トップページ801
1002コメント338KB
絡みスレ@801板 Part343
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2022/06/06(月) 11:13:20.51ID:C1WFpeIn0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.10
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1616564996/

絡みスレ@801板 Part342
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1652411891/
0003風と木の名無しさん2022/06/07(火) 07:44:06.26ID:rJuI/FGX0
たておつ
チラシ484
消費者に不評で売上下がるなら同じようなCMなんて作り続けないから下手くそじゃないとわかる
484に響かなくてもその他の世間には響いてる人が多いから食品は似たようなCMが多いんだよ
なんでこういう人って自分の感性が正しいと確信してて客観的目線が無いのか不思議
0004風と木の名無しさん2022/06/07(火) 09:00:39.18ID:JKp4FjNc0
チラシ541
あからさまに会話してるような内容ならともかく
話題について話したいことはあってもあえて絡みたくはないからとチラシに書くこともあるので
あんまりうるさく言ってほしくはないなってのと
そもそもそのレス自体が半ばブーメランでは?と思う
0005風と木の名無しさん2022/06/07(火) 10:11:28.42ID:6aHR9Ilr0
たて乙
チラシ546
今日はそういう運勢のようだねw
0006風と木の名無しさん2022/06/07(火) 10:49:46.80ID:Z6nNDsPy0
いちおつ

チラシ552
トレンドになってるニュースの話題被りとかならだいたいは絡みじゃないなって分かるけど
全然そうじゃない数レス前の書き込みから単語を拾って
酷い時には「〇〇と言えば〜」って完全にそのレスを受けて書きこんだのを丸出しにしたりしてるようなのは
元レスに語りかけてる風な内容じゃなくても結構気持ち悪い
他のチラシに書くとかしばらく待つとかしてほしい
0007風と木の名無しさん2022/06/07(火) 11:06:37.32ID:8u/Frl/l0
>>6
それでさえ偶然のかぶりってパターンあるからなあ
前一度完全にたまたま前のレスへの当て付けにしか見えない内容になっちゃったことがある
慌てて関係ないよーってレス付け加えたけどそれさえわざとらしいって言われちゃもうどうしようもないしなあ
0008風と木の名無しさん2022/06/07(火) 11:08:09.05ID:C3oQQDNi0
>>6
別にそれだって直接的な絡みや会話になってなければスレルールに反してるわけじゃないしよくない?
ルール違反じゃないのにあなたが気持ち悪いから時間空けろってちょっと身勝手じゃないか
それこそ嫌なら見なきゃいいのに
0009風と木の名無しさん2022/06/07(火) 12:19:29.85ID:rzcnX3300
絡み今の話題

チラシに関連する話題だけど明らかに自分語りで
(これ私は好きだな苦手だな、とか)
絡みスレに名指しで書き込むのもなんか憚られるなって時はついチラシに書いてしまう
0010風と木の名無しさん2022/06/07(火) 12:39:04.01ID:170H7t9G0
いちおつ

チラシ顔
ある程度表情に出るから見た目で判断出来ないとは思わないな
もちろん取り繕うことも出来るから憶測でしかないけど
総裁は素で言ってそうな顔の写真だったから余計に腹立った
0011風と木の名無しさん2022/06/07(火) 12:40:53.86ID:Bhj9iqvl0
>>10
写真なんて一瞬を切り取れるんだからそれをどうこう言ってもな
絶世の美女も性格悪そうなブスに写ることだってあるし
何より顔とやったこと関係ないんだからどうでもいいでしょとしか
爽やかな好青年が同じこと言ってたって腹立つだろうに
0013風と木の名無しさん2022/06/07(火) 12:56:50.37ID:S4BAPhjB0
チラシ530
いいね、きっととてもお似合いなんだろうな
ここには何をつけようかなって迷うのがすごく楽しいんだよね
早くホールが安定しますように
0014風と木の名無しさん2022/06/07(火) 13:07:53.30ID:yarT+MIA0
チラシ565
自分は大柄だったから「えっ少食だね!もっと食べるかと思ってた!!」って言われるのが嫌だったな
0016風と木の名無しさん2022/06/07(火) 13:14:43.07ID:4KgUU8xk0
>>15
90の婆さんが転職?と混乱したわ
婆さんが言ってる方よね
0017風と木の名無しさん2022/06/07(火) 13:18:10.34ID:phQktCLC0
>>16
なるほど!
