トップページ801
1002コメント363KB
絡みスレ@801板 Part340
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2022/03/27(日) 12:49:26.81ID:6aRK+A/B0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.10
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1616564996/

前スレ

絡みスレ@801板 Part339
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1646102425/
0002風と木の名無しさん2022/03/28(月) 20:03:16.22ID:CGDzEbiP0
スレ乙

チラシ13だけどいっぱい教えてもらえてなんだか嬉しい
諸事情で男のフリした女は一般向け作品でもごまんと見るけど逆はなんかニッチな気がしたんだよな
というのはそもそも必要に駆られて女性のフリをしないといけないっていうシチュエーションがあまりないからってのもあるか…
0003風と木の名無しさん2022/03/28(月) 20:06:06.47ID:0apeFE4+0
立て乙
>>2
たしかに潜入捜査的なやつで女装回みたいなのはよく見るけど常にってのは少ないかも?
個人的には男の子かと思ってたら女の子でしたはすごいがっかりしてしまってその逆は大歓喜してしまう
0004風と木の名無しさん2022/03/28(月) 20:13:13.59ID:CGDzEbiP0
>>3
そうそう、一回きりの女装回とかじゃなくて周りのキャラもみんな女だと思い込んでて…みたいな
0005風と木の名無しさん2022/03/28(月) 20:59:46.77ID:UF49DEhH0
萎え522
ネタ蒸し返し禁止のルールに違反するからこっちに書くけど
昔あのスレかどこかでまったく同じような話を見たことがあるな
0006風と木の名無しさん2022/03/28(月) 21:14:08.34ID:nC8sCXGb0
>>5
あのスレ忘れた頃に過去スレの書き込みコピペしてる人いるっぽいからそれかもしれない
スルーしてるけど今までも何度かあったよ
0007風と木の名無しさん2022/03/28(月) 21:58:38.74ID:m02UKypq0
チラシ131
男にだけ支持される男キャラってどんなのがいるんだろう
0010風と木の名無しさん2022/03/29(火) 02:11:22.99ID:gQrWgbi50
チラシ25
非道な行いばかりした挙句に、「実はか弱い女の子で、辛い目にあってたから心を病んだ可哀そうな子なんです」って被害者展開になったんですごく嫌だった
弱者に見せやすくするために女にしたみたいだし(実際にその目的かもしれんが)
嫉妬で二人殺人未遂しといて、「(今まで辛かったけど)これからも一族の為に総帥を頑張ります(キリッ)」だけで何もかも許されたし
何か後味悪かった
0011風と木の名無しさん2022/03/29(火) 03:21:49.71ID:+oVp3wIn0
チラシ13絡み

ここまで「ミントな僕ら」なしなことに己の年齢を感じる…
いや言うほど詳しくもないんだけど
0012風と木の名無しさん2022/03/29(火) 03:28:19.14ID:YoDMf63X0
>>11
(読者視点で)はじめから男だってわかってるパターンだからでは
実は要素がない
0013風と木の名無しさん2022/03/29(火) 07:37:03.21ID:Z8m42ojV0
チラシ181
日本人同士なら一発でも暴力になるけどさ
黒人同士の暴力は血を見るまでやること多いからな
そういう意味ではジョークに対する激しいツッコミで済む範疇じゃないのかなと
なんにせよ司会者が奥さん悪く言ったこと謝ってウィル・スミスが叩いたのを謝って仲直りしてくれたらいいと思ってる
大事なのは暴力を振るわないことではなくきちんと仲直りをすることだと思うし
そうしないと第三次世界大戦になっちゃうからね
仲直り超大事
0014風と木の名無しさん2022/03/29(火) 07:42:31.63ID:tXBmCGGV0
チラシ191

国産小麦では足りないし高価だし消費者の需要が小麦なんだからどうしようもなくね
本当に不足したら米粉とかの代替品は出るだろうし既にその動きも出てるけど
根本的な人の好みを変えるのは無理でしょ
0015風と木の名無しさん2022/03/29(火) 07:44:24.10ID:lklkrnH40
>>13
暴力振るった時点でまともな仲直りできなくなることがあるんだよ
それで戦争になることも当然ある
暴力を振るうこと自体を否定する姿勢を崩すべきじゃないよ
0016風と木の名無しさん2022/03/29(火) 08:14:03.23ID:sdC/ZtzL0
チラシ198
まあ訴えるつもりないのに訴えますって言ったら脅迫罪でむしろ自分が危なくなるからね
馬鹿以外は明言した時点で何らかの行動に移ってるよ
0017風と木の名無しさん2022/03/29(火) 08:30:27.40ID:+Y2JKFiq0
チラシ199
うちの母親(父が物故して一人暮らし)にはDOCOMOで富士通だったかのガラホ持たせてるけど通話とメールのみで月額ほぼ2,400円だ
完全なスマホに移行するのは本人の性能上無理っぽくてそれにさせてる
ただ今後いつまで使い続けられるかわからないから今から契約するならそこが問題
0018風と木の名無しさん2022/03/29(火) 09:56:23.17ID:Z4qJTP4U0
チラシ208
言葉の暴力がダメだから手を上げるのもダメなんだよ
0019風と木の名無しさん2022/03/29(火) 09:58:06.06ID:ysBY+N/90
チラシ208
いや言葉の暴力も許されてないんですけど
てか一億歩譲って言葉の暴力が許されたとして、だから肉体的暴力もいいだろとはならないよ
0020風と木の名無しさん2022/03/29(火) 09:59:41.73ID:EnEVunDz0
チラシ210
それに野菜がつけば私個人は大して困らないな…
現実的には大問題なのは分かった上でのクソレス
0021風と木の名無しさん2022/03/29(火) 10:13:15.95ID:0Z86WfUP0
チラシ210
あれ野菜とか考慮されてないらしいから、そこまで極端にはならないんじゃない
0022風と木の名無しさん2022/03/29(火) 11:00:04.19ID:umHH/c1T0
チラシ221
そりゃ白人が死ぬまで叩かれるに決まってる
白人同士だったら今と同じだろうけど
0023風と木の名無しさん2022/03/29(火) 11:02:30.07ID:m64gq1Dd0
>>22
だよねえ
コメディアン側が白人⇒黒人を侮辱した!これは人種差別!
俳優側が白人⇒黒人に暴力を振るった!これは(略)
になるんだろうなーって
そして黒人が仮に黄色人種だったら大して騒いだりしないだろうとも思う
0024風と木の名無しさん2022/03/29(火) 12:22:49.61ID:i1lNtu130
チラシ207
そろそろ子育ての季節なので物件探し中なのかもしれない
ここいいなって思ったらしつこいので気を付けて
0025風と木の名無しさん2022/03/29(火) 12:58:43.75ID:eXKmEmCp0
チラシ220
分かる
少女漫画だし無理なのは分かってるけどのえるとくっつけばいいのにと思ってた
佐々も中身が男だからってのはあるだろうがのえるといた時の方が楽しそうだったし
恋愛脳の姉ほんと嫌いだったなあ
そもそもの転入理由からしてアホだと思ったけどわがままで周り振り回してちゃっかりおいしいとこ持ってくあの図太さ
中学生だし移り気なのは仕方ないけど自分を正当化する発言が多くて登場する度萎えてた記憶
0026風と木の名無しさん2022/03/29(火) 13:16:48.17ID:tXBmCGGV0
チラシ209

画像や文字だけはそれを理解出来て読めて実行できる人には一瞬で分かるけど
動画の方が全世代の色々な人に理解しやすいから今は動画中心になってるんだよ
よく公的書類の説明が変に丁寧なのに要領を得なくて逆に分かりづらいってのあるけど
あれもなるべく全ての人に対応するようにするとああなるしそれでも分からない人には分からない
作る側もぶっちゃけ動画の方がめんどくさいことも多々あるけどそういう背景があってのことなので…
0028風と木の名無しさん2022/03/29(火) 13:36:43.00ID:NCiBukWK0
チラシ209
好き嫌いはともかく動画の方が楽ってのは意味が分からない
どこをどうしたら文章ベタ打ちより動画の方が楽なんだよ
0029風と木の名無しさん2022/03/29(火) 13:48:35.94ID:B2GNIAq50
>>28
自分にとって快適じゃない→相手がズルしたり楽してるに決まってる!ってなるからじゃない?
>>26みたいな他人の事情みたいなことを客観的に考えられず全部主観で生きてる人にはよくある思考だね
0030風と木の名無しさん2022/03/29(火) 14:10:53.82ID:0Z86WfUP0
チラシ209
気になる部分が出そうなあたりまで早送りすればよくない?
ものすごく低く見積もっても動画の時間の倍は編集で時間食うよ
0031風と木の名無しさん2022/03/29(火) 14:14:55.51ID:ux5KzA+60
>>29
本当にそういう考え方なら頭おかしいな…
私が不快⇒相手の怠慢だ(要約)は流石にないわ
0032風と木の名無しさん2022/03/29(火) 14:22:13.56ID:Ztb5iCa/0
絡み説明動画

私も文章の方が手っ取り早いからそっちの方が嬉しいけど
動画と文章(よっぽどキャラクター調にしてなきゃ動画用原稿そのまま貼ってくれればいい)両方あればありがたいんだけどなとは思うものの
その方が分かりやすいってタイプ、その方が慣れてるって層も相当数いるのも理解できるから
廃れろなくなれと思う人の気持ちは分からない
自分のことしか考えてないなとしか
0033風と木の名無しさん2022/03/29(火) 14:48:59.07ID:mXUPtHAR0
絡み動画

臨時ニュース見に行って
読んでいるだけのニュース番組の動画貼られているだけだと流石に面倒だと思ってしまう
大体そのままの文字起こしついているけどアナのやり取りとかまで要らんし
報道記事とは何ぞや言いたくなる
0034風と木の名無しさん2022/03/29(火) 14:49:35.84ID:24MGbfpN0
>>31
クレーマー処理してるけどそういう人は結構いるよ
自分のやり方が最良と始めから決めつけてるから
それをしないのは相手の自己都合による怠慢だという結論になる
自分のやり方では不都合がある人が存在するとか相手側に諸事情があるって考えが無いんだよね
0035風と木の名無しさん2022/03/29(火) 14:52:52.38ID:JbBbRRgc0
>>34
「自分の都合のいいようにしてほしい」までならまだ単なるワガママなのに
「自分の都合のいいようにしないのは悪」って考え方の人って何なんだろうね
頭独裁者か?
0036風と木の名無しさん2022/03/29(火) 15:05:22.53ID:24MGbfpN0
>>35
「自分の都合のいいやり方が全ての人によって最良である」と考えてるからかな…
例えばチラシ209の場合は文字画像のみの方が効率的であり動画は時間の無駄で意味の無いもので
それをしないのは動画を作る方が楽だからと決めつけてるね
異常に視野が狭いというかなんというか世界が自分基準になってる
0037風と木の名無しさん2022/03/29(火) 15:10:15.60ID:qyDLDG+I0
絡み動画
理解がどうとかより収益化の問題じゃないの?
つべは収益化できる動画の長さが「最低◯分以上」とか決まってるから
だらだら前置き長い動画ばっかりになる
0038風と木の名無しさん2022/03/29(火) 15:19:08.06ID:Mn4yRTMu0
>>37
説明動画って収益化してないのも多いけど…
解説動画は別として
0039風と木の名無しさん2022/03/29(火) 15:21:41.40ID:pGCVAaEA0
>>36
> 「自分の都合のいいやり方が全ての人によって最良である」と考えてるからかな…
それだけなら単なる視野狭窄だけど
文章での説明より動画の方が手間がかかるなんて考えなくても分かることだから
ただ何も考えず他人を攻撃したかっただけなんじゃないかと思った
0040風と木の名無しさん2022/03/29(火) 15:28:52.70ID:24MGbfpN0
>>39
209の場合はそうかもしれないね
でも世の中には本気で動画の方が楽だと思っている人のパターンもあるのが怖いところ
0042風と木の名無しさん2022/03/29(火) 16:18:02.71ID:0Z86WfUP0
チラシ259
自ら残念な人であることを証明していく姿勢嫌いじゃないよ
0043風と木の名無しさん2022/03/29(火) 16:34:11.54ID:WLGd2CTJ0
チラシ269
個人的にはああなるほどとかああそうかの文脈で使ってるののでかってに透かし見えた気にならないで欲しいわ
高圧的に感じるまでならそういう風に感じる人もいるんだな少し気を付けようかとも思うけど
0045風と木の名無しさん2022/03/29(火) 17:23:08.30ID:JD73aJAe0
>>37
長さは関係なかったような
収益化の条件は登録者数1000人以上と年間の総再生時間が4000時間以上
長い動画には前後+動画の途中に広告
短い動画は前後のみ
長いと途中にも広告挟むから収益アップしやすいってだけでは
0046風と木の名無しさん2022/03/29(火) 20:36:00.34ID:LAJGizJW0
チラシ305
悪役令嬢と百合になるのもたまにある
その場合相手の男が散々な扱いになるからやっぱり「こんなの乙女ゲームじゃない」になるんだけど…


ちなみに、本編はなろうでいくらでもあるくらいのテンプレ凡作なのに、正ヒロインの性悪さを突き詰めて描いたスピンオフは驚嘆の名作だった「王妃になるはずだった」という作品もある
本編は悪役令嬢のテンプレを知ってれば読む必要はないくらいにテンプレ
0047風と木の名無しさん2022/03/29(火) 20:54:41.54ID:jtp8d8TI0
>>46
私が見た百合は令嬢ヨイショの亜種みたいなもんだったけどちゃんと対等な恋人になるのもあるのかな?だったら読んでみたいな
0048風と木の名無しさん2022/03/29(火) 20:57:03.02ID:LAJGizJW0
>>47
最近コミカライズ短編をよく読んでたんだけど対等な感じのもないことはない
その分男がクソになってしまうのだけど…
0049風と木の名無しさん2022/03/29(火) 22:37:29.77ID:fAwdjCk+0
チラシ325
ピクシブじゃないけどエロ漫画とか5ちゃん読んでるときに寝落ちして共有しようとするところになっちゃってるのあるある
恐怖
0050風と木の名無しさん2022/03/29(火) 22:38:50.83ID:WyZ+4cEh0
チラシ332
ツバメの巣は一度作ったことある場所なら壊しても壊しても毎年作るから大丈夫だよ
0052風と木の名無しさん2022/03/29(火) 23:03:10.32ID:jHmPGTF20
チラシ287
私はその前にそのメニューはなんかこうもっと取り分けやすい盛り付けとかで提供できないものなのかと思ってしまった
食文化の違いとかもあるかも知れないから一概には言えないと思うけど
0053風と木の名無しさん2022/03/30(水) 01:55:00.94ID:0ltyGH/D0
チラシ354
一行目がイミフなのすごくよくわかる
ハイスペが受けなのはいけないのかよと
0054風と木の名無しさん2022/03/30(水) 02:24:24.86ID:+Au/aL/s0
チラシ354
スーパー攻め様受け好き
尻で抱いてやる系ではなくまさか俺が受けがいい
理想を言えば攻め様×攻め様が見たい
0055風と木の名無しさん2022/03/30(水) 02:35:47.96ID:4w4mjztPO
>>54
最初の頃の世紀末ダーリン好きだったな
当時はまだ商業BL黎明期だったから個人的にその発想はなかった!って思って斬新だった
0056風と木の名無しさん2022/03/30(水) 03:26:03.58ID:yhCO7wgh0
チラシ361
「ア」ロマンティックアセクシュアルかな
0057風と木の名無しさん2022/03/30(水) 07:45:34.59ID:L3yj5js+0
チラシ375
半年に一度とか忘れた頃に来るのが数年続くケースもあるから置いといていいかも
もうその時期過ぎてたらごめん
0058風と木の名無しさん2022/03/30(水) 07:59:46.63ID:uX+/+fc50
チラシ375
どういう状況で閉経と思ってるのかがわからないから
的外れなことかもしれないけど
閉経したと思ってもいきなり来ることがあるから
生理用品はしばらく置いておいた方がいいよ
0059風と木の名無しさん2022/03/30(水) 08:13:54.55ID:liEVvYvT0
チラシ375
返品しないでストックしておいた方がいいよ
もう来ないだろなと思って油断していたら3ケ月後に再開して今開始10目で腰痛で杖がないと歩けず病院へ行ったものか悩んでる私が言うんだから間違いない
色や出血量の感じから機能性子宮出血ってやつだとは思うけど月曜日になっても止まってなければ病院へ行くつもり
0060風と木の名無しさん2022/03/30(水) 10:32:52.92ID:Phifex4k0
チラシ375ですが 有益な意見ありがとうございます
男性しかいない職場だしこういう情報を共有できる人が周りにいないからほんとうに助かる…!
週末に返品しようと思ってたけどやめておきます
ありがとう

>>59 どうぞお大事になさってくださいね
0061風と木の名無しさん2022/03/30(水) 12:30:37.67ID:YxnYVdN30
チラシ403
学パロは若い子が書く方が瑞々しさあるよな…っていうのは思う
0062風と木の名無しさん2022/03/30(水) 12:40:43.68ID:+nAGzycO0
チラシ401
それ私もなる
自分だけかと思ってた
疲れやストレスとPMSもあるかも大体頭痛とセットだな
0063風と木の名無しさん2022/03/30(水) 15:44:41.99ID:+yaBA29y0
チラシ375
ストックしておいて結局使う機会がなかったら、
生理用品の寄付を受け付けてる団体に送ってもいいかも
それに抵抗があるのなら、古い油を吸わせたり掃除に使ったりする方法もある
0064風と木の名無しさん2022/03/30(水) 18:47:30.50ID:EPeKReol0
チラシ441
とある少女漫画アニメ化作品で男性の方は見た目がかなり特殊で女性は可愛いっていうカップルがいて、
男性の見た目を貶されて女性が怒るってシーンがあったんだけど、
それに対して「女は男をアクセサリーのように思ってるから怒るんだ。そう思ってないなら男をとられる心配がないんだから怒る必要はないはず」とか言ってるの見たことある
意味わかんないよね
0065風と木の名無しさん2022/03/30(水) 19:02:07.89ID:6P1Ah+UK0
チラシ437
リアルおっさん嫌いまくってる女オタと
おっさん受け好きは同じ層なのか?
0066風と木の名無しさん2022/03/30(水) 19:39:59.13ID:F3l9Cq/B0
>>63
チラシ375じゃないけど生理用品の寄付を受け付けてるって知らなかった
教えてくれてありがとう!
0067風と木の名無しさん2022/03/30(水) 21:17:58.86ID:BzvfscG/0
チラシ470
匿名の掲示板で真似されるレベルで特徴的な口調で書き込んでるってこと…?
0068風と木の名無しさん2022/03/30(水) 21:31:24.61ID:azlQ/FlZ0
チラシ452
アメリカでも結局保守的な地域ならウィル・スミス方の味方するんだけど
欧米上層がリベラルに支配されてるからああいう意見しかあがってこないんだと思う
ツイの英語のコメントでよくみたのがウィル・スミスこそリアルマンだとかいうコメだが
リベラル的に女は自分で自分を弁護できるのに男が紳士的に女を擁護することを真の男と認める
のが許されないんじゃないかと思う
あと昔はアメリカではタバコ吸う人間と太った人間は出世できないとか言われてたけど
今はアンガーマネジメントが出来ない人間に人権ないから
0069風と木の名無しさん2022/03/30(水) 21:37:30.10ID:own0pBud0
>>68
うーん、女は自分で弁護できるのに!ってのもあるのかもしれんけど
なんかそれとはまた別で、あのコメディアンへの擁護もかなり多いみたいだよな
あんな暴力受けたのに何事もなかったようにプロの仕事を貫いてて偉い!とか
自分だったらスミスを訴訟する!とか、あの場の誰かがロックを助けるべきだったとか
まるであのジョークが全然問題なかったみたいな感じで、この感覚もわからん
0070風と木の名無しさん2022/03/30(水) 21:41:00.90ID:BzvfscG/0
>>69
ジョークが問題ないと言うよりは暴力がそれを遥かに上回って問題だと思われてるんだと思う
コメディアン擁護は見かけてもあのジョークそのものを擁護してるのはそこまで見ないから

こないだ細身の女性スキー選手について
「他の選手はゴツいのに彼女はまるで妖精のようだ!」って書いた新聞記者がものすごいバッシングされてたから
基本的に容姿についてあれこれ言うのはアウトなんだと思うけどね
0071風と木の名無しさん2022/03/30(水) 22:18:34.07ID:iYLZ6GyO0
絡み あのジョーク

あのジョークひどすぎるって声がバカでかくないの
例えられたあの映画の女性キャラはマイナス方面の存在でないからとかそういうのあるのか?
0072風と木の名無しさん2022/03/30(水) 22:21:09.14ID:Be3grL/30
>>64
その発想はなかった……みたいな理論をかまされると一瞬呑み込みかける時あるけど
冷静になると「何言ってんだお前」ってなるよね
ネットではよく見る理屈の「図星だから怒る」とかもいやそうではないだろ……ってなるのに
なんであんなに広まってるんだろうな
0073風と木の名無しさん2022/03/30(水) 22:36:52.37ID:wV2XXmQn0
>>72
手っ取り早く煽れるからだろうね
否定されてもほらやっぱ図星だから顔真っ赤wって言えるし
こいつには何言っても通じないなって相手が黙ると図星だから言い返せないwって言ってればいいし
0074風と木の名無しさん2022/03/30(水) 23:39:31.25ID:yWL7kfpv0
>>71
日本でも昔メガネかけた女の子が「アラレちゃんみたい」で救われたってよく聞くし
本人が気にしていたり世間の目が厳しいことでも
いい感じのキャラに例えることで暮らしやすくなるってパターンはあるからね
プラスになるかマイナスになるかの線引きって難しそう
0075風と木の名無しさん2022/03/30(水) 23:49:30.17ID:MwXzjVax0
チラシ437
女オタの会話で現実のおっさん(芸能人やアニメ関係以外)の話なんか滅多に出なくない?
0076風と木の名無しさん2022/03/31(木) 00:16:08.62ID:lH4pKAuh0
チラシ490
オーガニック品好んでるフォロワーもそうだな
オタ友として繋がったけどその手の話つぶやき出してからうーんって
ワクチンは絶対打たないけどなぜか未承認の海外の飲み薬は効くと信じて輸入して飲んでるし
ただ、まあワクチンは体に直接取り入れるんだし怖いのもわかるけど反マスクだけはいくら理屈聞いても理解できん
マスクの悪影響って何やねんノーマスクが差別される世の中だから何やねんっていう
んで必ず反自民
0077風と木の名無しさん2022/03/31(木) 00:48:07.89ID:xFmQN/YO0
チラシ372
こーんーにーちはー!!
の方かと思ったら違った
0078風と木の名無しさん2022/03/31(木) 01:00:45.50ID:EXIVlcne0
>>71
最大公約数が好きなキャラでも嫌いな少数派もいる
良い意味で言ったつもりが微妙な空気になることもある
むやみに人の容姿をネタにしたりいじったりしないにかぎるよ
0079風と木の名無しさん2022/03/31(木) 06:14:55.08ID:MH3mjiBk0
>>76
しいて言うならマスクは顔回りの肌には悪いな
ワクチンとかは人それぞれでいいけどノーマスクに関しては全く気持ちが分からない
0080風と木の名無しさん2022/03/31(木) 07:17:16.46ID:lH4pKAuh0
>>79
「マスクを過剰にするのは酸素が薄まって脳障害が起こるんです、特にお年寄りや子供だったら命に関わります」とか言ってるんだけど、いやいやいやいやwって思うわ…
菌を撒き散らすなと攻撃的な差別をする人が増える世の中に危機感持ってます、
私はワクチンもマスクも悪影響派ですって、なんでそこ連動してるんだよ…ワクチンとマスク切り離してそれぞれの影響考えろよってめちゃくちゃ思う
0081風と木の名無しさん2022/03/31(木) 07:19:28.94ID:G0NtgFOk0
チラシ525
いっちょかみは芸人が使ってたイメージある
0082風と木の名無しさん2022/03/31(木) 07:20:30.05ID:1ytOELPR0
チラシ534
そんな一部の極端なアホの反応見て素養がありすぎるー他人事じゃないーとか言ってるのも大概滑稽だと思うけどね
0083風と木の名無しさん2022/03/31(木) 07:52:36.48ID:+9APdkxH0
チラシ536
あれ初期は科学的教育的な目的でちゃんとした学術機関が主催してたんだけど
今やってるのは名前は同じでも見世物としてあやしげな興業主が主催してるらしいよ
0084風と木の名無しさん2022/03/31(木) 07:53:29.39ID:6/T6hRfE0
チラシ535
意欲が無ければ向いててもその仕事に就こうとする人はなかなかいなくて
意欲があっても能力が無ければ向いてないってのはチェッカーで診断する以前の大前提だからでは
それを踏まえた上で性格的や生活的に合ってるものを診断してるんじゃないの
0085風と木の名無しさん2022/03/31(木) 08:01:38.48ID:vv88vTO20
>>84
自分の才能や能力を正確に把握してる人なんて相当少数派じゃないの?
実はあなたにはこんな仕事が向いてるかも!?なんて謳うからには能力面の分析も同じくらい大切だと思うけどな
0086風と木の名無しさん2022/03/31(木) 08:12:27.86ID:TpOXknyK0
チラシ534
反戦デモの人達はほぼ必ず反自民(反与党)で
首相の顔をヒトラーになぞらえて大はしゃぎで叩きのめしたり
首相のゴムマスクを大はしゃぎで作業機械で引き潰したり
自衛隊員に食って掛かり排除されると金切り声あげたり進入禁止のバリケード突破したりする
それを政府や警察や自衛隊の人達はもういやってほど見てるわけよ

「反戦だから危険」じゃなくて
「反戦を隠れ蓑にして破壊活動を堂々行うやつが出かねない」って認識されてるの
それはあっていると私も思う
これから大規模なテロが起こるとしたらその隠れ蓑として掲げる看板は絶対「反戦」「自然保護」になるよ
それは反戦主義それ自体が悪いんじゃなくてね
0087風と木の名無しさん2022/03/31(木) 08:16:13.77ID:6AVOt3240
>>86
今回ロシアが始めた戦争だって
「虐待されている親ロシアを保護するため」が表向きの理由だからね
もっともらしいことを隠れ蓑にして暴挙に出る人間は世界中に山のようにいるから
そういう場を想定して対策するのはもっともだと思うよ

しかし自衛隊や政府の動きではなく一部ネトウヨの言動だけ見て日本の今後を憂うのは正直馬鹿じゃねーの?と思うけどね
0088風と木の名無しさん2022/03/31(木) 09:34:33.90ID:gtX2JLum0
チラシ518
ヘリウムってデータ移行アプリでパソコンを経由して出来るらしい
自分もそれやって成功したことがあるけど、裏技みたいなものなので自己責任なのとやったのが2018年頃なので2022年現在それが有効かどうかはわからない
参考までにどうぞ

ねこあつめAndroidだと全然アップデートもないんだよね…iOSはアップデートしてるらしいけど
最近はYouTubeのライブ動画で癒されてるよ…
0089風と木の名無しさん2022/03/31(木) 09:43:36.10ID:hq+km/Ed0
チラシ510
それ毎回四角いなーかーまーのところで笑ってしまう
0090風と木の名無しさん2022/03/31(木) 10:17:51.83ID:kRQNF4jU0
チラシ552
国を逮捕できるほどの強い組織がないんやろなぁ
0091風と木の名無しさん2022/03/31(木) 12:28:14.08ID:0+xVu9tR0
チラシ564
わかる絵描きのボブが流行ったせいもあってボブって…って思ってしまって
慣れるまでに違和感あった今は平気
0092風と木の名無しさん2022/03/31(木) 12:34:25.61ID:SdLrhr4i0
チラシ571
そもそもそんな描写してる時点で日本人を偏見でバカにしてるじゃないの
0095風と木の名無しさん2022/03/31(木) 14:59:45.00ID:8PZVQpiM0
チラシ548
多分自分が10年以上ぶりに出戻った作品だと思うけど
今巻数的にも話の区切り的にも丁度イイから離れるのもありだね
自分はどうしても受け付けないカプが出来そうでそれが嫌で離れた
今年に入って未読分20巻以上一気に読んでメインカプ好きなの再確認
嫌になったら離れていいと思う
そのままさよならでも、また戻ってくるも自由だよ
0098風と木の名無しさん2022/03/31(木) 16:06:13.02ID:1enkqS740
チラシ536
そういう時は「悲しみが増しますので…」と言えば失礼なく断れると聞いたことがある
自分が遺族の場合は断りようがないけどね
事故とかでたぶん悲惨な状態になってる遺体とか遺族確認する側になったら
悲しみ以外にも「ご確認ください」が本当にきついだろうなと思ってる
実際には顔を見なくても遺族の言質が必要ってものなんだろうか
0099風と木の名無しさん2022/03/31(木) 16:36:19.94ID:pFfcSOXS0
チラシ605
トイレに環境音なんて生ぬるい音じゃなくデスメタル流してて欲しいわ
0102風と木の名無しさん2022/03/31(木) 17:31:00.36ID:hBnDOVHF0
>>99
なんで音姫とかって川のせせらぎとかなんだろうな
全然誤魔化せないんだけど!と●するときに心の中で当たり散らす…
0103風と木の名無しさん2022/03/31(木) 17:37:10.17ID:Z+Z+OUac0
>>102
音姫ってなんか音量差ない?
うるさいくらい鳴らしてくれるとことそうでもないところがあるような…
0104風と木の名無しさん2022/03/31(木) 17:38:15.96ID:5zwBXkf/0
>>102
あれ結局●してるんだと思われるだろうから意味ないと思って使わないんだけど
音自体が恥ずかしいって人多いのかな
0105風と木の名無しさん2022/03/31(木) 17:44:13.92ID:1ZDhf7Qq0
絡み音姫
歌舞伎における舞台上の黒子は「いないものとする」というお約束と一緒で、音姫を鳴らしてるトイレからは何が聞こえても「聞こえないものとする」という相互協定が前提の設備である
と誰かが言ってた
0106風と木の名無しさん2022/03/31(木) 17:58:30.06ID:hq+km/Ed0
>>104
自分は小でも大でも音が気になるから音姫流してるけど
大のときに流すのがスタンダードなの?
0107風と木の名無しさん2022/03/31(木) 18:13:52.71ID:0kplOx7G0
絡み音姫
小の時に音をごまかすのに水流すのがもったいないので産まれたものじゃなかったっけ
自分は小も大も使う
でも大の時は水を流しながらすると便器につかない利点もあるよね
0108風と木の名無しさん2022/03/31(木) 18:21:37.96ID:/3wseSx90
>>107
大きいのを便器につけなくないだけなら先にトイレットペーパーを少しとって
着地地点あたりに敷いておくとほぼ大丈夫だよ
たぶん水よりはエコ
0109風と木の名無しさん2022/03/31(木) 18:44:06.90ID:yeF+dkHG0
絡み音姫
メイン用途も効果を感じるのも小の時とナプキン交換中だなあ
大のときは使っていない時間がある
便秘気味で時間がかかるので
0110風と木の名無しさん2022/03/31(木) 19:02:54.64ID:Xa1WJOG/0
>>96
絡み データ移行
古すぎる情報ですまんかった…
ホントに公式でどうにかしてくれないかな
0111風と木の名無しさん2022/03/31(木) 19:25:46.48ID:lH4pKAuh0
チラシ629
望まない妊娠に関しては男女とも低学歴で深いこと考えずにヤっちゃって
男は逃げて女が一人取り残されるみたいなイメージある(性犯罪は除く)
男がやろうやろう言って女が上手く断れず流されてしまったとかも

望まない結婚生活に関しては、結婚前はまともに振る舞ってたから騙されて、結婚してから男が豹変したか
あるいはその兆しはあったけど結婚したら変わってくれるはずって無謀な期待をしてたか
かなーっていう勝手な想像
0112風と木の名無しさん2022/03/31(木) 19:29:16.57ID:kQUFs+y80
チラシ629
結婚に限った話ではなく、後からそうやって「苦しむなら最初からやらなきゃいいのに」っていうのは浅はかだし嫌われるよ
あなた過去自分が見舞われたトラブル全部事前に回避できたと思うの?
0113風と木の名無しさん2022/03/31(木) 19:33:36.69ID:UQBrgFlb0
チラシ629
ずるい人間は騙す生き物なんよ
なんかこの人たまに私にトゲあること言うよな…でも結婚すればいい旦那(奥さん)に変わってくれるかも!子どもができたらいい旦那(奥さん)に変わってくれるかも!
で結婚や子作りすること多い
でもクズはなにがあっても変わらないからね
クズは自信のない人間を探す鼻がきくからしゃーない
0114風と木の名無しさん2022/03/31(木) 19:34:01.52ID:Ip1nmpbt0
チラシ629

