良く考えて、人が動くって色んな業種が潤うことだよ
旅行会社ばかりじゃないよ
0755風と木の名無しさん2020/11/25(水) 09:12:03.09ID:uffm/Ocb0
>>754
旅館ホテルに人が来ればそこに関わる業種も動くし
観光に出れば観光施設に関わる業種、周辺施設等も動いて潤うしね
それにこれさえやれば解決っていうよりか、少しでも経済を死なないように動かすための施策だしね
0756風と木の名無しさん2020/11/25(水) 09:13:47.44ID:hedtIb870
チラシ438
それ私も見たけど誰だったかど忘れした
0757風と木の名無しさん2020/11/25(水) 10:01:38.21ID:SwtFCaDw0
チラシ449
あの宣伝されてる漫画、絵柄とか陰惨な雰囲気が苦手なんだが
そういえばもう年単位で見てる気がする…
ああいうのって頻繁に入れ替わったりしないんだろうか
0758風と木の名無しさん2020/11/25(水) 10:37:48.46ID:0aBlPUPY0
チラシ440
フルボッコにされたのか……乙
たまに変な絡まれ方したり理不尽な理由で叩かれることあるよね
0760風と木の名無しさん2020/11/25(水) 12:04:45.82ID:/9K4jb1v0
チラシ442
大阪の人間だけど「大阪は」って言う
0761風と木の名無しさん2020/11/25(水) 12:35:04.86ID:IIUAtZu9O
>>760
横からですが
大阪府か大阪市かは文脈で区別する感じ?
京都だと市内か否かとしないでも洛中か否かでマウントとったりがあって簡単に京都って言えないって聞いたけど大阪はそこらへんおおらかなのかな
0762風と木の名無しさん2020/11/25(水) 12:53:16.65ID:/9K4jb1v0
>>761
単に「大阪は」とだけ言う場合は大阪府全体を指すかなー
私は大阪市民なんだけど大阪市のこと指す場合は「市内は」とか言う
大阪市民かそれ以外の市民かでマウントとかそういうのはないよ
0763風と木の名無しさん2020/11/25(水) 13:08:04.23ID:BRobvW0k0
>>754
よりによって拡散防止と完全に相反するそこをするかってことなのでは?
0764風と木の名無しさん2020/11/25(水) 13:22:14.98ID:xMtX+DJ10
チラシ462
段差(縦)と遠心力(横)じゃ違うわな
まあフィクションだろうけど
0765風と木の名無しさん2020/11/25(水) 13:46:31.21ID:3rKiU6/v0
チラシ436
あれを本物だと思ってるのは叩いてるほうも擁護してるほうも両方でしょ
○○派のなりすましだと断定してるのも両方
完全に匿名の文章にどっちもアホくさい
0766風と木の名無しさん2020/11/25(水) 14:21:38.24ID:6SvJJhaM0
チラシ421
太平洋奇跡の作戦 キスカも見ればいいよ
生存者もニッコリの映画だよ
ていうかスタッフが生存者
0767風と木の名無しさん2020/11/25(水) 14:48:52.24ID:hedtIb870
チラシ401
たぶん家のがマズいというよりずっと同じ餌を食べさせ続けてると飽きて他の味を求めるようになる
0770風と木の名無しさん2020/11/25(水) 17:07:42.87ID:UmfTpssX0
BL漫画197
漫画スレでする話じゃない気がしたのでここでごめん
漫画スレでの批判は消えてスレとかよりよっぽど優しいと思うし好みもあると思うから気にならないな
自分が苦手な作品が人気なことだってあるし
レビューサイトのレビューも同じ感じでうけとめてる
0771風と木の名無しさん2020/11/25(水) 17:13:14.66ID:6SvJJhaM0
チラシ490
肉じゃが40人分ならなくもないかな
肉2s、ジャガイモ3s、玉ねぎ3s、しらたき2sで作るとしたらまあ
0772風と木の名無しさん2020/11/25(水) 18:03:21.80ID:1RHepRc70
>>769
結局は補助が一番よさそうだなーとは思う
あぶれるところがどうしても出てくるから荒れる人もいるかもだけど別にそれはGOTOでも同じだし
0774風と木の名無しさん2020/11/25(水) 18:07:06.82ID:ClG0NXjh0
>>769
そういうのって和牛券が代表的だけど小馬鹿にされてたし
お金を援助するだけでは限界があるから対策をして経済を回す方向にシフトしてたんだよ
0775風と木の名無しさん2020/11/25(水) 18:10:45.55ID:LJMCs+Dl0
チラシ513
近所の高校の登校の様子見ると皆リュックだわ
ショルダーのスクールバッグって中身が重いと片方の肩が痛くて仕方がなかったから、今の子達がリュック背負ってるのなんだか見るとすごい嬉しい…
若い頃から体は大事にした方がいい…
0776風と木の名無しさん2020/11/25(水) 18:22:32.40ID:n0NiqZ0o0
チラシ509
これからもチラシを何枚か使っていっておくれ
見通しが立たない不安はつらいものだね
0777風と木の名無しさん2020/11/25(水) 18:34:17.94ID:leVu+U/u0
チラシ421

歴史的事故扱った映画なんて山ほどあるのに何言ってんだコイツ馬鹿じゃね
0778風と木の名無しさん2020/11/25(水) 19:11:52.33ID:MtMyvBrb0
チラシ418

なにそれすごい飲んでみたい
使用人が作ってきたのを一口二口だけ口にして後は要らないわってやりたい〜
0780風と木の名無しさん2020/11/25(水) 19:25:43.77ID:bdQc1aNX0
>>774
あれって10万の給付金の他に考えられてたものって聞いたんだけどどうなんだろ
すごい馬鹿にされて叩かれて却下されてたね
ちょっと前にブランド和牛が余って困ってるってニュース見て和牛券出せば良いのになと思った
0781風と木の名無しさん2020/11/25(水) 19:37:50.85ID:5RTkKo/j0
チラシ466
女体化は知らんがそんな事実がない人物を悪人として描いたりしたら子孫から怒られることもあるし
ある程度の節度は必要じゃないの?
0782風と木の名無しさん2020/11/25(水) 19:41:35.82ID:iRl/1U4x0
絡みGoTo
観光業なんだけど、トラベルの恩恵はあるよ
ホテルとかじゃない土産物関係
チケット使って購入してくれる人多いから
売上にダイレクトに反映されてありがたい
本来の売上と比べたら8割くらいだけどね
とりあえず首はつながったって感じ
飲食の人もありがたいって言ってた
0783風と木の名無しさん2020/11/25(水) 20:03:49.68ID:h/0kFrCd0
チラシ534
その略し方初めて見たw
ちょっとかわいい響きになるな
0786風と木の名無しさん2020/11/25(水) 21:12:50.51ID:yRqb1GHK0
>>782
やっぱ現場の声ってあるんだな
相変わらず20代多いのは交流の多さなんだろうかね
そういえばぼっち属性な私でも数週間前知り合いと食事する機会あったもんな
0788風と木の名無しさん2020/11/25(水) 21:36:51.05ID:VqAmDnun0
チラシ533
親子デートのCMは
「親を異性としてご機嫌取りしてくる子供はちょっと嫌だし
それを素敵と思ってる制作陣はちょっとどころじゃなく嫌だな」
と思いました
恋愛脳の亜種かな
0789風と木の名無しさん2020/11/25(水) 21:58:54.45ID:3G3u3DwQ0
>>788
制作陣が理想として出してきた親子像ならまだしも
本当にあれを理想とする親がいるとしたらおぞましすぎると思った
恋愛脳が抜けきらないで親子像に重ねちゃう人実在しないといいな…
0790風と木の名無しさん2020/11/25(水) 22:13:12.25ID:hedtIb870
チラシ560
あるある
ファンは「よくわからないけど好き」でもファンとして成り立つけど批判したければそれなりに読解力などがないとただのクソアンチにしかならないんだよね
「嫌い」だけで止めておけば頭の悪さはバレないのに

