トップページ801
1002コメント361KB
801で学ぼう国際情勢part230
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2021/04/04(日) 20:40:13.64ID:c4mHBC0U0
そもそも、元始の混沌はすでに凝り固まったものの、萌えの気配も現象も未だ現れず、名もなく動きもなく、
誰もその形を知りませんでした。しかしながら、スレが初めて分かれると、三神(政治、経済、文化)が
創造の初めとなり、国萌えが分かれると、二霊(カプ萌え)が万物の親となりました。そして黄泉國に出入りし、
目を洗うと日月(過去歴史萌え)が現れ、腐海に浮かんだり沈んだりして身をすすぐとSS神々が現れました。
このように、元始スレ以前のことは定かではありませんが、言い伝えによって、スレが萌えをはらみ
レスを生んだ時のことを知ることができ、また、元始スレは遥か太古のことですが、古の職人たちのおかげで、
国際情勢萌えが生まれ貴腐人が育った世のことを知ることができます。

おまけの百人一首
国も愛し国も恨めしあじきなく 世に萌ゆるゆゑにもの思ふ腐は      後烏羽院♂
おほけなく憂き世の国におほふかな わが立つスレに禿げ萌ゆるレス  前人僧正慈円♂
世の中は常にもがもな腐海漕ぐ 記事のみなもと疑惑かなしも      鎌倉右大巨♂
ひさかたの ヌホンのどけき萌えの日に しづこころなく 腐れ語りぬ 詠み人知らず♂

〜お約束〜
◆ 国際情勢を 8 0 1 視 点 で 『 萌 え 語 る 』 スレです。
◆ デリケートな内容を含みますので + sage + 推 奨。
◆ 主義思想による 脊 髄 反 射 厳 禁 、まず深呼吸汁。
◆ 801フィルターを通しての発言を心掛けてください。
◆ スレのURL及び、話題を他スレ・他サイトへ持ち出し厳禁!
◆ 政治家本人の萌えはスレ違い。押さえられないときはひとまず国に変換を。
◆ 国際情勢は歴史・文化・人種・経済等、いろんな事象が絡まって生まれます。
◆ それらの雑談は一概にスレ違いとは言えませんが、節度も大事。
◆ 雑談が続くのが嫌な人は、自分から別の話題を振りましょう。
◆ 最近流れが速くて大変ですが、過去ログを踏まえた発言を心掛けましょう。
◆ 次スレは>>980が立ててください。980を過ぎたら雑談は控えましょう。

※前スレ
801で学ぼう国際情勢part229
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1608859089/
0006風と木の名無しさん2021/04/06(火) 16:46:37.89ID:ZMI/g2cmO
>>1
おっ勃て乙

前スレ>>1000
GJ
0007風と木の名無しさん2021/04/06(火) 19:27:54.03ID:D1yIP/2i0
乙です

犬かと思ったら川縁に全然人間にビビらないタヌキ見かけて検索かけたら
タヌキ救出動画が結構あってワロタ
釣り場で海から上がれなくなってたのを網で救出とか
(暴れるくせに自らタモを噛んで釣り上げられる中に人が入ってる感w)
こんなにぬけてる動物なのに昔話のタヌキは何であんな悪者になったんだ…
ハクビシンとかアライグマとか外来種を故郷の国に帰したげたい
(凶暴性強くてうちの猫はハクビシンに襲われた)
なんかどっか間が抜けてて減りつつあるヌホン固有種の動物らとまったりしてたい
ヒグマとかスズメバチさんみたいなのもいるけどさ
0009風と木の名無しさん2021/04/07(水) 08:34:17.52ID:uM59RFL50
>>7
ああ見えて畑を荒らす害獣だから悪役は仕方ないよ
それでもタヌキは愛嬌ある動物として扱われてるほうだと思う
0012風と木の名無しさん2021/04/07(水) 19:02:02.62ID:Aads/aIv0
あのタンカー、ほんとろくでもないなw

⬛2021.3.26
スエズ運河で座礁した巨大船、直前まで海に男性器と尻を描きながら航行してたことが発覚wwwww
http://yurukuyaru.com/archives/85441986.html
https://twitter.com/matthewchampion/status/1374709611715031041?s=21
スエズ運河で大型コンテナ船「エバーギブン」が座礁し世界の物流をストップさせているが、この船は座礁前に紅海で”いかがわしい航路”を航行していたことが判明した。

・コンテナ船「エバーギブン」は座礁前に異常な航路を辿っていたことが発覚した
・この船はスエズ運河に入る前、紅海でまるで男性器と尻を描くような航路を航行していた。船の航路データを追跡するvesselfinder.comの担当者も、この航路図が間違いでないことを認めている
・船はその直後に運河から抜けなくなり、国際商取引にとって重要なルートをふさいだ
0013風と木の名無しさん2021/04/07(水) 19:10:16.10ID:xb/O+xDQ0
外国ってあんなでかい船動かす免許が楽々取れちゃうんだろうか
ろくな船長も船乗りもいねぇ
この前のパラ男の座礁も今回の座礁もイソド人船長なんだっけ?
下請けの下請けの下請けの……ってなっていくから収拾つかないのかもしれないけど
もう雇うのやめなよ…
0014風と木の名無しさん2021/04/07(水) 19:20:20.78ID:RTcfOx3G0
スエズは航行するのにああって、エジプト人の航海案内士みたいなのを雇う&そのアドバイスに従うのが義務化されてて
船長が誰であれ運河内部ではその人たちが船を制御するので(今回もそう)
船長の質は関係ないと思う、まあ嫌われていてわざとやられたのかもしれないけどね。
0017風と木の名無しさん2021/04/08(木) 15:52:39.32ID:wnKNd+M10
ヌホンが謝っちゃったけど
結局これいっちゃん悪い人達は責任とらないんだろうか

>>9
ヌホンオオカミは昔話だと怖い存在
もしくは怖くも義理堅く書かれてたりするのになぁ
0019風と木の名無しさん2021/04/09(金) 19:34:43.24ID:XyZ7qaNi0
イヌラムってアフソカでも幅きかせてるのな
宣教師って職業自体がもう烏滸がましさの塊だからあんま好きじゃないんだけど
アフソカにはアフソカの民俗信仰?民俗宗教?あるだろうに
キリツトもイヌラムもよそから勝手に他人の土地に来て勝手に何やってんだ感
0020風と木の名無しさん2021/04/09(金) 19:36:21.64ID:+34kOfXu0
なんかこないだ、南の方のモザンピークでもイツラム過激派と揉めてた記憶。
0021風と木の名無しさん2021/04/09(金) 20:58:32.85ID:8SGzUQ/50
迷言王のあの方がいってしまわれたそうな
お騒がせだったけど憎めないかただったなぁ…
0022風と木の名無しさん2021/04/09(金) 23:48:39.01ID:0vTeDRU/0
>>21
ペド疑惑がマジモンだったらそういう感想すらおこらない…
しばらく様子見
0024風と木の名無しさん2021/04/10(土) 01:29:45.30ID:TDD4rpwV0
>>23
そらそうよ
けど前にこんな所にヌホン子が!?的な番組で
アフソカかどっかの僻地に産まれたばかりの子供連れてキリツト宣教師やってる夫婦がいたんだよね
未開の方々を導いて差し上げる〜みたいな
マジで宣教師って職業?の思考回路ってありがた迷惑すぎないかとは思ったな…
0025風と木の名無しさん2021/04/10(土) 05:19:28.03ID:L3N5/dWF0
でーえっちしーの会長が自社サイトでヘイトスピーチ云々を今更知った
頼もしいと思うより先に大丈夫かと心配が先に立ってしまった
今のご時世言いたいことも言えないこんな世の中だからな
ある程度オブラートに包んだりしながら伝えるってことも大事なんじゃないかと思ったりして
愚直さは尊いとは思うが口汚く罵ってしまえばそこに隙も生まれるし
0026風と木の名無しさん2021/04/10(土) 06:27:26.28ID:uMGK+YQJ0
同情狙いで今ニダーの味方増やすために
わざと反発招こうとしてやってるんじゃないの?とも思ってる
0027風と木の名無しさん2021/04/10(土) 08:43:04.13ID:Hn5fP7PQ0
>>18
10年くらい前かな
アノレジェリアのヌホン人技術者拉致事件で被害者が誘拐テロ犯もろとも空爆された事件あったけど
誘拐テロ犯はマリの国境付近のイスラム過激派の巣窟から来た連中でね
マリに逃げ込まれると消息が追えなくなるから逃げ込む前にやむなく空爆したってことがあってな
当時からずっとマリはそんな感じ
0029風と木の名無しさん2021/04/10(土) 12:56:32.54ID:X4SWKU520
>>28
本人が死んだあとにボロボロ実態が出るなんてことが各所にあるからでは
出ないこともあるけど
0030風と木の名無しさん2021/04/10(土) 17:30:43.00ID:uMGK+YQJ0
証拠があるならともかく、悪意だけあればいくらでも作れる噂なんて聞く価値ないと思うよ

ルーシがライナ国境に兵隊集結させてるらしいのが気になる
NTR黙ってる性質じゃないよねぇ…
0032風と木の名無しさん2021/04/13(火) 17:21:10.19ID:ZjTvXfFo0
シナーがニダー寝取り加速させてるらしいけど
元鞘に戻りたい気持ちはさっぱりわからないなりに邪魔はしたくないと思ってしまう
0033風と木の名無しさん2021/04/13(火) 19:24:25.40ID:W1AgGn450
>>32
シナー的にニダーは御しやすいと思うよ
うるせえこっちは人権なんて生やさしいモンはないアルよ!てめえは我より下!ブッ頃されてえアルか?アアン?
これで頭は悪いけど過剰なまでに忠誠を競い合い過剰なまでに行動力があるコマができる
0034風と木の名無しさん2021/04/14(水) 08:15:13.48ID:AxMXQAnw0
ニダを転がすシナはさすが長年ご主人様を務めただけはある貫禄とテクニックよな
0035風と木の名無しさん2021/04/14(水) 11:12:58.11ID:fp9ztRTs0
そんなシナーすら半島内に役所を作ろうとはしなかったという恐怖
絶対に直接支配はせず属国に留めておいたのは蟲毒を放置する術者の心境だったのだろうか
0036風と木の名無しさん2021/04/14(水) 12:00:21.80ID:wShqY87uO
>>35
キガニダはどうしてあそこまで独自進化とげたんだろな
根っからの愛人体質なんだろか
0037風と木の名無しさん2021/04/14(水) 14:23:40.44ID:6kkXQRcV0
>>21
フィリップ殿下の御言葉で打線(なんJより)

1 左 「生まれ変わったら、死のウイルスになって人口問題を解決させたい」(1987年、著書の序文で) 

2 二 「このくそったれ!」(相手がフィリップと気付かず、駐車違反の切符を切ろうとした警察官に対して)

3 遊 「まだ槍を投げ合っているのですか?」(2002年オーストラリア訪問時、オーストラリア先住民ビジネスマンに質問)

4 一 「あなたは女性ですよね?」(1984年ケニア訪問時、現地人女性に質問)

5 中 「きみは太りすぎているから無理だろう」(2001年「将来宇宙飛行士になりたい」と語った12歳の少年に返答)

6 三 「おお嫌だ。酷い病気にかかるかもしれないじゃないか」(オーストラリア訪問時、コアラを撫でるように頼まれた際の返答)

7 捕 「なんとか食べられずに済んだのですね」(1998年パプアニューギニアを探検した学生に発言)

8 右 「英国人女性は料理ができない」(1966年)

9 投 「あなたたちはほとんど海賊の子孫なのではないのですか?」(1994年ケイマン諸島訪問時、現地人に質問)
0039風と木の名無しさん2021/04/14(水) 17:29:59.92ID:AxMXQAnw0
面の皮の厚さが大国の条件よねー

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041400190&;g=int
>曰本政府が原発処理水の海洋放出の方針を決定したことについて、
>「曰本は残念ながら口シアを含む隣国と協議する必要があるとは考えなかった」と批判し、
>「深刻な懸念」を表明した。

うちの庭先に原潜捨てに来るくせに
航行不能になったら助けてコールする露助が何か言うてはるわ
0041風と木の名無しさん2021/04/14(水) 18:31:45.11ID:oPe+PqNi0
>>38
フィリップ王配殿下はギリシャ王子よw
天然ものではない

>>39
すっかり色分け道具になっちゃってるけど、ドイチュもチラチラしてるの本当に笑う
0042風と木の名無しさん2021/04/14(水) 19:06:03.08ID:NvyQnMf80
>>41
ヴィクトリア女王の子孫ではあるんだよね
なので王位継承権(3桁)も持ってたはず
0043風と木の名無しさん2021/04/15(木) 12:55:34.77ID:wgs2DR1+0
能天気なイメージのある希臘の王子もエゲで育てば立派な英国紳士()よ
エゲ王室は色々あれど、後継ぎいねえ!って状態にならないのはうらやましいのう
0044風と木の名無しさん2021/04/15(木) 13:35:29.82ID:eVqgcJZQ0
えうろぱちほーの王族は他民族だったり王朝が変わったりで
混然としてるからわりとなんでもアリよねえ
0045風と木の名無しさん2021/04/15(木) 14:32:38.81ID:qaYKxfl/0
家柄とか人種とかあまりこだわらないからでしょ
0046風と木の名無しさん2021/04/15(木) 14:57:25.68ID:lhlnk7/n0
家柄つったって日本でいうところの譜代大名や華族の間レベルの話では…
人種にこだわらないも「ただし白人に限る」だろうし

「その他の人種」であるタタールの侵攻は宇宙人襲来並にこわかったろうね
ウイグル問題とスルーされがちなのそこら辺の民族記憶に関係あるんだろうか
0047風と木の名無しさん2021/04/15(木) 18:30:31.73ID:oArso1CC0
チベット問題はスルーされてた、なんだったら問題提起したギア氏が干されたのに、今になってウイグルを問題にしてるのはチナーの肥大化をもう見過ごせないからよね
0048風と木の名無しさん2021/04/15(木) 19:55:18.84ID:dbIHJIei0
>>47
痩せてる豚は食いでがない
肥え太らせてから食うものだよ
0049風と木の名無しさん2021/04/15(木) 20:38:14.39ID:lMGdNOGe0
>45
逆逆。
ブルーブラッドにこだわりすぎて血友病が入り込んじゃったわけで。
逆にあっちでは本邦の借り腹理論がまかり通らないと思う。
かしこきあたりが側室を廃止したのも自分が留学してそのへんの空気を読んだんだろうし。
0050風と木の名無しさん2021/04/15(木) 23:41:24.82ID:M0uPgQOH0
ハプスブルク家の家系図なんかすごいよね閉じてて
でもまああれはあれで遠くから見てるぶんにはロマンではある
あくまでも遠くから眺めるぶんには
0052風と木の名無しさん2021/04/16(金) 04:39:59.08ID:i5tH8czl0
2011?2012年のニダの旭日差別開始以降は全部なのかな?
キメシの耳飾りだけじゃなくアニメの大漁旗とかからもとことん旭日消されてて気持ち悪い
しっくりこない
そういうのを正しくヌホン差別っていうんだろうが…
某外国歌手の服にも噛みついてるし
フクツマの処理水の件でも案の定無知全開でファビョってるし
神龍お願い
アレらをヌホンから遠く離れた火星あたりの安住の地に引越しさせたげて
アレらが消毒されちゃう太陽光線(旭日)もチタマの暁色とは違って青色とかじゃないっけ
0053風と木の名無しさん2021/04/16(金) 04:55:35.26ID:P1uA6MKD0
自分所のウォルソン原発の方が沢山トリチウムを環境放出しているのに、
国際司法裁判所に提訴も検討するはさすがに笑いも起きない。
0054風と木の名無しさん2021/04/16(金) 06:14:54.05ID:jujSEmuN0
言ってるのがシナーニダールーシなのでしっかり色分けされててある意味興味深い
戸棚のケーキな連中ばかり
0055風と木の名無しさん2021/04/16(金) 06:46:42.58ID:d0UgwHgU0
ヌホンのマスコミも偏っててヤバい
「シナニダ連中が出してる処理水の方がフクツマより何倍も線量高い」「フクツマのは飲めるレベル」
この2つが並んでてなんで後者ばっか報道するの???
放流の件で大騒ぎするなら明らかに前者の方が大問題だろうに
0056風と木の名無しさん2021/04/16(金) 07:00:53.06ID:Z+EMWu1s0
>>55
いつものことすぎてな…
きっとその人たちは水道水は利用しないんだろう
0057風と木の名無しさん2021/04/16(金) 07:14:17.97ID:P1uA6MKD0
トリチウムなんて大気圏上層で毎年7京ベクレルくらい自然生成されて
あまねく世界中に降り注いで、淡水から海水。人間の体内まで、水がある所には
どこにもで存在しているのにね。
ちなみに体重60キロの人で体内に50ベクレルくらい。
フクツマにある量は総量で860兆ベクレル。
ニダーのウォルソン原発からの環境放出量は、2009年まで毎年400兆ベクレル。
以降は運転基数減少につき1/3程度。
0058風と木の名無しさん2021/04/16(金) 08:27:12.46ID:iI/Yn4a80
ぶっちゃけ原発稼働国はどこも海に流してるんだよね他に方法ないし
でも自国のことは棚に上げて堂々と他国を批判する、あの面の皮の厚さは
多少ヌホンも見習わないといけないんだろうなあ
かといって同じスタイルにはなれないし
国内マスゴミが心底ゴミなのでもうちょっと国際的にプロパガンダを強くしないと
と言いつつ数十年よぬ
0059風と木の名無しさん2021/04/16(金) 21:43:55.77ID:zj8ZQDqA0
何でヌホンだけごちゃごちゃ言われなきゃならんのよ
0061風と木の名無しさん2021/04/16(金) 22:25:14.42ID:PWxQ/9e/0
苛められっこに急に反撃されてオッ?な苛めっこの心理
0062風と木の名無しさん2021/04/16(金) 22:29:53.15ID:0cRMOrkh0
国際社会は弱肉強食なのでやり返さない無口はサンドバッグなのです
0065風と木の名無しさん2021/04/16(金) 23:53:09.16ID:m1Yahzy90
貧血か疲れでもたまってたんやろなあ。

ただ、不謹慎なのだけど、大臣その他メディアのオッサンたちが
的確に応急処置が出来た理由が兵役があるから、かな?
とかお国柄に思いを馳せてしまうよね。
0066風と木の名無しさん2021/04/17(土) 17:30:16.14ID:arAp6DY40
※とのデート、タイワソウイグルホンコソ全部乗せにしたみたいねw
シナーがダチョウ倶楽部みたいなことするから
0067風と木の名無しさん2021/04/17(土) 21:30:54.63ID:4EPrlRg00
>>64
朝礼で倒れちゃうやつだ
血を見て具合悪くなる人も迷走神経反射起こしてるんだよね
0070風と木の名無しさん2021/04/19(月) 15:09:33.20ID:hqb/msSE0
>>65
ヌホンの新幹線で刃物持った暴漢を止めようとした男性が頃された事件で
ニダーさんたちが兵役経験ニダーならまずベルトを外してバックルでぶん殴ると対処法を言ってた
ヌホンは安全すぎる環境に感謝するのとは別に
こういう護身術的なことや応急処置も学んどかないとって思ったなあ
みんなが知ってたら敵もまた対処してくるんだろうけど
0071風と木の名無しさん2021/04/19(月) 15:51:04.51ID:waIJrx0u0
その兵役で無駄に訓練された連中が犯罪しまくってるのが半島なんですがそれは
0072風と木の名無しさん2021/04/19(月) 23:01:41.79ID:GjSy+RLW0
無駄に訓練された連中が日々婦女暴行やら近親相姦に勤しむ地獄半島だからね
意味がわからん
0073風と木の名無しさん2021/04/19(月) 23:08:52.88ID:AJc+xJwC0
そういえば平成中期頃だったかに上野や浅草辺りの観光地での武装スリ集団問題とかあったよね
犯人グループはお隣の半島の人らだったわけですが

当時は凶器持って武装してたらそりゃスリじゃなくて強盗だろがというツッコミがネットの一部で
0074風と木の名無しさん2021/04/19(月) 23:14:22.61ID:YldGNOa40
ググったら記事残ってたわ

「韓国武装すり団」繰り返される10年前の悪夢 元メンバー2人、再入国で荒稼ぎ逮捕
ttps://www.sankei.com/affairs/news/150811/afr1508110009-n1.html
0075風と木の名無しさん2021/04/19(月) 23:14:29.73ID:AJc+xJwC0
ググったら記事残ってたわ

「韓国武装すり団」繰り返される10年前の悪夢 元メンバー2人、再入国で荒稼ぎ逮捕
ttps://www.sankei.com/affairs/news/150811/afr1508110009-n1.html
0077風と木の名無しさん2021/04/19(月) 23:48:58.72ID:BFd4O8OQ0
爆弾テロが爆弾テロとして報道されないくらい歪んでるもの
0078風と木の名無しさん2021/04/20(火) 00:48:02.94ID:FVaUcAxs0
「靖国神社爆発音事件」だっけ
普通に悪質な爆弾テロなのに被害者いなかったからって無害ぶった報道してて胸糞だったわ
0079風と木の名無しさん2021/04/20(火) 00:55:05.79ID:wxEPo0Qa0
爆弾テロだしヘイト犯罪だよね
もっと重く取り上げて良いはず
0081風と木の名無しさん2021/04/20(火) 21:49:35.32ID:9ok0NgJL0
よりを戻してやるからワクチン寄越せとか普通に言いそうw
0082風と木の名無しさん2021/04/20(火) 22:49:49.56ID:fxL4Hddm0
>>70
軍事教練っていっても逃げ方・よけ方・手当てのやり方でいいんだよ
特に応急手当は災害時でも役立つしな
学校の保健体育で応急処置や包帯巻く練習程度のことはやっていいと思うわ
0087風と木の名無しさん2021/04/21(水) 13:59:17.63ID:rQa4KghH0
それ読む限り英語でもへんてこな役職名らしいのホント草

ヌージ-<五目と仲良くしてシナーに目をつけられたら困るし協力はできない
ヌージー<あっ、でも私が五目の重要な仲間なのは変わらないから

血に甘えてるの見え見えだけど、どうまとめるかな
0088風と木の名無しさん2021/04/22(木) 16:18:54.79ID:Nak/8QF00
王族としての立場を商売に利用しないっていう約束だったのに
この役職で王子の称号普通に使ってて更に株を落とすヘンリー…

かつては失敗しまくり醜聞立ちまくりでもあんなに愛されキャラだったのに
0089風と木の名無しさん2021/04/23(金) 08:00:32.49ID:oYAG6Cpo0
ロシア、独自の宇宙ステーション打ち上げへ 米国との関係悪化受けISSから脱退
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/04/iss-2.php

ISSから25年に脱退予定らしい
※口の萌えどころは仲良しこよしじゃないからいいけどG8も遠くなりにけりだねぇ
0090風と木の名無しさん2021/04/23(金) 08:08:17.75ID:scMa09180
>>88
やんちゃな末っ子ポジだったのがクズに唆されたただのアホになったら可愛げが無くなるのもさもありなん
0092風と木の名無しさん2021/04/23(金) 14:59:50.91ID:mb9d59Qm0
パキってどちらかといえば親中派だと思ってたが
あちこちから嫌われまくりのチナーだけどどうせまた札束ビンタで黙らせるんだろ
0093風と木の名無しさん2021/04/23(金) 16:08:43.81ID:vqNmlL090
残念ながら山吹色のお土産に勝てる国は少数よ
オソロシアなんかはオゼゼで転んだら命がなくなるからいくらか抑止力があるけどね
0094風と木の名無しさん2021/04/23(金) 17:49:13.16ID:oYAG6Cpo0
むしろ予定通りの行動してたターゲットなのに実行時不在だったのなら自作自演を疑うかな

>>93
ルーシの腐敗はシナー以上だよw
だから診察されたり窓が近づいてくることも多いんだろうけど

で、そのルーシですら腐ってるって吐き捨てるのがライナ

宗教の狂信者ですら買収可能って言ったの誰だったっけか
最終的には神の思い通りにしかならないから、自分がどれだけ不正をしても問題ない、みたいな理屈で
金に釣られるんだとかなんとか
0095風と木の名無しさん2021/04/23(金) 18:45:52.40ID:E4TdR16Y0
ライナは1日ン連の技術を盛大にチナに流して近代化に大きく貢献したので
全く好きになれない。
0096風と木の名無しさん2021/04/23(金) 22:47:04.56ID:6PS9a4R40
別にチナが近代化するのはかまわないんだけど
一部の人間が富裕層なだけで内陸部の寒村はいまだ中世みたいな暮らしをしてるとか
他の国の技術を盗むことに国体をかけてる(盗めなくなったら国が終わる)から盗みに罪悪感がなくむしろ推奨してるとか
そういうところがホンマ嫌い
0098風と木の名無しさん2021/04/24(土) 00:04:04.79ID:Rp7yOv880
独外相、中国とのデカップリングは「間違った道」
ttps://jp.reuters.com/article/germany-china-maas-idJPKBN2C909D

知ってた速報。

ニダーとはまた別の意味で君ら本当にお似合いだと思うの。
ドイチュのMっ気をおためごかしで十分に満たしてくれるご主人様すぎて。
0100風と木の名無しさん2021/04/24(土) 03:20:50.32ID:D1yIP/2i0
攻撃されただけで情報抜かれてなきゃまだいいけど
ヌホンのガバガバっぷり的に抜かれまくってるとこ多々あるんだろな…
0101風と木の名無しさん2021/04/24(土) 12:58:37.71ID:Vt/oxiw70
別の日のIDと完全に一致することなんてあるんだな
0103風と木の名無しさん2021/04/26(月) 13:26:21.10ID:7J4EXrW90
ヌホンは次期衆院選の前哨戦でヅミン全敗ですってよ
またミンス時代みたいな野党政権になるのかな
0104風と木の名無しさん2021/04/26(月) 13:38:16.33ID:Nv4jaTXT0
不戦敗×不祥事×血縁だしなあ
これで野党も世襲禁止言わなくなるかな
0105風と木の名無しさん2021/04/26(月) 13:45:44.62ID:yCqNsBMD0
>>103
マスコミは野党が勝った選挙は国政の前哨戦と騒ぐだけだよ
自民候補擁立してない北海道
弔い合戦で立民地盤の選挙区
資金問題やらかしで0打ち敗北でもおかしくなかった広島
とまあ残当な結果、むしろ広島が接戦だったのが驚きよ
必死に政権への不信感煽りもしてるけどそれでも野党支持率がお察しで
政権交代の受け皿として期待がまったく高まってないので、与党が現議席よりマイナスなら敗北で野党勝利!と騒ぐのが関の山かと
0106風と木の名無しさん2021/04/26(月) 13:46:22.82ID:PN3HWhxD0
>>104
なるわけがない
ポッポはカレーなる一族でヅミンは腐った世襲扱いの都合のいいダブスタだったもの
0108風と木の名無しさん2021/04/26(月) 14:15:39.95ID:OXQeRezP0
世襲だろうがそうじゃなかろうが本人が有能かどうかなんだけどな
ぱよの世襲ガー見るたび論点そこじゃなくね?ってなる
ミンスなんておまいうだし
0111風と木の名無しさん2021/04/26(月) 15:26:26.03ID:8pF6D7jL0
長野だけど地盤的にも状況的にも野党が勝つのは目に見えてたし
むしろ善戦した方では
0113風と木の名無しさん2021/04/26(月) 15:29:53.49ID:IlrqjgzE0
突っ込み多いのは分かるけど、なんにせよ国内政治はスレチよ

最近はエウの小国ではリトヴァやチェコが株を上げる反面、ハソガリーが落とした印象。
0118風と木の名無しさん2021/04/27(火) 04:05:28.58ID:7ZUG0WUM0
むしろ有効率が16%もあるのが驚きなんだが
ほんとかぁ?
0121風と木の名無しさん2021/04/27(火) 09:32:07.13ID:tG19lmtx0
その16%もワクチン効いたというかただただ免疫力ある人だったってだけでは
0123風と木の名無しさん2021/04/27(火) 18:51:01.71ID:uejkFkT50
はるかなエゲからヌホンにようこそ>英空母
船は軍隊的には女性として扱われるからスレチかもだけど
0126風と木の名無しさん2021/04/28(水) 11:27:47.14ID:cTIwXaTC0
プー帝がルーシの非友好国リストを作れって大統領令出してたらしい
その時点で吹き出しそうになるけど
(建前にしても大統領自身が選定するならまだしもそんな命令意味ある??)

