トップページ801
1002コメント366KB
絡みスレ@801板 Part328
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2021/06/25(金) 07:37:24.01ID:hjAKRmLT0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆前スレ
絡みスレ@801板 Part327
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1623062456/

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.10
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1616564996/
0004風と木の名無しさん2021/06/26(土) 14:52:31.04ID:Weump3qD0
>>1

チラシ541
マドレーヌの方はバター増やすより、量を守りつつ材料を良いバターにこだわって作った方が良い気がする
すでに美味しいバター使ってるならごめんね
0005風と木の名無しさん2021/06/26(土) 16:25:24.68ID:8A2ug8mN0
1おつ

チラシ541
料理でもお菓子づくりでも分量はちゃんと守った方がいいよ
0006風と木の名無しさん2021/06/26(土) 17:16:21.47ID:PrOKhSYq0
>>1
チラシ564
薄手のプラ板は使ってるうちに反りが激しくなったりするからその用途にはあまりよくないんじゃないかなあ
木の板じゃなくてもプラ段(プラスチック段ボール)なら手間も値段も安上がりに済むような気がする
それを使うなら蝶番はカラボの方はネジどめしてプラ段の方には接着剤か両面テープにしたらどうだろう
その際ちゃんとプラ段の素材に使える接着剤なりテープなりであることはホムセンの店員さんに確認して買った方がいいと思う
0007風と木の名無しさん2021/06/26(土) 18:37:10.83ID:JZPRu7UX0
いちもつ

チラシ564
自分も一度DIYしてみようと思ったことあるんだけど
セ◯アにプラ段素材の扉があったからそれ使ってる
随分前に買ったから今もあるかは解らんし店舗にもよるだろうけどね
ただし直貼りなのでそれに抵抗なければ探してみてはどうかな
某動画サイトで カラボ 扉 DIY で探すと何パターンか出てくるよ
スライド式のは面白いなと思った
やらんけどw
0008風と木の名無しさん2021/06/26(土) 19:10:16.25ID:pLYIklUo0
>>1

チラシ541
発酵バターを使うとバター感出やすいって言うけど使ってたらごめんご
0009風と木の名無しさん2021/06/26(土) 19:44:38.30ID:5a97p8lh0
次の人スレ
七夕の願い事なんて小学校以来した事ないからちょっと驚いた
子持ちや子供と毎日接する仕事じゃなくてもあえて短冊書いたりする人もいるんだろうか?
会社行事とか?
0011風と木の名無しさん2021/06/26(土) 20:46:18.91ID:gqvqZSpE0
>>9
同人板の誤爆だよね?転載したらレス貰ったよー

529 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2021/06/26(土) 20:40:54.88 ID:XWWJH928
>>528
もう少ししたら七夕ですが短冊に書くとしたら何てお願い事しますか?
と聞きたかった
そんな風に受け取られるとは思わなかった
001292021/06/26(土) 20:51:55.04ID:5a97p8lh0
>>10
ほんとだ気付かなかったわ
申し訳ない

>>11
えぇ…誤爆をわざわざ転載!?
しかも何故絡みじゃなく本スレに…!?
すまんが全然有難くないわ
0013風と木の名無しさん2021/06/26(土) 21:03:43.83ID:bqztmUmC0
>>12
絡みスレの方が良かったんだね、転載してきたよ
私の仕事が増えて大変だから今後は気をつけてね

てか、久しぶりに同人板に行ってきたけど、相変わらずギスギスしてて居心地悪いなぁ
801板の方が落ち着くわ〜
0017風と木の名無しさん2021/06/26(土) 21:09:49.12ID:ByyjVs+z0
>>16
もうNGしたよ
でも801板の絡みにヤバい人が湧くのは久々に見たかも?
0020風と木の名無しさん2021/06/26(土) 21:32:42.78ID:rb6dfBTu0
チラシ552
志村けんはテレビの世界の人だから、死んだって聞いた時もフーンって感じで感情移入できなかったわ
もっと他のことに興味向けたら?いつまでもグチグチ言うのはアホらしいよ
0021風と木の名無しさん2021/06/26(土) 21:46:01.18ID:hHchsbVg0
>>20
はげどー
昔のバカ殿様、おっぱいポロリばかりで大っっっ嫌いだった
規制されてポロリは無くなったけど、ダチョウ倶楽部とか千鳥とかが媚びまくりな演出が寒すぎて、番組観なくなったよ
0022風と木の名無しさん2021/06/26(土) 22:00:41.16ID:iEzaWHT80
>>21
千鳥はキョーミ無かったけど「○○なんじゃ!」って言う決めゼリフ?はツボにハマった
最近やってたテレビ千鳥でのバイキング企画で良いツッコミ入れてて好感度上がった

嫌いだと感じた人って基本的にずっと嫌いだから好感度上がるのは珍しいパターン
0023風と木の名無しさん2021/06/26(土) 22:15:16.69ID:G150CFsL0
>>21
芸人ってある時期からやたら自分たちの力関係とかアピールするようになって白けるようになった
0024風と木の名無しさん2021/06/26(土) 22:25:41.12ID:ezj8yoB20
チラシ623
おっぱい星から生まれた神の鳥…
リアルうずらや別のキャラのことだったらごめん
0025風と木の名無しさん2021/06/26(土) 23:09:54.82ID:/FTAKau30
>>23
最近の芸人って、テレビにも殆ど出てないような若手でも「軍団」作るの好きだよね
下には下がいるってのと、そんなトコでいい気になっても売れる訳じゃないのにって
「軍団」って聞くたびに寒い
0026風と木の名無しさん2021/06/26(土) 23:26:17.29ID:UuDLZboU0
チラシ631
電気代>換気扇は光も熱も出ない機器だから電気代なんてたかがしれてるよね
防犯>お風呂の窓って普通は侵入出来ないように外格子が付いてるものだけど
お父上が後期高齢者だとしたらちょっとボケてるとか…?
もしくは最近仕事リタイアして換気とかの生活の知恵ゼロな人?
ちなみにうちはお風呂とトイレの換気扇は10年間365日つけっぱなのでカビ知らず
0027風と木の名無しさん2021/06/26(土) 23:37:27.55ID:adZqBxhg0
チラシ639
鍵リプぐらいでそんな印象持つとか
鍵リプが嫌がらせとして有効ってマジなんだなぁ
0028風と木の名無しさん2021/06/26(土) 23:52:11.24ID:uemDtsqS0
>>27
相互のROMが気に入らない字書きにせっせと鍵リプで悪口飛ばしてて
よっぽど暇なんだなと思ってたけどそういうことかって納得した
0029風と木の名無しさん2021/06/27(日) 00:25:33.19ID:whXcuvF10
チラシの641は人間の限界にでも挑戦しているのか…w
勿体無いのは解るけど体大事にね
とか言う自分も先週
冷蔵庫に放り込んだままだった去年消費期限のゼリー片付けたけどw
0031風と木の名無しさん2021/06/27(日) 01:46:26.61ID:jE9VTid00
チラシ676
はー私もだよ同士よ…
休みの日なのに仕事のことがもやもや頭の片隅にあって
考えないようにしてはいるんだけど何をしても気が紛れないのすごく苦痛だよ…
気がかりな事案を解消しなければ真の休息は得られないのか…
0032風と木の名無しさん2021/06/27(日) 01:47:06.91ID:FWyj6muP0
チラシ664
是非や好き嫌いで否定するならいいけど
他人の意見や考えを思想と言えないと言っちゃうのはそれこそ幼くないかな
0033風と木の名無しさん2021/06/27(日) 01:48:31.98ID:QhUxbmxS0
チラシ674
別に神絵師に限らずhtrでも普通に垢消しはしょっちゅうあるけど
htrは目に映ってはいても誰の目にも止まってないから
消えても気付かれないだけなんだ…
0034風と木の名無しさん2021/06/27(日) 01:50:28.65ID:9w4PhqnD0
チラシ665
騒動で小○舘抜けてフリーになってから鳴かず飛ばずでどんどん劣化して
現在電子書籍でスピリチュアル系の読むのすら苦行と評価されるようなやつ描いてるらしい
昔の資産を自分で食い潰してるんじゃないかな
自分も詳しくは理解してないけど実生活でも投資失敗だかでどんどんまずい方向に向かってるっぽい印象
0035風と木の名無しさん2021/06/27(日) 04:20:01.90ID:X+4yft7f0
チラシ504
給食当番は子供には辛い肉体労働だったよな
やっぱりたまに事故が起きて、牛乳とかおかずとかぶちまけられてた
そんな話を東京地元の人と話したら、運ぶのはワゴンで、学校にはエレベーターもあったから何の問題も無かったって言われて地域ギャップを感じた
0036風と木の名無しさん2021/06/27(日) 06:55:38.99ID:90w6wjn+0
チラシ682
不織布マスクカバーとか内布とかをすると汗吸ってくれて結構いいよ
もしくは冷感系ウレタンマスクと不織布マスクを二重着けするか
暑さはあるけど息苦しさは自分の場合はそこまではなかった
0037風と木の名無しさん2021/06/27(日) 10:12:53.16ID:Jr/7ts8f0
>>31
チラシ676だけど
私は人間関係なんだけど嫌なことが頭を離れないのつらいね
相手は今頃パフェ食ってるよみたいな本あるけど
実際相手は今頃私のことなんか思い出しもしないだろうと思って
他のこと考えようとしてもふと嫌なこと思い出して月曜のこと考えると憂鬱になる
自分のメンタルの弱さが嫌になってまた落ち込むのスパイラルに陥ってる
お互い少しでも浮上できるといいね
0038風と木の名無しさん2021/06/27(日) 12:30:50.81ID:GEcP4mWD0
>>34
若い頃に漫画が当たって都内に豪邸建てたんだから勝ち組と思ってたが
あの豪邸の固定資産税とか維持費はすごそうだから今どうなってるんだろう
若い頃に貯金してるだろうから生活するには困らなさそう
0039風と木の名無しさん2021/06/27(日) 12:36:22.24ID:yY4CqBF40
チラシ728
性別とか年齢関係なく人として恥ずかしくない態度なら不快には思われないよ
0041風と木の名無しさん2021/06/27(日) 12:52:35.82ID:CptqmkYa0
>>39
チラシ728だけど
そう思って失礼のないように丁寧なやり取りするように気をつけてる
でも気になることがあったときにリプしていいのかなとかすごく悩んでしまうんだよね
コミュ障すぎて自分が嫌になる
0042風と木の名無しさん2021/06/27(日) 13:24:22.72ID:xTEgOv9v0
チラシ486
海水魚仲間で亡くなったお魚さんを冷凍保存しておいて
海に行ったときに返すという人がいたな
ただ淡水のエンゼルフィッシュの方なら似てる食用魚それなりにいる
0043風と木の名無しさん2021/06/27(日) 13:46:23.79ID:Ja8Gpc9a0
チラシ704
イヤホン最初から挿してなかったとか接続してなかったとかならそのシチュも分かるけど
イヤホン抜けちゃったときって音停止しない?って思う
デフォでそういう設定になってることの方が多いと思うけどあえて外したときもそのまま鳴るように設定しなおしてんのかな?
0044風と木の名無しさん2021/06/27(日) 13:58:31.80ID:qXLOZQlZ0
チラシ740
同僚が腎臓結石だったときと言ってることがそっくりでこわい
今後の経緯によっては救急車も検討しておいてくれ
0045風と木の名無しさん2021/06/27(日) 14:32:10.18ID:yY4CqBF40
絡み>>41
失礼なことさえしてなきゃ大丈夫だよ
もしかしたらめんどくさいとか思われたりもするかもしれないけど、対応がまともでも「めんどくさい…」って思う時誰でもあるので心配してたらキリがないよ
0046風と木の名無しさん2021/06/27(日) 15:02:54.49ID:S7drAluj0
>>34>>40
とりあえず軽井沢に豪邸持ってて漫画家友達呼んで遊んでるぐらいだから生活には困ってないんちゃう?
0047風と木の名無しさん2021/06/27(日) 16:52:02.77ID:L4EuCSdB0
チラシ767
何が増えてるんだろう
反ワクチンの報道かな
0049風と木の名無しさん2021/06/27(日) 17:50:03.09ID:eH8BDQXt0
BL小説829
自分もpixivのboothのブーストにめちゃくちゃ違和感があるんだけどそう言うのと一緒で今はそういう時代なんだと思う
因みにプロアマの1次創作作家がふぁんぼやってるのは全然気にならない
推しに貢ぐって感じで支援したい人はすりゃいいと思うし…
ふしぎなのは2次創作作家が2次創作でふぁんぼやると叩かれるのにブーストだと叩かれないのはなんでだろうと思ってる

ちなみに自分はブーストやったことも貰ったこともない
ブーストに違和感はあるが叩く気持ちはない

自家通販全盛時代は切手カンパして!とかペーパーでたまに見たなあと思い出す
ああいうのも今なら叩かれたりしたのかブーストといっしょで叩かれないのか…
当時はなんだコイツって思いながらみていた
0051風と木の名無しさん2021/06/27(日) 18:18:00.49ID:vJrKDzjq0
チラシ769
気持ちは分からなくもないしそんなに深刻でもないちょっとした愚痴なんだとは思うけど
そこで「勘弁してほしい」とか相手に非がある風なワードが出てくるのはちょっとSNSに疲れてるんじゃないかな
通知なんて各人の都合いいように設定してしかるべきものだし
相手に769の思惑を考えたりタイミングをはかったりする義務がないように769にも相手を気にする義務はないんだから
気にせず他ジャンル話でも他カプ話でも語りたいときに語ればいいし
どうしても気になるなら垢分けするなりミュートやブロックするなり自分の手元で対策するしかないと思う
0053風と木の名無しさん2021/06/27(日) 19:13:45.90ID:oJoVpHWW0
チラシ792
皆が皆ツイやってたり、やってても漫画関連フォローしてるわけではないから
0054風と木の名無しさん2021/06/27(日) 19:14:39.03ID:f4cAXkja0
チラシ784
頭痛薬を飲んで照明を暗くしてスマホなどの画面見るのやめてリラックスできる態勢で
目を閉じて暫し安静にして
それでも収まらなかったら病院へ行った方がいいよ
0055風と木の名無しさん2021/06/27(日) 19:15:34.79ID:tf+AovE90
国際情勢492
他板のニューススレでもこの事件見たけどやはり女叩きになってたなあ…
これが男だと男全体で括らないで犯人自体の話になるのになあと
ところで性別男の可能性も出てきたらしいがどうなんだろうな
0056風と木の名無しさん2021/06/27(日) 19:27:40.28ID:EmXJCVfE0
>>55
そこ絡みに持ち出し禁止だよ
向こうで書いて問題なさそうなのにわざわざなぜこっちに…
0057風と木の名無しさん2021/06/27(日) 19:37:36.27ID:tf+AovE90
>>56
そうなの?しらずにやらかしだわ
すまんかった
お手数だがレスアボンしてくれ…
0059風と木の名無しさん2021/06/27(日) 19:43:20.46ID:VFjBEM8W0
>>58
仕事?
業者かなにか?
0060風と木の名無しさん2021/06/27(日) 19:45:01.13ID:tFXSQRju0
>>56
あそこって801要素皆無っぽいんだがどういう経緯で立ったスレなの?
自分がここ来たときにはもうあったんだよな
0061風と木の名無しさん2021/06/27(日) 19:46:07.04ID:6smwfqub0
チラシ798
コロナなんじゃないの?周りに迷惑かけないようにしてね
0062風と木の名無しさん2021/06/27(日) 20:01:55.10ID:0jVApQqT0
>>60
そもそも最初は「アメリカがいきなり襲われました」っていう荒らしみたいな単発スレだった
2で「801で読む国際情勢」っていう今に近いスレタイに変化
その時の>>1の文は
「テロや戦争大反対、801は(゚д゚)ウマーで萌えに萌え。
萌え萌え言ってる内が華、死んで花実が咲くものか。
時には真面目に不真面目に、語り尽くせよ国際情勢。
総受日本はどこへゆく。 」
だった
0063風と木の名無しさん2021/06/27(日) 20:11:41.22ID:GEcP4mWD0
>>62
そういえばそうだったな
その内容を転載みたいな形で漫画にしてブログに載せてたのが下手の元だっけ
0064風と木の名無しさん2021/06/27(日) 20:14:13.17ID:XrVBtIdh0
絡み国際情勢
昔見てた頃は国を擬人化して下手リアみたいな萌え方するスレだったんだけど今は違うのか
スレ方言きついし政治っぽくなってきていつの間にか見なくなったけど昔は面白かったな
0065風と木の名無しさん2021/06/27(日) 20:51:28.86ID:kkS5vz1J0
チラシ810
振り向いてくれない攻めに後悔させたり嫉妬させたりなんとか攻め←受けの構図を攻め→受けに変えたい派がよくやるヤツ
発展すると振り向かない攻めを受けが諦めて降った後に攻めが焦って後悔してすがってくるみたいな攻めザマァをやり出す
0066風と木の名無しさん2021/06/27(日) 20:58:12.15ID:r5IzJMC10
>>54
ありがとう貧血なので軽い目眩はいつものことなんだけど今日のはちょっとひどかった
ロキソニン飲んで寝てたらだいぶ良くなったよ
0067風と木の名無しさん2021/06/27(日) 21:02:17.44ID:LEZlTjsm0
絡み国際情勢

初期は歴史ネタでSS書く人がいたりしてたけど今はただのネトウヨスレだよね
実質的にまったく801スレじゃないって昔から言われてるのになんでいつまでも居座ってるんだろ
国は愛してても板は愛してないんだろうかね
0068風と木の名無しさん2021/06/27(日) 22:20:38.43ID:eH8BDQXt0
>>59
小学生ならまだしも、この板に出入りできるようないいオトナが
他人の文章をコピペ連投する人はかなり深刻な精神疾患
リアル犯罪する確率も高いので関わらんほうがいい
0071風と木の名無しさん2021/06/27(日) 23:49:55.43ID:9qz4iyrn0
>>30
このスレの人に会社の商品買ってほしいわ
賞味期限2週間前になると売り場に置けないルールがあるから全廃棄してる毎日
テレビでちょくちょく取り上げられる人気商品なんだけど売れない時は売れないんだよね
仕入れを抑えれば売り逃しになるし難しいなぁー
0072風と木の名無しさん2021/06/28(月) 00:13:35.53ID:HhSuSotQ0
>>67
持ち出し禁止なのに定期的にここでそうやって騒いでるよね
わかっててやってるんだろうけど
0073風と木の名無しさん2021/06/28(月) 00:27:58.95ID:GMW3mMQB0
チラシ820
トコロテンって後ろだけでイク時のことだとはじめて知った
後ろに入れた瞬間に受けが発射することをいうもんだとばかりずっと勘違いしてた
今まで間違った知識で語ってたかもしれなくて恥ずかしい
0074風と木の名無しさん2021/06/28(月) 00:35:10.18ID:nxODq7PDO
>>73
食べ物の方の心太の構造?からしてその認識で合ってると思うよ
0076風と木の名無しさん2021/06/28(月) 00:41:13.76ID:nxODq7PDO
絡みトコロテン
書いてから気付いた
もしかしてチラシの人の間違いに対する皮肉だった?
だとしたら無粋なことしてごめんよ
0077風と木の名無しさん2021/06/28(月) 00:48:28.40ID:GMW3mMQB0
絡み>>74-76
あれ、入れた瞬間であってたの?
ネットでエロ用語としてのトコロテン調べたけど入れた瞬間て記述が見つからなくて自分が間違ってたとばかり
ショックを受けただけなのでもちろん皮肉ではないです
0078風と木の名無しさん2021/06/28(月) 00:53:18.77ID:e7DoK3k00
>>77
ゲイ用語としては後ろの刺激だけで発射することで合ってるよ
入れた瞬間に…というシチュエーションは現実的にはあんまりなさそう
0079風と木の名無しさん2021/06/28(月) 01:00:22.99ID:1iketu6M0
>>77
チラシの者だけどごめん、自分もゲイ用語からググったら「入れた瞬間」とは書いてなかったから
それに限らずとりあえず尻だけで射精するって意味合いで書きたくてトコロテンと使ったけど
BL用語だとそっちの意味に限定されるのかもしれない
0080風と木の名無しさん2021/06/28(月) 01:02:03.66ID:aVtmNJR40
>>77
入れた瞬間じゃなくて
後ろの(挿入による)刺激だけで射精するのをところてんが押し出されてくるときの様子に例えてるんでしょ
0081風と木の名無しさん2021/06/28(月) 01:22:11.73ID:c3Sodwuz0
>>79
BLでも入れた瞬間なんて意味で使われてるの見た事ないよ
尻の中への刺激のみで射精=トコロテン
尻の中への刺激で射精を伴わないオーガズム=ドライ(メスイキ)
0084風と木の名無しさん2021/06/28(月) 01:51:16.43ID:GMW3mMQB0
絡み>>79
ごめんなさい、分かりにくかったかもしれません
入れた瞬間=挿入の最初の一突きで、トコロテンを一発で押し出す様子が一突きでそのまま表現されてるのかと思ってた
ピストンしてからだと現実のトコロテンというイメージではなかったので勘違いをしていた
0085風と木の名無しさん2021/06/28(月) 01:54:03.33ID:GMW3mMQB0
絡み>>84>>80に宛てたつもりでした
なんかもう皆さん本当色々教えて下さってありがとうございます
0087風と木の名無しさん2021/06/28(月) 05:24:00.51ID:zVhbGt7N0
チラシ884
わかる
TRPGの精神操作系や肉体操作系の魔法・超能力・アイテム類のデータ見て色々妄想してた
0088風と木の名無しさん2021/06/28(月) 07:47:37.59ID:udem0fRY0
>>84
確かに実際のところてんはピストンしないもんなw
ところてん=後ろだけで射精で疑いもしてなかったから言われてみればってなったわ
0089風と木の名無しさん2021/06/28(月) 08:10:50.43ID:tc36n2OW0
チラシ903
自分自身モブ受けって単語こことかで使うけど自分も直感的にそう思っちゃう
0090風と木の名無しさん2021/06/28(月) 08:29:39.22ID:p8PYQ+St0
>>72
持ち出し禁止ってトップに書けば板チのスレが許されるとでも…?
何を勝手に治外法権区域作ってんの怖いわ
定期的にと言われても色んな人がおかしいと思われてることの証左では
0092風と木の名無しさん2021/06/28(月) 08:44:28.50ID:LKzEPRmz0
>>91
思ってたっていうか普通にそうじゃないの?と思ってる
だってモブ攻めって聞いてモブ×攻めとは思わなくない?モブの攻めじゃない?
ならモブ受けはモブの受けなのでは?
0093風と木の名無しさん2021/06/28(月) 11:02:30.95ID:AZNHIAqH0
チラシ888
もしかして先日来のインコの人だろうかw
0095風と木の名無しさん2021/06/28(月) 11:45:24.10ID:ym45/05D0
チラシ937
リングフィットできるスペースなんかないんだよなぁ
普通に歩くわ
0096風と木の名無しさん2021/06/28(月) 11:46:54.76ID:dTWaxxHl0
>>95
使う技選べるしよっぽど狭くて足の踏み場もないほど汚くなきゃ普通にできるよ
そもそも歩くのと筋トレは運動としてあまりに別物
0097風と木の名無しさん2021/06/28(月) 11:53:15.18ID:KYCEUXZA0
>>93
見に行って納得した
芸達者過ぎるのと飼い主脅かす選択肢ばっかでヤバいなww
0098風と木の名無しさん2021/06/28(月) 12:15:26.03ID:9qs/JSVU0
チラシ937
本体からして持ってないけどそのいちゃつきとやらが気になるから軽くプレゼンして欲しい
0100風と木の名無しさん2021/06/28(月) 12:26:28.77ID:9qs/JSVU0
チラシ944
はしたないってこと以外何が悪いのか分からなかった
そんな鬼の首とったみたいに言うことか?八つ当たりしたわけじゃあるまいし
0101風と木の名無しさん2021/06/28(月) 12:37:26.13ID:ivtk++gc0
チラシ926
こじるりの前にも元アイドルと取材の関係で出会って不倫してたという話もあるし
漫画の巻末には子供のほんわかエピソードをしょっちゅう書いてマイホームパパをアピールしてたのがタチ悪い
0102風と木の名無しさん2021/06/28(月) 12:53:08.67ID:0xxDFj/K0
チラシ944
その先輩がいつもお上品売りにしてるお局様なのかもしれないが
それだけだと親のレベルが知れる
ソースは自分
0103風と木の名無しさん2021/06/28(月) 12:54:29.77ID:CJKUk0wm0
チラシ944
もともとの好感度や周辺情報にもよるんだろうが
自分なら若干好感持ってしまうエピソードだ
0104風と木の名無しさん2021/06/28(月) 12:57:57.11ID:vXh2QSPp0
>>100
ほんとそれ
ゴミの種類によっては履物が汚れるとかあるけどなぁ
何が「正体見たり」なんだよ……
0105風と木の名無しさん2021/06/28(月) 13:23:31.89ID:gC19Lxsu0
チラシ944
そのお局様が全然ゴミ捨てやってくれなくて
すでにパンパンなのに更に押し込んでて
そうまでして捨てに行きたくないのか…となった944
みたいなシチュを妄想した
0106風と木の名無しさん2021/06/28(月) 13:35:12.66ID:WuOYyqq40
チラシ944
正体見たりって感じだなって言いたかっただけでは
0107風と木の名無しさん2021/06/28(月) 14:18:22.56ID:ZG/GP08q0
>>105
気がついた人が捨てに行くシステムか
決まった日に回収が来るシステムかで印象違うよね
0108風と木の名無しさん2021/06/28(月) 15:07:43.10ID:MfFvVkct0
チラシ937
後半わかる
まだ序盤だけどかつての仲間で会話の端々にクソデカ感情滲み出てて別の意味でやる気出る
0109風と木の名無しさん2021/06/28(月) 15:48:03.31ID:CN3r3K6D0
>>108
ストーリー自体は薄いけど進めれば進めるほどに台詞の端々でお前ら仲良すぎない?ってなるし
ネタバレはしないけどクリア後もいちゃつきっぱなしだからお楽しみに
むしろ更にラブラブになる
0110風と木の名無しさん2021/06/28(月) 15:50:51.12ID:44xptqfw0
チラシ944関連
頑なに自分ではやりたくない!って人いるよねえ
職場のトイレットペーパーの紙交換とか
ほぼほぼ芯しか残ってないのに絶対替えないマンとか
0111風と木の名無しさん2021/06/28(月) 16:59:05.64ID:ikp9TCOZ0
チラシ977
本当にお疲れ様
本当に本当にお疲れ様
0112風と木の名無しさん2021/06/28(月) 17:17:23.42ID:bi0lzwou0
チラシ980
子供の列って気を付けなくちゃと注意が向くんだけど、疲れてると逆に注意が向いてる方向に突っ込んだりしちゃうんかもなあ…
0113風と木の名無しさん2021/06/28(月) 18:20:02.46ID:3MxY+Eka0
チラシ977
うちにも老人がいるからなんか涙出てきたわ
977自身が一番かけて欲しい言葉だろうに
0114風と木の名無しさん2021/06/28(月) 19:21:23.46ID:XgdZiQco0
チラシ994
801的なものと一般作品は別に楽しむから輪っかゲームがそう言われるのがきつくてたまらない
最初は楽しんでたんだけどプレイしてることを伝えるとそっちの趣味を知ってる人にはほぼ「あの二人萌えるよね」と言われるのでやる気がなくなってしまった
萌えてる人が悪いわけではないんだけどね…
0115風と木の名無しさん2021/06/28(月) 20:34:42.39ID:4v+i/NlV0
チラシ944関連

944さんはゴミを足で踏んで圧縮するのがお行儀悪いと言いたいんだろうけど
「ゴミ箱の中のゴミは足で踏んでしっかり潰し出来るだけ圧縮すること」
という職場マニュアルがあったりするんだよ
職種は伏せとくけど綺麗な高給女性が高級な接客をするような大手企業だよ
0116風と木の名無しさん2021/06/28(月) 20:37:49.38ID:6YNHWaB60
>>115
大企業って意外とセコい(ちゃんと節約してるとも言える)よね
うちでも客に出さない資料を裏紙に印刷してたりしてた
0117風と木の名無しさん2021/06/28(月) 20:49:58.02ID:vICwbsFk0
>>115
職種を言わないなら黙っててくれるかな
誰に対して配慮()してるの?
0118風と木の名無しさん2021/06/28(月) 20:51:05.33ID:RhWv8p890
>>115
そんな下品なマニュアル聞いたことないし、そういう会社で働きたくない
0119風と木の名無しさん2021/06/28(月) 21:02:39.33ID:SwD64es10
>>115
ゴミを足で踏むって怪我防止とかの意味もあんのかな?
手で触りたくないし手より力入れやすいし
0120風と木の名無しさん2021/06/28(月) 21:13:13.38ID:+U9JbsiD0
>>115
釣り?
綺麗な女性が高級な接客をして高給を取るという情報からはソープとかシモ関連の風俗しか発想できない
いわゆる大手で働いてるけど清掃業社が1日2回ゴミの回収をしてくれるからゴミ箱がいっぱいになるってことがまずない
内線で依頼したら定時清掃以外でも清掃と回収に来てくれるし足でゴミを踏んで圧縮するマニュアルがあるってどんな大企業よw
0121風と木の名無しさん2021/06/28(月) 21:24:41.72ID:nA/1ZWzY0
>>120
うちもごみは業者さんが定期的に回って回収だな…
個々人のゴミに関しても厳しく分別が義務付けられてる
0122風と木の名無しさん2021/06/28(月) 21:29:33.29ID:EiLlKpo60
>>120
うちだと普通のゴミとかはそうだけどシュレッダーゴミなんかは社員が袋にまとめてゴミ箱の横に置くようにしてるんでチラシのような光景が見られることはある
大抵足じゃなくて手だけど
0123風と木の名無しさん2021/06/28(月) 21:34:19.31ID:zVhbGt7N0
>>120
その発想を聞いた後だとチラシ944の正体みたりの意味合いが違って聞こえるな
あとチラシ944自身の印象も変わるな
0125風と木の名無しさん2021/06/28(月) 21:40:26.00ID:AQRGh/EM0
絡みゴミ
各々想定してるゴミの種類が違うところにすれ違いの原因なのでは
この時期延々とお歳暮の開梱してる身的には足を使われると段ボールがグシャグシャになって
ただでさえ足りないカゴ車が足りなくなるから丁寧に手で開いてくれーってなるけど
全体重でギュっとやったほうが手早く効率いいってのもあるだろうし

ふた思ったが銀座のデパートとか絶対開梱作業するよな…日頃私がつめてる大量のクッション材剥くのでは
エルメスは経験ないけど資生堂くらいなら経験あるし商品を考えれば棚の近くで剥くよな多分
0127風と木の名無しさん2021/06/28(月) 21:46:31.07ID:nA/1ZWzY0
チラシ32

病気の猫と聞いただけで胸がぎゅうっとなるー
何とかならんのか
0131風と木の名無しさん2021/06/28(月) 23:58:31.61ID:T5JVKLD90
>>130
どこの航空会社?ぼかさないで答えてね
答えられなければウソだと見なします
0133風と木の名無しさん2021/06/29(火) 00:07:24.97ID:4LIVC1PE0
絡み荒らし
同人板のコロコロさんはここに住み着いて誰かにかまってもらえるまで待ってる
心がさびしい人だから相手したらダメだよ
0134風と木の名無しさん2021/06/29(火) 00:15:40.55ID:uhBj8Y7P0
JALかANA、どちらかでいいのかな?
この二つ以外の会社は無名だから該当しないよね
些細なことだから問い合わせたりはしないけど、ゴミの扱いが雑な会社だと、変なイメージが付いちゃったな
コロナで仕事激減して大変なハズだよね
この機会を利用して会社規則の見直ししたら良いんじゃない?