結婚に関しては男女問わず「結婚する前はええカッコしていて、結婚後徐々にヤバい本性を顕にする」パターンがある
明らかに最初から危険がわかれば誰だって避ける
妊娠に関しては男女問わず「浅はか」「うっかり」「まさか自分が」があるだろう(極一部に暴力または虐待のの被害がある)
それをバカだとまとめてしまうことは簡単だけど、一生100%正しい選択ができるってもんでもないからな
0115風と木の名無しさん2022/03/31(木) 19:43:10.98ID:pqiUDvs90
チラシ629
一部のモラハラ彼氏や旦那のことを指してるのかと思ったけど
>先人達がこんなに結婚した後の社会における女性の扱いに対して何十年も苦しんできた実例があるのになんですんのかマジで分からんのだけど
その文章を書くってことはつまり相手がどうとかじゃなくて結婚そのものを愚かだと思ってる?
本当にどうして????とか言ってるけどそれはあなたの頭が極端すぎるのが問題だと思うな
0116風と木の名無しさん2022/03/31(木) 19:48:28.32ID:ffGRigx10
チラシ629
私も結婚するつもりも予定もないけど、将来のことを考えるとしておいた方がむしろ賢いと思う
生活する上で単身より共働き二人の方が絶対コスパいいし不慮の事態もカバーしやすい
0117風と木の名無しさん2022/03/31(木) 19:49:09.29ID:ioU5A22V0
チラシ629
それは一つも辛い目に遭わないなんて不可能だから生まれてくること自体が悪と言い出すのと同レベルの極論ですね
0118風と木の名無しさん2022/03/31(木) 20:04:42.79ID:f/hkXj280
チラシ615
それは痛いね…自分が応援してた作家も同じようなことしてたから分かる
0119風と木の名無しさん2022/03/31(木) 20:04:55.86ID:RPNf4vPF0
チラシ635
英語ろくに喋れない人が大半な国なんかいくらでもあるのに何を息巻いてるんだ
翻訳機能も進化してるし大して困らん時代になっていくと思うよ
かえって自分の視界の狭さアピールになってるけど大丈夫そ?
0120風と木の名無しさん2022/03/31(木) 20:07:53.80ID:0kplOx7G0
チラシ633
初めて甘くないピーナツバター食べた時ものすごい違和感だったよ
でもジャムと一緒に使うと甘いやつより美味しいと思った
日本の食卓だとそれこそ胡麻和えみたいにピーナツバター和えに使えるよ
0121風と木の名無しさん2022/03/31(木) 20:11:29.44ID:f/hkXj280
>>119
チラシ635は幼少期の英語教育に熱心になりすぎて子供が学校の勉強についていけなくなった人なんじゃない?
SNSでそういう子を生み出す親がいるって話題になってたよ
0122風と木の名無しさん2022/03/31(木) 20:32:13.79ID:CO33WUI80
>>120
教えてくれてありがとう
ねりごまとジャムのような組み合わせだと思うと味の想像がつかないけどあんなに食べてる人がいるんだから合うんだろうな
買う勇気はまだわかないけど甘くないピーナツバターはいつか食べてみたい
0123風と木の名無しさん2022/03/31(木) 20:39:22.31ID:lH4pKAuh0
>>118
他にもそういう作家さんいるのか…
あんまり高くないものを本人のアカウント内で出してるだけなら
そんなに気にならなかったかもしれんが
0124風と木の名無しさん2022/03/31(木) 21:00:12.29ID:/927/Qfr0
>>98
チラシに書き込んだ者だけど 成程ためになった
棺に花を入れるセレモニーも地味にキッツい
昔からあったっけあんなの
骨になっちゃうとなんとも思わないのになあ
0125風と木の名無しさん2022/03/31(木) 21:24:57.93ID:L6G5qE/y0
チラシ644
レス見て思い出したそこまで関係ない話なんだけど
ある作品で普段はギャグっぽいキャラに「演じてる本人はイケメンなのに素材を殺してる」って言ってる人がいてむしろそう見える方が役としては正解なんじゃねえのって思ってモヤモヤしてたな
そのキャラが私服として着てる服が古びたジャージとか明らかにそういう造形だよと
0126風と木の名無しさん2022/03/31(木) 21:29:54.09ID:AztxYDbo0
>>119
外国語教育に文句つける人っているよね
でも本気で勉強してきたのかなって思う
インプットもいい加減でアウトプットもいい加減なら外国語なんてできなくて当然

これは自分が外語大で四年間アラビア語をやって今仕事で使ってるから実感してる
0127風と木の名無しさん2022/03/31(木) 21:32:51.89ID:qew6Uqe20
>>126
119だけどなんでその内容を私に安価つけてきたの
会話になってないと思うんだけど
0128風と木の名無しさん2022/03/31(木) 21:56:18.43ID:8FEjB4Eh0
チラシ615
何の作品か気になるので教えて欲しい
0130風と木の名無しさん2022/03/31(木) 22:38:40.66ID:e8dCAyxX0
チラシ635
言語の系統が同じ国同士のバイリンガルと全く違う国同士で全然違うと思う
子供の頃から二言語無理矢理習得なんてどっかの植民地になってた国くらいだしそこで起こってる問題を把握できているのか?
0131風と木の名無しさん2022/03/31(木) 22:42:16.18ID:nx1jdLFK0
>>130
語順が違うってだけでかなりキツいらしいね
SVOとSOVじゃ全然違うから
0132風と木の名無しさん2022/04/01(金) 01:25:59.77ID:h2+x9kfp0
>>68
あの話米+欧州と日本で評価違うのって笑いのツボが根底に有る気がするよ
米ではコメディアンがセレブを侮辱するのは笑える
日本では芸人がビンタされてどつき倒されるのは笑える
0133風と木の名無しさん2022/04/01(金) 06:34:02.57ID:iIH3Wdgy0
>>132
前者は昔のダウンタウンの芸風だから笑いのツボが違うとも言えない気がする
0134風と木の名無しさん2022/04/01(金) 08:55:37.90ID:WB70DeXE0
チラシ707

侮辱に激怒することと共感能力と暴力行為は全部別の問題なのにこういう人ってなんなんだろう
共感はしてもいかなる暴力も許されないってのは全世界共通だと思うからこの人に全く共感出来ない
0135風と木の名無しさん2022/04/01(金) 09:13:38.61ID:5Ds7uFlV0
>>134
多分あなたは元ネタのはてブロを読んでいないのだと思う
共感はしても暴力行為は許されないとかそういう話ではなかったよ
0136風と木の名無しさん2022/04/01(金) 09:16:10.74ID:5Ds7uFlV0
>>134
あと
> 共感はしてもいかなる暴力も許されないってのは全世界共通だと思うから
私個人としては暴力反対だけどだからってその考え方はちょっと押し付けがましすぎると思う
0137風と木の名無しさん2022/04/01(金) 09:49:48.39ID:s/RRs7mb0
>>136
暴力どころか殺人も許されてる国普通に現存してるからね
インドとか
チラシ715がこれに対する当て付けだとしたら視野狭いなって思う(別の話題ならごめんだけど)
0138風と木の名無しさん2022/04/01(金) 11:50:39.89ID:RDgx0Dd00
昨日から推しが尊くて泣くし今日は別の命日で泣くしでなんか春のメンタルカオス
もう19年経つんだね
人生の半分以上あなたがいない
0140風と木の名無しさん2022/04/01(金) 11:52:00.32ID:IL0dc4zr0
チラシ724
擁護するのでもないし本題とは全然関係ないけど、スマホの機種が古いと対応してないソシャゲ結構あるからスマホがあればできるってわけじゃない時もある…

するにしても黙ってろは同意
0141風と木の名無しさん2022/04/01(金) 12:09:21.32ID:buwilatd0
チラシ725
ポテトチップスは空気入れて中身が割れないようにするって名目があるけど、大袋キットカットは今の半分以下のサイズにしてもいけそうだよね
0142風と木の名無しさん2022/04/01(金) 13:02:58.69ID:m8dCq06p0
チラシ740
大草原不可避
SIRUPは特になんかわかるwww
0143風と木の名無しさん2022/04/01(金) 13:03:15.58ID:YdHk+A5n0
チラシ727
いまさっきYahooのトップ見たらチョルノービリ原発が云々って見出しがあったよ
0145風と木の名無しさん2022/04/01(金) 14:38:00.59ID:B847dnqc0
チラシ756
牛って特撮かと思った
どう読んでるのか知りたい
0146風と木の名無しさん2022/04/01(金) 16:10:32.39ID:oNOOPhC00
チラシ727
キエフルーシ継承権も名前変わるんだろうな
0147風と木の名無しさん2022/04/01(金) 18:36:55.12ID:buS1G7uB0
チラシ779
園児に痴漢されたことあるから何も不思議じゃないと思うよ
もちろん大人の痴漢と同じものではないだろうけど
0148風と木の名無しさん2022/04/01(金) 18:38:38.46ID:8c1N/ziP0
チラシ784
Twitterにも5ちゃんにも時々いるよね
急に横から意味不明な理屈かましてきて意味や理由を聞いたら何故かブロックしたりNG宣言する人
あれって何なんだろ?何がしたいのかな
0149風と木の名無しさん2022/04/01(金) 19:13:12.48ID:mlobRxTN0
チラシ779
AVの影響で小学4年生が同級性をレイプした事件とかあったし
0150風と木の名無しさん2022/04/01(金) 19:23:49.86ID:SyJOI3dc0
チラシ787
この複数板のチラシにいる半コテいい加減うぜえな
いっつも某シリーズジャンルはオタも公式も主人公冷遇してサブキャラ贔屓してるって主張しかしてないけど
今も昔も公式の商品展開の中心はその時の主人公だし
ファン人気だっていくらでも声でかくし放題のSNSとか複数票入れ放題のネットメディア投票ならいざ知らずちゃんとした番組では主人公キャラより上位のサブキャラの方が希少って結果出てるのに
客観的指標見ずに主人公オワコン連呼してるのもはや主人公たちのアンチでしょ
サブキャラ厨はうざいという主張だけは同意できるけど他がだめだこいつ
0151風と木の名無しさん2022/04/01(金) 19:24:34.90ID:dX3uIRgJ0
チラシ784
自分で説明できないことを相手のせいにすることで「わかってないなあ」とマウントっぽいものをとれると思ってるだけなのだ
目覚めた人がよくやる手なのだ
気にしなくていいのだ
0152風と木の名無しさん2022/04/01(金) 21:03:16.06ID:8/tAIitw0
>>142
チラシ740です
分かってもらえてうれし!コラボした曲のMVみてモヤ…モヤ…と
でもBLじゃなくて百合なんだよなあ
0154風と木の名無しさん2022/04/01(金) 21:09:39.38ID:O1dDkztQ0
チラシ806

アスファルトに落ちた花粉が舞い上がってるのでは
0155風と木の名無しさん2022/04/01(金) 21:11:10.72ID:Kp/6e+Ji0
チラシ794
単にふで打って予測変換選び間違えただけじゃないの
0156風と木の名無しさん2022/04/01(金) 21:55:54.47ID:YdHk+A5n0
チラシ809
ちいかわって別に胸糞要素ないでしょ
たまに世界観ちょっとブラックなだけで
タコピーは読んだことないトガリはあんま好きじゃない
0157風と木の名無しさん2022/04/01(金) 22:52:37.84ID:dvEfn8wg0
>>156
ちい虐というタグで原作に寄せた絵柄で可哀想なシチュエーションの二次絵が流行ってる?らしいので公式とごっちゃになってるのでは
0158風と木の名無しさん2022/04/02(土) 00:05:29.37ID:wpVuqaH/0
>>156
身体を勝手に入れ替えて乗っ取ってる説の奴の存在が胸糞と言えなくもない
0160風と木の名無しさん2022/04/02(土) 03:09:12.56ID:lmUrM3ho0
>>157
公式の漫画になんでもかんでも「不穏…」とかリプしてる人たちのことじゃないのかな
ちいかわは世界観がシビアな時とか曇らせ展開があったりはするけど基本ハッピーエンド系だし
作者の曇らせが上手いが故に二次創作の虐が完全にインパクト負けしてる状態だからね
0161風と木の名無しさん2022/04/02(土) 08:10:39.59ID:8LIAnLSG0
チラシ809と827と絡みちいかわ
読んでなくて内容も知らない人に嫌いと言わせる位原作イラストに謎の引力があると思う羞恥や涙を堪える表情とかウサギの煽り顔とか
0162風と木の名無しさん2022/04/02(土) 08:26:07.76ID:UduJ4tUu0
絡みちいかわ
絵柄が嫌いなのと読まずに思い込みで語るのは別問題でしょ
0164風と木の名無しさん2022/04/02(土) 10:05:44.14ID:Akir7Dq90
チラシ887
チラシ886に向けてんのなら絡みに書けばいいのに
0165風と木の名無しさん2022/04/02(土) 10:07:45.95ID:Fca8i0xO0
>>156
ちいかわの不穏さはタコピーの胸くそとは違うジャンルなんだよな
その3つに宝石の国と聲の形と火垂るの墓とにこにこぷんと銀河鉄道の夜と風と木の詩を入れたら同じジャンルになるかもしれない
0166風と木の名無しさん2022/04/02(土) 11:02:39.85ID:38A/winF0
チラシ891
おにぎりに入ってる量にもよるけど同じ100gなら高菜漬けより昆布の佃煮の方が食物繊維量多いよ
0169風と木の名無しさん2022/04/02(土) 13:41:37.14ID:XlyaAqY+0
チラシ926
一つ言っておくと生き物を飼うのはいいが自分の身に何かあった時にすぐ気づいてくれて、その子を引き受けてくれる先が必ずある上で飼ってほしい
飼い主が孤独死してペットも横で餓死してるとかいうこともあるから
0170風と木の名無しさん2022/04/02(土) 14:07:21.07ID:+Q5tbTdJ0
チラシ926
そういう目的なら苦手じゃなければドールをおすすめしたいスーパードルフィーとかの大きめでウィッグやアイを変えられるやつ
昔似たような状態でそれまで気になってたドールに手を出したけどこの子に新しいアイ(とか服とか)買ってあげるために頑張ろうとか思えたから
男性ドールも女性ドールも子供も青年や美女もあるし好きな二次元キャラがいるなら似せてカスタムする手もある
まあ大きいのが抵抗あったらリカちゃんサイズの子やシルバニアとかでもいいと思う動物や植物より責任ないから気軽に手を出せるし
0171風と木の名無しさん2022/04/02(土) 15:31:48.66ID:E6egEf760
チラシ888
トドかなんかを擬人化した漫画でハーレムの中心になれなかったオスは女の子のふりをしてメスに近づくって解説があったのを思い出した
0174風と木の名無しさん2022/04/03(日) 09:16:35.09ID:bdyorQlz0
チラシ50
不死身の人は娘を危険なことに巻き込むなと怒ってたけど
あいつ屑だわ嫌いだって言えるような距離の女の登場人物っていたっけ?
作中で深く関わった女って革命家と占い師と嫁と娘位のもんじゃないの?
0175風と木の名無しさん2022/04/03(日) 10:19:33.14ID:VFU36rqx0
>>174
登場人物じゃなくて女性読者なら嫌うはずという意味だと思うけど
女だけどアシリパ父を嫌いと思ったことないわ
始めはミスリードされてたけど結局弱小民族のために反抗する大儀の人で一貫してたはず
0177風と木の名無しさん2022/04/03(日) 10:53:57.91ID:9ppnO0hq0
>>174
>作中で深く関わった女って革命家と占い師と嫁と娘位のもんじゃないの?
まさにそこに書かれてる女キャラ全員から好かれてることを言ってるんだと思うよ

チラシ50
同意、目的のためなら手段を選ばない冷酷さがあるがそこがすごいって描かれ方で
最初はそう描かれてるならそうなんだろうと納得して読んでたけど
少数民族を守る戦いのためとは言え、世話になってた人(弦身)の妻子をわざと殺害した疑惑とか
男児連続殺人犯みたいなシャレにならない犯罪者も脱獄させてたりとか
どんどんやばい事実が明らかになっても誰も非難しないところが気持ち悪いと思うようになった
作者的にはあれがかっこいいキャラなんだろうか…
0178風と木の名無しさん2022/04/03(日) 10:59:39.19ID:9ppnO0hq0
>>177
誰も非難しない、は味方キャラの誰も非難しない、に訂正
敵キャラの弦身は非難してるけど、敵キャラに非難される=ヒロイン父は正しいって描写に見えて
そこも一方的で気持ち悪く感じる
0179風と木の名無しさん2022/04/03(日) 11:02:57.98ID:p7qh18YK0
絡み金カム

鶴見さんとかアシリパ父って心酔してる人から見たら格好良いけどやってることはやばいみたいな感じじゃない?
0180風と木の名無しさん2022/04/03(日) 11:12:12.73ID:li+LUHI30
>>177
わざと殺害した疑惑とか逃がした犯罪者がなにで捕まってたかとか知ってる女キャラ居たっけ?
娘は弦身の妻子から父の撃った弾が見つかったこと知って罪悪感で暗号教えてしまってたしそこでも流れ弾のような扱いじゃなかった?
特定のキャラに生き方がかっこいいと思われてても作者がかっこいいと思って描いてるキャラだとは思わなかったけどな
0181風と木の名無しさん2022/04/03(日) 11:15:39.93ID:bdyorQlz0
絡み>>177
深く関わったからこそクズさ出していなかった頃のことをよく知っていて、完全に否定しきれないってのがあるんじゃないのかなあ
命をかけた活動を共にしていた同志と、不死身とヒロインのような関係だったっぽい占い師と、実の父親だし
帰路の場合は逆でそんなクズに見える所が良いと思っていて変わってしまったのを受け入れなれなかった
もしも話になってしまうけど脱獄王みたいな立場の女がいたとしたら父親のことは嫌うと思う
0182風と木の名無しさん2022/04/03(日) 11:16:55.01ID:YMSfxf530
絡み金カム
サイコだけどヒロインの父親だし何より故人だから貶しても仕方ないし、一々その辺言及してると物語的にも面倒で皆スルーしてるもんだと
0183風と木の名無しさん2022/04/03(日) 11:26:28.27ID:8RMprMii0
チラシ65
わかる
猫好きだけど猫のことばっかり話す猫好きオタクは苦手
犬も好きだから猫に比べて犬はーって下げる人が多いのも一因
0184風と木の名無しさん2022/04/03(日) 12:39:59.52ID:O5mpEBtA0
チラシ65
気持ちは分かる
猫は好きだけど猫飼いはキモいのが多いという偏見
現実的には母数が多い&おかしな奴が目立ちやすいせいだと分かってはいるんだけど
それでも犬飼いより猫飼いの方が変な奴率高い印象がある
0185風と木の名無しさん2022/04/03(日) 12:49:28.99ID:6E5N8f4M0
絡み猫飼い

犬猫両方飼いでそれぞれ知り合いがいるけど犬飼いも正直溺愛タイプは変な人は多い
ただ体感として猫飼いより外出好きで社交的な人が多いしSNSであれこれ主張するタイプは圧倒的に猫飼いが多いと思う
ただこれは猫飼いがキモいというより自分の話ばかりでなんでも極論思考のオタク気質の人がキモいというだけだと思う
別に猫飼いに限らずそういうタイプがネットで圧倒的に悪目立ってるだけ
オタクタイプじゃない普通の猫飼いも山ほどいる
0186風と木の名無しさん2022/04/03(日) 13:24:15.79ID:WC945/md0
絡み猫飼い
犬にも猫にも溺愛タイプの飼い主もドライな飼い主もいるけど
犬の場合は飼い主の言うことを聞かないのは駄目な犬、犬を躾けないで溺愛するのは駄目な飼い主
って考えがまだ主流なのに対して猫の場合はそうじゃないから溺愛タイプの飼い主が犬より多いんだと思う
確かに猫は犬と比べると人間に素直に従う性質じゃないが最低限の躾は必要だし、
猫の奴隷を自称するような猫飼いは自分もあまり好きじゃないな
0187風と木の名無しさん2022/04/03(日) 14:14:35.44ID:/y3NIb2T0
チラシ78
二次創作で一枚絵描きだけど、自分は一枚絵を凝って描く方が楽しいんだよなぁ
漫画は疲れるし、労力気力を何倍も使うわりに思うような出来にならん
いやもちろん漫画描くのが楽しい人もいるし人それぞれだが
0188風と木の名無しさん2022/04/03(日) 14:14:57.88ID:FBiV/Euu0
絡み猫飼い
現実の猫飼いではそういう苦手に感じるタイプの人は一人しか会ったことないし
その人は猫を飼ってるか飼ってないかに関係なくもともと面倒なタイプだったな
でも5ちゃんやSNSだとそういう人が目立ちやすく被弾率も高くなりがちなので
頭では実際にはそうじゃない猫飼いももちろんたくさんいると分かっているのに
5ちゃんやSNSに出入りを続けてるとだんだん偏見が拭えなくなっていくというか
0189風と木の名無しさん2022/04/03(日) 14:21:28.53ID:IpGJWHCc0
絡み猫飼い
ネットで見かける猫飼い、というか猫飼ってることアピールする人は比較的キモいのが多いイメージは自分にもある
チラシや雑多スレの書き込みでもペットの話題でええ…(引)ってなるの殆ど猫だし(可愛がってる野良も含む)
0190風と木の名無しさん2022/04/03(日) 16:23:13.28ID:W9KltlUw0
萎え596
柔らかい牛革はカーフ(仔牛)だと思うよ
0191風と木の名無しさん2022/04/03(日) 16:37:47.56ID:uOXbpd0N0
チラシ50
作中の女性キャラは明治時代の人なので現代の我々とは価値観が違うんだろうなとしか思ってなかった
0192風と木の名無しさん2022/04/03(日) 17:06:28.16ID:YV3fMh7o0
絡み猫飼い
やべぇと思ったのは鳥飼ってた父親くらいだ
もっとやばいのはハムとカメとカナヘビ飼ってた私だ
どうでもいいけど金子真人の名伯楽っぷりがやばい
0194風と木の名無しさん2022/04/03(日) 17:36:13.98ID:j1IUjegY0
>>193
チラシ100だけどそれは知らなかった
なるほどそうなのかもしれない
ああいうものは置く場所さえあれば買いだめ出来るものね
0195風と木の名無しさん2022/04/04(月) 07:30:21.76ID:Bh6RHi190
チラシ175
どれくらい許容されてるというかカップルや夫婦で泊まる人達は全然普通にしてる
一般のホテルでも旅館でも
ハネムーンベビーって言葉もあるしね
0196風と木の名無しさん2022/04/04(月) 07:51:03.58ID:369D8Oaz0
チラシ205
旅してるなら水戸黄門的に町の住人との関わりであれこれ話が膨らみそうなものだけどそうでもないのか
0197風と木の名無しさん2022/04/04(月) 08:07:18.37ID:4Y4VNouC0
>>196
街の人たちとは関わるけど悪党だから嫌がらせとか悪い取引みたいなことしかしないんだよなw
0199風と木の名無しさん2022/04/04(月) 08:27:32.43ID:4Y4VNouC0
>>198
少なくとも原作にはいないなぁ二人とも
攻めは女遊びばっかしてて受けが唯一の男友達って感じで
受けは人嫌いで攻めだけは唯一嫌いじゃないみたいな感じで
むしろ二人が腐れ縁
0200風と木の名無しさん2022/04/04(月) 09:50:11.68ID:71vfU9QN0
チラシ211
ただの三次元だよ
二次元に近づいたとか言うのも烏滸がましい
0201風と木の名無しさん2022/04/04(月) 10:36:17.85ID:WVQAnTUm0
>>200
三次元が二次元より下だと思ってないと出てこない発言でちょっと引く
0202風と木の名無しさん2022/04/04(月) 10:52:21.57ID:GW0bC0TA0
>>201
どっちが上下とかじゃないけど200の言ってることはちょっとわかる
まず二次元ありきのものだしね
0203風と木の名無しさん2022/04/04(月) 10:58:14.28ID:AKhMsfp10
チラシ211
今配信中の邦キチ!映子さんが漫画実写と2.5次元の話を扱ってた
実写も2.5次元も詳しくないけど私はなるほどど思った
0204風と木の名無しさん2022/04/04(月) 11:29:34.86ID:5NyZV5/o0
チラシ215
わかる
イケメンキャラのパンツのもっこりとかでもセクシーよりマヌケっていうか面白さの方が先に来てしまう
0205風と木の名無しさん2022/04/04(月) 11:33:42.66ID:Wn0lxrYF0
チラシ228
帝一の映画は舞台からというより特撮からが多くなかった?
舞台俳優じゃなくてTVとか映画で見る俳優がメイン張ってたように思う
舞台全然見ないけど知ってる俳優ばっかだったし
メイン以外の俳優には舞台俳優が多かったのかな?
0206風と木の名無しさん2022/04/04(月) 11:42:42.08ID:LGuwYuld0
>>205
ごめん俳優よくわからないからあの人もこの人も舞台からって言うの聞いてへー舞台からの起用多いんだなーって思っただけ
0207風と木の名無しさん2022/04/04(月) 12:19:17.79ID:mRlWG2K90
チラシ223
トイレや更衣室を一般的に男女別で設置するようになったのは性犯罪とか性的興味を浴びることを避けるためであって「女の子だから☆」とかのゆるふわじゃないし
もし突然男の体になったとしてそれでも女子トイレに入りたいって女子はほぼ居ないと思うんだよね
怖いのを知ってるから
だから「身体は男だけど女子トイレに入りたい」の人は(それなりの苦痛もあったろうけども)結局身体が男故に性的被害への恐怖は共有出来ないんだなって
てかトイレにしろスポーツにしろ本来身体で区別されることを心で押し切ってくるのは意味不明
じゃあ心が子供なら子供クラスのスポーツで選手になって良いのか?ってなるじゃんね
0208風と木の名無しさん2022/04/04(月) 12:21:20.61ID:KjIhZGST0
>>201
元が二次元なら二次元>三次元
元が三次元なら三次元>二次元だと思う
0209風と木の名無しさん2022/04/04(月) 12:56:13.89ID:Ik1VaEMp0
チラシ211
原作が2次元(漫画アニメ小説ゲーム他)でも
2.5って言い方は舞台で
実写って言うと映画とかTV
だと思う
やってる役者も一部被るとはいえ別だし
0210風と木の名無しさん2022/04/04(月) 13:22:40.90ID:4Y4VNouC0
絡み2.5
チラシ211だけどよくわかった、舞台のことなのね
テニミュとかミュつけて呼んでたもんが今は2.5って呼び方になったような感じか

でもミュのままでも別によくね?って思わなくもなかった
0211風と木の名無しさん2022/04/04(月) 13:54:58.72ID:jbLm4IUi0
チラシ249
玄関マットのくだりは自分が書いたものsageであってカプsageではなくない?
0212風と木の名無しさん2022/04/04(月) 14:39:19.11ID:1cTib7Ap0
>>210
ミュージカルならそれでいいけどストレートプレイのもあるわけで
0213風と木の名無しさん2022/04/04(月) 14:53:12.42ID:cwKT7Sdp0
絡み舞台
何ミュとか何ステとか言うよね
同じ原作でも両方それぞれやってたりするけどまとめて呼ぶと2.5というイメージ
0214風と木の名無しさん2022/04/04(月) 17:03:31.57ID:ZgJ7bRRq0
チラシ269
AIMとかAIM関連の腎臓ケアのフード使わず今くらいの医療基準で育てたらどうだろ
大体長くて20年だろうからいいところでは
とは言っても飼ったら長く一緒に居たいからフード選んじゃうし腎臓悪くなってきたらAIM投薬しちゃうよな
でも腎臓問題クリアしても癌諸々あるからもしかしたら実際にはそこまで長命にはならんかも
0215風と木の名無しさん2022/04/04(月) 17:15:33.63ID:nYy6SEWE0
チラシ272
スマホ無かった頃は待ち合わせどうやってたの?って聞く人みたい
0216風と木の名無しさん2022/04/04(月) 17:17:36.75ID:uG8be+u+0
>>215
よっぽど大変な思いしてたんだろうなって意味で言ったのにすごい馬鹿扱いされてて草
0217風と木の名無しさん2022/04/04(月) 17:45:51.01ID:Ay5xFD6e0
チラシ279
推しカプ絡みで原作にずーっと陰険にネチネチネチネチ文句言ってる「男」を少なくとも自ジャンルで二人知ってる
マイナージャンルでこれだから多分どっちも性別問わず一定数いるよ
0218風と木の名無しさん2022/04/04(月) 17:50:36.33ID:5NyZV5/o0
チラシ272
現職中に転職したけど、19時からとかの残業の時間帯や土曜に面接してもらってたな
前職があんま休みも取れなかったし
0219風と木の名無しさん2022/04/04(月) 17:57:43.80ID:2GuyqCj90
チラシ278
肩こり専用の首にタオルかけたみたいな形のものを買えばよくね?
0220風と木の名無しさん2022/04/04(月) 18:07:32.48ID:5NyZV5/o0
チラシ286
なぜ失敗したの!!?説明しなさい!
0221風と木の名無しさん2022/04/04(月) 18:08:32.35ID:6D8IcvG/0
チラシ284
綺麗な花も視界に入らない精神状態だったんだと思うよ
その人の気持ちちょっとわかってしまう
284とその後ろにいた女性は怖い思いしたね
0223風と木の名無しさん2022/04/04(月) 20:50:41.64ID:uLKBl6390
チラシ295
スワンチカにシュリーマンが関係してるの知らなかったわ
書き込み見なきゃググらなかったなあり
0224風と木の名無しさん2022/04/04(月) 21:41:47.95ID:KuxQiuU50
>>3
バーコードバトラーのヒロインって男だったことが途中で明かされたね
0225風と木の名無しさん2022/04/04(月) 22:11:54.79ID:WFWuZIdd0
チラシ322
映像みて分かった水の出る球の奴か
星新一タイトルシンプルすぎて中身がパッと出てこないんだよなあ
後何でこんなシンドそうな話ばかりやるんだろ
0226風と木の名無しさん2022/04/04(月) 22:23:49.26ID:iM0BcWC90
>>225とチラシ322
自分もこの話が一番好きだから知れて良かった!ありがとう
0227風と木の名無しさん2022/04/04(月) 22:26:43.13ID:kx047w/I0
チラシ322
あの話好きすぎて「水に入れると泡が立って出来上がるクリーム状の爽やかな味の食品」どんなだろうって
水で泡泡になる駄菓子ジュースに牛乳入れたりとか色々試した事があるw
あの作品の雰囲気大好き
0228風と木の名無しさん2022/04/04(月) 22:39:22.02ID:aSu41BBg0
チラシ328
ちょっと待ってほしい、それだと包容力あるのはおちんこではなくおちんこを包み込んだ側だろう
0229風と木の名無しさん2022/04/04(月) 22:44:04.67ID:6p+d5ccf0
チラシと絡みの星新一
処刑の話かと思ったら処刑の話だった
星新一の中で一番好きかも
ああいう、本人は光を得たけど客観的には……な終わり方好きになったのも
あれを小学生で読んでしまったからだわ

>>227
同じことやった!
クリームソーダが固形化した感じなのかな……とか考えたり
今でも憧れの食品の一つ
0230風と木の名無しさん2022/04/05(火) 01:36:24.81ID:wWyNfejQ0
チラシ366
ワニは毎日楽しみに最後まで読んでたたから引っかかったとか恥ずかしいとかいう感覚が分からんわ
タコピーは読んでないけどこれや他のバズったweb漫画だって普通に好きで読んでいる人も多いでしょ
0231風と木の名無しさん2022/04/05(火) 02:12:36.55ID:4e7NMipe0
チラシ366
100ワニの話になるとなぜか「恥ずかしくないの?」ってのよく見るんだけどなんでそう思うのかがわからない
ガッカリはしたけど恥ずかしいとかはないし恥じるべきとも思わないよ
0232風と木の名無しさん2022/04/05(火) 05:19:10.76ID:UE9DIjij0
チラシ366
何で「騙された」「恥ずかしい」になるのかわからん

インターネットで炎上や批判された作品は内容がどうかに関わらず「悪い」と思ってんのかな
そういう他人に判断基準を委ねる態度をミーハーと呼ぶと思うんだが
0233風と木の名無しさん2022/04/05(火) 07:25:35.13ID:E/Y6w6UE0
チラシ368
プリンの話もパンケーキの話も原作そのままだよね
子供向けに改変されてるって言う人は多分最初から読んだことはなくて
草むしり検定とかオフィスグリコとか監獄編とか話題になってたシビアな部分や不穏な部分だけRTとかで見たって人なのかも
0234風と木の名無しさん2022/04/05(火) 07:30:06.92ID:/u97oucL0
チラシ376
多分それなんも考えてない
そういう場面ではギシギシって書いとくものだと思ってるパターンじゃないかな…
温泉だろうが自宅の風呂だろうが風呂のシーンなら何でもカポーン…って書く人と同じ
0235風と木の名無しさん2022/04/05(火) 07:50:53.38ID:V0ksJqA30
チラシ366
なんかこの考え方する方がはずかしくね?
うわあってなっちゃった
0236風と木の名無しさん2022/04/05(火) 07:51:26.76ID:NEMQETY60
チラシ366