働いたことのない90のばあさんが転職するのかと思ってしまった
0018風と木の名無しさん2022/06/07(火) 13:20:17.90ID:nZJO89no0
>>17
私もそう読んでた
「働いた事が無い90歳のばあさんが『転職なんて無理よ!みんな言ってるもの!』って言ってるけど、なんの説得力も無い」
ってことか
「働いたことが無い90歳」が主人公なら、転職じゃなくて就職って言うだろうし
0019風と木の名無しさん2022/06/07(火) 18:00:22.40ID:fMVRVQoq0
チラシ592
マージゲーがいいならマージデザインお勧めするよ絶賛更新中だし
問題は日本語がないことなので、ストーリーを楽しみたいかつ英語一切ダメだとアレだけど…
0020風と木の名無しさん2022/06/07(火) 18:37:55.33ID:fYas6UT10
前スレ絡み999
健康障害対策基本法によるアルコール症の人への配慮らしい
ゴクゴクという音、嚥下する喉元のアップ、25歳以下の出演起用、がダメになったらしい
0021風と木の名無しさん2022/06/07(火) 19:01:04.78ID:ik7Lb+sH0
>>19
チラシ592です。マージデザイン、ググったらリフォーム楽しそう!
英語自信無いけどやってみる。お勧めありがとう!
マージゲーのひたすら何かを作ってくの楽しいよね 
0022風と木の名無しさん2022/06/07(火) 19:27:53.59ID:ug7OGjN00
チラシ538
うちでもどこかの猫にうんこされまくったことある
猫飼ってるけどよその猫にうんこされるのは腹立つもんだと思い知った
木酢液が効くっていうからペットボトル買ってきて撒いたけど無駄だったな
しばらくしたらうんこ消えたから縄張り変えたか亡くなるかしたんだと思う
538のところへ来てる猫も早いこと去ってくれるのを祈るよ
0023風と木の名無しさん2022/06/07(火) 19:54:23.12ID:epCtYpmJ0
チラシ610
危険な配合だからとかそういう根拠的な理由じゃなくて家族親戚を恋愛対象に見るのがきもちわりーって人が多いってだけだと思う
0024風と木の名無しさん2022/06/07(火) 19:56:44.43ID:UjGXdvam0
そういえば松のことTHE touchが近親ホモしてるみたいなもんだよねってちょっと茶化したら怒られたね同じ顔同士って意味で言ったのに
THE touchに失礼だから謝るけど
0025風と木の名無しさん2022/06/07(火) 19:58:23.58ID:CRq8X4770
>>23
というか多くの場合好き嫌いって理屈じゃなくて感覚の問題だと思うの
0026風と木の名無しさん2022/06/07(火) 21:37:18.33ID:d0EqIDHd0
>>23
自分は家族内恋愛的なものは全部逃げ場がなくなるから
嫌いとかじゃなくて恐怖にしか感じられない
そういう理由で男女だろうが何だろうが怖い
家族って単位に対する恐怖心が強いのかもしれない
正直血のつながりのない兄妹みたいなのですら怖い
0027風と木の名無しさん2022/06/07(火) 21:40:50.36ID:AZDmqQUo0
チラシ621
そこそこの割合の人たちは「自分が」じゃなくて「推しが」だと思う
0028風と木の名無しさん2022/06/07(火) 23:29:21.43ID:6EffzND80
チラシ637
単純作業が苦手と一口に言っても
繰り返しの変化のない作業にメンタルが耐えられない、単に不器用である、量をこなすだけの体力がない…とか色々あるからな
私?全部です

というか発達障害と言ってもADHD系はむしろ健常より単純作業に向かないんじゃないかと思う
0029風と木の名無しさん2022/06/07(火) 23:31:04.87ID:4Uoc5Tri0
チラシ644
発達だけじゃなくて殆どの「障害」と呼ばれるものは
要件に「自分や周囲が困ってるかどうか」がある
要するに自分や周りが大して困ってないのなら何かおかしくたって障害ではないのだ
0031風と木の名無しさん2022/06/08(水) 00:08:02.50ID:BzJcHSOa0
>>9
私もそうだな
「自分語り乙」とか「隙自語」とか言われる前に自らチラシに行く