お客様に、今回みたいな形で伝わるよ

空の安全を守るお仕事なんだからさー、少しずつ見直そう?
0135風と木の名無しさん2021/06/29(火) 00:31:39.63ID:KlidIMW70
チラ裏 レスつける荒らし

学級会始めさせて荒れるの目的なんだろうけど
見え見えすぎて誰も構わないのがみっともなさすぎてうける

○○は常識じゃない?
○○なら△△だよね?
早く答えてよ
ワンパタすぎwwwしんでいいよ?
0137風と木の名無しさん2021/06/29(火) 00:34:21.14ID:N8Lsrz4X0
チラシ68
根菜というか長い野菜の中では太いからかなと思った
0138風と木の名無しさん2021/06/29(火) 01:01:02.30ID:X757/zJm0
チラシ68

鹿児島だと桜島大根と言う人がたまにいたな
これは明らかな悪口の意味で

カモシカのような脚はすらっと細い脚という褒め言葉だけど実際のカモシカは脚太めらしいね
0139風と木の名無しさん2021/06/29(火) 01:01:10.20ID:r1+hVhTV0
チラシ68
昔は色の白さを褒める言葉だったっていうのは聞いたことがあったけどその説は初耳
今の大根は色と形と質感が密度が高く瑞々しくてむっちりと色気のある佇まいをしていると思う
0140風と木の名無しさん2021/06/29(火) 01:14:11.12ID:vZUYE4HY0
チラシ31
スレの住民の毛色にもよるけど矢鱈エコバッグ毛嫌いして
たかだか数円のレジ袋を買うことを誇りに思ってる人いるよね…
レス主が男か女かはわからんけど何となくレスの書き振りから男かなと思ってる
口癖はエコバッグは不潔!○円なら毎日買っても一年で○○円!で皆揃って狂ったよーに言うんだけど
なんであんなレジ袋ひとつで買うことドヤ顔かつエコバッグを目の敵にしてんのかっていう…

エコバッグは肩から下げられるし肩から下げられなくても持ち手部分がレジ袋よりも幅広だから重いものとか比較的苦なく持ち歩けていいのになあと
まあ家庭の物買わない又は女性ほど非力じゃない男の人には中々わからんか…
0141風と木の名無しさん2021/06/29(火) 01:58:31.84ID:RgIGpRZO0
チラシ92
私はもらえたら嬉しいよ
ロクシタン好きっていうのもあるけど
0142風と木の名無しさん2021/06/29(火) 02:02:40.60ID:23DBYhRd0
チラシ89
1、パチンコ店の店員か店内のコーヒーレディとして勤めてみる
2、工場系に勤めてみると高確率でパチンカーがいて連れ打ちしたがるヤツがいると一緒に行くことになる
3、お水系の勤めでお客さんに連れられて行くことに
4、営業系で待つ時間あったりするのとかで先輩に教えられて
5、パチンコ台関連の企業に勤めて仕組みを一通り教わる
6、アニメの台があるからファンが突入
7、好奇心から突入

勤め系は田舎だと給料が良い方なので勤めてしまって覚える羽目になる
尚、ゲーム好きがパチンコをやり始めるとマズイ
ゲーム好きはパチンコにハマりやすいと言われているから
0143風と木の名無しさん2021/06/29(火) 02:53:56.63ID:optZ/bE00
チラシ92
私の周囲では、ロクシタンは女性同士の無難な贈り物になってる
特にハンドクリームとかは誰でも使う消耗品だし、有名なブランドで程よい価格なので、職場関係程度の付き合いで好みがわからない人相手には定番
私ももらったらそれなりに嬉しい
0144風と木の名無しさん2021/06/29(火) 03:19:35.77ID:LyHNCnqN0
チラシ1000
二次は知らないけど原作の時点でカラフル髪なキャラたちが普通に存在する中
金髪だけは金髪って扱いの作品って多くない?外国人キャラとかヤンキーキャラとかで作中はっきり金髪だと言及される感じ
ピンクとか青とかの髪は稀に(なろう系だと多い)作中でもそういう色だと言われることはあるけど
基本的に「アニメ的表現で色を付けてるけど本当は黒とか無難な色」って扱いな気がする
0145風と木の名無しさん2021/06/29(火) 03:34:58.91ID:6pBOXXV60
801ソムリエ832
こういう他者に依頼したり相談したりするようなスレで
補足説明が必要になるような独自の用語を使うのはちょっとどうかと思う
0146風と木の名無しさん2021/06/29(火) 04:29:03.78ID:IFtl8rgB0
チラシ51
うちの猫の方が可愛いという宣戦布告かと
0147風と木の名無しさん2021/06/29(火) 04:33:04.68ID:1spqTmsj0
チラシ98
そういや豆柴よりも小さい柴がいると先日初めて知ったわ
小豆柴(あずきしば)っていうらしい
それよりも小さいのは極小豆柴らしいんだけど
こっちはごくしょうまめしばと読むらしくて立て続けに読んだから
ごくあずきしばじゃねえのかよ!って三村的にツッコんでしまった
0148風と木の名無しさん2021/06/29(火) 04:36:00.20ID:1spqTmsj0
>>147
ごめん逆だったw
豆柴→極小豆柴→小豆柴だった
説明読んだ時に先に豆柴より小さい小豆柴ってのを見たせいかこれで3度目の間違いだw
0149風と木の名無しさん2021/06/29(火) 04:59:09.66ID:K308zceP0
チラシ49
iphone イヤホンジャック 充電 でググってみそ
1000円くらいで充電しながら有線イヤホン使えるようになるアイテムあるで
0150風と木の名無しさん2021/06/29(火) 06:55:30.58ID:AbmmmsW50
チラシ105
冬の乾燥する時期に皿洗いとか水仕事した後はめちゃくちゃ指ガサガサになるから塗るよ
20代後半ぐらいになってからそれ実感した
ハンドクリームもしっとりタイプとさらさらタイプが売ってるやつもあって後者ならベタつきにくい
0151風と木の名無しさん2021/06/29(火) 07:50:49.30ID:Ky2aYbAl0
絡みロクシタン
個人的に肌につけるには匂いが駄目なので抽斗に放置している
ハンドクリームというより抽斗の芳香剤として重宝してる
0152風と木の名無しさん2021/06/29(火) 07:58:02.01ID:SKcAWXim0
チラシ104
チラシ92だけどLUSHだとにおいが…って人がいるのでロクシタンくらいがちょうどいい認識だったわ
無香料もあるし
そこまで嫌いってはっきり言われるともう誰かに何かをプレゼントすること自体が怖い
食べ物は賞味期限あるしアレルギー持ってたら下手したら死にかかわるし相手の好み探るのも難しいからプレゼントとして一番難しいわ
0153風と木の名無しさん2021/06/29(火) 08:10:03.94ID:DtKwIdUr0
>>152
プレゼントとして叩かれるのは相手のことを考えずに女ならロクシタンあげとけみたいなやつであって
物自体が悪いわけじゃないのでは
昔の「女へのクリスマスプレゼントはオープンハート」みたいなもんで
相手がハンドクリーム普段使ってるかとかどんな香りが好きかとか
そういうの考えた上でロクシタンなのまで叩いてる人はいないから
いちいち卑屈にならんでいいし自信持ってあげてりゃいいじゃん
さらに他人の文句言う権利にまで口出すのどうなの
0154風と木の名無しさん2021/06/29(火) 08:17:34.76ID:WmcuLP+Z0
>>152
一般論としてロクシタン上げるのは悪!っていうのはどうかと思うけど
個人的に嫌いな分には個人の自由なのにそこにケチをつけてもなぁ
プレゼントは大なり小なり相手を想ってあげるものなのにそれは傲慢ってものだよ
0155風と木の名無しさん2021/06/29(火) 08:29:06.17ID:NzYv5+9u0
絡みロクシタン
腐るものじゃないし手に塗るのが嫌ならかかとの保湿にでも使えばいいのにと思った
0156風と木の名無しさん2021/06/29(火) 08:48:30.08ID:qaZiv24O0
>>152
アレルギーを気にするなら食べ物だけじゃなくて
肌につける物も避けるでしょ
0157風と木の名無しさん2021/06/29(火) 08:49:55.88ID:HvJNyYZS0
>>155
全然乾燥肌じゃないので手も踵も肘もクリーム塗る習慣ないんだよな
適宜軽石で擦ってるけどそれでサンダルとかもまあ見苦しくない程度だと思う
なのでロクシタンの類は迷惑とは言わんけどもてあますね
香りは嫌いじゃないけど
0158風と木の名無しさん2021/06/29(火) 08:55:06.00ID:KibXHJPz0
>>152
相手を喜ばせるためのプレゼントなんだから
相手の好みにあったものをあげればいいだけだと思うけど
そんなに難しいことかな
アレルギーも事前に確認しておけば済む話だし
サプライズで贈りたいというなら好みもアレルギーの有無も
知らない程度の仲でやるようなことではない
0159風と木の名無しさん2021/06/29(火) 09:24:38.76ID:Bin9C9KH0
チラシ124
「ちょっと」には「ほんの少し」以外の意味もあるのに
そうやってツッコミ入れてるつもりの人を見ると少しは調べればいいのにと思う
0160風と木の名無しさん2021/06/29(火) 09:31:47.08ID:VBgKR0EK0
>>159
「ちょっと何言ってるか分からない」って台詞に対しても「大部分は分かってるってこと?」とか思ってるのかな
0161風と木の名無しさん2021/06/29(火) 09:52:36.89ID:yKmRAar8O
>>157
似たような感じだなあ
そもそも油分が体についてるのが気持ち悪くて耐えられないタイプ
洗顔後の化粧水すら昔は無理だった
年取ってようやく顔と首くらいは我慢できるようになったけどかかとや手のひらはいまだに無理だ
職場の違う時間帯にハンドクリームべったりの人がいてその人のあと席につくとあちこちヌルヌルでめっちゃ気持ち悪い
0162風と木の名無しさん2021/06/29(火) 09:54:45.61ID:RgIGpRZO0
チラシ130
嫌いにまでなるのか…
と思ったけどよっぽど独りよがりなものもらったらってことかな?
その人がその人なりに考えてプレゼントしてくれたものなら化粧品でも食べ物でも嬉しく思うし
0163風と木の名無しさん2021/06/29(火) 10:12:58.26ID:2m5BuZO40
>>151
それいいな
何か布に少し出したりする感じ?
キャップのままだと逆に匂いがしないかなと思って

絡みハンドクリーム
色々試してみたいけど自分で買ってイマイチだった場合使い切れないの勿体ないしな……ってなるから
無難な無香料になっちゃうんだよな
ちょっとしたプレゼントでいろんな香りもらうと試せて得した気分になる
貧乏性だな我ながらw
0164風と木の名無しさん2021/06/29(火) 10:40:36.60ID:kNsZlPMQ0
絡みハンドクリーム
もらったハンドクリームを持て余したら本革製品のお手入れに使えるよ
本革 ハンドクリーム で検索するとお手入れ方法は出てくるよ
気になるようならまずお財布やキーケースなどの小さい小物製品で試してみては
私はブーツは全足一貫してロクシタンのハンドクリームで手入れしてる
匂いは履いているうちに自然に取れるからあまり気にならないのも良い
0165風と木の名無しさん2021/06/29(火) 12:09:04.81ID:SH+gsvjV0
チラシ152
釣りだろうけどこういう考え方の人間は人にものあげないで欲しい
0167風と木の名無しさん2021/06/29(火) 12:34:14.65ID:tqMQb2xZ0
チラシ153
やめてくれ韓国風清楚とか普通になっただけでしょ
0169風と木の名無しさん2021/06/29(火) 12:38:37.33ID:68jwuo9R0
>>162
こういうのは使わないからとか
あまり好きではないからと何度も何度も言い続けて
これが好き こっちが好きとアプローチもしてたのに
自分の好みのものばかりをプレゼントされ続けた
相手からしたら自分の好みのものを見に付けて欲しかったのだろうけど
そういう押しつけにうんざりして別れたのね
後にも先にも嫌いになったのはその人だけだけど
0171風と木の名無しさん2021/06/29(火) 14:57:06.33ID:HZHe6jmW0
チラシ56
アニメーターが流行りのキャラクター絵を図解しているツイートの中で「鼻と口の感覚が離れているキャラデザが増えた」って書いてあるの見たことあるから馬娘もそれなのかも
0172風と木の名無しさん2021/06/29(火) 14:58:59.28ID:XOZOBpBj0
チラシ164
捨てる以外の選択肢は無いんですかね
探せばリメイクレシピ色々あるしそもそも噛まずに舐めれば済む話のような気もする
0173風と木の名無しさん2021/06/29(火) 15:07:35.12ID:LyHNCnqN0
チラシ164
同じこと書きに来てた
噛まなければいいのに
心配ならコーヒーかホットミルクにでも入れては
0174風と木の名無しさん2021/06/29(火) 15:07:57.72ID:W2NVVzDO0
チラシ170
ホモのセックスが大好きな時点でスケベなので諦めよう私もだが
0175風と木の名無しさん2021/06/29(火) 15:45:09.72ID:ig+Mh2Uh0
チラシ189
ほっといてくれい
まだ20代だけど取り柄もなく生きてて悪かったな
0176風と木の名無しさん2021/06/29(火) 15:52:03.20ID:A+s2HJPM0
>>171
2,30年前は逆に鼻と口が異常に近いのが流行りの絵柄だったよね
そんなとこに流行りが出るもんなんだなあ
0177風と木の名無しさん2021/06/29(火) 15:54:40.87ID:hVrmyhRX0
>>171
むしろ鼻と口が離れてる流行りは00年代
ヴァカ絵と呼ばれてた時代にもっと離れてたので
最近は揺り返しで普通に戻ってきてるけどね
80年90年代が>>176の言うように近かった
0178風と木の名無しさん2021/06/29(火) 17:10:51.08ID:pNGW8GPU0
チラシ164
BBAなのでビックリマンチョコをシールだけ取って中身を捨てる話を思い出した
やろうとしてる行為がモラルなさすぎて引く
0179風と木の名無しさん2021/06/29(火) 17:22:37.72ID:gv4FMqAj0
>>176
ひとりの例外もなく全キャラ鼻の下に上唇がくっついてたSEEDを思い出した
0180風と木の名無しさん2021/06/29(火) 17:27:29.47ID:n9ZvDeI10
チラシ183
原作で攻めが猫っぽい受けが犬っぽい言われてても逆転させたがる人いてもやっとする
わんこ受けも猫みたいな自由気ままな攻めもいいじゃん
0181風と木の名無しさん2021/06/29(火) 17:38:58.30ID:N8Lsrz4X0
>>178
あったあった
近所の商店ではレジでシールだけ取ってパッケージごと置いていく子が多くて
店のおばちゃんがチョコ食べない?って分けてくれた事があったの思い出した
0182風と木の名無しさん2021/06/29(火) 17:45:13.56ID:3EFe5syC0
>>181
チョコエッグのときも誰か忘れたけどタレント(確か伊集院光)が「チョコは食べないからひたすら余る、しょうがないから全部とかして固めたらすごくでかい塊になった」と言ってたな
0183風と木の名無しさん2021/06/29(火) 17:48:52.95ID:NH7uBUre0
>>178
食べ物粗末にする話はやっぱ嫌な気持ちになるよね
詰め物気になるなら噛まずにずっと舐めとけよと思ってしまった
0185風と木の名無しさん2021/06/29(火) 18:33:17.03ID:jSBB2t/S0
チラシ164
猫よかったああああああ
住民が家に入れないってことは水と餌も補給できないということだろうから
動けない状態でこの暑さで脱水症状出てるんじゃないかと思って心配してた
0191風と木の名無しさん2021/06/29(火) 19:20:01.21ID:R8Ujwd9x0
>>182
昔友達がチョコエッグ収集しててこのチョコ美味しくないから処理に困ってる、溶かしてケーキにしても減らないって嘆いてたな
0192風と木の名無しさん2021/06/29(火) 19:25:15.85ID:q7XAexpG0
>>191
チョコエッグのチョコめちゃくちゃ甘いよね
小学生のとき集めてて味も好きだったからすごい食べまくってたんだけど
最近買って食べてみたら甘すぎて喉がやけた
0193風と木の名無しさん2021/06/29(火) 20:47:39.03ID:iYydj6uE0
絡みチョコエッグ
ハチクロではホットチョコレートにして男子に飲ませてたな
0194風と木の名無しさん2021/06/29(火) 20:49:44.67ID:Ecy9ztlb0
>>175
ああいうことを言う人は無意識下で自分自身に何か不安があるんだと思う
0195風と木の名無しさん2021/06/29(火) 20:57:31.76ID:aUD9O/X70
チラシ194
よかった!!!
ここで猫のことを知って気になってたんだ
0196風と木の名無しさん2021/06/29(火) 21:00:09.24ID:s4t3dAD80
チラシ194
ソース出してもらえる?出さないと信じない
0198風と木の名無しさん2021/06/29(火) 21:22:43.25ID:yvt+Fn+c0
>>196
自分が信じることが価値のあることかのようにウエメセで要求するのは何故なんだ
0202風と木の名無しさん2021/06/29(火) 22:17:44.71ID:pnztwpR10
チラシ255
自カプだ
正確には自カプの原作のノリが途中までそうだ
住む世界が違うけどなんだかんだ事件の度に鉢合わせするから余計
最終的には情けは人のためならずで逆転するけど
0203風と木の名無しさん2021/06/30(水) 08:50:26.65ID:bowO4R+90
チラシ316
攻め推しかつNTR大好きなのでモブ受け、受けモブ女も大好きだわ
うちの界隈そういうのが多いしモブ好きが受け好きとも限らないとは一応言っとく
NTRれたときの攻めの歪んだ表情堪らないんスよ…うへへ
受けがNTRれてもそれはそれで楽しいけど攻め推しなので攻めの歪んだ顔が見たいんだよなぁ
例のクソ兎映画とか兎攻めだったので堪らなかったですね…
0204風と木の名無しさん2021/06/30(水) 13:13:11.93ID:c0FT6Sbu0
チラシ333
わかる
最初はそういう賑やかなキャラをうるさがってた仲間たちが、だんだんと仲が深まるにつれて
本当にふざけてる時と無理をして明るく振る舞ってる時を見分けられるようになって
いつも通り笑ってるキャラに向かって「無理して笑うな」とか言ってやるのも好き
0205風と木の名無しさん2021/06/30(水) 14:58:36.39ID:mQYt+ziR0
チラシ347
自分が生活保護の無い国に行ったらいいと思うよ
0206風と木の名無しさん2021/06/30(水) 15:23:02.12ID:YzBBGvPq0
萎え687
二次創作で逆カプがあるってのがなぜ「悲劇」なのかわからないし、「戦争」って何?と思う
原作がBLで人気投票で最終的なカップリングが決まりますみたいな制度を採用してるなら戦争ってのもわからんではないが、そんな作品ほとんどないだろうし
原作がBLではなくほとんどの801カプは腐が勝手に捏造してるだけの場合は
二次創作で腐同士が捏造カプで争ったとしても「どっちも原作にはそんな設定は無いんだから争う余地などなくどっちも負け」が事実だと思う
今まで長年色々なジャンルでことごとく同じカプを愛好する同志として巡り合い仲良くやってきた腐友達が
また同じ新しいジャンルにハマったが今回に限って逆カプになってしまった、みたいな事態なら悲劇と言いたくなる気持ちもわからんではない
0207風と木の名無しさん2021/06/30(水) 16:49:07.57ID:bowO4R+90
チラシ361
公式が売れたくてあちこちにいい顔しててるのに
こういうこと言う奴が一番厄介だろ
公式ノマ者だけでほしい売り上げが見込めないんだから
公式が色んな方面にサービスしようとするのは
少なくとも金で支えきれないファン側が非難すべきことじゃない
0208風と木の名無しさん2021/06/30(水) 16:49:26.63ID:p5FWpWUS0
>>204
いいよね
立ち直ってまた元気に戻って騒がしさに呆れながらもこいつはこうでなきゃなってなってるのも良いよね
0209風と木の名無しさん2021/06/30(水) 16:54:36.00ID:DLg37r6F0
チラシ358
親に洗脳されてるのかな、絶縁一択では
0210風と木の名無しさん2021/06/30(水) 19:28:41.18ID:Kt6nKAbM0
チラシ382
私の自カプまんまそれです
拠り所をどこにも持てない受けに多くは語らずそばに寄り添おうとする攻めと
攻めを踏み込ませないよう振る舞いながらも奥底では攻めのことが大好きな受け最高です
0211風と木の名無しさん2021/06/30(水) 19:31:36.61ID:SCih/jhF0
チラシ379
もちろん目印だよ
それにしても大胆に引きすぎじゃないかとは思ったw
0212風と木の名無しさん2021/06/30(水) 20:02:13.62ID:QCLSLSBp0
チラシ389
ベランダ側の一軒家から子どもが歌うポケモン初代OP聞こえてきたときはエモすぎてちょっと泣きそうになった
0213風と木の名無しさん2021/06/30(水) 20:03:14.15ID:bZ0GH9SL0
チラシ385
知ってる店にあるな…と思ったがそこはあんこだけじゃなく求肥みたいなのも入ってるわ
0214風と木の名無しさん2021/06/30(水) 20:49:49.96ID:8o1kr5GV0
>>211
やっぱり目印なんだ!
あー、スッキリした
サンキューサンキューな!
0217風と木の名無しさん2021/06/30(水) 21:29:31.85ID:vEQacASy0
>>216
絡みスレだけじゃ満足できず、普段はヲチ板に潜んでいるんじゃない?
人を貶めようとする癖がついちゃってるんだと思うよ
0218風と木の名無しさん2021/06/30(水) 21:36:37.28ID:EczmfNqR0
チラシ400
私も同意見
(俳優)Aが演じる(役名)Bってことなんだなと思う
Aさんを演じるBさんなら逆だと受け取るけど
0219風と木の名無しさん2021/06/30(水) 21:38:44.52ID:3hBdFHKG0
チラシ410
菊丸は手塚と仲いい大石と不二と仲いいから特にそこまで支障なさそうって感想見たことあるな
あと新テニだとちょっとだけ会話あった
0220風と木の名無しさん2021/06/30(水) 21:58:02.88ID:JAMjFEul0
チラシ413
自分ではどうだろうと思い返してみるに、どちらも使ってる気がする
0221風と木の名無しさん2021/06/30(水) 22:22:13.28ID:99+IBe2C0
チラシ416
一瞬ムラッとしても結局は抜けないってところがプラトニック的なミソなんだろうか
0222風と木の名無しさん2021/07/01(木) 01:46:31.17ID:LN/noRRe0
チラシ438
だいたいなにやってるか把握してないし読者にも把握できない
たまに薬も一般人への暴力もない綺麗なヤクザのパターンあり

ただ、だいたいのヒロインは最初は普通にそのヤクザに怯えたり反発持つところから始まるな
ヤクザの暴力性について全く無知なヒロインは見たことない
0223風と木の名無しさん2021/07/01(木) 05:49:11.91ID:pIYMi3Do0
チラシ398
今どき三十路手前で未婚ぐらいで弄りネタってギャグが古いな
昔のアニメなんだろうか
0224風と木の名無しさん2021/07/01(木) 08:57:25.09ID:No3RUKHD0
チラシ398
少なくとも昭和中期以前の価値観で描かれている作品だから
描いてる作者も高齢者なんじゃないだろうか
0225風と木の名無しさん2021/07/01(木) 09:16:25.77ID:W4bM4ooJ0
チラシ481

私は受け攻めは新しいと思っていてまだその感覚が抜けてない
私にとっては受、攻だ
0226風と木の名無しさん2021/07/01(木) 10:40:20.22ID:bomF/65T0
チラシ493
配慮してくれとかいうのじゃないよな…
こういう公表に対して「いちいち言うな。知らんがな」「配慮してほしいのかよ」って層も一定数いるけど
同じかもしくは似た人は共感できるし興味なければフーンで済む話だと思うんだが
ファッションで公表してるんだろって批判はまた別の問題なので何とも言えんが
0227風と木の名無しさん2021/07/01(木) 12:05:30.65ID:+lfcGkmo0
チラシ513
男女エロで女×男なら女が自分の穴には何も挿入されず道具を使用して男の穴を掘るプレイじゃ無いと女×男にならないと思ってる
女体化攻めなら尚更だし女体だからって挿入されちゃったら受けだな
例のシチュだとただの女側の襲い受けって感じだしそりゃリバ逆言われるわ
0228風と木の名無しさん2021/07/01(木) 12:07:59.91ID:2S8/wP0T0
チラシ513
女攻めってジャンルがあるのはわかるけど曲がりなりにもBLなら挿入した時点でリバだと思ってしまうな
0229風と木の名無しさん2021/07/01(木) 12:11:02.29ID:T/vJ5DDb0
絡み攻め女体化
攻め女体化しても一切穴にはいれません
一緒にされたくないからリバ名乗ってもらえますか
0230風と木の名無しさん2021/07/01(木) 13:50:26.17ID:4KPxHhNW0
雑談うつは心の風邪

なんで風邪に喩えられたかも説明されてるしそもそも考えたらわかるだろうに
「風邪を侮るな」みたいな話になるのなんでなん
0231風と木の名無しさん2021/07/01(木) 14:32:04.32ID:2V3n/rYnO
チラシ534
誰のことかわからないのでどれにも当てはまらないかもしれないけど
高齢者のペットは賛同してくれる家族がいれば問題ないし
家族がいなくても人望があってもしもの時のお願いできる人が周囲にいてちゃんと手はずができてるのかもしれないし
そもそもお金持ちならお世話を手伝う人も雇えるし自分が先に死んだ場合のお願いもできるよ
0232風と木の名無しさん2021/07/01(木) 14:35:21.42ID:gr80Y3o60
>>222
なるほど
ヒロインがヤクザの仕事によって人生めちゃくちゃになる人や死ぬ人がいること知った上でも好きなら良いなと思ったけど青年誌でもあるまいしそりゃそうだよね
BLも基本ヤクザっていってもなんちゃってヤクザものが多いし
恋愛やエロ主軸の漫画でヤクザをちゃんとヤクザとして描く必要もないんだろうね
答えてくれてありがとう
0236風と木の名無しさん2021/07/01(木) 15:38:53.70ID:r4LgezCZ0
>>212

554 風と木の名無しさん [sage] 2021/07/01(木) 15:24:20.99 ID:I0WwldoG0
「エモい」っていうツイカス方言が嫌いだからテレビやつべに出てくるの本当に嫌だ
0237風と木の名無しさん2021/07/01(木) 16:36:25.11ID:pBmjlYvE0
チラシ563
うちの母も先日初期の肺がんと診断されて手術したよ(家族ともども非喫煙者)
がんだったとしても早期発見なら適切な治療を受けてそれで済むかもしれない
563さんも不安だけどお母さん本人もとても不安だと思うから、あまり考えすぎないでね
お大事に
0238風と木の名無しさん2021/07/01(木) 16:58:21.59ID:vP5mJYzp0
>>225
以前は受け攻めに送りがなはつけず受・攻の1文字表記が主流だった気がするけど
いつ頃から受け攻め表記がメジャーになったんだっけ
今は慣れたけど私も少し前まではなんとなく送りがなに抵抗があって
自分で書くときは受・攻にしてたな
0239風と木の名無しさん2021/07/01(木) 17:12:24.22ID:jUJe+cDs0
チラシ561
洗礼者や使徒のヨハネがルーツの名前だからなあ
0240風と木の名無しさん2021/07/01(木) 17:20:09.41ID:iVLY5eLF0
>>238
スマホが書き込みの主流になったからじゃね?
少なくともうちの環境だとPCだと受攻の一字ずつは出るが
スマホだと送り仮名つきの受け攻めしか変換で出ない
0242風と木の名無しさん2021/07/01(木) 17:34:07.25ID:65Q3WTJr0
チラシ483
わかる
既存キャラでカプ萌えしてるかに関係なく、既存キャラがアバターオリキャラに構ってくるのあんまり好きじゃないな
なんか異物感を感じてしまう
0243風と木の名無しさん2021/07/01(木) 18:01:55.08ID:65IeZJKV0
チラシ563
癌にも良性悪性があるし最近は手術や薬物治療で治ることもある
血縁だと自分も癌になる事もあるだろうから予行演習という形で付き添うのも良いかもしれない
人それぞれ家族との接し方違うしどうした方が良いとかはわからん
0244風と木の名無しさん2021/07/01(木) 18:33:08.96ID:45QW3PyI0
チラシ585
最後頼りがいのある軍人みたいで好き
0245風と木の名無しさん2021/07/01(木) 18:47:46.10ID:K1FuwhNU0
チラシ586
1行目の「似てる」っていうのはBLとバトルものの作劇に類似する部分があるという話であって(その指摘自体が妥当なのかわからんが)
「戦いたくないのに最強の力を持ってる」と「受け」というキャラ属性同士をイコールで結んでるわけじゃないと思うんだが…
0246風と木の名無しさん2021/07/01(木) 19:17:56.95ID:U4XJ0kiB0
チラシ597
16本骨の傘を買ってください
シルエットが綺麗です
畳みやすいです
シルエットが綺麗です
畳まなくても店頭の傘袋にシュッと入ります
シルエットが綺麗です
強風に強いです
欠点は重いことです
でもシルエットが綺麗です
0248風と木の名無しさん2021/07/01(木) 20:42:40.75ID:XGZ71jFB0
チラシ563
検査でポリープがあると念のために生検組織診断をする
生検って聞くと「ガンなの!?」ってなりがちだけど大体は良性(ガンではない)で経過観察になる方が多い
個人的には念のために付き添ってあげた方が良いと思う
年取ると気がよわりがちになるので
0249風と木の名無しさん2021/07/01(木) 21:32:59.18ID:pIYMi3Do0
チラシ441
これほんと思う
燃やしてんのフェミじゃなくてお前らだろっていう
よく実際の女性が被害に遭った事件のスレとかで「フェミさんはこれは燃やさないでいいんですかねw」とかいうの見るけど
明らか萌えキャラ系への言及よりかは騒がれてるだろうし、ネット上が大騒ぎにならないのは反論に必死になるオタクたちが居ないからだろ
0250風と木の名無しさん2021/07/01(木) 21:55:11.31ID:PtJOZZX40
>>248
チラシはポリープとは何にも言ってない
もしかしたらエコーの影とかかもしれないのに
大腸がんとかならわかるけどなんで生検の話になるんだ
0251風と木の名無しさん2021/07/01(木) 22:47:30.96ID:5BSMRxpF0
チラシ563
良性のポリープとかならいいね
そうでなくても初期で早期発見であることを他人ながらお祈りする
早ければ早いほど治療の効果も期待できるだろうから
0252風と木の名無しさん2021/07/01(木) 22:50:44.23ID:M9tRWlHl0
チラシ563
チラシ本人だけど親戚とかで癌になった人いなくて母がそうかもって聞いてすごくショックだったんだ
付き添ってあげたいけど遠くに住んでてコロナで帰省できない状況
ちなみにポリープではないよ
でもみんなありがとう
一番不安なのは母本人だろうから出来るだけこまめに連絡取るようにしてみる
0253風と木の名無しさん2021/07/01(木) 22:50:57.00ID:rL2A5Fef0
>>243
揚げ足とりのようだけど癌は悪性のものしかないよ
悪性腫瘍と良性腫瘍があって悪性腫瘍が癌だから
癌のようなものが見えるって言われたんなら楽観視はできない