チラシ565
「インターネットが狭い」っての思い出した
0791風と木の名無しさん2020/11/25(水) 22:49:22.15ID:Ga/e5/1g0
チラシ533
多分大多数の人があのCM見て憧れないと思うんだが
アレの宣伝効果どんだけあるんだろ
車業界ヤベーのはコロナだけじゃなくて単純にセンスが死んでるのも原因だと思うわ
0793風と木の名無しさん2020/11/25(水) 23:01:39.72ID:L+o3QwPr0
チラシ533
車を買ってくれる少数派の要望に応えた結果がアレなんだと思う
0794風と木の名無しさん2020/11/25(水) 23:06:51.76ID:uAo+gg6c0
昨日今日無理して食べたせいでこの不調なんだな加齢だよなこれ
あとなんか顔色も悪くて日焼けとは違う暗さなんだ
0796風と木の名無しさん2020/11/25(水) 23:08:32.63ID:HUyI2sIH0
チラシ583
生クリームはともかく、どうしてご飯に…
0797風と木の名無しさん2020/11/25(水) 23:13:53.48ID:8iQbP56w0
チラシ車のCM
見るたびにモヤモヤしてた原因はそれか
なんでだろうと思ってたけどはっきりした
0798風と木の名無しさん2020/11/25(水) 23:14:36.33ID:8iQbP56w0
絡みと書こうとしたらチラシって書いてしまった
0799風と木の名無しさん2020/11/25(水) 23:15:54.44ID:1OkH2EgW0
チラシ583
食欲減退効果を狙ってやったのかな?
0800風と木の名無しさん2020/11/25(水) 23:21:49.52ID:v1skxEiB0
チラシ587
原材料砂糖、ココアバターだからチョコの味がするわけないんだ
0801風と木の名無しさん2020/11/25(水) 23:22:49.63ID:25qxkvYX0
チラシ583
文アルぽ推しじゃあるまいし何でご飯を青色に染めちゃったんだ
0802風と木の名無しさん2020/11/25(水) 23:41:39.56ID:HnbIcLsV0
>>801
食べ物を青く染めると食欲が減退することを利用した
ダイエット目的とかでは?
0803風と木の名無しさん2020/11/26(木) 00:16:56.83ID:PlvN5jnZ0
チラシ565
他人の物を使わせてもらっておいて酷い言い草で草
0804風と木の名無しさん2020/11/26(木) 00:34:08.01ID:WTwqBuMW0
>>803
それもだし、そういう人だから使わせてくれたんだろうにってのもある
0805風と木の名無しさん2020/11/26(木) 00:56:21.96ID:YynYDrAEO
>>802
そういえば昔ダイエットふりかけって青いふりかけあったよね
あれがごはんに乗ってる画像は蓮画像並みのトラウマ画像だわ
0806風と木の名無しさん2020/11/26(木) 01:46:49.93ID:wDFVx2h90
チラシ622
チラシを自分のために書かれてると思って
あんまり長いと読む気にならないとか講評しだす人本気でキモい
0807風と木の名無しさん2020/11/26(木) 01:53:26.89ID:NnXMkb760
チラシ624

メイプル超合金はコロナ前にはライブもやってたしコンビの冠番組も持ってるし
そもそも120キロ超の相方を探してると安藤なつを口説いたのはカズレーサーのほう
0808風と木の名無しさん2020/11/26(木) 02:17:51.82ID:mHCpZEjz0
>>807
めちゃくちゃしつこく口説いたらしいよねw
安藤さんは芸人やめるつもりで断っても断ってものらりくらりと受け流されるから折れてコンビ組むことになったって
0810風と木の名無しさん2020/11/26(木) 07:51:57.33ID:/OekFoo50
チラシ644
英語の発音とか正しいのに、一生懸命だったり、真面目にやってる人を嘲笑う風潮あったよね
馬鹿らしかった
0812風と木の名無しさん2020/11/26(木) 09:24:28.16ID:DiZDS63Y0
>>811
経済回すのとトレードオフで感染拡大させたから結局また緊急事態宣言を視野にとか言い出してるじゃん
その時の経済ダメージの方がヤバイよ
何事も優先順位と程度問題だと思うよ
感染が押さえられたり検査拡大の目処がついてからなら有効だったろうけど
今回は単純に失策だったと思う
0813風と木の名無しさん2020/11/26(木) 09:53:56.13ID:UCKW0jV90
>>812
検査拡大したから確認できる感染者数が増えたってことはないんだろうか
あと季節
gotoも原因の一つではあるんだろうけど
0814風と木の名無しさん2020/11/26(木) 10:19:42.47ID:PK+7Ya2F0
チラシ661
きっしょそいつストーカー予備軍だよ注意した方がいいよ
ナンバー覚えてるからこないだどこどこ行ってたよねとかあそこのマンションに住んでるんだねになるぞ
0815風と木の名無しさん2020/11/26(木) 10:20:47.88ID:kqCPWx4C0
>>813
一般の病院でも始めたから間違いなく増えてるのに検査数の具体的な数値は全然見えてこないんだよね
検査数が増えて人数も増えたから仕方ないといいたいわけじゃないけど
季節によるものと、気の緩みじゃないかな
マスクしない人も増えてたし、飲み会とかカラオケとかでクラスター発生してることのほうが多いし
また引き締めていくしかない
0816風と木の名無しさん2020/11/26(木) 10:32:09.47ID:pbZu7i3d0
チラシ614
私も推しというか初恋のキャラが好きな球団に入ったから気持ちすごい分かる
ちゃんねる風小説はどうかな
雑談スレな感じで
0817風と木の名無しさん2020/11/26(木) 10:35:20.73ID:4wqMVBdr0
チラシ661
普通にヤバい客判定だし自分なら上司に相談してそいつの来店しそうな時間だけでもなるべく表の業務しなくていいようにしてもらうな
職場の人間関係が良好なら同僚とも共有しといた方がいろいろ協力得られるしいざ何かって時に話が早くて良いと思う
下手すりゃ車の前で待ち伏せとかも有る得るから気をつけてね
0818風と木の名無しさん2020/11/26(木) 11:51:09.79ID:fPP/R/Xg0
>>811
大事なのって感染者数じゃなくて重症者数だと思うんだけど
テレビでは感染者数ばかり取り上げられるけど重症者って5月時点と比べてどうなんだろう?
もちろん個々の体調管理も大事だけど経済死んだらそもそも生きていけなくなるしそこまでの失策だとは思わないなあ
つかGoTo始まった当初は別にそこまで感染者数増えてなかったし一概にGoToが原因とも言えないのでは?
0819風と木の名無しさん2020/11/26(木) 11:59:31.68ID:kqCPWx4C0
>>818
19時のニュースだと全国の感染者数が出るときに重傷者数も出てたな
この調子で増え続けていくと厳しいような話も見た
0820風と木の名無しさん2020/11/26(木) 12:04:31.26ID:WTwqBuMW0
>>818
自分はGotoはやるしかなかったと思ってるんだけど、でも増えたのはやっぱGotoのせいあると思う
一波の時みたいに収まる気配が全然ないもんな
0822風と木の名無しさん2020/11/26(木) 12:30:09.04ID:WTwqBuMW0
>>821
韓国はともかくドイツもアメリカもノーマスクデモやってたし…
0823風と木の名無しさん2020/11/26(木) 12:34:13.41ID:ufH2aKRp0
>>821
グラフ縦軸………