0032風と木の名無しさん2022/06/08(水) 01:14:17.71ID:4YN/GM9g0
チラシ502
502の周りが性格悪かっただけで全ての人がそう思ってるわけじゃない
0033風と木の名無しさん2022/06/08(水) 01:27:35.49ID:47bq+Fcz0
チラシ658
腰まわりにレジャーシートとか何か防水のもの敷いて寝れば
0034風と木の名無しさん2022/06/08(水) 06:39:46.49ID:BM7wGLEK0
チラシ663
気になってググっちゃったじゃないか
ヘブライ語だったとは…そして今猛烈に歌いたい
ウシャヴテム マイムヴェサソン  ミイマイエネ ハーイエ シュアー
0035風と木の名無しさん2022/06/08(水) 07:46:07.89ID:vNqRIe+w0
チラシ658
女多くても安くならないと思うよ
普通3枚使うなら夜用のほうが結果的に安上がりになるのでは
0036風と木の名無しさん2022/06/08(水) 09:00:03.37ID:xrxvLlJF0
チラシ685
最後の一行で「いや別メディアは解釈違いあるだろ」って思ったけど
これは一行あけてやや話題が変わったということで「別メディアの場合は公式といえば公式だけど解釈違いという事例もあるよね」って話なのかな
0037風と木の名無しさん2022/06/08(水) 09:17:15.03ID:xzBkUMsJ0
>>36
チラシだけどそれでも公式は公式だから作者が否定しない限りは正解(のひとつ)として扱うべきだと思う
少なくとも一読者の解釈と対等だとまでは思わない
0038風と木の名無しさん2022/06/08(水) 09:19:05.11ID:xzBkUMsJ0
>>37
追記
ただし「原作とアニメは別物」「アニメ版は好きじゃないから無視して完全原作軸で二次やる」とかは全然アリだと思う
0039風と木の名無しさん2022/06/08(水) 10:48:51.27ID:9ydEqftX0
チラシ697
あったかい所だったよなーと立ち寄ったところが冷え切ってたらわざわざ長居しないだろ
別に冷えてたから少しでも温めてやろうとかそういう訳じゃないからな勘違いするなよ
0042風と木の名無しさん2022/06/08(水) 12:26:08.32ID:D0gMLbyZ0
電子書籍総合339

今そのスレシーモア話題出すとスクショ?って絡んでくる荒らしいるから気にせんで良いよ
漫画スレにも荒らし常駐してるし
試される801民のスルースキル
0044風と木の名無しさん2022/06/08(水) 12:43:55.80ID:vpqRrmLN0
チラシ716
イザナミイザナギで日に1000人殺すぞ、それじゃあこっちは日に1500人産ますわ!ってやり取りあったけどそれとは別?
0047風と木の名無しさん2022/06/08(水) 14:07:26.80ID:11SzpTNW0
>>46
伊邪那美「1日千人あぼーんする!」
伊邪那岐「そんなら千五百人産ませるわ」
0049風と木の名無しさん2022/06/08(水) 16:26:37.18ID:gdt4JRIW0
チラシ715
あれはアトラスが協力してたはず
9じゃなくNINE
わざわざゲーム名を出してたのもNINE宣伝のためだったと記憶してる
0050風と木の名無しさん2022/06/08(水) 16:39:14.12ID:3Xqqpe/E0
チラシ737
描くのが楽だからな気がする
挿し絵のヒロインみたいに飾る必要ないし
0053風と木の名無しさん2022/06/08(水) 18:21:27.91ID:gkU44Xve0
チラシ738
同じ食べ方の人いた
レモンピールとかオレンジピールと
99%チョコ一緒に食べるとめちゃくちゃうまい
最近は皮だけじゃなくて実ごとスライスしたドライフルーツ?も
コンビニに売ってるので嬉しい
0054風と木の名無しさん2022/06/08(水) 19:02:37.29ID:fyTJhlOf0
>>53
いいこと聞いた
オランジェット好きだから今度やってみよう
0056風と木の名無しさん2022/06/08(水) 22:37:56.30ID:p9KtGiZQ0
チラシ785
もし居住地域が近ければ自分がお世話になった保護団体紹介したい
一人暮らしでも家が古くても何も言われなかったし(脱走対策なんかはしてたけど)