※、エゲ、バルト三国、ライナ、ポーラソド、チェコにサカルトヴェロ(本名)らしい
大半旧東側でとてもガチな香りのする顔ぶれ
0127風と木の名無しさん2021/04/29(木) 15:35:52.48ID:yDuUJran0
近年のシナー軍は散々ブイブイいわしてるけど、陸はともかく、海軍の練度ってどんなもんだろ?
海で実戦した経験あったっけ?
0128風と木の名無しさん2021/04/29(木) 15:52:45.18ID:vCsF3rQJ0
>>127
潜水艦がヌホン領海をうろうろしているということがヌホンサイドにバレバレだったくらいには練度は高いw
0129風と木の名無しさん2021/04/29(木) 16:53:59.20ID:STOgL9FG0
数のチカラがあるから練度は後からついてくる
最後までついてこない場合もあるが
0131風と木の名無しさん2021/04/30(金) 04:45:01.97ID:AYxgEpKZ0
鳥カワイソス

シナーのタチの悪さってまさに数の暴力にあるんだよねぇ…
ヌホンと違って海外から材料とかの輸入できなくなっても国内にあるもので賄える
兵糧攻めしようにも国内で増産できる
(クオリティと安全性の低さはともかく)
そして世界中に移住しまくったりメディアに影響与えられる根と種を蔓延らせてる
本当にタチが悪い
0132風と木の名無しさん2021/04/30(金) 07:49:59.05ID:0gWHbblC0
>>129
シナーの海兵が真面目に戦う姿が想像できねえわw
ピンチになったら艦を守るどころか我先に海に飛び込みそう
0133風と木の名無しさん2021/04/30(金) 10:54:49.55ID:npIgMBfz0
北斎の絵をあんなふうにしたのは許せん
表現の自由と言われればそれまでだが
0134風と木の名無しさん2021/04/30(金) 12:59:44.91ID:bdE1h6w80
抗議するのもまた表現の自由の班長だから問題ない
そもそも表現の不自由な国がそれを主張したら笑っちゃうけどさ
0137風と木の名無しさん2021/04/30(金) 15:51:58.47ID:FTl3N5S40
>>133
シナーがフツクマの処理水よりさらにさらに濃度うっす〜い「処理水」しか出してないならまだしも
ろくに処理できてない
正しく「汚染水」を垂れ流しにしてるシナーにあのコラを作る権利はないんだよなぁ…
あれを表現の自由とは言わないような
シナニダキガ3兄弟はガチでダブスタすぎて頭おかしい
0140風と木の名無しさん2021/05/01(土) 20:49:38.81ID:yBcnZbgR0
我ながら考え方としてはクズの発想なんだけど
印の567拡大を印トップ陣営が非常事態と取るか大掃除と取るかでその後の指針が変わってくるよね
カースト下位の衛生環境も教育環境も劣悪な層はもう蔓延しまくってるでしょこれ
0141風と木の名無しさん2021/05/01(土) 21:54:33.92ID:cfw63Vn00
変異種はわからないけど、イソドの貧困層は当たり前ながら平均年齢若いから
死亡率はそんな上がらないと思う
ただ、人口の母数が桁違いだからそれで死者数は相当になりそう

>>139
今のパパさん、赤い疑惑たっぷりな人だからどうかなぁ
0142風と木の名無しさん2021/05/02(日) 11:38:10.99ID:bep8i+bX0
>>140
スエーデンも老齢者の整理です?ってゲスパーされてたよね

イソドは人口規模と社会制度の面からどうしようもないんだろうなとは思うけど
シナーもそうだけど上と下の格差が2世紀ぐらい違う
0144風と木の名無しさん2021/05/04(火) 05:56:41.92ID:B+phSeyD0
エゲ面とヌホン面ネタはたまに検索して読むと笑っちゃうw
島国なのに似てるようで全然似てない…のに、何故かおかしな部分は少し似てるミステリーよ
誤ってマヨネーズが大量に在庫しちゃって
消費しようとググったらロツアのマヨ消費量が尋常じゃなくてワロタ
マヨチュチュどころかゴクゴク飲んでんの…?ってくらい食ってんなと思ったら
ガチでスープにもブチ込んで飲む猛者がいるという
0145風と木の名無しさん2021/05/04(火) 06:15:16.45ID:MyGL849m0
寒いからなのでは、手っ取り早くエネルギーになりそうな材料だし
0146風と木の名無しさん2021/05/04(火) 06:33:49.11ID:djJKhHqf0
アル中民族なのもやっぱ寒いからなのかしらん>白熊さん
0147風と木の名無しさん2021/05/04(火) 09:06:49.11ID:kpgWpOv80
猛者はマヨ入れすぎて色が変わるほどのボルシチを飲んでたりする
途中から味変ってレベルじゃねぇ
0148風と木の名無しさん2021/05/04(火) 18:50:56.22ID:xrHBk8NK0
マヨネーズをかければゴミでも食べられるってお国柄のことわざ?が強すぎる
0149風と木の名無しさん2021/05/05(水) 00:01:09.44ID:W1maHKDJ0
ロツアのマヨはヌホン子が想像するマヨとは似て非なるもの(あまりおいしくない)
と聞いたがどうなんだろう
0153風と木の名無しさん2021/05/05(水) 18:14:59.94ID:DzEgeRQK0
国同士のことなのに身分とは
ハッキリと我は上!お前らは下!って恥知らずな発言したのはシナーの方では…?
0154風と木の名無しさん2021/05/05(水) 19:03:17.05ID:isGApGdU0
まさかとは思うのですが
冊封体制が有効だと思っていらっしゃる…?
0156風と木の名無しさん2021/05/06(木) 06:49:57.97ID:RDVRAvS30
>>155
※の無人の砂漠地帯に落ちればいいのに
さすがにシナーの宇宙開発阻止し始めるだろうからな
シナーがピーノの島を狙ているのは宇宙開発も理由の一つだし
東に開けてて赤道に近い場所ってロケット打ち上げの時に燃料節約できるし
衛星を衛星軌道に投入しやすい…と言う意味ではルソン島とかね
シナーは大陸バカで地震と南国離島の台風の怖さを知らないからピーノの島が手に入れば
宇宙開発や※への軍事威嚇が捗るくらいに思ってるはず
0158風と木の名無しさん2021/05/06(木) 21:04:13.20ID:RDVRAvS30
>>155
×制御不能
○構造的に最初から制御装置がついてなかった

だってお!!
ヌホンの最新鋭ロケットだと三段構造で切り離した1段目は発射場の近くの海に落ちるようになっててる
その為に打ち上げ日は地元漁協と漁師さんが応援がてら休漁日しているので安全が確保されてる
二段目は姿勢制御装置が搭載してあるから地球に落とす時は落下ポイントを決めて落とせるようになってる
一方シナーは二段式のロケットで切り離した1段目がどこに落ちようが知ったこっちゃねえって構造
以前も同じ事やらかしててコートジボ÷で民家の屋根を壊したけど弁償はしなかったとのこと
コートジボ÷が補償条約に入ってないから払わんでええやろってことらしい
0159風と木の名無しさん2021/05/06(木) 22:07:59.51ID:dJNu8MWy0
シナーは17世紀あたりの民度で今を生きてるよな
0160風と木の名無しさん2021/05/06(木) 22:15:07.93ID:2BrXr6+c0
昔ロケット墜落して村ひとつ壊滅させたときから成長してないよな…
0162風と木の名無しさん2021/05/07(金) 01:33:21.11ID:1aZrMoSc0
>>155
今のシナ畜だと
落ちた所に国家機密を理由に
無断で侵攻してきそう
0164風と木の名無しさん2021/05/07(金) 16:04:46.25ID:dgjdy0BS0
>>161
シナーって他の亜州の国のことを「我たちの領土を不当に占拠している」ことを前提として国際社会で発言するから頭おかしいんだけど
えうろぺあたりも本性はそういう精神の国が多いからシナーの論法にこっちがびっくりしてまごまごしてると
シナーの言い分がまかり通りそうになるから怖いよねえ
利害が絡まないとイエローモンキー勝手に内紛してろって放置だし
0165風と木の名無しさん2021/05/07(金) 21:52:13.11ID:5ILHvc/I0
ドイチュ「お、俺達もアヅア海域に艦を送るぞ!」フンスフンス
 ↓
ドイチュ「えーでもシナー君に敵対行為っぽくない?やばくね?」
 ↓
ドイチュ「えっ…じゃ、じゃあシナー家にご挨拶訪問ってことで…えへ」

意味ねーだろすっこんでろ、と罵倒されてるドイチュ
つかシナーとドイチュがズブズブなのはみんな知ってたけど
順調に仲は深まり続けているみたい
0166風と木の名無しさん2021/05/07(金) 22:09:17.91ID:2sVAF+k30
シナーはM奴隷の調教は巧いと思う
ドイチュとかニダーとか
0168風と木の名無しさん2021/05/08(土) 20:17:11.02ID:A9QcMa6C0
スコッツとの離婚話がまたぞろ出てるみたいだけど
毎度別れる詐欺になるんじゃないのかな

エウ抜けたからこそのワクチン接種の速さだし、エウも分離主義反対の国多いから
全会一致基本のエウに入れてもらえるかどうか
0169風と木の名無しさん2021/05/08(土) 21:45:40.01ID:Q8D0j3jE0
エゲいびりの為にエウが甘い囁きをすることはあるかもしれないけど
本当に離婚したら指さしてプギャーするだけよね
0170風と木の名無しさん2021/05/08(土) 22:18:44.84ID:Q8D0j3jE0
WHOがシレッとシナーワクチン承認してて笑った(笑えない
0171風と木の名無しさん2021/05/08(土) 22:25:27.83ID:5pCFFjjl0
シナーの感染率って今どうなってんの?
「海外は怖いけど国内は安心」ってマスクなしで国内を観光しまくってるシナーのニュースが流れてたけど
この状況でシナーだけ安全ってホンマかいなと思っちゃう
0172風と木の名無しさん2021/05/08(土) 23:27:55.87ID:MmR20d6Z0
テレビでは日本のコロナでの死者が1万人を超えて中国より多いってやってたよ
桁一個違うのではと思ったけど国がコロナが原因じゃないと判断したら違うんだろうなぁ
0174風と木の名無しさん2021/05/09(日) 00:53:36.78ID:u9yJ7kxl0
どっかの地方で15万減ったとかだっけ?
無戸籍者がたくさんいるから減っても穴埋めできるし中央は気にしてなさそう
0175風と木の名無しさん2021/05/09(日) 00:58:03.23ID:20Jyi7+w0
1500万じゃなかった?
まあシナー様を見習えシナーワクチン使えってわかりやすくていいよ
0176風と木の名無しさん2021/05/09(日) 01:34:35.04ID:PmNoGVIp0
567と診断するのを法で禁止した、とか
数えるのをやめたから感染者はいなくなった方式を採ってる国がごろごろしてるのが
笑えないというか、そういう国がシナーに疑問を抱かないのも当然といえば当然なんだなっていう
0178風と木の名無しさん2021/05/09(日) 02:20:31.72ID:64e6W3Ti0
毛糸洗い「アングロサクソンが邪魔してるヽ(`Д´)ノ」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB081R10Y1A500C2000000/

>ワクチンの普及が遅れていることについて、イム大統領は※を念頭に
>「アングロサクソンがワクチンと原材料の輸出を遮っている」と述べた。
>※大統領はワクチンの特許権の一時放棄を支持すると表明しているが、
>えう内では生産国による輸出を急ぐべきだとの見方が広がっている。

イム「特許放棄とか言ってもさあ、原料を押さえられてるから意味ねーよバーヤバーヤ」

ポリがコレコレしてた毛糸洗いが民族名指しってオイオイと思ったけど
イムではエゲ圏をざっくり指したい時にカジュアルにアングロサクソンは〜って表現するっぽいね
つうか特許を放棄したところで喜ぶのはシナーでラベルだけのバッタもんワクチンが爆安で作られて
ホイホイされた国でまた新たな混乱や変異が生まれるだけなのでは…
0179風と木の名無しさん2021/05/09(日) 02:55:20.38ID:1UGjmFVq0
>>175
ブカソのあるコホク省の年金受給者(男60歳
以上、女50か55以上)で15万人らしいから
全土の全年齢だと千万いくかもね
0180風と木の名無しさん2021/05/09(日) 09:14:01.86ID:7DA99Rk30
>>178
シナーの死のバックなら不活化ワクチンだし
知財的に知られてもあんまり影響ないんじゃない?
死のバックなら今よりも市場に溢れても危険度もあんまり変わらないだろうし(今も十分危険だろうから)
というか、他人の努力の結晶を横取りするような奴らには
死のバックでさえもったいないかもな
0181風と木の名無しさん2021/05/09(日) 10:31:34.03ID:IRw+KNQF0
打ち上げるときめっちゃ自慢してたような


中国のロケット大気圏再突入は「午前11時ごろ」と米軍予測
2021年5月9日 9時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210509/k10013019841000.html
>中国のロケットが近く大気圏に再突入し、残骸が地表に落下するおそれが指摘されている問題で、アメリカ軍はロケットがこのあと日本時間の午前11時ごろに地中海上空の大気圏に再突入すると予測しています。
>また、再突入の場所については、ギリシャ沖合の地中海上空と予測する一方で「再突入の時刻が1分異なれば落下場所は470キロ変わる。正確な場所は落下後でないとわからない」ともしていて、監視を続けています。
0182風と木の名無しさん2021/05/09(日) 18:45:15.19ID:xmErXvTl0
なんかイソド洋に落ちたみたいだけど陸に近くない…?
海のド真ん中に落ちるならともかく一歩ズレたらイソドに落ちてたのでは??
0183風と木の名無しさん2021/05/09(日) 19:14:34.54ID:+bLlyTgI0
ロケットの技術自体は60年前の技術でもとりあえず宇宙へ打ち上げるのは可能だからね…
打ち上げ用のコンピュータが36ビットの時代の技術ね
シナーにしてみりゃ「文句あるなら技術をただでよこせ」というお話なんだろうけど迷惑なんだよ
0184風と木の名無しさん2021/05/09(日) 19:41:51.37ID:6dOGZCf90
>>182
しかも、そのすぐ近くの島にはイソド洋最大の※軍基地があるとか
0185風と木の名無しさん2021/05/10(月) 08:21:26.47ID:sHodfuC+0
>>184
いっそ破片の1つも基地に落ちればいいのに
倉庫の屋根に穴があいて近くにいた兵士がよけようとして足をぐねって全治一週間
一歩間違えば死んでたんですよ!?みたいな感じで落ちればいいのに
0186風と木の名無しさん2021/05/10(月) 08:27:40.52ID:CuXfRSdO0
???「迷惑かけたアル。お詫びにせめて残骸の撤去だけでもさせていただくアル。撤去のために艦隊を周辺海域に派遣するアル!!!撤去のためだから仕方ないアル!!!あっでも海賊とか怖いから完全武装しとくアル」
だったりして
0187風と木の名無しさん2021/05/10(月) 08:57:08.45ID:z6sx/TDk0
マ───ジでどう育ったらシナーみたいなあたおか国に仕上がるんだ…
弟達(キガニダ)はもっと頭おかしいし
0189風と木の名無しさん2021/05/10(月) 18:02:35.03ID:9Ytx5mpL0
シナー家でプチブーム?な高所の透明橋
大丈夫なのかそれ…って前に話題になってたけど
案の定、人がいる時に割れてるし
とっくに死亡事故も起きてて閉鎖されてる場所もあった

https://www.straitstimes.com/asia/east-asia/tourist-stranded-on-glass-bridge-triggers-safety-concerns-across-china
https://www.bbc.com/news/world-asia-china-50230971

やっぱそうなるよなあ…
0191風と木の名無しさん2021/05/11(火) 02:15:04.27ID:GpmOe/ke0
異世界のことISEKAIって言うんだ
相当する単語が無かったのかな
0192風と木の名無しさん2021/05/11(火) 02:26:24.13ID:76poZrlJ0
子供に影響ねぇw
リソドグレーン作品とかもロツアじゃ禁止なのかなw
児童文学だけど
0193風と木の名無しさん2021/05/11(火) 05:53:12.09ID:mwX0mDY+0
ロツアは色々厳しいぞ?
源氏物語はエロ小説だろ、ってことで禁止されてるくらいだ
反論できないのが悔しいぜw
0194風と木の名無しさん2021/05/11(火) 06:20:16.83ID:zBb9b3h40
死後に素晴らしい世界が待っている、というのが禁止なら
天国を説く宗教全部禁止では?て突っ込まれてるね

転生思想を危険視するなら仏教経典がまずダメだろていうw
0196風と木の名無しさん2021/05/11(火) 07:13:39.07ID:mwX0mDY+0
>>195
ああいう宗教は「生前に善行を積んだ人だけ」が死後に楽園に行けるって話よ
異世界転生物のキャラはこっちで何かした描写特にないからねえ
子供が「現実からの逃避」としてトラックに飛び込む事件でもあったのかもしれんぞ

たしかになろう物自体が「現実からの逃避」という側面はあるけどもw
0197風と木の名無しさん2021/05/11(火) 08:09:29.92ID:aOnwIUHS0
ロツアはわりとマジで教育がガタガタなんだと思うわ
ヌホンみたいに保健の性教育がなくて
知識がない子供の出来方も知らないのに子供同士カップルが本能だけでまさぐりあって
15歳以下の子たちの妊娠が問題になってたり
イジメはどの国も問題だけどお国柄なのか内容がエグすぎたり(道徳って何だっけ?レベル)
自殺防止であっても転生モノ規制するのは意味わからんけどさ
自殺で転生する話ってないし
0198風と木の名無しさん2021/05/11(火) 08:13:08.31ID:r/6vHLzT0
>>196
強力効果論は否定されてるしフィクションを規制するよりも現実の被害を減らす方が優先度高いのにね
0199風と木の名無しさん2021/05/11(火) 08:17:02.74ID:RSQg43nL0
図書館戦争のヌホンじゃあるまいに
こじつけで本を規制するアホな国なんてシナキガくらいかと思ってたわ
0200風と木の名無しさん2021/05/11(火) 08:22:53.11ID:A+2pwE2IO
ソ連時代は宗教も基本的には禁止だったお土地柄ですし…
0201風と木の名無しさん2021/05/11(火) 08:54:53.12ID:Ul0IRFSX0
宗教については共産主義とか社会主義の話になるからちょっと違うくない?
0202風と木の名無しさん2021/05/11(火) 09:20:10.37ID:Z7tcNqe/0
>>193
ヌホンの方が先をいってたのにまるでルーシがロリータコンプレックスの
幼女・少女性愛の本場みたいに言われて辛かったんだね…ルーシ
0203風と木の名無しさん2021/05/11(火) 09:34:56.33ID:Pm+Mvakg0
>>197
自殺で転生なら、紺碧の艦隊(+旭日の艦隊)で事例があったろ?
前世で神風特攻やって、それに懲りて特攻に頼らない戦法を模索する人々と、
謎の力を得て後世ヌホンと敵対するチョビヒゲがそれ
0205風と木の名無しさん2021/05/11(火) 10:25:25.17ID:Z7tcNqe/0
転スラは主人公が作った国がまんま「人類が実現できなかった理想的な共産主義国」だからなあ
優秀な指導者、仲が良く信頼があつい同志、監視しなくても守られてる治安、皆が得意な仕事を楽しくこなし
格差も差別もなく豊かで誰も餓えることのない社会
共産主義時代とン連崩壊後の地獄を知ってる□助なら禁止したくもなる
リアルがクソ過ぎて実現不可能なことを生まれてからずっと国に強制されてきたとか悲しすぎる
0206風と木の名無しさん2021/05/11(火) 12:06:23.55ID:Pm+Mvakg0
>>204
あの物語では、山本五十六らWW2で死んだ人々が
元いた世界そっくりな平行世界に転生して、前世での記憶とチート技術で戦局を変えよう(ヌホンは敗戦回避、ドイチュは世界征服)とするのが肝だから
特攻隊員やチョビヒゲは自殺で転生した訳ね。
0208風と木の名無しさん2021/05/11(火) 12:39:40.88ID:zBb9b3h40
ライドンキングのせいが濃厚説推したい

ルーシというかスラヴは元々魔女信仰みたいなのも今でも根強いし
ン連だったときも超能力の研究めっちゃ真剣にやってたのを思い出す
0209風と木の名無しさん2021/05/11(火) 15:43:59.54ID:mwX0mDY+0
いや、自殺うんぬんじゃなくて
「トラックに跳ねられて異世界転生」ってのが最近のなろうj系のテンプレだからそう書いただけよ?

ライドソキングはオソロシアの出版人にもヤバイ作品とお墨付きだし、そっちかもね
0210風と木の名無しさん2021/05/11(火) 15:45:44.69ID:76poZrlJ0
ひょっとしてン連て上層部にもガチで霊パワーとか超能力とか魔力を信じてた人が居たから宗教禁止してたのかしらん?
0211風と木の名無しさん2021/05/11(火) 16:52:31.01ID:r/6vHLzT0
読んでないから分からないけど作品内で自殺と表記されていたのかいなかったのかということでは?
少なくとも特攻と自殺は違うからね
0215風と木の名無しさん2021/05/12(水) 06:45:53.28ID:LcRY5O6Z0
エスパーはオカルトじゃなくて科学だから…(震え
0216風と木の名無しさん2021/05/12(水) 09:33:17.75ID:eypTNXzP0
ライドンキ◯グの元ネタってやっぱプーチソがでかい熊にライドンしてるあのコラなんかな
…………あれコラだよね?
0217風と木の名無しさん2021/05/13(木) 17:35:54.95ID:zxDjZh6j0
帝政ロツア時代はスコブチ教という新興宗教があってだね…
その教義が子供を作らないことなんで、熱心な信者のおのこはソーセージ、おなごはパイパイを切り落とす
当然ながら強烈に弾圧されて消え去った
あのお国は思想でも宗教でもぶっとんだ方向に行きやすいのかもしれない
0218風と木の名無しさん2021/05/13(木) 20:44:51.82ID:fL+PajpJ0
ラスプーちんとかブラヴァツキー夫人とか神秘主義に走りやすいお国柄なんかねぇ
鸚鵡もロスアに支部あったよね?
0221風と木の名無しさん2021/05/14(金) 09:15:24.95ID:4U+wrz2l0
暗殺未遂があったらしいね
内容的には平時から決めておかないといけない内容だから、今まで無かったの?て思うけども
0222風と木の名無しさん2021/05/15(土) 00:39:34.25ID:YavVHwG20
イソドの状況かわいそすぎてヌホンも各国も支援はよとか思ってたけど
ヌホンに住んでるイソド人がヌホン子小学生を襲ったニュース見て胸クソがすごい
どんだけ怖かったことか
男の子には暴力振るって女の子の体は触ったとか
そんなん絶対エスカレートしたら強姦に発展するやつやんけ…
犯罪やらかしたら裁いたのち強制送還してほしい
0225風と木の名無しさん2021/05/17(月) 10:14:23.07ID:fOsSifMh0
>>222
他は知らんけどヌホンは経済支援するって5月はじめぐらいには言ってなかったっけ
0226風と木の名無しさん2021/05/17(月) 10:43:25.72ID:4G8ff89K0
ヌホンに住む外国人が増えるのはしゃーない部分もあるけど
強姦(殺人)とか強盗殺人とか子供達への暴行とか性的なイタズラとか
そういうのも増えてるのがマジで嫌だわ
しかも捕まえる前にアッサリ海外に逃げられる事案がアホほど多いという
0228風と木の名無しさん2021/05/17(月) 16:24:31.45ID:4G8ff89K0
ヌホン国内でシナー人がヌホン子中学生を拉致未遂やらかした事件とか
マジで恐怖でしかないわ
表沙汰になってないだけでシナキガによるヌホンの子供拉致って増えてそうで
0229風と木の名無しさん2021/05/17(月) 23:25:57.13ID:jTWw+nna0
タイワンたんでコロちん増えてるのコレのせいじゃないかという陰謀論が

台湾にボートで密航の中国人 沿岸警備探ってると臆測も(朝日新聞デジタル)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a4c45595520bff622e22be759e5b88b0462de1f2
0231風と木の名無しさん2021/05/19(水) 19:55:40.63ID:dbZjHB4W0
ソウル下水から高濃度のバイアグラ成分

ソウルの下水からバイアグラなどの性機能改善薬の成分が高濃度で検出された

研究論文を韓国の研究チームが発表し、排出量は今後さらに増える見通し

量は週末に増え、ナイトクラブが多い江南の下水処理施設で多く検出された
https://news.livedoor.com/article/detail/20215733/
0233風と木の名無しさん2021/05/21(金) 09:08:34.74ID:Hsc4/Izt0
ホントにシナーは権力者や大金持ちをたらし込むのが上手だなあ(棒
企業もシナーが食い込むとあからさまに品質が落ちるって言うし
貢がせて生きる術に特化してるのかねえ
0234風と木の名無しさん2021/05/21(金) 13:11:22.77ID:O0ZChtbA0
>>231
異常にナニかが発達したドブネズミが襲ってるパニックホラーを想像してしまった
0235風と木の名無しさん2021/05/21(金) 14:36:47.08ID:nQ7XdY1t0
>>234
ニッダッチュウ〜!ニダニダ〜!!