付き添えればいいけど入院検査だと付き添いできないからチラシ567も不安だろうな
0254風と木の名無しさん2021/07/01(木) 23:03:34.61ID:rL2A5Fef0
>>252
まだ心情的にそんな気持ちになれないだろうけど確定診断出ると展開早いから早めに今後のことについて話し合っといた方がいいよ
親は治療を望まないけど子どもは治療して治って欲しいと思ってる場合とかいざという時ほんと大変だから
0255風と木の名無しさん2021/07/01(木) 23:09:37.11ID:rclTDWwD0
>>248
コロナを理由にして会いたくないだけでしょ
醜い言い訳すんなボケ
0256風と木の名無しさん2021/07/01(木) 23:13:43.23ID:PX03pNYL0
ここって医療板だっけ
何でこんなに長引いてんの
0258風と木の名無しさん2021/07/01(木) 23:15:25.16ID:zV7DwD2I0
ガンは突然亡くなるよりお別れの時間があるというようなことを聞いて
そうだなあなんて考えていたけど実際自分の身内に起こった今
いずれ先に寿命が尽きることは解っていても急に『タヒ』というものが現実味を帯びる感じで精神的にキツい
今元気なのになあって
身内の医療従事者からは3年もたないと言われてそれがすごくストレスになってる
医者はいい傾向が見られるって言ってるけど上の発言が引っかかってて
ロウソクは消える前にってヤツを連想してしまって苦しい
0262風と木の名無しさん2021/07/01(木) 23:29:27.42ID:asnH0r6X0
チラシ642
お手本みたいなフラグ立てるじゃん
生活習慣に気をつけてもウイルス感染からも癌になるよ
気をつけてね
0265風と木の名無しさん2021/07/02(金) 00:14:59.42ID:OrYs7VfP0
ネタ振り317
同じIDで書いてること3つともあたおかなんだけど…
おかしい人って思われてもしかたなくない?
糖質かなんかで夜になると躁で興奮するタイプなのかなメンドクセ
0266風と木の名無しさん2021/07/02(金) 01:09:53.40ID:ktL+Gcmq0
ファブルスレ
ちょっと覗いてみたらほとんど一般読者?が避難所的につかってるみたいでワロタ
スレタイとか板名は気にしてないのね
0267風と木の名無しさん2021/07/02(金) 06:19:50.94ID:Jxbo7vIZ0
チラシ695
まだこんなこと言ってる奴いるのか…
さすがに頭悪すぎる
0268風と木の名無しさん2021/07/02(金) 06:31:30.84ID:eb3VP07m0
チラシ634
ガン治療にはお金がかかるが高額療養費制度とか使って軽くする事ができるので
とにかくお金の心配はさせないようにしてあげて
自分の時には親からの質問の主旨を勘違いして答えた為に
心配が無いのに心配させてしまった事があるから
0269風と木の名無しさん2021/07/02(金) 06:51:02.80ID:0vogCuLb0
>>267
あの胡散臭いカビマスク画像信じてる奇特な人まだ存在してたのに笑った
0270風と木の名無しさん2021/07/02(金) 06:57:35.77ID:JgLDo+gk0
チラシ688
私は対抗が接点ありありでも顔カプ言ってそうという偏見があるわ
0271風と木の名無しさん2021/07/02(金) 07:08:57.93ID:oISsm7jK0
チラシ688
そりゃ対抗に敵愾心持ってるようなのなら偏見でなくそうなるだろ
0272風と木の名無しさん2021/07/02(金) 08:19:03.38ID:7+bKCzsn0
チラシ715
その作家は小説の作曲家は自分のことだったって発言してるの?
0273風と木の名無しさん2021/07/02(金) 08:28:44.17ID:aD21PyOx0
>>272
小説家じゃなくてゲームシナリオと作曲やってる人が初めて小説書いたって話
インタビュー全体として
「いかに自分が死にたくて苦しんでたか」の話をしてそのつらさを全部小説にぶつけた
そんでインタビュー記事の締めが

「『(小説名)』の唯一の虚構は、死を願う(作曲家)を救出したいと寄り添う(女子大生)の存在です。自分の人生には(女子大生)は居ませんでした。…自分がシナリオや音楽を作り続けているのは、(女子大生)のような存在が現れる日を待っているからなのかもしれません」

だそうなので……
0275風と木の名無しさん2021/07/02(金) 08:51:57.12ID:RIxpgiHD0
チラシ721
女子の方が足切り点が高いんだから逆
少なくともその学校を受けた男女に限ってた女子の方が頭がいい
男子は頭が悪くても入れてもらえてる
0276風と木の名無しさん2021/07/02(金) 09:22:15.01ID:X8fSOdPN0
チラシ719
それ思った
自分はアレルギーで子供の頃の予防接種とかほぼ受けられなかったからコロナのも多分無理かな…と絶望してたけど
周囲では普通に打たないつもりってカジュアルに話す人が多くて内心びっくりした
打てない体質って知られたら警戒されるんじゃないかと思って隠してたのに
でも雑談感覚で「打たないよー」と言ってる人はなんだかんだで実際はやるかもしれないからね…
0277風と木の名無しさん2021/07/02(金) 09:37:58.16ID:r8tcGeZI0
>>276
集団免疫が目的だから5割超が打てばOK
無理には打つべきじゃないね
0278風と木の名無しさん2021/07/02(金) 09:39:42.08ID:hAlo9wbl0
>>276
コロナワクチン打てないアレルギーっほとんどないと思うんだけど口実にしてるだけでは
0279風と木の名無しさん2021/07/02(金) 09:56:12.17ID:j7sseMpW0
>>278
そうでもない
ぜんそくの人やアレルギー持ちの人は副反応が起きやすい傾向が認められてる
あと、女性の方が副反応でやすいこともわかってる
0280風と木の名無しさん2021/07/02(金) 09:57:17.66ID:hAlo9wbl0
>>279
いや副反応あっても打てるだろ
アナフィラキシーぐらいでは
0281風と木の名無しさん2021/07/02(金) 10:00:46.14ID:j7sseMpW0
>>280
アナフィラキシーって場合によっては死に至る重篤な副反応なんだが
0282風と木の名無しさん2021/07/02(金) 10:05:16.07ID:hAlo9wbl0
>>281
アナフィラキシー持ちはワクチン打てないって意味だった=アレルギーではない
0283風と木の名無しさん2021/07/02(金) 10:06:20.49ID:RRwLTJCA0
>>273
女子大生は虚構だけど「才能豊かな美しい作曲家」というのは真実ということか…?
0285風と木の名無しさん2021/07/02(金) 10:52:25.98ID:4/F93x6+0
チラシ721
男のが頭いいからって理由ではないと思う、>>275の言うとおりで

ただ医者とかの場合は女性は出産などで職場を離れる人もいるから現場として困るとか
外科医は体力、腕力もいるから女性の体ではキツくて男手の方がいいとか
女医は皮膚科や美容系を希望する人も多いけど医者がそればかりじゃ困るとか
そういう理由で男子の方を多く取りたいってのはわかる
ただそれを明かさずに受験料だけ黙って徴収してたのがタチ悪いと個人的には思うが
0286風と木の名無しさん2021/07/02(金) 10:56:22.71ID:qTvPhAt50
>>285
男子大があればいいのではと思っているのだが無いということは難しいんだろうな
0287風と木の名無しさん2021/07/02(金) 11:00:25.93ID:NycP9Sp60
>>285
事情や理由がどうあれそれを事前に明かさなかった時点で一切弁解の余地がない完璧にアウトな案件だよなあと思う
正当な理由があるのなら堂々と性別ごとに枠が異なると事前に明かすべきなんだよ
0288風と木の名無しさん2021/07/02(金) 11:00:34.60ID:RIxpgiHD0
>>286
ないというか昔は全部男子大だった
だから逆に女子大を作らなきゃならなかったんだが
その後時代の流れで女子にも門戸を開いた結果男子大が(つい最近だが)なくなり
女子大だけが残った
0289風と木の名無しさん2021/07/02(金) 11:09:05.77ID:kSVYO4Af0
>>285
本当に外科医が足りなくなるとかが心配なら女を排除することはまじで何の解決でもないけどね
学校入試の時点では誰が何科の医師になるかわからないんだから
本気でやめない外科医が必要なら男女共に希望明記させるとか体力が必要なら体力テスト取り入れるとかすればいいわけだし

男なら外科医を選ぶだろ〜男なら体力あるだろ〜みたいなふわふわ思い込みの元に成り立たせてて
まじでやってるとしたら全く危機感ないし馬鹿すぎるから所詮それらってもっともらしい後付けの言い訳だと思うよ
0290風と木の名無しさん2021/07/02(金) 11:14:19.58ID:JuzIqFwF0
>>286
こう認識しちゃう人がいるのか…大学そのものが男のものだったんだよ
美大とか医大は特に女が入学したいと希望しても女が?何言ってんの?って断られる時代があった
だから女のための大学を作るしかなかった

ジェンダーの歴史ってもう少し広く知られるべきだよなぁ
0291風と木の名無しさん2021/07/02(金) 11:40:52.41ID:6jcz1lOx0
>>288>>290
ジェンダーの歴史とかそういう話じゃなくて、共学か女子大しかない現在だからこそ男子大学を作ったらどうかと言ってるんじゃないの?
0292風と木の名無しさん2021/07/02(金) 11:45:22.85ID:NM//m5dy0
>>291
無いということは難しいって言ってるから普通に自分も歴史のことだと判断した
今の諸問題の解決するために男の大学作ろうってことならそれ本当に解決方法かなぁ?って感じする
0293風と木の名無しさん2021/07/02(金) 11:50:06.85ID:nsxgjdDA0
>>290
横井玉子さんとか一応知ってるつもりだったけど甘かったみたいでごめんなさい
過去じゃなくて現代や未来にそういう予定はないのかと思ったんだ
ちょっと偏差値低めにしてさ
これくらいの人材をこの数だけほしいってのはそう変わるもんじゃないだろうし難しいね
0294風と木の名無しさん2021/07/02(金) 11:54:36.23ID:kmXu1u7w0
絡み医大
外科医が本当に女のなり手がないかっていったら微妙
結局女が過ごしにくいように意図的に男に向いた環境にしてるだけじゃないの?
女は働きにくい環境を維持してだから女は向いてないんだよねってやってるだけじゃね
0295風と木の名無しさん2021/07/02(金) 12:05:23.00ID:WnsCXJxV0
絡み>>237
>>272です
そのままダイレクトに才能のある美しい作曲家が自分なんだね、キツいわ…
まあ社長はビジネスも関わってる人間だから、応援してくれる架空の女子大生とは違うんだろうけどさぁ…イマジナリー女子大生…
0296風と木の名無しさん2021/07/02(金) 12:07:04.86ID:GHq7IcpH0
>>293
欲しい人材の具体例があるなら性別じゃなくそれに適したテストを設けるのが先だと思うな
きつい体力テストでも作れば
宇宙飛行士テストみたいにさ
まぁ看護師や介護士に女が多い点でもう女は力が弱いからってのは理由になってないと思うけどね
0297風と木の名無しさん2021/07/02(金) 12:18:44.73ID:RIxpgiHD0
>>291
現在のつい最近まであった男子大がちょうどなくなった時分なんだから
なにくなったばかりの現代だからこそ無理という話
0298風と木の名無しさん2021/07/02(金) 12:30:02.10ID:rLVKDtBD0
>>293
歴史を踏まえた上での感想だと言うならそういえばいいのでは
0299風と木の名無しさん2021/07/02(金) 13:43:02.43ID:6jcz1lOx0
>>297
いや私は別に男子大がどうとか思ってないんで私に言われても
0301風と木の名無しさん2021/07/02(金) 16:16:39.88ID:cKetzhYG0
絡み男子大
教育そのものが男子のみの特権だったもんなあ昔は
やんごとなきご息女すら大学には行けなかったんだからどれだけ難しかったかはお察しだと思う
今やるべきことは男子大作ることではなく正しく能力で入学者を選ぶことだと思うわ
0302風と木の名無しさん2021/07/02(金) 17:36:45.92ID:6dFVYKXV0
>>293
過去知ってるならむしろここで過去に戻してどうするんだ
女子大が作られたのとそもそも根本が違う、そこまで男に下駄履かせる意味ある?
本来試験に合格できない能力の医師を増やすことは患者の不利益にも直結する
0303風と木の名無しさん2021/07/02(金) 18:24:35.99ID:X8fSOdPN0
絡み男子大
なんでも学校設立にあたっては設立の目的を提示しないと認められなくて
かつての女子大は「良き母を育てるため」的なので許可が出るんだけど
男子のほうは男に限定する合理的な理由が提示できない(良き父、ではダメらしい)ので
男子大は新設することができない…という話を大昔に聞いた
今は女子のほうも「良き母に」では時代的に難しいだろうね
0304風と木の名無しさん2021/07/02(金) 19:21:51.64ID:GTW6rMFm0
チラシ780
わかる
職域接種待とうかなとか思ってる
0305風と木の名無しさん2021/07/02(金) 19:54:21.61ID:fJyDsx/M0
チラシ694
ダークエネルギーカメラググっちゃったよ!
0306風と木の名無しさん2021/07/02(金) 20:04:16.65ID:bNWMLuKu0
>>303
自分は女子大なんだけど女子の自立と勉学を設立当初からゴリゴリに推してて
創設者も「女なのにそんなの作るの?」「女にいらないだろ」と理解得られなかったり出資してもらえなかったりと作るのに相当苦労したらしいから
その良き母のためって提示は逆にそういう理由じゃないと当時通りにくかったのでは?とちょっと思った
0307風と木の名無しさん2021/07/02(金) 20:43:36.35ID:gm47Pqmr0
チラシ804
女性向けがことあるごとに学級会やってるとしたら男性向けは常時学級崩壊じゃねえかと前々から思ってた
0308風と木の名無しさん2021/07/02(金) 20:54:19.20ID:j7sseMpW0
>>307
学級崩壊 ほんと、それ
話し合うとか一切なくて、一方的に暴れるやつらがいて
自分たちの気に入らないものは徹底的に叩き潰すし
そういう暴れるやつらを周りが煽るもんだから
どんどんつけあがってやりたい放題
まさに学級崩壊状態よね
0309風と木の名無しさん2021/07/02(金) 22:30:01.27ID:pcHCezS60
チラシ837
クソキモいな
誰かに相談した方がいいんじゃない
0310風と木の名無しさん2021/07/02(金) 22:31:43.41ID:ajmEsNye0
>>306
宝塚で男装するのを当初は「良人の気持ちがわかる良き妻になるため」とか言ってたんで
とりあえず世間的に通りの良いこと言っとくかってのはあるだろうねえ
0311風と木の名無しさん2021/07/02(金) 22:50:54.39ID:fJyDsx/M0
チラシ837
それやばいやつなんじゃ?
>>309も書いてるけど誰かに相談した方がいいよ
0312風と木の名無しさん2021/07/02(金) 23:04:41.89ID:twXcj80o0
チラシ815
あれ本来ならもうちょい出番あったけど減らされたらしいよ
0313風と木の名無しさん2021/07/03(土) 00:24:46.86ID:ERQdlVAF0
チラシ844
私のフォロワーも地方から出てくるよ
フォロワーの地元でもイベント開催するのにわざわざ東京に出てくるんだって
コロナウイルスがお土産にならないと良いねって思いながらミュートした
通勤圏内の移動でもレジャーは自粛してるのに真面目に生活してる都民が馬鹿みたい
季節感が違う距離を移動するその無神経さに呆れる
0314風と木の名無しさん2021/07/03(土) 00:28:11.40ID:PwwREcrJ0
チラシ837
837にどこまで踏み込んでいいか測っているみたい
因みにその手の人は『なに言ってるんですかw』って笑うだけでOKと捉えるのでマズい状況になりつつある気が
(ターゲットの拒否を己の良いように捉えるので更に踏み込んでくる)
0315風と木の名無しさん2021/07/03(土) 00:31:16.88ID:/a9s1dGM0
チラシ721
女子の方が成績がいいから、正当に判定すると合格者は女子の割合が大きくなるから、
男子合格者を増やすために男子の判定を甘くしてるって聞いた
0316風と木の名無しさん2021/07/03(土) 00:49:09.06ID:Y1eULuDn0
チラシ受験男女格差
20年前までは東京都と同じ方式だった地元公立高校の普通科
男女の人数揃えをしないで成績順に上から取っていったら
SSランクはほぼ同数・理数系Sランク校のみ男子が多いくらいで
他は女子の方がどこも一クラスから二クラス分多くなったよね
0317風と木の名無しさん2021/07/03(土) 05:24:56.46ID:VJb1Y3wQ0
>>316
大手企業なんかでもそういうの聞くなー
ちょっと前だと優秀なのからとったら女ばっかになるけどそれだと管理職いなくなるから男優先してるみたいなやつ
0318風と木の名無しさん2021/07/03(土) 08:34:25.92ID:SxggrNPY0
チラシ902
よかったね!黒電話からスマホに替えるくらいの違いがあるよ
涼しいほうがよく眠れるし体はラクだって家族に言ったげて
本当にクーラーで体調壊すなら病院やショッピングセンターやホテルにいられないはずだよね
ただの思い込みなんだよ
電気代ぜんぜんかからないし音も静かだから驚くかもね
0320風と木の名無しさん2021/07/03(土) 09:40:04.72ID:WJJGoDTy0
チラシ909
やめときなさいよ…結婚目指すのにそんな下品な手段は
下品な男が寄ってくるだけだよ
パーティ的なのがうまくいかないならお見合いサイトや相談所を通してプロフィール見せ合ってメールから交流するとか、もっと他にも手段あるじゃん
0321風と木の名無しさん2021/07/03(土) 09:58:24.49ID:7YHuQfaq0
チラシ914
私もその派閥に所属してる
考えてはいけない
やおいはファンタジーはババアが死んだら無くなってしまう文化かもしれん
0322風と木の名無しさん2021/07/03(土) 10:01:58.62ID:XWE+QXlw0
チラシ914
ウチの受けはガチで●しない公式設定の人外だわ…
まぁどのキャラでもファンタジーに受けるための穴でいいとは思う
0323風と木の名無しさん2021/07/03(土) 10:06:59.68ID:WJJGoDTy0
チラシ914
現実に添いすぎるとどうしても事前に浣腸とか色々必要で
攻めがいきなり襲ったりできなくなっちゃうとか制約多すぎるからな…
深く考えてはいけない…
0324風と木の名無しさん2021/07/03(土) 10:13:52.06ID:E8Q2IOk60
>>322
歴代受けにもいるな
うまくやれば特定の美女の●をアイテムとして回収できる作品の中で●しないから
ある意味ではヒロインよりもヒロインしている
推しの内臓事情を詳しく描写してくれる作品もそれはそれで好きだけどね
0325風と木の名無しさん2021/07/03(土) 11:18:58.43ID:7rlyexW60
チラシ909
というか婚活中の人にそんなアドバイスしてくる職場の人達ヤバくない?
一夜限りの相手探してるんじゃないのに男でも女でもセクハラモラハラの部類でしょ
あと露出高い服着てしっかり体目当ての奴とカップルになってその後どうすんの?
やり捨てられていい経験になりましたって次行くの?
0326風と木の名無しさん2021/07/03(土) 11:21:33.98ID:lnIgemrA0
チラシ909
それ結婚なんかする気もないヤリモクが引っかかるだけなのでは?
酷いとこだとヤリたいだけの既婚者混じってるし、普通の人なら異性に気を引き付けるのに露出をする人間は選ばないと思うよ
0327風と木の名無しさん2021/07/03(土) 11:23:26.22ID:GcnBIi850
チラシ909
男ウケを考える必要はあるけど露出は方向性が違う
明るい色の服とかそういう方向だよ
0328風と木の名無しさん2021/07/03(土) 11:47:08.27ID:AGQb5Ok60
チラシ914
てか男女もので後ろも使うやつで洗浄の話とか出てくるのも指摘が入るのも見たことないのに
なんでBLの時だけやたら気にする人多いんだろうな
0329風と木の名無しさん2021/07/03(土) 12:40:59.91ID:4jW0OxVm0
チラシ897
公務員と同じだと思ってるんじゃない
公務員だと産休中も給与満額支給で賞与も出るんでしょ
0330風と木の名無しさん2021/07/03(土) 12:47:33.24ID:ikyfg+G40
絡み>>328
確かに普通の男女ものエロ漫画とかでアナルするときその辺気にする人っていないな
BLの方が意外とリアルな感覚に近いのかね?
0331風と木の名無しさん2021/07/03(土) 13:03:44.51ID:XWE+QXlw0
>>328
読んでる傾向が違うのか、むしろ男女だと
その前の洗浄や拡張こそが本筋ってのが私の観測範囲では多いな…
入れること自体は重視してない感じ
リアルのアナル好き男女もそういうのが多かった気がしたから
エロ勢と言うよりガチ勢なんだろうけど
0332風と木の名無しさん2021/07/03(土) 13:22:44.70ID:9mPdF+l/0
チラシ931
夏野菜美味しく食べられるし、さっぱりしてて白米にも冷奴にも麺にも合うし良いよね>だし
個人的には福神漬けみたいにカレーのおともに食べるのも好き
山形で初遭遇したときは「で、何の出汁なの?」って思ったっけなぁw
0333風と木の名無しさん2021/07/03(土) 13:42:28.97ID:y+eZiGva0
>>330
一時期
「腐女子はちんこも見たことがない」
「セックスしたことないからリアリティがない」
「いきなり感じる?濡れる?最奥?そんな器官男にはないからwww」
みたいな「モテないオタク女の妄想を笑う」みたいな空気が蔓延してて
洗浄とかローションとかゴムとかのリアリティがないと笑われるみたいな時期はあったと思う
今はもうちょい自由だと思うけど
0334風と木の名無しさん2021/07/03(土) 13:52:55.19ID:IzvJYsYP0
>>333
上二つはまだ分かるけど
濡れる、感じる、最奥に関してはモテない女関係なくないか
モテる女なら経験豊富だから男の尻穴事情にも詳しいはずってことかなw
0335風と木の名無しさん2021/07/03(土) 13:56:59.05ID:DtDAOo4s0
>>333
それらの指摘って男性向けにすごく小さな回転半径で戻ってくブーメランでもあるよね…
0336風と木の名無しさん2021/07/03(土) 14:02:13.71ID:eAaGMO980
チラシ909
その助言無視していいからつか助言でもなんでもないから
面白がってるだけだよそれ
ある程度の男ウケは考えた方がいいけど露出とかおっぱいがとか考えなくていいよ
つかそのトーク時間が5分しかない婚活パーティー(だよね?)が909に合わないんじゃないかな
5分で相手に自分を選んでもらうためのアピールするってかなり難易度高いよ
しかも相手の話も聞かなきゃなんだし
少人数なところとかグループトークがあるところとかそっちの方がいいんじゃないかなあ?
0337風と木の名無しさん2021/07/03(土) 14:07:36.43ID:q5Bsx/uS0
>>331
ガチなアナル好きほどその辺の重視するよね
穴があるからついでに突っ込んどくかみたいな作品だと適当だけど
ガチ勢は数が少ないから後者の方が多いと言えば多い気がする
0338風と木の名無しさん2021/07/03(土) 14:51:35.39ID:XnvmZgH40
>>332
昆布出汁かな
納豆昆布なる粘り気のある昆布が入ってる
山形出身の母は帰省するとたくさん買ってくるw
0340風と木の名無しさん2021/07/03(土) 17:07:05.45ID:rMwUmu9U0
チラシ917
なぜか一文字目を読み飛ばして猫の話と思いながら読んでたら違った
0342風と木の名無しさん2021/07/03(土) 17:22:35.49ID:9NQvPztV0
チラシ956
はめふらは女キャラも主人公ハーレムの一員だからかな
0343風と木の名無しさん2021/07/03(土) 17:43:24.28ID:lnIgemrA0
チラシ968
マジであれ意味わからない、普通に作中で言ってるセリフでいいのに
相手が上手くいっているとぬか喜びしてる所に、全部お見通しの上さらに利用してましたと突き付けるのがいいのに嘘つくと死ぬよってなんだよ…
0344風と木の名無しさん2021/07/03(土) 18:35:02.85ID:JLRDvt3R0
チラシ972
内容に同意だし確かにどっちかというと作者に言えと思うんだけど
ファン視点で「(推しに叩かれる設定付けたから)公式と解釈違い」とかってしつこく言い続ける人もそれはそれで嫌だったなぁというのを思い出した
冷めた目で見れば褒められたことではないけどそこまで責められることでもなんでもないなって事ばかりやたら取り沙汰されるのがそもそも嫌っていうかね
0345風と木の名無しさん2021/07/03(土) 18:46:00.05ID:3QqdAw2P0
チラシ977
人に飯作ってもらってる立場で言うのはどうなんだろう
嫌なら自分で作れや
0346風と木の名無しさん2021/07/03(土) 20:03:52.95ID:TQI1Hvp40
チラシ977
え?ガン患者に飯作らせて文句言ってるってこと?
やば
0348風と木の名無しさん2021/07/03(土) 21:26:56.75ID:JJ1QtHiF0
>>345,346
チラシの本人だけどもそういう反応はあると思った
当然風呂掃除や洗濯なんかはやってるけど
食事に関しては本人のこだわりある領域でやると言ってゆずらないからしてもらってる
病人扱いするなと言われて引くしかなかった
うちの母は医者の言うことも聞き入れないで我を通すようなところがあるから
多分そばにいたら困るタイプの人だと思うよ
周りから「逃げていい」と言われてるくらいだけど
こんな母を放って出て行っていいのかという葛藤もある
0349風と木の名無しさん2021/07/03(土) 21:53:02.53ID:ps5qD1Jf0
>>348
うちの母親もそのタイプだから分かるよ
こっちがやると言っても聞かないし
やってやってるんだから、やってあげてるのにという態度を貫くし
周囲からもここのレスみたくやってもらってるのにって言われるから逃げ場がない
0351風と木の名無しさん2021/07/03(土) 22:32:12.93ID:0VGZzMvf0
>>350
後出しでごちゃごちゃ言い訳しまくってから考えが浅いとか言われてもねぇ
0352風と木の名無しさん2021/07/03(土) 22:34:59.83ID:epJW/0mc0
>>351
1から10まで説明してあげる義理なんてないし
自分の理想通りのサンドバッグじゃなかったからって逆切れみっともない
0353風と木の名無しさん2021/07/03(土) 23:07:59.06ID:/a9s1dGM0
>>351
チラ裏なんだから、初めからきちんと説明入れてる必要は無いよ
0354風と木の名無しさん2021/07/03(土) 23:44:51.52ID:N3brjKfU0
チラシ 後出し
絡みチェックしてつっこまれると思ったとか後出しで言うくらいなら
絡み禁止のチラシにでも書けばいいのに
0356風と木の名無しさん2021/07/04(日) 00:01:12.40ID:qXzHjwN/0
チラシ20
「この紋所が目に入らぬか!」

が思い浮かんだけど字が違った
0357風と木の名無しさん2021/07/04(日) 00:24:31.53ID:+UAgPql20
チラシ50
自分が打ちたくないだけなら周りの打ちたくない人は少ない方が良くない?
集団免疫で助かるじゃん

打つリスク打たないリスクどれを取るかは個人の自由だけど完全に安全な保証なんて夢みたいな条件はどんな薬にもワクチンにもないものよ
0358風と木の名無しさん2021/07/04(日) 00:45:32.38ID:CpxRlEQk0
ちらし50

ワクチンが怖いあまりに情報が更新されてない
ワクチンは変異株にも十分に効果があることが判明している
一方、変異株は十代にもかな戦力が強く重症化する率が高いとわかってきている