きっかけは流行ってるからって理由かもしれないけど
読んで内容が面白くて好きになった人は沢山いただろう
というか作品自体に魅力がなければあそこまで話題になんないと思う

100ワニは最終回のときのムーブをまずったなとは思うけどあれで騙されたって騒いだり
それまで作品楽しんでたのに叩き出したりする人たち見てちょっと怖かった
今でも100ワニとその作者になら何言っても良いみたいな風潮ある気がするし
>>232の言う通りみんなが悪いって言ってるから悪いんだってそれこそミーハーだなと思う
0237風と木の名無しさん2022/04/05(火) 10:08:11.82ID:cRFbJZVF0
チラシ413
自分は緊張するとめっちゃあくびが出るんだけど(※実際あくびには緊張をほぐす防衛反応として出ることがある)
普通の人から見たら気が抜けている、だらしない、やる気がないようにしか見えないでしょ?
そんなもんだよ第三者の目なんて
相手の実情なんか関係なく自分の思いたいように思うだけ
0238風と木の名無しさん2022/04/05(火) 11:18:43.82ID:7weqXixD0
チラシ416
なんだろうこの世間知らずが必死にイキってる感じ
0239風と木の名無しさん2022/04/05(火) 12:18:19.89ID:tSNidCxW0
一般ソムリエ427
リアルの方が好きってどういうこと?
映画とかドラマとかってことかと思ったけどあのスレ映画とかも対象だし文章がつながらないように感じる
BL=エロでもないし何か怖い
0240風と木の名無しさん2022/04/05(火) 12:32:12.77ID:ie4zqGJ10
>>239
別板で誘導されてきた人だからBLの意味とか一般との違いとかわかってないんだと思う
0241風と木の名無しさん2022/04/05(火) 12:36:34.13ID:3o700sGQ0
>>239
見てきたけど色々不思議だった
5にも不慣れみたいだしどこで紹介されて何を求めて来たんだか
羊はそのまま迷わせとけばいいよ
0242風と木の名無しさん2022/04/05(火) 12:44:29.96ID:FMFidLFz0
チラシ424
エリンギで親子やリア充男女カップルを連想するという話なら聞いたことある
0243風と木の名無しさん2022/04/05(火) 12:51:29.92ID:x1EPn9vW0
チラシ424
クソワロタ
もうそういう目でしか見れない
0244風と木の名無しさん2022/04/05(火) 12:51:44.10ID:WibbfiuL0
>>241
不慣れだとしても上にいっぱい参考例があるんだから真似して書けばいいのにね
0245風と木の名無しさん2022/04/05(火) 12:56:59.85ID:kzXuoVG10
チラシ424
オタクじゃない人でも「(美味しい野菜の選び方の話の流れで)エリンギを選ぶときは仲良さそうなパックを選んでしまう」て言ってたから
オタク補正無くてもそういう目で見てしまうんだなあれ
0246風と木の名無しさん2022/04/05(火) 12:59:11.81ID:I0rOOsJ10
>>241
ちょっと前にネタ振りスレにも明らかなお客さんいたけど同じ人かな?と思わないでもない
0247風と木の名無しさん2022/04/05(火) 13:00:20.49ID:yMQ6GxM90
>>245
ヲタ属性なのに今までそういう目で見た事なかったけど
もうそうとしか見れない
たまにしめじ大の小さいのが下についてるのは
息子と見なすのかムスコと見なすのか…
0248風と木の名無しさん2022/04/05(火) 13:09:38.37ID:ie4zqGJ10
>>246

>>246
誘導元スレで801の意味さえピンと来てなかったから違うと思う
誘導したのは私じゃないです
0249風と木の名無しさん2022/04/05(火) 14:39:19.41ID:q2+EGZAB0
チラシ428
やらかしの内容によるかな
個人情報流出とか課金の不具合ならあれだけどちょっとした誤字とかならまあ頑張りで許してもいいかなと思う

まあ私のやってるソシャゲ不具合で運営叩きが盛り上がる程に人いないけど
0250風と木の名無しさん2022/04/05(火) 15:01:29.79ID:MIbNenb40
>>249
誤字っつっても特別影響ない誤字ならそもそもやらかしにカウントしないし
水属性のガチャキャラ!⇒本当は火属性でしたーみたいに
システムなどに大きく影響するならやっぱり頑張りで擁護するのは無理
0251風と木の名無しさん2022/04/05(火) 15:22:57.20ID:8hJW98aq0
チラシ435
ユニットバスならめちゃくちゃ疲れてたら普通にあり得ると思った(風呂より前にトイレという別室に入る工程がないので)
0252風と木の名無しさん2022/04/05(火) 15:27:14.37ID:rwSGWDHY0
チラシ435
さすがにナプキンは忘れたことないけどおりものシートは剥がし忘れて何度か洗濯したことある
(たまにトイレじゃなくお風呂で剥がすことがあるから薄すぎて存在を忘れてた)
めちゃくちゃ綺麗になってたもちろん再利用はしてない
洗濯しても剥がれてなくて強いなと思ったw
0253風と木の名無しさん2022/04/05(火) 15:35:02.14ID:3gkvRxqN0
チラシ435
やらかしたことないけど可能性としては普通にあるなと思った
私は量が多いから、トイレからお風呂場までをノーナプキンで歩くことができないので
入浴直前にお風呂場でナプキン外すんだよね(サニタリーボックスも置いてある)
よっぽど注意散漫になってたらそこで剥がすの忘れてそのまま洗濯機に投げ込むのもあり得なくはない
気を付けないとなー…
0254風と木の名無しさん2022/04/05(火) 16:32:23.27ID:v6014Elk0
>>239
なんかさらに誘導されて草
訳わからないの来られたら嫌だなーせめて半年後でw
0255風と木の名無しさん2022/04/05(火) 17:02:15.82ID:b0L1YsC40
チラシ416
ゆうても「有料素材を買って使ったが、その素材そのものがパクリだったせいで二次被害」案件も存在したし
何の疑いも無くPCに標準で入ってたフォントで文字入れしたら実はPC内でしか使えない規約だったとかもあるし
大事をとって「全て自作で」ってのは依頼の指示の一つとしてはアリだと思う
その条件なら受けないとか報酬値上げとかも勿論ありで
0256風と木の名無しさん2022/04/05(火) 18:20:50.62ID:3IAvW6n20
チラシ451
洗剤気になるならお湯で洗ってはどうか、油も取れるし
0257風と木の名無しさん2022/04/05(火) 18:33:21.54ID://hXSF2z0
チラシ451
洗剤のにおいが鍋に残って料理にうつるぐらいならすすぎ不足なんじゃないのか
でもまあ初心者マークなうちは鍋複数洗うのが嫌なら一つ使えば済むような料理にすればいいしおかずたくさん食べたいならアキラメロン
0258風と木の名無しさん2022/04/05(火) 18:35:53.78ID:z2IXUBVd0
>>257
使う洗剤にもよる気がする
実家で使ってた洗剤は十分すすいでも時間置かなきゃダメだったわ
何使ってたかまでは覚えてないが
0259風と木の名無しさん2022/04/05(火) 19:08:57.51ID:q2+EGZAB0
チラシ451
鍋使う順番をにおいや味の気にならない順にしてる
フライパンでは卵焼いてキノコ焼いて肉を焼いて、鍋では小松菜茹でて鶏肉茹でて煮物を作るとか

あと、すぐに使うなら水洗いでもいい時もあると思うよ臭いが強いとか油が多いとかなら諦めるしかないけど、
他にも言ってる人いるけど洗剤によってはちゃんとすすげば臭いの気にならない洗剤も普通にあるよ
0260風と木の名無しさん2022/04/05(火) 19:54:57.34ID:l2THj4LO0
チラシ435
あり得るんだ…ティッシュもそれも何度もやってしまうアホがここにいるんだ
0261風と木の名無しさん2022/04/05(火) 20:26:41.62ID:gPll2ZsM0
チラシ463
ジャンプの誤字だよね?
シャンプージプシーとか美容品レビュアーとかではなく
0262風と木の名無しさん2022/04/05(火) 20:27:34.22ID:gPll2ZsM0
>>261
自己レス
ジャンプ感想界隈がなんかキモいってことなら同意って言い忘れた
0263風と木の名無しさん2022/04/05(火) 20:30:51.32ID:Aio675Dd0
最近どこに何書き込んでも自分のレスだけ綺麗にスルーされるから悲しくなってきた
変なことは書いてないつもりなんだけどな
0265風と木の名無しさん2022/04/05(火) 20:39:49.94ID:HgzLMQrr0
チラシ470
才能ある日本人が日本の為を思って物申してくれるのは嬉しい事なんだけど
それ以外の言いがかりの様なケチつけに根拠ある反論が言えるようになったのは
素晴らしい事だと思うわ
0269風と木の名無しさん2022/04/05(火) 22:00:15.47ID:jeKs6af60
チラシ424
自分は大体自カプくらいの体格差のを探してしまう
なので三本は買わない
0271風と木の名無しさん2022/04/05(火) 22:14:22.89ID:Ny9qMZzx0
>>265
「嬉しいことなんだけど」から先がマジで何言ってるか分かんない
嫌味とか意見の否定とかじゃなくてストレートに意味が分からない
0272風と木の名無しさん2022/04/05(火) 22:16:10.84ID:EHW8T9m20
チラシ480

今日の疲れが吹っ飛んだ
ありがとうございます
0273風と木の名無しさん2022/04/05(火) 23:06:39.91ID:oKsVBU2r0
チラシ478
私もそのシリーズ大好きで追っかけたけどやっぱり
ゴツゴツのアハンとイクイクのホモを超えるものがなかなか見つからない
0274風と木の名無しさん2022/04/06(水) 00:03:31.76ID:ZA8iZBok0
>>273
しばらく考えたけどアツアツのゴハンなのか天才だな
タワシ以上の夜中になると台所をはいまわるタワシ系に出会えなくて困ってる
威嚇するセロリも産卵するトマトもあまり怖くなくて…
0275風と木の名無しさん2022/04/06(水) 01:58:35.53ID:XbiwYP8y0
チラシ511
わかる
一回気がついたら視界に入らないようにしないとずっと気持ち悪い
集合体恐怖に近い感覚もある
0276風と木の名無しさん2022/04/06(水) 07:48:29.74ID:tk+wtRXm0
チラシ549
7119で相談とかかな?
立てないほど痛いって普通に呼んでいい状態な気もするけど
0277風と木の名無しさん2022/04/06(水) 07:54:46.39ID:0c4jHGFN0
チラシ549
結果的に今回はいらなかったかも?な状況で済んだけど、一般人には判断付けられないし動けないほどってよっぽどだから呼んで良かったと思うよ
0278風と木の名無しさん2022/04/06(水) 08:02:58.88ID:q1HzpMtg0
チラシ549
そういう場合は気にせず呼んでいいんじゃない?
気軽に呼ぶなというのはタクシー代わりにしたり突き指で呼ぶ人たち向けだと思う
0279風と木の名無しさん2022/04/06(水) 08:26:33.58ID:jBieGm+m0
チラシ550
たまにこれわざとやってるなってのもいるんだよな
前に見たアラサーぽい男二人連れは隠しきれないにやにやがもれてたしシルバーシートにずっと座ってたし最悪だった
逆にケガして松葉杖付いてた男子高校生は終始いいのかなぁいいのかなぁと言ってて連れの女の子にケガしてしてるんだからいいの!て言われてて微笑ましかった
0280風と木の名無しさん2022/04/06(水) 08:47:51.66ID:zAETSRs/0
チラシ550
前住んでたとこの最寄りの路線は終日女性専用車あってたまに素で気づいてなさそうな感じの男性が乗ってたりしてそれはまぁ仕方ないかなと思ったけど(気づけよとは思うけど)
明らかわざと乗ってきてるじじい居てめっちゃきもかったの思い出した
ずーっと周りジロジロ見渡したりしてて絶対分かってんだろコイツって奴
想像だけど多分本当は女風呂とか女子トイレに入ってみたいけどそれやったら捕まるから代替行為として女性専用車乗り込んでんじゃね?って思ってた
0281風と木の名無しさん2022/04/06(水) 08:53:07.42ID:S/Bz4eZg0
チラシ553
まあアメリカのポリコレをよく考えずに丸呑みしてた人たちの目が覚めるきっかけになったのはよかったと思う
アメリカdisってわけじゃなくて内容について自分の頭でよく考えるようにしないとね
0282風と木の名無しさん2022/04/06(水) 11:52:43.04ID:63lujIUc0
>>279
杖ついてるおばあさんの介助してるおじさんがおばあさんを女性専用車両のシルバーシートに座らせて車両移ろうとしてるのをおばさんグループが止めてたな
おじさんは「でもここ女性専用車両」って困惑してたけど「介助してるならいいの」「そばにいてあげなさい」って押し切られてた
0283風と木の名無しさん2022/04/06(水) 11:54:06.73ID:jhk1YSJI0
チラシ577
男は多分見るだけならバレないと思ってる
乳だけ無駄にでかい人間だけどアレぶっちゃけバレバレなのよね
0284風と木の名無しさん2022/04/06(水) 12:04:46.30ID:qbyDB7FZ0
チラシ579
もう居着いてそう
色々ズレまくってるし的を得ない()しで5にもこの板にも違う感じ
0286風と木の名無しさん2022/04/06(水) 12:42:23.03ID:Tyte9o8G0
チラシ568
人の多いジャンルだと数字で追うしかなくない?
全部は探しきれんし回ってきて目に入ったって人も多いと思うが
0287風と木の名無しさん2022/04/06(水) 13:00:38.26ID:tGAevg/y0
チラシ572
それは怖いかもしれんが人間は後ろめたいことには核心を避けて周辺をうろつきたなる心理ががあるんだよ
無駄な行為だけど何かが言いたいことだけは伝わることもある
本当に言いたいのは生保は権利とか身内に照会するのは法律違反とか言いたいんだろうけど
てんぱってるのと語彙が少ないのと恥ずかしいので本題が言えないんだろう
0288風と木の名無しさん2022/04/06(水) 13:04:04.50ID:+vciBJpP0
>>274
273だけど274の挙げてくれたの知らなかったわ
タワシは嘉門達夫の歌か
セロリとトマトは今は94しか思い浮かばないがかつてそういうネタがあったのかな
スプーナリズムじゃないけど面白いよね
嘉門達夫の替え唄メドレー他変な歌はふとした時に頭で流れ出して止められない
黒縁メガネの卓球部員
0289風と木の名無しさん2022/04/06(水) 13:28:20.64ID:v2ePT/Hi0
チラシ596
映画監督に声あげてる「フェミニスト」が少ないってことでは
0290風と木の名無しさん2022/04/06(水) 13:40:22.11ID:T3acTWD20
>>289
普通にフェミも混じってたわ
ただの邦画嫌いのオタクも一緒になって叩いてたからその時は仲間と思って気付かなかったんだろうよ
0291風と木の名無しさん2022/04/06(水) 13:51:35.80ID:zu8yJcPM0
チラシ584
推しであっても別に裸は見たくないんだよなあ
0292風と木の名無しさん2022/04/06(水) 13:53:19.22ID:jhk1YSJI0
チラシ584
腐だけど別に男に脱いで絡めとは思ってないや
むしろやめてくれ
そういうのはこっちの脳内で勝手にやる
0293風と木の名無しさん2022/04/06(水) 14:27:04.84ID:63lujIUc0
チラシ584
着衣萌え+恥じらい萌え者的には同意できない
むしろ男も女もだらしない着方はせずきちんと服や着物を着て欲しい
0294風と木の名無しさん2022/04/06(水) 14:34:20.86ID:o57UzX5t0
チラシ599
分かる
それ絵ですよって指摘見かけるとアホかと思う
創作物全般に対してそれ偽物ですよ(笑)みたいな態度取るやつは考えが足りない

ついでに絵に文句つけるツイフェミは実際の事件にはダンマリとか言ってるやつも嫌い
0295風と木の名無しさん2022/04/06(水) 15:10:37.46ID:Tyte9o8G0
チラシ608
なぜか笑いのツボに入ってしまって職場でつらい
0296風と木の名無しさん2022/04/06(水) 15:29:33.18ID:Tyte9o8G0
チラシ615
直接的なエロシーンがないのは知ってるけど、女子高生の巨乳を愛でる漫画なんだから普通にエロだよなぁ
0297風と木の名無しさん2022/04/06(水) 15:30:35.75ID:p3gJtQwZ0
チラシ614
今話題のたわわの事ならエロ漫画ではない
少なくとも自分が読んだ一巻の段階ではそこまでエロいシーンないし意外に露出も少ない
でも顔なし男主人公がずっと巨乳を気にし続けてるところがなんともキモいのよな…
0299風と木の名無しさん2022/04/06(水) 15:41:03.86ID:V4plB31D0
絡みたわわ
コンセプトとして存在そのものは全然ありだけど
ああいうのを新聞広告にああいう理由で掲載するのはどうなんだろうと思った
あれで不安な女の新社会人って元気出るの?
社会に出たら男の元気のために胸じろじろ見られるかもって思ったら嫌じゃない?(実際する人がいるから尚更)
0300風と木の名無しさん2022/04/06(水) 16:08:45.16ID:rmR4wR4g0
>>289
ああいう界隈で言うフェミって「俺の好きな漫画表現に文句を言う敵」ってだけだから
リアル被害者が出たりしてる「俺も酷いと思う事件」を一緒に叩いてる分には「いつもの目障りな敵が居ない=フェミが居ない!」に変換されてるだけだよ
なんなら「枕営業監督を擁護してる奴=敵=フェミ」とまで変換し始めてるし
0302風と木の名無しさん2022/04/06(水) 16:47:01.44ID:63lujIUc0
チラシ620
もうちょっとで桜に攫われるところだったんだな
お大事にな
0304風と木の名無しさん2022/04/06(水) 16:53:19.88ID:6cUVjFML0
チラシ620
大人になって転ぶと痛いし恥ずかしいしで辛さ倍増だよね
お大事に
0305風と木の名無しさん2022/04/06(水) 17:07:18.05ID:wyVlS00K0
チラシ632
女性からも見られることあるけどぶっちゃけ嫌かな
これはあくまでも自分の経験談なんだけど
実際に性的接触に及んでくるのは圧倒的に男性だったけど
じーっとガン見したり「大きいねー」って言ってくるのは圧倒的に女性が多かった
そんなに見たいならせめて顔が(視線ではなく顔)その人の方から完全に逸らされてるタイミングにして欲しい
0306風と木の名無しさん2022/04/06(水) 17:33:02.77ID:p3gJtQwZ0
チラシ641
あるある…
そういうテンプレじゃないからこそ人気出たのに…
0307風と木の名無しさん2022/04/06(水) 17:35:31.17ID:FkuYP9ED0
>>305
胸に限らず好奇心でじろじろ見られたらやっぱり不快だよね…気をつけます

チラシ641
男性向けのエロ漫画で女の子が可愛くて自分からノリノリでエロやってるのが女性にも好評だったんだけど
作者(男性)は「この作品女性にも人気なんですよね〜イケメン出てるからかな笑」
とか言ってイケメンキャラの出番増やしてたの思い出した
なおそっちはとくに人気なかった模様
0308風と木の名無しさん2022/04/06(水) 18:17:42.11ID:yvX6lv830
>>302>>304
チラシ620です
こんな私にレスくれてありがとう
元気出ました
0309風と木の名無しさん2022/04/06(水) 18:21:52.79ID:b53rb/ee0
>>301
ひろゆき乙

フェミはダンマリですかーとか言ってる人たちはリアル被害者が出てる現実の事件には関心がないパターンが多いのかなと思う
関心があったら現実に被害者がいる事件をそんな風に使わないだろうし
被害に遭った女優は○○なんじゃないかとか被害者は美人かとかそういうことには関心ありそうだけど
0310風と木の名無しさん2022/04/06(水) 18:47:46.60ID:czefhf9T0
チラシ644
セクハラ批判やエロ表現批判の時に決まって出てくる「相手をしてもらえないBBAの嫉妬!」ってやつ
あれ本気で嫉妬だと思ってるのか
それとも「嫉妬って言っときゃあ侮辱出来るし不快な思いするだろ」って考えからなのか
一体どっちなのか気になってる
前者なら自己評価高すぎですごいよなぁ
0311風と木の名無しさん2022/04/06(水) 18:54:18.32ID:WQlgfkdy0
>>310
一回それ言ってる人に聞いてみたけど前者だったよ
男に相手にしてもらえなくて価値を失ったBBAが若くて歳を取らなくて可愛くて男に人気の二次元美少女に嫉妬してるんだって考えだった
キモいね
おばさんがセクハラされてる若い子を助けるために間に入る行為も嫉妬とみなしてたよ
0312風と木の名無しさん2022/04/06(水) 19:06:39.99ID:vYu3ZiCd0
>>311
そうなのか…。
女はそういうつもりでもない状況で性的に見られるのは怖いって人がほとんどだと思うけど
その感覚が理解できないとそういう判断になっちゃうのかねぇ
そういう人がよく使う「ただしイケメンは除く」系も
イケメンだとしてもセクハラは怖いしキモいってのが理解出来ないから言うんだろうしな
0313風と木の名無しさん2022/04/06(水) 19:12:04.62ID:oOGQLFB/0
>>312
現実的には頭ポンポンも壁ドンも押し倒しも甘い言葉も
いくらイケメンだろうが好きでもなんでもない相手からされたら恐怖と嫌悪でしかないんだけど
分からないんだろうねその手の人たちからは

某有名人は女の子に拒絶されて「俺は山田太郎(仮)だぞ」って逆上したりしてたからイケメンだったり金持ちなら女は喜んで股を開くと思い込んでる層は一定数いるかと
0314風と木の名無しさん2022/04/06(水) 19:12:45.29ID:qNic0H9E0
>>312
結局自分らが若いイケメンに嫉妬するから女もそうだとしか考えられないんだろうね
0315風と木の名無しさん2022/04/06(水) 20:31:30.16ID:wsGUZEcd0
タイ
真っ赤な人何言ってるかよくわからなくて怖い
これがいつもの読解力の人かな
0317風と木の名無しさん2022/04/06(水) 21:57:48.99ID:2kyG6MzT0
>>314
男の若さに対する執着は何なんだろうね
最近も女には例え年下でもBBAという60過ぎの爺さんが自分のことはお兄さんと言っててドン引いたし
0318風と木の名無しさん2022/04/06(水) 22:02:31.06ID:PqXYf/Sz0
チラシ676
自分の好みの絵師さんもVの中の人にママって呼ばれててびっくりしたけど
あの界隈ではそれが常識なんだろうね
0319風と木の名無しさん2022/04/06(水) 23:09:10.46ID:jwNNlcda0
チラシ663
私もツボってしまった
どうしてくれる
0321風と木の名無しさん2022/04/06(水) 23:52:31.42ID:k1TMxn9b0
チラシ694
なんでチラシでスレ名名指ししてるんだろうか
直接意見する勇気がでないからってそんな陰険な手段に出る人が他人にどうこう言うのわりと滑稽なとこあるね
0322風と木の名無しさん2022/04/06(水) 23:58:05.77ID:YR1ORgNx0
チラシ694
別にツイフェミに限ったことではないけど
それは多分「ツイフェミに同意できない」のではなくて
「同意できない意見をツイフェミ認定している」の方が実情に近いと思う
0324風と木の名無しさん2022/04/07(木) 00:09:17.84ID:AOMPEMuE0
>>323
例えばTwitterで「人命救助のために土俵に上がった女性を責めるべきではない」と言った人を「ツイフェミだ」と思う?
思わないとしたらどうして?「あなたにとって真っ当な意見だから」じゃない?
逆にその意見を責めたい人は「ツイフェミが騒いでいる」と言ってのけるわけ
そういうことだよ
0325風と木の名無しさん2022/04/07(木) 00:16:55.24ID:zpa7CYYL0
チラシ694
妄想で決めつけてるというか実際しょっちゅう見かけない?
「若い女への興味(セクハラ)を咎めるのはBBAの嫉妬」「二次元美少女に男の興味を取られた嫉妬」って意見
もしその発言の真意は違う!というならぜひ意見を聞かせてほしい
いやほんとマジで意味わからんのよこの「嫉妬」って意見
0326風と木の名無しさん2022/04/07(木) 00:20:45.57ID:H7O24KiH0
>>323
「医学部入試で男性の点数に下駄を履かせるのは女性に対する差別である」
って意見はいかにもフェミニズム的だけど(※フェミニズムはそもそも男女同権主義であるため)
ツイフェミだと言われているところをほぼ見たことがない
一方アニメのイラストがエロいから公共の場に出すなみたいなのはすぐにツイフェミがーと言われる
これを見ればツイフェミが単なる「Twitterにいるフェミニスト」でないことは明らかだし
ぶっちゃけ「自分の気に入らない女に都合良く貼るレッテル」でしかないと思う
0327風と木の名無しさん2022/04/07(木) 01:41:39.62ID:iOHbm48P0
チラシ659のまあたんとやらに話しかけてる人ここ最近チラシにずっといるっぽいよね
内容の浮き方がどうにも異様で気持ち悪いんだけど糖質か何かの人だろうか
0328風と木の名無しさん2022/04/07(木) 01:42:55.47ID:PXVvOSC80
>>327
あんまり触らんで
布教のつもりの可能性もあるしもしそうなら認知されてる事に喜んで書き込み増えるかもだし
0330風と木の名無しさん2022/04/07(木) 03:51:22.15ID:PW7IKKpe0
チラシ720
飲み込んだなら食道に入ってるのでは
気道に入ってたらすぐ咽せるはずだから大丈夫だよ多分
0331風と木の名無しさん2022/04/07(木) 07:14:09.81ID:exLg8rF40
チラシ730
それはお互い様じゃないの?
まともな男しか周囲にいなかった人が「男性は皆素晴らしい」と言っても男性の被害にあった人からしたら信じられないように(もちろん性別逆でもありうる)
自分の世界に閉じ籠った人は良い方に取ろうが悪い方に取ろうが同レベルに悪だと思うよ
0332風と木の名無しさん2022/04/07(木) 07:19:10.39ID:Vz/3XydQ0
>>331
視野の狭さという点では同類だよなって
確かに「男は」という巨大な主語を使うのは普通にどうかしてると思うけど
一定数彼女らが責めるような男性は実在するので
それを一刀両断に切り捨てるのはただ正論言ってる気分になって気持ち良くなっているだけだと思う

てか「まともな男性を多く見ている人からしたら説得力がない」とか知らねー!としか思わない
そんなの自分がそういう環境で生まれ育てなかったら獲得できない状況かもしれないし
経験してないことが理解できないのをこっちのせいにすんなと思う
0334風と木の名無しさん2022/04/07(木) 07:26:10.62ID:HfeNGufw0
>>333
Twitterでかなりトンデモな意見があったんだけど
それを左翼は「こいつネトウヨだろ」
右翼は「こいつブサヨだろ」
って認定しあってたのを見て笑ったことがある
あれもう単に自分が気に食わない奴への悪口になりつつあると思う
0335風と木の名無しさん2022/04/07(木) 10:21:30.40ID:h11j2CiN0
チラシ748

情弱というより義務教育の敗北じゃないだろうか
太平洋戦争終戦までの経緯も分かってないってことでしょ
0337風と木の名無しさん2022/04/07(木) 10:36:01.35ID:bDnbYeUq0
チラシ748

歴史の勉強って大事だなと認識したわ
直近のはもちろん、背後にあるものがあって今があるんだよな
当たり前だけど
0339風と木の名無しさん2022/04/07(木) 12:52:31.52ID:aNykkEhe0
チラシ736
ツイッターで女性に攻撃的なクソリプを送りつける時の脳は性的な興奮状態に類似しているという分析が本に載ってたと呟いてた人居たの思い出した
大勢で何かを集中攻撃できて気持ちいいから水ささないと止まらないんだろうね
0340風と木の名無しさん2022/04/07(木) 13:07:03.02ID:N5+u9vca0
チラシ711

これある
私はかつての超巨大ジャンルに今もいるんだけど
当時押しも押されぬ超大手だった人も新しいジャンルで埋もれて泣き言言ってたり確かに絵上手くないねって分かるレベルで
実際今見返すとあれだけ上手かったはずの絵も今見ると下手したら高校生のほうが上手く思えるレベル
当時の熱が不思議に思える
0341風と木の名無しさん2022/04/07(木) 16:15:33.00ID:0EfK2xkA0
チラシ793
そういえば自分も聞いてない気がする
よそからの騒音にばっかり気を取られて鳥の声に気付けてないやもっと耳をすませてみよう
0342風と木の名無しさん2022/04/07(木) 17:17:26.04ID:GxRURCev0
チラシ748
たとえばそれをしたとしたら、自棄っぱちの核全弾発射とか恐らくこうなるよ
各国が強く、実力行使とかしないのはそれがあり得るから
だから批難はしても力を合わせて攻め入るはしないんだと思う