まあ天朝と違って属国はそんなやばいドブネズミを大量捕獲して謎肉として市場に回すようなことはさすがにしないでしょうよ
…たぶん
0240風と木の名無しさん2021/05/23(日) 00:34:40.73ID:KQo8ktq60
何故シナーが絡むと品質が落ちるのか…
別に他の国が絡んだら品質が上がるというわけでもないだろうけど
シナーが絡んで品質アップしたケースってあるんだろうか
0241風と木の名無しさん2021/05/23(日) 09:29:47.47ID:ei5P6kqy0
米韓首脳「クラブケーキ」昼食会、菅ハンバーガーとは対照的。会談時間も20分長くマスクもなし
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621676030/

ムソムソは売電とイチャコラできたとウッキウキだけど
食事会に出されたclub cake(蟹ハンバーグ)のスラングでの意味と、飾られてた紫陽花の花言葉を調べると…
御愁傷様ww
0244風と木の名無しさん2021/05/23(日) 13:15:05.39ID:d1QPBswg0
ロリデン不正あやふやにしままま居座っちゃったねえ…
0246風と木の名無しさん2021/05/23(日) 13:29:05.84ID:OsCu0cNM0
紫陽花の原産国を知った上で飾ってたんですかねぇwやっぱw
0247風と木の名無しさん2021/05/23(日) 16:04:37.34ID:SjKNmQ6n0
米韓首脳会談の昼食は「Crab Cake(クラブケーキ)」
⇒ネット民「Crab Cakeが出された意味が分かったわ」
⇒米国に「Crab Cake」は、「友達でもないのにいつまでもまとわりついてくる奴」というスラングがあると判明
=ネットの反応「ワロタ」「これもう京都人だろ」
https://anonymous-post.mobi/archives/9171

あれは※流のぶぶ漬けだってことw
エゲはともかく、ストレートな物言いを好む※がやるのは相当レアだぞw
0248風と木の名無しさん2021/05/23(日) 16:06:40.79ID:SjKNmQ6n0
>>244
都合が悪くなったら、いきなりその件をぶち挙げてくるよ。
あれは元々、売電をクビにしてイソド女を昇格させるため温存してたネタだから
0249風と木の名無しさん2021/05/25(火) 12:06:23.33ID:iO0luBJP0
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2c3d254c8cbb6b59b5bffa83c55ff5ffa6421e6
駐日韓国大使 天皇に24日信任状奉呈

日本政府は21日の閣議で、姜氏とケニア大使の信任状奉呈式を24日に行うことを決めた。


https://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2021/kakugi-2021052101.html
令和3年5月21日(金)定例閣議案件

ケニア国特命全権大使タブ・イリナ外1名の接受について(決定) (外務省)


 Λ_Λ
<#.`Д´>ノ
0253風と木の名無しさん2021/05/26(水) 02:35:03.76ID:7cszroAc0
※がヌホンへ渡航制限かけて※にまで見捨てられた!ってキレてるけど
ヌホンに入った※子が隔離ブッチして遊びまわってる(そしてヌホン子はゲェージンだからとビビって注意しない)ことを考えたらむしろ良いことなのでは?って思ってる
0254風と木の名無しさん2021/05/26(水) 07:03:49.52ID:wLId1iW50
キレてるというより嬉しそうに流されてるけどね
0256風と木の名無しさん2021/05/26(水) 12:48:53.34ID:J7oQ/5w00
入国した外国人いくらなんでも好き勝手やらせすぎだわ
0259風と木の名無しさん2021/05/27(木) 22:09:55.88ID:9h6OuNxh0
いつもの国技

2021/05/27 13:10
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000217400.html
中国の東北部の街にある貿易会社で爆発が起き、8人が死亡しました。
爆発は26日午前、ロシアとの国境に近い黒竜江省東寧の貿易会社で発生しました。
直後の映像では2階建ての鉄筋コンクリートの建物が激しく損傷しているのが確認できます。
0260風と木の名無しさん2021/05/29(土) 01:53:45.14ID:HTlPwbFe0
ポーランドボール翻訳で見たニュースだけど
こりゃメチャクチャだな
https://youtu.be/zlxyeJ3ewuo

1 作者:カナダ:wildeofoscar 328pt

反体制派が拷問と処刑が待っている母国に辿り着くところを想像してみてくれ
そしてその理由は航空運賃を節約するためにライアンエアーに乗ったからだよ

まあ真面目な話を言うと、反体制派のベラルーシ人ジャーナリストがアテネからリトアニアにライアンエアーで移動しようとしたんだ
それで飛行機内にはベラルーシのKGBエージェント(ベラルーシの諜報局員だけどノスタルジックだからKGBって名前を使っている)がいて、
彼らはベラルーシの空域にたどり着いた時にハマスによって爆弾が設置された可能性があると報告して、ベラルーシの空港への着陸を強制したんだよ
そして反体制派のジャーナリストは逮捕されたんだ
0263風と木の名無しさん2021/05/29(土) 23:17:55.62ID:Boo37VGa0
アビガソの特許シナーが勝手にとったってマジか…
うぜえ
0265風と木の名無しさん2021/05/30(日) 16:22:02.99ID:yAueNukS0
なんで作った人らじゃない完全部外者が特許取れんだよ…
意味がわからん
0267風と木の名無しさん2021/05/30(日) 17:20:26.48ID:dRc07OIr0
アビガンはインフル以外に使うとウィルスを増やす効果があるので
むしろ使用を推奨しない(ワンチャン超初期なら可能性はあるかもしれなくもなくもなくもない)

って話だからどうかなぁ
0268風と木の名無しさん2021/05/30(日) 21:33:29.52ID:eOrCM3yA0
シナーワクチンで感染抑えられているはずのシナーでなぜ外様の治療薬が必要なんですかねえ(棒読み
0269風と木の名無しさん2021/05/30(日) 23:31:34.42ID:4+YZ5kZ80
パンデミック以前の登録ってどういう事でせうねぇ
0273風と木の名無しさん2021/05/31(月) 14:32:26.75ID:PjPrM5sU0
BL自由なヌホンよりチナの方が男同士の距離元々近いよね
0274風と木の名無しさん2021/05/31(月) 14:32:47.21ID:5kXtEtNH0
シナーは10年ぐらい前に女足りないからって男同士を推奨してた覚えがあるんだけど
0276風と木の名無しさん2021/05/31(月) 14:45:39.08ID:JO1NWOEq0
一人っ子政策廃止されて以降はむしろ女が余ってるとも聞いたけどな
跡取りの男子が生まれるまで何度もチャレンジできるようになったから「複数の姉妹&息子1人」のパターンも増えてるようだし
シナー系の出稼ぎ売春婦(野鶏)はそれこそ鶏みたいに地球上のどこにでもいるレポートなんか見ると下層部は相変わらず苦しそうだな
0277風と木の名無しさん2021/05/31(月) 15:44:49.38ID:1kEU88UH0
管鮑だの断袖だの昔からシナーは男同士の宝庫ですのに
0279風と木の名無しさん2021/05/31(月) 21:52:36.05ID:wzeBtMlq0
>>276
「男の子が生まれるまで生み続け」ても男女比は変わらないよ
0280風と木の名無しさん2021/05/31(月) 22:12:25.90ID:iM3w7m2Q0
>>276
まだ二人っ子政策5年目くらいだしなぁ
二人産めるなら男の子ひとり生まれたから次の子産むの止めようとはならないよ
0282風と木の名無しさん2021/06/01(火) 21:10:16.77ID:yZJBoY1Q0
>>279
出生時の男女比は男101:女100くらいだと聞いたわ
昔は「無茶しやがって…」で成人できない男の子が101人中1人はいたらしい
0283風と木の名無しさん2021/06/01(火) 22:52:49.01ID:po/5+bdC0
これを応用すると、夢の惚れ薬を作ることも不可能ではないとか何とか

mRNAワクチンとはまったく関係ない話ですが、
「遺伝子操作されたタンパク質により遠隔操作で脳と行動をコントロールすることに成功した」という2016年のネイチャーの論文をご紹介します
https://indeep.jp/to-control-brain-and-behavior-with-genetically-engineered-proteins/
0286風と木の名無しさん2021/06/03(木) 02:34:59.99ID:Dw1whHFu0
前回のドコモ口座のやらかしで全額引き落としてあるけど
ゆうちょ解約もした方がいいかな…
0287風と木の名無しさん2021/06/03(木) 02:44:54.16ID:vfM+AaU90
LINEはとっくにアンインストールしたけど銀行て
しかもゆうちょて
ちょっともうシナニダ関連のそういうのいい加減に勘弁してくれないですかね…
本当に迷惑だしめんどくさい
0288風と木の名無しさん2021/06/03(木) 05:02:54.56ID:V9f6WudP0
無闇に民営化なんてするもんじゃないね
0290風と木の名無しさん2021/06/03(木) 12:06:50.87ID:7/E9cmdq0
かの国の「MOU締結」は、「そんなことは言ってない」で終わることが多いから
それに期待するのだ

なんか、「発表してしまったからその方向でお願いしますよ」という手口らしい
0291風と木の名無しさん2021/06/03(木) 13:15:48.04ID:vCjFWSRw0
引越しして郵便の転送を頼むと自分はLINE使ってなくてもLINE経由でその情報が伝達されるってのも読んだけどどうなのよ
0292風と木の名無しさん2021/06/03(木) 13:56:48.91ID:78cr+hE80
どこソースか知らないけど不確かな情報なら眉唾で見ておいたほうがいいんじゃない
0293風と木の名無しさん2021/06/03(木) 16:05:46.18ID:7/E9cmdq0
https://jp.reuters.com/article/idJP2021060301001260
台湾にワクチン、月内提供へ調整

台湾への新型コロナウイルスワクチンの提供について、6月中の実施を目指して
調整していると明らかにした。

「台湾は東日本大震災の際、いち早く義援金を送ってくれた。困った時は助け合う
ことが必要だ」と強調した

┻┳| チラッ チラッ |┳┻
┳┻|_ ∧   ∧_|┻┳
┻┳|`∀´> <`∀|┳┻
┳┻|⊂ノ     \つ|┻┳
┻┳|∪      し|┳┻
0299風と木の名無しさん2021/06/04(金) 08:06:32.93ID:RY4V/jd50
台湾と独ビオンテックのワクチン契約、中国が妨害=蔡総統
ttps://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-taiwan-china-idJPKCN2D70ZD

円満に契約締結直前まで進む
→書類の「我が国」表記を台湾にしろとシナーから横槍入って独ビオンテックから申し入れ
→タイワソはこれを了承
→にもかかわらず突如進まなくなる契約交渉
→ギリギリまで長引かせて交渉決裂

ドイチュはシナーの舐め犬っぷりが堂に入りすぎ
驚けないけど
0300風と木の名無しさん2021/06/04(金) 17:09:21.63ID:eqnpJewV0
>>298
色々出来すぎな件

六四天安門の虐殺の始まり
:午前2:40(向こう時間)
ワクチン積んだJL809の台北着予定時刻
:午後2:40(台北時間)

まあさすがにこれは偶然やろ…違うかったら心の底から震えるわ。
https://twitter.com/Formosanhistory/status/1400657818533781504


ヤバそうなんでワクチン積んでるJL809(NRT-TPE)の隣のCI155(NGO-TPE) がエスコート?
https://twitter.com/Etekichi7/status/1400674077765890058
0301風と木の名無しさん2021/06/04(金) 18:57:48.01ID:42HSyhYM0
>>299
はー…第二次運動会の頃からドイチュはさあ…(クソでかため息)
0302風と木の名無しさん2021/06/04(金) 21:19:22.71ID:xvOlUW6l0
こちらの記事もどうぞ


日本のワクチン提供「10日間の静かな作戦」 台湾の安全保障高官が明かす
2021/06/04 17:07
https://mjapan.cna.com.tw/news/apol/202106040008.aspx
>台湾の安全保障部門の高官は4日、ワクチン寄贈が実現するまでの「10日間の静かな作戦」の内幕を明らかにした。
>この計画は蔡英文(さいえいぶん)政権の「最高機密」と位置付けられ、法律面の交渉から地域情勢の把握まで、台日双方の協力と米国の静かな後押しによって「不可能な任務」を成し遂げた。
0303風と木の名無しさん2021/06/04(金) 21:39:53.24ID:/I6q+kt+0
>>301
ここまでタイミングキメまくりだと独は囮役だったんじゃないかと勘繰りたくなるw
0304風と木の名無しさん2021/06/04(金) 22:17:57.56ID:6l8xgjxp0
今回へのタイワソへのワクチン提供は日米台(英も?)の共同作戦みがある
0305風と木の名無しさん2021/06/04(金) 22:54:34.82ID:RY4V/jd50
みがあるというか>>298のとおり共同作戦だよ
エゲは今のとこ噛んでるって話はないけど
0306風と木の名無しさん2021/06/04(金) 23:07:08.59ID:Dlo1IqR/0
そしてまた変異株が日米台(英)に来たらもうシナーが犯人確定だよね…
0307風と木の名無しさん2021/06/05(土) 04:53:03.38ID:F6X53Wbv0
>>303
タイワソにとってはあわよくば両手に花
独にとっては(独当人には知らされてない)踏み絵だったりしてな
あーやっぱそっち行くかーそっかーって思われたみたいな
0308風と木の名無しさん2021/06/05(土) 13:11:05.50ID:+YVksa7m0
ドイチェもシナーの手管にメロメロかあ
財布も下半身も、そして魂もいつの間にか奪われてたってか
0309風と木の名無しさん2021/06/05(土) 16:23:56.69ID:Db/EH8c60
いつの間にかというか、元々エウは※の覇権打倒にシナーとカプる予定で出来てるから
その路線のままなんだと思う

例アがラリアへのワクチン供給邪魔したりとかもそうだし
0310風と木の名無しさん2021/06/05(土) 16:56:41.50ID:VXYyeYqJ0
ヒィー((( ;゚Д゚)))
キャナダの闇が土の中から…

子ども215人分の遺骨発見、カナダの先住民寄宿学校の跡地から 3歳ほどの幼児も
https://youtu.be/YkzWozm5uaY
0311風と木の名無しさん2021/06/05(土) 17:07:42.52ID:ZnVTdbGe0
ほんの数十年前ってのがね
90年代にも先住民を立ち退かせるため寒い中放水したようなニュースあったし
0312風と木の名無しさん2021/06/05(土) 23:10:00.81ID:9SBKYzAv0
タイワソはワクチンの自国開発と輸出も考えて昨年から長期計画練ってたらしいけどどうなるかねえ
0313風と木の名無しさん2021/06/06(日) 01:18:42.42ID:e/ZKwcGv0
ワクチン開発はなあ…進んでる国は感染者数も桁違いだったって怪我の功名な面もあるしね…
頑張ってほしいけど
0315風と木の名無しさん2021/06/06(日) 12:34:22.72ID:N+Fp5a+W0
敵の敵は味方の理論でエウがシナーとカップリング組みたいのはわかるんだけど
でもそいつガチのDV野郎だしだめんずやで…ってよく知ってるアヅア組は思うんだけど
エウから見ると非白人国家への見下し視点が無意識レベルで連綿と続いてるし
そうでなくてもエウリアンは地球の最先端代表文化圏は自分、って思いが強固だから
それだけにその地位を脅かす※が目障りでたまんないんだよね
0317風と木の名無しさん2021/06/06(日) 14:41:43.14ID:54d1ydqQ0
>>315
ヌホンのお花畑もそうだけど「向こうはこちらに敵対心を持ってたり犯罪者も多いけど文明人である我々が広い心で少しずつ啓蒙してあげないと」とか
根底に差別意識アリアリなくせに人格者ぶろうとしてアンチ差別運動してる奴ら多いよね
それを逆手に取ってどんどん侵略してるのが区欠※の移民連中だしヌホンでのシナニダ東南亜
0319風と木の名無しさん2021/06/06(日) 18:31:12.18ID:tqMpyZbL0
ソースがサーチナだからアレだけど、ダークな感情も何も医療と食品は普段からの信頼や信用の問題じゃないですかね…って感じが
特にヌホン子は安心安全にクソうるさいとこがあるし

日本はなぜ中国製ワクチンを拒むのか=中国メディア
ttp://news.searchina.net/id/1699710?page=1
0320風と木の名無しさん2021/06/06(日) 18:53:02.33ID:K13qLlTq0
毎年毎年汚すぎて新型インフルエンザだのヤベェウイルス生み出す国がお隣にあるんだし
ヌホンはワクチン開発と量産体制にもっと国が力入れていいと思うんだよなぁ…
まぁヌホンの場合そうなってもスピード感は遅そうだけど
0321風と木の名無しさん2021/06/06(日) 18:56:01.04ID:pisF6XIc0
>>1
原神日本マップ実装
https://
youtu.be/LPaLrhzzbdo
https://
youtu.be/nvwcotoclEg
https://
youtu.be/EkfK-7hkg8o
ポリゴンになっただけの紙芝居楽しいか?
原神はほとんどフルボイス3Dアニメだぞ?
PS4や5でも遊べて無料なんだしこっちへおいでよ🥺
絵をガチャで引いてその絵はどうやって戦うん?🙄まさか動かないなんてことはないよな?
まさかロリキャラやショタやイケメンが大量にいないわけないよな?えっメスだけ?
まさか崖を登ったり泳いだり空を飛んだり街や家を作ったり、引いたキャラを自分の家に住まわせたり楽器も自由に弾けないゲームなんてありゅ?まさかファンの創作の為にキャラデータ配布すらしてないってありゅ?
FGOさん。5月も折り返しなのに先月売上の半分到達ならず。オワコン化がとまらない。 [739090412]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621120950/
0323風と木の名無しさん2021/06/06(日) 18:56:22.85ID:pisF6XIc0
https://
youtu.be/7-VnFQvCLDc
https://
youtu.be/vRj3YbsVTPc
https://
youtu.be/mpPw_L1xQI8
https://
youtu.be/PWheKD3VTHI
https://
youtu.be/GB1TdIMSYGw
https://
youtu.be/qIxj1Nd5rvM
ゲーム内で自分の作った街と家で好きなキャラと同棲できる、お家に帰るとお嫁さんが待ってる🥰最高やぞ
しかもマンさんプレイヤーが多くてお知り合いになれる
https://
youtu.be/AxOTWocu1gM
https://
youtu.be/esCw6oYwHZU
https://
youtu.be/j1C6si3dw5c
http://
youtu.be/6RMsWTzIBns
0324風と木の名無しさん2021/06/06(日) 18:57:01.00ID:pisF6XIc0
乙女ゲーBLゲーになりました
公式
https://
i.imgur.com/oK8eBDn.jpg
https://
i.imgur.com/RVtnsCM.jpg
https://
i.imgur.com/uQ4tPvM.jpg
https://
i.imgur.com/pBhandO.jpg
https://
i.imgur.com/LpgW7Lb.png
http://
iup.2ch-library.com/i/i021338933915874311293.jpeg
http://
iup.2ch-library.com/i/i021338944915874411294.jpeg
http://
iup.2ch-library.com/i/i021338955915874511295.jpeg
http://
iup.2ch-library.com/i/i021338966915874611296.jpeg
http://
iup.2ch-library.com/i/i021338988915874811298.jpeg
https://
i.imgur.com/Tm7ykDu.jpg
http://
iup.2ch-library.com/i/i021338844815874411284.jpeg
http://
iup.2ch-library.com/i/i021338866815874611286.jpeg
http://
iup.2ch-library.com/i/i021338855815874511285.jpeg
https://
i.imgur.com/SpuFult.jpg
https://
i.imgur.com/8fKrJGP.jpg
https://
i.imgur.com/qRKHZna.jpg
https://
i.imgur.com/sTgsTSY.jpg
https://
i.imgur.com/YBfUHas.jpg
0325風と木の名無しさん2021/06/06(日) 19:15:15.70ID:jcmj1HT40
>>320
ヌホンは体制整うまでが亀の歩みだけどいざ整ったらニトロエンジンでもぶちこんだのかレベルで早いよ
今のワクチン接種率とかね
0328風と木の名無しさん2021/06/07(月) 02:03:57.17ID:pahlF0yy0
>>319
毒餃子の時の態度見れば、あーこりゃ品質管理なんてまともにやってなくて毒入りなんて日常茶飯事だわって思った

リアル体験では、職場で靴を中国の工場に発注したら、裏地に落書きされてた
布を貼り合わせるので普通は見えない場所とはいえ、仕事中に落書きするの?休み時間中に作業場に入るの?どっちにしてもあり得ん
「お経みたいなものが描かれてて気持ち悪い」ってクレームきたよ
0329風と木の名無しさん2021/06/07(月) 06:45:41.08ID:8L0F6J1T0
安かろう悪かろうイメージがまったく拭えないのって
チナ製品があふれてる尼の影響も大きそうだよね
あそこ、今は検索しただけだとうっかりで目当てのと間違えて注文してしまうし
0331風と木の名無しさん2021/06/07(月) 22:26:06.15ID:20Wyw6Iu0
シナーワクチン効かなすぎて中南米が滅びかかってるように見える
0332風と木の名無しさん2021/06/08(火) 00:25:54.78ID:sS/8nDL70
死のバック使ってた地域は結局ファイ!ザーをまた打つことになったそうな
0333風と木の名無しさん2021/06/08(火) 06:46:21.76ID:l5ID8a9pO
でもベトナムはこれからそれを輸入することにしたんでしょ
0335風と木の名無しさん2021/06/08(火) 09:35:30.36ID:ytkG+oni0
ヌホンはなんでワクチソ輸送に必要な全国的なコールドチェーンが整備されてたのて疑問の答えが
食い意地(全国で美味しい鮮魚が食べたいという)だったのがとてもヌホンらしいと思った
0336風と木の名無しさん2021/06/08(火) 11:39:19.42ID:UAGjy+3K0
ヌホン子は何故ここまで食い意地が張っているのだろうか
食べ物の恨みは恐ろしいなんて言葉よその国にもあるのかな?
0337風と木の名無しさん2021/06/08(火) 15:47:40.93ID:ytkG+oni0
美味しいもの食べたいってのは世界共通の欲望だと思うけど
生のお魚を美味しいと思う料理文化があるかどうか、かもね
0338風と木の名無しさん2021/06/08(火) 17:49:57.42ID:CchSq1H80
>>337
実は古代ロゥマがそうだったのよねw
当時の美食家が書いたレシピが残ってるのだけど、ウニとかつぶ貝、小魚をカルパッチョみたいにして食べてたとの事
0339風と木の名無しさん2021/06/08(火) 19:29:44.84ID:gcuagYi30
ローマ時代のレシピを再現したって本があって
好奇心で見てみたらkg単位だったり入手しづらい材料でいっぱいだったのを思い出す
0340風と木の名無しさん2021/06/08(火) 19:30:58.98ID:CchSq1H80
ラエルってBLにはとことん厳しいからねえ…
しかしゲイパレードをケダモノ呼ばわりするとは
((( ;゚Д゚)))

エルサレムのラビ首長、同性愛者のプライド行進者を「野生動物」に例える

イスラエルの元セファルディ教主ラビであるシュロモ・アマールは、首都の最近のパレードの宗教的参加者を嘆く
(ソース英語)
https://www.timesofisrael.com/jerusalem-chief-rabbi-compares-gay-pride-marchers-to-wild-animals/
0341風と木の名無しさん2021/06/09(水) 15:08:09.83ID:jfmRDCFa0
宗教指導者が宗教的な禁忌を非難するのはまだわかるけど
宗教のタブーを破ってるのにその宗派の信徒を名乗るのは意味がわからないし
そこまでして宗教に属したがる気持ちもわからない
宗教が=道徳や倫理として重要視される社会ならではなんだろうね
0342風と木の名無しさん2021/06/09(水) 20:14:33.18ID:anQ+O80F0
脂ハムのネ申の宗教は足抜けが出来ないイマゲあるな
0343風と木の名無しさん2021/06/10(木) 02:02:34.86ID:UScHQFiE0
湯田は逆境ドン底の中から生まれた強火選民思想だし
基督は世界中に広まったといってもそれ侵略の結果ですよね?だし
イヌラムは産まれた子は自動的にイヌラムで棄教は死だし選民思想の強火具合では湯田に負けない

大変だな…
0344風と木の名無しさん2021/06/10(木) 02:11:10.33ID:0gGPRNPA0
イヌラムに嫁いだ友人が豚骨ラーメン食うために離婚した
0345風と木の名無しさん2021/06/10(木) 04:37:12.57ID:tdFj2V1j0
>>342
関係ないが、仏教や神道に改宗したい外人さんが改宗方法(洗礼とか宣誓とか)がわからんつーて困ってるっつうか悩んでるみたいなん昔見たな
出家して坊さんや神官とかになるならともかく大乗在家信徒に対しては特に何か戒律みたいなんあるわけでも無いしなぁ
他宗教に転んだところで特に罰則も無いし
0346風と木の名無しさん2021/06/10(木) 06:28:59.62ID:qY7P7jWt0
まあ統一的な教典みたいなのは無いし
主な教義は明るく清潔でいようねだしなあ
0347風と木の名無しさん2021/06/10(木) 07:19:58.87ID:tw3mqpy10
神道なら、
・近くの神社にお参りに行く
・今日からよろしくお願いしますと挨拶する
・楽しく(清潔に)暮らす
くらいかね

ぶっちゃけ何もせずとも
自分が日本の神様を信じてると思えば
神道の信者(?)なんだろうな
この緩さは確かに外人さんは戸惑うかもなぁ
正式な儀式がないから改宗した感はないだろうし
0348風と木の名無しさん2021/06/10(木) 09:15:13.95ID:pTvFIPSx0
>>345
好きな神社に寄進して氏子になりゃいいんじゃないかな
そんで時々参拝する

問題は辞める宗教によっては色々怒られそうなトコだよね
改宗したら死刑なんてお国もあるようだし
0349風と木の名無しさん2021/06/10(木) 09:50:45.29ID:tWVzUfux0
※とかだと、宗教に求めるものにグループ意識があるみたいだから
そういうのが欲しい人には向かなさそう

同じ作品、同じカプのファン同士で集まった時の仲間意識みたいなもんかしら
0350風と木の名無しさん2021/06/10(木) 10:13:14.25ID:48qJeGlW0
鳥居見かけた時に軽く頭を下げるだけでも神道信仰しているって事でいいんじゃないかなーと思うんだけどね
なんだかよくわからない見えないものがあると感じて畏敬の念を示すのが基本というか
0351風と木の名無しさん2021/06/10(木) 11:08:07.79ID:mxwP0Le60
>>349
好きキャラがクリスチャソなのでバックボーンを知りたくて教会にお邪魔させて貰ってた時期があるんだけど、グループ意識は日本でもあるかも
一緒に行事やったりお茶飲んだり最近顔見なかったけど元気だった?みたいな話したり、連帯感とか信頼が生まれやすい環境と言うか
ある種の社交場として成り立ってるんだと思って見てた
カルトにドはまりする人はここに居場所を感じて離れられないんだろうなーともw
0352風と木の名無しさん2021/06/10(木) 12:07:00.03ID:5YmkpOTB0
>>349
日本でもそういうのはあると思う
氏子とか檀家とかある
地域とかでその繋がりに濃淡があるだけで
0353風と木の名無しさん2021/06/10(木) 13:20:19.77ID:tdFj2V1j0
なんか氏子や檀家ってファンクラブ感あるなとか思ってしまったw
推しへお布施や寄進をする代わりにご本尊の説法を聞いて心安らかになる特典アリみたいな
0354風と木の名無しさん2021/06/10(木) 16:59:35.86ID:YYHF5Bv10
そういえば地元では神様に成長祈願する名目で毎年子供がいる家庭を集めて宴会してたな
あれは今思うと子育てのための社交場だった
0355風と木の名無しさん2021/06/10(木) 19:55:38.61ID:Yx4s2KYr0
土葬できる公立墓所をつくれというなら国に帰れと思うわ
日本に合わせろ
0357風と木の名無しさん2021/06/10(木) 20:14:04.10ID:YE0zHwcD0
>>355
あれって改宗した日本人なんじゃないんだ?
どっちにせよ今でも土葬できる民間墓地あるし、若くても埋葬権キープしてる人いるんだから
そんなに宗教が大事ならそこ契約すればいいのにな
自分が選んだ宗教の事情なのに、なんでも国に求めるのはおかしい
0362風と木の名無しさん2021/06/10(木) 20:41:24.19ID:D+K7rske0
給食のハラルや祈祷室もそうだけど公立ではあかん
政教分離なので
0363風と木の名無しさん2021/06/10(木) 20:54:39.84ID:tzHH2T4g0
>>358
自分の都合が原住民のルールに合わせられないというのなら、その土地に来なければいいのでは?
0364風と木の名無しさん2021/06/10(木) 22:13:51.21ID:YE0zHwcD0
>>362
祈祷室は空港とかこちらが好意で作る分はともかくとして
礼拝できないときはあとでまとめて祈ったり心の中ですればいいそうだから
当事者から要求するのはなんだかなあって思う
給食の豚肉抜きも弁当持参すればいいんだし
それしか食べるものなければ豚肉たべていいってなってるのに
自分で行動せずに公立学校にハラール要求するのはおかしいよ
0365風と木の名無しさん2021/06/10(木) 22:26:33.19ID:MaSjXxT00
郷に入っては郷に従えってヌホンにしかないことわざなのかな
0366風と木の名無しさん2021/06/10(木) 22:29:51.20ID:dJBvTPvx0
>>365
ローマではローマ人のように振る舞えって英語のことわざある
0367風と木の名無しさん2021/06/10(木) 22:31:19.67ID:sRviIjIL0
When in Rome, do as the Romans do.