あと、自分は打たず、だけどコロナにもかかりたくないなら
周りのほとんどが打ってくれなきゃ集団免疫の恩恵にタダ乗りできないよ
打たない人もいるから安心!じゃない、全然逆
上で言ったようなアップデートされてる情報をまわりに伝えてみんなに打ってもらおう
0360風と木の名無しさん2021/07/04(日) 01:19:05.95ID:2Yd8+zpJ0
>>357
チラシ50のホッとしたって言うのは
あの人ワクチン打たないんですってよヒソヒソヒソってされなくて済むってことでは?
0362風と木の名無しさん2021/07/04(日) 01:46:58.95ID:ScQbyzNB0
チラシ71
チートが集まって能力を打ち消しあったりして結局何も起こらずほのぼのになる話面白そう
ハルヒをもっと平穏にしてほのぼのライフさせたようなの
もうありそうだな
0363風と木の名無しさん2021/07/04(日) 02:08:51.79ID:/ez3HLaD0
チラシ73
そりゃ胸糞話が好きな女性向けなのでは
世の中レイプモノを好む女もいないわけじゃないし
0364風と木の名無しさん2021/07/04(日) 05:11:19.48ID:tFZcBUIj0
>>354
基地外がチラシにコピペしてるんだから絡みチェックしてなくても目に入るでしょ
それで言い返したくなったらここに来るのは何もおかしくない
354みたいな最初から絡みスレに常駐して
各種スレは見てないけどとにかく他人を悪く言ってやろうって人は性根腐り過ぎだよ
0365風と木の名無しさん2021/07/04(日) 07:51:30.31ID:rn0tgaOv0
チラシ92
ほんと表記して欲しいわ
それめちゃくちゃ読みたい
0367風と木の名無しさん2021/07/04(日) 09:12:35.52ID:EhClzJF90
ランキングで上位にくるマンガってアニメ化されてるからかって気がついた
しかしBLがアニメ化されるとは時代は変わったな
0373風と木の名無しさん2021/07/04(日) 12:57:53.66ID:RoKZhIAbO
チラシ107
脱水気味なんだと思うので寝る前にポカリかアクエリを少し飲むと改善するかと
0374風と木の名無しさん2021/07/04(日) 13:37:51.91ID:aDNY2zdY0
チラシ119
わかる
わざわざ飛行機乗って投票してきた!って言ってる人がいて
もしかして都知事選だけは都民じゃなくても投票できるのか…?と一瞬錯覚した
今は実家に帰ってるってことみたいだけど
0375風と木の名無しさん2021/07/04(日) 17:24:20.48ID:E6GPnkFj0
>>374
わざわざ飛行機乗って投票に行ったのに投票権が消失していて虚しく日帰りした事ならある
0376風と木の名無しさん2021/07/04(日) 21:29:41.62ID:FmFS77Du0
チラシ184
ソロモンワルモンドラえもん羅生門〜
0377風と木の名無しさん2021/07/04(日) 21:51:01.27ID:uYCrlLwr0
チラシ210
どっちも嘲笑されてるところしか見たことないからそんなジャンル(複数ジャンル?)あることに驚いた
すげえ嘲笑にしろ囲うにしろどっちもきめえ
0379風と木の名無しさん2021/07/05(月) 00:46:34.27ID:wlVZxvZs0
チラシ241,242
そこまで同シチュじゃないけどわかる
単に父子カプに萌えてないだけで恋愛感情じゃないなら父親大好きキャラで全然構わないんだけど対抗の妬みとかいわれそうだから黙ってる
0381風と木の名無しさん2021/07/05(月) 01:00:58.74ID:e459EdL40
チラシ246,247
あると便利だから買うといい
自分は長靴ダメにしてしまったのでまた買うつもり
0382風と木の名無しさん2021/07/05(月) 01:28:30.68ID:LKOpBIZI0
チラシ252
実証は知らないけど自分の見てきた中だと逆が多かった
絵馬ほど化粧が下手で野暮ったい人が多い
化粧うまくて外見も今時の女性な人は絵が微妙
0383風と木の名無しさん2021/07/05(月) 04:37:27.55ID:Db1O7yNT0
チラシ264
腐だって男女カプ好きだって男オタクだって学生ものが好きな人は多いし
人のことを言えた趣味では無いのはどこもお互い様なのにそういうのみっともない
0384風と木の名無しさん2021/07/05(月) 04:46:40.76ID:tIdDQzqi0
チラシ264
二十代くらいだと中高生キャラ相手とかにでも実年齢や職業のリアル投影夢主設定の人いるね
0385風と木の名無しさん2021/07/05(月) 05:00:39.02ID:NsbdLMHt0
チラシ264
今いるジャンルの夢子ちゃんはアラサーがとても多いので単純にキャラと接点持ちやすい年齢設定にされてるだけじゃないかな
あと夜見る方の夢だって自分自身の姿は変幻自在なんだから夢子ちゃんの姿だって自由でいいじゃん
0386風と木の名無しさん2021/07/05(月) 06:19:33.02ID:0LXfIa5A0
チラシ248
自家用車走行禁止ってどうやって生活するんだ…?と思う地方民
0387風と木の名無しさん2021/07/05(月) 07:02:04.62ID:mAYuYFk7O
チラシ253
単身者向けやでかいタワマンは知らないけど家族向けの中規模マンションやアパートだと普通にあるよ
分譲マンションは自治会や管理組合もあるから特にきちんと顔見せしておかないと後々で不便や不都合があるし
0388風と木の名無しさん2021/07/05(月) 07:02:08.02ID:l4I68PE20
チラシ248
わかる
特に公園横に路駐してる車の横通ると
木陰で涼しくても車周辺だけすごく暑いし
でも今は海からの涼しい風を海側の高層ビルが遮ってるからどうしようもないんだって
我田引水の御用学者の問題ないという報告でギッチリ建てられてるからさ
0391風と木の名無しさん2021/07/05(月) 07:35:36.01ID:Ni7Z9vQK0
チラシ253
BLにおけるゴミ捨て場に落ちてるイケメンを拾って恋が始まるエピソードと同じように
現代のリアル事情ではすでに・あるいはもともとそう多くはないだろうけど
出会いのきっかけ作り装置としてフィクション界では重宝される様式美ってやつじゃないかね
と同時にとある俳優さんが上京したとき隣室の人に菓子折り持って挨拶しに行ったら
そういうのいりませんって言われてショックだったみたいな話をしていて
その人の年齢的に上京したのは10年ちょい前と思われるので
そんな最近でも隣人への引っ越し挨拶を考える人がいたんだなと思ってちょっと新鮮だったことを思い出した
0392風と木の名無しさん2021/07/05(月) 07:40:29.40ID:k4zcTf0B0
>>391
自分も10年くらい前で引っ越しの挨拶とかしてたから
廃れていたとは初めて知った
0393風と木の名無しさん2021/07/05(月) 07:45:14.80ID:Ni7Z9vQK0
>>391と書いた後で>>387を読んで確かに地域や住人層によっては今もごく一般的だよねと思い直した
特に自治会や町内会的なことが絡む場合はその周辺の慣習と感覚に合わせたやり方できっちりさせておくのが大事だし
0394風と木の名無しさん2021/07/05(月) 08:02:29.68ID:DiG4eyjM0
絡み引っ越し挨拶
今年に入って分譲に越して上下左右に挨拶行ったから自分非常識だったのかと驚いたわ
都会の賃貸の話よね
0396風と木の名無しさん2021/07/05(月) 09:11:03.74ID:roBLvSnW0
絡み引っ越し挨拶
転勤族で頻繁に引っ越すけど毎回挨拶してたわ
これを機会にやめるかなぁ
0397風と木の名無しさん2021/07/05(月) 09:52:01.83ID:mKdwhbfX0
>>396
管理人か不動産屋にこのあたりではするしないどっちが一般的ですか?ときいてみてから決めるのでいいんじゃないかな
0398風と木の名無しさん2021/07/05(月) 11:07:05.05ID:ok/f7z560
チラシ288
3つ集めて豪華にしていくやつやってる
あれは本当に3つ集めて豪華になっていくんだけどあんなスピーディーに豪華にならんな
何段階か飛ばしてる
0399風と木の名無しさん2021/07/05(月) 11:18:55.69ID:oUdC8fcd0
チラシ142
自営業は素質が無いと無理だよ
他の人がやるときゅうきゅうなはずのも軌道に乗るまでは無理でもそのあとが違い過ぎる
逆に言えば会社勤めも素質が無いと無理
人はどっちかに当てはまって
会社勤めは会社勤めでも専門で自分の采配で仕事ができる仕事でないと無理って人もいる
0400風と木の名無しさん2021/07/05(月) 11:24:36.21ID:JAIGvide0
チラシ288
ポイント目当てにゾンビのやつやったらアクション要素全くなくてシミュレーションだったのは驚いた
0401風と木の名無しさん2021/07/05(月) 12:04:46.89ID:saM5pyna0
チラシ294
姫化とか夫婦とか他キャラの設定シチュぶんどって自カプに被せるとかやってる事がやばい腐女子だわ
0402風と木の名無しさん2021/07/05(月) 12:42:30.51ID:xKGqLSbW0
チラシ298

それ読んで誰がおもしろいの…
そういう燃料だなんだというくだらんことにかまけてるのを客観視できんのやべえぞ
0403風と木の名無しさん2021/07/05(月) 13:33:04.03ID:0vEj4G7F0
チラシ298
公式蔑ろにして同人しか好きじゃなさそうな腐女子の例って感じ
0404風と木の名無しさん2021/07/05(月) 17:17:44.98ID:NrYW2hn30
チラシ347
ぶっちゃけ変な奴攻撃的な奴の割合はどこでも一緒だから
母体の大きい方がヤバいのに遭う可能性は高いと思うわ
どのジャンルでも
0405風と木の名無しさん2021/07/05(月) 17:25:58.87ID:rlfejOql0
チラシ298
あれ描いてるの怨霊側の腐女子らしいから見事に逆カプ憎し誘導されてて笑った
作者からすると逆カプ側は数でマウントとかちゃんと読めとかああ見えてるんだろうね
戦争したいのかな
0406風と木の名無しさん2021/07/05(月) 19:21:30.58ID:beZTWZ7n0
チラシ343
わかるあれは激萌えた
単に「若くない」じゃなく「もうそう若くない」ってワードセンスがすごい
若さへの軽い執着とか侘しさとか諦めとかが(勝手に)感じ取れてしまう
あと漁師ってのがまたいい
露出度の高い服装とかよく灼けた褐色の肌を伝う汗のしずくとか少し乱暴な言葉遣いとか強い日差しに青い海とか
一瞬で妄想が爆発した
0407風と木の名無しさん2021/07/05(月) 19:23:41.68ID:3g3maec10
チラシ374
ノマカス夢豚呼びと腐女子は全然違うだろ
腐豚とか腐カスとか呼ばれてたのならともかく
0408風と木の名無しさん2021/07/05(月) 20:12:52.18ID:0U606EEk0
チラシ386
男オタはヒロイン争いでいつもヒートアップしてるじゃん
あと主人公のヒロイン絡みの捏造男女カプはすごい嫌ってて人気あったりすると叩きまくるよ
0409風と木の名無しさん2021/07/05(月) 20:25:35.10ID:G/ZoKSyZ0
チラシ411

いいなぁ
美味しいんだろうなあ
焼きたてのクッキーとか
もう何年も食べてないや
0410風と木の名無しさん2021/07/05(月) 20:38:20.41ID:NrYW2hn30
>>409
丼とかに卵黄使った残りの
卵白=小麦粉=砂糖=バター
の量でラングドシャがマジ簡単にできるんでオススメ
細かい材料比とか考えなくていい
0411風と木の名無しさん2021/07/05(月) 20:45:17.59ID:mGiouwmW0
>>409
焼きたてのクッキーって変にパサパサしてるから喉に詰まらす危険性があるよ
クッキーで窒息死とか恥ずかしいだろうし、食べないで正解
0412風と木の名無しさん2021/07/05(月) 20:46:54.07ID:6sm9Ro340
チラシ402
あれ実写があまりにもダメそうだから久々に原作読み返したんだけど本当に最初の一話二話辺りで
ポスターはこの辺の構図使ったんだなってのがあったから最初の方だけ流し読みしたんじゃないかと思った
決め台詞は意味が理解出来てないから意味変わっちゃうのに軽率にオリジナルのやつに変えてそう
0413風と木の名無しさん2021/07/05(月) 20:49:45.57ID:olOU2W4O0
>>411
すごいクソレス
まずいクッキーしか食べたことなくてかわいそう
0414風と木の名無しさん2021/07/05(月) 20:51:47.20ID:pqyPpplg0
>>410
ラングドシャみたいな糞不味いお菓子作るワケないでしょ
ドヤ顔で説明して頭おかしすぎる
0415風と木の名無しさん2021/07/05(月) 20:52:19.65ID:1lPAuYN60
>>413
いつもの人でしょ
てかクッキー焼き立てってまだバター成分が溶けたままだからむしろ柔らかいよね
0416風と木の名無しさん2021/07/05(月) 21:07:09.34ID:2Dj+f/oa0
絡み>>412
メイキング見て笑ってしまった
映画化の発表と共に早々に姐御をヒロインと紹介してるのに、未だに火事ちゃんが出て来てないのが不安しかない…
映画1本分としてまとめるのにカットしつつハングマン位までと予想されてるから初めの方しか読んでないのかな
0417風と木の名無しさん2021/07/05(月) 21:58:33.69ID:YwC/CjeP0
チラシ400
同意
主受けがーって概念ごと叩いてる人って自分が主人公カプらせるなら絶対主攻めってことだと思うんだけど
ただの同族嫌悪にしか見えない
それかあの漫画見るに数への嫉妬か
0418風と木の名無しさん2021/07/05(月) 23:23:39.89ID:HX2v/As80
チラシ454
検査受けなきゃただの風邪って言ってるの見た
0419風と木の名無しさん2021/07/06(火) 00:19:03.20ID:JvxNw9810
チラシ471
荒らしに構うから住み着くのになんで構っちゃうかな
0420風と木の名無しさん2021/07/06(火) 02:29:00.63ID:TjbN8Cmd0
チラシ493
攻めにも受けにも罪と業を背負わせたい派としては
わざわざ背負わせるからA攻めという思考の方がわからん
0421風と木の名無しさん2021/07/06(火) 02:47:35.34ID:hKp+Ntg+0
チラシ490
なんでもジェネリックに見える人いるよね
0422風と木の名無しさん2021/07/06(火) 02:54:08.69ID:107XXQ+60
>>420
わざわざ攻めに罪だの業だの追加するタイプはそんな攻めを許して受け止めてくれる聖女受けマジ天使すごいageがやりたいだけってのが多い
0424風と木の名無しさん2021/07/06(火) 03:11:40.43ID:kBmk5RtD0
>>420
自分だけ気が済めばいい吐き出しのつもりで詳細書かなかったんだけど
女キャラとの関係性についてそう言っていた奴がいたということなんだ
もちろん攻めが好きで背負わせたい性癖があるというのはわかってるがそいつは以前からの発言でちくちくAをsageていて不信感が募っていたので自分は攻めsageだと判断した
0425風と木の名無しさん2021/07/06(火) 03:23:01.36ID:TjbN8Cmd0
>>424
いや益々それでA攻め派にしてる意味がわからん…
NLならA攻めも何もないし罪と業は益々攻め派かどうかの判断基準にはならないだろう
0426風と木の名無しさん2021/07/06(火) 08:37:18.47ID:eI9k2kjQ0
チラシ508
書き込みみてそんな話あったなあと思い出したわ
ただの少女向けのちょっとシモ系ギャグ展開だと思う
連載してた時代ならまだまだゆるいから実際にやってる子がいてもおかしくはなく
ともすればそういう事故も起こりえますよ的な
0428風と木の名無しさん2021/07/06(火) 09:42:44.39ID:qqJVo41y0
チラシ519
何かが嫌いってだけなら叩き棒とか言われないよ
嫌いなものを叩くためにわざわざ別なもの引き合いに出すから言われるんだよ
0429風と木の名無しさん2021/07/06(火) 12:01:36.23ID:GalYmPZI0
チラシ527
サザエさん最強キャラ考察スレがあったから少年漫画だけじゃなさそう
0430風と木の名無しさん2021/07/06(火) 12:25:25.06ID:TjbN8Cmd0
チラシ527
そもそもそういうところに出入りしてる強さ議論オタクは男だけではない
リアル知人で知ってるだけでも3人はいる
0431風と木の名無しさん2021/07/06(火) 14:00:22.59ID:dBCY0sBS0
チラシ497
クロテッドクリームで笑うミカエルを思い出した
ミルク一つとっても牛の種類がどうのこうのと
お茶一つ飲むのも本場のお貴族様は大変なんだなーと
どこまで本当かは知らないけどへえーと読んでた
0432風と木の名無しさん2021/07/06(火) 14:39:05.06ID:0x6TqqmN0
チラシ548
めちゃくちゃメジャーなCPにもオンリーワンなCPにもその間の規模のCPにもはまったことあるけど人数多いと妄想が強固になって有利になる気がするんだよね
偉いとかではないけど
0433風と木の名無しさん2021/07/06(火) 15:15:15.23ID:t6R2FtJV0
チラシ542
本来カプ好きの総称であるシッパーが=腐女子みたいになってんの乗っ取りっぽくて普通に嫌だわ
別に用語考えればいいじゃん
0434風と木の名無しさん2021/07/06(火) 16:23:00.92ID:gYFh6m/n0
チラシ547
その論法でいくと男は相手に服従を求めるし高い地位を持った相手を服従させるの最高ってことになってるんだけどその結論出した人それに気付いてるのかな
0435風と木の名無しさん2021/07/06(火) 19:38:46.32ID:G+RN7JRy0
チラシ542

だから今こそやおいの復権だよ
この板だってやおい板なんだし
やおいで良いじゃんやおいで
0436風と木の名無しさん2021/07/06(火) 20:22:47.34ID:Q+Ng4CDh0
チラシ627
うーん
喧嘩を拗らせた結果、第三者と交わってやっぱり元の相手が好きだと再認識したり
もう一方が嫉妬したりとかそういうシチュエーションを作る舞台装置で風俗ってのが出てくるのかなと思うけど
これが風俗じゃなくてまともに出会ってヤるんだったらその第三者が可哀想になるし
相手と付き合いだしてからは連絡取ってなかった昔のヤリ友(オリキャラ)が出てくるパターンもわりとあるよな
0438風と木の名無しさん2021/07/06(火) 22:16:15.32ID:KprQD/vi0
>>437
元チラシ読んできたけどその感想の意味がよく分からなかった
前半はただの好みで後半は基本的なコンプラの話じゃないの?
0440風と木の名無しさん2021/07/06(火) 22:53:39.22ID:36EsjIuy0
チラシ646
一次創作BLしか読まないけど自分のことは腐女子だと思ってるわ
でもそういう理由から腐女子と呼ばれるならちょっと違うのかな
0441風と木の名無しさん2021/07/06(火) 23:15:19.08ID:4GhL1ZbG0
>>440
一応腐女子の「本来の」意味からすると一次や商業しか嗜んでない人は腐女子じゃないんだよね
自分もそうだけど、まあ別に腐女子って呼ばれたり一括りにされても気にしないな
0442風と木の名無しさん2021/07/06(火) 23:23:23.24ID:IZJkCQHn0
チラシ646
同意だし自分は腐女子だと思っているが
女性同士を勝手に百合にする男にそれに類する呼称はないよなあとふと思った

あとそれとは別で
腐女子って呼称はとにかく便利なんだよね
単に自分の属性を示すときには腐と一文字で表せるし
腐ってるとか腐らせるとか汎用性が高い部分で使い勝手が良すぎて
今の所それに変わるいい呼び名がない
あまり細分化しすぎると伝わりづらいし男男の恋愛ものが好きな女性という意味合いで
もっともわかりやすい呼称なんだよなあ
でも一次BL好きと二次のやおい好きで区別する名称はあったほうがいいのかもしれない
なんとなくこの二派の間には深くて暗い川があるような気がする
0443風と木の名無しさん2021/07/06(火) 23:27:46.73ID:1UjSQFDc0
>>442
一次BL創作者だけど、二次派に悪感情はないけど正直他人事というか対岸の火事だなあって気持ちで鼻ほじってることはわりとある
いわゆるノマ爆とか原作者からのBLの否定とか、こっちには存在しない問題だからね
0444風と木の名無しさん2021/07/07(水) 01:11:53.51ID:ep4HWtP90
>>442
>女性同士を勝手に百合にする男にそれに類する呼称
強いて言うなら百合豚かなあ
多分発祥は自称じゃなくて他者からの蔑称として生まれたものだろうから腐とはやっぱり違うんだけど
自虐としてもそこそこ使われるイメージ
0445風と木の名無しさん2021/07/07(水) 04:10:39.44ID:zAgXCd160
チラシ707
とりあえず時給換算してみてその価格のバイトだったとして納得できる内容かどうかで考えてみると良いんじゃない
0446風と木の名無しさん2021/07/07(水) 04:32:18.72ID:/X8K5D2L0
チラシ707
イラスト業界でそういう人が価格破壊おこして困ってるみたいな話よく聞くし
何を作っているにせよある程度は相場に合わせたほうがいいんじゃないだろか
0447風と木の名無しさん2021/07/07(水) 07:58:39.99ID:oyBtp7/90
チラシ707
それっていざ上手くなった時に値上げしようとしても安い値段の頃の額で依頼しようとしてくる依頼者ばっかり寄ってくるようになるやつ
0448風と木の名無しさん2021/07/07(水) 09:21:12.76ID:F4jRcGAV0
チラシ635
今日なっちゃってさー程度なら話すけど事細かに知り合いと話すなんてしたことないわ
そんな生々しい話興味ないしね…
0449風と木の名無しさん2021/07/07(水) 09:31:31.29ID:Ri4puw3r0
チラシ699
滑り台とはなんぞ…?
自分も男女好きだけどノマ爆と言われる作品はどれも
腐女子だけでなく男読者視聴者にも言われる理由はあるとは思った
カップル成立だけが問題ではないと思うよ、描き方の問題が大きい
男だけでなくNLオンリーBL嫌いな層にまで
これなら男とくっついた方がマシだったと言われた作品も知ってるし
0450風と木の名無しさん2021/07/07(水) 09:42:09.70ID:pK+zRCAx0
>>449
負けヒロインのことだよ
某アニメで負けヒロインたちが主人公とヒロインがいちゃついてる間
公園に集結して滑り台で傷のなめ合いしてたのが元ネタ
0451風と木の名無しさん2021/07/07(水) 09:44:51.10ID:Ri4puw3r0
>>450
ありがとう
推しを負けだのそういう言葉で表現する方がいやだなあ
0452風と木の名無しさん2021/07/07(水) 10:00:18.60ID:yLoojzMw0
>>450
なんか底意地悪い感じ
キャラクターをキャラクター個人ではなく主人公の相手役としか見てないんだね
0453風と木の名無しさん2021/07/07(水) 10:11:20.38ID:oBT97I7f0
チラシ733
うわキッショ…まじか
なんで日本のアニメ監督そんなんしかおらんの
0454風と木の名無しさん2021/07/07(水) 10:41:18.19ID:Pt4+0YFj0
チラシ733
信頼できるソース出してね
出さなければ信じないよー
0455風と木の名無しさん2021/07/07(水) 11:04:28.66ID:fWdBXgxU0
>>454
前半については知らないけど雄たけびが「かわいい〜」だってのは
トトロの絵コンテ集に載ってたことだから本当の話だよ
「トトロ 絵コンテ かわいい」とかでぐぐればすぐ出てくる
0456風と木の名無しさん2021/07/07(水) 11:06:42.78ID:vxHUriaY0
>>452
そういう考え方の人にとって主人公はトロフィーだからね
ヒロイン論争での界隈の専門用語ってえげつないの多くてびびる
0458風と木の名無しさん2021/07/07(水) 13:05:10.33ID:PHA3xryD0
チラシ765
身も蓋もないことを言うと
千羽鶴を作るための折り紙を買うお金を寄付したほうが熱海の人は遥かに助かるのではなかろうか
0463風と木の名無しさん2021/07/07(水) 13:14:24.18ID:PHA3xryD0
>>458
釣りなら誰も損しないからいいんだけどさ
本当にしてたら無駄だなぁって
0464風と木の名無しさん2021/07/07(水) 13:18:14.93ID:pboIDnVk0
チラシ釣り
反応したら負けゲームをやってるのは書き込んだ本人だけ
反応するための絡みスレに書くのは全然問題ないよ
0465風と木の名無しさん2021/07/07(水) 13:20:00.91ID:fej5o0Te0
>>464
反応に対する反応を書き込むのも問題ないし別に釣りだろって言ったっていいんじゃないの
0466風と木の名無しさん2021/07/07(水) 13:23:54.19ID:bjsqOaCo0
>>464
喜んで居座るからやめて欲しい
前にかまってちゃんな荒らしが居着いたスレで皆が無視して荒らしの書き込み頻度が段々少なくなってそろそろいなくなるかって時に新規らしき人が構いまくって喜んで居座るようになったことある
過疎スレになってから漸く荒らしもいなくなったけど
0469風と木の名無しさん2021/07/07(水) 13:48:36.58ID:DwgUk6v/0
チラシ781
負け攻めくんって当て馬のことを言ってるんだろうか
0470風と木の名無しさん2021/07/07(水) 14:18:37.40ID:DmqZtioS0
>>469
当て馬攻めも当て馬受けも昔からまあまあいるね
でもいわゆる「負けヒロイン」に比べたら失恋後に誰かしら別のキャラと幸せになる率がめっちゃ高い気がする
負けヒロインが負けた後でも別の彼氏作るところ殆ど見たことないなあ
0471風と木の名無しさん2021/07/07(水) 14:36:31.81ID:97n1QBlu0
>>470
書き手が女か男かの違いだろうね
元カノに対しても女はずっと自分のことが好きなはずっていう思い込みあるし
0472風と木の名無しさん2021/07/07(水) 14:41:04.49ID:bN3jSxeP0
>>471
そういえば少女漫画における負けヒロインは他に彼氏作ることそこそこあるな
スピンオフ率もまあまあ高い
男性向けではビターなリアル寄りの作風ならともかくごりごりの恋愛作品だとほぼないね
0473風と木の名無しさん2021/07/07(水) 14:41:08.62ID:9x0NKMLd0
>>471
書き手っていうより読者の需要じゃない?
男性向けだと主人公が好きだったけどふられた女が他の男といい雰囲気になるの、におわせでもめちゃくちゃ荒れるよ
もちろん生涯主人公だけを好きでいるべき、女はそうあるべきとまで言いたいわけではないけど
そんな「ストレス展開」をわざわざ作中で描写して読者に見せつける意味がわからんいやがらせか?みたいな
新たに素敵なカップリングが誕生!そういう恋も良いよね♪みたいにはならんらしい
0474風と木の名無しさん2021/07/07(水) 14:43:13.55ID:ZA+flt300
>>471
女の恋は上書き保存って男が女は薄情って言う時によく使う印象あったからそういうの聞くとなんか透けて見えるな…
0475風と木の名無しさん2021/07/07(水) 14:45:18.71ID:97n1QBlu0
>>473
不幸であり続けないとストレスを感じるって感性も怖いな
まぁ女は自分が選ばなかった男がずっと自分のことを思い続ける
ってちょっと恐怖を感じるからさっさと別の人見つけて幸せになって欲しいと思うけど
男はそういう恐怖に遭うことがないから楽しめるんだろうね
0476風と木の名無しさん2021/07/07(水) 14:45:46.37ID:qpvoLZnJ0
>>473
男性向けでも「最初から」
ヒロインA→主人公←ヒロインB←男
の構図が示されていて男がある程度継続して活躍していれば
主Aが成立した後男Bになってもそんな叩かれない
男が後から生えてきたりB←男があまり描写されてないとBがビッチ扱いされがち
0477風と木の名無しさん2021/07/07(水) 14:52:39.17ID:DwgUk6v/0
>>475
男性向けだと主人公=自分だからってのもあるんじゃない?
本編の主人公は推してるヒロインを振っても自分はヒロインを好きなままだから
振られたヒロインが別の男に走ると両思いだったのが振られた気分になるのでは

女性向けも主人公=プレイヤーみたいな作品だと主人公を思ってたキャラと別の女キャラがカプ成立するのは嫌がられるイメージあるし
0479風と木の名無しさん2021/07/07(水) 15:59:36.84ID:25sJ9RQD0
>>449
同性愛をにおわされてたキャラが雑に女キャラとくっつけられるみたいな展開もあるから
そういうパターンならノマ爆言われるのもまあわかるけど
もともと恋愛でもない関係を勝手に捻じ曲げて萌えてたのに女キャラとくっついたらノマ爆って騒ぐパターンもよく見るわ
0480風と木の名無しさん2021/07/07(水) 17:06:25.37ID:ZIfNaxTW0
チラシ801
おじさん構文の読点が多い理由を本人に聞いたことがあるのだけど
「自分で読んでいて息切れするから」だった
年を取ると長文に読点がないと読み続けることができない
だから読点を打って自分が読みやすしてるんだそう
その人特有の理由だと思うけど、おもしろい話だと思ったな
0483風と木の名無しさん2021/07/07(水) 19:44:25.35ID:Jr3enC4J0
>>480
動画のコメ欄で5文字ごとくらいで区切ってるのを見かけるたびにうぜえと思ってたけど
今後は「息も絶え絶えなのか」と思ってしまいそう
0484風と木の名無しさん2021/07/07(水) 23:32:29.92ID:EWa7yDKz0
チラシ888
自分がイメージしてるのと合ってるかはわからないが
公式が無くなったり音沙汰なしになったら一番困るのは多分そいつだろうに「公式君こんなことしてていいのかな?お灸をすえられたほうがいいんじゃないかな?」とかやたら上から物申してくる感じ?
0485 【末吉】 2021/07/08(木) 00:21:54.73ID:+OqR4OcT0
チラシ897
分かるわ
それ含めて3種の新シリーズみたいなやつで一番好きそうだったから
まずそれ選んだのに癖が強すぎた
取りあえず食べきるけど絶対リピらん
0487風と木の名無しさん2021/07/08(木) 00:27:07.06ID:LPmBubx10
>>486
ライバル社の社員が書き込んでるんだと思う
こういう手段で売り上げ落とそうと目論むのは卑怯だよね

社員じゃないなら証明してね
0488風と木の名無しさん2021/07/08(木) 01:10:19.27ID:Whvp4eXu0
>>487
期間限定商品みたいだから大量生産してないだろうし、定番商品しか仕入れない店も多いし、
一体どこのお店で買った商品なんだろうね?
チーズみたいなチルド商品は、売場の温度設定を間違えると品質低下して不味くなりそうだけど、その辺りは問題無かったのかな?
温度管理が杜撰だと、商品も劣化するよ

チラシは何書いても自由だけどさ、アンチ書き込みは個人的に見たくないや
0489風と木の名無しさん2021/07/08(木) 01:20:06.43ID:nZU4rWnF0
>>480
その昔コラムかエッセイかで似たような趣旨の文章を読んだことあるよ
文章の読点の多寡は書き手の呼吸の長さに比例していて
若いうちは息も長く続くので若い人が書いた文章は読点も比較的少なめだけど
年齢がいくと息切れするようになって文章の読点も増えがちみたいな内容だった
へー!と思って感心したので印象に残ってるけど何十年も前の話なのでソースはない
0490風と木の名無しさん2021/07/08(木) 01:31:36.44ID:3A6i3luU0
>>489
それよく聞くけど音読するわけでもないのに呼吸とか息継ぎとか関係なくない?
と思うからイマイチ信用出来ない
0491風と木の名無しさん2021/07/08(木) 01:39:46.98ID:dxS1w1/K0
>>485
自分が持ってる解釈と同じ味付けじゃなくても
こういう味もあるんだなあってなるしそこから新たな解釈生まれたり
食べた事なかったけど美味いやん!てなる事もあるし
どうしても駄目なら食べなきゃいいってなるだけで逆食おうとは思わんのよな
ラーメン食べたい時にパスタはいらんのよ
0492風と木の名無しさん2021/07/08(木) 01:49:05.98ID:UKTzWn3K0
>>490
自分は文章読んでるとき句読点なし改行なしだと一気に読んでしまうし
句読点や改行があると一息ついてしまう
読点多めだと脳内の読み上げ音声が渡辺陽一になること多い
0494風と木の名無しさん2021/07/08(木) 04:37:24.87ID:2Sr8Jxrc0
>>490
私は実際に息継ぎするわけじゃないし脳内音読もないけどリズムは影響する
句点少ないと苦しいし、多すぎたり合わないとつんのめる感覚
0495風と木の名無しさん2021/07/08(木) 06:48:08.13ID:38T/df5B0
>>494
私もそうなる
好きな作家さんの文章ってそういうリズムが合っているのかなと
ラノベ系の男性作家の息継ぎどこでするの?みたいな小説は読むのが辛い
0496風と木の名無しさん2021/07/08(木) 08:42:27.30ID:JGKhxt5c0
チラシ946
地元と同じだ
地域によって違うらしいんだけど、鉄砲verでとどめやダメ押しのばんばんがある地域もあるらしい
0497風と木の名無しさん2021/07/08(木) 08:47:43.56ID:NpTFGR3h0
チラシ953
そもそもカプの上下が「根本」だと思ってないからその理屈は成立しないわ
0498風と木の名無しさん2021/07/08(木) 08:53:39.24ID:wArgoV/60
絡み>>497
数いるキャラの中からその2人をカップリングさせることの方が受け攻めよりも根本に近い気がする
0501風と木の名無しさん2021/07/08(木) 09:05:52.52ID:GifRBwsM0
>>497
上下にこだわってないならそもそも逆だけど解釈は一致って言い方もおかしいよな
0502風と木の名無しさん2021/07/08(木) 09:08:07.32ID:NpTFGR3h0
>>501
キャラ解釈は逆の方が一致するって別におかしくもなんともなくない?
ABが好きでBのことをクールで格好いいキャラだと思ってるとしたら
ABのBがツンデレはわわ主流でBAのBがクール主流だとしたら後者の方が解釈一致するじゃん
0503風と木の名無しさん2021/07/08(木) 09:31:23.86ID:Dan1jR+a0
絡み 解釈一致
上下左右が違っても解釈一致派がいかにいい加減がわかる流れ
0505風と木の名無しさん2021/07/08(木) 09:38:39.50ID:Bfox25Sa0
>>503
全ての人にとってカプの解釈のすべての根本に上下があるってのを勝手に決めつけるな押し付けるなって話でしょ
個人がカプ解釈のすべての前提に左右があると思うのは自由だけどそれを全員そうであるべきそうじゃないのは欺瞞って考えはおかしいし傲慢だと思う
0506風と木の名無しさん2021/07/08(木) 10:07:41.44ID:bL6u2iBj0
気は合うけど体の相性悪いねみたいな
体の相性なんて重視してないしって人もいるけど気が合ってないじゃん的な
0508風と木の名無しさん2021/07/08(木) 10:20:56.53ID:TlGgq4FA0
絡み今の流れ