そうはならなくても、例えばコレが成功したとして
某隣国は「この程度なら」って隣国にニコニコ侵略始めると思う
まず下の方の隣国、次に日本かな
0343風と木の名無しさん2022/04/07(木) 17:20:33.04ID:lJmRk7zO0
チラシ796
他がサポートしてるならいいんじゃないの?
チヤホヤされたいからってなんで決めつけてるの?
0344風と木の名無しさん2022/04/07(木) 19:11:42.04ID:N5+u9vca0
>>342
だよねえ
NAT0加盟国が手を出したら加盟国全員が参戦になってしまうから出来ない
ほんと悲惨すぎてショックが大きくて停戦させるいい方法何かないのかなあ
皆頭ひねって考えてるんだと思うけどすごくツラい
ついでに私たちも対象みたいで言葉がないわ
0345風と木の名無しさん2022/04/07(木) 19:18:43.34ID:mWpYn5ks0
>>344
ロシアは独裁国家(実は本当は民主主義なんだけどまともに機能しちゃいない)だから
プーチン一人を引きずり下ろすか改心させない限りはどうしようもないと思う
その野望を挫こうと各国返り血浴びながら必死に制裁を加えたり支援したりしてるわけなんだけど
それでプーチンが諦める(or他のロシア国民がプーチンを失脚させる)か
逆上して核だの更なる侵略だのに手を出すかは分からない
だからどこも下手なことはできないし、だからって制裁の手を緩めることもできない
今北半球にある国の大半は綱渡りを強いられてるよ
0346風と木の名無しさん2022/04/07(木) 19:47:27.18ID:PjrRRUE+0
チラシ318
サンドバックをみつけたノリは私も嫌いだがみんな残してるって言うのも違くない?
結果的に残してしまったならともかく食べきる気もないのに注文して残して悪びれないのは嫌だよ
回転寿司ならご飯少なめを選べる店もあるのに
0347風と木の名無しさん2022/04/07(木) 20:21:53.57ID:CjQRm99T0
チラシ832
いいなあ私も久しぶりにそういうのよみたくなっちゃった
よければタイトル教えてください
0348風と木の名無しさん2022/04/07(木) 20:29:02.16ID:kYwTpfLe0
>>345
昨夜放送されたドキュメンタリーを見たらワンチャン軍部によるクーデターとかにかけるしかないような気がしてきた
0349風と木の名無しさん2022/04/07(木) 20:37:21.36ID:N5+u9vca0
プ一チン絡み
801板は久しぶりに来たんだけどここの人たちがまともで良かった
0350風と木の名無しさん2022/04/07(木) 20:40:19.81ID:NgCMYBQu0
>>349
まともじゃないって何だろ
プーチン万歳!ウクライナざまーみろ!みたいな?
0352風と木の名無しさん2022/04/07(木) 20:55:32.03ID:N5+u9vca0
>>350
プ一チンバンザイは流石に見ないけど宇クライナざまあはまあ…
0353風と木の名無しさん2022/04/07(木) 21:03:50.89ID:NgCMYBQu0
>>352
ウクライナもまあきな臭いところが全くないと言えば嘘になるけどね…
とはいえ侵攻されてざまあと思う神経は少しも分からないけど
0354風と木の名無しさん2022/04/07(木) 21:38:09.57ID:SlASZtHk0
チラシ748
ウクライナ戦争は実は終わった後の方が大変なんだよ
基本的にプーチンを何とかすれば進軍は止まるだろうと思われてるんだけどクーデター起こした奴がもっとアホだった場合とかね
プーチンがもってた核兵器のスイッチを次は誰が持つの問題とかも生じてくる
ロシアは世界的な経済制裁を受けてるけどどうやって解除してロシア経済を正常化させるかとか
ウクライナも戦場になった街の復興や地雷の撤去や避難民の帰還支援って問題が残る
あとウクライナに残された武器は戦後どうすんの問題もあるね
ソ連崩壊の時にソ連軍から持ち出された武器の闇マーケットがウクライナにあった時期があった
その頃に沢山のソ連製の武器が中東などの紛争地帯へ流れていった
一時期は核兵器の流出も懸念されてNATOが戦々恐々としていた時代があったしね
勧善懲悪ヒーローものみたいに「悪いロシアをやっつけました!めでたしめでたし!」とはならないのがリアルが糞と言われるゆえんでもある
0355風と木の名無しさん2022/04/07(木) 21:45:56.37ID:mWpYn5ks0
>>354
ゴルバチョフがトップだった頃は欧米諸国とも仲良くやっていけそうな気配はあったけど
彼は自国からは一般市民からでさえ売国奴扱いされてるから
仮にクーデターでプーチンが失脚したとしてもそのタイプがトップになれるとは思えないんだよな
0356風と木の名無しさん2022/04/07(木) 21:53:08.18ID:7dLquU/20
>>354
ウクライナの復興に関してはレンドリースを決めたアメリカが頑張ってくれるんちゃうかな
0357風と木の名無しさん2022/04/07(木) 22:00:49.52ID:mWpYn5ks0
>>356
日本がかなり持つことになると思うよ、冗談抜きで
何せ日本は武器方面の支援は全くできないからそっちで期待されてるんだ
ゼレンスキーも演説でこっちに要求してきたのはそこだしね
他国に比べて戦意を煽り立てるような文句が明らかに少なく、代わりに同情を誘ったり感謝や敬意を示す内容だったのもそういう意図があってのことだと思う(国民性への配慮もあったろうけど)
0358風と木の名無しさん2022/04/07(木) 22:03:55.11ID:c3Z4AwiW0
チラシ842
体を乗っ取った人が最初はいわゆる「現代日本人の知識と感性」で上手くやっていたのがだんだんその魂と肉体の不自然さからおかしくなっていく
って微ホラーな雰囲気のざまあモノなら読んだことあるな
0359風と木の名無しさん2022/04/07(木) 22:14:07.17ID:JoG/+oZB0
チラシ853
諸事情で多忙になってしまって通えなくなりました、じゃ駄目かな
0360風と木の名無しさん2022/04/07(木) 22:22:40.48ID:7erulL0b0
チラシ858
もし絡みの流れについてのレスだとしたら絡みスレを何だと思ってんの?としか…
とっくにチラシの人宛ではなく絡み同士の会話になってるし
知能が足りてないの自分もじゃない?
0361風と木の名無しさん2022/04/07(木) 22:37:28.20ID:RfjhBuKR0
チラシ833
プレーンとチョコとメープルとシナモンを食べたことある
そもそもこういうパンだと一般的な菓子パンに比べて甘味が少ないうえに
チアシードが入っていて食感がざらざらしているので最初はイマイチだと思った
でも食感は食べ慣れればどうってことなくなった
めちゃくちゃうまい!とまでは正直思わないけど飽きずに食べられるくらいの味わいはあるし
しっかり食べた感があるので置き換え食にはいいと思った
ローソンのはブランパンしか食べたことないのであまり比較材料が自分の中にないんだけど
個人的にはベースブレッドのほうが継続して食べやすいかな
これも個人的感想だけどメープルとチョコが比較的甘味があっておいしいと思う
プレーンは当たり前だけどプレーンなだけに少々そっけない味で私にはいまひとつだった
シナモンはメープルと同じくらいの食べやすさではあるけど売ってるところが少ないので積極的に買う気にはならない
こんな感じで多少なりとも参考になれば
0362風と木の名無しさん2022/04/07(木) 22:45:12.15ID:lQOLMCIZ0
チラシ861
私も年下攻め苦手なんだけど許容できる方向は真逆で草
0363風と木の名無しさん2022/04/07(木) 22:48:01.60ID:2guUQwoZ0
チラシ861
私も年下攻め苦手だから一行目でわかるーと思って続きを読んだら
二行目〜の組み合わせが許容範囲どころかむしろド地雷で
人間の好みは千差万別だなあって改めて思いました
0364風と木の名無しさん2022/04/07(木) 23:06:38.64ID:7dLquU/20
>>357
あー日本人飽きっぽいから終結した頃にはそこまで支援の熱は上がらないだろうと思ってたけどアメリカから言われたら政府はほいほい払うよな
0365風と木の名無しさん2022/04/07(木) 23:08:44.75ID:HdSEVPEY0
>>361
ありがとう!食べた人の感想を聞きたかった
気になってるけどお試し注文にしてはまあまあ高い(自分の感覚)ので参考になります
よく言われている穀物っぽい香りはローソンのブランパンで慣れているので平気かも
チアシードのザラザラ感というのが気になる…チアシードなのにプチプチではなくザラザラなのか
ローソンのブランパンシリーズはシンプルなものと甘いパンしか食べたことないけど甘いパンはどれも割と美味しい
但しカットされているのは糖質だけで脂質はまあまあある…
ベースブレッドは脂質が控えめなところがいいね
お試し注文検討してみるよ
0366風と木の名無しさん2022/04/07(木) 23:45:56.59ID:T9GIHVIK0
チラシ842
令嬢転生おじさんはそのへんのことを今後描いてくれそうな感じだった
0367風と木の名無しさん2022/04/07(木) 23:53:25.29ID:v/BI+NBy0
チラシ842
その悪女に気をつけてくださいには描かれてた気がする
0368風と木の名無しさん2022/04/08(金) 00:06:29.62ID:ncrTqDjI0
プーチンは資源を理由に周辺国がロシアとの経済的な結び付きを切り離せない事を理解した上で仕掛けてるからタチが悪い
0369風と木の名無しさん2022/04/08(金) 00:09:36.27ID:3Nn5Yz/f0
チラシ861絡み年下攻め話
自分も年下攻め苦手だけど861が許容できる2行目がマジで無理なんで本当人の好みってそれぞれだねw
がっつり歳の差は避けやすいからまだいいんだけど一歳差なんかは下手したら後書きまで隠されてることも多くて
後書きで「実は…」とやられるのが一番の地雷
なんでこんなに苦手なのかは自分でもわからん
前世で年下攻めに親でもコロされたんだろうか
0370風と木の名無しさん2022/04/08(金) 00:16:28.06ID:4JT6mez10
チラシ842
「実は最初っから転生した自分だったけど
前世の記憶を忘れたまま産まれて成長し暮らしていただけで
何らかのきっかけて思い出した」ってのも結構見かける
0371風と木の名無しさん2022/04/08(金) 03:12:18.44ID:IdiEWPWp0
チラシ900
最近始めたから昔は知らんけど
最近はむしろ逆な感じの印象強いわ
攻略サイト辺りの書き込みとか文句だらけでちょっと笑える感じだし
公式に苦言言ってこそいっちょ前って空気が一部で強いんだなと思ってた
てか他も色々やってるけどゲーム系って最近はどこもそんな感じする
特に長く続いてるとそういう風になっていくイメージ
0372風と木の名無しさん2022/04/08(金) 04:00:11.20ID:fO7psi8M0
>>371
自分の知ってるところだと運営ちゃん7歳児よちよちって感じだから二極分化してるのかもね
同調圧力はどっちも感じるあと年齢層高め
0373風と木の名無しさん2022/04/08(金) 04:45:42.83ID:fO7psi8M0
チラシ910
エロゲ会社のデスマーチで泊まり込みしてたとき疲れマラでフェラし合ってたという話は聞いたことあるな
場合によっては珍しくないのか?

同911
ごめんめっちゃ使ってる
最近ははっきり前立腺と書くのが主流なんだろうか
人外系ばっかりだからそんな機能あるか不明だしぼかしたほうが書きやすいんだ…
0374風と木の名無しさん2022/04/08(金) 05:39:12.32ID:ZlleTSa50
チラシ900
刀の運営ってリリース当初と今じゃ違うんじゃなかったっけ?
リリース当初からプレイしてるけどあんまりそういうの気にしないんで詳しくは知らないが
少なくとも昔と今じゃ運営の対応は結構違う
0375風と木の名無しさん2022/04/08(金) 06:45:15.26ID:uTCk4gOh0
チラシ919
人の夢の話はどうでもええわって常々思ってるけど初めてワロタ
0376風と木の名無しさん2022/04/08(金) 06:57:47.70ID:j4/CL6Ms0
チラシ918
一緒の出番や会話も無いけど所屬する組織が同じで序列や配属の設定だけあるパターンなんかは好きな顔同士に勝手な二次設定つけて妄想しやすいから流行りがちな印象
あとお互い一緒の出番もあるし認知はしてるはずの関係なのに直接の会話や絡みが無いと逆に怪しいとかって言われたり
人気有りそうな顔プラス接点薄い故に独自設定盛りやすい妄想しやすい位置のキャラっていうパターンはあると思う
0377風と木の名無しさん2022/04/08(金) 07:31:44.01ID:YW575TaK0
チラシ842
元の意識があり転生人格と統合されるパターン
亡くなった後に転生人格が入り、両方の記憶を引き継ぎつつ亡くなった人物の無念さに思いを馳せつつなパターン
元の人格が残留思念的なものが残ってて応援してるパターン
一時的におじゃましてるだけで元人格ら残っていてなんらかの理由で出てこない、いずれ双方元に戻るであろうパターン
今読んでるのだとこんな感じのがあった
0378風と木の名無しさん2022/04/08(金) 08:01:59.47ID:T2HwmK1w0
チラシ900
プレイヤーは男性の方が圧倒的に多い女性アイドルゲームやってるけど同調圧力半端ないよ
人気とは関係なくキャラの出番不自然なまでに偏っててもキャラが出てくる度にキャラ崩壊しててもやんわりとでも苦言を呈すと運営のやることに文句垂れるなって層が出てくる
すっかり愚痴スレや愚痴垢が賑わってるよ
0379風と木の名無しさん2022/04/08(金) 09:06:57.97ID:+B65l0r30
>>376
見た目というか属性も型にはまった法則がある気がする
気の強い釣り目三白眼明るめ髪とクールさらさらストレート濃い色髪の美形みたいなオリジのド定番みたいなの
0380風と木の名無しさん2022/04/08(金) 09:53:38.25ID:Kds4bzLf0
>>377
横だけどそれ転生じゃなくて憑依じゃね?ってのがそこそこあるな
0381風と木の名無しさん2022/04/08(金) 11:14:18.73ID:sFFcblbn0
チラシ949

チラシの書き捨てに言うのもなんだけど
こんなに読みにくい長文は久しぶりだ
0382風と木の名無しさん2022/04/08(金) 12:19:40.07ID:hYeKNqoy0
絡み>>380
ジャンル変えさせていただきますって作品の広告で「憑依」って書いてあって、今まで既存の作品のキャラに転生って言葉に違和感あったからそうそうそれそれ〜ってなったな
0383風と木の名無しさん2022/04/08(金) 12:32:52.88ID:hOR+ozA30
チラシ929
エロ回読むために文字通り栞代わりのブクマ→無事読めて満足したから外したor期待ほどじゃなかったからもういいやと思って外した 辺りでは
0384風と木の名無しさん2022/04/08(金) 12:41:54.30ID:tdEDVrnL0
チラシ939
分かるマーン!!
正直それストレス解消になると自分では感じるのでやめなくてもいいのでは?
0386風と木の名無しさん2022/04/08(金) 12:45:16.39ID:sdxRyTk+0
チラシ954
どっちにも手つけてる人結構いるんじゃないのかね?んで自分に合う方で創作やってるんかと
字書きから絵描きになった人も見たことあるし(絵はめちゃくちゃ上手い人だった)
0387風と木の名無しさん2022/04/08(金) 13:43:01.95ID:vvq6JS/Y0
チラシ943 
一行目確かに逆っぽい
そしていいねのほうが少ないのはスマホ公式アプリにいいね機能が無い(無いよね?)からだと思う
0388風と木の名無しさん2022/04/08(金) 14:23:17.20ID:jXRBK/Zf0
>>387
そういえばいいねがないんだったね
ブクマすると自動的にいいねもされる仕組みだっけ
だからいいねだけしたい時はブクマしてから外すと聞いた
0389風と木の名無しさん2022/04/08(金) 15:39:01.38ID:5i1do0yjO
チラシ937
そういうやつパソ通時代にいたわ
いまだにハンドル覚えてる
そんなの今でもいるんだ…
0390風と木の名無しさん2022/04/08(金) 17:52:34.12ID:Ay4FIrH60
>>380
遊戯王が最初はファラオの転生だったのが後付けでファラオの憑依に変わったの思い出した
0391風と木の名無しさん2022/04/08(金) 18:24:32.81ID:BMPwU9Xb0
>>390
パズル完成させた瞬間に乗っ取るような描写あるから最初から憑依かと思ってたよ…
0392風と木の名無しさん2022/04/08(金) 18:35:53.28ID:j4/CL6Ms0
>>391
最初期は闇人格自身も自分の正体を忘れていて表の二重人格扱いだった時の事を転生設定だと思ったんじゃ無い?
公式では闇人格はずっと正体不明扱いで徐々に秘密が明かされてく展開だったから転生扱いは特になかったと思う
0393風と木の名無しさん2022/04/08(金) 18:57:12.56ID:Ay4FIrH60
>>392
心の中に部屋が二つあったり裏遊戯が城之内の事を親友(友人だっけ)と言ったりしてたのは二重人格設定じゃないと説明付かなくない?
(親友だか友人と発言した際には闇と城之内に面識は無かった)
元ネタが三つ目がとおるだし
バクラ登場時に表と裏は別人って設定に切り替えたように思える
0394風と木の名無しさん2022/04/08(金) 19:18:55.43ID:Oc8zNHXF0
>>393
むしろ二重人格だと記憶がまるっと別物になるはずだから心の中で交流できるってことは憑依だと思う
0395風と木の名無しさん2022/04/08(金) 21:30:53.54ID:Ay4FIrH60
>>394
交流描写ってバクラ以降じゃなかった?
だからそれ以降は別人設定なんだと思うけど
0396風と木の名無しさん2022/04/08(金) 21:38:10.61ID:APzK5DK80
>>395
>親友だか友人と発言した際には闇と城之内に面識は無かった
と書いているから二重人格ではないんじゃないか?と思ったんだけど
二人の交流はその後かもしれないけど
0397風と木の名無しさん2022/04/08(金) 21:46:53.87ID:Ay4FIrH60
>>396
そっちね
それなら元ネタの三つ目がとおるは最初から闇人格は表人格の記憶を持っていた(最終的には表人格も闇人格の記憶を持つことになる)のでそれを踏襲してたと思う
二重人格というより酔っ払って気が大きくなったのの規模がデカいバージョンみたいなもん
0398風と木の名無しさん2022/04/08(金) 22:59:43.19ID:iKOY2L+40
チラシ20
すまんけど彼氏の言ってる事の意味が理解出来んわ
考え方ヤバいと思うので言ってる通り別れた方が良いのかも
ヤバい奴だ
0399風と木の名無しさん2022/04/09(土) 04:59:00.46ID:hq73plup0
チラシ59
貧血になってたんじゃ?
影響はでてるのに貧血だって分からないのあるよ
0400風と木の名無しさん2022/04/09(土) 05:03:01.19ID:LFVoNBaa0
チラシ59
それ私も幼稚園の時そうだったわ
自分では全く覚えがないんだけど母親がそう言っていた
時々ボーっとしていて話しかけても気付かないが大丈夫かと先生から報告あったらしい
小学生の頃まで本を読んでると話しかけられてもマジで気付かない子で何度も怒られた事あって
これは単に子供の集中力的なやつかもしれないが
園児の頃にボーっと意識どっかに飛ばしていたのは我ながら何かアレだったのかと思っている
0401風と木の名無しさん2022/04/09(土) 05:07:34.72ID:KEpp3OD20
チラシ957
アイマスクは温くなると重みがしんどくなるから五分くらいで目から外して首の下に敷くと気持ちよく寝られるよ
肩用は布団の足元を温めておいて寝る時に腰か腹の位置で指先と一緒に温めてる
0402風と木の名無しさん2022/04/09(土) 06:07:08.06ID:QkJ5uPh10
チラシ6
受注なんかにしたら確実に利益出せるキャラや商品しか無くなって
6みたいに企業側の都合も知らないのにやたら上から目線のオタクからすぐ非難轟々になるじゃん
オタクほど細かいところに面倒くさい客もいないよ
0404風と木の名無しさん2022/04/09(土) 10:20:09.04ID:fR4evzCZ0
チラシ90
そんなことやってるの?
ただの映画版の役者なだけの人間が何のつもりなんだろう
0405風と木の名無しさん2022/04/09(土) 10:45:07.45ID:YGKotMdj0
チラシ89
ワクチンって大抵自分自身がその病気にかかって死なないためにって感じじゃないのかな
0406風と木の名無しさん2022/04/09(土) 10:48:28.65ID:OhM+PWO30
チラシ89
この世に100%の絶対はない、という大前提があるから感染を完全には防げないと言ってるだけで免疫をつけることで発症自体も防げるし
発症していないと他人に移すこともほぼないそうだよ
0408風と木の名無しさん2022/04/09(土) 12:12:33.43ID:8Z30MhO50
>>407
原文翻訳にかけたらやっぱり謝罪だったけど、英語のニュアンス的には謝罪じゃなくて遺憾ですみたいな意味だって意見もあった
0409風と木の名無しさん2022/04/09(土) 12:33:39.95ID:w9ZlTf3V0
チラシ89
重症化して医療逼迫したら死にそうな人が治療うけられなくなるし会社も長期間休まなきゃいけないからリスク多いよ
事情があって打てないならわかるけどそうじゃないなら
この人自分を大事にしない人だから深く関わらんとこ!と思う
0410風と木の名無しさん2022/04/09(土) 13:24:20.23ID:6N49Et+c0
チラシ89
マスクせずに感染するのも本人の自由で他人に迷惑かけてないって言いそう
0412風と木の名無しさん2022/04/09(土) 14:56:57.09ID:V10UCD+70
漫画スレ645
青騎士はわからないけどハルタはストーリーのいい漫画もあると思うけどな
絵が上手いとは言えないけどストーリーが好きな作品がいくつかあるから絵だけの雑誌と言われると違和感ある
BLの話じゃないからこっちで
0415風と木の名無しさん2022/04/09(土) 15:57:52.42ID:ak+q4BTE0
チラシ102
がすがすな奴ら、まあ本物の無神経が大部分なんだろうけれど中にはそれを装った痴漢も混ざってるんだろうなと思ってる
0416風と木の名無しさん2022/04/09(土) 16:56:26.74ID:if1y40S40
チラシ124
もう冷凍ブロッコリー食べれない(´・ω・`)
0419風と木の名無しさん2022/04/09(土) 17:46:04.31ID:t7N/xMlO0
>>416
チラシ124だけど大丈夫!食べられるよ!
解凍するまで長時間水に浸け置いてしっかり洗う、若しくは茹でて茹で汁は流す
試してみてね
0421風と木の名無しさん2022/04/09(土) 18:09:55.16ID:gCM1ZiIt0
チラシ89
経過で薄れてはいくけどワクチンには感染予防効果もあるよ
つまりある程度ワクチンを打った上でこれくらいの拡大であって全員ノーワクチンならもっと拡がってる
重症化してる人たちは一回も打ってない人の割合が高いという医療機関のデータもあるし
その莫大な治療費は税金から払われてて
その人達が打ってたら無駄な治療費は使われなかったかもね
しかしなんでこの手の人って厚労省の説明ページすら読まないんだろうか
ワクチンの効果にちゃんと感染予防って書いてあるのに重症化しか防げないと思ってる人の多さがすごい
0422風と木の名無しさん2022/04/09(土) 18:23:16.17ID:YwSV2/cd0
チラシ146
負の方向だけどある意味そういうやつほど作品にのめり込んでる証拠
0423風と木の名無しさん2022/04/09(土) 18:42:52.31ID:if1y40S40
チラシ148
たとえが変かもしれないけど、絵描きに小説は書かないの?とか
小説書きに絵は描かないの?って聞くのと同じような感じを個人的には受ける
子供の頃からそんな習慣がない
自作キャラってのをまじめに考えたことなくて版権物やその二次創作でしか萌えたことない
ちょっとぐらいは頭の隅でオリキャラ考えたことあるけど形にしようとまで思ったことない
自創作が好きな人と興味ない人ってのがあるんだと思うよ
0424風と木の名無しさん2022/04/09(土) 18:53:32.24ID:PnZwzQJ50
チラシ148
他の人は知らないけど私はそう
頑張ればストーリーは考えられたけど、自作キャラに対して愛を持てなくて最後まで書くモチベ保てなかった
0425風と木の名無しさん2022/04/09(土) 19:00:14.51ID:IU+yYtMa0
チラシ148だけど、別に作品にしなくてもよくない?って思う
脳内で使うだけとかでも便利に用いてるよ個人的には
「こういうシチュが好きだけど原作の○○はこんなこと絶対言わないしなー…」みたいな葛藤が生まれないから楽っていうか
0426風と木の名無しさん2022/04/09(土) 19:10:14.45ID:oBpg2AGB0
チラシ148
考えて見ようとしたことあるけど
好みの受けのタイプがピンポイントすぎて
私が書いたら既存キャラのただのパクリじゃんと思って諦めた
0427風と木の名無しさん2022/04/09(土) 19:13:01.87ID:PnZwzQJ50
>>425
まず自作キャラに萌えがないからそういう脳内でシチュだけ萌えもオリジナルでは無理だな自分
0428風と木の名無しさん2022/04/09(土) 19:54:04.05ID:rFSEx52n0
チラシ148
そもそも前提が違う
原作に対して愛が溢れすぎて妄想せずにはいられないからどうしようもなく二次創作するのであって
創作したいとか萌えたいとかが先にあるわけではないのよ
0429風と木の名無しさん2022/04/09(土) 20:04:06.51ID:if1y40S40
>>428
わかる
版権物で萌えたキャラをベースにめちゃくちゃ妄想はするしどんどん脳内で作っていける
そのキャラの絵もめちゃくちゃ描ける
でもそれは萌えたキャラでやりたいんであって自分で考えたキャラでやろうって思わないな
0430風と木の名無しさん2022/04/09(土) 20:10:35.77ID:WFQ8GExd0
チラシ148だけど前提が違うってことで納得した
自分の場合はオリキャラに愛着はない(そこは創作民でもかなり分かれる部分だけど)一方
自分の脳内ストーリーやシチュエーションが好きでそっち先行だから
二次の場合は原作を読んでそのストーリーやシチュを思い付くから二次として描くけど
話や展開単品で思い付くことも多いからそれは一次でいいんだ
あと原作や原作キャラに対する愛や萌えは別に創作欲に繋がらないってことを今自覚した
萌え語りしたり原作を延々読み返すことで満たすわ
0431風と木の名無しさん2022/04/09(土) 20:13:06.04ID:OxrtjAv90
チラシ163
それは偏見だと思う(責めてるわけじゃない)
属性はわりとどうでもいいし関係性重視だけど、だからこそ一次やってるとこあるので
自分で作ってても「生えてくる」ことってあるし楽しいよ
0432風と木の名無しさん2022/04/09(土) 20:29:44.36ID:kmeVc2zu0
チラシ167
勝手に喧嘩売られてる気分になった挙げ句に自分は明確に喧嘩売るの一次とか二次とか関係なく人として低次元だなって思うよ
0433風と木の名無しさん2022/04/09(土) 20:32:07.78ID:gClDSoSB0
チラシ167
自分は二次者だけどその言い方はないわ
「二次やってる人の一次っていつも何かのパクリだと思ってたけど二次者は自分で何かを産み出す能力がないからなんだね〜」とか言ってるのと同じようなもんじゃないの?引く
0434風と木の名無しさん2022/04/09(土) 20:35:06.07ID:rFSEx52n0
>>432
>自創作どうしても無理な人って既にあるキャラ設定や話の流れからしか萌えのエネルギーを取ってこれない人なんだろうか?
って見下しにしか見えないんだが
0436風と木の名無しさん2022/04/09(土) 20:36:54.61ID:RnPCyWnx0
>>434
別に見下しには感じないけど
つーか仮にそうだとして一次者っていう全体を巻き込んでまで喧嘩売り返していいって思う神経は全く理解できない
0437風と木の名無しさん2022/04/09(土) 20:39:14.84ID:rFSEx52n0
>>436
そやね
だから二次創作やってる人間に対してなんで一次創作やらないの?色々いいのに
みたいなこと言う人がいなくなればいいと思う
そもそも土台が違うんだってわかってほしいわ
0438風と木の名無しさん2022/04/09(土) 20:40:13.10ID:RnPCyWnx0
>>437
わかってほしいならなんであなたが喧嘩売るんだよ
それで分かってもらえるわけないじゃん意味が分からない
分かってもらいたいんじゃなくてただ個人的な怒りをぶつけたいだけでしょ
0440風と木の名無しさん2022/04/09(土) 20:49:10.39ID:PFe51azc0
>>437
そもそも土台が違うでお互い決着すればいいのになんで一次者(の二次)をわざわざsageたの?
それで何を分かってもらおうと思ったのか逆に聞きたいレベル
0441風と木の名無しさん2022/04/09(土) 20:56:57.49ID:n6a8cXiX0
絡み一次二次
元レスの人はdisじゃないって言ってるのに見下してると受け取って怒り出す人はいるから
世界から争いは永遠になくならないだろうなって思いました


チラシ170
そりゃTwitterの意見なんて世界のごくごく一部だもの
ツイフェミの意見が女性の総意でもなんでもないのと同じように
アンチフェミの意見だって男性の総意でもなんでもないよ
0442風と木の名無しさん2022/04/09(土) 21:01:16.94ID:1v/xu77l0
チラシ171
生で?
こぬか入れてゆでるのはめんどくさいような気がしなくもないけど労力に値するぐらいうまいよなあ
若竹煮にした根元の方を残して天ぷらにするのが至高だと思う
0443風と木の名無しさん2022/04/09(土) 21:28:13.97ID:f65T0R5x0
チラシ20
>「女子高生達は自分達が性的なことしてるんだから、性的に消費されて当然だ」って言われた
なら性的な事をしている男たちが腐女子やゲイの方々に性的消費されても当然だよね
実際の所BL叩きはおろか夢とかNLの方向でも女性が男キャラを性的に語ってるだけで攻撃してくるから本当に一方向にしか物を考えられねぇんだな
0444風と木の名無しさん2022/04/09(土) 21:41:01.90ID:aFk64uO10
>>442
糠も唐辛子も根拠は実はなくて水で茹でるだけでいいらしいよ
やってみたけど普通に食べられて茹で汁から今まで糠を分けて捨てるのに苦労していたのってなんだろうと思った
0445風と木の名無しさん2022/04/09(土) 21:59:37.32ID:wbhljzbX0
>>444
え、そうなんだ
辻で売ってるタケノコ買って来て茹でてる本人だけど
ぬかが無い時はお米で代用って書いてあったから
コメと一緒に茹でてみたのだがあまり意味無いのか
しょんぼり
上手くあく抜き出来ればいいのだが
0446風と木の名無しさん2022/04/09(土) 23:05:17.58ID:dyTREl440
チラシ188
某氏は元々DBの同人最大手だった
薄い本にプレミア付いてるよ
0448風と木の名無しさん2022/04/10(日) 01:14:31.82ID:z/uVki8c0
チラシ212
妹も自分も嫁になるだけの存在で旦那の地位しか価値がないんだろうか
0449風と木の名無しさん2022/04/10(日) 08:41:41.83ID:Ivp3uKJc0
チラシ239
炎上がある度にこう言う人いるが炎上が売り上げに貢献することってわずかじゃない?
中には炎上から知名度上がった例もあるようだけど
特に今回は高校生に対する性的な視線という部分に注目が集まってるしマイナスのイメージ強すぎないか
擁護している層も騒ぎたいだけで本買っているように見えない
子供への性加害が絡む事で炎上させるのは悪手としか思えないや
0451風と木の名無しさん2022/04/10(日) 09:27:43.04ID:JLi5n5ng0
チラシ238
男女各一人ずつってすごいな
アダムとイブみたい
0452風と木の名無しさん2022/04/10(日) 09:39:16.33ID:Ivp3uKJc0
>>450
「あれは子供への性加害だ」と言いたいわけでなく、そう言った議論が起こるもので炎上マーケティングするものなのか?と言いたかった
ジェンダーLGBTなどの性がらみの炎上はマイナスイメージになりがちなのにさらにそこに未成年という要素加わったものが売り上げや知名度にプラスになるか?と
0453風と木の名無しさん2022/04/10(日) 09:50:54.02ID:jVpnbdZ/0
チラシ248
自分もそう思ってたけどコンビニで売ってるやつのタレを半分だけにしてマヨネーズを足したら意外なぐらいいけてしまった
その食べ方を教えてくれた友人に感謝してる
0454風と木の名無しさん2022/04/10(日) 09:56:49.59ID:1GcaKYUa0
>>453
それも似た味になりそうだけど
市販のごまだれ味だと棒棒鶏的になるから食べやすいと思う
自宅だと普通のクリーミーごまドレでも可
0455風と木の名無しさん2022/04/10(日) 10:06:29.64ID:t09qBuDy0
チラシ253はどうして現実では無関係の小さなその書き込みが気になってしまったのか
0456風と木の名無しさん2022/04/10(日) 10:09:00.80ID:k37m41G+0
チラシ249
全然意味がわかんないんだけど教えてくれる?
フェミニズム活動してたら女性に加害してもいいってことかな
0457風と木の名無しさん2022/04/10(日) 10:12:34.57ID:R8ZT5FhB0
チラシ254
これまんまアンチフェミを見かけてはいちいち叩く人にも当てはまるな
結局現実世界では見かけないような界隈の同じレベル同士が争ってるのが声でかくてネットでは見えるだけだよなあ
陰謀論者と同じであんな極端なミソジニーやここによくいるミサンドリーを社会生活で見たことない
0458風と木の名無しさん2022/04/10(日) 10:59:02.81ID:ocsb6Crd0
チラシ266
なんか外国人に言わせるとンにはンとングの二種類あるらしいよ
そんで「日本人は全部ンって書いて提出して来るけどこれはお前ら自分でングって発音してるだろ」ってことがあるらしいよ
0459風と木の名無しさん2022/04/10(日) 11:03:06.41ID:wF/C0KgS0
チラシ267
自分もその一文に矛盾を感じないというか差別って基本的にその属性を理由に不利益を出すことだと思うから
嫌いだから賃金下げるとか行動に制限するとか当たりきつくするとかそういうのなければ別に感情の好悪は関係ないと思うんだよな
一括りにするなという意味かもしれないけど好悪の制限は難しいし
まぁいいたいことは差別の無自覚さなんだろうけどうまいこと表してるというには情報不足だなーと感じる
0460風と木の名無しさん2022/04/10(日) 11:08:03.73ID:qH3cdHAE0
チラシ253
その問題とやらを知らんけど現実で女性差別がある中でアンチフェミやミソジニー思想が生活に無関係のことってあるのか?
インセルの起こす事件も度々あるし
ネットが現実と完璧に乖離してるって考えももう古い気がする
0461風と木の名無しさん2022/04/10(日) 11:26:54.06ID:SFAUfQ5Y0
チラシ266
二音節だから子音のgとkが発音しやすさかリズムの関係で脱落したのでは
0462風と木の名無しさん2022/04/10(日) 11:27:53.73ID:V3Q2AF3o0
チラシ253
私は私の好きな創作者が女という理由でバカにされた事あるからその時はめっちゃ気にしてたし日々反論してたよ
自分の実生活と関わりなくても趣味と関わってたら気になるよその人にもなんかあるんじゃないの?
0463風と木の名無しさん2022/04/10(日) 11:44:51.10ID:Q/3ZWAjr0
>>458
3種類じゃなかったっけ?
nとmとŋ
口開くんと口閉じるんとあと何もう一つ
0464風と木の名無しさん2022/04/10(日) 11:47:31.98ID:uEcCw0LU0
チラシ245
前にたわわ関連のフェミ叩きをしてる人が、
たわわ内のキモ台詞を使ってフェミ叩き層に中傷をした人に発想がキモいとか言ってるのをみたんだよね