聖モニカと息子の聖アウグスティヌスは、訪問を計画していたローマでは土曜日が断食日であることを知りました。しかし、彼らがミラノで暮らしていたのは、あっという間の一日ではありませんでした。
彼らは聖アンブローズに「私が(ミラノにいるときは)土曜日に断食をしないが、ローマにいるときは土曜日に断食をする」と言った. その返事が「ローマにいるときはローマ人のようにせよ」という言葉を生んだと言われています。
0368風と木の名無しさん2021/06/10(木) 22:40:00.44ID:pzllUT5f0
当の例アではローマ言わないの笑う

郷に入っては郷に従え
英Do in Rome as the Romans do.
独Andere Lander, andere Sitten.
仏À Rome, fais comme les Romains.
西Dondequiera que fueres, haz como vieres.
伊Paese che vai, Usanza che trovi.
0370風と木の名無しさん2021/06/11(金) 01:38:26.44ID:hYEl9Ym+0
>>364
会社にイスラムの人達が来た時に、礼拝できるように敷物とか用意していておいたけど使ってなかった
状況的に無理なら心の中でってのは本当らしい
バックにいつもの人達がいるんでしょーね

おやつにコーヒー味とミルク味の飴も置いてたんだけど、ミルク味だけ全く手をつけられてなかつたのが未だにナゾ
0371風と木の名無しさん2021/06/11(金) 11:29:06.79ID:VXme+L6b0
>>349
いわゆる祭りの準備が該当しそう。>グループ意識

岸和田のだんじりとか浅草の三社祭とか。
0373風と木の名無しさん2021/06/11(金) 16:35:33.21ID:IJgki9wB0
印やブラにムスリムいたらホーリー祭やリオのカーニバルのとき発狂するのかしら
0374風と木の名無しさん2021/06/11(金) 18:19:38.69ID:dqtZ529P0
すでにアメリカやヨーロッパのクリスマスにいちゃもんつけてる
0375風と木の名無しさん2021/06/11(金) 19:59:22.34ID:IJgki9wB0
>>374
ハッピーホリデーって反差別()を謳う左巻きのお花畑が勝手に寄り添って始めたんだと思ってた
0376風と木の名無しさん2021/06/11(金) 22:32:28.95ID:iLQRK/fT0
「ハッピーホリデー」の言い換えは、祝日自体はクリスマスに全乗っかりするクセに祝日の由来にはケチつけるのかYoってオモタ
0378風と木の名無しさん2021/06/12(土) 00:07:14.63ID:gccnJAzL0
>>373
ブン殴られる国では言わない
かしこいので__

安全な国にだけゴネる
どこもそう
0379風と木の名無しさん2021/06/12(土) 09:05:37.48ID:c8LLk1Vk0
>>377
今は少数の声を拡大して報道し、多数の声は報道の自由で潰されるからなあ
その結果のひとつが花札であり前回の選挙でも得票数が凄かった理由なんじゃないかな…
0380風と木の名無しさん2021/06/13(日) 10:23:21.28ID:noyR6bjT0
※の大統領選挙のせいでメディアとGAFAの腐敗っぷりがあらわになったよなあ
都合の悪い情報は報道せず、SNSは検閲という旧ソチックな手法
自由を謳う側が他社に不自由を押し付けるという矛盾っぷり
0381風と木の名無しさん2021/06/13(日) 14:14:19.32ID:7FLKYHXA0
>>380
花札時に散々叩いてた政策をロリ爺が横取りして実行したら賞賛 も入れてくれ
0382風と木の名無しさん2021/06/13(日) 14:22:32.35ID:UOGrJsmm0
二回戦の時、チャーチノレ政権打倒目指してぶっ叩きまくってた左派メディアが
ン連と組むことになった政権を賛美しなきゃならなくなって右往左往してたの思い出す
手記に、連中主張の整合性取れなくなってザマァみたいに書き残されてたけど
0383風と木の名無しさん2021/06/13(日) 20:31:25.77ID:b4XOc0el0
>>380
あの検閲っぷりはスゴかったなあ…
これが検閲されるならどうして他はやらないのかってダブスタどころじゃなかったのが
0386風と木の名無しさん2021/06/14(月) 12:48:11.67ID:RbANKTT+0
そらそうだろと言い切れないところが怖い

https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20210611/625074.html
ルイヴィトン、日本の市松模様の商標審決で負ける

ルイヴィトンが、日本の昔からある市松模様の数珠袋の入れ物が、ルイヴィトンの
国際商標登録に抵触するとして、京都府の神戸珠数店を相手取っていた商標審決で、
ヴィトン側が負けていたことが分かった
0387風と木の名無しさん2021/06/14(月) 15:55:32.21ID:nXkOHob60
どっかの韓流代理店が噛んだ漫画もやろうとしてたけと伝統の柄を登録しようとするのなんなんだろうね
しかも四角を並べただけっていう単純な模様だから国内外問わずあらゆるものが意匠に引っかかって仕方なくなるだろうに頭おかしい
0390風と木の名無しさん2021/06/14(月) 16:18:46.39ID:9Ie1ZSMH0
権利元が暴走した案件だろうに、そのマンガへのアンチ感情丸出しで草生える
0391風と木の名無しさん2021/06/14(月) 16:27:08.15ID:nXkOHob60
いや伝統柄ドロボーにアンチもくそもなくない
ましてや韓流絡んでるから余計に
0392風と木の名無しさん2021/06/14(月) 19:34:22.73ID:r+1H3aYN0
あ〜あ、やっちゃった(ノ∀`)

バイデン大統領 英国王室ルール違反 G7首脳会議
https://sptnkne.ws/G5wB

米国のバイデン大統領とジル夫人はエリザベス女王より遅れてG7(主要7カ国)首脳会議に到着し、これにより外交儀礼を違反したことになった。

英紙デイリー・スターによると、規則では英国王室メンバーは最後に到着し、一番先に退出することになっている。ゲストは全員、女王が登場する前に揃っていなければならない。

〜〜
おまけ
迷える子羊
https://twitter.com/JewishVoice/status/1403421687861764099
0394風と木の名無しさん2021/06/14(月) 22:59:43.18ID:hMNE1r2R0
石炭ってそんなに使ってるっけ?
輸出国のオージーさんには言っとるのけ?
0395風と木の名無しさん2021/06/14(月) 23:09:37.84ID:xLJRO9zL0
原発がほとんど止まって以来、日本の発電割合で一番高いのは石炭火力だった記憶。
0396風と木の名無しさん2021/06/14(月) 23:31:06.64ID:MEJoLLMn0
げっ歯類には違いないかも?それ歯なんだ、何か咥えてるのかと思ったw
0397風と木の名無しさん2021/06/14(月) 23:52:25.17ID:MEJoLLMn0
痛快なニュースみつけた

犯罪者御用達の暗号スマホ、実はFBIが制作 やり取り筒抜けで逮捕者800人超
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/255c5054f1ba12d60c6bcb22144b62cb2138208c

世界の犯罪組織が愛用した、メッセージを暗号化するアプリを搭載したスマホ――。
実は、FBI(米連邦捜査局)が開発したもので、やり取りはすべて当局に筒抜けだった。
まるで映画のような話だが、FBIはこの「スパイスマホ」を世界100カ国以上300の犯罪組織に1万2000台を配布し、800人以上を逮捕したと発表した。

 米連邦検事代理
 「この『トロイの盾作戦』は、強固に暗号化されたデバイスを悪用した闇社会に光を当てた」

 FBIは8日、「ANOM」というメッセージアプリと暗号化スマホを使って、
世界中の犯罪組織に対する大規模な摘発を行い、800人以上の容疑者を逮捕したと発表した。逮捕者の数は増え続けている。

 「組織の構成員らは、犯罪計画をひそかに実行するために、ANOMのスマホを購入し配布していた。
だが実はこれらのスマホは、FBIが運用していた」(米連邦検事代理)

 この作戦は、FBIと豪警察が2018年に共同で立案。
これまでイタリアのマフィアやアジアの三合会、暴走族や多国籍麻薬組織など100カ国以上、
およそ300の犯罪組織に対し「スパイスマホ」1万2000台を配布した。暗号化されたネットワークへの潜入捜査としては過去最大級だという。
(略)
---
規模も凄いけど、どこからも漏れなかったのも凄いね。
バラさないほうがまだ有効活用できたんじゃって思わなくもないけど、そろそろ潮時だったのかな。
0398風と木の名無しさん2021/06/15(火) 00:01:36.03ID:ncfmNPYw0
眼鏡かけてたら、古の時代の風刺画日本人(眼鏡に出っ歯)だなってわかりやすいけどね.。
0400風と木の名無しさん2021/06/15(火) 01:01:49.03ID:eaEzbNDa0
>>393
てか、なんで外国はヒトんちのキャラ使って自分とこの運動アピールすんねんていつも思う
電気だからピカチュウなんだろとはわかるけど
0401風と木の名無しさん2021/06/15(火) 01:28:52.64ID:gm48acF60
よその国のキャラ使って抗議すんなってのはまっことその通りなんだけど、子供の頃から慣れ親しみ過ぎて違和感にも気づかず、アイコンとして使ってしまうくらい無意識に我が国の文化的刷り込みがされてる事実にはフフってなる
0402風と木の名無しさん2021/06/15(火) 02:28:04.25ID:AmTq+iTH0
>フランス政府が若者に文化体験向けクーポン300ユーロを無料配布したところ
>日本の漫画本が主な使い道になっている
>シリーズをまるごと買う人も多く、日本文化の人気ぶりを改めて示した
>仏メディアからは「ただの漫画のクーポンになりつつあるのでは」との声も出ている

>蓋を開けてみると利用額の84%が約70万冊の書籍購入に充てられ
https://twitter.com/ulala_go/status/1403925255308075010

八割以上は凄い
0403風と木の名無しさん2021/06/15(火) 02:37:13.16ID:KtIYZLRR0
>>402
>蓋を開けてみると利用額の84%が約70万冊の書籍購入に充てられ、仏紙フィガロによると「半数を大きく上回る割合」を日本の漫画が占めている。

とのことだから、84%のうち「半数を大きく上回る割合」、つまり42%以上、ってことじゃない?
どちらにしろすごい数には変わりないけど
0404風と木の名無しさん2021/06/15(火) 03:47:57.12ID:FcaNaccU0
フランスで販売されてるBLコミック本は
刻み海苔とかでなく無修正なのよね
0405風と木の名無しさん2021/06/15(火) 05:13:18.74ID:urxouJXP0
マジかうらやましい
海外は規制が厳しいって言われてるけど緩い所もあるんだね
0406風と木の名無しさん2021/06/15(火) 08:03:29.90ID:D1uLiZVF0
日本は描写(モザイクとか海苔とか)は厳しいけどシチュエーションへの規制は緩い
海外は無修正だけどシチュエーション規制(レイーポとかショタとか)が厳しい

ということを自分の描いた工口絵で捕まる可能性あるから庭で燃やしてたっていう海外出身工ロ漫画家が言ってた気がする
0408風と木の名無しさん2021/06/15(火) 15:27:08.06ID:vsZTcam+0
局部丸見えであけっぴろげにオーイエスしてるより刻み海苔でも嫌がりつつも身体は正直だな的シチュの方が萌える
0409風と木の名無しさん2021/06/15(火) 17:58:51.44ID:zDYa6Uu00
ムンムン、※行ってワクチン分けてもらってきたら早速
「低所得国にも等しくワクチンが行き渡らなくてはいけない」
って言ってキガーへのワクチン供与の用意があると表明
※の中の人がムッとしている模様
なんか弱味でも握られてるのかな?
0410風と木の名無しさん2021/06/15(火) 19:46:58.26ID:gToUIZpU0
急にキガーにワクチンあげろと言い出した人が本邦にもいて不思議ですねえ
おかしいなあキガーには感染者いないはずだがおかしいなあ
0414風と木の名無しさん2021/06/15(火) 21:45:05.45ID:DQU4HlPr0
書いてる英語の意味がちょっと取れないんだけど

・G7仲間外れにされた嫉妬
・自分のとこの環境汚染から目を逸らさせたくてヌホンを悪者に
・聖書の意味を知らないからあの絵が暗示するものを生かせてない
・点滴でお薬=中共アピール
・ケーキ不味そう(我が国が分割されるアル!って被害者ぶろうとしたけど中共が怖くてケーキにナイフ入れる描写ができず中途半端に)

ってことはわかった
0418風と木の名無しさん2021/06/15(火) 22:29:34.97ID:zrAGhluf0
>>412
これシナーの風刺画と知って流れでヌホン鬼子ちゃんを思い出したので久々に見て来たんだけど
関連項目で初めてグリーソダムたんとか知ったわ
0419風と木の名無しさん2021/06/15(火) 23:08:05.65ID:q6J0h+Ak0
ヌホンの放射能を皮肉ってるけど、イムにシナーの原発から放射能漏れてるってバラされてませんでしたっけ__

狐なのかオオカミなのか…柴犬って言われてたけど
シナーのヌホン観だとオオカミになりそうな
0420風と木の名無しさん2021/06/15(火) 23:54:35.71ID:wFKuIEEu0
柴じゃない?どこの国だか分からないけど隣がオオカミだし被らせはしないと思う
柴の顔が普通に可愛くて和んでしまった
0421風と木の名無しさん2021/06/16(水) 00:11:32.52ID:FeAJ2Isa0
狼は例アらしいよ(建国神話による)
ヌホンはあえての柴犬で※の犬みたいなニュアンスを持たせているって解説記事あったけど
解説見ないと分からないレベルのものをそもそも風刺画と言っていいのか…

なぜか柴だけ足元までガッツリ柴なのは可愛い
0423風と木の名無しさん2021/06/16(水) 00:31:02.84ID:cXgjqVbO0
お金持って※に向かってる蛙は台湾らしいね
一つになるメリットを知らない井の中の蛙って意味で
加がお人形っぽいのは持ってるな…って思ったら、逮捕された副会長だった
亀がどこなのか気になる
0425風と木の名無しさん2021/06/16(水) 01:00:02.72ID:sGwISn+o0
17年ゼミの当たり年ならではの記念日ネタメニューでそ
0426風と木の名無しさん2021/06/16(水) 02:22:14.86ID:08fnvOsn0
>>419
そっか
そういう意味の絵なのか
柴犬はハロウィンのカボチャデザインのヤカン持ってるのかと思ってた
0428風と木の名無しさん2021/06/16(水) 07:23:20.24ID:GHVZD/y00
なんかこの風刺画は割と風刺頑張ってるかなって気分になるのは元ネタが自分に縁のない宗教画のせいだろうか
それともシナーががんばってやーいやーいしてる感があるからだろうか
0429風と木の名無しさん2021/06/16(水) 12:31:00.58ID:qlDFs8S60
原発事故で改めて思うがチナーのメンツ至上主義はもはや己をも滅ぼす呪縛だな
0430風と木の名無しさん2021/06/16(水) 21:17:47.81ID:1vSOYXip0
シナーはいざとなれば人民ごとお漏らし原発埋めるだけなんだから楽でしょう
列車事故の時のように
0431風と木の名無しさん2021/06/16(水) 22:49:33.17ID:LXSd1T0y0
そもそもこの絵で風刺するなら、アメリカの裏切者は誰って内容だよな?
0432風と木の名無しさん2021/06/17(木) 08:27:35.19ID:nAyJl0xW0
>>430
今回は香港マカオ深圳の近所の原発だから金融とITの要地がダメになっちゃうアル…
まあシナーのことだからすぐ他にいくらでも経済特区なんて作れるけどね
他の原発でも近海汚染しまくってなおさら外洋への欲求は高まりそう
0437風と木の名無しさん2021/06/17(木) 22:26:12.58ID:us6SCEqX0
でもユーロ2020は普通に有観客で開催してんだよな
まぁうちの五輪がつぶれたら次の五輪でシナーが「コロナを克服した」とか
ドヤ顔で言い出すこと必至だから西側はなんとしてもうちの五輪強行するだろうな
0438風と木の名無しさん2021/06/17(木) 23:46:29.83ID:5Sw5WRr+0
567対策ほぼ皆無のブラ汁と比べられるのは流石に…

エゲは一時下火になったあと、感染者は増えてるけど死者は低いままなんよね
ブチ切れ劇場オーナーが、もう俺の劇場は好きに幕を上げるとか言い出してるみたいだけど
どうなるやら
0440風と木の名無しさん2021/06/18(金) 09:58:38.94ID:5xSUsnyU0
ドイツ「緑の党」次期首相候補ベアボック氏、大旋風から一転大逆風へ
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/84266?page=5

(略)ドイツ人は元々、闘争的な政治家を好む。
討論などで雄叫びを上げながら相手に食ってかかるような政治家は、私の目にはかなり不快に映るが、
ドイツメディアは「エモーショナル」だと褒め上げる。
「感情的」が褒め言葉で、国民がそれに惹かれるのは、戦前から変わらぬドイツの伝統かもしれない。

なお、私の見るところ、若いリベラル層だけでなく、
年配の男性の中にも、闘争的なベアボック氏の魅力にクラッときている人が多い。
「彼女は若い! 間違いを犯しても、これから学び、育っていけば良いのだ」と、まるで保護者気分。
緑の党が、ハーベック氏ではなく、ベアボック氏を前面に据えたのは、おそらく間違いではなかった。(略)
----
その性癖なおした方がいいと思うんよね…
性癖を満足させつつ、巧くリードしてくれる人格が出ればいいけど
0441風と木の名無しさん2021/06/18(金) 14:33:07.96ID:i2xu2uBv0
ああ、だからチョビ髭伍長の演説が性癖に刺さったわけやね
0442風と木の名無しさん2021/06/18(金) 15:02:54.06ID:LcIC7kc/0
保護者気分ってw
それ完全にカミツキガメの育て方やんw
0444風と木の名無しさん2021/06/18(金) 18:10:42.56ID:hez75l9K0
なるほど気質が似ているからニダーはあの国が好きなんか
0446風と木の名無しさん2021/06/19(土) 16:26:59.15ID:lEsWvAb70
一回戦で負けて鬱屈溜まってたからとにかく威勢のいいのに惹かれたのかと思いきや
元々そういうのが好きだったのねっていう諦め

>>445
聖典よりおまんまの食い上げのが問題っていう姿勢は高評価するわw
0447風と木の名無しさん2021/06/19(土) 17:54:35.72ID:BAaIs9uC0
原神のハウジングまだやってないやつおりゅ?
すこなキャラと住めるんやぞ?
https://
youtu.be/_qqAdTOFcuM
https://
youtu.be/hQt107YPNno


https://webstatic-sea.mihoyo.com/ys/event/e20210520-homeland/sea.html?lang=ja-jp&;utm_source=officialweb&utm_medium=fab
池袋でセガの原神焼き、発売前に売り切れ
https://twitter.com/SEGA_Ent/status/1395212901066047502?s=19

https://
i.imgur.com/aDwdqiw.jpg
https://
i.imgur.com/JVQfxbt.jpg
https://
i.imgur.com/5RIsHKP.jpg
https://
i.imgur.com/PyAgkJm.jpg

まだBLゲー原神やってないまんさんおりゅううう???
さてフランス、中国と引き続き、次は日本実装なり😇

https://i.imgur.com/QVQlPSH.jpg
https://i.imgur.com/zSOUiAW.jpg
0448風と木の名無しさん2021/06/20(日) 01:30:52.32ID:GJwns+qp0
シナーゲームってなんかイマイチそそられないんだよな…
0450風と木の名無しさん2021/06/20(日) 17:11:02.48ID:RcwEnX/a0
あれ登録すると垢削除するのに運営に連絡しなきゃならないんだよな
0451風と木の名無しさん2021/06/20(日) 23:29:49.77ID:2PZrWMYw0
※からモデルナのワクチンがタイワソに250万回分くらい届くらしい
この調子で行き届くようになるといいね
0452風と木の名無しさん2021/06/21(月) 17:36:38.41ID:Gwp2/ZU+0
ラエルの人格がいよいよ交代するみたいだね
とはいえ、次は多重人格過ぎてどうなるやらだけど
0454風と木の名無しさん2021/06/22(火) 02:42:56.44ID:cgipNmiz0
独逸人が個人で過去を謝罪したのなんて見た事ネーヨ!
あいつら全部ナチがやった事でした!で済ましてるし

と波蘭人がブチキレてた海外記事なら読んだ事がある
0455風と木の名無しさん2021/06/22(火) 02:43:55.07ID:bKKpp2bH0
これから先戦後100年になっても敗戦国の子孫に謝罪させたいんかね
むしろ戦後100年になったら100年記念に土下座させたがる連中が湧きそうだし
乗せられて土下座しちゃう思考停止の連中が湧くかもだけど

>>450
うっわ怪しさしかない
0456風と木の名無しさん2021/06/22(火) 06:50:35.69ID:y9BDXrOo0
>>454
いうてポーラソドも湯の件についてはうちの責任追及するの禁止!とかやってるからなぁ
ドイチュが全部引き受けてるからうやむやになってるけど
つつき合っても不毛なだけだと思う
0457風と木の名無しさん2021/06/22(火) 07:27:45.79ID:NpWKeUhV0
事後法の平和に対する罪で連合国も裁判しないとねえ
0458風と木の名無しさん2021/06/22(火) 09:56:39.53ID:oCyb11iC0
>>450
ゲーム終了したあと裏でなんかやってるって話も初期に見かけた
チート監視ツールが動いてるだけって話だったけど手を出す気にならないね
0460風と木の名無しさん2021/06/22(火) 16:09:21.74ID:oAV3l6JQ0
そもそも海外(とひとくくりにするとガバ過ぎるけど)メディアは
基本的に自社の旗色を明確にしてるから中立的な報道って精神はそもそも無くて
あのクソクソクソ犬HKでさえ世界基準ではまだしも公平な報道機関なのよさ
0461風と木の名無しさん2021/06/22(火) 16:43:30.23ID:fHw0Jyss0
旗色はっきりさせて偏らせてるほうが、中立といいながら偏ってるより全然いいと思うわ
0462風と木の名無しさん2021/06/22(火) 21:10:04.24ID:bKKpp2bH0
犬HKの海外にも配信されてる番組で相も変わらず韓流ゴリ押しされてて冷めた
もちろんインタビューしてる場所はヌホンにありながらヤツらの住処たるあの場所らへんという
見てるアニメが定期的にキチニダーに荒らされるからマジで嫌いなんだよね…
なんであいつら嫌いな国のアニメ見る上に粘着するんだよ
0464風と木の名無しさん2021/06/22(火) 23:35:00.58ID:pSjgwT2Y0
自称中立ほど偏りがひどい
政治や世界情勢に限らず
本当の意味で中立なんてマスゴミにはない
どっか別の血ぽい皮かぶってるくせに中立ぶんな
0465風と木の名無しさん2021/06/23(水) 08:39:23.46ID:Ng6dYE+10
トノレコでぬこ食ってヌホン子名乗ってる罪人いんのマジで気持ち悪いんだが……
しかもヌホンにはぬこ食う習慣ガー!とか大嘘ついてるし
絶対ヌホン子じゃない罪なすりつけのあたおかなりすましorキガニダシナーあたりの帰化人だろ
無理ィ…
こういう連中が海外にもたくさんいると思うと無理ィ…
0466風と木の名無しさん2021/06/23(水) 09:57:59.93ID:Or3PZ2+o0
それより何より
土用の丑の日オワタ\(^o^)/かもよ
https://twitmag.com/article/1404786718100791301

@Japangard

広東省台山市の仏製原子炉が放射能漏れ…と言うニュースですが、台山市には世界最大の鰻養殖池があり、その鰻のほとんどは日本向けに輸出されています。
小泉環境大臣、まもなく土用の丑の日です。
注意喚起する、禁輸項目に入れるなどの対策が必要。 俺は食わないけどね。
0468風と木の名無しさん2021/06/23(水) 11:28:27.19ID:uwVeAx+SO
>>467
同じく
完全養殖が実現するまでは自ら望んでは食べないことにしてる
(食べる人を非難はしないし出されたら食べるけど)

黒マグロは近大のおかげで食べられるようになった
高いけど
0469風と木の名無しさん2021/06/23(水) 12:23:15.60ID:VYjam8jL0
>>467>>468
同じく、最近は進んでは食べないな
もともと中国産うなぎは避けてたけど
0470風と木の名無しさん2021/06/23(水) 12:36:37.11ID:VAlxfu8f0
うなぎが無ければ鍋焼きうどんを食べればいいじゃない
0471風と木の名無しさん2021/06/24(木) 03:18:38.95ID:1pyyyctk0
>>456
ユダヤ人を持ち出したら
問答無用で論破できる時代ももう終わったでしょ

阿弗利加や亜細亜では
散々搾取や人身売買に関与してきた連中だし
そのためにカリブ海やオセアニア、アジアで
多くの先住民が絶滅させられたのに
生き残ったユダヤだけが悲劇の主人公ヅラしてる図々しさにはウンザリ

ガサ地区で傲慢の限りを尽くしてる連中が
ペレストロイカ前後に
波蘭やロシアから流れて来た事を考えると
そりゃモメるだろよと思う
0473風と木の名無しさん2021/06/25(金) 18:58:49.50ID:mcaQ5MHm0
もともと土用の丑の日はウシにちなんで「う」のつくものを食べる習わしがあって
ウナギ以外にもうどんや瓜が食されてたんだって
0474風と木の名無しさん2021/06/25(金) 19:44:41.33ID:9IEYAMb80
うなぎを夏バテ対策に食べるのは平安時代からずっと続いてるよ
平賀源内のキャッチコピーとは関係なく
0476風と木の名無しさん2021/06/25(金) 21:05:26.86ID:Pbai4RGv0
丁寧に下処理して煮こごりにするなら美味しいんじゃないかな
エゲのは酸っぱいソースかけて食べるんだっけ?
0477風と木の名無しさん2021/06/25(金) 21:16:07.02ID:ZvYuUx3o0
土用の丑の日にうなぎをたべるようになったのは平賀源内がうなぎ屋のプロモーションしたから
0478風と木の名無しさん2021/06/25(金) 21:34:31.14ID:Yjfs5BOc0
夏に食べるのはアヒル🦆に決まってるじゃないか
by 北大路魯山人
0479風と木の名無しさん2021/06/25(金) 23:09:29.92ID:9IEYAMb80
昔から夏にバテ防止にウナギを食べる習慣がある
→しかし美味しい旬は秋過ぎなので夏の売れ行きは今一
→何か売り出しを考えて欲しい
→そうだ!古来うなぎを夏に食べるとバテ防止になるというのをアピールして売り上げ増狙おう

こう
0480風と木の名無しさん2021/06/26(土) 12:07:53.98ID:1c4JJHoE0
Twitterでパヨってる人が万引き擁護してるツリーに
※の加州では住民投票の結果950ドルまでなら万引きやりたい放題になったというニュースがリプされてて
※はシナーより先に修羅の国になるかもしれないと思った
やっぱ悪いものは悪いと言える花札って※に必要な人材だわ
0481風と木の名無しさん2021/06/26(土) 13:13:59.53ID:KOljxAyn0
一応犯罪は犯罪だよ
軽犯罪扱いになるってだけで
0482風と木の名無しさん2021/06/26(土) 13:17:50.23ID:QJXldu3I0
ちょっと前に棘にまとめあったね

サンフランシスコが酷い有様…住民投票で可決した法案で$950(約10万)以下の窃盗が微罪扱いになってる関係で窃盗天国に
https://togetter.com/li/1731656
0483風と木の名無しさん2021/06/26(土) 17:30:28.21ID:SYEKSpNI0
安い商品を盗むなら微罪ねえ
アニャルに挿入さえしなければ801にならねえ!みたいな屁理屈ですなあ
目と目があっただけでも801は成立するというのに
0484風と木の名無しさん2021/06/27(日) 01:00:53.88ID:HVgM6TEe0
バンコランくらいしか無理なのでは>目と目が合って

それはそうと、これ住民投票でっていうのが絶望的なような
住民自身が「罰されないなら盗みたい」て意思表示したようなもんだし
ロソドソも犯罪増えすぎて手に負えなくなったから軽犯罪捕まえない方針あるけど
0485風と木の名無しさん2021/06/27(日) 01:25:08.33ID:Jr/7ts8f0
犯罪が多すぎて手が足りない、刑務所が満杯すぎる
万引きで捕まりたくない犯人が銃をぶっぱなすよりは
万引きを見逃す方が重犯罪になりにくい
コロナ対策で、とかいろいろやむを得ない事情があるらしいけど
そんな法案が出るまでに手が打てなかったのかなって思う
0486風と木の名無しさん2021/06/27(日) 08:24:02.59ID:W9HB494v0
自分が盗まれる方になったらブチ切れするのにね
あとアメリカの場合その票は正しく住民票か?も考えないといけないのでは
先の選挙の票数のおかしさを思い出す
0487風と木の名無しさん2021/06/27(日) 08:44:38.20ID:dHMqO1Mz0
これ、被害に合わない為に出店する側は「その州に店を出さない」って対策しかとれないよね?
そうなると住民はkonozamaとかの通販使うしかなくなってくのかな
そうなると今度は配達トラックが襲われるようになりそうだけど・・・
ヴィランが闊歩するアメコミの世界が現実化しそうだけど、
現実にはスーパーヒーローはいないから悲惨なだけになるよなぁ
0488風と木の名無しさん2021/06/27(日) 08:51:01.37ID:JqRJleyX0
>>487
しかも、正義を執行するケンシロウはおろか
ならず者を力でまとめようとするラオウすら居ないと来たもんだ
0489風と木の名無しさん2021/06/27(日) 12:43:11.18ID:isL7sDY70
治安も維持できないならそんな政府に税金払う意味あんの?
ってなりそう
0493風と木の名無しさん2021/06/27(日) 17:14:07.18ID:lIzAh43e0
>>492
Twitterとかで「ツールドフランス」で検索かければ正面からと上空からの事故当時の動画がすぐ見れるけど
自転車レースの事故は死亡や選手生命にかかわる重傷もあり得るやつだから大変だよこれ
しかも事故の元になった看板ですら選手の応援とかじゃなくて中継カメラ利用した私信だし
0494風と木の名無しさん2021/06/27(日) 19:12:03.14ID:eH8BDQXt0
動画見てたんだが近くの観客も犯人に注意したり身体引っ張ったりはしないもんなんなのかと思ってしまった
犯人やその親族はこれから一生かけて多額の賠償支払うことになるだろうし家族にアピールしてるヒマもなくなってしまったね
0495風と木の名無しさん2021/06/27(日) 19:35:48.74ID:vCsvCEAY0
絡みスレで話題にしてた人がいましたので報告します
気をつけてください