GOTOが関係してるかどうかについては近々査読論文が出るそうだからそれ見てから議論するので遅くないんじゃない
そもそも感染専門の医師は始まる前からやめた方がいいと表明してる人多かったし政府の「GOTO関係ないです」という発表は専門家会議で止められたものらしいけど
0825風と木の名無しさん2020/11/26(木) 12:47:30.27ID:kqCPWx4C0
>>820
GoToもあるんじゃないかと思うけどグラフとか感染経路で報道されてるのを見る限り
それ以外の要因のほうがまだ多い気がするんだよね
0とは言わないし、これだけ感染者が増えてる現状なら人の動きは抑制したほうがいいと思うけどね
0826風と木の名無しさん2020/11/26(木) 13:36:20.90ID:9KUmEbqo0
絡みGoto
春に「県外移動は控えましょう」「会食はやめましょう」とがっつりやった後だから
「それは関係ないんですよ」と言われてもどうしても「??」となってしまう
0827風と木の名無しさん2020/11/26(木) 14:02:32.71ID:qIF6HMCq0
>>826
緊急事態宣言やってGDPがっつり落ち込んだからもうやらないようにしてるのでは
0829風と木の名無しさん2020/11/26(木) 14:19:16.77ID:0HJLlo7k0
>>828
本当に関係ないならあれは何だったんだみたいな気持ちかな
頭ではわかってても感情がついてこないというかどこか腑に落ちてないというか
まぁこのようなバカはほっておいてくだされ
0832風と木の名無しさん2020/11/26(木) 15:07:07.68ID:d94NYmgM0
チラシ690
魔法少女ヤクザはドスとチャカで戦うし戦うことを「出入り」というし変身バンクで裸になり見事な刺青を披露するとかなのかな
0833風と木の名無しさん2020/11/26(木) 15:39:23.26ID:9EFlz8n90
>>829
あの時は医療体制も整ってなくてこのままだと医療崩壊待ったなしだったからだよ
今はある程度受け入れ体制も出来たしPCR検査数も増えた
当時と今とじゃ状況が違いすぎるから比較対象にはならないと思う
0834風と木の名無しさん2020/11/26(木) 16:00:12.47ID:os+BIxLU0
>>833
いや今まさに全国同時多発的に医療体制逼迫してますけど
「病床確保してます」っていっても本当にベッドを空にしているわけじゃないからすぐに入れるわけでもないしね
感染者数重傷者数医療側の受け入れ体制どの局面で見ても
楽観的な台詞吐いていい状況は一切まったくないよ
0836風と木の名無しさん2020/11/26(木) 17:13:32.07ID:Dlig7oHQ0
チラシ675
たぶん675と違う受けだとは思うが分かる
自分が思ってるのと同じような受けでを描いてると嬉しくなる
0837風と木の名無しさん2020/11/26(木) 17:43:49.24ID:/sNJ+JW1O
>>815
検査数に対する陽性率も感染拡大の目安として使ってるよ
詳しい解説やるニュースではちゃんとそれも言う
0838風と木の名無しさん2020/11/26(木) 18:27:41.38ID:Ce3ZMnAh0
チラシ610
プロフとかに書く傾向説明なら
相手固定左右非固定(書くのはABメイン)Bの交際(恋愛)遍歴は公式に準拠
みたいな感じでどうだろう
0839風と木の名無しさん2020/11/26(木) 19:13:44.67ID:HMrD9FDR0
>>832
出入り草
た〜いへん!オジキの事務所にガサ入れだって〜?!次回「血しぶき!背中の龍が泣いてるぜ」お楽しみに〜!
来週も☆カチコミカチコミ〜♡
0841風と木の名無しさん2020/11/26(木) 20:53:18.59ID:0qRUBXmb0
>>840
光った入れ墨がそのままリボン状に浮き上がってきて体に巻き付いて魔法少女の衣装になりそう
0844風と木の名無しさん2020/11/26(木) 21:20:17.28ID:4asy16YC0
萎え566
ドクターボクサー思い出した
あれはちゃんと攻めが罪悪感持ってたし愛犬家だったが
0845風と木の名無しさん2020/11/26(木) 22:04:35.72ID:YlqruEUu0
チラシ703
私も海外の腐創作読むけど色々なんだね
自CPは海外の人が書いたのでも童貞処女始まりで最後までお互いが唯一の相手なのがデフォだわ
キスして欲しいなー今はするべきか??ドキドキみたいな
意外で驚いた
0846風と木の名無しさん2020/11/26(木) 22:20:28.76ID:VldH5xx50
>>845
そうなんだ、自ジャンルの周りだけで語ってしまって申し訳なかった
別ジャンルでノマも読んでたけどそっちも攻め違い受け違い入り混じりの基本みんな経験豊富で
自ジャンルも初々しい感じの学生恋愛(原作キャラは学生)でも受けは特に男性経験ない方がレアだからびっくりするのと同時にすごく羨ましい
0847風と木の名無しさん2020/11/26(木) 23:08:21.26ID:SJaQkT4q0
チラシ769
自分の時はアキネトンを処方してもらったら抑えられた
むずむず脚は本当にしんどい
0848風と木の名無しさん2020/11/26(木) 23:37:46.59ID:YlqruEUu0
>>846
別ジャンルもノマもってことはあちらではそれが普通の感覚なのかな
リアルの外人さんたちもそうなのか二次だからそうなのか…
大人しい子や引っ込み思案なタイプ性愛に興味無さそうな子も中身関係なく皆皆そう描かれてるならもやもやしちゃうね
0849風と木の名無しさん2020/11/27(金) 00:29:08.77ID:E6FhyeJn0
萎え578
雄犬が雌犬に一目惚れして仲良くなるために自らの飼い主と雌犬の飼い主を知り合わせるんだよな
あれはダルメシアン達の大冒険が主軸だからか恋愛要素も強くなくていい
久々に見たくなってきた
0850風と木の名無しさん2020/11/27(金) 03:14:55.28ID:a9KKzaDB0
チラシ794
そいつめちゃくちゃダサいな
794をからかおうと思って自爆してやんの
バカ丸出し
自分がコピペ通りのイケメンだとでも思ってたのかねダッサ
0851風と木の名無しさん2020/11/27(金) 03:42:34.37ID:jFsfzinm0
萎え小猫
「獣医でもないのに、仕事してたら生後1週間の猫に浣腸することになった あと、医療チームが結成されて親父の痴呆が治った」
ってやつ
若干の記憶違いで内科医は家族の知り合いだったみたいだ
0852風と木の名無しさん2020/11/27(金) 11:09:40.46ID:vgXJRBcn0
>>851
すばらしすぎる話で本気で感動してしまった
教えてくれてありがとう
0853風と木の名無しさん2020/11/27(金) 12:24:00.93ID:r95slb0Q0
チラシ849
絶対違うだろうけど、ペッシが頭に思い浮かんだ
0854風と木の名無しさん2020/11/27(金) 14:51:57.32ID:EOY6YICv0
チラシ864
迷走神経反射のことかな
貧血は正式にはは鉄分不足のことを意味しているから貧血と検索しても失神関連の論文は出てこないよ
0855風と木の名無しさん2020/11/27(金) 14:53:45.30ID:0q8SugV90
チラシ880
今を見た上で惚れた欲目でそのかわいい服が似合うように見えてるのかもよ
0856風と木の名無しさん2020/11/27(金) 15:25:54.75ID:yzkdqWlE0
チラシ880
おノロケ企画だろうから、これを着た嫁が(・∀・)イイ!!カワイイ!って感覚で選んでる可能性があるよ
夫婦じゃなくて母子、ペットでもあるけど、似合う似合わない二の次っていうのはある
0859風と木の名無しさん2020/11/27(金) 18:03:01.84ID:HTpveAph0
チラシ864
それ貧血じゃなくて血圧調節障害による酸欠
上に出てるけど迷走神経反射性失神
私も数年に一回失神するから対処法調べまくったけど情報少ないよね
結局腸の健康と筋肉と十分な睡眠と暑い時寒い時に激しい運動をしない…を守ってなんとか
寝不足で朝通勤電車乗ると高確率で意識が遠のくから
会社の徒歩圏内に引っ越したわ
0860風と木の名無しさん2020/11/27(金) 19:08:29.01ID:yJkIZ+Xa0
>>859
血圧が安定するまで横になるのがいいんだけど
なりそうになったらとりあえず座って頭を下げるぐらいしかできない
手足に力を入れるとかどっかで見たけど力なんか入らんよね
0861風と木の名無しさん2020/11/27(金) 19:58:14.44ID:P8mbbaZl0
チラシ919
生で入門編はないわ…
文学がダサいってのもないけどさ
0863風と木の名無しさん2020/11/27(金) 20:28:12.98ID:+J8Gz7n/0
絡み>>862
案山子先生片目出てるので違うかな
バンダナで両目隠れててうっすらニヤケ顔で髪の毛が薄茶の逆立ったほうき頭なんだ
脳内再生された画像がゲーム画像っぽいので多分ゲームのキャラ
0864風と木の名無しさん2020/11/27(金) 20:32:05.02ID:751v0swE0
>>863
自分も誰かと似てる気がするけど思い出せなくて色々検索してたんだけどるろ剣の縁ということで落ち着いた
別に似てなかったけどこの人を思い浮かべてたんだわってちょっとスッキリした
思い出せると良いね
0865風と木の名無しさん2020/11/27(金) 20:39:16.73ID:mwACgz/R0
お気に入りのお菓子がどこにもなくて通販に頼ったが
メーカーの定価が130円
大手通販サイトで探すとセット数が、3、10、80、160(業務用?)
数が多ければ割安になると思いきや送料込みの金額で1個あたり180円以上・・・
物凄い軽い商品なので送料それほどかからないはずだし80個セットですら箱と送料で1個あたり+50円はどうなのよ
どこにもないこの菓子の中毒者の足元見よって〜と購入をためらってた
今日たまたま家電店サイトで見たら、1個あたり140円!即購入!
いつ来るかな〜、配送遅いとかサポートがクソとかの口コミが・・・まぁよかんべ〜
0867風と木の名無しさん2020/11/27(金) 20:42:36.08ID:vEqymioe0
絡み5条似
白髪だしバンダナでもないし髭だけど逆裁のゴドー
0868風と木の名無しさん2020/11/27(金) 20:46:26.07ID:dzh7cy2P0
>>865
誤爆にあれだが
宅配は重さだけじゃなくて大きさも加味された料金だよ
だからポテトチップスなんかは空気をかなり運んでるからそういう意味では
送料は割高
でもトラックの容量は圧迫されるからお菓子の通販は基本送料かかるよ
0869風と木の名無しさん2020/11/27(金) 21:32:49.27ID:5aN5BaaR0
何人か書いてたけど
今回のソーイングビー2ほんと感動した!
すごくレベル高かったし面白かった!
ものを作るのって素敵だね!!
0871風と木の名無しさん2020/11/27(金) 22:22:37.11ID:JkZdKxNX0
チラシ796
アレルギーが心配ならグレードの高い、医療用にも使われるようなサージカルステンレスのピアスとかおすすめ
デザインの好みはあるけど比較的大ぶりなピアスなら海外のリトルセブンってメーカーがサージカルステンレスの素材使ってるんだけど、個人的にはデザイン含めてお気に入りで毎日つけてる(小中大とデザイン選べるしウネウネしててかわいい)
海外ピアス大好きだからなんか興奮してレスしてしまってごめん
良いピアスと巡りあ笑ますように
0873風と木の名無しさん2020/11/27(金) 22:29:04.33ID:JkZdKxNX0
>>871
連投申し訳ないです補足させてください