そもそもプラトニックが好きとかいう人もいるからなぁ
何がいいとかどこが大事とかは本当に人それぞれだから結論出ないよ
0509風と木の名無しさん2021/07/08(木) 10:27:46.06ID:PF5zoMRx0
>>508
結論としては簡単じゃない?
チラシの人の理屈は万人に対し成立しない(ので断定口調で書くのは適切ではない)でFAでは
0510風と木の名無しさん2021/07/08(木) 10:34:56.99ID:D07MZpZx0
>>509
自分が違うからってチラ裏の吐き出しレス校正してるのきも
いちいち個人差がありますとか個人の主観ですとか付けなきゃいけないのかw
0511風と木の名無しさん2021/07/08(木) 10:36:53.37ID:FTk7rKZO0
絡み今の流れ


前につづ井さんがMちゃんと攻め受け議論になって最終的に
「そんなプライベートなこと…私達が口出すことじゃない!二人で話し合って決めること!」
みたいなオチになってたのがあったけど
個人的には感覚はわかるんだよな

そのキャラ同士がカップリングだとなぜいいと思うかってのはあるけど
その理由においてセックス中の役割はそこまで重要なことではないというか
ベッドの中のことが全てだと思ってないというか
0512風と木の名無しさん2021/07/08(木) 10:40:27.11ID:CROKCUyi0
チラシ970
vlookupって何だろう?調べよう→これならすぐ出来る!
という過程さえ踏めない人を排除するためじゃないかな
0513風と木の名無しさん2021/07/08(木) 10:50:46.42ID:8GYeoUI20
>>512
それすらできない人がPC使う事務に応募してくるものかな…と思ってしまった
vlookup使える人優遇とか書いてあるの見るとそこまでのスキルかなあと思う
使えない(「知らない」ではない)人の方が少数では
0514風と木の名無しさん2021/07/08(木) 10:51:07.24ID:+r6SkX5p0
>>502
左右までの部分をキャラ解釈に含めるか含めないかって時点で考え方が根本的に違うんじゃない
根本って上下じゃなくて考え方だと思う
ただの感想みたいなレスに私は違うとかじゃなく成立しないって謎な絡み方してる時点で分かり合えないよね
0515風と木の名無しさん2021/07/08(木) 10:57:27.45ID:2Xi27Wub0
>>513
いる
エクセル関数どころかキーボードのショートカットキーすらロクに知らんのが来たりする
「文字は打てます」程度
0516風と木の名無しさん2021/07/08(木) 10:58:10.51ID:JGKhxt5c0
>>511
まあ二人で決めたという体裁をとってるだけで見てる側の感性が全てだし
プラトニックとかまでいくとカプ表記の基準とは違ってくるから別の話になるし
0517風と木の名無しさん2021/07/08(木) 10:59:41.96ID:QydOCXYz0
>>511
分かるけど何故逆に行かないのか不思議
ベッドの中の役割が重要じゃないならキャラ解釈合う方のが楽しそうだけど
0518風と木の名無しさん2021/07/08(木) 11:00:59.23ID:FTk7rKZO0
>>516
二人で決めたという体裁をとってるというか要するに
「セックスのときにその二人がどんなことをしてるか」は
その二人を語るにあたってそこまで重要ではないという話
0519風と木の名無しさん2021/07/08(木) 11:02:11.30ID:FTk7rKZO0
>>517
つづ井さんとMちゃんがどうかは知らんが
私はもともといわゆる解釈重視とか左右非固定とかそんなかんじだよ
0520風と木の名無しさん2021/07/08(木) 11:02:41.13ID:gRy81pwr0
>>517
カプ自体へのこだわりそのものは捨ててないからでは
逆じゃ物足りないみたいに言ってる人も上にいるし
でもそこにこだわるならやっぱりキャラ解釈一致とも言えないよなと思う
0521風と木の名無しさん2021/07/08(木) 11:12:35.44ID:8GYeoUI20
>>515
業務でexcel使いますよーとか募集要項に書いててもそういうの来るの?
書いてなくて大雑把に事務です、とかならまあ仕方ないかもしれないけど…
0522風と木の名無しさん2021/07/08(木) 11:31:34.42ID:j2iCyKrq0
絡みvlookup
vlookup自体は勉強してもなお使えない人はほぼいないと思うけど
vlookupを綺麗に使えるようにするためのデータ整備やエラーが出たときの正確な対処ができる人はもう少し限られるだろうから
多分そういう人を求めてるんじゃないかな
それでもわざわざ優遇するような特殊なスキルとは全く思わないけど
0523風と木の名無しさん2021/07/08(木) 15:06:48.27ID:3+AaexiH0
チラシ9
そいつヤベー奴やん
極めて正しい判断
深入りしてたら絶対不幸になってた
0524風と木の名無しさん2021/07/08(木) 15:22:41.22ID:dxoL6z170
絡みVLOOKUP
長らく派遣をやってた時期があるけど事務仕事の募集条件で良く見かけたのが
これもしくはピボットテーブル使える人だったのを思い出した(次点はIF関数)
多くの企業で使用頻度が高そうなこのあたりの数式や機能でこれらを実務で問題なく使いこなせる人というのが
募集する側として「使える人」が来るかどうかの見極めポイントなんじゃないのかな
あと派遣で多くの会社で働いた印象からするとExcelに限らずオフィス系ソフトって詳しい人と詳しくない人の差が激しい
これくらいちょっと勉強すればすぐ分かるし誰でもできるだろって言ってる人もいるけど
本当に文字列を入れるだけ・教わった簡単な手順を実行するだけしかできない人もザラにいるのが実態
0525風と木の名無しさん2021/07/08(木) 17:55:03.62ID:y9oGZePj0
>>514
「〜は欺瞞」って言い方がただの感想になるなら「その理屈は成立しない」もただの感想でよくね
0528風と木の名無しさん2021/07/08(木) 18:21:44.74ID:UKTzWn3K0
チラシ28

分かる
前に読んだ漫画で「有川」って苗字の受けを「リカちゃん」って呼んでるのあってそれは無理あるだろwってなった
苗字の最後の文字と下の名前の最初の文字足して女の子の名前みたいに呼ぶのもあんま好きじゃない
例えば本間裕二(適当)でマユとかそんなやつ
0529風と木の名無しさん2021/07/08(木) 18:27:25.37ID:0SQZCOsS0
チラシ28
どうでもいいけど例えでフフッてなった
いやひろゆき受けの人はそう呼んでるのかもしれないけど
0531風と木の名無しさん2021/07/08(木) 18:49:01.17ID:v8j6vvmv0
チラシ34
昔つべで回転寿司のレーンにカメラ乗せてお客さんの顔を撮影する動画流行ったよね
0533風と木の名無しさん2021/07/08(木) 21:06:29.62ID:/IFIndVN0
チラシ50
ぶどうの形したグミ?ダイソーで2個100円で売ってたよ
0534風と木の名無しさん2021/07/08(木) 21:21:45.95ID:XOH3n7to0
>>533
店舗毎に品揃えは異なるでしょ
何でそんなに宣伝したいのか理解不能
0535風と木の名無しさん2021/07/08(木) 21:31:35.18ID:LWby9rcC0
チラシ69
RTはいつも多いのにグッズ等は全然売れないってキャラがいるジャンルも知ってるから
一概にそこだけで判断してるとは限らないと思うよ
0536風と木の名無しさん2021/07/08(木) 21:44:57.22ID:IhQ3K36c0
>>535
69だけど
アンチはいつもネットでの評判(主に同類のいちゃもん)持ち出しあれこれ言うからSNSの数字も良いのにねざまぁって話で別にグッズの売れ行きとか良くないわけじゃないからいいのよ
0537風と木の名無しさん2021/07/08(木) 22:13:00.86ID:0ifaQJ5i0
チラシ74
エロ用語として使ってるのオタクしか見たことないから
二次エロ創作のせいで広まってしまってるんだと思う
0539風と木の名無しさん2021/07/09(金) 01:11:51.82ID:JsscxTYv0
チラシ113
下ネタだからっていうよりあまりにもしょうもなさすぎて
あれ言ってる人引いてしまうわ
小学生かよ…みたいな
というか小学生でもよっぽど小さい子以外喜ばなそうな
0540風と木の名無しさん2021/07/09(金) 01:29:47.16ID:29q4c6MX0
>>521
世の中には募集要項に書いていても使っているうちに虚偽申告や
0542風と木の名無しさん2021/07/09(金) 02:23:37.99ID:HGxyKWnY0
>>528
どうでもいいけどうちの父親が
その有川的な感じで幼馴染や友人たちに呼ばれてるし
親戚には本間的な感じな上にちゃん付けで70過ぎた今でも呼ばれてるから
世間にはいるんやでという事だけ伝えておくw
0543風と木の名無しさん2021/07/09(金) 05:08:46.87ID:oXLyPkHa0
チラシ103
気持ちわかる
自分は流しながらする
この前健康診断だったけどこれはなんていう拷問なんだろう?と思ってた
0544風と木の名無しさん2021/07/09(金) 06:06:55.35ID:0cG29pq/0
チラシ134
BLカプの場合多くの場合捏造カプなんだから配慮いるのは当たり前じゃない?
NLだって捏造カプは嫌われやすいから配慮いるじゃん
むしろNLの捏造カプはカプの組み合わせ次第では
BLより嫌悪されるし
0545風と木の名無しさん2021/07/09(金) 08:06:11.79ID:7jSS0gZr0
チラシ134
ていうかNLも(特に捏造)もっと配慮してくれ
あらゆるカプなしか、カプありで配慮の有無が必要かどうか別れて欲しいわ
0547風と木の名無しさん2021/07/09(金) 08:14:19.98ID:QK6YCieH0
>>542
全く関係ない仇名ついてる人いるし、名前由来ならどう読まれようと全然ありうるよね
0548風と木の名無しさん2021/07/09(金) 08:47:01.62ID:zTjjJNwj0
>>537
商業BLでも使われてるそうだよ
だから間違いじゃないって擁護してる人いた
編集仕事してないんかなと思ったわ
0550風と木の名無しさん2021/07/09(金) 09:10:28.10ID:GCWcIe0Z0
チラシ165
値段はわからないけど今のが体質に合ったんじゃない
0551風と木の名無しさん2021/07/09(金) 09:50:39.00ID:zTjjJNwj0
チラシ168
変な考え方だなあ
そもそも二次創作って原作を好きだからやらずにおれないのであって
創作上のメリットデメリット考えるようにもんじゃなくない?
0552風と木の名無しさん2021/07/09(金) 09:59:04.08ID:Z/sYudtA0
>>551
?ごめん言ってる意味が分からん
「メリットデメリットを考えてやる」ことと「やる上で生じるメリットデメリットを付随的に考える」って全然別のことじゃん
0553風と木の名無しさん2021/07/09(金) 10:04:25.71ID:GCWcIe0Z0
>>551
あんまり二次に興味がない人か、一次に目覚めて砂かけ中の人なのかなと思った
一次と二次ってメリット・デメリットだけで選ぶものではないよね
先に原作があってそのキャラなり世界観なりが好きになるのが大抵のスタート地点になってて
原作に配慮したり原作ありきなのは当然出し、自分以外に人がいてコミュニティが出来れば
大なり小なり楽しくないことが起こりうるのは二次に限らず趣味全般にあてはまるしな…
0554風と木の名無しさん2021/07/09(金) 10:06:26.52ID:Z/sYudtA0
>>553
勝手に決めつけてるけど一次やる気は別にないよ
楽しいからやってるけどそれはそれとしてデメリット一杯あるよなって考えるのそんなおかしいかな
0555風と木の名無しさん2021/07/09(金) 10:07:55.82ID:VG/ErlE40
>>554
まあ言ってる意味は分かるよ
「カツ丼美味しいからたくさん食べちゃうけど太るしお金なくなるしデメリットすごいよな」って考えるようなもんでしょ
0556風と木の名無しさん2021/07/09(金) 10:09:52.69ID:Z/sYudtA0
>>555
そうまさにそれ
美味しいから自己責任で腹一杯カツ丼食べるし人気メニューなのも頷けるけど冷静に考えたら健康に悪いしけっこう高いしでデメリットずくめだよなあって思うのと一緒で
情熱をもとに二次は楽しんでるけど普通にデメリットでかいよねってそれだけの話だから変につっかかられてびっくりした
0557風と木の名無しさん2021/07/09(金) 10:13:45.20ID:kr7JDfZ40
チラシ168
隣の芝は青いでしかなくない
一次にも一次のデメリットはあるのに夢見すぎ
0558風と木の名無しさん2021/07/09(金) 10:14:07.64ID:VG/ErlE40
>>556
脊髄反射で反応したりレッテル貼りする人多いからね
それ自体が楽しいこととは別にしてメリットデメリットはあるよねって話なのはこっちには伝わったよ
まあどんまい
0559風と木の名無しさん2021/07/09(金) 10:18:25.38ID:Z/sYudtA0
チラシ172
それは「一次作品と比較したときの二次作品の」話をしてるからであって大前提と言われてもその大前提が比較したときにデメリットではということでしかない
0560風と木の名無しさん2021/07/09(金) 10:19:39.30ID:IXdmdQCi0
絡み二次デメリット
チラシで挙げられてる点をデメリットと考えたことなかったからへーと思った

一次・二次という観点で言うと
個人的にはこの二つってそもそも完全に別物の趣味という感覚だから比べられないな
0561風と木の名無しさん2021/07/09(金) 10:23:57.65ID:MWmG++/40
>>557
一次二次両方通った者だけど、一次特有のデメリット(あえてこの表現)って
1自分が作らない限り過去現在未来にわたって供給0
2作品に対して考えると対等な立場の人間がいない(自分が原作者なので)のがやりにくい
3版権の明らかなパクリにならないよう気を付けなければならない
くらいしかなかったと思うんだよね
厄介なファンや指示厨が怖いのは二次の時もあったからな
もちろんうちよそとか企画とかそういうことに手を出し始めると別な問題が絡んでくるけどそれは一次どうこうではないと思う
0562風と木の名無しさん2021/07/09(金) 10:39:46.53ID:qXPiuAqg0
チラシ168絡み
二次にはこーんなにデメリットいっぱいって挙げて
それに比べて一次の方がよくない?って過激な書きぶりだから反発されただけだろうな
その挙げられてるデメリットが人によって別にデメリットでもなんでもないとなればなおさら
0563風と木の名無しさん2021/07/09(金) 10:49:36.70ID:xETNHD/z0
>>562
本人が二次者だって言ってるのにそんなあしざまな言い方することなくない?
なんかそれだと一次に嫌な印象を押し付けてるようにも聞こえるしさ(チラシ168ではなくてあなたが)
0564風と木の名無しさん2021/07/09(金) 10:58:52.29ID:M8Y1Pgb70
絡み一次と二次
とりあえずデメリット→リスク及びコストあたりに置き換えれば言いたいことが伝わりやすいのでは
0565風と木の名無しさん2021/07/09(金) 11:03:53.25ID:uTiMLl8s0
>>564
伝わっても共感されるかは微妙かな
誰もが思うコストとは言いにくいし
デメリットとしてあげてるものって息をするように自然にしてる人or逆に全く出来てないけど罷り通ってる人などけっこう多いと思うわ
逆にそこに良さを感じてる人とかも
あとまぁやっぱ別物すぎて梨と苺は苺のがデメリットあるよね!みたいな謎さがすごい
0566風と木の名無しさん2021/07/09(金) 11:07:58.49ID:cxbeBLB00
>>560
同意
一次と二次って別の畑すぎて比較してデメリットだのメリットだの言われても
へーとしかならなかった
そもそもあれらもデメリットと感じたことないし
0567風と木の名無しさん2021/07/09(金) 11:14:26.93ID:nzm58Ge60
チラシ181
スレチに絡むのあれだけど個人がやるのと流行するのって別の話だし流行にはある程度(あくまである程度だけど)メリデメあると思うよ
極端な話描いたら逮捕されるっていう特大デメリットがあるジャンルが流行るかっていったら無理でしょ
0568風と木の名無しさん2021/07/09(金) 11:17:25.59ID:138aH3850
チラシ168
>・どんなに愛と情熱を注いで作品を作っても結局は「借り物の捏造」から抜け出せない
特にここ、デメリットなんだ…!?という驚き
0569風と木の名無しさん2021/07/09(金) 11:20:32.30ID:HYxp4RkY0
>>568
そう思う人は普通にいると思うよ
キャラを私物化する人ってどのジャンルでも見かけるし自分の二次>原作な人もわりといる(特に信者つきすぎて肥大化しすぎた大手で見かけるかも)から
それがいいか悪いかとかチラシ168本人がそう思ってるかは別にして驚くほど珍しくはないかなと思った
0570風と木の名無しさん2021/07/09(金) 11:22:26.29ID:EN7Zxmd80
>>568
原作愛よりも自分の作品や自分自身への承認欲求が強いタイプなんだなと思った
0571風と木の名無しさん2021/07/09(金) 11:24:53.77ID:3w/Obinm0
>>568
借り物や他人のふんどし呼ばわりを嫌がる人って同人板には多かった気がする
だから悪口として成立してた
自覚があれば「そうですけど」「ありがたく使わせて貰ってます」としか思わないよね
0572風と木の名無しさん2021/07/09(金) 11:25:10.03ID:ZMtHfH/q0
>>568
まぁ描く以上の自分の承認の見返りが欲しいんだろうなとは思う
そういう人にはデメリットなんだろうな
趣味だし別にどうでもよくないかとは思うけどセミプロやプロ目指してる感じなんだろうか
0573風と木の名無しさん2021/07/09(金) 11:39:44.06ID:PLK82C+80
チラシ184
いわゆる漫画的なイラスト描いてるだけで二次者と決めつけてくる人とかもそこそこいるんよ
てかこの事に限らず自分が困らないからって攻撃し合うことはないんじゃないか
誰も幸せにならないよ
0575風と木の名無しさん2021/07/09(金) 11:53:29.28ID:FwLQrdTm0
>>574
わざわざ口に出して過敏すぎめんどくさって言ってる時点でそれは攻撃だと思うよ
大体のことに言えるけど理解し合えないのは仕方ないけどそれを悪し様に言うから喧嘩になるんだよ
0576風と木の名無しさん2021/07/09(金) 11:56:05.15ID:FAznACgS0
チラシ183
こういうやたら一次の二次の溝深めるような人がどっちにとっても一番厄介な気がするんだよな
なんか私は一次者なのにとか二次扱いされたとかそんなに意識することかな
0577風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:00:09.92ID:FKmkP2m30
>>575
見てきたけど愚痴に対する愚痴だしなぁ
当てつけることに言うなら絡みでやんなってことならまぁわかるけど(とはいえ絡みでやるやらないも自由ではあるが)
攻撃のしあいに焦点置くなら上の一次の愚痴もかなり攻撃的に思えるけどなんでそっちはスルーなんだ
0578風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:03:10.19ID:VG/ErlE40
>>576
する人はするんじゃないの
しない人がすること?って言ったってする人がすることだと答えればそれまでなのになんか意味あるのかそのレス
0579風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:04:30.43ID:5wPasas10
絡み 二次一次
どういう話流れかにもよるけど二次同人のが圧倒的に多いんだしある程度は仕方なくねとしか思わない
今明らかに二次の話で一次関係ないじゃんみたいな所に同人って一次もあるんですけどって憤慨してかき回すやつも
同人も一次二次いろいろあるしなぁってところに二次の例だけ持ち出して腐すみたいなやつもどっちもあるけど
0580風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:04:51.54ID:vtqFhirb0
>>576
読んだけど別に溝深めてなくね?
二次に対して一次でやれよとか言う人が深めてるんじゃないのどっちかと言うと
チラシの内容は二次でやるべきことは二次でしかできないんだってことを言ってるにすぎなくない?
0581風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:06:26.15ID:kxW9Anpo0
>>578
絡みに意味持ち出すならほとんどのレスが自分の思うこと言ってるだけで意味なんてないぞ
0582風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:06:46.00ID:nnMBYb/m0
>>579
後者の流れに巻き込まれた人が183みたいなこと言ってるのかもしれないし
前者の流れしか見たことない人が184みたいなこと言い始めたらそれはもう戦争にしかならないんだから
お互い愚痴はほっといたれよとしか思わなかった
0583風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:10:41.20ID:lfv9llnm0
>>576
全然一次と二次の溝深めてるように見えなかった
最終行しか読んでないのかな
てか自分の嫌いな二次に向かって一次でやれなんて言う人一次にも二次にも失礼としか言いようがなくないか
0584風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:12:10.41ID:Obr7+QEV0
>>582
愚痴に攻撃がとかいっても仕方ないしね
5のチラシで喧嘩せずなかよくとか無理だし
むしろチラシのあれくらいなんて喧嘩にもなってない
単にお互いの書き捨て
0585風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:14:23.65ID:VG/ErlE40
>>584
強いて言えばチラシなのに絡みっぽい当て付けした184は性格悪いなって思った
今に始まったことではないけど
0586風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:24:56.26ID:yMclY7J10
絡みチラシの一次二次
字面が似てるだけで全くカテゴリーの違うものを同列にして比較されてもなって感じしか無い
0587風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:29:03.65ID:8zT96SQA0
チラシ199
そのラインが人によって全然違うからなあ
現パロしただけで特段他の設定外見性格に著しい改変がないとかでも一次でやれって言う人はいるわけで
0588風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:31:59.10ID:MkO19PMO0
絡み一次でやれ
そういうのを実際に一次でやるとそれはそれで二次でやれ案件になるんだよな
一次や商業見てると「これの元ネタ完全にあのジャンルの二次だろそっちでやれよ」って言われるのそこそこあるんだよね
0589風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:32:45.17ID:cTIyLoEN0
>>585
それ言い出したら183自体絡みの話題をチラシに持ち出して当てつけてるようなもんじゃね
0590風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:34:44.73ID:VG/ErlE40
>>589
絡みの内容に直接的に絡んでるわけではない(連想の範疇)だからチラシでもいいんじゃないのかあれは
184はモロじゃん
0591風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:37:35.28ID:FfgpPJ+u0
チラシ203
こういうの見るとこの世からカルト根絶って到底無理なんだろうなと思う
0592風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:38:31.57ID:YWMvXk4o0
>>587
チラシ199は作品への評価なのではって言ってるから評価なら人によって違うのは当然では
0593風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:40:53.55ID:yDS0dV+X0
>>592
評価として一次でやれって言ってるのならすげえ不当だなって思った
0594風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:41:15.55ID:l8UaJl8z0
そこまでいくと>>590感覚ルールすぎてなんとも
どのラインかは人それぞれだよね
0595風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:42:27.34ID:zTjjJNwj0
絡み一次でやれ
元レスの人が言うようにゴミ箱扱いしてるわけじゃなくね?
単純にオリジナル要素が強いからカテゴリ分けしたら一次ではと言いたいだけで
一次はゴミ箱だなんて思ってる人おらんやろ
なぜそんな悪意で受け取るのか
0596風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:44:32.70ID:Vkt71Gmd0
>>593
こう言っちゃなんだけど原作からかけ離れすぎてて嫌いです、が言葉としては正解だよね
これなら一次者も変な誤解しなくてニッコリ
0597風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:45:41.68ID:ZTQQ6r7H0
>>595
いやーでも自分が好きなパロディや改変に一次でやれと言ってる人見たことないし
大抵自分が嫌いな改変に言ってるイメージだから
そりゃゴミ箱と思われても仕方ないと思うよ
0598風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:47:48.96ID:XtsTeQZd0
>>595
一次でやれを悪口じゃなくてフラットな評価として言ってると思ってるってこと?
本当に???
0599風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:50:18.85ID:zTjjJNwj0
>>598
自分はそのつもりだけどな
逆にどう見ても原作あるだろうって一次には二次でやれよと思うし
作品の巧拙や好き嫌いとは別
0600風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:52:12.29ID:XtsTeQZd0
>>599
まあいずれにしても描いてる本人がそのジャンルでやる意義があると思ってるなら
外側から「一次で『やれ』」とか言うのは普通に傲慢だと思うからやめた方がいいよ
0601風と木の名無しさん2021/07/09(金) 12:55:32.34ID:9mKjpaWz0
>>598
一次への悪口だとは思わんな
その二次作品への悪口だというならまぁネガティブな評価としての悪口ではあるだろうな
0608風と木の名無しさん2021/07/09(金) 17:36:40.80ID:9cnK6kZA0
チラシ262
正直あいつ切ったらリベポルされるの確定なんやろなあ…と思ってる
0609風と木の名無しさん2021/07/09(金) 17:49:55.69ID:L9jJhkir0
>>607
たまに二次作品を後にオリジナルとしてリメイクして出す人おるよね
前にジャンプラで見た
それが良いか悪いかは知らんが
0610風と木の名無しさん2021/07/09(金) 17:59:43.40ID:vCzBFq6Q0
>>608
公共の場でもいちゃついたりしてたらしいしね…
同じくそれもあって切りづらいんだろうなと思ってるわ
0611風と木の名無しさん2021/07/09(金) 18:04:31.31ID:JjGBwTQp0
チラシ268
何のことか一発で分かったけどあれは結末が…
0613風と木の名無しさん2021/07/09(金) 18:24:45.20ID:U08i/EKs0
チラシ270
あら^〜の認知度ってどれくらいなんだろう
0616風と木の名無しさん2021/07/09(金) 20:49:40.09ID:tnz1V5230
>>608
単に見えてる地雷踏みぬいた事実を認めたくないってだけだろw
0617風と木の名無しさん2021/07/09(金) 20:51:55.52ID:W0ubRTLl0
チラシ285
厨はどのカプにいようと厨だしなあ
やたら特定嗜好に限って叩いてる奴ほどおまいうだっりする(実録)
0618風と木の名無しさん2021/07/09(金) 21:15:55.02ID:0cG29pq/0
チラシ293
今アニメでやっているやつのことなら
意地汚いのは元の悪役令嬢の人格は消えて意地汚い現代日本人の人格しか残ってないからでは……
0619風と木の名無しさん2021/07/09(金) 21:20:58.22ID:5Gu4Xl9T0
チラシ293
文句言いながら見るのをやめないってすごいな…
0620風と木の名無しさん2021/07/09(金) 21:39:55.82ID:A97yfXjP0
チラシ234
アルコールを分解する過程でアセトアルデヒドってシックハウス症候群の原因物質が体内にできてね
それをさらに分解排出する為に肝臓や腎臓がフル稼働してくたくたになるんだよ
デトックス担当の内臓が疲れると処理能力が落ちて代謝も免疫力も落ちてしまう
血中にアルコールが入ってると使えないお薬がほとんどだし
エビデンス出す出さない以前に健康の為には飲まない方が良いよねってお話なんだよ
ストレスが多い巷だから飲まずにいられない人の気持ちもわかるけどね
お酒は飲み過ぎないようにしないとね
0622風と木の名無しさん2021/07/09(金) 22:21:47.55ID:YO9Uu1e00
チラシ306
この板的な意味ではないけどネットのない時代に海外ドラマ萌えしてた
地方住みだったから情報源は数少ない雑誌のみだったし同志もいなくて語り合うこともできず
今ならツイにつぶやくような萌語りをひたすら日記に書き散らして自家発電してたなー
0623風と木の名無しさん2021/07/09(金) 22:32:44.34ID:YO9Uu1e00
チラシ268
公式で腐女子が宣伝担当してるジャンルだと知ってからは
ハイハイ腐女子ホイホイねーとしか
0625風と木の名無しさん2021/07/09(金) 23:22:44.38ID:WoDmM6XU0
チラシと絡みの荒らし
どうやったら怒るかをレポートか自由研究の題材にしてるクソガキが
頭の悪いレスつけてるんだと思ったらなんとも思わなくなったというか
バリエーションが尽きてきてつまんねー奴だなって思考に変わりつつある
よくこんなつまんないこと繰り返していられるな
あ、もしかしてチラシと絡みを荒らしてる奴は不登校の知的障害児なのかな
0626風と木の名無しさん2021/07/09(金) 23:37:35.60ID:4eTaSJEY0
329 風と木の名無しさん [sage] 2021/07/09(金) 23:35:44.92 ID:jkQ6GYRu0
荒らしに思いっきり反応しちゃって何かと障害とかレッテル貼りしたがる人も荒らしと同じくらい鬱陶しいわ
障害って嫌な人間を押し付ける受け口じゃねーよ
0627風と木の名無しさん2021/07/09(金) 23:42:47.37ID:4eTaSJEY0
転載の仕事終了ー