書類交わして一年猫の写真送るだけでよかったし迎える前にかかった医療費請求されることもないという
めちゃくちゃ良心的なところだった(個人的にお礼はした)
そういう団体もちゃんとあるからいい団体と猫に巡り会えますように
0057風と木の名無しさん2022/06/08(水) 23:02:30.38ID:uY21bKEJ0
チラシ793
なんか成功者の褌でさもしいというか…
そんなことでそういう人のマウントはとれんと思うよ
0058風と木の名無しさん2022/06/08(水) 23:07:58.88ID:BIXaiq8V0
チラシ792
心が堕ちてないのってNTRなんだろうか
凌辱モノに思える
0059風と木の名無しさん2022/06/08(水) 23:11:02.66ID:ZDCBQBZz0
>>57
マウントとりたいとかそういう気持ちまったくないんだけど
そういうふうに見えたんならごめん
声優が顔出しなんて!って普段からうるさいおばさんだったから
最近ドラマや大河に出てるの見てどう思ってるのかなって気になっただけなんだ
0061風と木の名無しさん2022/06/09(木) 00:12:22.35ID:jPLVZtxz0
チラシ785
うちも一人暮らしだけど団体から迎えたよ
色々あるから当たってみるのも良いかもよ
あと動物病院とか
市によっては保護施設兼ねてる愛護センターあるし
良い出会いあるといいな
0062風と木の名無しさん2022/06/09(木) 01:12:09.94ID:GH3/ZGf00
チラシ791
今いる二次ジャンルもそういうのかなりあるけど
正直腐女子垢だけ追ってると
あえて検索しない限りその手のに出会う事ほぼないな
検索すると所謂ライトオタみたいな腐層とは違うタイプのオタクがやたら引っかかるし
フォロワーのフォロを辿ったりRT辿ったりってのはしても
自カプやキャラ推しでツイ検索しない方が平和に過ごせるよなと思う
5ちゃんや外部のジャンルスレやサイトも絶対みない
0063風と木の名無しさん2022/06/09(木) 02:00:24.25ID:/Drl0ZmL0
チラシ823
矢印強い受けってやつあんま好きじゃないんだけど自カプほとんど受けが体張って攻め守るシーンあってワロタわ
この傾向みんなそうだったりするのかな?なんか面白い
0064風と木の名無しさん2022/06/09(木) 02:17:20.97ID:iQdt7cab0
チラシ806
ほんとそれ!なんでだろう?
占いである程度の先が見えるだろうに余裕ない感じというか
SNSで奇行妄言メンヘラ系が多い
対面でもなんか普通の判断じゃできなそうなことをサラッと言ったりするし…
0065風と木の名無しさん2022/06/09(木) 02:28:03.17ID:NjbdIpvN0
チラシ833
女の子じゃなくてロン毛の男だけどデビルマン実写版かな
0066風と木の名無しさん2022/06/09(木) 03:05:10.46ID:+kcyS6Pg0
チラシ835
大河は脚本家が声優好きなんじゃなかったっけ
声優やる俳優も役者出身の声優もいるし声優進出凄い的な話は落ち着けよと思う
いろんな番組でナレに旬アニメ声優使うのはアニオタ釣りだよね
0067風と木の名無しさん2022/06/09(木) 06:42:48.03ID:J2byKWOm0
チラシ835
出てるのって役者もやってる人だからじゃないの?
パッと浮かぶのは子役だった人とか役者もやってる人だなあ
0068風と木の名無しさん2022/06/09(木) 07:33:19.38ID:0wXWglLH0
>>67
今は声優の仕事メインだけど調べてみると昔はドラマや映画もけっこう出てたりしてるよね
そもそも声優って最初は舞台俳優のサイドビジネスみたいなものから始まってるし
0069風と木の名無しさん2022/06/09(木) 08:23:03.30ID:YKUzR6Cz0
>>68
真田丸の主演を最初に知ったのはアニメの声でだったわ、その後売れたけど
0070風と木の名無しさん2022/06/09(木) 08:33:50.04ID:XBdjyvZ90
チラシ802
あなわた
カルビーの小袋でも半分でもういいやってなるのにたまに猛烈に食べたくなる謎現象なんなんだろう
0071風と木の名無しさん2022/06/09(木) 09:31:26.53ID:4YkzPT5BO
>>69
雪風?