リトルセブンのピアスは14ゲージっていう穴のサイズ以上になるから、よく日本で見かけるようなファッションピアス対応の穴のサイズだと19~20gでかなり細めになってしまうので
ピアッサーで開けるよりはピアススタジオで開けてもらうことをおすすめします
セルフでニードルで開けるのも手としてはあるけど、慣れてないと不安もあると思うし最近入手しづらいので
ピアススタジオにはリトルセブン揃ってるところ多いし、他にも大ぶりな海外メーカーのピアス置いてるところもあると思います
アレルギーが心配な場合ピアッサーさんに相談すると話も聞いてくれる人多いです
後自分もめんどくさがりで開けた後毎日かるーくピアスホールを石鹸で洗う以外はなんもしないんだけど、一定品質以上のサージカルステンレスやチタンがファーストピアスだとトラブルになったこともないです
もちろん安定するまでむやみに触ったりはしない方がいいけど
長々申し訳ないです
0874風と木の名無しさん2020/11/27(金) 22:48:31.50ID:S/5LhGpI0
チラシ949
ダースベイダーが浮かんでしまった
そういうものがあるのかと検索したんだけど打ち間違い?
0876風と木の名無しさん2020/11/27(金) 23:04:11.74ID:uqeX/qt60
チラシ919
文学とか読むの?だっさwって言われたのは相手ひどいねって思うけど
文豪でかけ算は入門編でも何でもないと思う
干物含むnmmnで掛け算は誰でもするものじゃないし隠れて欲しい
皆するじゃーんみたいに言われると何かなあ
0877風と木の名無しさん2020/11/27(金) 23:10:33.58ID:5aN5BaaR0
チラシ918
じゅじゅのごじょうせんせいが誰かに似てるって話
私は最初に見たときロイヤルパラディンの沈黙の騎士ギャラティンだなーと思った
0878風と木の名無しさん2020/11/27(金) 23:22:51.57ID:XJUII9LJO
チラシ932
睡眠時間と食生活のツケは40くらいから貯蓄なんて消し飛ぶ勢いで返ってきます(ソースは自分と周囲の実体験)
睡眠時間の確保だけは諦めないで食費はよく考えて安くあげてもバランスを保つ方法を選んでください
個人的におすすめするのは米と野菜と鶏肉の和の粗食です
0879風と木の名無しさん2020/11/27(金) 23:36:39.71ID:BSkK4oSr0
萎え593
591のは自語りじゃなくてカプの正常位を見るのが好きという意味でしょうよ
スレ違いには違いないけど
0881風と木の名無しさん2020/11/27(金) 23:49:58.71ID:UjveXG8P0
チラシ949
ウォーズマンかよと思ったけどあれの元ネタがダースベイダーなんだっけ?
0882風と木の名無しさん2020/11/28(土) 00:17:57.78ID:ejvjU8Kl0
>>879
なんで正常位が上位に入る萎えなんだろう
と思ってたらそういうことか
0883風と木の名無しさん2020/11/28(土) 00:19:44.05ID:yLyw0Rtw0
チラシ988
そうりくらぶってそれがタイトルなの
何かすごいな
何で秀英は止めないんだろう
0885風と木の名無しさん2020/11/28(土) 05:32:17.36ID:YOv4Aegc0
チラシ7
金田一少年はお母さんがジッチャンの子供だよ
お父さんは婿養子
昔のCDにお母さんが主人公の短編があったはず……ちゃんと聴いたわけじゃないから記憶怪しいけど
0886風と木の名無しさん2020/11/28(土) 07:01:59.09ID:u7vbkfHL0
チラシ46
そう言えば高橋是清どんな容姿だったっけと画像検索してみたら
関連ワードの一番目に「かわいい」って出て来てわろた
0887風と木の名無しさん2020/11/28(土) 07:21:03.08ID:I3si0EXt0
>>885
キンダニくん女系だったのか
ていうか一応ちゃんと正当に血を引いてたんだな
0889風と木の名無しさん2020/11/28(土) 08:12:31.06ID:m4mps8tV0
>>886
昔NHKでドラマ化したときはオダジョーだったなあ
あのドラマにはダルマも出て来た
0890風と木の名無しさん2020/11/28(土) 08:38:04.74ID:tJZYUFiM0
>>885
そうなんだ
知らなかった
お母さん主人公の短編あったということはお母さんも探偵関係の何かをしてたのか
0891風と木の名無しさん2020/11/28(土) 09:13:23.30ID:Jfsd1SJb0
チラシ66
薄い本=同人誌だからBLに限った用法じゃない
男性向けでも使うしね
0892風と木の名無しさん2020/11/28(土) 09:47:35.89ID:A8crk5KZ0
金田一
あそこは祖父の子供作った相手が最大のミステリー
じっちゃんが産んでてもおかしくないくらい男にはモテたんだが
0893風と木の名無しさん2020/11/28(土) 09:56:35.14ID:5owDeWx+0
チラシ66
エロ同人誌全般と解釈してる
実況板とかで薄い本と言われたら大抵男向けエロ
0894風と木の名無しさん2020/11/28(土) 10:03:05.44ID:wP0jgqg00
チラシ62
だから女装の方がましって言ってるのに日本語通じないのかよ
0895風と木の名無しさん2020/11/28(土) 10:42:09.82ID:kpAZ1zZj0
チラシ70
歴代天皇擬人化でまろまろまろまろするんだったらこくまろ擬人化でよくね?
0896風と木の名無しさん2020/11/28(土) 11:09:19.79ID:bL7Z9mN30
チラシ67
リョナゲーになりそう