そろそろ寝ようかな!
おやすみぃ(*^^*)
0630風と木の名無しさん2021/07/10(土) 02:29:35.74ID:WjxW7Qtt0
チラシ220
スポブラおじさんに見えてビックリした
0632風と木の名無しさん2021/07/10(土) 07:44:30.00ID:J6QfQMPP0
チラシ381
もはや美容院は寝るところ
切ってるときに頭傾いてス…と優しく指先で戻されて目覚めまた寝る
0633風と木の名無しさん2021/07/10(土) 07:53:08.96ID:6BM3g9zg0
>>632
ハサミを扱うところだから寝るとか有り得ないよ
ただの迷惑客なのに擁護するとか頭おかしいの?
0634風と木の名無しさん2021/07/10(土) 08:14:04.46ID:PpeGvqAL0
チラシ381
話しかけるなオーラを出す為に必ず本読んでるから特に眠くならない
0635風と木の名無しさん2021/07/10(土) 08:50:14.38ID:MAKIXQcK0
チラシ381
髪洗ってもらってるときは気持ちよくて寝ちゃう
洗い終わったあたりで目が覚めて頭がスッキリする
0636風と木の名無しさん2021/07/10(土) 09:55:39.45ID:fWICzoJT0
チラシ388
分かる
ただ最終回の後に色んな宣伝したってだけで叩かれすぎだし可哀想だと思う
作品自体は面白かったしあれをただで読めたの良かったと思う
自分はグッズとか映画とかにお金出すほどではないけど
叩いてる人もお金出したくなければ出さなきゃ良いだけなのに
あれ最終回から2ヶ月くらい経って色々宣伝始めたら何も言われなかったんだろうか
0637風と木の名無しさん2021/07/10(土) 10:05:52.28ID:ToTkKnxo0
>>636
あそこまで叩くほどかとは思うものの
ライブ感が重要な見せ方をしていたのに下手くそな宣伝で余韻を台無しにしたのは事実だから文句言われるのは正直当然というか仕方ないと思った
読者の母数が大きすぎたのが一番の悲劇だったかも
0638風と木の名無しさん2021/07/10(土) 10:20:08.27ID:Y9O8McKz0
チラシ381
美容室で寝ちゃうのは
・頭のツボが刺激されて眠りを誘う
・頭を触られることで安心感を得る
のも理由にあるみたい
カット中にウトウトは流石に危ないので上手いこと対処してるって知り合いに聞いた
パーマやカラー、トリートメントの時間はどれだけ寝られても問題ないからゆっくり寝てもらうらしい
シャンプーのときは寧ろ「寝さす!」くらいの気持ちらしいぞ
寝られると「よっしゃ!」ってなるって言ってた
0639風と木の名無しさん2021/07/10(土) 10:33:43.90ID:MAKIXQcK0
>>637
完結の前からテレビで取り上げられたりもして注目度上げて上げてからの
最終回即宣伝はな…
でもそれが書籍化だけだったらありがちだし予想してた人も多かったろうからいくらかマシだったと思う
0640風と木の名無しさん2021/07/10(土) 10:42:55.99ID:jBGkbC4A0
チラシ399
最後に白けさせたってところが目立ちすぎてるだけで最終回前も話は何気ない日常の積み重ねからどう死へと繋がるのか含めて評価は良かったし
白けさせた最終回後も多少話はされてたので、話そのものへの評価は元々悪くなかったよ
100日ワニといえば最終回に商売っ気出し過ぎて一気に萎んだあれねって評判が強すぎるだけ
0641風と木の名無しさん2021/07/10(土) 10:47:32.54ID:DiEGVbMX0
チラシ402
駒が連結されてるタイプの竹マット使ってるけど涼しくていいよ
でも硬いから寝にくい人もいるだろうし、何より割と重くて扱いにくい
0642風と木の名無しさん2021/07/10(土) 10:50:07.65ID:kXc/MMeH0
絡み100ワニ
宣伝にツッコミどころがあったのはそのとおりなんだけど
だからってあんなふうにネット民の玩具にされてるの気の毒に思う
映画の予約システムで遊ぶとかほんと叩いていいとなったらモラルのない悪ノリするよな

「100日後に〜〜する○○」ってフォーマットとしても優秀だったと思うから
宣伝で変なコケ方したのは残念に思うわ
うまく定着すれば二次創作の定番ネタになったろうに
0643風と木の名無しさん2021/07/10(土) 11:35:28.18ID:A0dW/iWQO
チラシ383
レジ袋有料化はマイクロプラスチックの削減の方が主眼では?
確かに道に落ちてるゴミは減ってるし自分は良いことだと思ってるよ
0644風と木の名無しさん2021/07/10(土) 11:39:22.60ID:n1mo3FHc0
>>642
割と今でも見かけるけど
○日後に付き合うとかセッする話とか恋愛に特化してるけど
0645風と木の名無しさん2021/07/10(土) 11:40:46.48ID:5HkiGscd0
チラシ398
最初こそ漫画もそのノリだったけどすぐ「何気ない日常」方面に切り替わったし
タイトル通り実際死ぬのかどうかも不確定で100日間毎日追ってる間になんだかんだで親しみも湧いてたし
死なないでくれ派は結構多かったよ
最終回の描き方とかいきものがかりの歌とかで感動路線で締めたところにアレだから荒れたわけで
0646風と木の名無しさん2021/07/10(土) 11:49:24.07ID:MAKIXQcK0
>>641
まさにその形のが気になってた
通気性は魅力的なんだけど硬くても寝られるか?が一番ネックになってる
重さについては全然考えてなかったから参考になる、竹と考えたらそこそこの量あるもんね
0647風と木の名無しさん2021/07/10(土) 11:52:18.92ID:yW7n9vGW0
ネタ振り409
ちょうど流れに合う話題を拾えるから深い意味はなく貼ったんだろうけど
こういう板で妊活掲示板のリンクはなんかちょっと嫌だな
0648風と木の名無しさん2021/07/10(土) 11:55:53.57ID:Y9O8McKz0
絡みワニ
追悼記念!なんて銘打たなければここまで叩かれなかっただろうって思う
だからって関係ない映画館に迷惑かけんなって話だけど
0649風と木の名無しさん2021/07/10(土) 12:35:17.70ID:ONREw8fu0
絡みワニ
公式生放送動画の最中に地震が起きて動画は中止になったのに何故か投げ銭だけは定期的にされていた
事件はさすがに馬鹿にされてもしょうがない
関係者?にもニュースでサクラじゃなくてボットでしょうとか言われて一時ネタにされてたし
0650風と木の名無しさん2021/07/10(土) 13:06:16.47ID:OhWexaRn0
>>620
わかりやすい説明
以前ケガしたとき整体の先生がそんなこと言ってたわ
未成年がアルコール駄目な理由もこういうこときちんと教えればいいのにと思った
0651風と木の名無しさん2021/07/10(土) 13:35:21.69ID:YLjTTs6s0
絡みワニ
あのタイミングで展開する宣伝としてはあまりに雑だったというのが正直な感想
100日めにコンテンツとしても死ぬなんて狙ってやったんだとしたらある意味すごいなと思ってた
0652風と木の名無しさん2021/07/10(土) 13:48:42.47ID:kXc/MMeH0
>>644
そりゃ探せばあるだろうけど
あのコンテンツ自体についたイメージのせいで使いにくくなったなと思う
0653風と木の名無しさん2021/07/10(土) 14:02:16.62ID:AssrxoOO0
424
わかる
でも育ってもある程度したら消しちゃう
0655風と木の名無しさん2021/07/10(土) 14:24:13.49ID:fZOI/f0z0
チラシ432
こういうのはさすがに絡みに書けばいいのに
0656風と木の名無しさん2021/07/10(土) 14:32:19.58ID:PTrO5YNp0
>>655
432だけどチラシの内容に直接的に関わることじゃない(=別に絡んでない)のと
モブ受けをモブ×受けという意味で書いてるレスを431以外にも複数見かけててそれら全てに対する感想だから別に問題ないと思ったんだけど
0657風と木の名無しさん2021/07/10(土) 14:44:36.30ID:Y9O8McKz0
>>656
絡みに書くか絡み先を書かずにチラシに書くかは自由だから気にしなくていいよ
0658風と木の名無しさん2021/07/10(土) 14:52:40.23ID:lK8u/Vp70
絡みワニ
ワニが死んだ直後で読者がしんみりしてる時に次々グッズ展開の宣伝とかが始まったから
「おじいちゃんが亡くなってすぐ遺産の話を始める親族みたい」って言われてたなあ
あとコラボの展開があまりに早かったからヤラセを疑われたりD通案件なのが叩かれたりしてた
漫画の内容自体は悪いものじゃなかったからこういう形でケチがついたのは残念だね
0659風と木の名無しさん2021/07/10(土) 15:06:31.11ID:DiEGVbMX0
絡み>>646
あとロングヘアだと絡まることもあるらしいのでそこら辺も注意
0660風と木の名無しさん2021/07/10(土) 15:52:17.38ID:pFcKAmKO0
絡みワニ
電通という皆の憎しみを代わりに受けたような感じだったな
コロナで海外関係のロジス死んだ筈なのに何故かまるで予定されていたかのようにグッズ化が動いてたりとか、各地SNSに出没したボットとか、何か動く度に一々怪しかったのが悪かった
0661風と木の名無しさん2021/07/10(土) 17:02:06.70ID:ySWCcP9q0
絡みワニ
実際は電通じゃ無い広告代理店だったんだけど
何がなんでも電通ってことにしたがる勢がいたのはなんで何だろう
電通だろうがそうでなかろうがプロモが下手くそだったことに何の変わりもないのに
「電通だから」を叩く理由にしてる人結構いたよね
0662風と木の名無しさん2021/07/10(土) 18:40:47.24ID:ONREw8fu0
チラシ462
TPOによるんだと思う
アニメは子供が見るのという固定観念が強いからエロイものは規制されるけど三次元の街中歩いてる分には別に
実さい娼婦みたいな恰好でディズニーランド行った女性が家族連れがくる場所にふさわしくないという理由
で追い出されたら誰にでも好きな服を着る自由があると女性が訴えて問題になってた
ロスみたいな街ならいいけど保守的な田舎町はダメということだろう
0663風と木の名無しさん2021/07/10(土) 19:05:37.80ID:YLjTTs6s0
チラシ465
どんなに好きな実況者の実況でも自力クリアするまで見ない身で言わせてもらえば
ゲーム実況じゃなくてその視聴者がクソ
0664風と木の名無しさん2021/07/10(土) 19:34:43.54ID:hwlDVvjX0
>>662
固定観念じゃなくて海外っていうか米国は地上波放送はアニメ以外でも全体的に厳しくてはっきりレーティングが決まってる
アチラで地上波放送のキッズ向けチャンネルで全年齢向けに放送するには谷間とか何やら消される事になる
レーティング設定されればそのまま放送出来るけどそれだと年齢満たない子供は見られないってだけ
0665風と木の名無しさん2021/07/10(土) 20:16:25.74ID:n1mo3FHc0
チラシ479
秋津島っていいよね大好き
それと合わせてトンボが群れて飛ぶ風景が未だにキュンとくる
0666風と木の名無しさん2021/07/10(土) 20:30:06.00ID:XPlV6uig0
チラシ482
昔話の老人の口調がなぜ山口弁なんだろう?と疑問に思って軽く調べたことがあるんだけど
維新の頃山口県出身の年配者たちが政治の中枢にいたために
知恵を授ける老人=山口弁のイメージが定着したという説を聞いたことがある
真偽の程は定かじゃない
0667風と木の名無しさん2021/07/10(土) 20:31:26.98ID:eKzvu0lM0
>>663
自分も好きな実況者が実況してても自分でクリアするまでは見ないようにしてるわ
実況者がやるまで自分でプレイするの我慢してましたって人って実況者の実況見たら自分もやるんだろうか?

やらないならその実況者がプレイしようがしまいがやらないんだろうし
やるなら実況者がプレイしたことで自分もプレイするってことになるからまあ良いんじゃないのとは思う
0668風と木の名無しさん2021/07/10(土) 20:40:32.44ID:J6TG27zv0
絡み実況

実況見るの好きであんまプレイしないっつうとなんか叩く人いるけど
昔からゲームってやるのより見てるのが好きなんだよな
兄弟がやってるの後ろから見てるの好きだったのが今もそのまま続いてる感じ

昔みたいに実況がほぼ違法だった頃なら買いもせずに実況見るなんてクソと言われても文句の言いようもなかったが
いまのリーガルにできる実況までクソ扱いされる筋合いはないなと思う
0669風と木の名無しさん2021/07/10(土) 20:50:26.39ID:RISo8/e80
>>668
プレイしてないのにプレイしたかのように話す人がうざがられるんだと思うよ
0670風と木の名無しさん2021/07/10(土) 20:53:07.31ID:J6TG27zv0
>>669
それはまた別の話じゃないの絡まれ元のチラシ見ると
たしかにゲームを見るのとゲームをプレイするのは別の体験だろうが
だからこそ見る体験のほうが好きでそれを優先したいって人がいたって別にいいだろと思う
0671風と木の名無しさん2021/07/10(土) 21:00:16.41ID:vac8Qwdv0
竜とそばかすの姫の冒頭公開してたけど
しゅごい魅力的な歌を音付きの映像で表現するのって難しいのね〜ってなったわ
0672風と木の名無しさん2021/07/10(土) 21:14:30.78ID:Y9O8McKz0
チラシ468
儒教の教えがあるから韓国は男尊女卑だよ
0674風と木の名無しさん2021/07/10(土) 22:10:43.69ID:QW06kz1h0
>>673
まともに理の通った指摘もせずただマウントとられると
間接的に正しさが証明できるね
ありがとう
0675風と木の名無しさん2021/07/10(土) 22:20:28.19ID:PpeGvqAL0
絡み実況動画
割と見るの好きだけど実況で見たゲームについて
語ったり二次創作したいなんて思ったことはないから
そういう人がいるんだとすると意味不明だと思う

語ったりしたくなるほど興味が出るようなゲームなら動画の視聴はその時点でやめてゲームプレイするし
0676風と木の名無しさん2021/07/10(土) 22:21:25.44ID:DDGCGGqA0
チラシ457
わかる
ガチでかっこいいと思ってるキャラはエロ見られない
0677風と木の名無しさん2021/07/10(土) 22:23:47.84ID:W0FOYImk0
絡み実況動画
実況を楽しむ分には自由だと思うけど
実際に自分(家族かもしれないが)が購入することなく他人の動画で無料で楽しむだけでこのゲーム大好き♡とか言ってる人は心底クソだと思う
本当に好きなら金を落とせ
0678風と木の名無しさん2021/07/10(土) 22:47:55.53ID:YaBa89YR0
>>677
ようつべにはcontentIDって仕組みがあって
自分とこのコンテンツ使った動画が収益得たら
何割か著作元にも金が落ちるようにできる仕組みがある
実況の視聴者を金にする仕組みはすでにある
0679風と木の名無しさん2021/07/10(土) 22:52:18.56ID:DDGCGGqA0
>>677
金よりプレイ体験がないのにファン面する方がムカつくなあ
お前ストーリーしか知らないじゃんと思う
金出さず人から貰ったソフトとかでもプレイして好きになったならなんとも思わないわ
ゲームに限らずだけど
0680風と木の名無しさん2021/07/10(土) 23:01:36.02ID:W0FOYImk0
>>678
それが全てのゲームに対応してるならまだしも現実にはそうではないのでね


>>679
そこら辺はもう価値観によるとしか言えないけど
「実況で見るから買わなくていい」って精神であるならばクソだと思うよ自分は
どんなに気になってても致命的に自分と合わないゲームってのは確かに存在して
それを他人のプレイで補完するっていうのはまあ個人的には理解できるのでプレイしてなければ何がなんでもダメとは言わないけどその場合せめてちゃんと買えよって思う
0681風と木の名無しさん2021/07/10(土) 23:07:35.82ID:YLjTTs6s0
>>679
でも動画視聴者と割れ厨だったら割れ厨の方が許し難い気がする
0683風と木の名無しさん2021/07/10(土) 23:13:31.63ID:YaBa89YR0
>>680
対応してないゲームは著作元の意向の部分も大きいよ
(配信禁止にするとか非営利限定にするとか)
要するに実況動画の視聴者をマネタイズするかどうかは著作元が選べる状態なわけで
それを無視して金落としてないからーとクソ扱いすんのはおかしくない?
0684風と木の名無しさん2021/07/10(土) 23:23:07.35ID:W0FOYImk0
>>683
そもそもそういう正規の手続き通ってない実況もあるって話をしてる
0685風と木の名無しさん2021/07/10(土) 23:24:31.02ID:VUQT3W1N0
>>674
マウント取られたと思ったんだ
人の話を聞かずに自分の気持ちを優先したいってタイプそうだったから指摘したんだけどわからなかったんだねごめんね
0686風と木の名無しさん2021/07/10(土) 23:30:26.88ID:5EhaqYcp0
>>680

529 風と木の名無しさん [sage] 2021/07/10(土) 23:25:42.00 ID:YtQ1yJJ40
ゲーム実況()見るような奴の価値観()とか笑わすなよ
どうせ自分では買いもしねえくせにあれこれ言い訳並べて自分を正当化するカスども
0687風と木の名無しさん2021/07/10(土) 23:31:40.09ID:W0FOYImk0
>>686
それを私にレスして何が言いたいの?
同一人物かと言いたいんであれば違うよ
0688風と木の名無しさん2021/07/10(土) 23:32:39.21ID:0Z6SzrtJ0
>>685
あのレスを「指摘」のつもりで書いたならきっとものすごくコミュ力が低いと思うから日常生活気をつけてね
0690風と木の名無しさん2021/07/10(土) 23:38:44.17ID:qW6FU6j40
>>684
contentIDは正規の手続きとか関係ないよ
You TubeがAI捕捉して著作者に通知する
導入当初は誤爆で著作権違反扱いにすることも多くて著作者側がわざわざ解除してた

配信が禁止されてる作品を配信するのを許容するような空気はないと思うけどね
誰も見てないような実況なら通報さえされないことはありうるが
0691風と木の名無しさん2021/07/10(土) 23:38:54.71ID:LWmKoglP0
チラシ532
チラシと絡みで散々話題になってるのは実況を見る側の人間の考え方の話であって
実況者側のスタンスの話ではないのでは
0692風と木の名無しさん2021/07/10(土) 23:41:28.55ID:iwAzDUua0
>>686
チラシじゃなくてこっちにいたのか
逃げないで質問に答えてよ
ずっと見てるからな
0693風と木の名無しさん2021/07/10(土) 23:41:46.28ID:W9DrAnAU0
>>690
古めのゲームだとそれが上手いこと働いてないっぽいパターン多いけどな
所詮AI処理だから漏れもあるみたいだし
いずれにしてもようつべの仕組みで金入るからいいじゃんってのと実況で見るんだから購入しなくてもいいじゃんってのは別の話だと私は思う
0694風と木の名無しさん2021/07/10(土) 23:48:52.52ID:qW6FU6j40
>>693
任天堂然りPS4以降の配信機能然り
実況で見るという楽しみ方をメーカー側も無視してないし今後無視もできない状況下で
ニコニコ時代の価値観振りかざすのもどうかと思うけどね

そしてAIが捕捉漏れてるの見たなら報告してあげてはどうか
お金落とさない他人を攻撃するより余程直接的にメーカーのためになると思うが
0695風と木の名無しさん2021/07/11(日) 00:03:41.17ID:aYowpHKs0
>>694
ニコニコ時代の価値観が〜とか知らんし振りかざすとか言われても困るしなんで通報してない前提なのかも分からないしもう押し付けがましくて無茶苦茶すぎ
0698風と木の名無しさん2021/07/11(日) 00:09:37.78ID:RU/cV4SV0
>>694
例えば正規のシェア機能での動画及び楽曲の配信が禁止されてるゲームでも自分で勝手に環境整えて配信してる人がほとんどだし
実際に公式で「動画配信禁止」とアナウンスしてるゲームでさえゴロゴロしてる現状個人がポチポチ報告しても増える一方
影響力の無い配信者までは補足できないし報告来たって追い切れるわけない
0699風と木の名無しさん2021/07/11(日) 00:37:13.50ID:lFCcpC4c0
>>696
こっちにいたんだ
今日は遅いんだね早く寝ないと肌荒れするよ?
さびしくて寝られないなら添い寝してあげようか?
0700風と木の名無しさん2021/07/11(日) 00:48:35.01ID:Dv8tGxzy0
チラシ547
自分もちょっと前から気になってた
職場にそのうちの1人がいたので訊ねてみたら「底が熱いから」って言ってたけど普通の持ち方を勧めたら「熱くないわ…」って
その人については子供の頃からの習慣&思い込みだったみたい
糸底の無い洋食器を使う家庭が増えたからかな?と思ってる
0701風と木の名無しさん2021/07/11(日) 00:55:55.08ID:vbGiw70x0
563 風と木の名無しさん [sage] 2021/07/11(日) 00:44:42.17 ID:8U+vw1wd0
何か変態みたいなのが数日前から居るね
ちょっと怖い
0705風と木の名無しさん2021/07/11(日) 01:09:44.83ID:F5chnrKF0
>>700
行儀よくなく見えるよね
刑務所のお椀がアルミで熱いからああいう持ち方をすると聞いたことがある
なのでムショ帰りの人なのかなって思うことにしている
0706風と木の名無しさん2021/07/11(日) 03:33:01.07ID:KAeuclDt0
>>700
知人はレンチンした時に器で熱くない場所を選んで持ったらこうなったって言ってたな
合理性を追求した結果こうなったんだって
3回くらい「レンチンしてない器は大丈夫だからちゃんと持った方がいいよ」とは言ったけど
治す気配はなかったな
0707風と木の名無しさん2021/07/11(日) 04:36:56.85ID:LZCTst5L0
>>706
今までそういう持ち方見たことないけど迷惑かけられてるわけでもないのに
矯正しようとして言うことを聞くのを期待する人ってなんなの?
0708風と木の名無しさん2021/07/11(日) 05:46:03.77ID:KAeuclDt0
>>707
「迷惑かけなきゃいい」って言っておきながら裏でちゃんとしてない人に後ろ指刺す人って一定数いるし
そういう人に嫌な思いさせられないように注意を促した
それでも聞き入れないなら何かしらの信念を持ってやってることだろうからそれ以上は言わなかったよ
0709風と木の名無しさん2021/07/11(日) 09:43:41.12ID:J0FS4RLG0
絡みお椀の持ち方
教職だけど、子ども達にも一定数その持ち方になる子がいるんだけど
その持ち方の子は配膳中落とす子が多いから注意してる
やっぱりきちんとした持ち方とされる方法ってそれなりの理由があると思うから直せるなら直したほうがいいんじゃないかな
706の知人みたいに知ってるけど理由があってそうしてる人は別としても
0710風と木の名無しさん2021/07/11(日) 09:53:35.93ID:f3K9fZux0
>>709
絡みお椀
私もその変な持ち方なんだけど
外で恥ずかしいからなおしたいとずっと思ってる
正しい持ち方でお椀持って器熱くて落として火傷してからなんとなくその持ち方になってしまった
0712風と木の名無しさん2021/07/11(日) 11:34:40.99ID:O6vRBKTO0
チラシ618
恋と弾丸ってよく広告に笑えるセリフが出てたやつか
0713風と木の名無しさん2021/07/11(日) 11:43:52.22ID:JxbSsund0
>>711
とりあえず寝ろって言いたくなった
何言ってるのかさっぱりわからない
0714風と木の名無しさん2021/07/11(日) 12:10:57.97ID:nub6hHjF0
>>711
チラシなんだから分かりやすく書かなくても良いでしょ
どんだけ自己中なの??
0715風と木の名無しさん2021/07/11(日) 12:16:54.09ID:cr3fC00o0
チラシ627
悪魔のおにぎりとかそうじゃない
それを和食と呼びたくないなら寿司とか栄養的にはまさしくジャンクフードでは
炭水化物の塊である米に酢だけじゃなく砂糖までごっそりまぶして特別栄養豊富でもない魚乗せて醤油までまぶして食うものなんだから
0716風と木の名無しさん2021/07/11(日) 12:31:21.61ID:VxyUsJLz0
>>715
江戸前寿司とか元々は屋台でくそでっかいの提供してたジャンクフードだったしね
かけそばや丼物も歴史考えるとジャンクだな
今だとラーメンがそれに当たりそうだ
0717風と木の名無しさん2021/07/11(日) 12:48:10.39ID:7AVRR4cT0
チラシ627
料理じゃないけどサーターアンダギーが真っ先に思い浮かんだ
あれ和風に入れたらあかんかな
0719風と木の名無しさん2021/07/11(日) 13:48:04.03ID:JxbSsund0
>>717
あれ揚げドーナツだから和食と言われると違和感あるな
沖縄の郷土料理だから和食っちゃ和食なんだろうけど

絡み和食のジャンク
同じく真っ先に寿司が思い浮かんだ
牛丼はファストフード化したことでジャンクになった感じかなあ
ジャンクフードでググったら「白米は食べる価値のないジャンクフードです」て書いてるサイトを見つけてしまったわ…
0720風と木の名無しさん2021/07/11(日) 13:52:31.70ID:ODL4ZZAv0
>>719
食べる価値ないはあまりに言いすぎとして実際栄養素の含有量は乏しいのよ白米は
0721風と木の名無しさん2021/07/11(日) 13:58:20.94ID:JxbSsund0
>>720
それはそうなんだけど別に白米だけ単体で食べるわけじゃないしなーと思ってね
0722風と木の名無しさん2021/07/11(日) 14:03:55.92ID:lFCcpC4c0
チラシ620
テーブル下の荷物の伝票を盗撮するのが目的だったんじゃないかって聞いた
サークル主の住所特定して何に使うのかは知らんけど
0723風と木の名無しさん2021/07/11(日) 14:10:08.81ID:KCo5t/VR0
>>717
サーターアンダギーは本来保存食的な側面あるから健康的な食べ物じゃないとは言えジャンクフードとは方向が違う気がする
0724風と木の名無しさん2021/07/11(日) 14:29:30.99ID:uyIXkAzC0
チラシ627
真っ先にカツ丼が浮かんだ
カツ丼おいしい
0725風と木の名無しさん2021/07/11(日) 14:47:40.52ID:7nzwlPIL0
絡み>>722
住所はヤバい
犯罪に巻き込まれる可能性しか無い
エロいの描いてる→ヤリたがってるって思考の犯罪予備軍もしくは犯罪者が実行にうつす下準備とも考えられるから

何よりも『意味が無い行動はしない』よ
映ってしまった可能性がある主は最低でも一年は注意すべきだし
盗撮した奴らを特定した方が良いかも
0726風と木の名無しさん2021/07/11(日) 15:06:51.94ID:cyUImP030
チラシ648
どんなに下手くそなイラストでも無断転載やパクリの憂き目に遭うことはあるのと似たようなもんで
注目する人間の母数が少ないだけでやられる可能性はゼロにはならないからな
0727風と木の名無しさん2021/07/11(日) 15:36:45.62ID:KAeuclDt0
チラシ627
ここ100年くらいの食べ物だとお好み焼き、タコ焼き、イカ焼き、もんじゃ焼き
ラーメン、串カツ、コロッケ、とりの唐揚げ、カレーライス、カツ丼、牛丼とか?
0728風と木の名無しさん2021/07/11(日) 15:52:14.72ID:BgGL0Jlc0
チラシ649
そういう2ちゃん(5ちゃん)の歴史ってどこにも残らないよね
嵐が来て各スレsage進行でひっそりやってたのいつ頃だったかな
0729風と木の名無しさん2021/07/11(日) 17:36:43.14ID:O6vRBKTO0
チラシ666
受け攻めなんてただの好みだしこういう理由だからド攻めなんて主張を聞いてもしょうがないだろ
どんなド攻め理由を聞いても受け萌え派からしたら
こっちはだから受けなんだよとしかならないだろうし

こういう理由だからカプにするとかならまだわかるけど
0730風と木の名無しさん2021/07/11(日) 17:43:15.44ID:cyUImP030
>>729
目が大きくて気が弱くて笑顔が可愛いから攻めですって言ったら納得してくれるんだろうかあの手の人は
だってそういう攻めが実際に好きなんだもの
0731風と木の名無しさん2021/07/11(日) 19:09:47.31ID:6Xl3ReAY0
>>722
住所はヤバいってことで奥付けに住所記載しないようになったし
業者からの送り付けは対策できるように法改正されたけどそっち目的ならストーカーや強姦目的の押し込みとかありそうだね
怖…
0732風と木の名無しさん2021/07/11(日) 19:33:27.58ID:auvxgBMf0
>>731
強姦というよりは晒しや変な署名とか宗教とかググルアースでのヲチ目的だと思うけども出会い系での晒しなんかだと最悪だね
0734風と木の名無しさん2021/07/11(日) 20:47:59.29ID:4JR0AYzU0
チラシ691
結局何もされていないのによくそこまで被害者意識持てるな
自分の体調が悪いのは本当でもゲッソリしたサラリーマン達とかそれに対して元気な妊婦とか全部主観だし優先席の話なのに
何とかしてその妊婦を悪く言いたい感じが怖い
0735風と木の名無しさん2021/07/11(日) 20:54:53.16ID:zMDoDo4h0
>>732
強姦どころか強盗もあると思うよ
某ジャンルの人が推し関連の品(プレミア付きのとか)を並べた祭壇を作っていたけど
家に入られて全て盗まれたっていう事件があるし
ジャンルによってはそれ目的で調べている可能性もある
もしかして被害に遭われた人のジャンルでの盗撮だったら同一犯の可能性もあるのでは
0737風と木の名無しさん2021/07/11(日) 20:57:19.79ID:Lyumj/9c0
>>733
昔は今ほどふわふわな揚げかたじゃなくもっとぼそぼそな感じで一度にたくさん揚げて結構日持ちしたらしい
今は保存食にする必要もないから味も重視するようになってきてるけどそれでもわりと常温で保存きくよ
0738風と木の名無しさん2021/07/11(日) 21:03:18.72ID:auvxgBMf0
>>735
そういう事例があるとは…基本的にマイナージャンルにしかいないから想定外だわ
0739風と木の名無しさん2021/07/11(日) 21:04:45.72ID:NMOhtaU10
チラシ691

691を責めたいわけでは全然ないけど
朝の満員電車に妊婦さんや未就学児が似つかわしくないのと同じくらい
罪悪感でぐるぐるになっても立てないくらい具合の悪い691も似つかわしくなかったんだよ、本来は
休むなり時間ずらして出勤するなりできたらよかったのにね
世の中もう少し変わっていくといいな
0740風と木の名無しさん2021/07/11(日) 21:23:33.32ID:uPvig5BL0
>>739
以前職場に血便垂らしながら出社してきた人がいてすぐ救急車で搬送されたけど「自分がいなきゃ…」って思い込んじゃってる人がいるんだよね
実際そうでもなかったりするし病人のフォローしながら仕事する方が大変だったりするから「素直に休んでください」ってなる
0741風と木の名無しさん2021/07/11(日) 21:50:18.30ID:KWUgwKON0
チラシ620
最大限マシな方向に考えると
最近よくアキバとか薬局とかで見かける「動画でリアルタイム買い付け代行してる人」かもな
それでも嫌なことに違いはないけど
0742風と木の名無しさん2021/07/11(日) 23:22:04.11ID:kems4Aix0
>>740
「ゴーンがいなくても日産は回るしトランプがいなくてもアメリカは回る」
って言葉思い出した
0743風と木の名無しさん2021/07/11(日) 23:32:54.05ID:zMDoDo4h0
>>738
マイナーだからとか自分はモテないからとか犯罪者側には関係無いからね
0744風と木の名無しさん2021/07/11(日) 23:36:07.26ID:2sHoghPV0
>>739
ありがとう。今思うと結構限界だったんだと思う。
あの当時はそれこそ何のサポートもケアも受けられてなくて、自分がそれなりにやばい状態だとも思ってなかった。

>>734は全部私の被害妄想みたいに言うけど、実際隣のおじさん以外は優先席に座ってるのに完全無視だったよ。普通席の人も全く動かなかったけど。
普通は「席譲らないなんて酷い!」って言われそうな状況だけど、他の人たちも席譲れない精神状態とか疲労状態だったんじゃないかなって話。