55 風と木の名無しさん [sage] 2021/06/27(日) 19:15:34.79 ID:tf+AovE90
国際情勢492
他板のニューススレでもこの事件見たけどやはり女叩きになってたなあ…
これが男だと男全体で括らないで犯人自体の話になるのになあと
ところで性別男の可能性も出てきたらしいがどうなんだろうな
0496風と木の名無しさん2021/06/27(日) 20:34:03.44ID:843tHK+80
絡みの話題わざわざ持ってくるのワロタ
報告w
0497風と木の名無しさん2021/06/27(日) 20:54:24.95ID:x5+85FlN0
国際関係じゃないからリンク先見に行ってないな
それより早くコロナの恐怖が去って再会を喜んでイチャイチャするあの国この国がみたい
0498風と木の名無しさん2021/06/27(日) 21:34:37.13ID:9b2w4fv40
昔ツルドフランスよく夜通し観てたから今回のも気になっていくつかスレ見たけどべつに女叩きとは思わなかった
フェミさんは気になるのかもしれぬ
夜中にイムの田舎のヒマワリ畑を走り抜けるマッチョな皆さんをぼ〜っと見るのは乙なもの
0499風と木の名無しさん2021/06/27(日) 22:19:13.44ID:7QA7J/Ff0
67 風と木の名無しさん sage 2021/06/27(日) 21:02:17.44 ID:LEZlTjsm0
絡み国際情勢

初期は歴史ネタでSS書く人がいたりしてたけど今はただのネトウヨスレだよね
実質的にまったく801スレじゃないって昔から言われてるのになんでいつまでも居座ってるんだろ
国は愛してても板は愛してないんだろうかね
0500風と木の名無しさん2021/06/27(日) 23:30:52.07ID:mKxOazSd0
おフェミクソのパヨク様は暇そうでいいご身分だこと
0501風と木の名無しさん2021/06/27(日) 23:36:13.08ID:W9HB494v0
連呼リアンパヨクが時々説伏しようとして毎回負けるからでしょ
0502風と木の名無しさん2021/06/27(日) 23:40:31.16ID:W9HB494v0
そういや世界各地でLGBTよりフェミは下となってるね
0503風と木の名無しさん2021/06/27(日) 23:58:23.56ID:JA3fzbgF0
ほんとに801関係ない話しかしてないなら板から出てけば?
ここは専門板ですよ
日本の法律守らないのに日本に居座ってる人たちそっくりで気持ち悪い
0504風と木の名無しさん2021/06/28(月) 00:11:19.32ID:gVFDT6fX0
以前ネトウヨという言葉の使い方を間違えていた人?
仲良しのヌホンタイワソの話する?
それとも自分でネタ提供できる?
0506風と木の名無しさん2021/06/28(月) 00:16:07.18ID:OHvVunxU0
してないなら になってるけど してないから って言いたかった?
おばあちゃん書き込む前に深呼吸するといいよ
0507風と木の名無しさん2021/06/28(月) 00:17:02.59ID:gVFDT6fX0
反ワクチンデマの出所がシナールーシだとエウが言ってたね
仲良しじゃんシナールーシ
でもルーシはいつもの性癖発動でどさくさに南下でシナー食うつもりだろうしシナーは普段からお触りんぐで時々まとめて押し返されてるね
次の二国のベッド国境線はどこに引かれるのかな
>>503
文句言うんだからネタ提供くらいできるよね
0508風と木の名無しさん2021/06/28(月) 00:23:42.63ID:gVFDT6fX0
名誉男性ガーしてた奴かタイワソ批判できないなんてネトウヨガーしてた奴か2IDで反五輪やってた奴か
0510風と木の名無しさん2021/06/28(月) 04:10:09.30ID:P61YCaRz0
>>498
あのくらい大規模なのは珍しいけどツールドイムは観客の乱入からの事故ってよくあることだしな
酷い時には報道車がレース無線を無視して選手を跳ね飛ばす事故とかあったし
箱根駅伝の行儀がいい観客を見慣れてるとヌホン人には違和感あると思う
怪我をされた選手の早い回復を祈るばかりだよ
0512風と木の名無しさん2021/06/28(月) 13:23:59.08ID:J+vl+un50
>>511


ところでホソコソりんご新聞の件がマスゴミ各社で結構大きく取り上げられてるのは意外というか何というか
あの朝ピーまで結構デカデカと報道してるのは何らかの思惑があるのかね
0513風と木の名無しさん2021/06/28(月) 13:38:03.78ID:Z+3ulRJ60
今回タゲられたのがマスコミだからじゃないの?
マスゴミでも一応、建前は必要なのよ
0514風と木の名無しさん2021/06/28(月) 14:56:37.18ID:nPBtm1Lj0
ホソコソの情勢自体よく批判的に取り上げられてる印象あるな
0515風と木の名無しさん2021/06/28(月) 15:05:44.66ID:Fb0fYQ270
【朗報】サーファー達が月4万で海の近くの空き家で同居出来る『ホビモ』のサービスを開始 ★
0516風と木の名無しさん2021/06/28(月) 15:55:04.37ID:stzhWna00
>>512
りんごの未来は俺らの未来!政府に反抗する新聞は力で潰されるんだ!
…と、政権批判に持っていきたいようですわ
ヌホンの場合、面白くない新聞は売れなくなったってだけの話だけどなw
0519風と木の名無しさん2021/06/29(火) 00:27:33.53ID:52yuhcDG0
我が家のアカやパヨは海外並のガチンコ弾圧されたくてしょうがないくせに
本場に出向く度胸はないファッションドMよね
0520風と木の名無しさん2021/06/30(水) 23:14:46.81ID:cihFxqso0
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホされたってよ

【連奴仏】ツール・ド・フランスを看板で妨害落車させた女を逮捕… [BFU★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625059952/
0522風と木の名無しさん2021/07/02(金) 07:09:50.37ID:13Z5ZY6F0
エウでもイムとドイチュがこっそりルーシ人格とのデート計画してたのがバラされて台無しになったとかなんとか

>メルケル首相がマクロン仏大統領と密かに練っていた、プーチン露大統領とEU代表との会談というアイデアまでが頓挫した。
>如何せん、この計画を他の首脳たちが知ったのが、サミットの直前だったという。それもマスコミのリークで。
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/84728?page=3

あの二か国、相変わらずエウの他の国をモブくらいにしか思ってなさすぎるのでは
0523風と木の名無しさん2021/07/03(土) 08:29:20.72ID:vP1Odo1w0
エウはわりと全員そういう感じよねw<他国はモブ
あの我の強さというかツッパリ合いつつも何となく地域連合としてまとまってるのが
歴史の長さというか濃さなのかなと思う
0525風と木の名無しさん2021/07/04(日) 19:09:09.42ID:BwGgGvns0
纏まってる…かなぁ…?
独仏カプの行方次第な気がするけど
あれは確かにエゲは一緒になれないわとは思う

>>524
ポーラソドの意見は違うだろうね
0526風と木の名無しさん2021/07/05(月) 13:50:15.88ID:bvTdkqa80
民主よりマシ教の人たちには日本がここまで落ちぶれた原因は民主党だと思うのか問い詰めたい笑
圧倒的に政権を取ってる期間が長いのにこの体たらく。
国民の命より上級国民の金ありきの姿勢が詳らかになったこの一年。
モリカケなんかより遥かに自民離れを起こしてるのは間違いない。税金をこっそりポケットにちょいとばかしナイナイするくらいなら胸糞なくらいで済むけど、ここまできたらもうさすがに許されんで
0527風と木の名無しさん2021/07/05(月) 14:15:12.17ID:7m85ECSa0
まだそんな夢見がちなこと言えるなんてすごい
相手を嘲りたくて仕方ない文章だけどパヨさんお約束ワードのオンパレードでいっそかわいそうになってきた
0529風と木の名無しさん2021/07/05(月) 15:17:17.37ID:Ut5bztLZ0
ベストじゃなくてベターを選ぶものだからな
なぜ他が選ばれないかを真剣に考えるべきなのでは
0531風と木の名無しさん2021/07/05(月) 15:56:13.17ID:bvTdkqa80
752(6): ニューノーマルの名無しさん 07/05(月)09:45 ID:mdaA4Szn0(1) AAS
自民以外にやらせて見ようとか言って
他にやらしたら毎回地獄見せられてんのに

もう2度と自民以外に投票すんなよ
755: ニューノーマルの名無しさん 07/05(月)09:57 ID:0axN8VGz0(1) AAS
>>752
自民でも地獄見させらてたから変わらんよ
757(2): ニューノーマルの名無しさん 07/05(月)09:59 ID:BCkhFYP40(3/7) AAS
>>752
オレは基本保守だが、菅が東電に乗り込まなきゃ日本は終わっていたと思ってるから。菅の政治信条や性格は最悪だが、政治家としては良かった。
自民党政権なら現場に乗り込んで無いだろうから、東電は諦め撤退してた可能性高い
758: ニューノーマルの名無しさん 07/05(月)10:02 ID:hF1ofxWF0(1) AAS
>>752
日本社会党に民主党と2度やって2度ともやらかしたのに懲りないw
759: ニューノーマルの名無しさん 07/05(月)10:06 ID:J3DPm1/y0(1) AAS
>>752
までも一党しか政権を担えないのなら中国と変わらん
783: ニューノーマルの名無しさん 07/05(月)13:14 ID:2bL+OEgk0(1) AAS
>>752
自民でも結局地獄ですが?
しかも下野して与党復帰からのクズっぷりは言い訳不可能なんですが?
0532風と木の名無しさん2021/07/05(月) 16:15:28.72ID:PDHrLNXr0
日本語読めないかわいそうな人定期的に来るね
絡みから吠えるのやめたの
0533風と木の名無しさん2021/07/05(月) 17:22:11.50ID:/MwIoyR90
今仏の球蹴り2人がヌホン子を差別したって問題になってるけどどのスポーツよりも球蹴りが異常に多くね
あと地味に仏の数の数え方が60までってことに驚いてる…
0534風と木の名無しさん2021/07/05(月) 18:18:44.87ID:dL9YFTB70
襟のないウェア着るのは底辺層のスポーツだからってエゲが言ってたな
0537風と木の名無しさん2021/07/06(火) 02:03:21.36ID:ew+WdE5J0
>>533
女性のトランスジェンダーや同性愛をカミングアウトするのも玉蹴り選手が多いよね
0538風と木の名無しさん2021/07/06(火) 02:46:03.10ID:XspCNlXD0
栗ケットも世界的に見て選手数は多いし国際大会も盛んだけどと思うけど、そういうのはあんまり聞かないな
単にヌホンじゃマイナー競技だから情報入ってこないだけかもしれないが
0539風と木の名無しさん2021/07/06(火) 05:14:59.29ID:/Qzdo+uU0
>>533
なんかバックに品ーさんの影がチラついて見えなくもない。
二人のうちどっちかが、あそこの広告塔やめたとか言われてたような。
理由は例の大規模施設がらみだったかな。
ついでに欧州がジンケン云々と騒ぎ出したのも気に入らないだろうし。
0540風と木の名無しさん2021/07/06(火) 05:46:53.65ID:HSOA9/rK0
一方ドイチュの球蹴チームは謎のメンバー紹介アニメを作っていた
0541風と木の名無しさん2021/07/06(火) 12:55:39.44ID:xU2iEuGF0
キャプ翼を愉しんだ選手は多いだろうけど、あれも昔のアニメだしなあ
腐を大量発生させた作品でもあるがw
0543風と木の名無しさん2021/07/06(火) 21:18:02.45ID:sU8GYL+P0
ヌホンなら鉛玉は絶対飛んでこないからね…
生卵くらいは飛んでもおかしくないけど
0544風と木の名無しさん2021/07/06(火) 22:03:51.04ID:jT0tZB/g0
テロドスは来年の五リソが始まるまでずっとペキソにいれば良い
こっちくんなタカリが
0545風と木の名無しさん2021/07/06(火) 22:44:38.20ID:BVP1dP+l0
緒味×手泥洲で公開○○の方がいいな
そもそも食べ物を粗末にしてはいかん
0547風と木の名無しさん2021/07/07(水) 01:08:49.48ID:OKhTx2/r0
今のところ、感染者は増えても死者が増えてないから踏み切れるのかもね
大陸の方はおさえこめてるのかなと思いきやイスパヌアがやや危ない感じがしてきてるけど
イソド変異株、という割にイソドでの爆発は鳴りを潜めてるのもなんだか不思議
イベルメクチソ効いたんかな
0548風と木の名無しさん2021/07/07(水) 07:53:48.20ID:2yzgBtChO
イベルメクチンとっとと公に解禁すればええにな
0552風と木の名無しさん2021/07/07(水) 23:30:06.38ID:haq63Rrg0
かつてキチガイジャップが不夜城を誇ってたころ、すでにヨーロッパの国は夕方には店やオフィスを出たら、早々に家族と家で過ごすようにさせた。
日本人がディスコで躍り狂い、家に帰らず、躁鬱の躁期の患者のように毎日を過ごしていたころ、彼らハイテンションエコノミックアニモー
が欧州を旅行して呟くには
「ドイツやフランスでは夕方になるとどこもかしこも閉まってしまう、不便!活気がない!」
というキチガイじみたざれごとであった。

それから数十年、ぶっ壊れたジャップの家庭はぶっ壊れた人間をうみ、ついには自慢の経済もおかしくなり
国家も失調している。夜も寝ないで遊び狂った果てにつくりあげた国家の末路である。

人間の正常な生き方ではないような生き方を、国民にさせ続ける国は、いずれ報いをうける。
俺はそう思っている。
夜中まで遊び狂う連中が、国家に少しは居てもいいと思う、しかし、それはあくまで周縁的な生き方、
普通ではないライフスタイルであり、そんなものは「推奨」すべきではない。
水商売やヤクザ者が、あぶれ者であるのと同じように、それらはあぶれ者の生き方に過ぎないというのが
常識的判断というものであろ。

日本人は、そうやって、経済という魔神の祭壇に、くべてはいけないものや、捧げてはいけない魂まで
捧げたから、どんどん国がおかしくなっているという認識をしてはどうかと思うのだが。
そんなわけで俺は「寝るな」などという論調には賛成できない。その国家の大半のまっとうな人間は、
寝るべきときには寝るべきである。そういったまっとうな生き方ができない人間の規範を推奨するような
記事を書いてる記者はそこらへんの倫理のネジが狂ってるのだと思う。

夜中まで遊び歩く人間を増やさないと維持できない経済というのは、それはなにかが狂ってるので、
そんなことまでして経済なんぞ維持せんでよろしい、と考え説教するのが社会における「オトナ」の役割でないのか。
だからこういうのは、日本という国家には、成熟したオトナが少ないという話ともリンクしてくるようにも思う
0555風と木の名無しさん2021/07/07(水) 23:39:40.02ID:haq63Rrg0
198: 07/07(水)20:55 ID:ZdLv4it5(2/2) AAS
没落した芸能人が再起を図るのに、政治を持ち出すのは分る。
しかし、かつてのスターが没落しその栄光を今だ捨てきれない、という映画が
あった気がするけど、政治に口を出さなかったのは立派だ。

199: 07/07(水)21:06 ID:hNTFyIms(2/2) AAS
政治に口を出さない=立派
これも言われてみれば政治的な態度だな確かにwww

200: 07/07(水)21:14 ID:M08p+wsb(1) AAS
>政治に口を出さなかったのは立派だ。

(飜訳)
「お館様に楯突いたりするでないぞ」

201: 07/07(水)21:18 ID:mpP0e6ej(1) AAS
娘を売り飛ばして餓死者出しながら年貢を納めたあげく
なぜか大名行列にまで土下座してた民族だもの
0556風と木の名無しさん2021/07/07(水) 23:43:51.71ID:haq63Rrg0
このスレおばちゃん多いんだろうな
若い子は価値観アップデートしてるからネトウヨは古臭いよ

784(1): ニューノーマルの名無しさん 07/05(月)13:16 ID:TPSgl7wR0(1) AAS
ちょっとでもまともな野党の受け皿できたら政権ひっくり返りそうだよな

789(1): ニューノーマルの名無しさん 07/05(月)13:49 ID:R0LLp1rs0(2/2) AAS
>>784
自民よりも右寄りじゃないとまともな野党なんてありえないと思うよ
若者は左寄りの偽善的かつ無能な野党を完全に見限っている

792: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/07/05(月) 14:05:59 ID:6oSh6hv70
>>789
こういう事実を言うのもあれだが
野党を見限ってるのはもう若者じゃなくて中年層になってるんだ…
0561風と木の名無しさん2021/07/08(木) 00:59:33.03ID:e+laPi/k0
その頃ハンガリーのブダペスト市長は親中与党に対し野党政党の政治家として
きちんと仕事をしていた
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a66b7fd6fd60ba8a6eedf434604b9928f8b873f
0562風と木の名無しさん2021/07/08(木) 01:06:42.68ID:vQOg9AJ/0
静まりたまえ…静まりたまえ…w


麻生副総理の“台湾侵攻”発言に 中国抗議「介入許さない」
2021年7月6日 21時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210706/k10013123181000.html

>麻生副総理兼財務大臣が、中国が台湾に侵攻した場合、集団的自衛権を行使できる事態になりうるという認識を示したことについて、中国外務省の報道官は「両国関係の政治的な基礎を損なうものだ」として、強く反発しました。
0563風と木の名無しさん2021/07/08(木) 01:40:21.80ID:vQOg9AJ/0
現政権はクソ
若者は口答えせずにはやく革命しろ


菅首相の「中国の支援が太平洋島嶼国を債務の罠に陥れる」との発言に中国外交部が反論
人民網日本語版 2021年7月7日(水) 17時50分
https://www.recordchina.co.jp/b879096-s6-c100-d0189.html
>報道によると、日本と太平洋島嶼国は先日、第9回「太平洋・島サミット」(PALM)を開いた。
>菅義偉首相は開会のあいさつで、「新型コロナによる社会経済への影響や権威主義との競争など太平洋地域が新たな挑戦に直面している今、
日本は被援助国政府の債務の持続可能性を極めて重視している」と述べ、日本側の支援は支援期間に被援助国を「債務の罠」に陥れる中国のやり方とは異なるとした。
0564風と木の名無しさん2021/07/08(木) 06:37:45.41ID:oh3WjENm0
ハイチの件、軍部のクーデターではないっぽいのがまた出口がないような
※もほぼ匙投げちゃってるしなぁ
0565風と木の名無しさん2021/07/08(木) 08:43:45.90ID:iPK0rANv0
職業としてやってるプロの傭兵が大統領を暗殺した?みたいなことになってんのな…
0566風と木の名無しさん2021/07/08(木) 08:44:00.31ID:nDu8pYab0
>>562
毎度のことだけど図星で大騒ぎするから大物感ないんだよねシナー…
0568風と木の名無しさん2021/07/08(木) 11:50:47.95ID:dkqeUjAA0
久々にこのスレらしいのキター

モディ印首相、中国に見せつけるようにダライ・ラマと電話会談

インドのモディ首相がダライ・ラマ(86)に誕生日を祝う電話をかけていたことが6日(現地時間)に公表された。中国はダライ・ラマを「民族分裂分子」と規定している。
昨年少なくとも24人が犠牲になった国境紛争以来、インドは中国と休戦状態にあるが、今回は中国が神経質になる「ダライ・ラマ・カード」を使って中国を刺激した形だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/292d0997eda75211acf7798ecb911260903ef88e
0569風と木の名無しさん2021/07/08(木) 12:16:18.88ID:nk6YBjSS0
「ダメ…シナー様が見てる…」
「見せつけてやろうぜ」
0570風と木の名無しさん2021/07/08(木) 15:30:03.83ID:vQOg9AJ/0
シナー様はファンネル使わずにいきなり公式がマジで何にでも反応してくれるのがかわいい
感度が良すぎる
0571風と木の名無しさん2021/07/09(金) 07:08:19.16ID:2I05wtmL0
日「ねぇ、タイワソを攻めるつもりなの?
でも、そんなことしたら、僕は君を攻めなきゃいけなくなるよ
ほら、こんな風に・・・・・・
それに、君を攻める準備はできてるんだよ」
中「ち、違う! 攻めるつもりなんかない!
んぁ、・・・そんな、二人の関係が壊れるようなこと言う、ぁっ、なぁ!
あっ・・・あっ・・・やめ・・・攻めないで・・・」

こうですか、わかりますん
0572風と木の名無しさん2021/07/09(金) 11:13:26.19ID:M8cY6dAU0
ドイツの「新・気候保護法」驚異的な早さで成立したあり得ない経緯
ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/85010?imp=0

(略)ドイツではここ数年、いかにして気候温暖化を止めるかが、人類の最大の課題であるという認識が急速に広まっている。
これは、10年以内に効果的な行動を取らなければ手遅れになり、“惑星(地球)が滅びる”という恐怖のシナリオに基づく。
そのため、CO2の削減が何よりも重要視され、今や全ての社会活動がCO2削減と結びつけられている。

政治はもちろん、工業も、農業も、教育も、すでにCO2の削減を避けては通れない。
そして、その輪に、今回は司法までが加わったと言える。(略)
---
守りもしないのに※叩きのために優等生気取ってるだけだと思ってたけど
内側向けに聖人気取るつもりなのかな?

何にしたってシナー他途上国に目をつぶってる限りただのポーズでしかないけど
それにしてもドイチュ扇動に弱すぎじゃないの即堕ち二コマかってくらい
0573風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:58:52.53ID:KJ/xe1gd0
ドイチュはなっちがトラウマ過ぎて「正しくあること」にずっと囚われてる気がする
ドイチュメディアは真っ赤な緑の党支持者が多数派らしいので環境問題で扇動してるんだろうね
ヌホンで311が起きた時から原発ダメ絶対になって花札がパリ協定離脱してからは気候変動対策を進めるのがドイチュの正義になってる
0574風と木の名無しさん2021/07/09(金) 13:09:22.93ID:+8Wx6YiT0
でもボロクソバーゲンもベンベもボッシュートも結託して正しくないことやらかしてたわけで
今更SDGs優良企業面されてもドイチュ企業は信用出来ん
0575風と木の名無しさん2021/07/09(金) 13:28:28.46ID:M8cY6dAU0
>>573
それで本当にパリ協定とか守ってるならそうなんだけど
※を避難するバットにしてるだけで実のところドイチュも守ってないのよ

シナーべったりの行動と、口先の乖離が酷かったのが、
国民が扇動に乗っちゃってるせいで余計にシャレにならないことになりそう
0576風と木の名無しさん2021/07/09(金) 14:19:23.60ID:KJ/xe1gd0
行き詰まったらなっちの時と一緒で「今までの指導者は間違いだった、私たちは新しく生まれ変わろう!」
って別の正しさを見つけるだけじゃないかな
頭の中の理想だけを見つめて突き進んだ結果現実が崩壊するのがいつものドイチュって感じ
0577風と木の名無しさん2021/07/09(金) 14:36:07.30ID:M8cY6dAU0
ドイチュ国民は正しくあろうとしてるから国民目線でいえばそうなんだろうけど
人格レベルでは理想なんて見てないし、見てないはずなのに乖離していく言動が不気味なんよ

ドイチュとイムが二人三脚で走っていく方向にエウ全部引きずられるわけだし
理想優先でルーシやシナーと別れるつもりは毛頭ないとしか思えない動きをしてて
ドイチュが経済のエンジンとして機能しなくなったらエウも困るはずだから
そんな見え見えの空中分解へ向けて政府バックアップで全力疾走するもんかなって
0578風と木の名無しさん2021/07/09(金) 16:06:01.17ID:wuLQxzPy0
なっちの頃、もっと言えば魔女狩りの頃となにも変わっちゃいないんじゃ?ドイッチェ
誰かが大声で叫ぶ理想に酔ってやってることはグロいという
それがあそこのお国柄なんじゃないんだろうか
0579風と木の名無しさん2021/07/09(金) 19:18:24.68ID:M8cY6dAU0
なっちの頃は上も下も熱に浮かされてたから同じ方向いて同じ行動してても矛盾はしないけど
今のドイチュは上は環境神話信じてないのに、何故かそれに棹差して煽ってるからおかしいよねって事

建前はともかく、実質は抑える方向に動きそうなもんなのに
0582風と木の名無しさん2021/07/10(土) 06:40:39.95ID:yD9rGLS80
>>579
上は下の勢いが強くて抑えきれなくなってきてる部分と
メノレケノレがポピュリスト+左派なのもあると思う
難民受け入れとか、マスゴミと民衆が騒いだから人気取りにやったのかなって感じだったし
(あと脱原発やCO2削減もゴミが味方についてくれるから美味しいし、左派思想だよね)

扇動されやすいってか、
理想主義者が多くて現実主義者が少ないお国柄なのかなって思ってる
それで理想という上っ面しかみてないから
シナーみたいな口では「CO2減らすよ!」って発言して
行動は「CO2? 減らす気なんかないよ!」って態度でも
理想である発言の方しか目に入らないというか
草車とか難民受け入れ騒動見てるとドイチェ自身がシナーみたいな口先優先で態度と相反するとこあるのかなって感じ
0584風と木の名無しさん2021/07/10(土) 18:26:55.64ID:eVPno3se0
ドイチュ平民的にはシナーに弱腰の姿勢を苦々しくは思ってるみたいだけど
商売で一番の得意先だからぐぬぬ…という
まあそういうのドイチュに限らないけど
その鬱憤を自分の庭で俺様プレイすることで晴らしてるのね
0585風と木の名無しさん2021/07/11(日) 07:35:43.13ID:9IX68EZr0
>>577
「正しくあろう」としてるのではなく「自分は悪くない」だと思うなあ
悪いのはナチで自分じゃない・原発を使ってるのは周辺国で自分たちは電力を買ってるだけだから自分たちは原発を使わないクリーンな国・シナー支持はシナーがキンタマ握ってきて従わざるを得ないからであって自分たちは悪くない
こんな感じ
まあシナー関係はどこの国でも厄介だけど
0587風と木の名無しさん2021/07/12(月) 09:05:57.15ID:EvKdBvs00
ドイチュというかエウからすれば※とシナーが攻め争いして共倒れになれば理想的で
そこまでいかなくても消耗してくれれば万々歳だろうけど
環境ヒステリーを後押ししても自国産業の首絞めるだけだろうに

>>585
かといって放射能恐怖症みたいなのが嘘でもないってのが
なんかちぐはぐだよね
0588風と木の名無しさん2021/07/12(月) 12:42:42.97ID:tiVUcQnd0
>>581
海は仲良しの宝庫でいいな
一緒に肉じゃがパーティーもしてくれ
0591風と木の名無しさん2021/07/15(木) 01:13:29.62ID:4Ag4RK900
前のやつとは違うところが作るみたいだから巧く行くといいけど
0593風と木の名無しさん2021/07/18(日) 23:12:05.57ID:Y/omxSYh0
【フランス】 ワクチン接種しない医療従事者ら、仏は給与支給を中止へ…義務化強化 [朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1626246675/

5万人/日になったエゲですらワクチン接種で死者数や重症者数は抑えこめてるから
問題は踊らされてる反ワクチソ集団とそれに振り回される層だから義務化するのが一番手っ取り早そう
0597風と木の名無しさん2021/07/19(月) 11:32:59.29ID:vOl1z0x70
反ワクのオナニーにつき合ってられないだけでしょ
国策でワクチン接種を義務づけることをレイプと表現するのおぞましいな
0598風と木の名無しさん2021/07/19(月) 12:09:34.48ID:coqwx++30
医療従事者のワクチン拒否は職場や患者、周辺の医療機関にクッッッッッソ迷惑かかるから絶対に!止めようね!(血眼)
病気持ちは掛り付けの医者がワクチン拒否→発症ルートだと必要な時に替わりの病院探すの大変になるから(濃厚接触者によりコロナ受付病院のみ)事前に確認しておこうね…
0599風と木の名無しさん2021/07/19(月) 12:10:50.66ID:r8daEfXF0
ワクチンでコロナが抑えられると面白くない人たちがいるんだろうね

フリーキャスターの橋谷能理子が18日、TBS系「サンデーモーニング」に出演し、ワクチン接種の「せいで」重症者が低い水準であると説明した。 
(中略)生放送での発言でもあり、番組中に特に「せいで」に訂正などはなく、その後は五輪のバブル方式の説明に移った。しかし、ネットでは「“おかげで”だろ」「言っちゃってる」「(重症者が抑えられて)残念なんだろうね」と突っ込みコメントがあふれた。
 (07/18 13:11 デイリースポーツ)
0600風と木の名無しさん2021/07/19(月) 14:11:17.80ID:q1ax6We50
天然痘撲滅の時とかも、迷信に苦労した話は枚挙に暇がないけど
最低限の義務教育受けてても5Gに接続するとか(なんでよ)身体が磁石になるとか
挙句の果てにワクチンを打った人の傍にいるとホモになるとか意味不明すぎるデマがまかり通るっていうw

悪意を持って広めてる側ははなから信じちゃいないだろうけど
0601風と木の名無しさん2021/07/19(月) 14:24:43.49ID:vOl1z0x70
>>600
5Gや磁石は本気で言ってる人よりネタで言ってる人のほうが多いと思う
0602風と木の名無しさん2021/07/19(月) 14:30:50.88ID:r8daEfXF0
でもなー
市販のナプキン使うと子宮に毒が溜まるとかマジで信じてる人がそこそこの大学出てたりするからなぁ
0603風と木の名無しさん2021/07/19(月) 15:11:11.86ID:0G1KMcUX0
>>600
ブラヅル大統領が、ワクチンを射つとワニになると言ってたような
0604風と木の名無しさん2021/07/19(月) 15:42:23.14ID:wzbW/InZ0
>>602
それなりの大学を出てる勉強がよく出来た人の中にはカルトに染まりやすい人がいるからなあ…Ωとか
0605風と木の名無しさん2021/07/19(月) 15:44:31.23ID:coqwx++30
>>600
マジかよ打つしかねえな!!!