19日にATXで一挙やるんだ
DVD持ってるけどやっぱり放送で見るのは楽しみ
0072風と木の名無しさん2022/06/09(木) 11:19:30.00ID:aIKzf/Hl0
チラシ68
あくまで俳優だから声優というカテゴリの職業はないと言い切る人もいるくらいだしな
田中真弓さんとかも舞台やってらっしゃるよね
0074風と木の名無しさん2022/06/09(木) 11:30:03.47ID:eAPORjRL0
チラシ865
本当に性格がよかったら多少顔が悪くたって
よっぽど不潔とかみたいな特殊条件がなければわりとみんなさっさと結婚してるよなーと思う
3高求めてる女なんて今時そういないしね

あの手の意見に賛同してる人たちって多分「(性格や収入のいい)俺を選ばない女どもはバカだ」と思ってるんだろうけど
あれに賛同してる時点で少なくとも性格は良くないし、だから選ばれないんじゃない?と思いました
0075風と木の名無しさん2022/06/09(木) 11:46:45.91ID:mPpaZlTE0
チラシ838
主張はまあわかるけど
ある程度年数経ったらああそういう時代の歌なんだとしか思わんけどな
いちいちなにこの曲恥ずかしいとか思わないというかその時の曲なんだって感想になるだけというか
自分がこう思うだけで人の感覚なんてそれぞれだから838がおかしい!とも言わんけど
自分が年取ることに抵抗感じてたらこんなの恥ずかしいみたいなのがあるのかもしれない
0076風と木の名無しさん2022/06/09(木) 11:50:21.54ID:h/N5i99x0
チラシ838
私ポケベルの実物を一度も見たことない年代だけど名称が出てきたりそれをテーマにした歌聞いて恥ずかしい!古くさい!意味分かんない!って思ったこと一度もないよ
0077風と木の名無しさん2022/06/09(木) 12:04:52.55ID:fERFgD100
チラシ838
自分も >>75 に近くて
ちょうど最近「ダイヤル回して手を止めた〜 」っていうその躊躇がいいなと思ってたw
0078風と木の名無しさん2022/06/09(木) 12:14:47.98ID:AvG/+V7Z0
チラシ838
当時はそういうもんだったんだなとか自分がその当時なじんでたものなら懐かしいと思うくらいの感じで
恥ずかしいとかは特に思ったことないかな
ただその当時を知らない世代の人にはある程度の知識がないとピンとこないだろうし
どういうこと?となっていまいち曲の世界に入り込めないかも知れないなと思うことはあるけど
レベッカの曲に「真夜中のラブコールはコイン1枚 タイムリミットの3分間〜」ってフレーズがあるけど
これはかつて自宅の電話が固定で家族共有が当然だった時代に好きな相手に公衆電話から電話をかけるという意味で
それが簡単にできるくらい公衆電話は街中にたくさんあり当時の通話料金は3分10円だったということを知っていないと
初聴きではどういうこと?ってなるだろうなと思った
0079風と木の名無しさん2022/06/09(木) 12:16:25.16ID:0tEVsdY80
チラシ865
某所で例によって女は優しい男を選ばないと息巻いてたやつに
「お前らが考える『優しい』は害がないというだけのことだがそれはただの当たり前であって言うなればゼロである。世間一般に言う『優しい』は他者に益(プラス)を与えられるということだ。ゼロばマイナスよりはましではあるがプラスに勝てないのは理の当然」
という反論が書き込まれてた
それに対するレスが「結局は他人の労力を搾取しようとしてんじゃねえか」だったので絶望したことがある
0080風と木の名無しさん2022/06/09(木) 13:00:09.41ID:5ckGBRSd0
>>75
別に歳を取ることに抵抗感なんてないよ
自分より上の年代で充実した生活してる人を見たらむしろ憧れるし、歳取りたくないなんて思ったことない
書き込みの内容だけで勝手に見当外れな心理分析してくるのちょっと気持ち悪い
その時々の流行のものを歌詞に入れる行為が陳腐に感じて恥ずかしい気持ちになるだけ
0081風と木の名無しさん2022/06/09(木) 13:11:47.15ID:XeWGBFYv0
>>79
あの手の男達のいう優しいって害がないですらなく
消極的の言い換えなんだよなぁと思う
単に女に自信がなくて消極的なのを優しいと都合よく自身の脳内ですり替えてる
0082風と木の名無しさん2022/06/09(木) 13:12:50.83ID:loj05e2d0
>>81
実際何も優しくなさそう
困ってても見てみぬふりとかしそう
0083風と木の名無しさん2022/06/09(木) 13:17:52.94ID:XeWGBFYv0
>>82
そりゃ女を助けようとすると通報されるからー警戒されるからーモウタスケマセーンって言い訳のオンパレードしてるような連中だからね