「守るべき」物とされてる妊婦さんと子供たちより、守る側の大人たちが席譲れないくらいグロッキーかもしれない状況が私の妄想じゃなかったとして、その大人たちって誰に守って貰えるんだろう…
ほんと、気付いてない弱音吐けない人も救えるように、世の中もうちょい優しく変わってほしい
0745風と木の名無しさん2021/07/11(日) 23:39:22.61ID:5nHyz+430
チラシ647
光ったら秒数数えて×340m
たとえば10秒なら約3.4qだよ
0746風と木の名無しさん2021/07/11(日) 23:44:13.31ID:8L/u79Co0
チラシ751
同じこと思ってた
最近再生数落ちてきたらしいし
0747風と木の名無しさん2021/07/11(日) 23:49:50.36ID:I+0qFaHL0
>>744
絡んでる人は妊婦が子供が言われて癇に障ったんだろうと思うよ
周りの人達だって疲れきってるだろうし優先席って体調悪い人も座る所だし
心身くたくたなら本当なら休めると良いねって話は分かるし、電車にどの時間に誰が乗ろうと自由だろってのも思うけど
0748風と木の名無しさん2021/07/11(日) 23:52:49.39ID:Wpfp8Ewr0
チラシ750
針歩多の針ーとヴォ留出モー斗みたいな関係だったら自分も全く萌えないな
事件が起こる前は新馬が傷を叔父さんとして慕ってた獅子王みたいなのならまあ…
0749風と木の名無しさん2021/07/12(月) 00:05:35.62ID:vYPWN/Nc0
>>744
みんな譲ってなかったんだから744も気にしなくていいと思うけどな
個人的には老人や妊婦や子どもに席を譲れなかったからって別に何とも思わないわ
荷物で席を余分に占領してるとかなら別だけど
0750風と木の名無しさん2021/07/12(月) 01:10:50.88ID:6raDc5w+0
>>744自身が守るべき妊婦に優しくない時点で無理だと思うよ
発信しなきゃ気付かれないのに察してよ…なんて無理
744が妊婦の体調を主観で判断したように744も同様のことをされただけ
なのに一方的に慮れってのは無理
多分自分が妊娠したとしてもまた同じように逆恨みみたいな不満ばかり募らせていくんだろうね
0751風と木の名無しさん2021/07/12(月) 02:45:07.66ID:Lph3P2Gp0
>>750
>>744は別に妊婦さんに察してとも慮れとも言ってないと思うんだが
同様のことをされたもなにも>>744も件の妊婦さんもどちらも何もしてないやん
0752風と木の名無しさん2021/07/12(月) 03:31:58.43ID:6raDc5w+0
>>751
妊婦にではなく弱音吐けない人にも世の中優しく変われって文脈のこと
されたってのは主観で体調を判断したされたって意味
元レスが元気そうと判断した妊婦にありがとうって言われたのを無神経で悪いことのように書いてたから
向こうもわかる情報でこのままだと譲ってくれるだろうと判断されただけではということ
譲れと強要されたわけでもなくその通り何もされてないのに悪し様に書くのは優しいとは言えない
0753風と木の名無しさん2021/07/12(月) 03:56:37.17ID:6q7hMD+B0
チラシ691
691が身勝手な面倒臭い人としか思えなかった
0754風と木の名無しさん2021/07/12(月) 06:55:47.50ID:L6e8Kijm0
>>744
前にもこういう感じの人がチラシと絡みで愚痴ってたのを思い出した
0755風と木の名無しさん2021/07/12(月) 06:56:10.59ID:+1NF5u7l0
チラシ790
女子選手は顔の可愛さでわかりやすく報道格差起こるけど男子選手でもそうなんだよな
見た目華のある選手やキャラの面白い選手の方が取り上げられやすくてCMオファーも来る
日本だけじゃない気もする
0756風と木の名無しさん2021/07/12(月) 07:06:43.17ID:LzLDrPjuO
チラシ784
更年期は閉経前後5年の計10年くらいを指す言葉でその頃に現れがちな心身の不調を更年期障害と呼ぶ
更年期は一生続く訳じゃないし更年期の間中ずっと心身不調な訳でもない
0757風と木の名無しさん2021/07/12(月) 08:21:25.49ID:ntGoaEIW0
チラシ784
人によって症状は様々だよ
薬で緩和するものもあるし気になるなら病院行った方がいい
0758風と木の名無しさん2021/07/12(月) 09:11:45.91ID:lxWAuWJR0
>>744
守るべき妊婦に嫉妬して自分のがつらいのにと妊婦を悪く言いながら優しい世界に変わってほしいってさすがにそりゃないだろw
0760風と木の名無しさん2021/07/12(月) 09:51:25.49ID:huqG8y0V0
>>758
自分の方が辛いのにって妊婦を悪く言ってるんじゃなくて
妊婦さんに対して乗ってくるなよって思ってしまったり余裕を持って親切にできなかったりした精神状態が嫌だったって話じゃないの?
0762風と木の名無しさん2021/07/12(月) 11:26:06.65ID:427eBxln0
>>744
>全部私の被害妄想みたいに言うけど、実際隣のおじさん以外は優先席に座ってるのに完全無視だったよ。

そもそもその親子に目の前に立たれてない他の席の人は無関係じゃない?
満員なら仮に譲られても親子から離れた座席に移動は難しいから
親子の前の席の人が譲らなきゃ諦めるってそんなにおかしなことでもないよね
そんな状態が744には辛いってことなのかも知れないけど
他の人が席譲れない精神状態とか疲労状態というより物理的に直近の人以外何も出来ない混み具合なんだと思う
いずれにせよ朝の総武線やばいよね、乙
0763風と木の名無しさん2021/07/12(月) 11:50:47.59ID:kZrvsv5y0
絡み電車のあれこれ
日付またいでも終わってないので
そろそろ >>1
0764風と木の名無しさん2021/07/12(月) 11:58:15.13ID:rOkmjH0C0
絡み電車のあれこれ
日付またいでも終わってないので
そろそろ>>1
0765風と木の名無しさん2021/07/12(月) 12:07:03.18ID:+tfsIgvU0
絡み電車のあれこれ
日付またいでも終わってないので
そろそろ>>1
0766風と木の名無しさん2021/07/12(月) 12:22:36.24ID:EJJqdQTp0
チラシ 744

奇跡的に座れたとあるから元々はずっと立ってるつもりで電車乗ったんでしょ?
そんなに譲るの嫌なら最初からタクシー使えって話だし妊婦よりグロッキーならなおさらでは
公共の乗り物なんだし妊婦も周りの乗客もそこをわかってて乗ったはずだと思うけどなぁ
自分含め具合悪いのはよくて妊婦はダメなんておかしいと思わないのかな
無理に譲っちゃったわけでもないのに悪いことしてない弱者に悪意が向くの怖いよ
擁護っぽいレスのエクストリーム読解力も怖い
あとぎゅうぎゅうなのに優先席から普通席の様子見えるんだ
そこそこ空いてない…?
0767風と木の名無しさん2021/07/12(月) 12:30:25.14ID:UoKLAlh70
絡み電車のあれこれ
日付またいでも終わってないので
そろそろ>>1
0770風と木の名無しさん2021/07/12(月) 14:40:09.18ID:btpIaQUm0
チラシ829
上にでかいオムレツがどーんと乗っていてそれを崩して食べるタイプの
その店の名物のスフレオムライス思い出した
あれも見た目はいいんだけどオムレツの味が微妙だった
卵に牛乳ぐらいは入ってるだろうけど他にも何か足してたのかな
頼むと「30分ぐらいかかる」と店員に言われたオムライス
オムレツは冷めてた
0771風と木の名無しさん2021/07/12(月) 15:18:50.20ID:wkEWUcQd0
チラシ802
私も自カプ(というか好きになるカプのほとんど)に対して同じような萌え方だからすごいわかる
0773風と木の名無しさん2021/07/12(月) 18:21:59.01ID:A6mKK2l90
チラシ861
31で一次創作してるけど熱量は変わらずあるよ
でも書きたいものは変わったし二次創作には一切はまらなくなった
ただ新しい趣味にはまったりもしてるからこれから変わっていくのかもしれない
0774風と木の名無しさん2021/07/12(月) 18:37:15.19ID:ufDWXuCE0
チラシ856
作者も可愛いものという体で加虐したくなるなにかを描いてる説濃厚
どうもそっちの畑の人らしいし
0775風と木の名無しさん2021/07/12(月) 18:41:03.51ID:+1NF5u7l0
チラシ861
創作って気力いるからなぁ…30半ばになってくるとそういう気力落ちてくるんだろうなってのは
今32だけどなんか想像できるわ
もちろん人に寄るだろうけど
気力落ちてなくても子育てとか介護とか、家のこと始まってそれどころじゃなくなって創作から離れる人も少なからずいるだろうしな
0776風と木の名無しさん2021/07/12(月) 19:15:09.60ID:Mir6qJHB0
チラシ852
同じ環境同じ植物でもわくときとわかないときあるよねあれ
0778風と木の名無しさん2021/07/12(月) 20:39:10.13ID:a2gtsKVd0
チラシ852

我が家も今年はアブラムシが際立って多いよ大発生してる
どんなに工夫しても対策講じても春先からずっとだ
なんかそういう当たり年みたいなのもあるかもしれん
0779風と木の名無しさん2021/07/12(月) 20:46:18.55ID:lUztPig40
チラシ903
荒らしの適当な嘘ならいいけど仮に出店云々が本当だとしたら
たかだか5ちゃんの簡単なルールも守れないような人が出してる店かー…ってなるな
0780風と木の名無しさん2021/07/12(月) 20:52:02.08ID:59I2lLqt0
>>777
ID変わってるかもだけど890です
そうそれ
見た笑った満足した
0781風と木の名無しさん2021/07/12(月) 22:29:53.54ID:knCI38xh0
チラシ920
ボーイの年じゃない作品でもカントボーイってタグがついているからボーイじゃなくてもボーイなんだよ
0782風と木の名無しさん2021/07/12(月) 22:55:17.15ID:4iOLaZsn0
チラシ889
これほんとそう思う
そもそも女性が女子トイレ使ったり女物着たりするのは心が女なのが原因じゃなくて
社会的にそう決まってるとか身体に合うように裁断されてるってのが理由だし
もし仮に突然身体だけ男になったとして「心は女だから女子トイレじゃないと辛い」とか「スカート履かないと辛い」になるとは思えない
化粧にしたって身だしなみの範囲で眉を整えようとか日焼け止め付けようとはなるけど「女性向けのメイクをしよう」にはならないと思うし
なんかいわゆる「心が女性」っていうのは心の性別ではなくまた何か別の適応障害的な物だと思ってる
0784風と木の名無しさん2021/07/13(火) 00:01:16.32ID:shDfz+UF0
>>782
更衣室や公共風呂やトイレに関しては異性の目がある場所で裸になったり用を足したりするのが辛いってのはまあ分かるけど
でも女性用を使いたいということになるとやっぱり最低か身体を女性にしないといけないよなと思う
女はスカート履くものっていうのも化粧したいものっていうのも違うし
男でスカート履いたり化粧したりしてる人もいるしね
0785風と木の名無しさん2021/07/13(火) 02:31:34.82ID:ksAw81k70
チラシ971
攻めはヘイトだけど受けがやる気満々なのはヘイトに当たらないって意味不明
私はどっちもヘイトじゃないと思ってるけどなんで抱かれる側ならいいと思えるんだろう
それ受けヘイトしてますって言ってるようなもんだよね
0786風と木の名無しさん2021/07/13(火) 02:49:06.62ID:I2qaIWve0
>>785
愛あるレイプ好きって書いてるからただのやる気満々じゃなくて攻めレイパー化したいからじゃない?
0787風と木の名無しさん2021/07/13(火) 04:19:28.89ID:zlbzqoWp0
チラシ969
この板の雑談スレならスレタイに雑談って入ってないだけであるよ
ネタ振りで
0788風と木の名無しさん2021/07/13(火) 06:58:22.97ID:ey34Dzfu0
BL小説スレ魔道祖師作者
よくまあ想像だけでここまで叩けるもんだ
0789風と木の名無しさん2021/07/13(火) 07:54:34.80ID:Vs5O4s9h0
チラシ940
主人公に実は生き別れの兄弟が、みたいな面白けりゃ細かいことはいいんだよ!
って急展開は昔の漫画あるあるっぽいけど今やったら賛否あるだろうなー
今の口兄が思い浮かんだが前から予定されてた話だったみたいだからちょっと違うし
0790風と木の名無しさん2021/07/13(火) 08:14:01.37ID:g4veW1IJ0
>>789
今の漫画って伏線全部回収しないと叩かれたり設定の穴とか絶許だったり窮屈だよね
0791風と木の名無しさん2021/07/13(火) 08:29:19.26ID:Ag/zqcVx0
絡み生き別れの兄弟

昔の漫画ってそんなに後付けで出てくる兄弟多かったの?
ワンピースが思い浮かんだけどあれは割と早めに出てきたし元々あった設定っぽいしな
0792風と木の名無しさん2021/07/13(火) 08:36:59.67ID:WmPLL4I10
絡み>>789
古い作品で急に兄が出てくる、で龍玉が浮かんだけどあの場合は主人公の出生だとか全く分かってなかったから受け入れられたんじゃないのかなぁ
呪も普通の兄弟じゃなくて製造元が同一の兄弟と言えば兄弟な関係だし
逆に急に兄が出て来ておかしいってなる設定ってなんだろう、主人公が王位継承者第1位なのに兄がいたとか?それでも庶子だとか理由付けあったらおかしくもないか…
0793風と木の名無しさん2021/07/13(火) 08:37:16.42ID:AMQHVhTa0
>>790
漫画以外でもそう
一から十まで、脇キャラの脇エピソードまできっちり描ききらないと駄目
直接的じゃない台詞(とはいえそこまで婉曲じゃない)で解決が示唆されていてもそういう部分は読み取らないとかありがち…
0795風と木の名無しさん2021/07/13(火) 10:39:29.09ID:ylspXPBz0
絡み生き別れの兄弟

ちょっと違うけどDMCなんか死んだはずの兄に子供がいきなりできてたりそもそも兄が死んでなかったことになったりしてるけどみんな受け入れてるから
結局は人気さえあればなんでもありなんだなーと思ってたな…
0799風と木の名無しさん2021/07/13(火) 11:05:37.75ID:HUty8f0X0
>>791
90年代にはフワフワした設定で進む漫画かなり減った印象
遊戯王の「あれ、シャーディーってどうなったの?」がジャンプ系最後のキラメキ
その遊戯王もちゃんと回収されたし
0801風と木の名無しさん2021/07/13(火) 11:50:55.62ID:+qaYzYq60
>>789
いきなり兄弟出て来て驚かなかったのはマキバオーくらいかな、馬だから
0802風と木の名無しさん2021/07/13(火) 12:18:18.22ID:wYzWQlrs0
ネタ振りスレ今の流れ
物覚えの悪い人たちって想像以上に大変なんだな
0803風と木の名無しさん2021/07/13(火) 13:18:52.43ID:zc12I6po0
チラシ997
それ以前に「普通のジムでコスプレ着こなせるように、とか推しに恥ずかしくない体型に、とか言いにくいと思うので」ってのがピンと来ないしなぁ
わざわざそんな突っ込んで理由言う必要ないしそのジム使う必然性が全く見えて来なくて「通うのがスタンダード」になるとは思えない
あれ立地とオタを隠さなくていい以外のプラスアルファってあるんだろうか
今のところ近所の通いやすい立地のジムで「服が綺麗に着こなせるように」とか言って通うのより優れた点が見当たらない
0804風と木の名無しさん2021/07/13(火) 14:52:53.55ID:KFqDRWbD0
BL小説スレ
なんか過激な中華アンチがいるんだなあ
今までも散々海外BLの話してたのに「中華BL小説を語るスレじゃないからやめろ」とか何言ってんだこいつって感じ
0805風と木の名無しさん2021/07/13(火) 15:01:17.08ID:D8tbV7eD0
>>803
スタッフがオタ話題に精通してれば
「○○みたいなキャラになりたいんです」と相談したときに「なるほどこういう体型ですねこういう運動しましょう」ってアドバイスをくれるかもってくらいかな
あと人によっては友達が作りやすいかもね
0807風と木の名無しさん2021/07/13(火) 15:32:20.92ID:+L+Wn4IP0
>>806
何が見下しなのかよく分からない
LGBTの人や男性だって夢や腐でもいいと思うけど性自認が男性なら腐女子や夢女子じゃなく腐男子や夢男子じゃないの
0808風と木の名無しさん2021/07/13(火) 16:19:04.54ID:Hw7DMK190
>>793
呪みたいな本筋に関係しない話はほぼやらないしキャラのエピソードも大してやらないまま退場させたりするような漫画でも流行ってるから言うほどでもないのでは
まあ説明少なくて分かりづらい台詞がたまにあるせいかとんでも解釈してる奴もよく見かけるけど
0809風と木の名無しさん2021/07/13(火) 17:02:41.00ID:XtyA4Hhx0
>>803
コスプレやりたいとかだとパーソナルトレーナーが腹筋見せたくないの?とか○○にかわいいって言われよう!とかうまいこと煽れるのかな?とか思った
とはいえジムって立地が全ての気がするよね
0810風と木の名無しさん2021/07/13(火) 18:13:44.23ID:grC+mTmn0
>>793
ネット社会だからかもな
昔は届かなかった小さなツッコミもいっぱい届くようになったというか
0811風と木の名無しさん2021/07/13(火) 18:25:57.51ID:EpWi7ih50
>>793
絶対それ伏線じゃないよってものまで伏線回収されてないとか言われてたりするよね
0812風と木の名無しさん2021/07/13(火) 18:39:03.90ID:4AWX1dST0
チラシ71
その書き方見る限り、美形でも不細工でもなければフツメンだと思うな
幅はまぁ広いだろうけど
0813風と木の名無しさん2021/07/13(火) 18:51:58.68ID:6/hX05VQ0
チラシ72
あれは最初四部も時間関係の敵にする予定だったんじゃないかと
0814風と木の名無しさん2021/07/13(火) 19:24:53.59ID:WquBYrXZ0
>>791
もう書いてる人がいるけど、『キン肉マン』と『北斗の拳』が存在するだけで偉大な要素扱いするには十分だと思う
90年代以降だと、(物語を強引に畳むためになので盛り上がったとは言えそうにないが)ラスボスが急に生えてきた兄だった『Mr.FULLSWING』とか
兄は(生み出されてから本編登場までの間は長かったから急という感じではないが)物語開始時点では構想されてなかったと思われる『テニスの王子様』とか
0815風と木の名無しさん2021/07/13(火) 19:29:03.81ID:bCvFo5YA0
チラシ71
美形じゃないし不細工とも言えないけど
どう考えても平均的な顔とは言い難いタイプってけっこう沢山いる
フィクションだったら女性向けより男性向けでよく見るイメージ
そしてリアルでも平均的な顔が一番多いかと言えば意外とそうでもないから
「個性的だけどフツメンの一種」と呼ぶしかないのかなって自分は思ってる
0816風と木の名無しさん2021/07/13(火) 19:36:30.47ID:AB0dHX2G0
>>815
平均的で特徴のない顔ってのはつまり美形だからな…
フツメンて「理想形から多少距離はあれど目立つほどでもない」顔だよね
0817風と木の名無しさん2021/07/13(火) 19:38:17.74ID:AQsE5Esj0
小説
せっかくスレ伸びてたから期待したのに
中華アンチウッザ
0818風と木の名無しさん2021/07/13(火) 20:25:04.76ID:XCKzYIas0
小説スレ
このスレが学級会以外で荒れてるの珍しい
特定の作品のアンチなのか中華単語に寄ってきた虫か知らんが
同人スレでよく見る煽り方
まあスレ住人じゃないことは確かだな
0820風と木の名無しさん2021/07/13(火) 22:03:47.49ID:4AWX1dST0
チラシ105
そもそも大多数が男らしくない受けだからこそそうじゃない人の不満が大きくなるわけだしね
あとそういう不満を言ってて男らしい受けこそ至上というような人でも
描いてる受けが男らしく見えるかというとそうでもないという…
0821風と木の名無しさん2021/07/14(水) 00:01:49.42ID:T6Znb0Mm0
チラシ126
女はそんなのばっかりだけど男は色々いるよ
0822風と木の名無しさん2021/07/14(水) 07:11:14.75ID:Qimx29IP0
チラシ170

男前受けという単語からは
「俺の尻?よし、貸してやるぜバッチコイ!
おっ!イイねイイね!その調子」
みたいなのしか思い浮かばなかった
0824風と木の名無しさん2021/07/14(水) 08:02:15.12ID:MhNyb40e0
>>820
大変申し訳ないけど一次二次問わず男前受けと作者自ら銘打ってる受けが男前に見えたことはほぼないと感じる
酷いのになるといわゆるヒス女と呼ばれるそれでは?と思えるタイプもいたり
0825風と木の名無しさん2021/07/14(水) 08:37:46.07ID:60ksQBRP0
>>824
でもヒスってキレた振りすると周囲が従う成功体験をしてしまった男性が多いので
所謂二次元的なヒスり女の挙動をするのは大抵の場合ポーズとしての男が多いので
ある意味ではリアルないやな意味での男らしさなのかもしれない
まぁ作者がどういうつもりで描いてるかはわからないけど
0826風と木の名無しさん2021/07/14(水) 08:40:40.54ID:MyfL7vwf0
>>825
男らしいかもしれんが男前とは言えんよなあ
結局攻めと対等に…って思って小型犬みたいに無駄に吠えてばっかりになる受けという失敗例はよく見る
0829風と木の名無しさん2021/07/14(水) 09:15:48.42ID:zatSNmV70
>>827
あと男前受けについて語ってる人はほとんどが容姿だけじゃなく性格についても言及してる上で、
実際男前受けと宣伝されてる受けの性格があんま男前って感じじゃねえなって事だし…
0830風と木の名無しさん2021/07/14(水) 09:17:27.83ID:H+IQ3Cx+0
>>827
辞書によっては性格にも触れられているし
仮に辞書的な意味がどうあれ、少なくとも一般的には性格含めて評価されてると思うよ
ググればわかるけど
0831風と木の名無しさん2021/07/14(水) 09:29:46.56ID:F/wi/9GF0
>>827
辞書読めばわかることわざわざ論じないでしょ
数字板としての男前についてって話なんだから国語辞典持ち出されても当てはまるわけがない
0832風と木の名無しさん2021/07/14(水) 09:34:51.27ID:AUWjHVK+0
チラシ196
創作に対しても思うんだけど、そもそも男前の表現に暴力要素って全く必要なくない?
例えばだけど自分を陥れた商売仇を事情を鑑みて笑って許すような懐の深さを見せてくれたらなんて男前なんだろうって私は思うんだけど
0833風と木の名無しさん2021/07/14(水) 09:44:58.53ID:v6VQwvZe0
絡み 男前
必要以上にがさつで細かいことは気にしない大雑把なキャラにして男前っていってるのも見たことあるな
受けにありがちな細かなことでいちいち悩むキャラへの逆張りっぽかった
0834風と木の名無しさん2021/07/14(水) 10:07:12.07ID:60ksQBRP0
>>828-831
いや男前受けと言ってる人が性格のことで言ってるのを聞いたことがないという話
大抵筋肉の話してるし
男らしい受けでは性格の話してるけど
0835風と木の名無しさん2021/07/14(水) 10:07:52.96ID:60ksQBRP0
>>831
あと辞書から離れた言葉の意味で使ってられたって
意味わかるはずないから
0836風と木の名無しさん2021/07/14(水) 10:13:45.23ID:gkwAA40E0
>>834
そんなことないと思うけど?
男前受けと銘打った小柄だけど(作者の考える)男前な性格の受けなんて山ほど見てきたが
0837風と木の名無しさん2021/07/14(水) 10:18:46.55ID:zatSNmV70
>>834
見てる界隈が違うのかね
普通に性格の話もしてるけど
実際形にするとどこが男前だよってなるのも多いのは置いといて
0838風と木の名無しさん2021/07/14(水) 11:01:29.92ID:60ksQBRP0
>>837
そうなのか…
腐女子の使う男前の意味が益々わからないねえ
0839風と木の名無しさん2021/07/14(水) 11:05:57.78ID:wTyDKPCE0
絡み男前
まあ男前な性格って別に定義があるわけではないし各々の感覚の違いは仕方ないのかもしれない
個人的には度量とか懐の広さとか決断力や責任感とかに性格的な意味での男前を感じるので
すぐに暴力に訴えるのは男前じゃないどころか真逆だと思ってる
0840風と木の名無しさん2021/07/14(水) 11:28:23.05ID:ayl8W0Vh0
>>825
>所謂二次元的なヒスり女の挙動をするのは大抵の場合ポーズとしての男が多いので

そうか…?
0841風と木の名無しさん2021/07/14(水) 11:28:51.82ID:Gf24RXWQ0
チラシ193
森永のダブルソーダだな
もう販売終了してる
0842風と木の名無しさん2021/07/14(水) 11:43:50.25ID:KtIjqe300
>>839
男前って単に男くさい雰囲気の男を男前扱いしている時もあると思う
私もゴツくて喧嘩っ早い男キャラを受けにするなら男前受けに雑に分類するし
暴力男を男前扱いしてるタイプはそういう層な気がする
0843風と木の名無しさん2021/07/14(水) 12:38:12.47ID:oPHfpPGN0
チラシ119
あくまで自分の場合だと
・文字数に限りがあるので界隈で略がなんとなく認知されている固有名詞は略している
・いつも鍵垢だけど企画参加などの時に一時的に外すことがあるのでそういった時の検索避け(特にカプ話してる時のキャラ名)
・文字数減るので打つのが楽
ほぼ壁打ちなので後で見返した時に自分がわかれば良いし同志全員に見てほしいとかじゃなくわかる人はわかるで良いからこうしてる
0846風と木の名無しさん2021/07/14(水) 13:13:20.26ID:pT48OuLK0
チラシ218
cv担当の小野坂正也さんはコテコテの大阪市住吉区出身
アザセルさん以外の大阪弁キャラだとはじめの一歩の千堂役とかスラダンの彦一役が有名
「小野坂昌也 アザゼルさん」で画像検索すると小野坂さんのコスプレ写真が出てくるから気をつけて
0847風と木の名無しさん2021/07/14(水) 13:16:13.93ID:lrYGLZ0n0
>>846
やっぱり関西出身なんだ
アザゼルさん本当にキャラに合ってて完璧な配役だったと思う
べーやんの声優さんもべーやんのときが一番好き
要チェックや!もネイティブだったんだね
声優さんの顔見るの苦手だから最後の忠告も助かるw
ありがとう
0848風と木の名無しさん2021/07/14(水) 13:50:43.06ID:ZTXDFVOF0
チラシ229
男はロリ体型を好むからではないだろうか
0849風と木の名無しさん2021/07/14(水) 14:01:20.77ID:SzVb7ykz0
チラシ229
自分は5頭身6頭身くらいのデフォルメ絵好きだから少女漫画や女性向け作品の等身の高さが気になるわ
良くC翼の頭身をネタにされてるけどアレとそう変わらないの有るし
頭身高過ぎで立ち絵のショットだと胴体長すぎで気になる
0851風と木の名無しさん2021/07/14(水) 14:22:04.33ID:jwOT5+0n0
チラシ229
現実でも男って顔の小ささとか頭身とかそこまでこだわってるように思えない
モデルとか男ウケしてるようには見えないし
0852風と木の名無しさん2021/07/14(水) 14:28:10.41ID:Fzq2MC5z0
>>779
お前の好みの問題だし自分語りしながら的外れな批判しないでね
0853風と木の名無しさん2021/07/14(水) 15:55:12.80ID:Epg8140t0
>>842
そういうキャラじゃないのに男前受けと言いながら暴力男化してる二次を結構な数見たことあるわ
むしろ真逆の非暴力タイプのキャラだったけどああいう人にとっては男前=腕っぷしなんだろうか?
0854風と木の名無しさん2021/07/14(水) 16:02:27.06ID:yNSFp5e90
チラシ244
恥ずかしながら今知ったんだけど
ガラスのコップにでかでかと推しの名前入れるだけって何一つ良さが分からない
グッズ買わない方だけどそれを差し引いてもまったくいいところが見つからない
大半がフォントからしてダサい
0858風と木の名無しさん2021/07/14(水) 17:09:45.93ID:JoXYhBaz0
>>857
そういうのもやめなよ延々やりあってるわけじゃないんだから
かえって荒れる

絡み推しグラス
ググったら流行る要素が分からなかったんだけどどういう理由でウケてるんだろ
0859風と木の名無しさん2021/07/14(水) 17:26:22.42ID:F2IIrtxj0
>>858
自分も今ググって初めて知ったけどドルヲタ界隈のメンバーカラーTシャツの安価版みたいなもんなのかな
推し面カラーで推し面の名前がデカデカ書いてるライブ現場以外何処にも着ていけないような奴が半端にそれっぽいデザインのツアーTシャツよりヲタ需要があったりする
多分あれに推しカラーのドリンク入れたりして遊ぶんじゃないかな
0860風と木の名無しさん2021/07/14(水) 17:59:08.27ID:JoXYhBaz0
>>859
うーんそういう推しの顔が描いてあるってのはまだ理解できるんだけど
特別にデザインされたわけでもない推しのフルネームがでかでかとかいてあるだけのグラスって…?と思ってしまった
まあ遊び方は人それぞれなのかもしれないけど令和に流行るようなもんなのか
0861風と木の名無しさん2021/07/14(水) 18:19:33.05ID:ZyAGHJW50
チラシ263
呪術知らんから比較画像だけ見たけどパクりというかオマージュでは
まんますぎるしバレないと思えるほど無名の作品じゃないし…
0862風と木の名無しさん2021/07/14(水) 18:22:02.67ID:FdMKIJC70
>>860
字面からその人を連想できるイマジネーション力だよ
名前その物がその人の個なんだよ言霊だんだよ
リアの頃草薙京に出会って
冬の日の曇ったガラス窓に指で草薙京って書いてあぁあぁぁぁ〜〜///って悶えていたから分かるよ
字だけでも萌えられるんだよ
黒歴史です
0864風と木の名無しさん2021/07/14(水) 18:23:49.08ID:Qimx29IP0
>>862
わかる
わかりすぎる
名前の漢字一文字みただけであああってなる
0865風と木の名無しさん2021/07/14(水) 18:24:05.63ID:Qimx29IP0
>>862
わかる
わかりすぎる
名前の漢字一文字みただけであああってなる
0868風と木の名無しさん2021/07/14(水) 18:52:30.11ID:2Yy4nIa60
>>860
メンバーカラーTシャツも推しの顔が書いてある訳じゃないよ
真っ赤なTシャツの真ん中に推しの名前が書いてあるだけ、みたいなやつ
色々凝ったデザインのものより
文字だけとかシンプルな方がいい感じの背景と共に撮ったら映えやすいんじゃないかな
今ってわりと無印とかシンプルなものが流行ってるイメージ
0869風と木の名無しさん2021/07/14(水) 18:57:33.46ID:YBNLfiWE0
>>868
あれシンプルかな
英字だったり小さめにワンポイントとかならシンプルってのもまだ分かるけどあれはなんか下手なダサTシャツよりダサいと感じた
なんか最近の人の感覚よく分かんないな
パーカーの紐蝶結びするのが流行ってるって聞いたときもあまりにダサすぎて笑ったりしたけど
斬新すぎて理解できないとかじゃなくてなんか古くない?
0870風と木の名無しさん2021/07/14(水) 20:04:32.11ID:htONEv5G0
>>866
嫌いすぎて文字表記すら見たくない地雷カプがあるのでこれの逆ベクトルと思ったらなんとなく納得できた
0871風と木の名無しさん2021/07/14(水) 20:24:44.86ID:NfwSEM070
チラシ279
それそのまま伝えたほうがいいと思う
仕事が忙しいから返事できないって
遠回しより伝わるし本当に友達(279)のことを思っているなら動画画像爆撃も止まる
0874風と木の名無しさん2021/07/14(水) 21:37:23.06ID:ZGmCvINI0
チラシ288
呪が話題というか、色んなジャンルで困ったことしてた基地外二次創作者が呪に移動したらしい
0875風と木の名無しさん2021/07/14(水) 22:10:58.10ID:4ZlZaiVD0
チラシ288
「蟻 ヲチ」か「同人誌 スクショ」で検索すると出てくるガチで頭おかしい奴が移動してきた
0877風と木の名無しさん2021/07/14(水) 22:20:19.40ID:S0SwCFpD0
絡み呪同人
やらかしで有名な人が呪に来たのと
名前入り同人グッズが海賊版に当たるんじゃね?ってつっこまれた人の信者が
公式に問い合わせちゃって当人がジャンル撤退っていうのが重なった
0878風と木の名無しさん2021/07/14(水) 22:25:54.96ID:ZGmCvINI0
絡み>>877
そっちは知らなかった
もしかして問い合わせした人は信者じゃなかったのでは…
0879風と木の名無しさん2021/07/14(水) 22:46:57.81ID:7XgybsZ30
チラシ291と301