あとああいうのって断罪した後のよしよし主人公は悪くないよって周りからの甘やかし介護的なのが主流なところあるから…
悪の道に突っ走るのもあるにはあるけど
0897風と木の名無しさん2020/11/28(土) 11:37:04.19ID:vSeK/un50
チラシ66
薄い本に関しては使い方間違ってるの66の方だよ
0898風と木の名無しさん2020/11/28(土) 11:47:37.85ID:QMffq9xi0
チラシ67
そもそも乙女ゲーにヒロイン以外の女と攻略対象が絡む要素は不要なので
断罪される悪役令嬢もひっくり返ったヒロインもどっちかしか存在できないかと
0899風と木の名無しさん2020/11/28(土) 11:54:51.17ID:B0hlRgdC0
チラシ37
思っていた以上に兵長で草
部下もちょっとエレンみある
0901風と木の名無しさん2020/11/28(土) 12:14:42.63ID:CreCgc0/0
チラシ85
関西の店が関東に出店してそれなら何らかの表示欲しい所だけど、非関西人が関西行ってたぬきの意味が違うって言うのなら確認不足だと思うよ
0902風と木の名無しさん2020/11/28(土) 12:17:21.44ID:T49SAwdf0
チラシ58
ママ腐女子は全然OKだし歓迎だけど
ショタペド嗜好なら子供いるとか言うべきでは無いよな
ましてやSNSに子供の写真載せるなんて論外でしょ…
同じ嗜好の人にどんな風に見られるか分からないのに
というか児ポ案件じゃね?
0903風と木の名無しさん2020/11/28(土) 12:26:49.68ID:6eSXMtcY0
>>898
金アンジェ×ロザリア人気だったし
別の女子の需要が全くないわけじゃないと思うよ
0905風と木の名無しさん2020/11/28(土) 12:30:38.20ID:N9D7EqEt0
>>892
じっちゃんが産んでるならますます女系だけど
モブ嫁よりモブ旦那の方が死人でそうだ
0906風と木の名無しさん2020/11/28(土) 12:59:23.06ID:YlgTvcWU0
チラシ80
androidは有料版購入して別途公開されてるフィルタも入れるなりしないとアプリ広告は綺麗に消えないよ
0907風と木の名無しさん2020/11/28(土) 13:00:47.29ID:/mNs7+Ag0
チラシ85
そりゃそっちが確認不足になるに決まってるだろ
何がむむだ
0908風と木の名無しさん2020/11/28(土) 13:46:03.00ID:kUdPfTHN0
チラシ99
今のところオタクには受けているけどキッズ人気のない呪術が鬼滅みたいには絶対に流行らないから安心してほしいw
一目でどんなキャラか分かるキャラデザや思わず真似したくなる必殺技がある鬼滅見てるとキッズにも受けたのがよく分かる
0909風と木の名無しさん2020/11/28(土) 14:22:23.73ID:Q3tIth9XO
チラシ101
爪磨きいいよ
私は料理する時ネイルついてるのが生理的に気持ち悪くてだめなのと
職業柄伸ばせない短い爪なんだけど、磨いたらとてもきれいになって満足してる
使い捨てのヤスリとペースト状の研磨剤と革のバッファが入ってるやつおすすめ
0910風と木の名無しさん2020/11/28(土) 14:31:33.70ID:wiWVXubC0
>>909
そんな面倒な爪磨きを使わなくても
最近はイッパツで磨きが完成するガラス製のが1000円くらいで売ってるよ
0911風と木の名無しさん2020/11/28(土) 15:06:46.58ID:Q3tIth9XO
>>910
面倒だけどガラス系の凸凹とるだけので出る程度のツヤじゃないんだよね
何も塗ってないとは思えないくらいのなめらかさとピカピカのツヤが出る
中学生くらいの頃流行って、親や先生に見つかったら叱られたくらいにはピカピカ
中途半端にやったらただ面倒なだけで全然ツヤ出ない〜ってなるけどね
0912風と木の名無しさん2020/11/28(土) 15:12:19.17ID:dXC+Ca0W0
>>909
ありがとうね
爪やすりと910が言ってるようなガラスの爪磨きとネイルオイル使ってたまにピカピカさせてにやにやしてるw
短くてもいいじゃんね
0914風と木の名無しさん2020/11/28(土) 15:25:56.46ID:EIokHASI0
チラシ117
それネイルチップとかシールを使ってるだけじゃね?
製品だとサイズが決まってるから爪のカタチって個人差あるし合わない人がいても普通だししょうがないんでは?
1日だけ楽しみたいとか塗るのが苦手とか爪を労りたいとか
気に入った柄や色があったからどーしてもつけたいとかもあるだろし