>ワクチンを打った人の傍にいるとホモになる
0606風と木の名無しさん2021/07/19(月) 20:07:27.91ID:ecW7m4AB0
エジプトだかの保健相が同性愛者がコロナに罹るとか言ってたことがあったねぇ
0607風と木の名無しさん2021/07/19(月) 23:55:10.57ID:q1ax6We50
ラエルのラビも似たようなこと言った後罹患してたような
ある意味様式美
0609風と木の名無しさん2021/07/20(火) 07:28:05.10ID:mbki7xkm0
正常性バイアスの一種なんだろうけど
仮に本当に同性愛の人がコロナにかかるのなら
人類は(多かれ少なかれ)皆同性愛者ということだな
0610風と木の名無しさん2021/07/20(火) 09:17:14.76ID:2R5kBboU0
>>609
いつの時代でもバイが8割、ガチのノンケと同性愛者が1割ずつって聞いたな
同性愛に寛容な社会だと8割が目を覚まし
不寛容だとガチノンケの顔をすると言う
戦国時代だとガチノンケは豊臣秀吉くらいで他の有名どころはこの板の常連
0611風と木の名無しさん2021/07/20(火) 10:27:38.13ID:9ZXj8h9w0
ヌホンの場合は両性愛が最も良いとされて、
異性愛も同性愛も体の形で愛せるかどうかが決まるという点で同列扱いだったよ
近年はアブラハムの宗教に対立イメージが引きずられてるけど
男or女だから好きになったんじゃない〜お前だから〜的なよくある口説き言葉とか
創作の定番の中には割と名残が残ってると思う
0612風と木の名無しさん2021/07/20(火) 10:49:03.42ID:TH+XmJDz0
>>611
「男だから好きになったんじゃない、お前だから」ってNL派のアンチ腐が嫌う表現だけど
そういう人は「お前だから好きになったんじゃない、女だから好きになったんだ」と言われたらさぞ喜ぶんだろうね
0614風と木の名無しさん2021/07/20(火) 13:08:11.46ID:HqoR3u0e0
(心配事がありすぎるけど)やるからには全力だし
選手のみなさん楽しんでってね!と思っちゃう方だが
いまだに反対デモしてる人達の中にハングル見かけていろいろと納得したわ…
なるほどそういう
0616風と木の名無しさん2021/07/20(火) 14:44:04.11ID:9ZXj8h9w0
>>612
そういうのもあるし、逆に自分が同性愛者であることを否定しようとしてる!て発狂するのもいる
漠然と異性愛と同性愛を見る視点のバイアスがかかってるので
ヌホン子的な理想の愛(愛情は器の形に左右されない)表現がそう見えてしまうぽい

>>613
何が起きても責任取らないんだぞって比喩ならまあw
南米もたいがいマッチョ趣味よね
※大陸にはマッチョ性癖を開発してしまう何かがあるのかな
謎を探りにアマゾンの奥地に旅立つ時か
0617風と木の名無しさん2021/07/20(火) 18:33:48.55ID:6XREnmP50
>>614
罪を憎んで人を憎まずって諺あるけど
政府憎んでバカを憎まずになってる人多いよね最近
0618風と木の名無しさん2021/07/20(火) 19:50:00.30ID:G3tFoJGI0
混乱を深めた某国とか某組織のトップといった連中には向かないように憎悪の方向をコントロールしてる感
0620風と木の名無しさん2021/07/21(水) 09:02:33.87ID:MS+W2Mws0
そこはある種の戦争だからおまいうっていうのも違うと思う
0621風と木の名無しさん2021/07/21(水) 15:13:49.36ID:me4b2zVg0
※上院議員はカンカンです。
こりゃマジで戦争だわヽ(;´Д`)ノ

アメリカ上院、今回のパンデミックを計画した者達、サポ−トした者達への処罰を行うと、公式に発言!
https://rumble.com/vju6wb-33321323.html
0622風と木の名無しさん2021/07/21(水) 15:25:33.92ID:PZFeTyB80
実質花札派剥がしの手段に使うような気もする
0624風と木の名無しさん2021/07/22(木) 11:37:19.51ID:dyQeb0ek0
むかーし大阪で陸上の大会があった。
そん時いきなり大量のボランティアがばっくれて大会が大混乱になった…
という事を今、思い出した。
0626風と木の名無しさん2021/07/22(木) 23:37:41.83ID:b6UUhmD00
昔の大阪の陸上大会、大阪城の周辺が練習する外国人選手でいっぱいだった。
今の東京もそんな感じなのかな。
外人選手が男女共にホテルのカーテン開けっぱなしでガバッと脱いで着替えるので、向かいのビルのリーマン達が激しく動揺していたw
0627風と木の名無しさん2021/07/23(金) 02:22:55.74ID:1ry8doGC0
外国人がルールに従ってくれるわけないし
いろいろ揉めるだろうなぁとは思ってたけどホイホイ選手村出ちゃうのもイけるんかい
ホテルのが感染対策難しいと思うけど※はそれでいいんか
まぁロツアのバスルームが狭いってクレームとかはちょっとかわいそうだけどさ
体でかいもんね…
0628風と木の名無しさん2021/07/23(金) 03:31:17.95ID:+KOKi40r0
国内すっ飛ばしてまでもご注進する防衛副大臣とあの組織との関係性って萌えられる?
0629風と木の名無しさん2021/07/23(金) 07:46:37.12ID:VdRGIbgR0
>>628
これか
ニダシナに限らず各国の草がいるんだな
各国の草が集まって押し国の自慢話してるのとか想像すれば萌えなくもないけど・・・・・・

害務省は役割的に草を防ぎづらいのはわかるけど
防衛省に入り込まれるのはヤバいよね
副大臣だから官僚じゃなくて政治家だけど

----------------------------------
424 日出づる処の名無し sage 2021/07/22(木) 07:55:10.11 ID:N9PApCc2
まーた出てきたよ
清和研の人だけどマジレス頭抱えてるんじゃないか?

自民・中山防衛副大臣、小林賢太郎の「ユダヤ人大量惨殺ごっこ」をユダヤ団体に通報 国際問題に発展へ [455679766]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626905931/
中山防衛副大臣が通報
https://i.imgur.com/qe3LDSb.png


439 日出づる処の名無し sage 2021/07/22(木) 08:19:57.99 ID:N9PApCc2
>>433
こういう前科のある人です
そして君はとりあえずsageような

防衛副大臣、「イスラエルと共にある」ツイート削除…「一定の使命果たした」
2021/05/21 10:5
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210521-OYT1T50128/
 中山泰秀防衛副大臣は21日、イスラエルがイスラム主義組織ハマスへの報復のため、パレスチナ自治区を空爆したことを
擁護する内容のツイッターへの投稿を削除したことを明らかにした。防衛省内で記者団に語った。

 中山氏は12日、自身のツイッターに「最初にロケット弾を一般市民に向け撃ったのは誰だったのか?私たちの心は
イスラエルと共にある」などと書き込んだ。イスラエルとパレスチナ双方に自制を働きかける政府方針と異なるとして、
野党が批判し、削除を要求していた。

 中山氏は「私がつぶやいたことをきっかけに、中東の議論をしてくれた。(書き込みは)一定の使命を果たした。
それが削除した理由だ」と述べ、内容は適切だったとの考えを示した。
た、小林氏は障害者に対しても不快なジョークを飛ばしていたと言われています。
0630風と木の名無しさん2021/07/23(金) 07:48:44.31ID:VdRGIbgR0
あ、編集時のゴミが残ってしまった
最後の「た、小林氏は障害者に対しても」から後ろは消し損ねです
0631風と木の名無しさん2021/07/23(金) 08:30:19.91ID:byrk3wT20
多分ただの片思いの暴走だろうけど、こんなくだらない芸能人案件で尻尾掴まれるとか無能極まりなくて
ヌホン的には不幸中の幸いに思える
地位的にも使おうと思えばもっと重要な案件に使える道具だったろうに
0632風と木の名無しさん2021/07/23(金) 08:52:36.25ID:xp4BQlIP0
>>627
あの人たち平気でルールに従わなかったりいろんな設備に文句言うのってどこの国でもやってるんだろうか
日本よりも劣悪な宿泊施設の国たくさんあったじゃんね
トイレが流れないとか風呂はシャワーブースだけとか部屋が虫だらけだとか
0634風と木の名無しさん2021/07/23(金) 10:31:33.12ID:NAi31Yc40
いまどきはテレビ見ない人多いでしょ
嘘ばっかりだから
0635風と木の名無しさん2021/07/23(金) 10:34:02.12ID:OpUwPzcU0
テレビない。
観ようと思えばパソコンで観られるけど、あんまり観ないな。
0638風と木の名無しさん2021/07/23(金) 16:54:01.21ID:1ry8doGC0
>>636
報道ウジだっけ?
てりたまといいマジでアカヒレベルの捏造するようになってきたな
0639風と木の名無しさん2021/07/23(金) 16:54:25.81ID:jxrE15qn0
>>633
普段もほぼ見てないけど、オリンピック関係は興味なくて全然見てない。
空気読んでなくてごめん。
ホテルでの丸見え着替えは昔の大阪の陸上大会での事ね。
0640風と木の名無しさん2021/07/23(金) 17:16:20.15ID:p+vO26fx0
クレームはともかくトライアスロンの水質とかはマジでどうするんだろう…台風来るし雨降るし
まさか問題発覚以降ユリコがなにも対策してないとは思わなかった
あの納豆菌?でできた水質浄化剤を上流とか下水の出口でえげつない量を撒きまくるとか
トライアスロンの間は排水止めるとか
あの洪水対策の施設?の方に排水貯めておくとかできないもんかな
0641風と木の名無しさん2021/07/24(土) 08:14:11.58ID:6HcVVUqP0
>>635
日本到着後14日間は基本的に選手は選手村やホテルから出られない
(事前に申請した場所に15分以内なら外出OK)
事前合宿していたところはともかく、
競技に合わせて来日するところは選手村にこもりきりに近い
だったはず

つまり、鍛え抜かれた男たちが四六時中同じ屋根の下で過ごす
・・・・・・後はわかるな?
0643風と木の名無しさん2021/07/24(土) 10:58:38.77ID:dRxDmapM0
開会式はリンゴのチーム排除した時点でもう実質「終わってた」んだなぁと
コロナさえなければ排除されなかったんだろうか…
グダグダの中でやってくれた演者さん達スタッフ達ボランティアさん達はご苦労さまだけど
前五輪閉会式での引継式がクオリティ高すぎた
あの引継式の成功を見ておいて何故なにがなんでもリンゴチームを残そうとしなかったのか…
マジで意味がわからん
縮小されても彼らならどうにかしてただろうに
各国の着物とか日本要素入れつつ各国へのリスペクトもあったから外国人ウケもよかったのでは…?
入場衣装に桜プリントしてくれてた国とかいたのがありがた可愛かった
そして上半身裸のテカテカ男が増えてたw
0644風と木の名無しさん2021/07/24(土) 11:29:59.64ID:FUmzOrVn0
林檎なんて左派から燃やされまくりだとおもうけどな
0645風と木の名無しさん2021/07/24(土) 11:35:14.31ID:Bc9TCx/f0
でもまあ、ドラクエのあの曲が流れた時は「おおっ!!」と気分が上がったよ
0646風と木の名無しさん2021/07/24(土) 11:41:50.63ID:/Koi3NZ20
その左派連中がやらかしまくった結果があの開会式だからね
つくづく林檎で見たかったわぁ
アイオーチーとの契約関係スルーしてヌホンクズ!中止!言ってたぱよの人が開会式褒めてたりとか
わかりやすすぎて
0647風と木の名無しさん2021/07/24(土) 11:48:09.49ID:Bc9TCx/f0
パヨクの人が辛うじて知ってる歌舞伎って「あのカッコした人」ぐらいかな
「暫」なんて読み方も分からないだろうな
0648風と木の名無しさん2021/07/24(土) 13:02:20.56ID:rqWDFLL00
>>645
わかる
オーケストラかーとへーと見てたらあの前奏からのカラフルな衣装で笑顔の選手が続々入場って
すごくワクワクした
0649風と木の名無しさん2021/07/24(土) 13:30:49.91ID:2EBXC0aF0
電通のジジイがセンスも無いのに手柄取りたくてゴリ押し乗っ取りした挙げ句
グダグダになってしまって現場の人達が必死のリカバリした結果と聞いて
ヌホンらしいなあって思った
0650風と木の名無しさん2021/07/24(土) 13:45:58.01ID:dRxDmapM0
とりあえず理央五輪の引継式チームを潰したクズは何かしら罰が当たれと思う
五輪の何が楽しみって開会式と閉会式だもの…
コロコロで世界中を大混乱に陥れて「出来ないこと」を増やしたシナーが諸悪の根源すぎるし
あの引継式チームを潰したジジイも電通も許せん
思ってた以上に悔しさが湧き出てズーンとくるのなんなんだろう
あまりにも反ヌチぱよちんに汚染されてるのが浮き彫りになった五輪すぎた危機感だろうか…
とりあえず選手のみなさんはヌホン楽しんでってくれたらいいんだが
0651風と木の名無しさん2021/07/24(土) 13:50:49.41ID:i4H1vr9c0
>>649
>グダグダになってしまって現場の人達が必死のリカバリした結果

これに共感するヌホン子多いと思う…
自分は五輪興味ないしこの時期にやるか?(567的にも暑さ的にも)派だけどやると決まってしまったからにはベストは無理でもできるだけベターを目指すべきと思ってるから
あの手この手で足を引っ張る外野に腹立つ
0652風と木の名無しさん2021/07/24(土) 13:55:00.59ID:lSwbzZg00
人間の演出よりも、ドローンくんやピクトグラムさんが称賛されてて草
0654風と木の名無しさん2021/07/24(土) 18:14:48.24ID:BAphvjBb0
ヤバいのキター(長文だけと見るべき)

6973 在LA sage 2021/07/24(土) 09:04:24 ID:2QcVamo6
バイデンがGmailを使って国務省の内情を息子ハンターに伝えていた事がバレタニュース

これも今週のWar Roomからですが結構有名でFOXなどのテレビラジオに出る政治報道記者(John Solomon)がオバマ時代の副大統領バイデンが
ヒラリー同様にGmailアカを作り息子ハンターに国務省の情報を送っていたと報じました。バイデンはトランプとの政治討論の場で明確に公的から
プライベートまでの場で「仕事に関する情報は一言足りとて息子に漏らしたことなど無い。」と答えていましたがこれが完全に嘘だった事になります。
更にはバイデンはハンターの現地のビジネスパートナーともそれぞれの国(メキシコ、ウクライナ、中国)で会っていたと言うのです。ヒラリーの時はFBI長官の
コーミーが「これは犯罪には値しない。」との寛大な見解を示してヒラリーは逃げ切ってしまいました。今回の場合もFBIはDS側ですからバイデンを
逃がすでしょう。しかし政治的には回復不可能なダメージ食らった様に見えます。もし二期目の選挙に挑んだら公開討論で度突かれるでしょうね。
問題は米主要メディアでこれを報じたところは無い様なのです。保守のバイデン批判報道にも反論できるレベルの案件について反論するのであって
ガチ証拠で逃げられない場合はこの件の様にガン無視して存在しないものと押し通して来ます。w

https://rumble.com/vk5dww-episode-1111-if-america-is-gone-the-world-will-follow.html
Episode 1,111 – If America is Gone the World Will Follow
https://justthenews.com/podcasts/john-solomon-reports/rep-claudia-tenney-biden-administration-very-passive-projecting
0655風と木の名無しさん2021/07/24(土) 19:18:57.99ID:/75zr6ch0
>>653
笑った
あれ楽しかった
上空のドローンの映像も残ってたら見たいなあ
0656風と木の名無しさん2021/07/24(土) 19:48:14.21ID:WOHScjjd0
前任のリオの人達の案がどんなものだったか出回ってるけどそれが本当なら自分はあまり好みじゃない
今回のが最上とも思わないけど
0657風と木の名無しさん2021/07/24(土) 19:54:54.16ID:WOHScjjd0
ドローンは綺麗だった
あとこういう場での国歌はへんなアレンジしないで欲しい
0658風と木の名無しさん2021/07/24(土) 20:14:06.42ID:dUfE50tq0
ニダーのTV局が五輪開会式の各国紹介の画像でウクライナにはイェルノブイリ
シナーには地図で武漢にピン止めした画像を使ってたらしい
ニダーとの国土やGDPの差やワクチン接種率も表示してたとか
世界中でコンプラだのポリコネだの言われてどうかするとボコボコにされる昨今
国際イベントの中継でこれだけの不謹慎ネタがやれるってすげえな
0662風と木の名無しさん2021/07/25(日) 22:10:37.85ID:CQLV/3HD0
ただのいつものニダーの習性だと思うけど
シナーコピペのとおり常に上か下かしか頭にないから
全ての行動にそれが表れてくるだけ
0664風と木の名無しさん2021/07/26(月) 23:09:16.49ID:/BdcuRHP0
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  , .
(;゚ Д゚) …?!

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(  д )

(; Д ) !!
驚きの余り懐かしいモノを貼らせて頂きました。
卓球混合ペアオメ‼
0665風と木の名無しさん2021/07/26(月) 23:56:28.17ID:+Ax4orgo0
ツーラソド公国のなりすましが出たそうだよ
(注)ツーラソドは非承認国家

駐日シーランド公国大使館
@SealandEmbJapan
なるアカウント、怪しいと思ってこちらをジェームズ・ベーツ大公世子に確認したところ
「認めていない」「公式の振りをするのは悪意がある」とのことでしたが。
https://twitter.com/tomoshibi6o6o/status/1418917453854298112
0666風と木の名無しさん2021/07/27(火) 00:11:59.99ID:uO2yV2T+0
そういえば、イム人格突っ込みどころは多いけど、今回G7で唯一来てくれたのは有難う
0667風と木の名無しさん2021/07/27(火) 00:35:14.40ID:jMr7UzeF0
>>656
165億円電通に丸投げしてあんな事になるくらいならね
林檎たちに任せた方が100億倍まともなのが出来てたと心底思っちゃうわやっぱ
っつーか165億円かけてアレて
そんな大金があの開会式のどこに使われてたの…?電通の懐に丸飲みされてるのでは…?
0669風と木の名無しさん2021/07/27(火) 01:04:54.42ID:2xHRY5z+0
コロナやパヨに足引っ張られて予算の大半がポシャった分で消費されてしまってるっていうのを理解してから文句つけなよ
0670風と木の名無しさん2021/07/27(火) 05:42:22.58ID:WuzI60wg0
日本の良いところ 上層部がぐだぐだでも現場がなんとかしてしまうところ
日本の悪いところ 上層部がぐだぐだでも現場がなんとかしてしまうところ

っていうツイ見て上手いなーと思いました作文(絡めてみた)
0671風と木の名無しさん2021/07/27(火) 07:15:32.56ID:SmfhFfnQ0
リオで良かったとこって土管マリオだけだと思ってる
それは演出の力じゃなく有名ゲームの持つ力だろ
もうここまでくると前任共の過剰な持ち上げがウザすぎる
0675風と木の名無しさん2021/07/27(火) 07:49:49.48ID:PkRVIS100
開会式は>>669こういう事情とか無視して暫くはグダグダ言われ続けるだろうな
三浦大知に林檎にAKIRAにと信者多いから
0676風と木の名無しさん2021/07/27(火) 08:06:41.23ID:2bRW3lL20
前の案の方が良かったかどうかは知らないけど、多分その前の案でも今文句言ってる人はそのまま文句言っると思うなあ
金の無駄遣いとかいって
どっちにしても幻の案の方がよかった、それに比べて今は…って論調は今の大会含め腐したい人なんだろうな
0677風と木の名無しさん2021/07/27(火) 08:29:11.37ID:GjubpYFr0
ゲーム音楽で喜ぶオタクちょろいって流れてきたけどマリオやAKIRAで喜ぶのも同じではと
0679風と木の名無しさん2021/07/27(火) 09:09:41.56ID:HqLLE1rW0
>>671
リオの映像全体的にわくわくして好きだったよ
オチのインパクトに持っていかれがちだけど
0684風と木の名無しさん2021/07/27(火) 19:28:03.45ID:QCz9lPhJ0
五輪は健闘を称え合ってのハグがたくさん見られて良い
0686風と木の名無しさん2021/07/28(水) 00:20:03.01ID:C6ZzNMC/0
揺さぶるも何もどう見ても今のニダーはキガーにメロメロよね
あれで結構キガーも騙してるらしいけど
0687風と木の名無しさん2021/07/29(木) 11:57:49.07ID:sb71UVPP0
なんかベッドかたーい!とか文句言ってる外国人選手もいるらしいけど
(眠れないとは言わない)
あれ下はダンボールだけどマットレスは高級品じゃないっけ…?
真◯ちゃんとかがCMしてる快眠マットだよね
むしろ体の調子良くなりそう
0689風と木の名無しさん2021/07/29(木) 14:31:57.24ID:89p4mvLM0
>>687
高級品だし3つに分かれて裏表で自分にあうように組み替えられるやつよ
まあ寝具は好みもあるから固いの嫌な人なのかもしれない
段ボールベッド関連だとこんなに乗っても大丈夫ってやってる選手多いね
ソフトボールの選手だったか屈強な男たちが9人乗っかったらついに壊れて頑丈さ証明してたw
0690風と木の名無しさん2021/07/29(木) 16:05:33.07ID:Mx3h6zYi0
脆そうだからアンチセックスベッドとか言われてたんだっけか
0691風と木の名無しさん2021/07/29(木) 16:08:58.86ID:5CjzKGWC0
日本の段ボールは世界一ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
0692風と木の名無しさん2021/07/29(木) 17:12:53.84ID:MLSOe8hd0
>>689
>ついに壊れて

えええ壊しちゃったんかい
段ボールだからすぐ新しいのくれるよね!とでも思ったんだろうか?アンパンマ◯の顔かな…?
まぁあげたんだろうけどさ
意図的に壊したおバカさんにもわざわざ新しいベッド持ってかなきゃならない虚しさよ…
けどもし部屋が日本式で玄関あるタイプ?の室内土足厳禁なら大丈夫かな
床にエアウィーヴ置いて寝ればいいし
0693風と木の名無しさん2021/07/29(木) 18:02:15.30ID:Onu1reP/0
エアウィーヴのマットレス10万、フレームが3万5千
枕や掛け布団足してベッド1大15万から25万
めちゃ高級品なのでもっと大事に使って欲しい
0695風と木の名無しさん2021/07/29(木) 18:12:06.13ID:xtIiMXsk0
屈強な男達9人がかりの力尽くでやっと壊れる代物なんだよね?
なんかニダ選手がベッド壊れた!ってSNSでファビョってるらしいけど胡散臭さしかないわぁ…
壊す意図をもってピンポイント攻撃しなきゃ壊れないでしょ
しかもベッドとマットの構造的に一部分が壊れても転げ落ちるほど傾くなんてありえないし
政治的横断幕にフクツマハラスメントにサッカーの握手拒否その他諸々
んで次はこれて
マジでヌホンに来てからアスリートとしても人間としても悪い事しかしてないのでは…?
0696風と木の名無しさん2021/07/29(木) 18:30:57.29ID:kWYQruqP0
>>692
まあ結果的に丈夫さの証明になったし、これで変な言い掛かりも出来まいと思えば安いよ多分
0697風と木の名無しさん2021/07/29(木) 19:21:02.50ID:MLSOe8hd0
話ズレるけど
キャナダ記者のお姉さんようやくおにぎりの包装ちゃん剥けるようになっててワロタ
セブン飯にどハマりしちゃった記者といい(納豆巻きまで)
記者達用に「ご自由にどうぞって」用意されてる各ランチパックに夢中になってる人といい
食べ物系の話題はやっぱ和むわ
選手村飯の一部がビュッフェスタイル?みたいで感染対策的にそこだけ心配だけど
0698風と木の名無しさん2021/07/29(木) 19:25:14.84ID:D1VSj68l0
乗って飛んでた9人の平均体重70sだとしても3780st程度の力はかかってるはずだから
かなり丈夫だよね
0699風と木の名無しさん2021/07/29(木) 19:58:18.64ID:kWYQruqP0
>>697
せめて食方面だけでも楽しんでもらえてるようでなによりだよね
0700風と木の名無しさん2021/07/29(木) 20:41:43.42ID:6xBTV8DT0
>>695
ニダ選手のベッドの壊れ方って継ぎ目の部分を集中して衝撃与えないとそうはならないだろって壊れ方ね
自然では無理でしょ
0701風と木の名無しさん2021/07/29(木) 20:47:21.59ID:d7y0x8xZ0
熱い段ボール推しは、総理が元段ボール工場従業員なのと関係あるのだろうか?
0702風と木の名無しさん2021/07/29(木) 21:38:19.55ID:iTbakR5n0
イスラエルのベッド壊した選手は自国から非難の声が上がって削除して謝罪動画上げてたわ
0703風と木の名無しさん2021/07/29(木) 21:52:38.41ID:AIyI6NkV0
最初はニダの重量級選手がデマ流して
それを否定するためにラエルの選手が大勢乗っても枠壊れないよーとやった
という顛末みたいだよ
まあ結局ニダがアレなんだけども
0704風と木の名無しさん2021/07/29(木) 22:12:57.01ID:HFyHpHVd0
避難所生活とかでも役に立つんです。
(流石にあそこまでの高級マットレスは来ないと思うけど)
0706風と木の名無しさん2021/07/30(金) 00:12:27.89ID:PnfWgOhz0
流行のちたまに優しい継続可能ななんちゃらやってますって言うタテマエをアピールするのが目的みたいだし、こんだけ話題になったら大勝利じゃないかな

選手がこれ段ボールや!ってネコ様みたいに夢中になって勝手にアピールしてくれるw
0707風と木の名無しさん2021/07/30(金) 00:32:45.08ID:9NHbB2Rp0
>>701
関係ないでしょ
普通に調べたらちゃんと意味があることだってわかるはずなのに
随分偏った情報だけ見てるんだね
0708風と木の名無しさん2021/07/30(金) 01:32:01.56ID:82TznRku0
>>703
ニダのは蹴ったあとにしか見えなかったわ
備品を大事にする脳みそないのか
0709風と木の名無しさん2021/07/30(金) 10:30:56.68ID:aTw/R5EV0
>>703
そういう流れだったんだ?
ならニダのベッド破壊~ラエル9人掛かりベッド破壊までを順序立てて報じないとフェアじゃないな
もうガチムチ大の男9人がかりでやっと壊せるって事実が知れ渡ったのに
まだウリは被害者ニダって主張する面の皮よ…
嫌がらせ工作したのに結局用意した分じゃ足りなくて選手村の飯食ってるのも意味がわからん
他の国の人達がどんどんコンビニおにぎり剥くスピード上がっていくのが癒しだわ
もはやプロの剥き師みたいに
0710風と木の名無しさん2021/07/30(金) 11:23:36.10ID:NRwk0myL0
プロならむしろゆっくりねっとり剥いていただきたい___

流れとノリが男子中学生だなとは思った
段ボールのベッドwwすぐ壊れるだろww
→常識的な人数で乗ってみる→壊れない
→どんだけ乗ったら壊れるかな!?
ってなるあたり

まあがっちり体形での8Pまではギリ耐えられるのか
全員載せだとどう濡れ物件みたいになりそうだけど
0711風と木の名無しさん2021/07/30(金) 12:47:06.14ID:axc7zAv+0
桃おいしーってニコニコしてた米豪の監督かわいい
0712風と木の名無しさん2021/07/30(金) 17:57:11.75ID:rewnnm9J0
20万かけて骨組みイマイチなベッドとイマイチなマットレス提供されるくらいなら
20万かけて頑丈な段ボールベッドと高級上質なマットレスで寝れる方がめっちゃよくない??
段ボールってイメージに踊らされすぎな気がする
破壊しようとしたらどんなベッドも壊れるわ
選手村のエアウィーヴって大会終わったらどうするんだろ?希望性で各国選手達にあげるとか?
0715風と木の名無しさん2021/07/30(金) 20:56:59.75ID:O4p/dkfZ0
>>712
イメージに踊らされた人にいろいろ言われてたけど、選手たちがそんなことないよって声あげてたからねえ
極めつけが9人ベッド破壊事件だけど、お国からコラッ!されるのはまあしょうがないけども
とてもわかりやすい形で丈夫さを広められたから結果オーライだったね
0717風と木の名無しさん2021/07/31(土) 16:09:56.87ID:rw16Jo730
>>713
レンタルかそりゃそっか
段ボールばっかり注目されてるけど
めちゃくちゃ安眠にいい高級マット使われてる事は選手の人達知らないんだろな…
リアクション見た感じマットまで小馬鹿にしてるし
一部の人がグチグチ言ってるわりに眠れないって言う人はいないから寝れてるんだろうけど
もう真◯ちゃんのエアウィーヴCMでも流しとけばいいのでは…?
選手村の食堂レポしてる選手が結構いて和む
もりもり食べるし抹茶ケーキとか日本ならではのにチャレンジしたりして好評なのが可愛い
0718風と木の名無しさん2021/07/31(土) 21:23:09.00ID:SAI8pL270
試合後に観光しちゃってID剥奪か
東京タワーくらい見たいのはわかるけどね…
本当にこんなご時世でなければもっといろんなこと楽しんでもらえたのに残念
0720風と木の名無しさん2021/07/31(土) 23:05:31.81ID:MHW1CvN80
>>717
高級マットってバレたらパクられそうだから、
正体バラすのは選手団帰国後の方が良いと思う
0721風と木の名無しさん2021/07/31(土) 23:07:40.77ID:d2OZWNzE0
パクった分は公開するね☆って宣言しててもやる選手&国はいるだろうしな…
0722風と木の名無しさん2021/07/31(土) 23:31:05.54ID:o6QtQP2R0
シーツ持って帰るために自国ジャージ捨てて問題になった国もあるしね
0723風と木の名無しさん2021/08/01(日) 16:30:47.61ID:ELKtOobh0
合理主義を突き詰めた結果、とんだ赤っ恥をかく羽目にw

BMXフリースタイルで、NICK BRUCEさん(ムリカ)が、ムリカらしい伝説を作る。
どうやら予選を全員突破できるらしい(??)