批判したかった訳じゃないんです、紛らわしくて申し訳ございません
0880風と木の名無しさん2021/07/14(水) 22:50:55.59ID:zbibsjVh0
>>878
騒動がまとめられてたから読んできたけど
騒動の種を作った人は信者でもなんでもないみたいだね
プロフィール見たら腐と夢の虹創作のかき手に言いたい事を言う垢って書きつつ
著作権絡みのリツイートを載せてる
何か裏があって同人を潰したい人なのかもね

>>879
林檎や事変はアンチ多いからそうなのかと疑ってしまった
こちらこそごめんね
0881風と木の名無しさん2021/07/14(水) 23:29:36.32ID:9P7C/SLF0
>>880
なんか前も呪術でその手の人が
腐二次がツイで騒ぐの駄目!ってやってたの見た覚えがあるぞ
変なのに目をつけられてんのかな
0882風と木の名無しさん2021/07/14(水) 23:37:55.04ID:9P7C/SLF0
チラシ312
インフルの注射過去3回打ったけどどっちもそういうの書かなかったな
病院は2か所だったけど病院によるのかな
0884風と木の名無しさん2021/07/15(木) 00:17:24.43ID:xX8KLNIB0
チラシ276
単行本やFBで空知っぽい語りして滑りまくってるぞ
0885風と木の名無しさん2021/07/15(木) 00:53:21.54ID:RIq0V3IK0
チラシ321

私も同意見
よく二次禁止されたらどうするの?って見かけるけど別にそれでもいいよ
違反者が出てその1人のために強制的に全員ダメですでも全然構わないわ
何か問題ある?としか思わない
公式が怒って禁止と言ったらハイ分かりましたで終わりじゃんね
0886風と木の名無しさん2021/07/15(木) 01:26:32.30ID:tS68C2xP0
チラシ321

グッズ販売炎上してるけど正義面で批判してる人達も結局勝手にキャラ使ってエロ本売って金稼ぎしてるからなんか微妙な気持ちになる
好きだから描きたいとか交流したいとか多くの人に見てもらいたいとか全部オンで事足りるし無許可で人様のキャラ使ってる自覚も無く通販売れ売れ作家気取りも多いからぶっちゃけ書店で売るの規制しろって思っちゃう
0887風と木の名無しさん2021/07/15(木) 08:06:59.78ID:feHyJX060
チラシ367
女性はあまりお酒を飲めないからじゃないかな
0888風と木の名無しさん2021/07/15(木) 08:12:09.38ID:+4v4ETfY0
>>887
加えてキャバと違ってホストは客が一人で来るのが基本だから従業員一人辺りの稼ぎを考えると値段が高くなるのはある程度仕方がない
純粋に酒を飲みに来るところじゃないから多少不平等でも当然というか
それで回ってるってことはその値段でもニーズがあるってことだしね
0890風と木の名無しさん2021/07/15(木) 09:17:23.23ID:aKK2q9gAO
チラシ367
キャバ嬢自体がホストクラブに通うこともありがちな話だから
キャバよりホストクラブのほうが水商売食物連鎖の上位なのでは
0891風と木の名無しさん2021/07/15(木) 09:49:10.35ID:TyIqOYWw0
チラシ365
ドラクエもそうだが、大本は指輪物語だろう
あと別にその他世界も割とあるにはあるがあまり売れてないだけ
縄文時代とか未開ジャングルとかあるにはある
中世ヨーロッパ風の次に多いのは戦国時代っぽい別の世界線かな
異世界と言っていいのかわからなくなるからあまり異世界転生と銘打たないけど
未来っぽい異世界のも同様に異世界転生じゃなくてSFジャンルになる
0892風と木の名無しさん2021/07/15(木) 10:10:45.63ID:qhGf5aOC0
>>879
絡みスレで謝るのはウザイだけだよ
何でわざわざこっち来んのか分からない
二度とアーティストのことを馬鹿にした書き込みしないでね

>>880
アンチ多いって決めつけて楽しい?
余計な一言だって自覚してね
0894風と木の名無しさん2021/07/15(木) 10:47:00.90ID:vsQ1CyWf0
チラシ371
わかる
受けからは絶対にアクションを起こしてはいけないような上下関係とかがあるならともかくそうでもないのにやられるとお前が行動するんだよ!!って気持ちにしかならない
0895風と木の名無しさん2021/07/15(木) 11:23:35.16ID:cAZ04u2Y0
チラシ371
受「その発想はなかった。天才だな」
攻「なんでやねん」
0896風と木の名無しさん2021/07/15(木) 12:27:58.94ID:aY4JUIo90
>>890
キャバ嬢がホストに通うんじゃなくてホスト通うために稼ぐ手段でキャバ嬢やるんだよ
0897風と木の名無しさん2021/07/15(木) 12:32:07.39ID:KH2aTetH0
BL小説スレ
海外BLに殺された人が粘着してるんだろうか?ってくらいスレ分けろスレ分けろうるさいなー
0898風と木の名無しさん2021/07/15(木) 13:42:21.32ID:FkubUmiV0
BL小説スレ
どこにも国産BL専用なんて書いてないのになあ

それはそれとして
話を振らずに文句は言って自分の興味ある話だけさせようとするの傍から見るとめちゃくちゃ幼稚だわ
ぴーぴー鳴いて親鳥が餌運んでくれるの待ってる雛鳥みたい
いや親にご飯作ってもらって文句言うヒキニートかな
0899風と木の名無しさん2021/07/15(木) 15:20:31.04ID:TyIqOYWw0
チラシ419
レンジって各家庭の電力やメーカーやマシンの新旧によって大分変わるから
一概に何分何秒とは言いにくくて微調整が必要
そこがわかってない人が規定通り作るとマズいことになりがちだから
レシピの問題とは言えない部分もあるんだ
0900風と木の名無しさん2021/07/15(木) 18:07:16.03ID:HhE54SOy0
絡みキャバクラホストクラブの酒の値段の違い
客層とお店の形態の違いでお酒の値段の違いが出るんだね
同じ額使うならキャバクラで2本頼んでお姉さん達にチヤホヤされたいや…
0901風と木の名無しさん2021/07/15(木) 18:09:05.86ID:HhE54SOy0
チラシ450
私も父の予約自分のスマホでしたから変なことになってしまうんだろうか不安になって来た…
0902風と木の名無しさん2021/07/15(木) 19:23:50.20ID:IqC9+4c30
チラシ450
番号1つにつき1つの端末ってなってるのかもね
自分もスマホで予約しようとしたらエラー出たのでパソコンからログインしてみたら予約できたよ
0903風と木の名無しさん2021/07/15(木) 20:39:33.12ID:IqC9+4c30
チラシ468
それを言うと手口変えて荒らし始めるから言わないでおいたのに…
0904風と木の名無しさん2021/07/15(木) 20:47:14.68ID:+4v4ETfY0
チラシ471
今の法律では小学生は罪に問えないよ
0905風と木の名無しさん2021/07/15(木) 21:04:15.18ID:IqC9+4c30
>>904
ありがとう
胸糞悪い話聞いたんでなんとかならないかなあとモヤモヤしてたんだ
罪に問えないんじゃどうしようもないか…
0906風と木の名無しさん2021/07/15(木) 21:16:56.72ID:+4v4ETfY0
>>905
まああまりにも酷い内容であれば少年院行きとかになる可能性はあるけどね
罪にならないこととなんの措置もとられないことは別
0907風と木の名無しさん2021/07/15(木) 21:21:06.94ID:FI2Ad0E30
チラシ472
煽って長引かせて続きはCMの後!とかやられるとストレスしかないし最初から観なくなるよね
ティーン向けの夕方バラエティなんかは比較的サクサク進んでストレス少ない
このオタクがヘアメイクで変身!で次の瞬間イケメン化した映像が出てくるの
CM明けじゃないんだ?!って逆に感動した
そりゃ動画に慣れた若い子はCMの間待つわけないもんなーと納得したわ
0908風と木の名無しさん2021/07/15(木) 23:18:18.91ID:1drK6Yaz0
ちらし489
自分アカウント作るときにメアド手打ちして間違ってたことあったからそれじゃないのかなあ
いくら待っても返信来なくて間違えたことに気がついて正しいメアドで作りなおした
0909風と木の名無しさん2021/07/16(金) 02:29:58.36ID:oiCRy+Xv0
チラシ440

過去に障害者を嘲ったり暴力奮ってた人をパラリンピックに関わらせるのは私は酷いと思う
0910風と木の名無しさん2021/07/16(金) 06:54:11.24ID:n8ygUyu40
チラシ523
投稿者が付けた広告じゃなくてつべ自体が勝手に広告が入るようになったやつなんだろうか
収益化してなくてもそれで広告が流れるようになったとか
0911風と木の名無しさん2021/07/16(金) 07:27:03.54ID:Oc0nw9Zz0
チラシ541

現実のセックスはコミュニケーションだから、普通にやってたら気をつかったり考えたりはするだろう
それができないのは元々コミュニケーションする気がないやつでエロ漫画関係ない
ネタにする漫画くらい自己中でいいよ
女はこうしたら喜ぶ、とか違ったことを変に啓蒙されるのもどうかだし
0912風と木の名無しさん2021/07/16(金) 08:23:51.33ID:JJf+T/2b0
チラシ541
>ひたすら女の子を気持ち良くさせようとする漫画
でク◯ムゾンが浮かんだ
ク◯ムゾンを通ってる男は多そうだけどあれを参考にするのもそれはそれで問題だな
0913風と木の名無しさん2021/07/16(金) 08:35:55.45ID:UpLrw9p00
>>911
そもそもコミュニケーションであるという概念がない男いっぱいいるよ
別に童貞じゃなくても
加えて気持ちよくなくても言い出せない、言い出すと男が急に自信なくすのが多いせいで気持ちよがってないことにずっと気づかないやつとかも多い
0914風と木の名無しさん2021/07/16(金) 09:05:44.42ID:hjYqubep0
チラシ557

ご飯は鍋で炊けるよそんなに大変じゃない
電子レンジは2500円くらいから買えるし普通にあったまる
でもしんどいな頑張れ
0915風と木の名無しさん2021/07/16(金) 10:09:36.61ID:H0Lit4KZ0
>>911
これはヌキネタであるとかエロファンタジーだとちゃんと認識しているタイプならいいんだけど、わかっておらずAVでやっていたことをそのまま実行する人間多いと思う
ネットにはエロファンタジーが溢れていて、初めて出会う性的なものがそうだったりするとそのまま疑問にも思わないんじゃないのかな
0916風と木の名無しさん2021/07/16(金) 10:13:06.26ID:N6Le3wMl0
>>915
多いかどうかを客観的に示すデータがない以上それは偏見なのではないかと思う
少なくとも自分はこいつ虚構(AV)との区別ついてねーヤベー奴だって男には出会ったことはない(いないとは言ってない)
0917風と木の名無しさん2021/07/16(金) 10:50:50.84ID:NWj+mFgB0
>>914
ご飯は涼しい朝方に鍋で炊いて冷凍保存してたんだけどレンチンできなくて
通販サイトを物色してるうちにオーブンレンジ欲しくなってきて悩んでたけど割り切ろうと思います
ありがとう
0918風と木の名無しさん2021/07/16(金) 11:02:54.46ID:ra1CJAtf0
>>916
AVが虚構だとは知っていてもプレイ内容の何が虚構なのかはわかってない男が大半でしょ
風俗嬢のクソ客愚痴とか彼氏の話とか見てるとAVの真似したがる男が大量にいる
女の体を持ってないからしょうがなくはあるけど
だからあるAV監督がこれは作り物で現実で真似しないよう注意を入れた方がいいと問題提起してたけど業界&ユーザーからはさっぱりだね
0919風と木の名無しさん2021/07/16(金) 11:06:32.32ID:D40Jxlzs0
>>918
だからその大半だと証明するデータが何もないような
個人的な経験でしか語るしかないし、そもそも糞客は糞だから声高に主張するんで目立つのであって、まさかそれを元にしてそういう男が大半だと主張することはできないでしょ
0921風と木の名無しさん2021/07/16(金) 11:23:01.55ID:EMol9qrG0
チラシ562
それパタリロで見た!ってなった
坊主抱いて寝りゃかわゆてならぬ
どこが尻やら頭やら
ハ〜チョンコチョンコ
0922風と木の名無しさん2021/07/16(金) 12:40:16.84ID:U/AFrwqZ0
>>917
100均でメスティン(550円)と組み立て五徳かポケットストーブ(330円)と固形燃料買って米を炊くのはどうだろうか
洗米済みの米と水入れて固形燃料が燃え尽きるまで放っておけばいいだけよ(蒸らしは要るけど)
初めてでも意外と失敗なくできた
キャンプしたいわけでもなくなんか面白そうと思って買ってきたんだけどたまに使って楽しんでる
0923風と木の名無しさん2021/07/16(金) 12:59:08.21ID:4XCe12DI0
>>917
安いレンジ買うなら百均で110円で人利用炊飯器(?)売ってるからそれでご飯炊けるよ
ご飯炊くのがガスならガス代より安くつくんじゃないかな夏で暑いし
もちろん冷凍ご飯も温められる
09249232021/07/16(金) 13:01:04.66ID:4XCe12DI0
レンジ用炊飯器(?)が百均で売ってるってことね
もちろんレンジ用極小鍋としても使える
0925風と木の名無しさん2021/07/16(金) 13:07:02.60ID:437lWX2q0
チラシ577
オウムとか日本赤軍とかテロ起こす輩も高学歴だったりするしそういう層に刺さるなんかあるんだろうね
0926風と木の名無しさん2021/07/16(金) 13:24:13.69ID:/XoQT9Bj0
>>916
一応ネット上のアンケートで女性6割が性行為嫌悪傾向にあり男性より圧倒的に多い
そして理由の多くは男がひとりよがり、自分勝手、AVの真似事など
もちろん政府がとったデータ()とかそういうものではないのでソース的に信頼に足るものではないとはいわれればそうだが
男尊女卑傾向の国で男性向けフィクションに溢れていて性教育がおろそかでベッドでのことを女からガンガンダメ出しできる文化ではないときたら
そりゃフィクション参考の男は量産されるだろうなというのはある程度当然っちゃ当然に感じる
0927風と木の名無しさん2021/07/16(金) 13:41:38.90ID:0Vi8SbDD0
チラシ584
清彦の笛の才能覚醒シーンがまじで好きだったの思い出した
0928風と木の名無しさん2021/07/16(金) 16:55:56.72ID:pkXQyapc0
チラシ611
子供の時に観てたからすごく分かる
それが結構トラウマで実は女ってネタが苦手になったし
公式スピンオフで学パロやってたからセーラー服エロもよく見かけることあって
おかげで学パロも公式スピンオフ全般も女体化も一気に苦手になってしまった
0929風と木の名無しさん2021/07/16(金) 18:57:54.43ID:yHY1TLjI0
チラシ612
実は女で一番残念だったのはサクラ大戦のレニだなあ
ジャンル的にそうなるしかないのは分かってたけどキャラ公開された当時には性別をぼやかす感じにしてて
主人公の背中を追う少年がいつか一人前の男になって続編で主役になったりすると燃えるよなとか楽しみにしてたから
0931風と木の名無しさん2021/07/16(金) 21:26:53.32ID:yhhUw6Jm0
チラシ634
ボタン1つで勝手にいい具合に炊き上がるガスコンロ持ってるよ
買ったときにご飯も炊ける鍋くれた
0932風と木の名無しさん2021/07/16(金) 22:58:08.74ID:NB4ZRCls0
チラシ425
久しぶりに単体で好きなキャラができて久しぶりに夢作品にも手を出してみようとしたら
なんかそのキャラか夢主とは別のオリキャラに説教してるのばっかだったからやめたの思い出した
そのキャラの夢創作の特徴だったのか最近の夢創作の特徴なのかはわかんないけどあんなの特殊性癖よな…
0933風と木の名無しさん2021/07/16(金) 23:10:10.76ID:t+XIjSky0
>>932
夢主→そのキャラ か 夢主→別のオリキャラ への説教ってこと?
としたらなんか嫌だね乙
0935風と木の名無しさん2021/07/16(金) 23:59:53.90ID:L3hx1Fx+0
チラシ699
分かる
カズマ可愛いけど声が女の子すぎる
好きな女優さんだけど少年声には向いてなかったと思う
少年声のできる声優さんだったら良かったのにと思う

サマーウォーズは主人公と主人公の有能な友だちとカズマと自衛隊のおじさんだけ好き
あとのキャラはなんか腹立つから好きじゃない
特にヒロインとおばあちゃんと警察官のやつと開発者のおじさんが好きじゃない
0936風と木の名無しさん2021/07/17(土) 00:20:50.41ID:4PT9hB9m0
チラシ692
森喜朗氏

政治家としてまとめ役としては優秀な方のようだけど総理の時といいオリンピックといい
彼が前面に出てくるとろくなことになってない印象
0938風と木の名無しさん2021/07/17(土) 00:50:42.72ID:IzZXSR+r0
>>936
ラグビーは成功なんだよな(体感)
あれは和風モチーフをうまく使ってて良かった
0939風と木の名無しさん2021/07/17(土) 01:46:35.35ID:4PT9hB9m0
>>938
あれは全日本メンバーとそれを支えたスタッフがもってただけだと思う
0940風と木の名無しさん2021/07/17(土) 03:21:39.93ID:Bop8TdB70
チラシ692
ロゴからっていうかそもそも招致に復興とか言い出した時からアレだったな
肝心の復興に使う資材や人件費が五輪優先で高騰したりでさ
好きな選手が出るから複雑だよw
0941風と木の名無しさん2021/07/17(土) 06:34:29.98ID:dyyJyKRo0
チラシ732
それはそれで相方の薬物やら過去の発言掘り返されてたと思う
ブスや障害を笑う曲もあるし
0942風と木の名無しさん2021/07/17(土) 07:15:05.16ID:hyL+KRKL0
チラシ749
マジかー
読みたい漫画があって先月会員登録更新したばっかなのに…これからどんどん借りようと思ってたのに…
0943風と木の名無しさん2021/07/17(土) 07:24:05.46ID:i37LdINt0
チラシ749
TSUTAYAレンタル終了ってマジで?
レンタル中心のTSUTAYAが近所にあるけど潰れちゃうのかな
TSUTAYA通いしてる友達が沢山いるからスグに教えなきゃ。。
不便な世の中になっちゃうね
0944風と木の名無しさん2021/07/17(土) 07:29:31.19ID:mf2LZ21x0
チラシ749
今回の話は新潟県内でのフランチャイズの話じゃなかった?
本スレでも混同されてたしゆくゆくは全部そうなるだろうけど
0945風と木の名無しさん2021/07/17(土) 07:36:42.64ID:hyL+KRKL0
絡み>>944
そうなんだ、良かったー!
地元の蔦屋には続けて欲しいからレンタルいっぱい利用しよう
0947風と木の名無しさん2021/07/17(土) 07:52:05.71ID:glcr0kKG0
>>945
漫画は単価安いから新作DVDを借りろよ?
一ヶ月に最低50枚!証拠写真として貸出レシートをアップしてね
それくらい出来るよね?出来なきゃ閉店するよ、お前のせいで
0948風と木の名無しさん2021/07/17(土) 08:02:49.08ID:9DsH5Py70
チラシ654
めっっっちゃわかる。落ちてホッとするところまで一緒だ。でもお金稼がないとね。お互い納得できる会社に受かるといいね
0949風と木の名無しさん2021/07/17(土) 08:15:04.86ID:qwyJTfle0
チラシ719
そこに送話口というかマイクがあるからでは
昔からたまにいたけどむしろ固定電話やガラケーみたいにはっきり口元に送話部分がある機械に慣れてる
ある程度年のいってる人がやってるイメージだった
私自身初めてスマホ持ったときどこに向かって話せばいいの?と思ったクチだし
若い人にもいるんだね
0952風と木の名無しさん2021/07/17(土) 08:28:47.92ID:HxPlzpsX0
>>951
テンプレちゃんと読んだ?
宣言しないでいきなり立てるとか何考えてるの?
0957風と木の名無しさん2021/07/17(土) 08:47:40.48ID:dyyJyKRo0
あ、ごめん
蔦屋そのものじゃなくトップカルチャーというフランチャイズの話なのね
撤回しますごめんなさい
0958風と木の名無しさん2021/07/17(土) 08:54:52.69ID:EPkrqdZa0
>>951


チラシ753
他所よりマシだったら何なんだろう
それで今存在する不均衡がチャラになるわけでもないのに
マシに扱ってやってるんだから文句言わず感謝しろってんならそれこそ直球の差別だが
0960風と木の名無しさん2021/07/17(土) 09:26:05.38ID:DR30XqdQO
>>958
ひどいのは日本だけで他の国は差別なんかない!て主張を否定したいだけでは?
マシな国もあると思うけどね
0961風と木の名無しさん2021/07/17(土) 09:32:53.81ID:NCOoGfe10
>>960
日本が差別の殆どない素晴らしい国だなんて言うつもりはないけど
ただ欧米諸国は日本よりも差別がないと思い込んでる人たちには引くな
たまたまそういうタイプに出会ったことないのかもしれんけど人種差別とか体格差別とか結構凄まじいのに
0962風と木の名無しさん2021/07/17(土) 09:42:23.98ID:AI39KClL0
>>961
少しでも改善しようと努力してる姿勢を認めてるだけでは?
日本は差別の存在すら認めないから
0963風と木の名無しさん2021/07/17(土) 09:46:17.56ID:cqSRmNcL0
>>961
海外行ったことないから実態は知らんけど、創作物でも黒人への配慮はあるけどアジア系はナチュラルにステレオタイプ化されててお、おう…って気持ちになることあるな…
あと若い女と老年男性のカップリングは多いのに逆はほとんど見なかったりとか、ヒロインのヒステリックを宥める落ち着いた男主人公の構図とかわりとひっかかる
なんか言われてるほどポリコレ仕事してないよなって思う
0964風と木の名無しさん2021/07/17(土) 09:49:39.60ID:NCOoGfe10
>>962
いやそういうんじゃなくてマジで欧米には差別が「ない」と思ってる人いるよ
それこそ存在を認めてないタイプ
0965風と木の名無しさん2021/07/17(土) 09:51:52.24ID:4L61ktOR0
>>964
差別を無くす努力してる=無い
って人はネット上で見たことはある
0967風と木の名無しさん2021/07/17(土) 09:58:16.12ID:NCOoGfe10
>>965
それで(実態として差別がなくなっていないのに)差別をないものとするんなら思考が差別者そのものだなぁ
まあこの世から差別を失くすことなんて不可能だと思うけども
0970風と木の名無しさん2021/07/17(土) 10:04:20.91ID:yMNi+G120
>>968
完成してるかどうかなんて話してなくない?
今現在そんな仕事してない(成果が表れてない)ですねって話でしょ
日本だと何故かよその国ではすごく進歩しているって思い込んでる人わりといるけど現実ではそうでもないんだよね
アジアンヘイトやフランスサッカー選手の件だってつい最近の話だしね
0971風と木の名無しさん2021/07/17(土) 10:07:40.03ID:AI39KClL0
>>970
アジアンヘイトは今漸くその存在が認められて動き出したところだろ
0972風と木の名無しさん2021/07/17(土) 10:20:02.40ID:ZoPDB7pQ0
>>971
遅いし本当に残念だけどそんなに動いてないよ
現地の反応驚くほど薄いってアメリカにいる親族が苦笑いしてるし
0973風と木の名無しさん2021/07/17(土) 10:22:08.15ID:ygiiFUTk0
チラシ773
どんなこと言ってるんだろうと思ってツイ見てみたけどまさかあれのこと?あれだけ?
なんて言えば満足したんだろう…何を求めてるんだよきっしょいな
0974風と木の名無しさん2021/07/17(土) 10:22:43.11ID:e0/XtdrG0
>>971
じゃあ日本だって動き始めてるとこじゃないの
日本は存在を認めてない!諸外国は(別に成果とか出てなかろうが)認めて動き始めてるんだ!ってそれはあなたの視点の問題では?
日本で運動始めてる人にあまりにも失礼じゃないのそれ
0975風と木の名無しさん2021/07/17(土) 10:33:42.75ID:xm3bszrv0
>>971
アジア人に対する差別なんかそれこそ何百年と続いてるわけだし自覚してなかった訳がないと思う、誰も気にしてないだけ
それを今さらネットの力で拡散されて大騒ぎになったから漸くちょっとなんとかしようと動き出す(実際はそんなに動いてない)って少なくともポリコレ意識高い行動ではないよね
そんなものだよどこだって
0976風と木の名無しさん2021/07/17(土) 10:34:32.44ID:CVIHCDuJ0
>>973
ずっとコロナ禍でのオリンピックに反対してるのは知ってたし気にしてなかったけどスポーツに興味がないとか感動をお届けしますは余計なお世話とかはショックだったわ
なんて言えばというか思っててもそれは言わんで欲しかった
0977風と木の名無しさん2021/07/17(土) 10:37:41.58ID:knT4GT9h0
>>976
それは分かる
スポーツを性的アイコンとしてしか見てなかったって言ってるようなもんだしそれは黙っておくべきだったと思うよ
半分分かりきったことだったとは言え
0978風と木の名無しさん2021/07/17(土) 10:40:38.71ID:o/RBReD+0
チラシ783
それよく聞くし気持ちは分かるんだけど
やってることそのものは「!」付けるような人と同じだよね
言葉尻捉えてお前の言っていることは間違いなんだ無価値なんだとレッテル貼ってるだけだから
0979風と木の名無しさん2021/07/17(土) 10:50:31.88ID:IjJ89cEo0
チラシ784
よその国のいいところだけを真似するって現実的には無理だからある程度仕方ないと思うよ
いいところの裏には悪いところもくっついてくるもんだしさ
例えば北欧のこの政策が素晴らしいって言ったってそれを叶えるには大量の金が必要だからその国みたいに税率めっちゃ上げないといけないよねってなったりするわけで…
0981風と木の名無しさん2021/07/17(土) 10:56:51.07ID:ZoPDB7pQ0
>>979
その国のいいところって文化とか歴史とかのグラデーションで醸成されていくもんだし
都合のいいとこだけ切り取ってこれ我が国でもやろうよってのは上手くいくことの方が少ないと思う
0982風と木の名無しさん2021/07/17(土) 11:00:39.36ID:lfKWtTZN0
チラシ788
北欧は物にもよるけど24-25%だよ
ついでにノルウェーは世界一物価が高い国と言われてたしフィンランドは世界屈指の国民負担率の高い国だよ
医療費無料とかいいとこはあるけど現実にはそんなにうまい話はないんだよね
0984風と木の名無しさん2021/07/17(土) 11:11:22.54ID:xe4whDYt0
>>951乙です

チラシ782
その展開気になるので、良かったら作品名教えて欲しい
0986風と木の名無しさん2021/07/17(土) 11:30:14.76ID:qLgm/HCD0
絡み消費税とかそのあたりの話

日本と北欧の国民負担率(納税+社会保障負担)の差は15%くらいしか差はない
北欧は税金は高いけど社会保障負担率は日本の三分の一くらい
日本の社会保障負担率(年金・健保)は年々高くなっていて収入の20%近い
その上、北欧なら無料で受けられる諸々の社会保障も自費で賄わなきゃならない
だから、日本のほうが生活は苦しいって話を読んだことある
正直、給与明細の税金額よりも年金やら健保やらで天引きされる額に驚くもんな
0987風と木の名無しさん2021/07/17(土) 11:41:48.79ID:YeRpHOym0
>>986
ここは801板なんだから関係ない話を引っ張らないでくれる?
興味ないしドヤ顔ウザイよ
0989風と木の名無しさん2021/07/17(土) 15:28:29.63ID:Mhwld8lf0
高齢スレ
なんであんなわざとらしい女言葉ばっかりなんだ
0990風と木の名無しさん2021/07/17(土) 16:56:23.98ID:jYpgv0z50
>>989
同じこと書きに来た
特に独特の方言があるスレってわけでもないし5ちゃんでああいう口調が流行った時代とかがあるわけではないと思うので
昔のノリが忘れられずそれを持ち込んでるって感じでもないと思うんだけど何なんだろう
0991風と木の名無しさん2021/07/17(土) 17:51:36.96ID:wx31HY6o0
>>989
そういう言葉を日常の話し言葉として使ってた世代が多いスレだってだけじゃないかな
0993風と木の名無しさん2021/07/17(土) 18:00:40.12ID:UvhxE6xB0
>>989
おばさんらしくていいと思うしきっつと思う人は向いてないスレなんだと思う
0994風と木の名無しさん2021/07/17(土) 18:16:39.97ID:cJAJR9V60
高齢スレ絡み
主に40代オーバーしかいない
オラついた人はいない
若干の他人行儀さ
が合わさった結果あの女性言葉に落ち着いたのかなと
0995風と木の名無しさん2021/07/17(土) 18:20:54.79ID:NBHt291j0
絡みスレ口調
何となくスレの属性に合わせて口調を合わせてくってあるあるじゃない?
0996風と木の名無しさん2021/07/17(土) 18:22:32.65ID:hjCeyCCD0
チラシ862
それケモノで食らったことがある
原作のツルッとしたフォルムがいいのにわざわざおっぱいつけるのよく分からん
そういうのがいいならスタフォとかあるだろうに何故このジャンルで…と思ったけど
私も学パロとか現パロやるクチだから人のこといえないんだよな
自苗他萌、自萌他苗
0997風と木の名無しさん2021/07/17(土) 18:46:43.58ID:AI39KClL0
>>974
国が動いてるかどうかだろ
オリンピックで世界の視線が向く今になるまでずーっと無視してたでしょ日本は
0999風と木の名無しさん2021/07/17(土) 18:59:58.84ID:AI39KClL0
>>975
ポリコレは今が完成形ではないって言ったよね?
今はマジカルニグロやフェアリーゲイが批判されるようになったみたいにポリコレはおかしい場所があれば皆で少しずつ方向修正して変化していくものだ
ポリコレニクシーはそこがわかっていない
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 22日 11時間 36分 18秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況