たわわのフェミ叩き層ってたわわファンとは無関係な人たちなんかなと思ったわ
0465風と木の名無しさん2022/04/10(日) 12:35:52.46ID:8AQtG+l20
>>463
ググってみたけどンの発音自体は後に続く音でかなり別れて5〜6種類くらいあるとか
豚カツ専門店のンは四つのンの発音方法が混ざってるとか見た
0466風と木の名無しさん2022/04/10(日) 12:36:46.43ID:B7RmMKkW0
チラシ287
プラごみで捨てるのに蓋まで水洗いするの面倒くせえ私からするとビニールで仕切ってあって
蓋が汚れてない納豆はありがたいのだが…
0467風と木の名無しさん2022/04/10(日) 12:49:54.99ID:7gUT2Tmb0
チラシ245
その本スレは見てないけどもし自分がファンの立場だったら
せっかくこっそり楽しんでたのに引きずり出されて作品まで炎上したらたまらんだろうから
大っぴらに広告に使った日経を叩くのはわかる
BLだってあんなふうに使われたら炎上するだろうしファンの人にはお気の毒だなと
0468風と木の名無しさん2022/04/10(日) 12:53:18.66ID:MijLzptz0
>>467
分かる
しかもその挙げ句にツイフェミとアンチフェミの戦争の道具に使われたんじゃ出版社恨むよ
0469風と木の名無しさん2022/04/10(日) 13:19:36.64ID:B7RmMKkW0
>>467
ヤンマガ本スレはたわわも含め連載してる漫画や作者を叩いてる人らばっかりだからそういう空気ではなかったけどな
(良いと思ってても褒め書き込みする人が少ない)
0470風と木の名無しさん2022/04/10(日) 13:36:56.65ID:U8VTZ3hj0
チラシ301
自分ももしかしたら気持ち悪いかもと思ってなさそうで羨ましいなー
0473風と木の名無しさん2022/04/10(日) 13:51:42.00ID:1MYRUa+l0
絡みたわわ
昔、腐に優しくこっそりにやにやしていたマイナー作品が
オタクに腐まんキモwとやり玉にあげられ
腐ェミがそれにLGBTに対する差別がどうのこうのと反論し
作品そのものへの評価そっちのけのポリコレ大喧嘩の材料に使われた時は
オタも腐ェミもどっちにも殺意沸いたので
ファンのことを考えたら静かにほっといてやれよと思う
そういう意味で大戦犯は出版社
0474風と木の名無しさん2022/04/10(日) 14:30:06.24ID:wvv1gjBA0
チラシ287
おかめ納豆の旨味まろやか昆布だしってやつがタレ付きだけどフィルムないよ
引っ越ししてから近所のスーパーに無くて最近食べてないけど
0475風と木の名無しさん2022/04/10(日) 14:33:35.40ID:BNaZSPYC0
チラシ287
あれはタレ乗せ以外の理由が何かあった気がすると思ってググってみたら乾燥防止と出てきた
フィルムなし製品は容器の形を工夫して納豆上部の空間を減らすようにしてるとあってなるほどと思ったけど
あれはあれで蓋が開けにくい気がするし当分納豆フィルムはなくならないような気がする
0476風と木の名無しさん2022/04/10(日) 14:41:48.31ID:R7gI9lva0
チラシ287
ミツカンの金のつぶのとろ豆がおすすめ
シート無いしタレもフタを折るだけで楽だし何よりタレが旨い
0477風と木の名無しさん2022/04/10(日) 15:51:35.86ID:/ZhC6AOB0
チラシ320
スカートの上からでも分かる股間の影ってあれ「性的でいやらしい!」以前に普通に変じゃない?って思う
静電気で張り付いてるみたいでみっともないからちゃんとスプレーしなよ…としか
「絵に何言ってるんだ」って反論よく見かけたけど「いや絵としておかしいから」って言いたい

しかし流石に性器の形(割れ目?)分かる程食い込んでるのは素で引くな…どんな服の着方してるんだ
0478風と木の名無しさん2022/04/10(日) 16:46:01.90ID:z/uVki8c0
チラシ326
17歳の時に事故にあって17年後に意識戻ったから34歳じゃないのか…と思ったけど別のおじさんかもしれない可能性があることに気がついた
0481風と木の名無しさん2022/04/10(日) 18:34:06.99ID:Is1wX6miO
>>478
アニメ化するからその声優さんの年齢とか?
調べたわけじゃないから可能性の一つだけど
0482風と木の名無しさん2022/04/10(日) 18:37:45.92ID:z/uVki8c0
絡み>>481
当たりだ、声優さん54歳だった
この声優さんは年齢で呼ばれる文化があったりするんだろうか
0483風と木の名無しさん2022/04/10(日) 22:08:01.28ID:B7RmMKkW0
チラシ363
ハードがバラバラなのもそうだけど、頑張って倒した敵キャラとか
悲しく消えていった味方キャラが誰も彼も当たり前にポンポン復活しちゃう辺りでも冷めちゃったな
滅びの美学がなさすぎというか
後から後からキャラ設定もどんどん変わるし
0484風と木の名無しさん2022/04/10(日) 22:45:38.05ID:7vOSSO260
チラシ369
おめでとう!
今ゲーム配信で見てて滅茶苦茶難しそうだなと思ってたから純粋にすごい
0485風と木の名無しさん2022/04/10(日) 22:49:25.58ID:q46bZUu00
チラシ370
本当にお腹大丈夫だったの?
LLでもないなら1ヶ月前の牛乳怖い
無事で良かった
0486風と木の名無しさん2022/04/10(日) 23:16:05.35ID:vvw36qsi0
チラシ373
何ていうサプリか良かったら教えて欲しい
0487風と木の名無しさん2022/04/10(日) 23:20:44.65ID:9LHsHImc0
>>486
チラシ373
同じく参考に教えてほしい
命の母はお腹痛くなってあんまり合わなかった
0488風と木の名無しさん2022/04/10(日) 23:29:12.90ID:xSjbhbN50
自分以外〜スレ113
えっ確か更新停止してたけど完結したの!?
情報ありがとう
0489風と木の名無しさん2022/04/10(日) 23:35:15.57ID:+A5JgUt10
>>484
ありがとう!
配信だと多分しゃぶり尽くすまでは動画にならないと思うから興味があれば遊んでみて下さい
景色眺めながら馬で走るだけでも割と楽しいよ
そのうちプレイヤースキルも上がっていくし
0490風と木の名無しさん2022/04/11(月) 03:20:07.54ID:Kkm0L9040
チラシ414
今のトランス女性の扱いを見てるとそのうち女性というのがトランス女性を指す語になって
生来の女性は生理がある人という準人類枠に押し込められるんじゃないかなとか思う程度には悲観的な気分になる
0491風と木の名無しさん2022/04/11(月) 07:05:50.62ID:Mw+KbnoR0
チラシ390
自分が正しいかどうか不安になってきた
「とは言え」は「やれやれ」と同じで「ちぐはぐ」は「ます寿司」と同じでいいんだろうか
0494風と木の名無しさん2022/04/11(月) 07:17:26.22ID:ngqujs7k0
チラシ414
1980年代くらいのゲイパレードについて書いた本では
当時のサンフランシスコ(同性愛の本場)の同性愛には明確な階級があって
白人男性>有色人種男性>白人女性>有色人種女性
だからトランス女性といっても元は白人男性の主張は絶対なのかも
0495風と木の名無しさん2022/04/11(月) 07:30:52.60ID:qiqFsu4v0
チラシ414
それは国籍の問題なんだから全然話が違わない?
その理屈で言えば「○○人」は後から獲得可能なんだからトランス女性も女性として認められることになるけど大丈夫?
0496風と木の名無しさん2022/04/11(月) 08:26:45.00ID:ym5IY90B0
チラシ430
知識があったとしても「事故から30年以上たっているしストロンチウム90やセシウム137は半減期過ぎてるからヨシッ!」ってなったと思う
赤い森のあたりってベラルーシ方面からキエフの中継地としては絶妙の場所にあるから
第二次世界大戦の独ソ線でもあの辺に拠点作ってたらしいからソ連時代の古い教科書通りにやっちまったんだろう
0497風と木の名無しさん2022/04/11(月) 08:50:55.49ID:xRYhyCUd0
チラシ430
311を知っててもチェルノブイリを知らなければ両者がつながらないだろ
ロシアでは今でも「国の恥」としてチェルノブイリの話はタブーだし歴史としても教えてないとか
まあ指揮官クラスは把握しとけと言われりゃそれまでだが
0498風と木の名無しさん2022/04/11(月) 08:54:36.30ID:wIILG5pp0
>>497
いくらなんでも別段若くもない指揮官や専門家に対して「国の恥だから教えてません・教わってないから知りません」なわけないと思う
0499風と木の名無しさん2022/04/11(月) 10:32:59.67ID:eznQMrHX0
>>490
全身義体が全人口の9割を超えた世界はそうなってそう
義体に人工妊娠機能をつけた人達だけを女性と呼ぶとか
わりと楽しそうではある
0500風と木の名無しさん2022/04/11(月) 13:55:52.31ID:ym5IY90B0
チラシ450
会津藩といえば柴五郎さん
彼は親戚の家に預けられて無事だったけど祖母・母・姉妹に兄嫁を会津の籠城戦で自決されてる
長じて彼は明治時代の軍人として日清戦争を経てアメリカの南北戦争視察などを経験し最新の戦略戦術の研鑽をつんだ
その結果が義和団事件の北京籠城戦での大活躍だよ
時代に応じた戦略と戦術のアップデートまじ大事
0501風と木の名無しさん2022/04/11(月) 14:15:29.94ID:juNSWVhN0
>>485
チラシ370です
ご心配ありがとう
不思議なほどにお腹はなんともなかった
でも今考えるとあんなに苦いのよく食べきったなって思う
今後は消費期限に気をつけます
0502風と木の名無しさん2022/04/11(月) 15:30:37.93ID:7HLYxIc/0
チラシ473
「こういうところがいい、こういうところが特徴だ」と述べている時点で他と比較してるからじゃないの?
例えばだけど「ドラクエはモンスターと戦うのが特徴だ」とか言わないじゃん、何故ならそんなRPGいくらでもあるから
「ヒロイックなイラストと王道な世界観が〜」とか言った場合、その他のRPG(の多く)はそうではないというのは言外に語られるところでしょ
だから比較された、他sageしたと思われたのでは(何を言ったかは知らないけど)
0503風と木の名無しさん2022/04/11(月) 15:52:30.51ID:/kzPbZD90
>>491
「ちぐはぐ」はおやすみとかおかえりと同じイントネーションなのに
マリリンと同じ言い方してる芸能人いた
訛りじゃなくて言い慣れてないだけっぽい
0504風と木の名無しさん2022/04/11(月) 16:04:01.25ID:wzh2FUWY0
>>503
えぇ…マリリンと同じ発音だと思ってたわ
サキュバスとかティラミスとかみたいに一番最初にアクセント
0505風と木の名無しさん2022/04/11(月) 16:20:06.94ID:aa9MArs00
>>503 と同じと思ように思っていたんだがこんなのあった
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13132224958
0506風と木の名無しさん2022/04/11(月) 16:47:55.43ID:orMwx9uW0
チラシ471
分かる、めちゃくちゃ分かる…
なんかif展開でもいいからいっぺん受けになってくんねーかなー
0507風と木の名無しさん2022/04/11(月) 17:48:54.83ID:FH5BgyLO0
チラシ499
今回のロシア兵がどうなのかはしらないけど
戦争によって人格がおかしくなること自体は珍しくもなんともない
というかまともな神経で戦争できる人の方が少数派だと思う
訓練された兵士だけならまだしも、現在ロシアは人手不足で民間人も兵として前線に駆り出しているからそれこそおかしくなっちゃうなと思う
蛮行を許せと言うつもりは全く無いけどさ
0508風と木の名無しさん2022/04/11(月) 18:33:41.10ID:ohS0QGNh0
ゲーム総合男女愚痴470
腐に媚びないってだけで倫理観終わってる認定されるの普通に考えて理不尽すぎるんだがこの人は腐を特権階級かなんかとでも思ってるのか
0509風と木の名無しさん2022/04/11(月) 19:41:07.77ID:IEguS8xE0
チラシ506
ちゅらさんは?
てかそれしか知らんけど
0510風と木の名無しさん2022/04/11(月) 20:35:44.14ID:vnCGjjaW0
チラシ506
ごはんものだから面白いかなと思ったんだけどそういえば純と愛って黒歴史があったね
0511風と木の名無しさん2022/04/11(月) 21:00:36.49ID:Cl4rWFij0
>>507
そういう一般論はある程度わかったうえで具体的にどういう経過を辿ったのかとか
それでもそういう素質ある者が変貌するのかとかのチラシ内容のつもりで書いた
0512風と木の名無しさん2022/04/11(月) 21:03:58.17ID:DR2R9aOa0
>>511
具体的な経過なんて現時点では分かりようもないし(もしかしたら永遠に分からないかもだけど)
素養がある者がそうなるのか誰でもそうなるのかは学問上でも見解が分かれててこれも分かりようもない
要するにそんなん誰も分かりっこないでFA
0514風と木の名無しさん2022/04/11(月) 22:07:42.51ID:NRBhFiE20
チラシ536
メルカリめんどくさいのめっっちゃわかる
でも一件だけやってみてほしい
ハードル下がるから(実体験)
0515風と木の名無しさん2022/04/11(月) 22:19:17.04ID:c8gg3gbh0
>>512
だからこそチラシで己の疑問として書いただけなので同様にわからないならほっといてくれ

>>513
そういうのは本当かは置いといて興味あるな
ありがとう
でもURLが削除されてるな…
0516風と木の名無しさん2022/04/11(月) 22:44:52.07ID:ZeRuklSV0
チラシ532
朝立ちとか疲れマラみたいな生理的な勃起は特に射精欲は無いよ
勃起は副交感神経優位のリラックス状態で起きるものなので昼食後のまったり眠い時とか仕事帰りで神経緩くなってる時とかにも勝手に起こるけど性欲は関係ない
勃ったからせっかくだから抜くかってそっちに切り替える人もいるし勃ちが悪い人が朝立ち利用して行為するとかあるけど生理的なのは基本的に放置しとけば数分で治まる
性的な勃起で射精したいのを我慢する寸止めはやり過ぎると逆流性射精とか普通に身体に悪い
0517風と木の名無しさん2022/04/11(月) 22:46:34.93ID:BNs0WVcF0
>>515
分からないことに分からないと言われるのも立派な情報だと思うんだけど
なんかガキくさい
0518風と木の名無しさん2022/04/11(月) 22:52:34.81ID:l91yR0e10
>>506
この板のあるあるねーよみたいな作風の奴かな
あれの主人公泣きボクロというアカンアタッチメント付いてるから
いつかは負けるんだろうな…と思ってる
0519風と木の名無しさん2022/04/11(月) 22:54:58.37ID:mboUEiES0
>>516
横レスだけどそんな逆流性食道炎みたいな現象あるんか
またこの板で一つ知識が増えてしまった…
0520風と木の名無しさん2022/04/11(月) 23:38:32.94ID:zmiVcZYe0
>>502
チラシ473ではないけどそういう受け取り方をする人もいるもんなのかな
具体的な比較対象を挙げてないのに言外の不特定な何かとの比較を想定して絡まれることもあるとしたら
うかつに感想も言えないわな
0521風と木の名無しさん2022/04/12(火) 00:03:47.28ID:Hp2DWEhS0
>>516
そういえば生放送で見てる馬もご飯食べたあとウトウトしてる時によくポロンしてるな
あれはオスあるあるで良かったのか
0522風と木の名無しさん2022/04/12(火) 01:10:10.38ID:WwHWyGH00
チラシ564
めっちゃアレだよね
原作知らずに名前しか知らなかったから書店にでかいパネルあって初めて見た時びっくりした
なんか色々バランスおかしいしきm
3次の力で相当補完されてそう
0523風と木の名無しさん2022/04/12(火) 02:27:04.26ID:kBLBQGeK0
チラシ568
男性向けの攻めは棒扱いとかじゃなくて最初から棒なんだよ
竿役っていうでしょ
カプが見たい女性向けと違って抜き目的の男性向けエロは女キャラのエロが見たいだけだから好きな男キャラを竿役にするのは抜けないとか言われてる
エロゲ主人公とか最初からエロ竿役として有能だから人気っていうキャラもいるけど
0524風と木の名無しさん2022/04/12(火) 04:27:49.13ID:Cf+Nf/KI0
チラシ465
男の車上運動員はカラスって呼ぶんだけど
♂ウグイス嬢ってなんかメスお兄さんみたいでいいな
0525風と木の名無しさん2022/04/12(火) 05:06:46.27ID:d77D50GP0
>>524
地元の祭で違反の恰好している(主にヤンキー)をカラスって言うから
そっちを思い浮かべて
選挙カーにいるヤンキーか…と思ってしまったw

♂ウグイス嬢てゲイAVにありそうなエロさがあるな…
0526風と木の名無しさん2022/04/12(火) 07:25:07.50ID:orEZhAVt0
チラシ565
結婚はともかく子孫繁栄の本能行為が頭悪いなら生物はみんな頭悪いな
中でも1番悪いのは565だろうな
0527風と木の名無しさん2022/04/12(火) 08:04:50.16ID:YOw6kNe40
チラシ586
年寄りに限らず転倒して…ってのは少なからずあるものだし泥酔の部分は無かったことにするのでは
0528風と木の名無しさん2022/04/12(火) 08:19:07.23ID:TU+Bik1D0
>>527
階段から落ちて亡くなった、なら年齢状態問わずありがちだからそう言うだけだよね
肥溜めで溺れて死にましたとかならともかくそんな特別恥ずかしいとは思わない
0529風と木の名無しさん2022/04/12(火) 08:41:55.82ID:2AlMO+X80
絡み階段落ち
高齢者だと死因のけっこう上位だよね
転倒
0531風と木の名無しさん2022/04/12(火) 09:49:46.48ID:jyE/WNe70
チラシ597
ヒキニーだけどちゃんと働いてる人は素晴らしいし自分もそうならなきゃとしか思わない
ただチラシの文面見るに少し当て擦り感が伝わってくるからそれが滲み出たんではないかなと
チラシ598はチラシで絡むなよって思う
0532風と木の名無しさん2022/04/12(火) 09:57:44.18ID:tJCxhRqM0
>>531
当て擦りも何も他の人の職場の愚痴に同意して休みまで頑張ろうみたいな1行で絡まれた
私も絡まれたけど金持ってるっぽい人や正社員の人の書き込みに
ウザ絡みしてる人よく見かけるからどんだけ妬んでんねんってなってるだけ
0533風と木の名無しさん2022/04/12(火) 10:00:19.73ID:dK9k05r40
チラシ595
普通に1000円では買えないパターンやな
0534風と木の名無しさん2022/04/12(火) 10:00:52.24ID:tJCxhRqM0
>>532とチラシ597無職や求職中の人がどうこうじゃなく正社員なだけで難癖つけたり嫌味言ってくる人に対してね
0535風と木の名無しさん2022/04/12(火) 10:03:40.25ID:jyE/WNe70
>>532
なるほど、変に穿った見方してしまってごめん
最近見てないけどそもそも喪女板は変な人というか暴言吐いたり絡む人が増えた印象がある
自分もしょうもないことで絡まれたりしたことあるし
荒らしの類だと思って気にしない方がいいよ
0536風と木の名無しさん2022/04/12(火) 10:06:51.29ID:JuYAdHsx0
チラシ601
毎回長々居座ったあげく何も買わないとかすぐ返品するとかじゃなければみんなお客様扱いだよね
機嫌よく買って帰ってくれたら正直どうでもいい
0537風と木の名無しさん2022/04/12(火) 10:16:59.35ID:tJCxhRqM0
>>535
こっちこそ読み返したら532なんかきつかったわ。ごめん
言ってるような変なの多いからしばらく行かないようにするよ
ありがとう
0538風と木の名無しさん2022/04/12(火) 12:13:48.24ID:Biu585kR0
チラシ607
喪黒本人がそう名乗るシーンがあった記憶
0540風と木の名無しさん2022/04/12(火) 14:16:53.99ID:BPSx5OUz0
チラシ621
ツイッターとか検索すると多分出て来ると思うけど電池膨らんで来たら爆発するだったか
燃えるだかあるらしくてとにかく危険らしいからお早めに
0541風と木の名無しさん2022/04/12(火) 15:23:24.65ID:UWE/x4r30
チラシ629
取り残された動物たちは国境から10kmくらいのとこに住んでるボランティア?の人たち(ロシア人)が行き来しながら餌をあげたり可能な子は保護したりしてるのをニュースでやってた
そういう自国民にも危険がおよぶとしても気にしなそうだけどあの国
0542風と木の名無しさん2022/04/12(火) 15:39:06.66ID:17kF8i0C0
チラシ495
今更だけどありがとう!効果出たら報告しますー
0544風と木の名無しさん2022/04/12(火) 17:40:44.40ID:g+/kG8c/0
チラシ655
それで思い出したんだけど
香港オタクが自由を求める戦いを書いた日本の某作品にこの作品のキャラは私達の置かれた境遇と同じですって言ってて重くて反応できねえってなったな
0545風と木の名無しさん2022/04/12(火) 18:19:14.75ID:m0UJZgSk0
>>544
昔、第二次大戦が舞台の映画の腐コミュニティでキャッキャしてたら
アメリカ人ユーザーの「イラクに行くことになりました」という投稿があって、何かすごくショックを受けたことを思い出した
(当時もはや自分にとって戦争は、まったく地続きには感じてなかったので…)
0546風と木の名無しさん2022/04/12(火) 19:50:42.63ID:zEYf6KCn0
チラシ674
それの男版はゲイ向けみてるとめっちゃ見かける
男はノンケでもゲイでも股間を強調したくてしょうがないんだなぁと思う
0547風と木の名無しさん2022/04/12(火) 19:55:03.25ID:svu5fvxp0
>>546
確かにゲイ向けだと見るね
女向けだと服を貼り付かせるよりは単に見せてるイメージ
いい歳なのに短パンとか妙に胸元ざっくり空いたシャツとか
0549風と木の名無しさん2022/04/12(火) 22:13:10.84ID:aPn0MRsA0
チラシ702
ポルノフィクションっていうか男女エロだと思ってウキウキ読んだ読者をめっちゃどんよりさせそうな鬱路線というか
0551風と木の名無しさん2022/04/12(火) 22:57:16.53ID:GNfunN8t0
チラシ698
SFみを感じる

>>550
ガナニーの人生きてたらしいな
10年越しくらいに知ってびっくりした
よかった
0552風と木の名無しさん2022/04/12(火) 23:55:47.00ID:MMVFV8CC0
チラシ709
汗腺を開くトレーニングをするんだ
毎日運動や風呂にじっくり浸かるなどして、汗をかきやすい身体になる事で熱中症になりにくくなるよ
もちろん運動前後や風呂前後はしっかり水分補給を忘れずに
0553風と木の名無しさん2022/04/13(水) 00:12:12.22ID:mSQ+CSpi0
汚物 シモ注意


チラシ720
痔の方がナプキン使ったり男性用尿取りパットみたいなのを使用されてる方がいるから
そういう意味での必要性もあるみたいだよ
0554風と木の名無しさん2022/04/13(水) 00:14:20.87ID:1qyE+vGN0
>>553
父さん痔だから切れたときはナプキンもらうねーって使われた
しかも夜用
高いからふつうのにしてって言っても安心感が違うとかで
0555風と木の名無しさん2022/04/13(水) 00:25:44.92ID:XOvGR6e50
チラシ720
シモの話




がんの手術とか病気の影響で尿取りパッドが欠かせない男性にとっては外出先で汚物入れがあるのとないのとじゃかなり利便性が変わるらしい
0556風と木の名無しさん2022/04/13(水) 00:29:55.11ID:nW+dTAp10
汚物話レス

>>553
そういうケースも知ってるけど
痔で使ってる方は汚物入れに捨ててるんだろうか?
痔はよく知らないんだけど生理より出血量少ないと思うので
1日つけっぱなしで家で捨ててるんじゃないかと思う推測だけど
記事のは本来の使用方法で使ったナプキン用にって事だった
そういうのだと外したのを持ち帰るのも嫌だし捨てたい気持ちはわかる
0558風と木の名無しさん2022/04/13(水) 05:40:48.06ID:y6NL+q7h0
チラシ744
元ツイ見つけられなかったけど会社には謝ってませんとか本人が言ってるわけか?
初日に辞めるとかまともな人間なら迷惑かけた意識とか普通あると思うけど
わざわざネットじゃ言わないだけでは…?読んでないから知らんけど
ほんとに適応障害発症したなら本人事故にあったようなもんだと思うけどそれでも謝れよとか思うのかな
0559風と木の名無しさん2022/04/13(水) 08:03:47.67ID:WDes4+G40
チラシ762
自分一人死ねば自分にとってはみんな死んだようなものだよ
私はそういうわけで死にたいなって思いながら生きてる
0560風と木の名無しさん2022/04/13(水) 08:29:10.81ID:BUiNfPxL0
チラシ765
障害者枠の仕事ってのがそういうもんなんじゃないの?
会社に対して障害者枠のメリットは受けるけどその他は個別に自分の都合に合わせて特別に配慮しろっていうのは虫が良すぎる
そういう人は自営業で生きるしかない
0561風と木の名無しさん2022/04/13(水) 08:29:27.06ID:NSIUg9KF0
>>559
チラシ762です
自分は死にたいわけじゃなく不快感を与えてくる存在が煩わしいのでそいつらがいなくなればいいと思う
煩わしい存在のためになんで自分が死ななきゃならんの冗談じゃない

ただ「死ねばいいのに」て感情は心を貧しくするひとつだとも思っているので出来れば煩わしい存在をスルーして我が道を行く人になりたいけど無理だわあいつ死ねってなってるだけ
0562風と木の名無しさん2022/04/13(水) 08:31:02.11ID:KYpqCMpR0
>>560
それは差別的な考えだよ
今時障害者だからって一律程度低い仕事しか任せないのって普通にパワハラだからね
0563風と木の名無しさん2022/04/13(水) 08:33:15.27ID:iHfF4FFa0
>>560
すげー考え方古くてびっくり
90〜00年代から来た人?
障害にも例えば内臓疾患とか脚が動かないくらいで他は健常とまったく同様な人もいるのに
そういう人たちにかつてやっていた専門的な仕事捨てて書類整理でもやってろよって言うの?
0564風と木の名無しさん2022/04/13(水) 08:41:32.30ID:N3A8+hg40
>>560
個別に配慮できないような会社が障害者雇うなよって思う
金払えば雇わなくていいんだから
パワハラ防止措置は今年四月から中小企業に対しても義務化されてるし、
過小な要求は立派なパワハラだから
証拠溜め込まれて出るとこ出られたら普通に負けるよ
0565風と木の名無しさん2022/04/13(水) 08:50:58.58ID:h260axE20
>>560
そもそも「自分の特性に合わせて配慮してもらえること」が障害者枠のメリットそのものなんだけどな
障害者なんて特例子会社で集団で軽作業やるものだろみたいな偏見持ってそう
0566風と木の名無しさん2022/04/13(水) 09:22:15.90ID:VUWfmDun0
ゲーム総合801雑談(男女愚痴あり)581
他の住人と違って自分はまともとでも言いたげだけど一般向けでのBL冷遇を自分らへの嫌がらせと捉えて叩く時点で同じ穴の狢だよ
槍玉に上げてる作品は他の住人にも粘着されてて何度も話題が蒸し返されるけどどのレスも認知の歪みが酷くてまさにエコーチェンバーなんだが自分がその影響受けてることに気づいてないんだな
0567風と木の名無しさん2022/04/13(水) 09:36:57.28ID:0Uqe4zns0
チラシ765
会社に単純作業以外も出来ますよって相談するしかないんじゃない
それを受け入れてもらえるかはわからないけど、変えたいなら粘り強く交渉するしかないと思う
0568風と木の名無しさん2022/04/13(水) 09:43:39.46ID:VpmfwVVH0
チラシ765だけどレスいっぱいついててびっくりした
荒れる原因になってしまったようで申し訳ない


>>567
そんなの当然アピールしてるよ、もう二年近くになるけど全くの無駄
資格もとったし余った時間で成果も出したのに一切考慮されない
そもそも入社面接でスキル評価するって言われたのにこれなんだから文句や不満の一つも言わせてもらえなきゃやってらんないよ
もう辞める決心ついたけどね
0569風と木の名無しさん2022/04/13(水) 09:47:25.77ID:VpmfwVVH0
>>568
追記

そもそも面接で貰った説明と全然仕事内容が違ったんだよ
最初のうちは新人だから仕方ないのかなって思って我慢してたけど一向に変わる気配がないんだもの
こんなの健常だって腹立つ事案だろうに障害配慮されてるんだから我慢しろというのは理不尽じゃない?
何を真剣に訴えてもニコニコして宥められるだけでまともに取り合って貰えない
端的に言えば対等な人間扱いされてないんだよ
勤続年数短いと一気に転職不利になるから我慢してたけどもう無理
0570風と木の名無しさん2022/04/13(水) 10:14:31.11ID:7C2cHqEp0
>>568
おお乙
できるしやりたいことをやらしてもらえないのキツイよな
次はよい会社だといいね
0572風と木の名無しさん2022/04/13(水) 12:38:57.06ID:Na33udFB0
>>569
競馬ですら短距離馬だけど二冠とったので菊花賞挑戦とかあるのにな
0573風と木の名無しさん2022/04/13(水) 15:44:36.56ID:JRX9/oWX0
チラシ823
酢でクチュクチュするといいって聞いた事ある
やった事ないけど
0574風と木の名無しさん2022/04/13(水) 15:51:11.86ID:b+eL+qvT0
チラシ823
ドラッグストアで薬買うが1番だけど
ハチミツ直塗り
0575風と木の名無しさん2022/04/13(水) 15:57:09.33ID:ssdsRJaL0
チラシ823
ノンアルコール殺菌の洗口液なら痛くなかった
あと歯医者で使ってるコンクールFとか、んで口内炎用の薬塗る
三食食べてビタミンとってさっさと寝るがまあ一番効く
0576風と木の名無しさん2022/04/13(水) 16:06:56.98ID:fBA4pfq30
チラシ823
個人的にパッチ貼っとくと塗り薬より早く治るような気はしてる
0577風と木の名無しさん2022/04/13(水) 16:09:00.87ID:HWIkDdyF0
チラシ823
市販薬じゃないなら馬油塗る
火傷と口内炎は馬油
0578風と木の名無しさん2022/04/13(水) 16:13:11.63ID:bVVSRIRo0
絡み口内炎

チラシ823だけどこんなにたくさんありがとうございます
色々買って試してみます
治るといいな
0579風と木の名無しさん2022/04/13(水) 16:17:34.37ID:ygljX1qT0
>>578
3食きちんと食べてビタミンもしっかり取った後、酢でクチュクチュして、蜂蜜と馬油塗った上からパッチを貼ってさっさと寝るんだ
0581風と木の名無しさん2022/04/13(水) 16:52:58.10ID:o/vb/uyh0
チラシ833
来年も再来年もずっと襟ぐりは広いままなのになぜ封印という名の所蔵をし続けるの
0582風と木の名無しさん2022/04/13(水) 17:59:26.11ID:eQvJmEC80
チラシ842
わかる
どっちも自分にとっては根拠捏造度が高くて全く萌えられないカプなのに何故か流行ってるカプと同じようなもの
0583風と木の名無しさん2022/04/13(水) 18:34:44.45ID:uY383hOi0
チラシ815
腐って差別用語なの…
原作の性嗜好や恋愛感情を捻じ曲げて楽しんでるから自虐として自称してるのが由来だと思ってた
今どきはシッパーとでも名乗れば良いのか
0584風と木の名無しさん2022/04/13(水) 19:30:02.03ID:hEG86xym0
チラシ797
前にテレビで中国に帰った子が映った時は日本でつけた名前のままだったよ
浜家とか呼ばれて子育て上手な一族として大切にされてた
0585風と木の名無しさん2022/04/13(水) 19:35:51.49ID:0eIZFKbO0
>>583
元々は自虐や自衛の目的で生まれた言葉だけど、昨今は蔑称みたいに使われることあるし
卑下しすぎてなんかやだから自分はshipper使ってる
完全にしっくりきてるわけじゃないけど