ブス爪のくせにオシャレするなってなら他人の爪に固執しすぎだから病院行った方がいい
0917風と木の名無しさん2020/11/28(土) 17:29:48.11ID:6eSXMtcY0
>>916
怖いだけでなく電子書籍の質問も
ハードのこと聞いてるのかソフトのこと聞いてるのか提供元のこと聞いてるのか
全然わからんね
0919風と木の名無しさん2020/11/28(土) 18:42:01.47ID:WyYbRF7E0
チラシ2
声優さん側の都合に合わせてコンテンツ展開してくれるはずないでしょ
普通に歌系コンテンツは運営側の実入りが良いからだよ
ゲームでもアニメでもキャラたちがアイドルとか何とかで歌う設定のやつは当たると美味しい
0921風と木の名無しさん2020/11/28(土) 23:10:23.58ID:BT4Q+la40
>>911
レザーバッファに研磨剤のクリームつけて磨くの今もあるけどツヤが長持ちするよね
というかガラスや金属のハニカム模様のは何故かツヤがすぐ消える謎
0922風と木の名無しさん2020/11/28(土) 23:15:00.79ID:EIokHASI0
絡み 声優
最近はアイドルか?みたいな感じで中の人の露出が増えてるよね
生放送とかネットとか媒体がグンと広がったのもデカいのかもなぁ
0924風と木の名無しさん2020/11/28(土) 23:20:03.79ID:Eaujvpzh0
>>923
声優の顔見たくない派だからちょっと辛い
でも声の仕事以外もやらなきゃ生きてけないのかもしれないし顔見たいファンもいるもんね
0925風と木の名無しさん2020/11/28(土) 23:21:54.78ID:EIokHASI0
チラシ190
元友人が素材使うとかズルしてる気がするからデザイナーとして使いたくないって言ってる子がいたのを思い出した
自分も感銘を受けて長いことそれに倣ってたんだけど今じゃ普通に背景素材つかうしポーズアプリもDLしちゃった
プロの漫画家もポーズ集使ってたりするし全くズルではないと思うよ
0926風と木の名無しさん2020/11/28(土) 23:24:28.02ID:GzI4WxM30
絡み 声優
声優のTwitterのリプ欄みると何人ものファンが
○○くん可愛い!だの何だのキラキラしたメッセージを飛ばしてて
最近の声優は本当にアイドルめいてるなぁと感じる
0927風と木の名無しさん2020/11/28(土) 23:40:57.15ID:NE553V7t0
チラシ202
単純に腐の人口が多いのと一部の痛い腐の行動が悪目立ちするからでは?
0928風と木の名無しさん2020/11/28(土) 23:42:55.39ID:gosifAVg0
チラシ202
狭い観測範囲で偏見混じりではあるけど
女同士の関係は男を知らないから成り立ってるから竿突っ込めば寝取れると無根拠に思ってるのか
それを否定して女同士の強固な関係に萌えてる百合豚に嫌悪抱くのは居るけど
女同士のカプそのものにはそこまで拒否反応示してない印象がある
0929風と木の名無しさん2020/11/29(日) 00:30:11.98ID:01guKcVB0
>>889
あのドラマオダジョー自体は是清には似てないんだけど
青年期はともかく年取ってからの演技が上手くて吃驚した
こんな演技出来るんだ!?って
小林十三やってた阿部サダヲがあの顔のせいなのか高い声質のせいなのか
演技は上手いんだけど案外年寄り演技がハマってなくてそっちにも驚いた
0930風と木の名無しさん2020/11/29(日) 00:56:32.07ID:01guKcVB0
チラシ238
47NEWS速報はどうだろう(@47newsflash)
TLの流れは速くなっちゃうと思うけど
通常の47NEWSじゃなくて速報の方ならまだマシかなと
0931風と木の名無しさん2020/11/29(日) 00:58:49.98ID:01guKcVB0
>>930
つけたし
あとニュー速+のスレタイだけ見るって手もある
中身読むと疲れるからスレタイ一覧だけ
47NEWSより色々情報量多い気がする
0932風と木の名無しさん2020/11/29(日) 01:46:33.46ID:DfEpJG6I0
チラシ238
何だかんだでYahoo!ニュースがジャンル満遍なく押さえられると思う
リプ欄が地獄だったり見出しが偏ってたりアレな点も多いが
0933風と木の名無しさん2020/11/29(日) 10:52:01.53ID:f2+ijncA0
チラシ298
コンビニ前の灰皿ってそういう用途だったのか
知らなかったよ
0934風と木の名無しさん2020/11/29(日) 12:35:06.04ID:pFLaCiLb0
チラシ298
そもそも路上喫煙禁止なんだから「決してから入店してください」の灰皿も不要だよね
喫煙者は好きで吸ってるんだろうから好きにせぇって思うけど人に迷惑かける系の喫煙者は消滅してほしい
0936風と木の名無しさん2020/11/29(日) 13:21:05.33ID:k4yXeuJf0
>>930>>932
チラシ238だけど情報ありがとう
とりあえず様子見しつつ試してみる
0938風と木の名無しさん2020/11/29(日) 14:03:33.13ID:2HKcVdRy0
>>937
321の家族の犬なのかもしれないし
もし321自身が飼って躾もろくに出来ないのに早く寿命来いって書いてるなら二度と動物飼うなって思うけどね
0941風と木の名無しさん2020/11/29(日) 14:29:59.10ID:Td+5pIy70
チラシ327
10年前…2000年…1999年の次の年!
わかった!MMRだ!と思い付いたところで2000年は20年前だと気がついてショックを受けている
0942風と木の名無しさん2020/11/29(日) 15:57:50.59ID:Xx4BifGtO
チラシ325
mnrnは一時病んでたけど少しは元気になったろうか…
0943風と木の名無しさん2020/11/29(日) 16:17:42.04ID:PMu3i9380
チラシ343
2つの病院で入院経験あるけど洗面器なんて指定されてなかったけど
必要度を病院で聞いてみたらどうだろう?
0944風と木の名無しさん2020/11/29(日) 16:25:49.94ID:LKnra+RQ0
>>942
ほんと元気になってると良いね
未だにmnrnの1ローに関する語録読む度にフフってなる
0945風と木の名無しさん2020/11/29(日) 16:32:19.58ID:3zruFidZ0
チラシ344
乳腺症治療中の者だけど
放っておくと眠れないほど痛くなるよ
私の場合は華道のときに使う剣山みたいなものでグサグサ刺されてるような痛みがずっと続くようになった
がんが隠れてる場合もあるから病院に行ったほうがいい
0946風と木の名無しさん2020/11/29(日) 17:11:29.11ID:1yw5DJjP0
チラシ343
かさばるからイヤだ(私はそんなモン必要ないのに)って思ってるほどなら何故病院に聞かないのか
病院に聞いたら名乗り出た上チラシに答えを投下しなさい
0948風と木の名無しさん2020/11/29(日) 17:26:51.14ID:0ybKgd4x0
>>945
あー…自然にどうこうって感じではないのか…
そう、眠れないほどではないけど押すとそんな感じの痛みがあるんだよ
おとなしく病院行くわ…ありがとう
0950風と木の名無しさん2020/11/29(日) 17:44:46.37ID:PMu3i9380
チラシ357
ちょっと美味しいもの食べに行ったらすぐに5000円とか超えない?
それを月に何回かやったら5万円なんてすぐだと思うよ
0951風と木の名無しさん2020/11/29(日) 17:46:31.62ID:8rJ7v3YE0
>>949
だよね
本当は分かってたんだ…シャワーだけ浴びたらすぐに寝るよ
明日には治ってますように!
0952風と木の名無しさん2020/11/29(日) 17:47:36.15ID:1yw5DJjP0
嫌いな801
女体化流行ってるジャンルにいてジャンル関係なくフォローしてる絵馬も急に女体化描き出してウヘァと思ってたから苦手な人わりといて安心した
0953風と木の名無しさん2020/11/29(日) 17:53:11.44ID:1yw5DJjP0
チラシ357
そりゃ人によって食う分量も食い方も違うんだから当たり前じゃん
直径12センチのミニピザはんぶんでお腹いっぱい…って女と
メガ盛り定食屋のメガ盛りカツ&唐揚げ相盛り丼とメガ盛りデザートセットじゃないとお腹いっぱいにならない…って女じゃ食費が全く違ってくるだろ