客も居ないんだし今頑張らなくてもいいだろと、NICKさんムリカ的合理的判断をなされる。
ガチの競技で楽しませてくれたベネズエラDaniel Dhers選手、日本の中村輪夢選手との比較。
https://twitter.com/matdc_/status/1421374363761143808
0725風と木の名無しさん2021/08/01(日) 17:08:31.28ID:cc3GaXUU0
@数日前、自身が投稿したTikTok動画についての謝罪メッセージビデオを公開し、その中で日本のおもてなしへの感謝を伝えたイスラエル野球チーム代表の @bwangahh 選手。

彼がこの度、熱海豪雨災害の被災者を支援するための募金キャンペーンを立ち上げました。
0726風と木の名無しさん2021/08/02(月) 18:42:31.32ID:nt9MhapG0
>>716
選手が帰国命令拒否してオースタリーに亡命希望してるとかなんとか

まだルカシェンコだっけ?って思ったらまだルカシェンコだった…
0727風と木の名無しさん2021/08/03(火) 18:15:06.38ID:AXq6TbjI0
いったん空港の交番で保護して他国の大使館にさらに保護してもらったんだっけ
国で酷い目に遭うくらいなら逃げて正解だと思うけど
残された家族は大丈夫なんだろうか
ベラってあれでしょ
欧州のキガーと名高い国じゃなかったっけ
0729風と木の名無しさん2021/08/04(水) 00:34:33.53ID:f3UbfRKF0
まあ飛行機ごと落とすのがお家芸のルーシよりは
ポーラソド大使館だっけ、保護してるの
さもありなん
0732風と木の名無しさん2021/08/05(木) 01:37:23.92ID:4KMAdUmP0
スレタイオウベーってなってるけど、エウの話だね
ドイチュも例アも突っ込んだまま抜いてないんだからそりゃそうだっていう
0736風と木の名無しさん2021/08/06(金) 00:03:43.68ID:38FRIYmi0
ヌホンに影響ないのがまさにニーダ

なんか抜け出して外のコンビニに行っちゃう選手が出始めてるらしいけど
選手村の中にコンビニ作っとけばよかったのでは…?
セブソとローソソとファミアで選手村の中で三つ巴のガチンコしたらよかったんや
0737風と木の名無しさん2021/08/06(金) 02:14:21.20ID:MOrR349h0
選手村の中にコンビにあるはずでは?
選手村レポ動画とかでもコンビニ紹介してるのあるし
0738風と木の名無しさん2021/08/06(金) 02:34:02.38ID:GVzLEGFp0
なら何故に抜け出して外に行っちゃうし…
まぁコンビニ目的じゃなく観光とか冒険気分ってことか
0740風と木の名無しさん2021/08/06(金) 02:50:36.85ID:MOrR349h0
>>739
プレスで配られてたランチパックみたいに名前出してない状態っぽかったけど
あるのはあるっぽいよ
ただ、小規模のようだから本物に行きたくなったのかも

>「スナックを買うことのできる小さくてキュートなコンビニ」と商品が陳列された様子も紹介。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c9bffd2950874d7b99a13554602fb858e59393c1
0742風と木の名無しさん2021/08/06(金) 06:23:15.07ID:ZhL1sQqM0
なあのでお持ち帰りしないように、選手は自競技終わったらとっとと帰ってるよ。
0743風と木の名無しさん2021/08/06(金) 07:34:50.56ID:GvvXVcrn0
せっかく来たのに観光できない選手達はちょっと可哀想だな
シナー様がCOVID-19をお漏らししなければ楽しく観光して帰れたろうに
COVID-19の感染が落ち着いたら是非またヌホン観光しに来て欲しい
0744風と木の名無しさん2021/08/06(金) 09:13:41.15ID:4WkQkjwn0
>>742
2日以内、早いと競技終わったその足で帰っていくよね
選手村にお土産帰る自販機があるって何かで見たけど
コロナとかなかったら観光して楽しくお土産選んだりできたんだろうなあと思うと残念
0745風と木の名無しさん2021/08/06(金) 14:38:13.06ID:xhlH5fgF0
りんかい線とか普通にIDぶら下げた五輪関係者の外国人乗ってるからなぁ
あんまフラフラしない方が…
0746風と木の名無しさん2021/08/06(金) 15:26:56.76ID:i4qF18ki0
続報


情報機関が武漢研究所データ入手
コロナ起源調査と米CNNテレビ
2021/8/6 08:18 (JST)
https://nordot.app/796124038587990016?c=39550187727945729

>米CNNテレビは5日、米情報機関が新型コロナウイルスの起源解明に向け、中国・武漢のウイルス研究所が扱っていたウイルスのサンプルの遺伝子情報を含む膨大なデータを入手したと報じた。
起源を解明する鍵になる可能性があるとみて解析を進めているという。ハッキングで得た可能性があるとしている。
0747風と木の名無しさん2021/08/06(金) 15:29:19.87ID:89S1UUOG0
アイオーシーがおまえんとこの冬リンピックもヌホンを見習って無観客にしたらどうだ?とシナーに打診してるみたいだけどメンツとみてくれに拘るシナーのことだからどうだろう
0748風と木の名無しさん2021/08/06(金) 15:32:20.64ID:bqq7m37+0
国内外のメディア関係者掻き集めて競技場を一杯にするくらいのことはやりそうw
0749風と木の名無しさん2021/08/06(金) 15:54:51.48ID:4WkQkjwn0
諸外国からなんと言われようと観客有りでやると思うわ
0751風と木の名無しさん2021/08/06(金) 16:21:56.23ID:HdtckwvT0
出稼ぎ組のシナー売春婦(鶏)の皆さんも動員して華を添えるのかな
0752風と木の名無しさん2021/08/06(金) 16:23:19.60ID:ZYiIBA+r0
その前に水没してないのかな
コロナ以外の感染も起きてそうで怖いわ
0753風と木の名無しさん2021/08/06(金) 18:13:52.80ID:HjBrt/vC0
ヌホン子の中にトキオ五輪は人権無視の関係者が多数!!!っていろんな言語に訳してツイッターに拡散させようとした人いるけど
ベイジン五輪に対してはどうアクションするんだろうね?
現在進行形でホンコン・チベ・内モンゴ・チョソンその他もろもろの民族を迫害してるし他国へ侵略しようとしてるけど
0756風と木の名無しさん2021/08/06(金) 20:37:29.02ID:i4qF18ki0
>>749
東京は開催されてしまったし、やるしかないアルよ

最近、中のシナー子らがいろいろ限界なのではないかなあと感じます(金メダルとれなかった選手を愛国心がないとバッシングしたり)
なので、北京五輪強行はモロチンその後の台湾周辺の動きが怖いと思う
0757風と木の名無しさん2021/08/06(金) 23:36:57.73ID:VGRgBrxc0
>>755
>「トランスフォーマーは人間が乗っていないので、オリンピックに出場する資格がありません。ガンダムのような機械の推進力に依存するスポーツも、IOCの規則では受け入れられないでしょう」

となると、ガンダムファイトはオリソピシク競技に採用されないのか…
( ;´・ω・`)
0759風と木の名無しさん2021/08/06(金) 23:50:00.16ID:mKBMErTm0
そしてテヅカ御大の「地上最大のロボット」が現実に
0761風と木の名無しさん2021/08/08(日) 15:06:31.26ID:Bm+prjnn0
あの国は他の何がダメダメより
治水がボロボロだと終わり感あるね
0762風と木の名無しさん2021/08/08(日) 15:54:42.18ID:kk1KhMhF0
治水に関してはヌホンも最近異常気象と変な土地開発で怪しくなってきてる
0764風と木の名無しさん2021/08/08(日) 17:02:55.98ID:NL0pucjv0
ネットで注目され始めたのは最近だけど、洪水ジャバジャバ放置は昔からの事から人民は慣れてるアル
とはいえ、スマホ触りながら先進的な大国の一員として愛国心とプライドを育てきった若者達がそのいつもの扱いにどれほど耐えられるかというと…
0766風と木の名無しさん2021/08/08(日) 23:08:27.90ID:kk1KhMhF0
>>764
ワガママいっぱいに育てられてるけどマナーよくとか衛生的には育ってないからわりと修羅の世界でも汚くても平気なんじゃないかな
洪水ジャバジャバで放置されて不便でもどっかから盗んだり弱そうな相手から強奪したり順番守らず喧嘩したりにためらいはなさそう
0768風と木の名無しさん2021/08/10(火) 00:03:46.38ID:nyUfWJ0Z0
>>767
差別につながるからみんな口に出しては言わないけど
「ほらこの人移民(移民の子?)やし…」くらいには思ってそうだ
そしてあまり叩きすぎると逆ギレしてしまいには「あんな正常な判断力が鈍ってしまうような環境で走らせたヌホンが悪い」に落ち着きそうな気がする
0769風と木の名無しさん2021/08/10(火) 09:17:01.47ID:0F5OL0xt0
そのへんの小学生ではありません。メダリストです。
tps://pbs.twimg.com/media/E8SwHG5X0AgpXn3.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/E8SwGSAXEAAsXaW.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/E8SwDCCWUAM8SoL.jpg
0771風と木の名無しさん2021/08/10(火) 17:04:45.57ID:KZskbfo50
その写真以外もアニメキャラポーズの選手居たよね
オタク大杉ィ!!
0773風と木の名無しさん2021/08/10(火) 20:20:13.67ID:3Q/XYauk0
>>772
二回接種が基本だろ
一回のみのジョンソン&ジョンソンもあるけど
0776風と木の名無しさん2021/08/10(火) 22:45:02.07ID:KZskbfo50
梅田さんの支持者には脂肪済みのゾンビ系アメリカ人の方もいらっしゃるから、その方々にもワクチン接種したのでは
0777風と木の名無しさん2021/08/10(火) 22:51:26.80ID:rHZHnAEg0
述べ回数とほぼ一致してるからそれだと思う

そこはともかく、シナーの研究所が出所説を陰謀論扱いしてたのに
今頃やっぱりそうだったかも…花札がいってるから同意したくなかった、みたいな話になってるの
本当に内政で外政足引っ張ってる感凄まじい
0778風と木の名無しさん2021/08/10(火) 22:53:01.30ID:vtnyurP90
大統領がネクロマンサーなら副反応で何人死んでも支持者が増えるだけだから安心
  彡 ⌒ ミ
⊂(#・ω・)  なわけあるかあ!!
 /   ノ∪
 し -J |l| |
         人ペシッ!!
      彡彡ミ
0781風と木の名無しさん2021/08/11(水) 07:10:44.97ID:m0+aCmVX0
>>779
効果あるかはともかく自国で生産してるだけあって数は稼げてるなあ
0785風と木の名無しさん2021/08/11(水) 22:23:51.66ID:0tiu/4nf0
>>769
せっかく素晴らしいプロポーションなんだから
ジョジョ立ちはもっと気合入れてやってくれよ
0786風と木の名無しさん2021/08/12(木) 10:25:08.77ID:ADmoWaU00
「台湾代表処」設置のリトアニアに 中国が逆上、「頭がおかしくてちっぽけで危うい国」と罵倒
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/08/post-96886.php

シナーは相変わらずの器の小ささと恫喝の品の無さだけどリトヴァの男前具合の引き立て役にはなれてるね
0788風と木の名無しさん2021/08/12(木) 14:02:52.77ID:SJw/eJzY0
自分の思い通りにならない相手を基地外扱いして非難して
周りから「47-さんお強い…!47-さんには逆らえない!すごい!」って思われるとでも思ってんのかな
逆効果だと思うんだけど
0789風と木の名無しさん2021/08/12(木) 17:30:38.94ID:ADmoWaU00
思ってると思うよ
シナーにとっては自分がどれだけ理不尽で横暴なふるまいをしても誰も逆らえない=俺最強の証拠で
一番カッコよくて理想的な図だし割とそういう価値観の国は多い特に途上国には
あれだけやっても誰も逆らえないなんて凄すぎ〜ってなるタイプ
0790風と木の名無しさん2021/08/12(木) 19:26:02.09ID:WDyVjmK90
>>769
こういうの大好きw
個人的には「スーパー!!!」なフランキーの真似が好きだったなぁ
ただギア3はわかりにくいし
普通に成人男性がただの指しゃぶりしてるように見えると思うの…w
0791風と木の名無しさん2021/08/14(土) 06:39:14.43ID:/ZYNm/zT0
アフガソに中途半端に手を出すとろくなことにならない事例がまた一つ
0793風と木の名無しさん2021/08/14(土) 22:26:26.10ID:/ZYNm/zT0
なんでそうなったw

欧州でロシアの工作活動が冷戦期並みにエスカレート
ttps://www.newsweekjapan.jp/kimura/2021/08/post-116.php

罪状より先に禿げデブチビでネオナチって出てると、色々勘繰りたくなるけど

> 1年前、ジョンソン首相は多くの治安委員会の会議に出席しなかった。
>19年12月以降、治安担当閣外相は置かれていない。
>彼は自分の携帯電話番号にも注意を払っていなかった。

これ本当だったら確かにマズそう
ルーシが平和ボケするとは思えないし
0794風と木の名無しさん2021/08/15(日) 05:28:58.25ID:eRDDUUTq0
中国・上海で小学生の英語試験禁止 習思想は必修化
北京は外国教材禁止 米との対立も背景か
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM103LU0Q1A810C2000000/

王朝末期をみているような
キンペーはけざわになりたかったのかな
0795風と木の名無しさん2021/08/16(月) 04:10:35.21ID:4ONZw2Zq0
タリバソ<辞任しなければ二日後に大統領殺すから声明報道 2021年8月15日 23:30

ガニ大統領出国報道 2021年8月16日 01:45

はっや
これは…これはダメだわ
納豆が空港機能維持して※やエゲ大使が踏みとどまって協力者とか逃がしてる真っ最中に
国民の安全を守る手も打たずに何の説明もせずに逃げ出す人材しかいなかったのならそりゃダメだわ
0796風と木の名無しさん2021/08/16(月) 09:26:33.59ID:VuuOkcoe0
>>795
蟹大統領は※軍が仕立てたアフ玩民主主義の象徴だからね
椅子ラム原理主義者に首をとられるとこの20年近く何の成果も残せなかったのがバレて
格好がつかなくなるから※軍が撤退ついでに連れて逃げたんじゃないの
0797風と木の名無しさん2021/08/16(月) 17:54:35.26ID:BJ8+R4zo0
結局20年間なにもしてなかったのか
足り番のバックにあのチナーが絡んでいると聞いてさもありなん
0798風と木の名無しさん2021/08/16(月) 19:16:49.65ID:4ONZw2Zq0
バックの力でいい思いしただけの傀儡はどこも同じよね
後ろ盾が無くなったとたん書き割よりもあっさり倒れるわ

問題はタリバソ自身が複数の軍閥で構成されてるから
今度権力争いから内戦になるんじゃないか心配
0799風と木の名無しさん2021/08/16(月) 19:46:47.40ID:J83GBVX50
>>797
足り番的には椅子RAM迫害してる萎ァからの援助はオッケーなんだ…
0801風と木の名無しさん2021/08/16(月) 20:29:40.90ID:4LoBQ2Zb0
>>799
それが不思議
椅子RAM内の別派閥なのか遠くの椅子RAMは関係ないのか
敵の敵は味方ということなのか
まあ要は金なんだろうけども
0802風と木の名無しさん2021/08/16(月) 20:35:28.06ID:kFHzpIp20
足り番テロ極悪犯収容の刑務所開放した模様
粛清はすでに始まっていると現地情報であるようだけど
※がアフガソ人追い払っての退避なのでサイゴソ陥落再び状態

エゲ大使は残って協力してた人にビザ発行しているとの情報もあるけど定かではない
以前見せしめに大統領処刑があったし国民の保護訴えしてる前大統領が危険かな
0803風と木の名無しさん2021/08/16(月) 22:00:25.16ID:QJg2JgTq0
内戦はとことんやるしか解決方法ないんじゃないの
ヌホンの千石時代もそうだし
0806風と木の名無しさん2021/08/17(火) 08:07:43.07ID:Hd5ZaEX40
タリバソの支配から逃げようとする人はいても
20年支援して訓練したはずの30万人いた筈の国軍は無抵抗なあたり
外から出来ることはなんもないと思う
0807風と木の名無しさん2021/08/17(火) 19:54:43.05ID:3WxzJJBv0
ヌホンの大手製粉がサイバー攻撃受けて激ヤバ状態らしいけど
粉もんを売るにあたってヌホンが邪魔な国のしわざなのか
これは単なる予行演習で金融や軍事技術・政府機関が本番なのか
0810風と木の名無しさん2021/08/18(水) 07:31:59.81ID:/hYM0wK50
一方オラニエは大使館現地職員に何も言わずオラニエ人だけ退避したと話題に
0812風と木の名無しさん2021/08/18(水) 08:08:51.87ID:5M2Q9+aZ0
オラニエの自分以外みんなオナホだと思ってるとこすこ
0813風と木の名無しさん2021/08/19(木) 01:34:22.58ID:0Oo7g/k/0
主人公男にするとホモゲーになるゲームはいかが?
youtu.be/0YNzDlsvR8U
これ無料のPC、PS4、スマホで出来るんや
主人公女でも結局男主人公が男と旅してるホモとして出てくるんよ
0814風と木の名無しさん2021/08/19(木) 17:26:20.60ID:3W5iQmov0
>>807
日本政府と日本製粉を間違えた説が出てて「ふふっ」ってなった。
0815風と木の名無しさん2021/08/19(木) 18:15:52.53ID:qZNkS9hC0
霞が関と霞ヶ浦間違えて攻撃力したこと実際にあったよね
0818風と木の名無しさん2021/08/20(金) 00:59:32.15ID:2Nt1y3ha0
ヤオ違いの時楽しかったな
いっぱいお客さんがきて
0819風と木の名無しさん2021/08/20(金) 14:17:20.77ID:UOjM0p7n0
タリバソはアレを自分等で散々遊び倒した末
他のヤツに盗られるくらいならとぶっ壊してしまったらしい。
なんたる外道!

【動画】タリバン兵がはしゃいで遊んだ遊園地 遊び終わったら丸ごと燃やしてしまう 理由は…
https://gogotsu.com/archives/65196
0820風と木の名無しさん2021/08/20(金) 23:51:49.99ID:J9/rAppG0
最近シナァドラマとかアニメとか中国語教本とかよく見かけるんだけど
半リューと同じ手法で文化方面から洗脳にかかってきたな感がある
0821風と木の名無しさん2021/08/21(土) 01:01:49.10ID:1DGStPVu0
>>820
ある程度年齢いった人達は文化方面は三国志とか水滸伝とかシルクロードとかで既に洗脳されてる気がする
ウザイほどの半リュー押しはニダがその手法パクったんだと思ってた
0822風と木の名無しさん2021/08/21(土) 02:31:31.07ID:7+nCOd0K0
団塊世代よりちょっと上辺りがシルクロード世代で戦前までの知識層が教養として古典に親しんでたイメージかな
0824風と木の名無しさん2021/08/21(土) 04:57:27.22ID:s10Otxow0
パールバックの大地世代もいそう。
欧米では大層人気あるそうだし。
0825風と木の名無しさん2021/08/21(土) 05:50:09.65ID:5CNzi/kQ0
>>821
シルクロードって今は東トルキスタンの古き良き風景を映した貴重な映像資料になってるらしいね
0826風と木の名無しさん2021/08/21(土) 09:40:33.57ID:79QkgZwm0
>>1

日本実装
youtu.be/CqKNDgJOPA8
youtu.be/H8NhrjsRBO4
youtu.be/LPaLrhzzbdo
youtu.be/up2sbOHTZuE
原神、釣りや美少女イケメンケモショタ大量実装で、ソシャゲ覇権か?

実質PSゲーでは、PSN+に課金しないでも遊べる原神か、Apexしかやらないユーザーが増えている

演奏ハウジング料理栽培等と実質ソシャゲ界のマビノギへ
これが無料🥺

イケメンショタBLシナリオ大量実装で
腐女子、乙女ゲープレイヤーも取り込みへ
youtu.be/B07z5cbHjNQ
youtu.be/1xLeNtxWAEc
主人公の性別が選べる
youtu.be/C4Chz2toaK4

ギャルゲー乙女ゲー対応ここに出ているのはキャラの一部
i.imgur.com/L1jaGBr.gif
youtu.be/6zfAlOz00M4

原神はホモゲーショタゲーになるからやってるホモと腐が多い
i.imgur.com/aYjsCpH.jpg
0827風と木の名無しさん2021/08/21(土) 09:56:47.55ID:dFtl/i2c0
このあいだからゲームネタ貼ってる人なんなの
0831風と木の名無しさん2021/08/21(土) 10:51:29.82ID:gXzVur1b0
ドナルド・トランプ前大統領はバイデン大統領を、「弱い、無能、戦略的にまったくちぐはぐ」だと非難し、辞任を要求している。
しかしそもそもは、米軍撤収計画を練り上げてタリバンと交渉し、“昨年2月の時点で今年5月に撤収すると合意したのはトランプ政権”
だったため、トランプ氏自身も現状について部分的に責めを負うべきだという指摘もある。
(BBC、カッコ内は下線あり)
0832風と木の名無しさん2021/08/21(土) 11:15:06.20ID:K8Eia4vj0
薄い本で見たことあるやつ


【独自】女装ユーチューバーを女子高生と信じて買春試みた60代男性、警察が捜査へ /ソウル
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa96f5b75f545cc6a5cf7e8d4699b66499b853da
>有名な女装男性ユーチューバーを女子高生だと信じ込んで買春しようとした60代の男性A氏が警察の事情聴取を受けることになった。
A氏は第19代大統領選挙時、文在寅(ムン・ジェイン)候補陣営の大統領選挙特別補佐官を務めた人物だと分かり、騒動になっている。
0833風と木の名無しさん2021/08/21(土) 12:26:55.42ID:v9i8s2zC0
本当は本当に女装の男を買いたかったけどそう言ったらまずいから女だと思い込んでたんだと主張してるだけなやつ
0834風と木の名無しさん2021/08/21(土) 12:34:03.14ID:jEi8AaEQ0
>>824
あれは面白いからねぇ
親をも殺す中国人気質もちゃんと描かれてるんだけど
0835風と木の名無しさん2021/08/21(土) 16:32:34.81ID:3b71WAfu0
三国志とか中国の歴史ものは好きでもシナーは好きじゃないっていうのは割とあるムーブだけど
最近はシナーアニメすごい!ってダイマをたまに見かける
0836風と木の名無しさん2021/08/21(土) 23:14:35.13ID:1JJsdvXp0
>>825
東トルキスタンの惨状というか悲劇をみるとア府元に近寄るシナ―の思惑怖いわ
国境接してるのにムスリムに何してるのか足り番マジ知らないの?
0838風と木の名無しさん2021/08/21(土) 23:49:28.57ID:xM5AsNSi0
>>836
ただ人間のルールを破って好き勝手やっても体面や人権や契約の概念があるからヌホンや区欠※諸国は潰さなかったけど
お互い身内以外に対しては倫理を持たない47とムッスはどうなることやらって思うわ
金借りてても踏み倒すし武器援助されても感謝はしないし気に入らなけりゃ頃すし犯罪には躊躇ないし異文化なんてどうでもいいし
ムッス世界vs47になると世界はどっちにつくのかね
0840風と木の名無しさん2021/08/22(日) 00:25:32.90ID:CDB9CIFx0
47とムッスーでリアル世界に蠱毒出現

かんべんしろください
0841風と木の名無しさん2021/08/22(日) 12:31:08.16ID:mNBbifZk0
シナ-とムス原が本気でやり合ったらどうなるのかしら
巻き込まないでほしいけど
0844風と木の名無しさん2021/08/22(日) 20:11:21.46ID:nhar7k4S0
>>841
ウイグルの件でどうともなってないから本気でやり合うという想定がそもそもなさそうなんだよね
0845風と木の名無しさん2021/08/22(日) 23:46:38.77ID:YU5qOXon0
別にムスリムは一枚岩じゃないし
タリバソも部族や地域主義だから口先での非難の口実にはしても
他所のムスリムのために命かけたりしないよ

宗教問わず、原理主義過激派団体って鉄砲玉はともかく上の方にとっては資金調達のための看板でしかない
反※掲げたら※嫌いの油富豪がお小遣いくれるからそう名乗ってる、とかそういう感じ
冷戦中も東側で「ヨシヤ教徒の民主化団体」を名乗ると
「敵中で密かに信仰を守って戦う素晴らしい仲間」って西側がお小遣いくれるから金目当てに民主化活動はせず名乗ってる団体多かった
0846風と木の名無しさん2021/08/23(月) 00:21:12.26ID:wkH0xfSl0
※人格<アフガソに※民何人居るかももうわかんない

いくらなんでも杜撰すぎる撤退計画に異を唱えなかった※わんこ酷すぎん
花札の時は結構無茶な作戦にはストップ掛けようとして首になったり辞職したりしたのがいたのに
0847風と木の名無しさん2021/08/23(月) 00:48:32.65ID:USs3sSPn0
>>845
過激派によってムスリムが忌避されても
自分たちは違うんで!しながら様々な配慮求めたりとかあるしね
一枚岩になれないのもわかるんだけど目立つ過激な人たちのイメージに加えて
自分たちの価値観を一方的に押しつけてくる印象も重なって
血はみなくても結局そういう人たちなのねとあまり良い目で見られないという…
0848風と木の名無しさん2021/08/23(月) 01:25:57.49ID:eCx4F4YH0
この辺も複雑なんだよなあ