そもそも非公式の恋愛関係や性指向の捏造を「腐ってる」というなら
男女・女女などすべての非公式CPに対して腐って言うべきなのに
何故か男男CP愛好者や作品にのみ使われるの変だし
0586風と木の名無しさん2022/04/13(水) 19:39:42.94ID:qa+jpdH+0
>>585
個人的には判別しやすいという利便性目的でのみ腐というワードを使ってるから
なんかそういうポリコレ持ち出して色々言う人クソめんどくて苦手
0587風と木の名無しさん2022/04/13(水) 19:58:53.98ID:bN7OX8KG0
>>583
私たちは目が腐ってるからAくんとBくんをそういう目で見てしまいます
そういう使われ方をしてたんだよ
80年代後半にはもう目が腐ってるみたいな言い回しは見た記憶があるよ
私たち腐ってるから〜みたいなの
0588風と木の名無しさん2022/04/13(水) 20:01:26.10ID:adSLY0BT0
>>585
えーんなこと言ったら女同士愛好家は豚扱いじゃん
BL好きが特別に貶められてるわけじゃないよ
0589風と木の名無しさん2022/04/13(水) 20:19:39.71ID:MTw3HKcQ0
チラシ847
「みっともない」も追加で
自分の主観と好みで支配しようとする感じ
0590風と木の名無しさん2022/04/13(水) 20:42:56.08ID:Bl1QXS5J0
>>585
shipperは本来の意味で使ってる人に迷惑かかりそうでな
腐が嫌なら女オタでいいんじゃないかと
0591風と木の名無しさん2022/04/13(水) 20:46:19.69ID:5qqOV94n0
>>585
男同士好きな人が自分達やカップリングを腐と呼び始める→腐=男同士を指す単語として定着したって流れだから百合や男女カプは使われないだけだと思う
0593風と木の名無しさん2022/04/13(水) 20:47:39.48ID:T6nkBnS90
絡み腐
shipperって元々のそれと意味が違うし
英語圏ではとっくに死語だから
使ってる人を見るとなんかかえってミーハーでダサいなって印象を受けてしまう
0594風と木の名無しさん2022/04/13(水) 20:54:48.29ID:Bqw/omy00
>>592
そんなこと言ったらシッパーも腐女子だけを意味しているわけじゃないじゃん
0595風と木の名無しさん2022/04/13(水) 21:02:57.12ID:XPP1xH9p0
>>588
男男男女女女兼任してる人は腐った百合豚=オークゾンビになれるのちょっと好き
人間より戦闘力ありそうで
0597風と木の名無しさん2022/04/13(水) 21:24:39.82ID:norxAtaN0
絡み腐
海外だとむしろyaoi fan girlってまんまなのが使われてる件

腐が流行る以前は邪(よこしま)とか言ってたなそういえば
0598風と木の名無しさん2022/04/13(水) 21:30:39.85ID:XOvGR6e50
>>595
なるほど百合はオークでBLはゾンビなのか
RPG好きのオラワクワクすっぞ
0599風と木の名無しさん2022/04/13(水) 21:30:59.12ID:bN7OX8KG0
>>597
同人女って言い方が一番使われてた気がする
そのまんまだよね
同人やってる女w
0602風と木の名無しさん2022/04/13(水) 22:29:35.83ID:90lcnb0q0
>>598
TRPGに死霊系モンスターで腐女子がデータ化されてるのを見たことがある
勝手にキャラ間の感情値弄る厄介なモンスターだった
英語表記がスラッシュドールで妙に格好いいのも記憶に残ってる
0604風と木の名無しさん2022/04/14(木) 01:12:03.16ID:19UDRSZT0
チラシ928
表だと支障あるから鍵にしているんだろうし
表ABで鍵BA中心ならそれはそれで使い方としては正しい気がする
鍵垢は逆も呟くとか何でもありって注意はなかったのかな
逆もあるならその辺は書いておいて欲しい所だね
0605風と木の名無しさん2022/04/14(木) 08:28:56.59ID:qCMl/cgC0
チラシ960

鳩は今巣作りの季節らしいからね、居つかれるとかなり厄介だから頑張って追い払ってくれ…
うちは以前巣を作られてしまって、鳴き声はうるさいわ糞まみれにされるわで一時期大変迷惑を被ったわ
奴ら、どこにでも巣作るのな
0606風と木の名無しさん2022/04/14(木) 08:42:38.02ID:qHCH4YZ10
ゲーム雑談男女愚痴
BLゲームでもない一般向けのゲームに公式BLカプが一組あって腐としてはありがたいって個人の感想何もおかしくないのに噛みついてる人凄い
一般向けでカプ10組成立する場合、うち5組が男男じゃないと差別だ格差だって本気で思ってるんだろうか
LGBTをクソ増長腐の大義名分にするな
0607風と木の名無しさん2022/04/14(木) 08:43:20.81ID:C+sQ1NLz0
チラシ862
遅まきながら
そういうときいきなりSNSで拡散するんじゃなく直接教えてくださる方は大変にありがたいです
そういう方に限っていつも食べてますこれからもがんばってとか言ってくださるんです、泣きます
ありがとうございます本当にってなります
0608風と木の名無しさん2022/04/14(木) 15:06:07.62ID:zYkAOQiz0
チラシ2
その「分からない」って二種類あるような
「私は知らない」だったら言ってることは分かるんだけど
「まだ情報が公開されていない、判明していない」って意味であればそれ自体に意味はあるしその言い分は筋違いじゃないの?
0609風と木の名無しさん2022/04/14(木) 15:35:05.01ID:A7g0Dzs60
チラシ3
自分は逆にファイザー2回からのモデルナだったけど一番しんどかったな
0610風と木の名無しさん2022/04/14(木) 15:43:16.40ID:1EDxHyqU0
チラシ8
ぐるぐるぐるぐるーん回って吐き気するんだよね
駅のホーム歩いたらふらっと落ちるかもしれませんがいいですか?って言ってやったことある
今日低気圧ひどいからお大事にね
0611風と木の名無しさん2022/04/14(木) 16:10:01.89ID:uW6vVzEd0
チラシ8
めまい症状を立ちくらみみたいなものだと思ってる人多いよね
0612風と木の名無しさん2022/04/14(木) 18:28:17.23ID:EWkXCCPt0
チラシ21
桃は好きな地域のをお取り寄せすれば良くない?
箱買いして三昧できるし
0613風と木の名無しさん2022/04/14(木) 18:31:10.17ID:dPKfkDAC0
>>612
苺も満足に買えない経済状態で桃箱買いして三昧できると思うのか
0614風と木の名無しさん2022/04/14(木) 18:55:43.84ID:RWGyf9mk0
チラシ2
極端に例えると「2022年4月現在の日本の首相は誰ですか?」「わかりません」だったらわからんのなら答えるなよと言えるけど
「30XX年の日本の首相は誰ですか?」だったら「わかる訳ねーだろ」が一番親切な回答だと思うし内容によりけり
0615風と木の名無しさん2022/04/14(木) 21:28:50.79ID:nRNWxIw60
チラシ21
農家の人にはすごく申し訳ないけどこういうアホのおかげで福島の桃安く買えるからありがたや
もう予約したしコロナの状況次第だけどドライブ旅行がてら桃買いに今年も福島行きたい
0616風と木の名無しさん2022/04/14(木) 21:49:31.71ID:moEjM14J0
チラシ32
たまに32みたいにこういうことチラシに書くと絡みでめっちゃ叩かれる〜って言ってる人いるけど
そんなん見たことないし同じ人なのかな?って思うぐらい言い回しとかが似てるんだよな
いつも絡みで叩いてる(らしい)側を持ち上げてるようで馬鹿にしてて自分を下げてるようでこれっぽっちも主張曲げる気はない感じ
見えてるものが違うのか違う板なのか知らんけどちょっと怖い
0618風と木の名無しさん2022/04/14(木) 21:57:46.17ID:dPKfkDAC0
>>616
私も見たことない
ファッション系の板だとそうなの?って思ったけどあの手の人間がそんな板行くとも思えないし良く分かんないね
0619風と木の名無しさん2022/04/14(木) 22:08:43.20ID:CRuAqheD0
チラシ32
喪だからじゃなく見えない敵と戦ってるから絡まれるんじゃないのこんな風に
0620風と木の名無しさん2022/04/14(木) 22:13:06.64ID:7Wn3Ih+K0
>>619
後半なきゃ誰も絡まないのにね
過去に拗らす何かがあったんじゃない?
0621風と木の名無しさん2022/04/14(木) 22:18:54.76ID:vCvse/pC0
後半はともかく香水きっつい人に離れてほしい気持ちはよくわかる
0623風と木の名無しさん2022/04/14(木) 22:31:17.29ID:4uAxfipU0
チラシ57
洗濯機だけどブラ用ネットには毎回入れるよ
そこサボっちゃいかん
0624風と木の名無しさん2022/04/14(木) 22:32:28.40ID:O5swDjaf0
>>616
喪とか関係なく香水臭い人って普通に批判されてるしね
香害って言葉もあるくらいだし
0625風と木の名無しさん2022/04/14(木) 22:41:26.44ID:s4OiKw920
チラシ57
手洗いはしてないな
ブラ用のカップを崩さないためのボールが入った洗濯アミを使ってる
自分は雑なほうだから痛めないように手洗いや水気取りが出来る気がしない
もし心配だったら最近は洗濯機で洗えるのを売りにしてるブラも出てるし試してみてはどうだろう
0626風と木の名無しさん2022/04/14(木) 22:44:40.10ID:moEjM14J0
>>624
今回は香水だけど似たような言い回しで被害妄想拗らせてる人いるよねってことをメインで言ったつもりだった
でもそれだけみんな香水やらの香害には迷惑してるんだろうね
0627風と木の名無しさん2022/04/14(木) 23:03:55.88ID:0C2mBZ7b0
チラシ967
会社が求めている技術と、本人の技術の自認識とに差が有るから、かと
やたらと自認識が高すぎて、例えば
パソコン触った事(ネットサーフィン)がある→アタシはプログラムができる!レベルの飛躍してる人がいるんだって
あとは単純に虚偽申告して
入社して正社員になってしまえばこっちのもの!って嘘吐きもいると

会社が細かく指定して募集かけたりするが
嘘吐きは雇って試用期間内にふるいにかけないと分からないから
出来るヤツに完全に押し付けるのを防ぎながらさせないとならなくて
もし必須のスキルが無いとダメな場所なら上司にその旨を伝えた方がいいかと思います
0628風と木の名無しさん2022/04/14(木) 23:29:47.79ID:EF1TFG7a0
チラシ77
貴腐人はごくたまに見かけるけど汚超腐人は「腐女子が歳を重ねるとそう呼ぶらしい」というネタでしか聞いたことないな
0629風と木の名無しさん2022/04/15(金) 00:21:57.94ID:IJ5Amv3I0
チラシ87
公園とかにいる都会の鳩はくるっくーって鳴く様な
でーでーっぽぽーは山鳩
0630風と木の名無しさん2022/04/15(金) 00:28:59.69ID:NQODn1gCO
>>629
前者はドバト
後者はキジバトだね
鳥全般とくに鳩が嫌いすぎて鳩の生態に詳しくなってしまった
0631風と木の名無しさん2022/04/15(金) 00:36:12.66ID:IJ5Amv3I0
>>630
成程
都会のあの鳩は土鳩なのかあ

どうでもいいけど書き込んだ後に
ピーターラビットに
都会のねずみと田舎のねずみの話があったなと思ってしまった
0632風と木の名無しさん2022/04/15(金) 00:47:43.33ID:DIG/gUNS0
チラシ96
作品名教えてくれよ!
気になって眠れない
0633風と木の名無しさん2022/04/15(金) 00:54:42.51ID:HWUXhuLU0
チラシ50
絵に描いたようなお花畑だね
なんで叩かれてるのか理解する知識もなければ頭脳もない
生きるの楽しそう
0635風と木の名無しさん2022/04/15(金) 01:15:06.55ID:IJ5Amv3I0
>>634
侵略行為への抗議や批判は
二元論とかそういう次元以前の話だからでは
いやしらんけど
0636風と木の名無しさん2022/04/15(金) 01:39:30.50ID:omINnIAn0
チラシ50
間違ったことは言ってないよ
正しいことも言ってないけどね
0637風と木の名無しさん2022/04/15(金) 03:20:44.16ID:+IQc8KxG0
チラシ57
洗濯機のソフト洗いモードで洗ってる
手洗い表示が付いた服も一緒に洗ってる
ネットには入れてない
0638風と木の名無しさん2022/04/15(金) 06:50:22.23ID:JRT7ihh+0
>>633
批判する前に立ち止まって学べ考えろという言説の何がお花畑なんだろう
0639風と木の名無しさん2022/04/15(金) 07:40:39.36ID:yOJePHGM0
>>638
東大で自己批判が主題なら連合赤軍やオウムを出すべきだったよね
0640風と木の名無しさん2022/04/15(金) 07:50:28.33ID:B4Oekhmn0
絡み東大スピーチ
日本が他国を侵略するかもってところについては「???」だった
日本は性質上自分から戦いを挑むどころか武器供与さえできないのに何言ってんのかなって
むしろ侵略される可能性の方がよっぽど高いしそれについて危機感高める方が先では?
0641風と木の名無しさん2022/04/15(金) 07:55:35.47ID:PiynmMup0
絡み東大祝辞
その根本でいかな正義のぶつかり合いが存在しようが
侵略戦争に至った時点で(それについては)100%その国が悪いし
それを全否定しないと仮に自国がいきなり何の準備もなく攻め込まれたときに「いやーあっちにも言い分があるからね」で済まされるかもしれないじゃん
決めつけて安心とかじゃなくてああいうのはやってはならない悪辣な行為だと断じるべきなんだよ
0642風と木の名無しさん2022/04/15(金) 08:20:34.80ID:UUTND1r+0
>>640
そこは憲法改正論とかで大前提が覆える可能性も含めての話なんじゃないのかな
0643風と木の名無しさん2022/04/15(金) 08:22:13.15ID:BAI3SQEw0
チラシ74
あの時代の「老嬢」は「オールドミス」の直訳でしょう
そんで当時適齢期とされていた年齢を過ぎても独身だとそのレッテルが貼られたわけで、老嬢=老婆呼ばわりなわけではないかと
0644風と木の名無しさん2022/04/15(金) 08:22:29.61ID:UUTND1r+0
>>642
自己レス
日本が侵略される方が遙かに高い可能性なのは確かではあるけどね
0645風と木の名無しさん2022/04/15(金) 08:26:16.74ID:UUTND1r+0
>>643
未婚25でハイミス
30でオールドミス
と書かれてるの読んだことがある
確か昭和40年代くらいの女性向け漫画
0646風と木の名無しさん2022/04/15(金) 08:29:41.88ID:bRZe7XDV0
>>644
まあ憲法の大幅改正+アメリカに従順でいる+アメリカが対アフガンみたいな変な戦争をまたやるって前提が揃えば侵略する可能性は多少あるかもだけどさ
(仮に憲法だけ変えたところで今の日本が積極的に他国に攻め込むことはどんな理由があろうがまずない。
たとえ他の国に警戒心があったとしても先に仕掛けるより防衛戦に持ち込む方が圧倒的に有利な地形なので)
そんなことよりも自国がウクライナのように攻め込まれる可能性の方が何百倍何千倍も高いし
それに備える心構えを育てる方が全然優先度高くない?って思いました
0647風と木の名無しさん2022/04/15(金) 08:42:12.27ID:Kpf1+ni70
チラシ136
害悪チャンネルとして通報できないの?そういうの
0648風と木の名無しさん2022/04/15(金) 08:43:14.73ID:uAxVnA8Y0
>>646
これはこれで東大の祝辞でこんな話をされてもって内容だなw
0649風と木の名無しさん2022/04/15(金) 08:44:58.09ID:bRZe7XDV0
>>648
そう?
東大なんて官僚候補の集まりなんだから攻められる覚悟はしないといけないって意識させるの大事では
もちろんやられる前にやれって意味ではないけどさ
0650風と木の名無しさん2022/04/15(金) 08:50:50.54ID:0Zf+As8m0
絡み東大祝辞
そもそも「物事の一方だけを無闇に悪だと決めつけるのは良くない」ってこと自体は
東大に入る頭脳がある人なら大体知ってるんじゃないかな…
そのうえで侵略行為に関しては絶対的に悪でありNOと言うべきだと思う
理由や正義があったら仕方ないよねってなるべきではないじゃん
日本が攻められた時「いやー日本はアイヌや琉球民族をいじめてたからしゃーないよね、北海道や沖縄をロシアや中国にとられても東京や大阪にミサイル打ち込まれて何万人も死んでボロボロになっても自業自得だよねー」で済まされたらたまったもんじゃないでしょ
0651風と木の名無しさん2022/04/15(金) 08:57:54.66ID:0Zf+As8m0
>>650
自己レス
我ながら上の方の人と口調被りすぎて自演みたくなってるけど
他人のレス読んでるうちに一部を脳内で取り込んでしまう性質のせいでこうなってるだけです…すみません…
0652風と木の名無しさん2022/04/15(金) 09:17:27.57ID:KBFVdR170
チラシ141

変わる変わらないの問題ではなく信頼を失ったということだよ
本人が変わったとしても、信頼を取り戻すにはこれからの言動を積み重ねていくしかない
「うっかりの失言であり反省しているから」と許すことは簡単だしできるけど、信頼を取り戻すのは時間がかかる
0653風と木の名無しさん2022/04/15(金) 09:19:06.14ID:KBFVdR170
追加

身近な人なら時間をかけ信頼を取り戻すことができるけど、芸能人だとそうはいかないからますます難しいね
こちらが追う必要はないし
0654風と木の名無しさん2022/04/15(金) 09:24:04.65ID:g9V0kmiV0
チラシ141
松本人志とか娘がいるけど酷い言動してるし変わらん人は何があろうが変わらんよ
0655風と木の名無しさん2022/04/15(金) 09:27:18.50ID:7iTXPLRr0
東大祝辞
片方を悪と断じるのはいかんていうのはその通りでも
今侵略してて虐殺容疑も濃厚な露を例に上げちゃったのがまずいのと違うの

映画監督と東大だから奥深い考えありそうで軽く論争起こるけど
小学校の朝礼で校長先生が言ってたら普通に問題視一色よね
0656風と木の名無しさん2022/04/15(金) 09:29:22.48ID:r3ztwgzr0
チラシ141
トミーズの雅は他の男に娘の処女奪われる前に指挿入したって話をテレビでするぐらいだし
娘がいても女を人間扱いしない人はしないままだよ
0657風と木の名無しさん2022/04/15(金) 09:30:52.94ID:P+5bdKqz0
>>652
1つでその後数年言ってないなら割と許せるわ
松本は酷い言動たくさんしてきてるから松本の女性観ずっと無理だけど
0660風と木の名無しさん2022/04/15(金) 09:44:36.06ID:cl6X2g3/0
>>657
最初から全然許してる
バカだなあとかせめて思ってても公に言うなよとか
でも「そういう残念な考えの人なんだな」ってのは、私はまだ消えない
許しとは別
周囲の人にはがんばって信頼取り戻してねとは思うが
0661風と木の名無しさん2022/04/15(金) 10:13:22.01ID:TiH2vQ6l0
チラシ130
そもそもチコちゃんの中の人も女性と体の関係迫って
断られたら帰ろうとしてる女性に凍った鶏肉投げつけるような野郎だし総取っ替えしてほしいレベル
0662風と木の名無しさん2022/04/15(金) 11:13:15.30ID:IYLbCLNk0
チラシ157
野生のニラとったならともかく
例の事件は育ててたニラなわけで、そのそばにあえてスイセン植えるなんて馬鹿なことするわけがないから
十中八九飛んできた種で勝手に生えてきたスイセンだと思うよ
0663風と木の名無しさん2022/04/15(金) 11:34:03.86ID:QXkpj7YR0
>>661
それをジュニアが昔の事だからと笑い話にしてるってのもね
チコちゃんももうネタ尽きて諸説と無理矢理な解釈が多いし終わって良いと思う
0664風と木の名無しさん2022/04/15(金) 11:39:17.07ID:TxAeiRlu0
このあいだの「テレビはなぜ映るの?」なんて完全に自分のところの研究所の宣伝だったしね
ブラタモリでもやったのにまたかよとしか思えなかった
0666風と木の名無しさん2022/04/15(金) 12:31:54.14ID:34jQC+Ys0
チラシ124
親子のちょっとしたやりとりを見て、あれは親がこうしているからだと決めつけるの好きじゃない
生活の一部分であって全部じゃないから的外れなことも多いし
それに親がどんだけ話しかけようが努力しようが喋らない子供は喋らないよ
双子や三つ子で同じように育っても性格や性質が全く違うことはざらにある
ペットも個体差大きい
子供を見ていると子供への関わりで変えられることなんて少しで、生まれつき持っていたものがほとんどだと思う
0667風と木の名無しさん2022/04/15(金) 12:38:34.00ID:kzHaYIPO0
>>666
子供をガキだの親を飼育者だの言ってる時点で触っちゃいけないやつだと思う
0668風と木の名無しさん2022/04/15(金) 12:45:49.62ID:euUF1KSQ0
チラシ165
そりゃしょうがない
喋りそのものを商売道具にしていてそのお仕事中の発言なんだから
例えるなら手抜き工事をした建設会社みたいなもん。同じ仕事をしている以上は警戒され続けるよ
0669風と木の名無しさん2022/04/15(金) 12:48:28.30ID:34jQC+Ys0
>>667
確かに…触っちゃってすみません
0670風と木の名無しさん2022/04/15(金) 13:04:45.27ID:3oBm5Vai0
チラシ168
仕事しない人サボる人めっちゃ増えて滅びそう
0671風と木の名無しさん2022/04/15(金) 13:08:40.17ID:Hcbnxnc70
>>670
あくまでも理想の話でしかない、っての大前提として
サボりたい人の分を機械が埋めればいいだけじゃない?って思う
社会奉仕意欲や地位獲得欲が高い人とか
あと高価でお洒落で便利な商品を思うまま買いたい人は最低保証じゃ無理だからほっといてもある程度は働くだろうしね
0673風と木の名無しさん2022/04/15(金) 14:04:49.69ID:6aphHiC70
チラシ178
脇で素股みたいなプレイかな
3P余裕じゃん
0674風と木の名無しさん2022/04/15(金) 14:30:09.03ID:mKLq9+/O0
チラシ181
彼が風俗落ちを望んでいるのは若い美女だけではないだろうか
0675風と木の名無しさん2022/04/15(金) 15:18:27.66ID:m0+s+SNj0
チラシ170
ごめんよく分からない
話題横取りってまったく別の話始めるのなら分かるけど「日本人の会社員は」って話が地続きじゃない?
0676風と木の名無しさん2022/04/15(金) 16:47:35.17ID:LAzGnlHp0
チラシ187
その人達多分ガチ犯罪者のせいでオタク全体が迫害された時代の遺物だから気にしなくて良いよと言うべきか
実際今でも悪目立ちする個のために界隈全体が迫害されるのよくあることだからあれは自衛だよと言うべきか迷う
0678風と木の名無しさん2022/04/15(金) 19:24:55.86ID:O9J7uVQF0
チラシ195
ごめんハードリョナ好きなのでどっちも作品のヒントだけでも教えてくれると嬉しい
0681風と木の名無しさん2022/04/15(金) 20:05:14.32ID:UUTND1r+0
チラシ215
蕪はホワイトシチューに入れても美味しい
薄く切って塩昆布であえても美味しい
薄切りならグリーンサラダに混ぜてもいける
0687風と木の名無しさん2022/04/15(金) 21:05:31.91ID:UuHK4rdq0
絡みちんぽっぽ
今の今までぽいんっだと思ってた
ぼいんっだったのか…
0688風と木の名無しさん2022/04/15(金) 21:37:51.76ID:aocKAmTq0
チラシ245
阪神ファンのヤバい人って他球団より濃いよね
子供で殴ったやつとか
もちろんほとんどは他球団同様の普通のファンなんだけど
0689風と木の名無しさん2022/04/15(金) 22:09:16.01ID:zQGWnihL0
チラシ247
アザラシからしたらどっちも同じなのに責める権利とか上から目線で説教するの意味分からんのだけど
0691風と木の名無しさん2022/04/15(金) 23:06:14.20ID:9VrLmZn80
>>678
前者かなって思ったのがメギド72
最新シナリオでプレイアブルキャラが肉塊とペースト状になった
私もリョナ好きだけどリョナ描写はぶっちゃけイマイチなのに長々としつこくてギャグっぽく感じた
リョナ好きさんにこの一部シナリオのために薦めるかと言われたら正直微妙
推しを肉塊やペーストにされた人の感想が上がってるから気になるようなら参考にしてみて
0692風と木の名無しさん2022/04/15(金) 23:12:11.18ID:mpD2XA460
>>691
当該ゲームやったけど
推しをペーストないし肉塊にされた人の感想がリョナ好きの人の参考になるとは全く思えないからどうして勧めるのか分からない
リョナがどういう、どの程度のものか紹介しているわけではなくて
推しがリョナの対象にされて(もしくは章内での挽回の機会を与えられなくて)不満だった人の呪詛ばかりだし
非プレイヤーがそんなもん読まされたって困るでしょ
0693風と木の名無しさん2022/04/16(土) 00:09:36.70ID:JRmhrYVX0
チラシ252
イベント行って一組だけと言わず他も見たら案外はまるかもね
私がそうだった
あなたも同じかはわからないけどいい刺激になるはず

私も夏にイベントあるけど他の出演者も見るつもりだよ
0694風と木の名無しさん2022/04/16(土) 02:15:21.24ID:F68bj0ip0
>>688
昔対戦チームの外野手がフライを補給したときに外野スタンドの虎ファンが物を投げつけてたの見て以来虎ファンが嫌いになった
全員がそうじゃないとはわかっていても一歩引いてしまう
0695風と木の名無しさん2022/04/16(土) 03:05:43.73ID:ryD5bRVO0
チラシ286
そんな人遭遇したこともないけどな
てかその嗜好を問わず「○○って✕✕な人ばっかり」って言う人って大体が✕✕な人しか注目していない・覚えてないだけだよね
0696風と木の名無しさん2022/04/16(土) 03:13:51.81ID:YH/VDv/u0
チラシ227
広告だと思い浮かばなかったけどアバクロの紙袋はよくそれでOK出たなとは思った
0697風と木の名無しさん2022/04/16(土) 08:42:13.15ID:aTvyDK190
>>695
原作でA(攻め)に強い執着を見せるB(受け)って構図を受けから矢印向けてるという解釈で
Aが鈍感デリカシー0になってBが振り回される、実はAのほうがBを強く想っていて
そんなAに無神経なほど強引に迫られてはわわわってなったり重たいほど想われて逃げるBみたいなのなら
割とあると思う
受けがライバルとか悪役とかで、攻めが主人公側とかでありがち
0698風と木の名無しさん2022/04/16(土) 08:45:37.47ID:ZPWg0IEy0
>>695
それって自己紹介?
遭遇したことがないとなんで断言できる?
それこそ注目してない覚えてないだけでは?
0699風と木の名無しさん2022/04/16(土) 08:51:43.04ID:pAcyo/Hx0
>>695
私は受け片思いが好きだけどチラシで言ってたようなのそれなりの確率で見かけるな
でもそれだけじゃないしやっぱりチラシ286は偏見だとも思う
0700風と木の名無しさん2022/04/16(土) 08:53:08.27ID:/BIHufYq0
>>697
そういうのわりと見る、は分かるけど
それを拡大化して偏見じゃないと言い張るのは無理があると思う
0701風と木の名無しさん2022/04/16(土) 08:54:35.46ID:sKW4vLe00
>>699
私も受け→攻め好きだけど
攻めをデリカシーのない鈍感扱いはたまに見るけど「前時代的」って文句は今のところ一度も見たことがないな
意味も正直よく分かんない
0702風と木の名無しさん2022/04/16(土) 09:06:38.91ID:pAcyo/Hx0
>>701
確かに私もそれは見たことないや
受け可哀想の攻めクズ扱いまでだな
他のCPに攻撃するようなのは見たことないな
0703風と木の名無しさん2022/04/16(土) 09:14:48.22ID:TrNWrwIB0
チラシ306
性暴力振るわれた側が誘惑したから悪いと罰される社会だと聞いたことがあるのでだいたいあってそう
0704風と木の名無しさん2022/04/16(土) 09:17:29.98ID:1qG/ouXF0
チラシ286
私が前に好きだった受けの方が強めの矢印だしてるカプは相思相愛ものが多くて
特別攻めをクズ扱いするようなのはなかったな

一言で受けの方が矢印強いと言っても原作の関係性も色々で二次創作で多い作品の系統もその関係性よって変わるから286のは偏見だと思う
0705風と木の名無しさん2022/04/16(土) 10:01:13.49ID:kzDarayw0
チラシ327
そういうのどのジャンルでもよく見かけるし注意書きさえあれば問題ないと思うよ
0706風と木の名無しさん2022/04/16(土) 10:02:44.26ID:pbeZjlkm0
チラシ318
分かる
ああいうのも規制したらいいと思う
0707風と木の名無しさん2022/04/16(土) 10:11:34.11ID:quisO+QW0
チラシ318
「巨乳ですよ!エロくて元気出ますよね!」に『女子高生の』が付くから余計ダメだと思う
って言うと何故か「女子高生の若さに嫉妬した行き遅れおばさん」扱いされるのは怒り以前に意味が分からなくていつも首傾げてしまう
0708風と木の名無しさん2022/04/16(土) 10:16:13.44ID:kUfF0yyD0
チラシ318
中身はともかく、未成年の半裸表紙にするのは規制していいと思う
個人的には昔からキモいとしか思ってないし
0710風と木の名無しさん2022/04/16(土) 11:24:39.86ID:CCe19hjT0
チラシ327
例えば支部ならキャプに概要書いてタグとか付けとけば問題ない
ていうか大好きなので創作投稿に躊躇しないで欲しい
0711風と木の名無しさん2022/04/16(土) 12:20:20.03ID:qTrSnX/Y0
>>710
了解ですありがとう、好きって言ってもらえて勇気もらえた
同カプの人達は受救済系の話が多く暗い話題をする人は少なくて
そんな中受虐待話なんて描いたらこんなこと考えてる人なんだ…と引かれそうに思ったんだけど
自分がそういう人物であることは事実だし、萌えてしまったもんは仕方ないよね
0712風と木の名無しさん2022/04/16(土) 13:50:40.14ID:VS23jxw80
>>707
リアルセクハラでも若い子がされてるのを助けると「相手にされないおばさんの嫉妬」って言われがちだしね
自分以外がターゲットでも悪いことは悪いっていうのが理解できないのか
それともわかってて嫌がらせのために嫉妬呼ばわりするのか謎
0713風と木の名無しさん2022/04/16(土) 16:15:35.78ID:rytA3iFP0
チラシ286
ただの受け厨あるあるじゃんって思うけど攻め→派に対して前時代的なんて言ってるのは見た事ないな
多分逆カプ否定の為に中身の無い屁理屈捏ねてるだけだと思うよ
0714風と木の名無しさん2022/04/16(土) 16:19:22.20ID:Aj1pMlCf0
チラシ318
チラシ318みたいに実在の巨乳や巨乳好きな人に罪は無いっていう人ばかりならいいんだけど
巨乳差別に関しては過去にツイフェミが実際の巨乳モデルの人に「今は胸を小さくする手術もあるのにしないなんておかしい」って暴言吐いてたの見たから実際あるよ
0715風と木の名無しさん2022/04/16(土) 16:21:32.56ID:QAtfvaFK0
>>712
というか個人的にはまさしく女子高生の時に嫌な思いしたからこそ今の女子高生に対して大っぴらに性的な目を向けて欲しくないと思うんだけどな
その手の人の理屈を受け入れるならかつての私は痴漢やセクハラに何も感じなかったことになるがそんなことは全くないのに
0716風と木の名無しさん2022/04/16(土) 16:23:01.24ID:znRLn18R0
>>714
それは流石に人権侵害の域だしドン引きだけど
でもそんな極端な人は一部だろうに
巨乳のキャラクターに物申すイコール巨乳差別だって言い張る人はやっぱどうかと思うよ
0717風と木の名無しさん2022/04/16(土) 16:24:16.24ID:ujpnhZ6P0
>>714
胸が大きいのはふしだらとかミニスカート履いて男誘ってるみたいなこと言ってる女だろう連中こそ「名誉男性」だわ
思考がエロオヤジよ、エロオヤジのがストレートに欲望出すだけ微レマシにすら思えるくらい
0719風と木の名無しさん2022/04/16(土) 16:41:46.92ID:BJUyQmrG0
>>718
いや、そういう同性はいるってのは巨乳とか美人の悩みでよく聞くような
0721風と木の名無しさん2022/04/16(土) 17:02:19.63ID:qet+Mro80
>>714
あれも切り貼りだよ
普段のツイートもあまり同意はできないアカウントだと私は思うけど
「創作物を現実にはそういないような巨乳にするのはフェチっぽい」と
「巨乳に注目されすぎて思ったような役が来ない海外の女優が縮胸手術をした事例がある。巨乳があまりにも嫌ならそうするのも手だ」(あくまで手段の一つであって強く勧めてはいない)
というような内容の特につながりのないツイートをアンチが結びつけて流布させたら広がった
0723風と木の名無しさん2022/04/16(土) 17:07:20.95ID:lEUDD8CH0
>>721
実在の巨乳の人にきしょい乳言ったのは知ってますか
広告の仕事奪ったのはどう思いますか
0724風と木の名無しさん2022/04/16(土) 17:19:52.11ID:qet+Mro80
>>723
私は「縮胸手術すべき」を否定しただけでそこは言ってないのと元々あのアカウントを支持しないとも言ってる
きしょいは言っていたのかもしれないね
広告の仕事が減るについては男性向けの胸アピールなら状況によっては仕事が減るのは仕方ないと思うよ
ビールの広告に水着で出る仕事が減った…のはとか企業が配るカレンダーのグラビアが…とかも仕事が奪われたって言う?
0725風と木の名無しさん2022/04/16(土) 17:20:13.88ID:4jyd12hR0
>>723
男が女のことまんさんとかまんこ呼びしてるのどう思いますかぁ?
0726風と木の名無しさん2022/04/16(土) 17:52:26.08ID:lMDMb17D0
>>723
その人がきしょいと言っただけで広告の仕事がなくなるってどういう状況なの
広告を出す判断をするのは企業でしょ
0727風と木の名無しさん2022/04/16(土) 17:53:42.01ID:DY0VBJgS0
>>724
し、職業差別……