え?そこにそんなにお金使うの?ウソォwwないないwwっての
食費に限らなきゃ357も心当たりあったりするんじゃね?
趣味代でも服代でも化粧品代でもなんでも
0954風と木の名無しさん2020/11/29(日) 18:01:27.64ID:CKoRMX0m0
からみ 食費
何に重きをおくかだなぁ
貯金に回したいとかほかに分配したい人なら抑えたい人は抑えるし
自分は一食5kのグルメにはキョーミないけど行きつけのやっすいチェーン店の新作セットはチェックするし
外食もコンビニ食も頻繁にするから安いとはいえ月5万↑はいってる
(健康を考えなさい!とかのどこから目線だよ的ツッコミは無用です)
0955風と木の名無しさん2020/11/29(日) 18:02:54.30ID:JBCDo8DG0
絡み食費
産地とか気にしない人は安く抑えられるよね
大腸菌付きでも全然構わないよって韓国産の海苔とかを平気で買える人とか
0956風と木の名無しさん2020/11/29(日) 18:10:26.01ID:CKoRMX0m0
>>955
うーん…
そういうのとはまた違うと思う>安いの気にしない
0957風と木の名無しさん2020/11/29(日) 18:14:33.65ID:jM+zjDon0
>>955
どうしてそこで人を馬鹿にできるのかがよく分からない
身近にそういう人がいるのかな
0959風と木の名無しさん2020/11/29(日) 18:32:49.71ID:1yw5DJjP0
絡み 食材に意識の高い801女
まあ…でるだろうなと思ってましたわ…
夫クンと王子と姫の健康を守らなきゃいけないしな
0961風と木の名無しさん2020/11/29(日) 18:36:32.75ID:IYr07rV90
絡み 食材
まあ拘りはいいよ
いい事だよ多分
勝手にやってるならね
ただ
周り全員盲目な馬鹿どもと言わんばかりに見下すのはいけないと思う
最近そう言う中学生みたいなコドモ大人よくみるけどさ
そういうの真似しなくていいんだよ
0966風と木の名無しさん2020/11/29(日) 18:50:20.07ID:JBCDo8DG0
>>957
韓国の名前出すとすぐこういう人出てくるけど
大腸菌付きの海苔が売られてたのは事実だからなぁ
0967風と木の名無しさん2020/11/29(日) 19:21:08.60ID:CZDELusr0
チラシ383
エメラルドグリーンはエメラルドの色から名付けられただけでエメラルドそのものの色を指してるわけじゃないんだ
0968風と木の名無しさん2020/11/29(日) 19:52:36.25ID:1yw5DJjP0
>>966
いま日本に出回ってる韓国海苔には全部大腸菌ついてるの?へー
966が買い占めて調べたのか?
0970風と木の名無しさん2020/11/29(日) 19:57:11.71ID:IYr07rV90
絡み 嵐
モメサあらし?
韓国とか大腸菌とか持ち出せば皆くいつくだろwみたいな
0971風と木の名無しさん2020/11/29(日) 20:30:06.45ID:f2+ijncA0
チラシ395
あれは呪いなので元の何かと関係しているのでは
0975風と木の名無しさん2020/11/29(日) 21:10:29.76ID:F1JJ3i+10
>>960スレ立て乙

チラシ395
お弁当と洗剤は体を改造された元人間だから混濁した意識の中に残ってる言葉を喋ってるんだと思う
洗剤の方は小説版に出てくるモブじゃないかと推察されてるよ(改造前に洗剤を探してる描写がある)
それと呪霊は人間の負の感情から生まれたものなので生産元が使ってた言葉が鳴き声になってるんじゃないかな
0976風と木の名無しさん2020/11/29(日) 22:52:06.93ID:03kG/4oy0
>>960たておつ