パキスタンでまたも自爆テロによる中国人襲撃、中国大使館とパキスタン閣僚が非難
Record China 2021年8月21日(土) 20時10分
https://www.recordchina.co.jp/b881256-s25-c30-d0198.html
>これまでの報道によれば、7月14日に中国人技術者が乗るバスを襲撃したのは、パキスタン国内のタリバン支持の集団を統合する目的で結成されたパキスタン・タリバン運動(TTP)とされている。
0849風と木の名無しさん2021/08/23(月) 01:39:32.13ID:wkH0xfSl0
タリバソにとっては※&西欧憎しだから※と敵対してるシナーは味方扱いだし
シナーが世界を差配すべきって声明だしたとかなんとかなので
ヌホンとしては無理な感じ

北部同盟のマスードさんが生きてればなぁと思わなくはない
人格者として有名だったそうだから真っ先に暗殺されたんだろうけど
0850風と木の名無しさん2021/08/23(月) 01:42:15.18ID:wkH0xfSl0
>>848
※追い出せでまとまってるうちは良くても
それ以外の利害は噛み合ってなさそうね
0851風と木の名無しさん2021/08/23(月) 02:23:45.14ID:cdVflwrO0
アフガンにはウイグルからの避難民が多いらしくてな
避難民の中にはタリバンに参加している者も少なくないそうだか国内が安定したら
タリバン内のウイグル人たちの立ち位置によってはシナーとバトルになる可能性高いって
言われてる
0852風と木の名無しさん2021/08/23(月) 09:31:04.37ID:wkH0xfSl0
P会の会報に記述あった
---
欧米軍の撤退と前後して、勢力をふるい始めたのが「イスラム国」(以下IS)である。
既に2008年前後からグァンタナモ収容所出身者を中心とする「パキスタン・タリバン運動(TTP)」が活発となり、各地で混乱が大きくなっていた。
2014年、TTPによる学校爆破で多数の学童が死亡すると、旧タリバン(アフガニスタン)勢力はこれを非難、両者間で衝突が起きた。
過激化したTTPの一部がISを支持、2015年5月、アフガン旧タリバン勢力と軍事衝突し、多数の犠牲が出た。
国境沿いの地区では米軍による無人機攻撃も続き、情勢はいよいよ混迷の度を深めている。
---
名前が似てるけどパキスタソの方のタリバソは、アフガソのタリバソとは対立関係(2014年時点)にあったらしい
今どうなってるか知らないけど
0854風と木の名無しさん2021/08/23(月) 21:18:47.75ID:xlAI5kc00
ヌホンわんこがアフガソに救援派遣っていうけどさ
せめて自分の身を守れるくらいの装備は持たせてやってくれ頼むから
土下座ならいくらでもするからタノム
0855風と木の名無しさん2021/08/23(月) 22:42:14.15ID:qa6pNtxK0
しかし持って行ったところで攻撃されるまで使えないからなあ…
0856風と木の名無しさん2021/08/23(月) 22:55:40.15ID:vGeD/ebU0
へたに武器もたせて抵抗したところで絶対にぶちコロコロされるから危ないのでは
0857風と木の名無しさん2021/08/24(火) 00:08:36.43ID:v7RJnhZj0
さすがにわんこを何だと思ってるんだと突っ込みたい
0859風と木の名無しさん2021/08/24(火) 04:11:43.73ID:iew88BOu0
>>858
どっちも深刻な味方不足だからな

<*`∀´>「ウリったらモテモテニダ」

って手を組んだら法則発動で※軍ガッツポーズやろ
0861風と木の名無しさん2021/08/24(火) 09:49:08.29ID:zw7Sse7y0
「武装してるやん、コロそ」
「武装してないやん、コロそ」
0862風と木の名無しさん2021/08/24(火) 10:32:16.67ID:h6fNXkNf0
ヌホン関係での避難者を飛行場まで数百人どう運ぶんだろう
外国人は見逃してもアフガン人を見逃してくれる気がしない
※わんこに協力要請済みなんだろうか
ただ※も既に5万近く連れて退避させてるけど協力者がまだまだ数万はいるし
※飛行機着陸許可は8/31までという期限を足り番が言ってるしどうなるんだ
0863風と木の名無しさん2021/08/24(火) 10:33:52.86ID:h6fNXkNf0
自分で書いててなんだけど万単位で※人と関係者退避させられたなら
ヌホン大使館関係も書類あれば退避可能という事なんだろか
0865風と木の名無しさん2021/08/24(火) 16:34:52.34ID:gk7iP29L0
潤った農地とかの旨味のある部分は足り番が取っていきそう
0866風と木の名無しさん2021/08/24(火) 18:46:07.17ID:9TSw+lH8O
取り上げて運用できるならまだマシだけど教育受けずに先頭訓練だけしてきた集団だから
元からいた人を駆逐して農地も商売も台無しにしちゃう可能性大だよね
0869風と木の名無しさん2021/08/25(水) 00:16:00.25ID:Sd+vq7s40
アフガソの旱魃化で、東部は中村先生のとこが現地人材育成しつつ治水に全精力傾けてたナンガルハル州が命綱みたいになってるようだし
まともに行政存在してなくて、村単位で武装してるので
もしそうなったら地方軍閥(中身は現地農民勢力)とで内戦化するんじゃないかな
0870風と木の名無しさん2021/08/25(水) 00:50:03.28ID:ryedFNLf0
何であれが先月の五輪で出来なかったのかと。
ホントにこの国は食い物にされてるんだなあと悲しくなった。
0871風と木の名無しさん2021/08/25(水) 00:53:27.06ID:Gi+PQ26L0
直前の変なリークで騒ぎにならなかったら予定通りちゃんとできたんでないの
0873風と木の名無しさん2021/08/25(水) 07:14:14.36ID:sm/pwVGh0
>>870
まだ開会式にこだわってぐたぐだいとこの国()は〜とか言ってんの
笑える
0874風と木の名無しさん2021/08/25(水) 08:52:16.03ID:9Dbb/HYK0
こだわるというか古傷が開いたって感じ
封印しておきたかった黒歴史が蘇るくらいに
パラの開会式は素晴らしかったって事で
0882風と木の名無しさん2021/08/25(水) 18:51:59.60ID:tZaqCV6A0
>>880
ありうるwww
※って三十年以上前から、♀による♂へのセクハラが問題になってたから。

…女上司が男の部下と二人っきりになったら
「私のハートに火をつけて」なんて言いながら抱きついてキスをしてきたり
いきなり服を脱ぎだしたりするんだって。
若い子じゃなくて、これが結構な年増だからねえ…w
0885風と木の名無しさん2021/08/26(木) 15:07:56.78ID:vus7XmDt0
糖質Qアノンってまだこのスレでがんばってるの?
最近話題になってから気になったわ
0887風と木の名無しさん2021/08/26(木) 17:26:35.75ID:PFQ2WUh/0
タリバソにヌホン子が求められてるわ
さっさと逃げて
0889風と木の名無しさん2021/08/26(木) 19:37:58.97ID:W05aWjLd0
あれ、要するにヌホンわんこは来ちゃダメってのがメインなのでは
退避を望むかどうかは現地のヌホン子の意思次第であって
タリバソの要望は関係ないし
0890風と木の名無しさん2021/08/26(木) 20:45:42.25ID:EswWghfR0
タリバンは烏合の衆だから技術者と交渉できるものは必要なんでしょ

ウラジミールくんの信念には同意できないんだけどばば様への花束とか時々くっそ受っぽいことするの萌えるムカつく
0891風と木の名無しさん2021/08/26(木) 20:57:41.13ID:hpubK8wT0
ヌホンにたいして特別な何かがあるわけじゃなく、ヌホンのTVにコメント求められたからヌホン向けにそう言ってるだけだと思うけどな
0892風と木の名無しさん2021/08/26(木) 22:17:37.53ID:M3CfzV160
弾除け要員をきれいな言葉で言い換えてんじゃねえの?と思ってしまった
そうじゃないとしても今までどおりの援助は続けろって都合のいいこと言ってるよね
0893風と木の名無しさん2021/08/27(金) 00:12:44.18ID:Urcpr7u40
ジャイカみたいに国際協力目的だろうけどけどなんかあったときは身代金目当ての人質にされるよ絶対
0895風と木の名無しさん2021/08/27(金) 03:19:52.29ID:LtSPPawi0
キリスト教徒ではない日本人なんて多神教の邪教徒だから見つけ次第殺せというのがイスラムだからね
0896風と木の名無しさん2021/08/27(金) 07:38:10.28ID:HvuJ6lVD0
>>895
金とか技術とか作業が細かいって言うんで旨味があるから付き合ってるだけで
旨味がなければ所詮は黄色くて醜いサルって思ってんのがいまだに透けて見えてんだよな…
わりとまともに付き合ってくれるのってT-1たんくらいだよな…
0897風と木の名無しさん2021/08/27(金) 08:24:49.30ID:PCwFXAat0
カブーノレで自爆テ口あったらしいけど(関係不明だけどカザフでもあったみたい)
PTTかこの20年で恨みを持った単独犯かも絞り込めなさそう
このままアフガソに安定してもらっては困る連中やら
※をもう一度泥沼に引きずり込みたいのやら
選り取り見取り過ぎて眩暈しそう
0898風と木の名無しさん2021/08/27(金) 08:51:35.60ID:PCwFXAat0
IS系から犯行声明出たんだ
※とタリバソが密会したらしいし予想外の方向に転ぶかも?
0899風と木の名無しさん2021/08/27(金) 17:41:23.07ID:FNjFEoaO0
敵の敵は味方理論でメリカとタソバソが手を組むのかしら
0901風と木の名無しさん2021/08/27(金) 19:09:54.71ID:+lVt6F6rO
日本の活動に協力した現地の人が希望する全員ちゃんと家族も含めて出国させることができますように
0902風と木の名無しさん2021/08/27(金) 19:34:42.70ID:YNN6Bf+t0
>>899
でも今のタリバソのナンバー2だか3だかの人。911の時に「アメリカに天罰が下った」って
ネットではしゃいでいた方だそうですよ。
0903風と木の名無しさん2021/08/27(金) 19:35:31.27ID:PCwFXAat0
ヌホン子の脱出の必要がないなら協力者の脱出も必要ないはずでは
逆に協力者は処罰するっていうならヌホン子の安全を保障するとはってなるし
0904風と木の名無しさん2021/08/27(金) 20:09:55.48ID:+lVt6F6rO
でも女学生とか大学の寮からタリバンに追い出されて路頭に迷ってるくらいの情勢なんでしょ
0905風と木の名無しさん2021/08/28(土) 00:11:23.35ID:oFFRLx6c0
>>896
カルフォルニアなんかで日本・日本人に嫌がらせしてくんの、昔から台湾系なんだけど
結局どこも同じで、信用しすぎるのは駄目よ
0906風と木の名無しさん2021/08/28(土) 00:42:16.60ID:f9yJhdyG0
>>820
半リューが昔の日本のドラマっぽいっていうんで懐かしさから高齢層に受けたみたいに
シナァドラマは昔の日本のBLっぽいのが受けてるかもしれない
なんか絶愛に影響受けたっていうnoteあったんで
https://note.com/hashimotochan/n/n0c44d774b9e4
0907風と木の名無しさん2021/08/28(土) 01:13:21.93ID:HBh6xsvr0
中国製ワクチンに疑義…チリ、3回目接種はアストラ製で
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210807-OYT1T50099/

チリ、3回目ワクチン開始 中国製接種者に米英製
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a48b5762e80e3aef5d09dbb7ca51459479a44f8

これ、世界中で一般シナー子だけは絶対にシナー製しか与えられないのなかなか絶望だな
輸入された欧米製ワクチンもあるけど丁度中共親族分程度の数という…
0909風と木の名無しさん2021/08/28(土) 08:12:07.57ID:PddOWA9R0
ロシニダほかがこれだけ退避させてるのに比べて一人退避のヌホンはーってやつ
こういうときだけわんこを軍隊と同列にする都合の良さよ…
0911風と木の名無しさん2021/08/28(土) 10:14:09.44ID:noA7pJl+0
空港外に出られないならJ隊じゃなくて
民間機でよかったじゃんてのも見たけど
民間機飛ばしたら飛ばしたで民間の人間を
キケンニサラシテルーて言うんだろうに
0912風と木の名無しさん2021/08/28(土) 10:53:35.58ID:mJl8UZcX0
>>909
残ってるのが、かの中村哲医師が立ち上げたペシャワール会だからな〜
彼等はアフガソに骨を埋める覚悟があるし、タリバソとも長年やりあってるから恐れないし。
0914風と木の名無しさん2021/08/28(土) 11:42:02.69ID:YKTSYQMS0
>>912
だったらアフガニスタンの国籍を取ればいいと思うのは非情だろうか
0915風と木の名無しさん2021/08/28(土) 12:04:38.02ID:TV/bLWr80
どっちにしろヌホンからの各国への援助自体は変わらないから
どうせならまともに頑張ってる組織に渡した方が意味があるので
完璧現地組織になられるとそれはそれで困るんだと思う

ただ、善人過ぎて前人格のガニとかも口先だけでいい話すると
「この人は立派な人物だ」みたいなことになりがち…
それがパフォーマンスだけで行動に繋がってないからアフガソがああなのに
0917風と木の名無しさん2021/08/28(土) 17:43:08.36ID:qUEi1Njj0
シナでサブカルが大手を振って生きていけるとは思えないので
外に出てきてるコンテンツは多かれ少なかれヒモ付きなんだろうな
0918風と木の名無しさん2021/08/28(土) 18:11:50.18ID:86nicikr0
原神とかアプリ落としても消しても謎に動いてるって炎上してたしね
一応チート対策だって弁明してたけど信用はできない
0921風と木の名無しさん2021/08/29(日) 17:08:12.16ID:ltUr/Ibv0
>>914
ヌホンとのパイプが欲しいあちらさんの方がそれを喜ばないんじゃないかな
0922風と木の名無しさん2021/08/29(日) 18:04:53.08ID:vgZdzVlT0
>>914
ヌホンの国籍であるからこそムッスゥに改宗しなくても済むとかそういうこともありそう
0923風と木の名無しさん2021/08/30(月) 17:45:14.25ID:nhbfg2OQ0
カツの無いカツカレーなんて( ;´・ω・`)

イギリスで日本のカレーが『カツカレー』という名前で大ブーム!ただしローカライズ済「カツ載ってないじゃん?って」
https://togetter.com/li/1767070
0925風と木の名無しさん2021/09/02(木) 23:38:29.68ID:5FFH6AlF0
ニダさんがワクチン欲しがってたからあげたらいいのにw
0926風と木の名無しさん2021/09/03(金) 07:50:28.24ID:uSO1xuC50
ルーマニアがニダーにワクチンあげてて珍しい縁だなって思ってたら
国内で反ワクチソがはびこりすぎて打つ人が頭打ちになって余ってるんだとかなんとか
0927風と木の名無しさん2021/09/03(金) 08:11:15.45ID:by4HjSH/0
シナーはプー氏がアイドルや俳優等※ヌチニダのエンタメの男らしくない男はNGと言い出したので
BL界隈はどうなっていくのかソシャゲで男アイドル物やってるがどうするのか気になる
前からニダ制裁でニダアイドル禁止言い出してたとはいえ
今度のは運動会前提の全体主義に全振り始めた感じだね
0928風と木の名無しさん2021/09/03(金) 08:22:34.03ID:uSO1xuC50
熊に裸で騎乗するおのこしか認められなくなったらそれはそれで野次馬としては面白いけど
元々マッチョ趣味が行き過ぎ気味の国なのにね
0931風と木の名無しさん2021/09/03(金) 12:51:24.58ID:29mXnd3w0
歴史作品の宦官なんかもなかったことに…?と思ったけど
いまの人民で47古典に造詣が深い人少なそうだ
0932風と木の名無しさん2021/09/03(金) 12:52:32.68ID:U6UlLNk60
共産党総賛美以外禁止かぁ
そこまで極度だとむしろそれテーマでブラックコメディ作品ができそうなんだけどw
0933風と木の名無しさん2021/09/03(金) 13:17:56.61ID:3/9Z4Pz10
いわゆる女の好む様な美貌のイケメンを機関紙が「誤った審美」って言い出すのが中のオッサンを滲ませて味わい深い
0935風と木の名無しさん2021/09/03(金) 14:14:09.31ID:uSO1xuC50
キンペーがそちらを嗜んでさえいれば龍陽の寵とささやかれる美貌の宰相が存在したかもしれないのに
0936風と木の名無しさん2021/09/03(金) 15:54:29.51ID:x4ERgJlo0
チナー女子ってわりと細身の美人系男子好きだよね
スケートの羽生選手とかめっちゃ人気あったって聞いた
締め付けられてうんざりする人も多そうだなあ
0938風と木の名無しさん2021/09/04(土) 00:39:01.09ID:mkf3v0Hl0
人身外見系に関しては男女関係なくシナのセンスは好みなのでぶっちゃけ下半身以外は締め付けて欲しく無いにゃー
しかし、まさかこんな早くに自爆してくるとは思わなかった

そういえばシナは美青年は見かけるわりに美少年はあまり見かけないような気がするけど
単にメディアに露出するのが青年層ってだけなんだろうか それとも好みの違い?
0939風と木の名無しさん2021/09/04(土) 09:13:03.97ID:jEu9M1wU0
【中国】アイドル育成番組の放送を禁止=ブロマンスで話題の「娘炮」も「奇形の美意識」と断じる [9/3]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1630625772/
【海外芸能】中国政府、芸能界に厳格な規制を発表 アイドル育成番組や“女性っぽい”男性タレントも禁止の方向へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630652417/
【中国】<オネエ禁止令> テレビ局に「女のような男」の放映を禁止 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630710511/
0940風と木の名無しさん2021/09/04(土) 09:59:38.40ID:HJVRnr+U0
何で禁止にするんだろ
米の色(LGBT的な意味で)になんか染まらないんだからねってこと?
0942風と木の名無しさん2021/09/04(土) 11:38:12.10ID:/CVCWypc0
>>940
ガチムチ以外は認めない系過激派に牛耳られたのかもしれない
超兄貴育成とかなら助成金出る世界になるのかも__
0943風と木の名無しさん2021/09/04(土) 16:46:35.63ID:0HClPS7N0
アッ逆にガチガチのガチの可能性もあるのか
やっぱ好きなんすねえ
0944風と木の名無しさん2021/09/04(土) 16:50:34.11ID:PSIxSYUf0
シナプーは凄まじい高齢化速度に怯えているから少子化防止だわ
0945風と木の名無しさん2021/09/04(土) 17:02:00.56ID:jEu9M1wU0
>>940
ロシアと一緒で
ホモなんか流行ったら子作りしなくなるからでは?
0946風と木の名無しさん2021/09/04(土) 17:36:45.19ID:/CVCWypc0
女向けのBLみて男がそっちに走るかと言うと走らないような…?
元々のガチ勢はどっちみち変わらないだろうし
0947風と木の名無しさん2021/09/04(土) 19:22:11.60ID:0HClPS7N0
あんなの見たら目覚めてしまうアル…///
と共産党幹部は思っているんでしょう
0948風と木の名無しさん2021/09/04(土) 21:48:08.29ID:jEu9M1wU0
中国は一人っ子政策の影響で数千万人レベルで男が余ってるらしい
なら男同士でカップルになるしか…
0949風と木の名無しさん2021/09/04(土) 23:57:41.30ID:EVKsPKB20
>凄まじい高齢化速度
実質ぬほんがぶっちぎりなのに?
0950風と木の名無しさん2021/09/05(日) 00:02:38.04ID:oYye7Im50
>>948
十数年くらい前はその発想で男同士を推奨してた頃もあったけど辞めたみたいね
0953風と木の名無しさん2021/09/05(日) 04:26:46.48ID:ix1MWVic0
>>949
ぶっちぎりはニダやフィソランドじゃなかったかな
ヌホンと言われてたのはわりと前
0954風と木の名無しさん2021/09/05(日) 05:21:53.85ID:45ph0E4x0
>>940
推しが宗教と似たような感じだからだって
信者をコントロールできなんだって
0955風と木の名無しさん2021/09/05(日) 05:29:03.17ID:iUymtGgm0
アメリカの中絶禁止法とも似た問題なのかな
宗教がらみ
0956風と木の名無しさん2021/09/05(日) 07:48:35.47ID:hP4A/ZMY0
母集団が日本の11倍だからシナの高齢化問題はかなり深刻
ヌホンの少子高齢化を見てヤバイと思ったときにはスピードと規模をあっというまに追い越している
0957風と木の名無しさん2021/09/05(日) 10:11:13.27ID:j4HlGGQh0
一人っ子政策解除してももう手遅れだったのか
子育て大変だものね
これは日本も同じ
0958風と木の名無しさん2021/09/05(日) 12:52:47.27ID:ancH68qa0
中共の上層部にマチスモがいるんだろうなあ
反論すると軟弱者とか※のポリコレかぶれとか愛国心が無いとか言われて
そんな泥被ってまで守ってやるような分野でもないからアーハイハイで通しちゃう
0959風と木の名無しさん2021/09/05(日) 14:48:13.05ID:oYye7Im50
在ヌチ※わんこが、エゲの空母を「女王陛下の到着」って表現してるの萌える
0960風と木の名無しさん2021/09/05(日) 14:51:50.51ID:lcKUCqyh0
>>957
( `ハ´) <大丈夫アル。地球上に女は何人いると思ってるアル? 39億!!
0961風と木の名無しさん2021/09/05(日) 15:02:58.63ID:uXGI0xjN0
船に女の名前つけるあたりが萌えでもありアホでもあると感じるわ
ヌホンの船は◯◯丸だらけでそれもまあ萌える
0963風と木の名無しさん2021/09/05(日) 17:08:04.61ID:f+H3LWPf0
チナはちょいと前まで嫁不足から周辺地域の女拐って嫁にする人身売買ビジネスがあるんで問題になってたじゃんよー
0965風と木の名無しさん2021/09/05(日) 19:10:51.38ID:WPHx8STJ0
もともと英語だと船は女性名詞だったはずだが
0966風と木の名無しさん2021/09/05(日) 19:54:28.36ID:Ujf13/1S0
>>959
同じく女王陛下の名前の別の船が海わんこの艦に接触したときに
対応したわんこ側の人が「女王陛下のキスを賜った」と表現したの思い出したわ
0968風と木の名無しさん2021/09/05(日) 23:46:21.57ID:VwTg7Pgl0
>>961
人間女性名の艦名はQEしか思い浮かばない
よかったら後学の為に教えてほしい


あと〜丸って名前今でも多いの?
戦前はともかく今は客船ならM0Lのヌッポン丸とかアヌカ丸、貨物コンテナ系の海A丸を始め数隻しか思い付かない
そもそもK-1ineとか超栄、NワイKって横文字イメージだったわ
0969風と木の名無しさん2021/09/05(日) 23:54:49.70ID:yTOAmkFf0
はっきり女性名ってのはもしかしたらあるかもしれないけどQE以外はどうだかね
男装の麗人みたいな認識かもしれない

日本艦は主に地名と気象現象名
アメリカ艦は戦場(サラトガとかコーラルシーとかイオージマ)とか大統領名とか、他は士気を高めそうな言葉(イントレピッド=大胆不敵)
イギリスの駆逐艦は頭文字が共通してたら何でもいい、って感じ?
0971風と木の名無しさん2021/09/06(月) 01:28:35.26ID:yoEv3SKX0
大航海時代の船乗りは真面目にセイレーン信じてたから沈められないように船首に女性像つけたりしてたしその流れかな女性名
0972風と木の名無しさん2021/09/06(月) 01:41:24.35ID:7CdFHpmj0
>>969
そもそも古い英語で船を表すのはshe
最近はフェミの声が大きくてitと言ったりするけど
0974風と木の名無しさん2021/09/06(月) 11:20:27.85ID:qTuhN4j50
>>923
カツ……
でもまあ、日本のマリトッツォ魔改造もたいがいだしな……
トロ軍艦の変形、マリトロッツォだったかな?あれは吹いたw
0975風と木の名無しさん2021/09/06(月) 14:11:32.30ID:t5+K/Iu50
艦艇 女性名
でググると色々出てくるから気になる人はググってみればいいんじゃない?
0976風と木の名無しさん2021/09/06(月) 15:12:57.88ID:htWiU2zn0
魔改造がどうこうというより
「カツカレー」に「カツ」が乗ってないという悲しみのが重要なんじゃないw
外来語だからしょうがないと思ってはみてもw

F&Cですって、フライドポテトだけ出てくるようなものだし
0977風と木の名無しさん2021/09/06(月) 23:23:10.38ID:7CdFHpmj0
何奴の在47大使が就任してすぐ急逝とのこと
これは…
0978風と木の名無しさん2021/09/06(月) 23:25:37.55ID:htWiU2zn0
ヌホンの対シナー強硬派だった大使も任命二日で急死したの思い出す案件だけど
金曜まで健康だったって話だからなんかありそうに思えるね
0980風と木の名無しさん2021/09/07(火) 12:04:39.15ID:WAZrxbMU0
>>978
弛みさんが元気ならいい
アフガンより危険な仕事場だけど香港のせいで送り込むしかなかったわ

棋士田さん見てると十二国記のアツユ思い出すんだよね
0984風と木の名無しさん2021/09/08(水) 02:31:57.37ID:D6nmip3v0
>>981
ホンコソがシナーわんこになっちまったか

https://twitter.com/mei98862477/status/1435060965909794823
民主派を完全に排除した香港が【一帯一路Rcep】に向けて始動すると宣言
2021.9.7

(香港)キャリーラム長官は、 香港特別行政区政府と香港貿易委員会が共同で開催した「一帯一路サミット」で
香港政府はRCEPについて準備が整い次第、正式な協議を開始すると声明
日本は今年中に離脱を!
0986風と木の名無しさん2021/09/09(木) 19:26:23.10ID:9yu/pDbL0
これ、「女性っぽい男性」が対象ってことなら
さぶとか薔薇族系はどうなんだろう
0988風と木の名無しさん2021/09/09(木) 19:42:27.47ID:9yu/pDbL0
トムオブフィンランドとかは規制されなかったら笑うよね
0989風と木の名無しさん2021/09/09(木) 20:34:05.01ID:V58r7lse0
ヌホンの投稿サイトも監視対象だろうからシナーBL絵師は垢消しするのかな
ヌホンにいる党員がチェックするだろうし隠れては難しそう
0990風と木の名無しさん2021/09/10(金) 07:09:42.07ID:I20xtDcV0
ヌホンの腐からカネを巻き上げようとしてたのにね
品ァ女子がニダPOPのクネクネオッパに夢中なのが嫌だったのかも
0991風と木の名無しさん2021/09/10(金) 13:29:06.61ID:RhbaMDCR0
ええ…断袖とかどうするんですか
塗り潰すんですか
モザイクみたいで余計エロくなっちゃうんじゃないですか
0992風と木の名無しさん2021/09/10(金) 14:58:27.61ID:OGfOCQ+v0
そういう歴史も無かったことにするのがチナー
0993風と木の名無しさん2021/09/10(金) 15:08:33.81ID:8T7mXMVo0
中身が代わっても焚書坑儒の精神は変わらないね
0994風と木の名無しさん2021/09/10(金) 19:25:17.72ID:vQMZNd6S0
>>989
検索避けなのかタグやタイトルを目本語にしてる中身品語(カソタイ字)な小説とか見かけるな
カプ表記とかただでさえ暗号みたいなもんで腐でないヌホン子にもわかりにくい位だし、党員が見つけるのは至難の技かと
0996風と木の名無しさん2021/09/10(金) 23:20:47.33ID:H48KTrlN0
どうにかしてBLをやりたい中国ドラマ(ドラマは同性愛表現がマジで規制対象)私の知る限りでも

・片方が女形
・転生したら女になっていた35歳男性(妊娠出産までやる)
・男として育てられた攻(女)(女にモテる)(武術がすごい)

などなど「一周回ってBL」みたいなジェネリックBLだしまくってる
0998風と木の名無しさん2021/09/11(土) 02:09:29.82ID:6bV/Nk4G0
要するに戦える男の設定ならいいんだろ?w
品蒸発しねえかな
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 159日 10時間 33分 14秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況