BLはゲイに無礼だって絶版とか喰らってもおかしくないんやで
二次創作とか大人とショタとかあるし
0728風と木の名無しさん2022/04/16(土) 18:15:14.67ID:HteaOCjN0
>>726
現実クレームに屈しやすい社会構造でキャンセルカルチャーも問題になってる中でそういう考え方は無責任というかなんというか
0729風と木の名無しさん2022/04/16(土) 18:18:51.30ID:mWlD6XST0
>>727
もしBLの影響で実在の男性が被害にあったり性犯罪が増えたのであれば規制されるのも仕方ないと思ってるわ
0730風と木の名無しさん2022/04/16(土) 18:24:55.96ID:Hy98bPoS0
絡みカルチャー
エッチな格好したいフェミニズムとそうじゃないフェミニズムが
アメリカだかハリウッドでバトってたみたいな話を美大のジェンダー論で聞いたことがあるな
昔の単位も取れたかよくわからん私だから適当言ってるかもだけど
0731風と木の名無しさん2022/04/16(土) 18:41:17.48ID:nmpGxzjS0
>>728
流れをよく知らないんだけどその人個人が乳がきしょいからという理由で当該人物の広告の仕事を奪ったの?
0732風と木の名無しさん2022/04/16(土) 19:15:09.14ID:YjbYTs0K0
チラシ407
一口に無理矢理と言っても
・相手が攻めか当て馬かモブか
・受けが本気で嫌がるかそうでもないか
・受けが体は正直なのかガチで苦痛なのか
・終わった後(場合によっては最中に)解決するか
・ハッピーエンドになるか否か
などあるから創作って難しいねんな…と思いました
0733風と木の名無しさん2022/04/16(土) 19:39:11.12ID:qet+Mro80
>>727
出た!人を選ぶ内容を露出させすぎじゃないかって話を発禁にすり替える人
発禁と18禁とそれ以外しかないのな
あ、露出って服装じゃないからね
0734風と木の名無しさん2022/04/16(土) 19:55:06.74ID:hrNPNbk60
チラシ414
耶蘇教の常識なんざ知ったこっちゃないのですよ
0735風と木の名無しさん2022/04/16(土) 20:37:14.73ID:JRmhrYVX0
チラシ417
それ新・Mac板のiTunesスレに行けば解決するかも
0736風と木の名無しさん2022/04/16(土) 20:39:28.12ID:JRmhrYVX0
>>735
追加
WindowsだったらWindows板の該当スレに行けば何かわかるかも
0737風と木の名無しさん2022/04/16(土) 21:47:36.72ID:wv0lFpsH0
チラシ425
自分は何かキーワード検索してて邪魔だから除外したい時ブロックするからそういう人いっぱいいると思うよ
繋がりなくて今後も関係なさそうな垢ならなおさら簡単な気持ちでブロックしてしまう
0738風と木の名無しさん2022/04/16(土) 21:58:55.17ID:JRmhrYVX0
>>737
チラシ425です

>キーワード検索してて邪魔だから除外したい時ブロックする

これかなと思ったんだけどプロフにはジャンルとか推してる人の名前とか
検索に引っかかりそうなキーワード何も入れてないから
なんでブロックされたのか本当にわからない

でも簡単な気持ちでブロックする人もいるってわかったから気にしないことにするよ
ありがとう
0739風と木の名無しさん2022/04/16(土) 22:03:28.86ID:Lx4VcKX60
>>738
普通に検索の時キーワード引っ掛かって邪魔だったらBするよ
プロフや名前に書いてなくても例えば自分が検索した特定の単語について連続で呟いていて、
ツイートが自分と合わなかったりそもそも自分が求める内容と関係がなかったり(同名の別キャラとか)したらさくっとブロックしちゃうな
0740風と木の名無しさん2022/04/16(土) 22:13:19.62ID:JRmhrYVX0
>>739
>同名の別キャラ

調べたらこれだった
推しと苗字が同じだから鬱陶しくてブロックされてたみたい
ありがとうスッキリした
0741風と木の名無しさん2022/04/16(土) 22:15:01.37ID:8E99WNPe0
チラシ240
公務員の知人が「良く俺らが払った税金で食ってるくせにって言われるけど
私達も普通に税金払ってるんだけどなあ」とぼやいてたのを思い出した

チラシ429
あるあるある
絵と試し読み段階ではドンピシャだったのに本編を読み進めたら
実はストーリーとかキャラ属性とかが苦手なやつだったと分かるパターンね
0742風と木の名無しさん2022/04/16(土) 22:56:50.52ID:CCe19hjT0
チラシ426
美味しそうだけどあの量でそのラインナップやったらピザ待ったなしすぎ草
でもあのスティック状がお菓子に加工するのにうってつけなのが良くない
0743風と木の名無しさん2022/04/17(日) 08:55:43.61ID:O8fkyPDm0
>>741
税金として集めたお金から払われているか個人がどこかに払ったお金から払われているかの違いなだけで
どっちにしても給料は労働対価を貰ってるだけだから公務員が誰かのお金をタダで貰ってるわけでもないのにね
公務員は能力別に試験でランク分かれてるけど同じレベルの民間と比べたら別に高給取りでもなく仕事内容が楽ってこともない
上のレベルの人なら民間に行ったほうがよっぽど待遇も給料もいいとこも多い
そもそも俺らの税金でとか言う層の税金は大体そいつらの公共利益や社会保険分で消えてるし
まともに社会の仕組みを理解してる人は公務員は別に楽でも儲かる仕事でもないって理解してるからそんなこと言わないんだよね…
0744風と木の名無しさん2022/04/17(日) 09:33:12.71ID:U11i7ahY0
チラシ500
ハロワ職員って公務員じゃない人も多いから
公務員だから態度悪いってのはただの思い込みなんじゃないかと思う

ハロワに限った話ではなく大体の公的機関がそうであるように、正規職員は公務員だけど非正規職員は公務員ではない
そしてハロワは3/4が非正規つまり公務員でもなんでもない
0745風と木の名無しさん2022/04/17(日) 09:39:30.19ID:OEJeZ0aF0
>>744
ハロワ非正規多いよね
薄給だし割に合わない労働でいつも募集かかってるイメージ
0746風と木の名無しさん2022/04/17(日) 09:53:27.79ID:nx0suvff0
>>745
ハロワはもちろん、市民に近い公的機関の多く非正規の割合が高いんだよ
児童館とかもそうなんだけどさ
それを見て「公務員は」とか言ったってねえ
0747風と木の名無しさん2022/04/17(日) 09:58:55.45ID:gG9lxOqd0
>>746
図書館司書や美術館受付も公務員だと思われて嫌味言われる
今の行政がそんなとこにお金使ってるわけないじゃんね
0748風と木の名無しさん2022/04/17(日) 10:01:13.60ID:XA3EqpIo0
>>747
年金窓口も正規じゃなかったりとかね
薄給なのに変なの相手にしすぎて病んでく人が多かったり
0749風と木の名無しさん2022/04/17(日) 10:09:08.84ID:5qIgnsUV0
>>748
正直割に合わないよね
民間以上に客を選べないしな
そんなんで俺たちの税金で食わせてやってるだの、民間と違って商売じゃないから横柄だだの言われ放題ではそりゃ病むよ
0751風と木の名無しさん2022/04/17(日) 12:25:19.94ID:4ErxtU5+0
チラシ517
めちゃくちゃ雑に敵が出てきて戦闘シーン入ってすぐまた日常会話に戻ってるのむしろ笑えてくる
0752風と木の名無しさん2022/04/17(日) 15:04:33.19ID:4sjYNBNu0
チラシ534
鼻の粘膜がアレルギーでダメージ受けたり乾燥すると小さい傷ができやすくて鼻かんだ拍子に少し切れることがあるよ
春先は気温の上昇に体がついていけなくてのぼせた状態になって鼻血出ることあるし
気になるようなら耳鼻科で相談してみるといいよ
お大事にね
0753風と木の名無しさん2022/04/17(日) 15:22:33.14ID:q+K4uk0W0
資格の証明書持っていったらこんな大臣名知らない!偽物に決まってる!というようなことを言われた
林寛子なんて大臣聞いたことないと私に言われましても…
0757風と木の名無しさん2022/04/17(日) 17:21:00.19ID:fOtVqQa/0
チラシ547
いやまったくわからんわ
あそこで働いてる人たちってわけでもないだろうし客層ならピンキリだし
具体的に例を挙げて示してくれ
0758風と木の名無しさん2022/04/17(日) 17:22:51.69ID:JOd12rFi0
チラシ551
学校ないし家庭もないし暇じゃないしカーテンもないし
0759風と木の名無しさん2022/04/17(日) 17:43:10.81ID:gGsKrn210
チラシ558
ありがとう優しい人
午睡最高は同意しかない
0761風と木の名無しさん2022/04/17(日) 17:46:49.89ID:x9m68Eae0
チラシの誤爆

ネトウヨ大臣の名前が載った証明書なんか認められるか!
と人事に言われたことならある
0762風と木の名無しさん2022/04/17(日) 19:21:39.74ID:iJpxvbUe0
チラシ573
その当時のやりとり見てはないし考えたこともなかったが僅かでもあり得るような気はするな
0763風と木の名無しさん2022/04/17(日) 19:59:10.62ID:Z5UWqUCT0
チラシ573
言いたいことはわかるけど801板に何を求めてるんだよ
0764風と木の名無しさん2022/04/17(日) 20:21:33.98ID:pp9MyaaH0
チラシ573
それ言ったら異性婚してても養子にとった子供を食い物にする男はいる
0765風と木の名無しさん2022/04/17(日) 22:38:18.61ID:EezrcaSq0
チラシ573
0.1%でも許せないなら養子縁組という制度自体をなくすべきだし
そうじゃなくてできる限り信頼性を高めたいだけだというのなら
その人のセクシャリティよりも収入や不動産や生活リズムやそれまでの実績などのほうがずっと重要では
0766風と木の名無しさん2022/04/17(日) 22:53:06.31ID:tzoilNbq0
チラシ600
地雷ってワードもそうだな
自分も他人が使う分にはそんなに気にしないんだが
匿名掲示板では使うけどツイではなんか遠慮したりする
0768風と木の名無しさん2022/04/17(日) 23:13:46.86ID:ozqb0sBW0
チラシ599
ゲースロ知らんけど、史実の大河がファンタジーに寄せるってあんの?
0770風と木の名無しさん2022/04/17(日) 23:22:54.98ID:n6vjcHfx0
チラシ600と>>766
投稿した作品の反応がないことを爆死とかね
5ちゃんスレやSNSの誤爆なんかだとあまりにも日常語に溶け込みすぎてるし
だんだんどんな言葉をどこまで考えればいいのか分からなくなってくる
私も一応自分の投稿では穏当な言い換えをしてみたりはするけど人が使ってるのは別に気にしてないな
0773風と木の名無しさん2022/04/18(月) 01:36:12.32ID:aBi/++ql0
チラシ625
もみあげを見るに毛根強そうなのに、額はあんなに上がるくらい苦労したんだなってショックは受けた
0775風と木の名無しさん2022/04/18(月) 06:57:09.73ID:+H+x5epK0
>>774
恐らく前の登場より何十年か経って歳取ってるらしいから
髪後退は不自然ではないんだが
何十年と一人で苦労してた&髪も禿げたっていうダブルショックかあるみたいだな
0776風と木の名無しさん2022/04/18(月) 07:33:56.25ID:n3ynuZGO0
チラシ647
毒されすぎだね
世の中ネットに依存してない男性も女性もいっぱいいて普通に生活してるよ
0778風と木の名無しさん2022/04/18(月) 07:47:01.03ID:r37VL+lh0
チラシ652
認知症がどういうものかご存知ない?
知ってたらオタクの認知の歪み(笑)と同列に語ることなんかできないはずだけど
自閉症を字面だけで引きこもりと捉えるのと似たようなものじゃないのそれ
0779風と木の名無しさん2022/04/18(月) 08:17:33.62ID:3qoNhNJW0
チラシ652
おまえの認知が歪んでる可能性について
0780風と木の名無しさん2022/04/18(月) 11:02:53.94ID:YZqEQYZW0
チラシ656
貧血でそこまでなるのはとてもやばい
一刻も早く病院に行ってほしい
その状態だとヘモが一桁になってると思う
自分もこの間ヘモが7まで落ちてて倒れてしまった
病院で鉄の注射をして回復したのだけど
医者から「この状態で倒れて頭打ったりなどの事故になったら死んでたよ」と言われた
鉄欠乏状態での事故は輸血しても間に合わなくてってことがあるんだって
0783風と木の名無しさん2022/04/18(月) 12:45:35.80ID:VWVV3Tc50
>>780
チラシ656です
毎回こうなるから皆こんなものと思ってました…!
1回婦人科で診てもらった方がいいですね、教えてくれてありがとう!
0785風と木の名無しさん2022/04/18(月) 12:49:23.39ID:VT1P1C4W0
チラシ681

男性雑誌に限り、表記がちがうらしい
数字はトップのものでアンダー表記は存在しないそうだ
あえてわかりやすさをとったのかホントに知らないままなのか忘れたけど
0786風と木の名無しさん2022/04/18(月) 13:22:57.87ID:ay45zccR0
チラシ683
韓国の漫画かな
最近ツイッターで知ったんだけど、韓国は中国との関係で王様も殿下と呼ぶ歴史があって、翻訳した人が気を利かせないとそのまま殿下で翻訳しちゃうらしい
0787風と木の名無しさん2022/04/18(月) 13:39:13.83ID:TPHgs5fE0
チラシ685

いや生やしてる場合じゃないんだろうけども
0788風と木の名無しさん2022/04/18(月) 13:41:49.72ID:SprROGti0
>>785
カップがBである以上いわゆる胸の膨らみ部分はBでしかないのにな
男性向けはその辺の矛盾に気づかない馬鹿向けなのかな
0789風と木の名無しさん2022/04/18(月) 13:43:56.94ID:bRT4Ck9C0
ゲーム総合雑談男女愚痴614
女性人気高いキャラのノマ爆描写なんてあったっけ
最終章っぽいところまで進んだけど全く心当たりがないわ
0790風と木の名無しさん2022/04/18(月) 13:56:45.02ID:nx66SNcZ0
チラシ690
別に小太りの貧乳だったとてそれが悪いとは全然思わないよ
0792風と木の名無しさん2022/04/18(月) 14:03:49.60ID:l6zvdKwS0
>>788
というか正確な表記に興味ないだけだと思う

ちんこサイズが目に見えて出さないといけないなら気にするだろうな
N(通常時)〇センチ、M(最高時)〇センチみたいな
0793風と木の名無しさん2022/04/18(月) 14:17:20.61ID:9DGxvVsi0
チラシ692
甘えっ子なだけかもしれないけど暖を求めてる可能性もあるのでコタツやホットカーペットがついてても乗りたがるか試してみる手も
うちの猫はコタツ消し忘れてると布団に来ないから消し忘れ防止装置になってる
0794風と木の名無しさん2022/04/18(月) 14:39:37.09ID:H+03Xkhn0
>>786
チラシ元です
韓国の漫画かは定かではないのですが、そういうこともあるのですね!
勉強になりました
ありがとうございます
0795風と木の名無しさん2022/04/18(月) 14:52:05.30ID:/h2K+uF40
>>785
エロ妄想にとってアンダーサイズなんて重要じゃないもんな
ただ男性とてカップ数=胸のデカさって認識は一般的だろうに
その漫画では数字だけ上げてカップはBのままなのは謎だよね
0796風と木の名無しさん2022/04/18(月) 15:16:15.85ID:dSAttkvO0
絡みブラ
男のざっくりしたブラ認識
AAカップ:男の娘がファッションでつけるやつ
Aカップ:ちっぱい
Bカップ:美乳
Cカップ:でかパイ
Dカップ:巨乳
Eカップ:淫乱爆乳
それ以上:オークに輪姦されるタイプの奇乳

数字:バイクや電車や兵器の型番みたいなものでなんか玄人っぽくてカッコイイ 乳の型番
0797風と木の名無しさん2022/04/18(月) 15:23:39.93ID:A5ppmQHc0
チラシ703
問題を利用して気に入らないものを叩くな同意
ウクライナで何の罪もない女性が性的暴行を受けて殺されてるというニュースに
「フェミさんはこれに何とも思わないんですかーwイラストなんか叩いてないでこっち批判したらどうなんですか〜w」って大はしゃぎしてたの見てドン引きした
お前こそフェミつついて遊んでないで非道な行いに抗議しろよって言いたかった
0798風と木の名無しさん2022/04/18(月) 15:35:34.08ID:/h2K+uF40
>>796
最後w
自分のブラのサイズ+軍用機で検索するとちょっと面白いんよね
0799風と木の名無しさん2022/04/18(月) 15:46:35.94ID:XeLcKv0t0
チラシ706
外部に出したらヤバそうだとすら気づけない辺りもう救いようがないレベルで腐ってるんだと思う
周囲もコミで
0800風と木の名無しさん2022/04/18(月) 15:53:43.71ID:B+iZsio40
>>799
でもあの人「不快になったら申し訳ないんだけど」的な前置きをした上で言ってるから
あれが不適切な表現である自覚自体はあるみたいなんだよね
なのに何で言ったのって思うけど
0802風と木の名無しさん2022/04/18(月) 16:11:21.75ID:SQFh9v8X0
チラシ681
スリーサイズ(B・W・H)のBだけ書いてるんじゃない?
0804風と木の名無しさん2022/04/18(月) 16:24:20.39ID:aBcn1avw0
チラシ715
いや動いてんだよ
アンチフェミがからかって祭り上げたりしないとあなたの目に届かないだけじゃないか?
0805風と木の名無しさん2022/04/18(月) 16:31:35.58ID:Du2cI3/y0
チラシ686
コナンで危惧するなら普通に犯人が犯罪者として捕まる殺人よりも、主人公がなんの悪気なく行う同意なきなりすましと睡眠薬注入じゃないかと
特に薬物注入は、実際コナンとは関係ないだろうけどイギリスでレイプドラッグ注射される事件が出てるらしいし問題視されたらまずいだろうなと思う

そんな事件なくてもよく考えると医者でもないのに勝手に睡眠薬注射するとか普通に犯罪だしそれをかなり軽い扱いでやってることに突っ込まれたらまずそうな気が
0807風と木の名無しさん2022/04/18(月) 16:36:53.32ID:/h2K+uF40
>>806
あなたがチラシで言っていたのは「漫画に噛み付いてるフェミ」の話では?
なぜ板住民に話をすり替えてんの?
0810風と木の名無しさん2022/04/18(月) 16:39:23.34ID:aBcn1avw0
>>809
自分なりにやってるけど、
仮にやってなくたって反論や擁護する資格はあるでしょ
なに勝手に条件付けしてるの
0811風と木の名無しさん2022/04/18(月) 16:43:46.70ID:55YbRKWs0
>>808
>>810
ありがとう
自分は国内の貧困女性に関するボランティアをやってるんだけど
萌え絵とか漫画で騒いでるの見るとそのパワーをこっちにくれって思ってしまうんだわ
0812風と木の名無しさん2022/04/18(月) 16:45:37.33ID:aBcn1avw0
>>811
活動自体は素晴らしいけど
レスを読む限りでは考え方はかなり自己中心的だから気を付けた方がいいと思うよ
0813風と木の名無しさん2022/04/18(月) 16:46:42.60ID:B+iZsio40
チラシ719
あなたはフェミじゃないようだが喧嘩腰で柄悪いね
0814風と木の名無しさん2022/04/18(月) 16:47:05.42ID:xyaXFWHG0
チラシ715
ていうかほとんどの場合「ちょっとTwitterで如何なものか発言をした程度」のものを盛大に晒し上げてるだけだよね
あれが噛み付きというなら、むしろBLや腐女子の方がよっぽど男オタに「噛み付かれ」てきたわ
最近は「見たくないものを見せるなは危険思想!」の整合性のためか大っぴらに女性向けを叩かなくなったけど
自分達に降り掛かってくる前はやりたい放題だったのを覚えてるよ
表現の自由を主張する場においてすら「ただしBLは隠せ」とか平気で言ってたしね
そういう歴史も忘れて呑気に「腐女子はまさか次はBLが矛先になるとは思っても居ない」みたいの言ってるのとか笑えるわ
ずーーーーっと矛先にしてきただろうよ、それこそ「次は男性向けが矛先になるとは思っても居なかった」んだろうね
0815風と木の名無しさん2022/04/18(月) 16:47:32.24ID:Du2cI3/y0
>>811
多人数が話題にしてるからパワーあるように見えるんだろうけど、実際はツイッターで話題になってる問題に口を挟むくらいしかやる余裕のない人もたくさんいると思うよ
0816風と木の名無しさん2022/04/18(月) 16:52:07.24ID:/h2K+uF40
>>811
現実の未成年女性を助けるべく実際にワゴン車等出して活動していた女性が
「温泉娘に文句を言った」というだけで嫌がらせを受けたり活動阻害されていた事実についてどう思いますか
0817風と木の名無しさん2022/04/18(月) 16:55:51.94ID:55YbRKWs0
>>816
活動妨害は許されないけど何かに文句付けたらなんらかのリターンはあるんじゃないですかね
0818風と木の名無しさん2022/04/18(月) 16:56:03.63ID:1vHLnwfM0
>>811
なんで漫画に噛みつく⇒現実の女性へのアプローチはしてない(そういう意味だと受け取った)なの
それこそ無根拠に「フェミはこっちにはだんまり」とか言ってるアンチフェミと同じじゃないのそれ
0819風と木の名無しさん2022/04/18(月) 16:58:37.76ID:bBs0wlhZ0
>>811
人のせいにしてないで自分がそのムーブメントをでかくする努力したらいいよ
真面目に取り組んだ上でそれが上手くいかないなら、どうして漫画の案件ばかり騒がれて現実のそれはそうではないかが自ずと分かってくると思うよ
0820風と木の名無しさん2022/04/18(月) 17:05:20.22ID:xyaXFWHG0
>>811
パワーったって個々の様子を見ると「あの絵が公共の場にあったらびっくりする」程度の発言が殆どじゃない?
ほとんどはその意見の晒し上げや量産される「一緒に叩け」まとめで話をデカくしてるだけでさ
むしろその「萌え絵批判を必死に探し回って騒ぎにするパワーをもっと別のことに有効活用しろよ」って思うけどね
0821風と木の名無しさん2022/04/18(月) 17:11:40.25ID:KCRxeHis0
>>803
パタリロは国王になった時から「殿下」が「陛下」になってて何かちゃんとしてると思った思い出
まあ本人が陛下呼びを嫌がって殿下呼びにさせてるけども
0824風と木の名無しさん2022/04/18(月) 17:48:16.05ID:3qoNhNJW0
チラシ730
膀胱炎にカフェインやアルコールは禁物
デカフェコーヒーやデカフェ紅茶、麦茶やルイボスティーなどノンカフェインの暖かいお茶がお勧め
0826風と木の名無しさん2022/04/18(月) 18:12:10.43ID:yp+3MOug0
チラシ牛丼関連
牛丼にカエル入ってて問題になった店あったけど当時そんなに燃えなかった記憶
0828風と木の名無しさん2022/04/18(月) 19:33:34.40ID:c35OPCKr0
>>789
車掌キャラが年齢を経た設定で再登場な件で
なんでこう女ばかり意地悪されるのか、やっぱり女は公式に馬鹿にされてるんだ!
ってなるんだからもともと認知が歪んでるんだよ…
0831風と木の名無しさん2022/04/18(月) 22:23:26.32ID:0G80DZ+K0
チラシ782
ワロタw
女、子供はすっこんでろだっけ、そうするわw
0833風と木の名無しさん2022/04/18(月) 23:31:26.51ID:RcHyzwE60
チラシ793
襲われたら「隙があったからだろ」と言うくせして
警戒したら「自意識過剰」「傷付く」とか言う人って何なんだろうなと思う
男は元より女でもたまにそういう人いるけどなんなんだろ
0834風と木の名無しさん2022/04/18(月) 23:35:55.27ID:+H+x5epK0
チラシ798
なんかこの板じゃ言いにくいんだけど自分も大体一緒だ
ショタ化は攻めでも好き
0835風と木の名無しさん2022/04/18(月) 23:48:18.50ID:Nz4iPPz50
>>833
知ってる女の場合はとにかく相手をバカにしたいのと元々相手を見下し切ってるののコンボだったけど(サンプル1)
男もそう違いはないんじゃない
0836風と木の名無しさん2022/04/18(月) 23:51:36.80ID:NlsOaLfL0
>>833
女の人で被害者に落ち度を探す人がいるのは自分は大丈夫だと思いたいからだというのを聞いたことがある
防衛本能というかなんというか
自分はちゃんとしてるから被害に遭わないって安心するために被害に遭ったのは被害者に落ち度があったからだって思うようにするって
>>835みたいな場合も多いとは思うけど
0837風と木の名無しさん2022/04/19(火) 00:08:42.96ID:FuEYGnB70
チラシ726
なんかこういうそうだと思うけど周りが気になって言えないって人が本当の(って言うのも変だけど)HSPなんだろうなって思う
堂々と私HSPだから考えすぎて傷つくから配慮してって言ってる人は周りがそれでどう思うかなんて全然考えれてないよな
0838風と木の名無しさん2022/04/19(火) 00:18:07.22ID:2A7Pa76Z0
>>836
公正世界仮説信じる人は被害者叩きはしたとしても警戒する人を馬鹿にしたりしないと思うよ
どっちかだけならまだしも警戒しても無警戒でも非難する人の話なわけで
0839風と木の名無しさん2022/04/19(火) 02:36:24.89ID:Lo49A02j0
>>838
防衛本能の人も勿論いるだろうけど
名誉男さんみたいなメンタルの人の方が多そうな感じする
私はその辺の女子供と同じじゃありませんっての
意識的にしろ無意識にしろアピールしたがるタイプってネットでもめっちゃいるし
0842風と木の名無しさん2022/04/19(火) 03:56:06.17ID:5mpYFOYy0
BL漫画スレシェリプラスのペーパーの流れ
申し込んだあの頃は未知のウィルスが世界的大流行のせいでコミケがなくなったり
オリンピックもあんなことになったり第三次世界大戦に片足突っ込んでる今とか
想像できなかったよなってことに思い馳せちゃって
なんていうか純粋に届くの遅すぎシェリプラ編集部どうなってんのって
怒れる世の中であってほしかった。
0843風と木の名無しさん2022/04/19(火) 04:21:18.09ID:wn/DpozO0
チラシ849と850
チラシスレの愚痴も絡みスレで見たレスへの絡みもどっちも絡みでやればいいのに
フェミだの名誉だのどうでもいいけどこういうキモいチラシの使い方をする人こそ終わってるわ
0844風と木の名無しさん2022/04/19(火) 06:17:20.99ID:mR4hnU800
チラシ847

山奥の一軒家でなければ、近所の人が「おかしいな」と気づいて役所にいう
役所から(いれば)家族に連絡がいくかしかるべきところと連携する
0846風と木の名無しさん2022/04/19(火) 07:00:09.51ID:mR4hnU800
>>845
都会ではないけど私は通報した
そしたら「もうすでに同様の連絡があって動いてます」て言われたよ
案外心配して動く人はいる
窓口がとっさには分かりにくかったから(子供の虐待通報よりは)今後もっとわかりやすくなればいいと思うし、多分なるだろう
0849風と木の名無しさん2022/04/19(火) 08:19:21.03ID:X+qgvtmx0
チラシ868
リアルでは(運悪くそういうお客様に出会わなければ)滅多に見ないけど
ネットではわざわざ見に行かなくても検索に引っ掛かってうわぁってなることが多い
0850風と木の名無しさん2022/04/19(火) 08:35:32.18ID:tx/oFztf0
チラシ866
「何もしてないのに疑われる」が
「無実の罪を押し付けられる」なら分かるけど
「将来的な犯行を警戒される」って意味なら時と場合によっては仕方ないしいちいち悲しくなるなよって思うけど
0851風と木の名無しさん2022/04/19(火) 08:42:39.06ID:DiexCEpD0
>>850
「将来的な犯行を警戒される」って嫌では?
その表現で合ってる?
0853風と木の名無しさん2022/04/19(火) 08:43:39.41ID:OTt8W2EZ0
>>851
例えばだけど「夜道で背後を歩かれるのが嫌(もしかしたら襲われるかもしれないから)」って言われたら「仕方ないな」としか思わないよ
0854風と木の名無しさん2022/04/19(火) 08:44:04.65ID:OTt8W2EZ0
>>852
時と場合によってはっていってるのになんでそんな極論持ってくるんだ?
0856風と木の名無しさん2022/04/19(火) 08:46:59.55ID:OTt8W2EZ0
>>855
そうそう
「ポケットに手を突っ込んで近寄ってこられたら凶器を取り出すのではないかと怖くなる」とか言われても
「そんな…私は手が冷たいだけなのに…悲しいわ…」とは思わない
「そりゃそうだよなごめんね」としか思わない
そういうことを言ってる
0857風と木の名無しさん2022/04/19(火) 08:49:30.01ID:DiexCEpD0
>>856
ただそうやって理由がはっきりしてたらいいんだけど属性でざっくり敬遠されてる場合もあるからさ
0859風と木の名無しさん2022/04/19(火) 08:51:36.40ID:OTt8W2EZ0
>>858
私はそれは理解できないと言う話
責めるとまではいかないけど
0860風と木の名無しさん2022/04/19(火) 08:55:02.13ID:WoScg1Ov0
>>858
知らん人や心を許してない人に無言で怪しい動きされたら警戒するのは自然だし「悲しいわ」とか言われても正直知らんがなって感じ
属性でも例えば大人に酷い目に遭わされた子供が大人というだけで警戒したとしてもそれは仕方ないと思う
「大人はみんな悪者」とか決めつけ始めたらそれは違うよってなるけど
0861風と木の名無しさん2022/04/19(火) 09:00:25.01ID:HZbqVbjf0
絡み警戒されて気を悪くするかどうか
結局他者の気持ちを忖度できる質かどうかにかかってるんじゃないかなあ
夜道で前を歩く女に逃げられた俺はなんもするつもりがなかったのに!って怒るような男はほぼ普段から思考が自己中な感じがする
サンプル少なすぎと言われたらそれまでだけど
0862風と木の名無しさん2022/04/19(火) 09:03:53.43ID:8nb2xjDJ0
>>857
属性でざっくり敬遠といっても例えば女が男を、子供が大人をより警戒するのはしょうがないことだと思うけどな
いざとなった時自分の力では抵抗できない可能性が高いのだし
0863風と木の名無しさん2022/04/19(火) 09:07:05.93ID:kxnaSpAl0
絡み警戒
男性だってヤバそうな雰囲気の人がいれば警戒するでしょ
女性の場合はヤバそうな雰囲気無くても被害に遭うことがあるから
基本全方向に向かって警戒しているだけ
これが理解できない人が憤ってても知らんがなとしか
0864風と木の名無しさん2022/04/19(火) 09:10:54.42ID:F/EG5v8L0
チラシ873
あれのいい所って擬人化がその国の影響受けつつもポジションが政府だったり国民だったり
そのどちらでもなく国についた人外精霊みたいなだったりする曖昧な創作の隙があるところだからどうにでも都合いいように出来ると思うけどな
2次ならなおさら
政府と国民の考えが完全に一致してることもないしプロパガンダなどでそうなってる時も長年歴史を見てきた人外精霊ポジみたいなところに置いてもいいし
0865風と木の名無しさん2022/04/19(火) 09:14:39.06ID:Q9ssGPXw0
>>863
男だっていかにもヤクザな強面や自分より圧倒的に体格のいい人や黒塗り高級車は警戒して近寄らないようにするだろうにね
警戒した挙げ句に「自分は何もしないのに!傷付いた」とか言われても「自衛に必要だから警戒したのにイチャモンつけられた」としか思わないだろうに
0866風と木の名無しさん2022/04/19(火) 09:15:24.67ID:u7kizu3u0
>>863
男の俺だって夜道歩いてて背後から足音したら怖いわって言ってるのも居たし結局そういった気持ちを理解できるかにかかってると思う
0867風と木の名無しさん2022/04/19(火) 09:26:20.46ID:q9aSeL/B0
絡み 警戒
子どもの声掛け事案みたいなのでもこれくらいでww何も出来ないwwみたいに茶化してるのよく見るけど
普段ニュース見ててその手の犯罪あるのわかってるだろうに相手の安全を守る行為と自分のお気持ち比べて自分のお気持ち優先しろって狂ってるとしか思えない
ぶっちゃけ私が子どもに警戒されたとしてもそういう時代かーとか安全のために仕方ないかとしか思わんし
傷つくとかひどいとか別にない
0868風と木の名無しさん2022/04/19(火) 10:05:58.93ID:+Ngdpm1c0
>>867
そういえば引っ越したとき隣に引っ越し蕎麦渡そうとしたら断られたけど時代だし仕方ない食べるかーで終わったな
そば粉はアレルギーもあるし贈答品に向かないなと思った…純粋に知らん他人からの贈り物も怖いもんな
0869風と木の名無しさん2022/04/19(火) 10:20:58.77ID:QFn3lLKi0
チラシ868
ミソはなぜか女のいるところに寄ってくる妙な習性があるからな
ただの女性の窮状訴えすら攻撃されたと思い込んで
0871風と木の名無しさん2022/04/19(火) 11:37:34.68ID:6RVkJEbL0
>>870
チラシのなんで見に行ってんの?に対して、ミサンドリーな人がいやいやあいつらが寄ってくるんだよって言い訳してるんだよ
0872風と木の名無しさん2022/04/19(火) 12:12:43.13ID:ZkLKJDGa0
>>871
言い訳ではなく事実でしょ
ネットでもリアルでもミソジニーは女のコミュニティを荒らしに来る
0873風と木の名無しさん2022/04/19(火) 12:20:38.07ID:bSrJzO8+0
>>872
前に婦人病(たいてい手術、場合によっては死ぬやつ)のスレにすら
女が集まってるからとエロ用語荒らしが来たことあったな
0875風と木の名無しさん2022/04/19(火) 12:25:24.67ID:fW0ejEqx0
チラシ868
あらゆるところでエロ垂れ流し
批判されたらダイナミック擁護してそれがお仲間からいいねわんさか
女性差別で問題になるニュースにもダイナミック擁護で出張る
警戒促すツイートにはわんさか攻撃
この板ですら乗り込みや荒らしがあったりするのに嫌なら見るなは現実見えて無さすぎてウケる
0876風と木の名無しさん2022/04/19(火) 12:36:09.12ID:hCN9J3Qk0
ゲーム総合男女愚痴614・616
女キャラも普通に爆破されてる(原作で悪役ポジじゃなかったのに小悪党にされてる)けど?
鉄もそうだけどこれもエアプで物申す人が多くてなんだかな
0878風と木の名無しさん2022/04/19(火) 12:42:16.62ID:DqKkxm4D0
>>877
5chの絡みスレでネット見すぎはさすがに自分の唾ガブ飲みで笑うw
0879風と木の名無しさん2022/04/19(火) 13:02:19.46ID:sz5//KBE0
>>878
汚い語彙だなあ
煽るにしてももう少しまともな言葉使えないの
0880風と木の名無しさん2022/04/19(火) 13:03:10.65ID:Q7m3Fkzh0
>>878
この間チラシで言われてたのもこういう事だなと思う
本当言葉汚い
0881風と木の名無しさん2022/04/19(火) 13:04:26.92ID:x1nSDsou0
>>875
アイマスに男が出たから腐女子のせいだと訳わからん理由で荒らされたな
0882風と木の名無しさん2022/04/19(火) 13:36:07.60ID:YQGKVkRz0
>>877
ネットの見すぎ(リアルで大っぴらに女性を虐げる男性はそこまで頻繁に見かけるものではないので)は分かる
ただネットならわざわざ探し当てなくてもその手の声が目につくのもそれはそれで事実というか
0883風と木の名無しさん2022/04/19(火) 13:55:18.69ID:GmzI+bOP0
男が〜と意味不明な絡み方してるレスぜんぶ単発IDだからいい加減察してね
0885風と木の名無しさん2022/04/19(火) 14:03:49.94ID:RrJgS1JS0
>>882
ついさっきもただ仕事の話をしているだけの人に「女は優遇されている」と謎のリプつけている人見た
脈略なく突然絡まれたりするから避けて通るの厳しいなと思う
0886風と木の名無しさん2022/04/19(火) 14:04:53.93ID:ZkLKJDGa0
チラシ868
わざわざフェミとかミサの呟き見に行って叩いたり実害もないのに被害妄想膨らませてる男のほうが多くない?
ネット上でまんさんとかそういう女全体を馬鹿にする蔑称が浸透してから男への愚痴レスが増えたのは感じる
0887風と木の名無しさん2022/04/19(火) 14:16:12.61ID:vIJZP/dh0
絡みフェミとかミソとか