チラシ399
13-2は1試合の点数であって33-4は4試合の合計点ね
33-4と比較するなら今年は26-4になる
0977風と木の名無しさん2020/11/29(日) 22:53:48.67ID:1Z6ACVsM0
>>960おつ
チラシ364
鼻夢はむしろBLという言葉がなかった頃から普通にホモ漫画を載せていたから
扱うようになったというより回帰したのかな
少女漫画しか載ってない時代を知らないからわからんけど
0978風と木の名無しさん2020/11/29(日) 23:25:58.24ID:uvY2Rf610
チラシ425
個人的には途中までぶっちぎり1位を走ってたキセキをねぎらってあげたい
最後は埋もれちゃって残念だったね
0979風と木の名無しさん2020/11/29(日) 23:27:51.46ID:5ZA5awtR0
チラシ418
「日本人は一人の独裁者を望みそれに追従することを望みすぎる」というよりは
「とりあえずなんか分からんから偉い人たちに任せとこ〜」って感じの人が多い印象だけどな
妙に一人の政治家に期待しすぎてる人達もいるけどごく一部にすぎないし
0980風と木の名無しさん2020/11/29(日) 23:31:52.33ID:2HKcVdRy0
>>979
自分がまさにそれ
海外、というかフランスの人は日本人より政治論ディベートしまくってそうだしそういう意識は高そうだと思う
そして判断力も良い方向にも悪い方向にも高くなっちゃっうんだろうなと思う
0981風と木の名無しさん2020/11/29(日) 23:36:37.45ID:Db/RTZiR0
チラシ415
ね〜みんな〜Aってこんなに嫌われてるんだよ!知ってる?みんなも嫌いだよね?ね?ね?ね???
みたいな感じなんかね
ツイでアイドルグループの一員の悪口を同グループメンバーのアイコンでツイートしてるの見かけるけど
自分はこの人のファンですってアピールしておいてよく他メンバー叩けるなって思うわ
自分の推しの印象悪くなるとか考えないのかね
まあそのメンバーのせいで自分の推しが不遇な扱いをされてるんです被害者なんですって認識なのかもな
0982風と木の名無しさん2020/11/30(月) 00:59:27.91ID:yjPycHZE0
>>975
このレスだけ読んでどんな設定の作品だよ!?って思ってチラシ確認してしまった
ちょっと興味わいたから読んでみようかな

>>960
立て乙!!
0983風と木の名無しさん2020/11/30(月) 01:37:52.31ID:UeNkulIA0
>>980
例えば国が国民に対する強い権力(例えばコロナでのロックダウンで無断外出すると罰金とか)を持ってりゃまぁ真剣に考えるようになるだろうなとは思う
そもそも戦争できる国は国民の責任もそれだけ重くなるんだろうなとも
0984風と木の名無しさん2020/11/30(月) 01:49:37.71ID:nxgt2kZ20
チラシ465
「もしも肉を食べなくても栄養素がとれるとしたらそれでもあなたは肉を食べますか?」
食う
肉美味い
あと最低でも2世紀は私は肉食をやめられない
肉美味すぎる
たとえ肉が何の栄養にもならなくとも私は食べる
というより栄養のことを考えて肉を食ってるわけじゃないただただ偏に美味しいからだ
0986風と木の名無しさん2020/11/30(月) 02:00:17.25ID:7Y06B0ZT0
チラシ470
まぁリアルだと金髪にしてカラコン入れた日本人はやっぱりどう見ても日本人だしな
0987風と木の名無しさん2020/11/30(月) 02:04:15.57ID:6gHIoFaE0
チラシ485
メンチ切ってたらキスしろって思うし
紹介文にAとBは仲が悪いとかライバルって書かれてたら付き合ってるんだなって思う
0988風と木の名無しさん2020/11/30(月) 02:12:26.20ID:6/ZAMwb/0
>>984
同じく美味しいから食べるわ
チラ元の「肉好きだけど」はせいぜい「嫌いってわけじゃない」レベルの好きなのかなぁ
0989風と木の名無しさん2020/11/30(月) 05:38:58.45ID:lG15r1AX0
チラシ496
お、乙…大変だったね…

自分はなぜか絡まれて鉛筆刺されたり殴られてり、体操着落書きされたりしたほうだけど、もっと反撃しなきゃいけなかったんだろうか…
される時真っ白になっちゃって反撃とかできないんだよね…

後日その犯人の家が、親世代の嫁姑問題でストレス抱えてて、犯人が結婚後事故死して子ども連れて出て行ったり、親がヤベー奴判明(覗きが趣味)したり、家庭崩壊したり、色々有ったみたいだけど、やられたことは忘れてないからな

体操着弁償してもらってないこととかな(うちも微妙に毒親で、「それくらい我慢しなさい」された)
0990風と木の名無しさん2020/11/30(月) 06:32:48.50ID:ZOcPo9o+0
>>989
> 犯人が結婚後事故死して子ども連れて出て行ったり

これどういうこと?
犯人が事故死して配偶者が子供連れて出てったってこと?
配偶者が事故死して犯人が子ども連れて出てったの?
0992風と木の名無しさん2020/11/30(月) 08:21:58.88ID:U45WahH+0
チラシ408
ハッシュドビーフはハッシュという通り薄切り肉の煮込み料理という定義だけど味付けは決まってないみたい
30年前に初めて見たレシピはクリーム系で子供心に憧れてたけど市販のルウはトマト系かデミグラス系だね
0993風と木の名無しさん2020/11/30(月) 08:33:58.27ID:Z9xY08LC0
>>989
読解力なくて申し訳ないけど
>犯人が結婚後事故死して子ども連れて出て行ったり
これって体操着ダメにしたりしてきた奴がってことであってる?
大人になって知った的なこと?
いじめられたことって忘れないよね
自分も好きだった男に化け物扱いされて十数人の男から化け物って大声で大合唱されたの、20年以上経ったけど忘れてないし許してない
0994風と木の名無しさん2020/11/30(月) 08:51:54.96ID:UkP1/xKZ0
チラシ496
そういうのがなぜか中高になってから「ずっと好きでした」とか告ってきやがったりするの
あいつらの脳みそはおかしい
0996風と木の名無しさん2020/11/30(月) 15:35:00.97ID:ZOcPo9o+0
チラシ551
ゲイビに出て売り専までやるならゲイの人がほとんどなんじゃないの?
実際どうなのかは分かんないけどゲイビはノンケが騙されて出るものってわけでもないよね?
本人たちが騙されて出たって言ってたなら分かるけど
0997風と木の名無しさん2020/11/30(月) 15:50:54.48ID:LHEokJsR0
チラシ535
同じ事務所の不倫した先輩のレーシングチームが日産で契約切られたくないから
売れっ子の後輩差し出したって言われてる>木村日産CM
0998風と木の名無しさん2020/11/30(月) 16:40:23.01ID:srrIL9OT0
>>997
生贄として差し出された後輩…
あまりにもこの板的なシチュでたいへん良いですね
0999風と木の名無しさん2020/11/30(月) 16:43:11.79ID:JSgYz8qm0
チラシ563
噛み合わせに支障が出すぎるほどのがたがたでもなければ高額だし別にいいんじゃない?人それぞれ好きにやるのでって思うんだよなー
出っ歯もそう
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 19日 15時間 51分 24秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況