・わざわざ場違いな場所で文句を言うミソジニー男が嫌いなら自分も同じことをしないようにするべきではないか

・ミソジニー男を変えたい、懲らしめたいなら場所が相応しくないのではないか

・愚痴りたいだけなら801板で他の人を論破しても意味はないのではないか
0888風と木の名無しさん2022/04/19(火) 14:21:13.56ID:i8TTD4Xw0
>>887
愚痴りたいだけだとしても的はずれな絡みされたら反論くらいするでしょ
あなたみたいなの含めて
0889風と木の名無しさん2022/04/19(火) 14:56:16.49ID:vIJZP/dh0
>>888
自分の納得する絡みが書き込まれるまで延々反論し続けるの?
それ、ツイッターの愚痴に粘着してるミソジニー男とどれだけ違うと思ってるの?
0890風と木の名無しさん2022/04/19(火) 14:57:37.81ID:i8TTD4Xw0
>>889
その理屈でいくならばまさしくあなたの今してることも粘着じゃないのか
0891風と木の名無しさん2022/04/19(火) 14:58:37.30ID:vIJZP/dh0
>>890
あなたが自分がミソジニー男と同類の粘着であると認めるならそれで構わんよ
0892風と木の名無しさん2022/04/19(火) 15:00:45.94ID:i8TTD4Xw0
>>891
?いや私は私やあなたがミソジニーの粘着と同質のものとはそもそも思ってないよ
ただ「あなたの理屈に照らし合わせるのであれば」そうでしょって話をしてる
理解できた?
0893風と木の名無しさん2022/04/19(火) 15:08:15.80ID:NeabTsJ+0
チラシ935
そこまでじゃなく知識は普通にあるんだけど、普段は男前なのにベッドの上では不慣れでウブなのがいいですね
0894風と木の名無しさん2022/04/19(火) 15:17:56.72ID:vIJZP/dh0
>>892
……??
自分が認めてない理屈を適用しても何も反論できないんだから意味ないでしょ
レスバしたいだけなことを自白してるけど理解できないんだろね
0895風と木の名無しさん2022/04/19(火) 15:19:08.01ID:i8TTD4Xw0
>>894
いやブーメランになってるよってとこだけ理解してくれればいいけどそれすら無理なようならもうNGしてさよならするだけなので
バイバイ
0896風と木の名無しさん2022/04/19(火) 15:37:55.50ID:sM06oskc0
チラシ875
再現度「だけ」
越境当て擦り氏ねカス
0897風と木の名無しさん2022/04/19(火) 16:05:40.93ID:V48U0Ny20
チラシ946
私がやってるゲームに出てくる晴明さん、闇落ちする前は普通の格好なのに闇落ちしてからすごくエロい格好になってる
0898風と木の名無しさん2022/04/19(火) 16:18:41.04ID:kxnaSpAl0
チラシ907
そうなんだよね
そもそものツイの殺処分するメールも送ってないって話だし
なんか過剰に反応してる人が多くて怖いくらい
0899風と木の名無しさん2022/04/19(火) 16:40:47.57ID:BSr+Pxiu0
チラシ948
フィギュア(人形)かな
最近知識ない人はほんと無いよね
0900風と木の名無しさん2022/04/19(火) 16:49:02.58ID:vxste+om0
>>899
結局「人形(接着剤なし)」って書かされたんだけどそうすれば良かったな
わかりやすく書いてください!って怒られたんだけど私が悪いのかな

>最近知識ない人はほんと無い

本当にそう思う
他のスレやTwitterで、わからないことは調べるより聞いたほうが早いから
調べるつもりないって言ってるの聞いて郵便局の女の子もそれだったのかなと思ってる
0902風と木の名無しさん2022/04/19(火) 17:16:00.21ID:yEXnhEDc0
>>901
一般人がフィギュアと聞いて思い浮かべるのはスケート…だったりするのかな

ふと、ゲームやらない人には「デフォルト」って通じないという話を思い出した
0904風と木の名無しさん2022/04/19(火) 17:16:53.22ID:XUjpvRWX0
>>901
常識だと思うよ
いわゆるオタク向けフィギュアだけじゃなくて子供のソフビフィギュアとかだってフィギュアだし
今聞いたらオタ趣味ないうちの母親にも通じたよ
0905風と木の名無しさん2022/04/19(火) 17:22:30.06ID:pome0sP50
絡み>>904
聞いてみたら家の親はスケート?と言ったね
子供向けソフビなら「おもちゃ」か「人形」で通ると思う
0906風と木の名無しさん2022/04/19(火) 17:29:12.37ID:XUjpvRWX0
>>905
いやそりゃ文脈がなきゃスケート?ってなるよ
私ですらそっちが先に出るよ
そうじゃなくてフィギュアが人形を指すかどうか分かるかってことじゃないの?
0907風と木の名無しさん2022/04/19(火) 17:32:57.86ID:XSfHFapk0
絡み フィギュア

親世代の話の前に郵便局窓口の20代だろう人が分からなかった話では
0908風と木の名無しさん2022/04/19(火) 17:37:56.79ID:pome0sP50
絡み>>906
人形だと分からないからスケート?となるんじゃないの
こういうのなんだけどと見せたらよく出来た人形と言ったので単語自体知らなかったね
0909風と木の名無しさん2022/04/19(火) 17:40:26.71ID:nHrX8F6W0
絡みフィギュア
一般常識っていうか宅配系の運送業にいてその単語知らないのかよって感じがする
0910風と木の名無しさん2022/04/19(火) 17:41:27.31ID:XUjpvRWX0
>>908
いや人形知ってる私でさえ単語だけで聞いたらスケート?ってなるよ
本当に知らなかったのならそれはそれでいいんだけど
0911風と木の名無しさん2022/04/19(火) 17:43:08.40ID:oiHaOlya0
>>907
20代だけど非オタの同僚が傍にいるので聞いてみたら一応知ってはいた
0912風と木の名無しさん2022/04/19(火) 17:50:16.89ID:5Xt2iqhn0
絡みフィギュア
わからない人が実際いるから常識じゃなかったで終わりじゃね
植物送る時も植物の名前の後ろに(植物)って書くし、運送業はわかりにくいものはそうさせるよ
窓口の女性も調べる気がないとかで書き直させたんじゃないと思うけど
0913風と木の名無しさん2022/04/19(火) 17:56:13.78ID:84lhArbZ0
>>912
フィギュアは置いといて分からない人がいたら常識じゃないは流石に乱暴すぎるよ
そしたらこの世に常識なんかひとつも存在しないことになるじゃないの
0914風と木の名無しさん2022/04/19(火) 18:02:02.62ID:5Xt2iqhn0
>>913
そりゃあそうだがフィギュアみたいなオタク知識に分類されるものを知らない相手を常識なしみたいに言うのはちょっと
0915風と木の名無しさん2022/04/19(火) 18:19:45.77ID:dCK+KMPb0
>>902
ゲームやらない人にはフラグも通じなかったわ
あの概念説明するのは案外めんどくさい
0916風と木の名無しさん2022/04/19(火) 18:22:41.77ID:ofnM8QTL0
>>915
現実世界におけるフラグは前触れ(前兆)があるとか可能性(確度)が高くなったとか言えば普通に通じるのでは
0917風と木の名無しさん2022/04/19(火) 18:23:51.52ID:Y6tfB1uI0
>>902
全然ゲームやらない子(20代)には「ダンジョン」が何のことなのか通じなかったな…
0918風と木の名無しさん2022/04/19(火) 18:36:03.96ID:yEXnhEDc0
>>915
難しいな
確定した結果に進むルートに入った印が付いた〜みたいな?
0919風と木の名無しさん2022/04/19(火) 19:08:20.99ID:JXHjap7k0
絡みフィギュア
別に窓口の若い子が分かろうとも配達に関わる全員がパッと見て分かる様に書かないとダメなんじゃないかな
運送業も人手不足だからどこかに親世代祖父母世代が混じってるかもしれないし
0921風と木の名無しさん2022/04/19(火) 19:50:44.40ID:JAZyvY2d0
>>919
配達は基本すぐわかるジャンルで書くものだよね
あと私の感覚ではフィギュアはオタ趣味で恥ずかしいから人形って書く
0922風と木の名無しさん2022/04/19(火) 19:52:43.40ID:4KFLffnE0
>>918
正確には違うと思うけどオタクと無縁の人にはきっかけぐらいでいいんじゃないかな
0923風と木の名無しさん2022/04/19(火) 20:01:41.27ID:dCK+KMPb0
絡みフィギュア
通じるかどうかよりいい歳なのでちょっと恥ずかしいから
その手のものは全部雑貨と書いてる
フィギュアとかだと割れ物注意も添えて
0924風と木の名無しさん2022/04/19(火) 20:13:49.87ID:gD31BjBA0
>>923
郵便局だと最近「どんな種類の雑貨ですか」みたいなこときかれない?
0926風と木の名無しさん2022/04/19(火) 20:19:10.04ID:dCK+KMPb0
>>924
聞かれたことないけど郵便局って最近そうなの?
もし聞かれたら文具とか玩具(子供のおもちゃ)って言うと思う
0927風と木の名無しさん2022/04/19(火) 20:22:47.84ID:+P5UgOqz0
>>926
そこからのどんな種類の文具ですか?どんな種類の玩具ですか?があるあるw
事故防止だと思うからちゃんも言うけどめっちゃ聞いてくる
0928風と木の名無しさん2022/04/19(火) 21:16:22.48ID:Mgqvjalr0
チラシ984
被害者に千羽鶴を送りつけることは確かに自己満足でしかないけど
ただ祈りを込めて鶴を折るだけの行為まで否定するのはそれはそれで自己満足(正当な批判なんかじゃなく叩きやすいものを叩いてスッキリしてるだけ)だよなって
0929風と木の名無しさん2022/04/19(火) 22:44:43.86ID:5vv/MFbc0
>>926
雑貨と書いただけでは飛行機に乗せられない物品か(リチウム電池製品など)どうか判断できないからです
飛行機に乗せられない物は陸送ね
0930風と木の名無しさん2022/04/19(火) 22:52:01.02ID:tc3keccb0
絡みフィギア
窓口が自分で調べないって意見をチラホラ見かけるけど、
そんなんいちいち調べないよ
持ち込んだ相手が前にいるんだからその人に聞くよ
調べないから悪いとかの問題じゃない
0931風と木の名無しさん2022/04/19(火) 23:06:00.42ID:pusPxZQs0
>>930
だよね
例えばフィギュアが燃える危険性や爆発の危険性のあるものなら受付の人は「これは送れません」って言わないといけないわけで
そのためにフィギュアがなにか知らないといけないのにそのために今持ってきた目の前の人に聞かないでスマホ取り出してググるか辞書取り出して調べるかするかって言ったらしないよね
0932風と木の名無しさん2022/04/19(火) 23:30:28.01ID:xSdmAe2R0
>>931
てかフィギュアって名前の木材とかもあるらしいし
そもそもが結構範囲の広い言葉で
キャラクタードール的な使い方もその中のごく一部に過ぎないから
ググっただけじゃ結局特定は難しいと思う
0933風と木の名無しさん2022/04/19(火) 23:40:21.03ID:pusPxZQs0
チラシ16
別にその程度の情報後だしされてもその情報で印象も意見も変わるとか全然ないけど、
その窓口の女性を物知らず扱いするとか自分で調べない人なのかなとか変に決めつけようとしてるところキツイっすよ
0934風と木の名無しさん2022/04/19(火) 23:56:54.38ID:vPiqZptV0
>>844
チラシ847だけど役所はどう動く感じなんだろう
家族に「どうにかしろ」って連絡する感じなのかな
もし「引き取る事は出来ないし病院に入れる金もない」とか言われたらどうなるんだろ
役所の方でケアマネージャーみたいなのつけるのかな
前に公共放送でそこそこ高齢(でも年金貰う程じゃない)ひきこもりの人の番組見た時
役所の人が時々様子を見に行ってたんだけどそういう感じになるのかなあ
0935風と木の名無しさん2022/04/20(水) 00:03:54.32ID:jn81gYVL0
チラシ11
私の好きだった少女漫画は男性キャラも女性キャラも変なテンプレに押し込められた

わがままお坊ちゃんだけど意外と家事ができて、ヒロインが風邪引いたら美味しいお粥も作ってあげられるキャラだった男性キャラは実写ではお粥がダークマターになってた
意思も頭も弱くてでも好きな男に振り向いて貰おうと頑張った結果最悪な行動になってしまうヒロインの恋のライバル的なキャラは実写では狡猾なキャラにされた
0936風と木の名無しさん2022/04/20(水) 01:23:10.09ID:HdBLgSwR0
>>934
まず家族に連絡できるならするけど周りから明らかにおかしいってわかるのに一人で住んでる場合絶縁状態なことも少なくないから
役所から地域の包括センターに話が行ってケアマネがついて介護認定と生活保護の申請をして
生活保護のお金で入れる老健や特養(老人ホーム)に入る感じ(本人が強く拒否らない場合)
入れるまでは程度によってはデイサービスや訪問介護を使ったり持病によっては療養と保護兼ねて病院に入ったりもする
家族が関わりを持てる場合も包括センターとケアマネ介護認定はだいたい一緒で
その人が住んでる近くの介護施設にはいるか引き取るか家族の住んでる近くの介護施設はいるか療養病棟ある病院いくかくらいかな
まあ今言ったのはあくまで一例で地域やその人にもよるんだけど
それでもそういう人は気づかれないと放置だけど気付かれれば割と関係各所で対処はしてくれるから
おかしいなって思ったら役所に連絡するのがやはり良いと思うよ
0937風と木の名無しさん2022/04/20(水) 03:26:26.24ID:ToefLEBz0
>>936
ID変わったけど934です
成程ありがとう
遠方で一人暮らしの親がここ一ヶ月ほどで急激に認知症の症状が出て悪化してるんだけど
包括支援センターに連絡して病院行って診断受けて介護認定の申告をしてくれと言っても
聞こえてない振りをしてスルーするんだよね
こっちも貧乏独り暮らしの上に先に死ぬ可能性も十分ある状態なのでこのままケアマネつかなかったら
と不安になって本当に誰からも連絡がない独居老人の場合はどうなるのかなと思った
親は集合住宅暮らしだから私に何かあっても誰かに行政に繋げて貰える可能性は高そうだ
少し安心した
0938風と木の名無しさん2022/04/20(水) 04:09:17.01ID:xuDLztBL0
嫌いスレ507
雄子宮だの雄ママは知らんけど雄っぱいについてはただの言葉遊びというかダジャレみたいなものでマッチョの発達した胸筋が女のおっぱい並に盛り上がってるから男のおっぱい=雄(お)っぱいってだけで雄要素を盛ってるわけじゃ無いぞ
むしろ胸筋をわざわざおっぱい呼ばわりしてるんだから女要素盛ってるって方が近いんじゃ無いの?
ていうか雄って字が付いてたら雄要素を足してるって考えが謎なんだが
0939風と木の名無しさん2022/04/20(水) 07:08:27.75ID:bGh5W9050
>>937
あーそういうのそういうのか
確かにセーフティネットはあるけど全員拾えるわけではないし
その段階なら937から家族のお住まいの地域包括支援センターに電話するのがいいと思う
そして今親の認知症がすすんでるみたいだけど本人が動かないことや自分は遠方かつ簡単にはいけない話とか洗いざらい話しておけば
支援員の方から訪問して手続きをしにいってくれたりするし
本人にも家族にも放置してもいいことなんてないからなんとか頑張ってやってほしい
その辺地域差や手厚さがちょっと色々あるしすぐに解決するわけじゃないけど頑張ってほしい
0940風と木の名無しさん2022/04/20(水) 07:38:41.69ID:Bg0XJ0Dx0
チラシ57
私が見た絵本では、足首から切り落としだった
靴さえ分離すればいいもんな
0943風と木の名無しさん2022/04/20(水) 10:25:16.69ID:jn81gYVL0
チラシ76
持病のせいとわかってるなら黙っててあげた方がいいのでは
0945風と木の名無しさん2022/04/20(水) 18:09:49.35ID:gT8vUEWC0
チラシ140
フルーツ大福流行ってるよね
そこまでして大福にしなくてもいいのにと思う
個人的に唯一好きないちご大福は親戚のおばさんが完熟の大きいいちごが手に入った時に気まぐれに作るやつ
酸味とか青臭さが少しでも残ってると合わない
0946風と木の名無しさん2022/04/20(水) 18:44:49.72ID:2T53lyNs0
チラシ143
ピスタチオは?
マカデミアナッツは?
ハワイの味付きマカデミアナッツ大好き…
(ちなみにカロリーがものすごい)
0947風と木の名無しさん2022/04/20(水) 19:03:12.40ID:qqUPOlW50
チラシ142
好きな実況者はゲームがあっての実況者の私ですからね?っていつも言ってて好き
0948風と木の名無しさん2022/04/20(水) 19:06:27.73ID:NKhYEzks0
チラシ143
マカダミアがない時点で話にならない
0949風と木の名無しさん2022/04/20(水) 19:53:09.54ID:xPeMOkiE0
チラシ140
同感 フルーツ大福って無理矢理感しかない
すべての具材がケンカしててぜんぜん美味しくない
餅とあんこだけの完璧な世界を壊さんでくれと思う
0950風と木の名無しさん2022/04/20(水) 20:06:51.36ID:wfFa2jO20
チラシ140
特にみかん大福は皮を剥いたみかん丸ごと入ってるけど
その結果薄皮や中心の白いところはそのままなわけで
食感…てなった
写真で見る分にはみかん丸ごと入った断面は魅力的なんだけどね
0951風と木の名無しさん2022/04/20(水) 20:15:56.64ID:vephRljU0
チラシ140と絡み
自分の他にもイチゴ大福嫌いがいたんだね嬉しい
リアルでは周囲に同士いなくて疎外感を感じてたんだ
イチゴ大好物だし大福もだけどイチゴ大福は大嫌い
大福のあんこに入れていいのは栗とクルミだけ
0952風と木の名無しさん2022/04/20(水) 20:32:34.15ID:wPJZiHO70
チラシ142がなんでキレ散らかしてるのかよく分からない
0958風と木の名無しさん2022/04/20(水) 22:09:23.72ID:ETNiigww0
>>951
いちご大福嫌いではないんだけど、スーパーとかで買ったやつはなんか舌がピリピリする気がする
和菓子屋さんとかいちご屋さんで買ってすぐ食べたやつは大丈夫なんだけど
いちごの新鮮さによるんだろうか
0959風と木の名無しさん2022/04/20(水) 22:14:45.48ID:ePFqfbHp0
>>958
なんでもいちごと餡子の成分が反応して炭酸的なものを出すらしい
だから作って時間が経つほどピリピリするようになる
作りたてはまだ反応が始まってないからそうならない
0962風と木の名無しさん2022/04/20(水) 22:51:54.28ID:ETNiigww0
>>959
そうなんだ
じゃあやっぱ割引とかになってるの買うからだめだったんだな
ありがとう
食べるときは新鮮なやつを買ってすぐ食べるようにするわ

>>955
スレ立て乙です
0963風と木の名無しさん2022/04/20(水) 22:56:21.00ID:rYgh1lxS0
チラシ181
全文同意
酒で一度やらかした人は酒買う時に許可証提出するようにして欲しい
二度目やらかしたら許可証停止で
自分のキャパ分かってないのヤバすぎ
ほろ酔い程度で止められないのってほろ酔いになった段階でもう判断能力鈍ってるからだろうし
酒は上手に飲める人だけ飲めるようにしてほしい
無理だろうけど
0964風と木の名無しさん2022/04/20(水) 23:13:07.71ID:zR3NBc1C0
チラシ192

確かにBL世界
タクシーの中で手をつなぎすぎw
0965風と木の名無しさん2022/04/20(水) 23:24:58.86ID:nkACM/7o0
チラシ194
何かを訴える方法としては最強の方法だから焼身自殺したんじゃないかって言われてる
0966風と木の名無しさん2022/04/20(水) 23:27:14.09ID:ZVOqcW/y0
チラシ192
推しカプの二次小説、タクシー内で運転手も聞いてるそばで
「本当に俺でいいのかよ…男抱けんのかよ」「君だから抱きたいんだよ!!今すぐにでも…」「わ、わかった!わかったから!」
って会話してたなぁ遠い目
0967風と木の名無しさん2022/04/21(木) 00:47:06.67ID:2dDpWVH10
チラシ192
タクシーもそうだし、キャラが金持ちだったらお付きの運転手がいるパターンとかもあるけど
いちゃついたり性的な会話してるの見る度に「これ全部運転手さんに聞かれてるんだよな…」って運転手さんの心境を想像してしまうな…
0968風と木の名無しさん2022/04/21(木) 01:11:08.43ID:qkbNkNwH0
>>967
一部の高級車やリムジンなら運転席との間に仕切りがあって遮音性完備なので問題ないけどね
運転手との会話はインターホン
0970風と木の名無しさん2022/04/21(木) 07:05:49.13ID:MMsTB6N60
チラシ233
ニュース確認する時は
寝る前とかにスマホでぬこのニュース速報ナビだけ見てるな
ニュー速ゲイスポ政治東アジアビジネス科学国際痛い萌えローカルSNSの
新着一覧見出しが同ページで一気にパっと見れるからさ
ガラケー時代からそことぬこを育てるおみくじだけずっと世話になってる
気になれば中身読むしどうでもいいならスルー出来ていい
いや他の専ブラでもありそうだけど
2ちゃん周回するのパソコンからJaneStyleで見るだけだから他分からんw
0971風と木の名無しさん2022/04/21(木) 09:10:26.53ID:o1+6THeC0
チラシ199
わかる
私も白い部分残さないと痛いし物が刺さる
あと指の腹側から見て爪が見えてたら伸びてるということって聞いたことあるけど
腹側から見て既に爪と肉の分岐点が見えてるのでそこまで切るの無理だが……ってなる
0972風と木の名無しさん2022/04/21(木) 10:05:33.36ID:JgWRggA90
チラシ269
元々外見が可愛いキャラ攻めなら言われないんじゃない?
外見が可愛い系統じゃなく性格が可愛いとか実はこういう表情した時は可愛いとか
実はこう内面はこうという部分だけ可愛いとする場合は言われそう
見た目怖いけど中身可愛いとかの攻めを可愛い攻めと言う人と外見も中身も可愛い攻めとは意見が食い違ってそう
見た目怖いけど中身可愛いは昔なら乙メンと言われてた系統だよね?
0973風と木の名無しさん2022/04/21(木) 10:09:30.25ID:WET4MIOL0
>>972
なんか分析ごっこしてるけどどんな条件だろうが描いてる人間が「これは攻め」と言ってるのに外から「リバりそう」とか邪推するのは違うでしょ
0974風と木の名無しさん2022/04/21(木) 10:10:45.86ID:smY40B330
>>970
チラシ233です、ありがとう!
ぬこはガラケー時代使ってたな
ヘッドライン?だけ抜き取って見られるのとても良いね!
5ちゃん以外でニュース確認するようにしたいとは思ってたんだけど、そういうやり方もあるの知られて助かったよありがとう
自分のブラウザでもできるか調べてみる!
0975風と木の名無しさん2022/04/21(木) 10:10:50.18ID:8/Gym8MF0
チラシ262
アップルパイにりんごが入ってなければいいのには草枯れる
0977風と木の名無しさん2022/04/21(木) 10:55:14.23ID:aQjV2fS20
チラシ277
それなら普通の買えばいいんじゃないの?
売ってないわけでもあるまいし
0978風と木の名無しさん2022/04/21(木) 11:02:33.68ID:4FdPWA1g0
>>977
さすがに薄皮をウリにしてるのを買って食べて文句は言わないよ…
0979風と木の名無しさん2022/04/21(木) 11:08:09.69ID:KRurR6eV0
チラシ275
病気の可能性があるのは教えても良いけど体質で痛みがある人もいるんだから無いのが正常とかそういう教育はしてほしくない
何度も違う病院行っても異常無しでピル飲んだら治るかもと言われたけど体質的に飲めないし痛み止で我慢するしかない人も居るってことも知っててほしい
中途半端にそんな授業されたら私みたいな体質の子供はずる休みだって決めつけられるかもしれない
0980風と木の名無しさん2022/04/21(木) 11:14:34.17ID:KpBBAwo80
生理注意


チラシ275は一部の例じゃなくて、体育教師じゃなくて専門の婦人科医の授業にすれば良いのにってのがメインかと思ってた
親の教育にはバラつきがあるだろうし医師の立場からが良いのは同じくそう思う
あとはその後の婦人科受診への抵抗軽減にもなりそうだし
0981風と木の名無しさん2022/04/21(木) 12:14:02.73ID:PJnrFQS50
チラシ275
いや体質的に重いとかあるから…
1日2日目は起き上がれないほどだけど特に病気はない
0982風と木の名無しさん2022/04/21(木) 12:29:52.69ID:N1f9xEmU0
チラシ284
卵の賞味期限は常温保存で生食ときの基準
冷蔵庫に入れて加熱調理するなら二週間くらいは過ぎても余裕で食べられるよ
0983風と木の名無しさん2022/04/21(木) 12:31:41.80ID:aQjV2fS20
>>978
じゃあ何に対して文句言ってるのかわからん
あんこ好きな人は薄皮買えばいいし普通の好きな人は普通の買えばいいしで問題ないんじゃ
0984風と木の名無しさん2022/04/21(木) 12:32:19.59ID:Bhh9Ggj30
チラシ280
それ書いたの私かも
パクリというかオマージュだと思う
他にもスケバン刑事とか色々ネタが出てきてふふってなる
難易度選べるし面白いよ〜
0985風と木の名無しさん2022/04/21(木) 13:03:22.15ID:o1+6THeC0
苗スレ 馬と汽笛
苗スレに書くのも話題ズレ過ぎなので絡みで
昔苗スレかどう濡れスレのそういうネタで
AAで二人が合体してるのが高速で移動してるとこに
\ファーーーーン/っていう擬音がついてるのが作られて好きだったな
あの頃のすぐ作られるAA文化大好きだった
0986風と木の名無しさん2022/04/21(木) 13:08:25.88ID:3w5pRxxi0
チラシ284
スクランブルエッグで3つカニタマで3つ残りは味玉にして弁当に入れよう
0988風と木の名無しさん2022/04/21(木) 13:52:53.76ID:2frt4kpK0
チラシ305
別に「吉野家頑張ってる」って言ってる人だってあなた個人に行って欲しいわけじゃないだろうになんなんだろその自意識過剰な感じ
0989風と木の名無しさん2022/04/21(木) 14:03:26.12ID:szsBRNVE0
>>984
ふふってなるスケバンも出てきたから多分同じゲームだと思う
ロボットに乗るやつだったらビンゴ
難易度選べるんだ!?他にもやってるゲームあるからセールになったら買ってみようかな
0991風と木の名無しさん2022/04/21(木) 14:36:52.67ID:kxZEyMlg0
>>989
横からだけど製品版へセーブデータ引き継げる体験版があるよー
最近クリアしたけど本当にいいゲームだった
0992風と木の名無しさん2022/04/21(木) 15:12:55.53ID:qvO8ra0I0
>>989
横だけどカジュアルっていう難易度なら戦闘は添え物でストーリー楽しめると思う
0993風と木の名無しさん2022/04/21(木) 15:51:29.22ID:NECkjRxQ0
����u��

�`���V272
����͂������ɋC�̓�
0994風と木の名無しさん2022/04/21(木) 15:56:23.18ID:pAaG1DJq0
>>993だけどどうしてこうなった
たておつと
チラシ272
これはさすがに気の毒と書きました
0996風と木の名無しさん2022/04/21(木) 19:42:03.88ID:DAy5gmaQ0
チラシ347
今調べたら「ザ・ゴリラ」ってタイトルの漫画出てきた
0997風と木の名無しさん2022/04/21(木) 20:25:42.61ID:bIDZVZaI0
チラシ348
予算内にするなら値札見て計算しながら買うか
必要なら値札見て合計が高いのを覚悟して買うんじゃないのか
そんな人の給料が上がる要素ないと思う
0999風と木の名無しさん2022/04/21(木) 22:42:19.83ID:OVWM9Uoq0
>>997
チラシ348の内容にその絡み方するのびっくりしちゃったしちょっとおかしいなって思った
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 25日 10時間 6分 16秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況