じゃあ男は助けてるのかというとそんなこともないし
0084風と木の名無しさん2022/06/09(木) 13:23:09.68ID:pxFkyUzU0
歌詞に世相反映させてたら陳腐って凄い考えだね
0086風と木の名無しさん2022/06/09(木) 13:35:09.21ID:SMJnZasD0
>>80
陳腐になるもわからんけどそこからさらに恥ずかしいもよくわからん
ターゲットの問題でどの曲も全て今から20.30.40年後の人にも共感してほしいとかで作られてるわけでもないだろうし
0087風と木の名無しさん2022/06/09(木) 13:46:16.69ID:5ckGBRSd0
>>86
別に他の人に理解してもらおうなんて思ってないよ
無意識に沸いちゃう感情の説明なんかしようがないし
こういう人間もいるよってだけ
0088風と木の名無しさん2022/06/09(木) 13:47:37.06ID:6RupWyKg0
BL漫画について261と364
絡まれた作者さん乙としか言いようが無い
0089風と木の名無しさん2022/06/09(木) 13:48:05.64ID:sB4eEQWK0
>>86
つまり流行的共感を狙ってるのがミーハーで恥ずかしいということなのでは
0090風と木の名無しさん2022/06/09(木) 13:58:44.45ID:EV6+/T6z0
>>78
その時代の知識がないとピンとこないっていうのなら本とか映画とかでもあるしね
聴いたときはわからなくてもその後に知ったときにあれはこういうことだったのかってなる楽しさもあるはず
0091風と木の名無しさん2022/06/09(木) 14:01:16.88ID:AH5c+87T0
>>90
自分の知らない古い世代の作品見てるときに時代を感じる描写があるとなんかワクワクするw
0092風と木の名無しさん2022/06/09(木) 14:13:18.89ID:7UoSvIWV0
>>90
拒否感ある人に絡んで楽しさもあるはずとかいう押し付け気持ち悪いな
0093風と木の名無しさん2022/06/09(木) 14:17:51.34ID:EV6+/T6z0
>>92
楽しさを感じる人もいる程度のつもりだったのに過敏すぎない
0096風と木の名無しさん2022/06/09(木) 14:26:26.89ID:1du+2df70
チラシ883
呪縛に対する救いが実父への恋慕なのでは
0098風と木の名無しさん2022/06/09(木) 14:36:36.40ID:SZO5Guf50
>>89
一時的な流行ならともかくその当時の日常や常識なんだからミーハーも何もないと思う
0099風と木の名無しさん2022/06/09(木) 14:38:23.77ID:EemKl7d10
>>92
楽しさもあるはずって言うのは
誰かが楽しく感じるようなものがそこにはあるはずって意味であって
誰もがそれで楽しく思うはずって意味じゃないだろうに
0102風と木の名無しさん2022/06/09(木) 14:56:52.21ID:tiUPVtEn0
チラシ876
奴隷美少女可哀想だから俺が買うって買っといて奴隷のままとかあるよね
可哀想とはってなるやつ

前に読んだ嫁に不倫されたから復讐したいって感じのではその嫁が奴隷身分のままだった
奴隷のままだったのなら復讐じゃなくてご主人様に逆らった罰なんだよな…
0103風と木の名無しさん2022/06/09(木) 15:01:33.43ID:XJsBuGuf0
チラシ879
それは小中学校の歴史の授業を受けてれば普通は知ってる常識じゃん
今の子がmixi知らないのと同列じゃないでしょ
0104風と木の名無しさん2022/06/09(木) 15:14:30.14ID:Llvhiedy0
チラシ888
釣りくさいと思ったら漫画スレで荒らしに触ってる人だったから察した
0105風と木の名無しさん2022/06/09(木) 15:15:50.70ID:rquHDADf0
チラシ850
単純に「自分と違う意見や萌え絵を批判してる状態=フェミ」って認定だから
戦争関連やガチ犯罪批判等の「自分の意見と同じ批判」してる状態をフェミだと認識しないだけだと思う
そもそも「こいつはフェミ!表現を排除しようとしている」って晒し上げられた発言がどう見ても単なる個人の感想1ツイートだけだったりするし
奴らのフェミ認定はガバガバ
0106風と木の名無しさん2022/06/09(木) 15:23:47.82ID:VgaXUzrZ0
>>105
なるほどねー
気に入らん敵探ししかしてなかったら見えないよね

つか○○はダンマリ!系の他力本願感まじうぜーな
取り組まなければならん仕事とかの指摘ならしょうがないが
単なる声上げならお前がこつこつやれば良いだけやろ
本当にそのことへの問題意識があるならな
0107風と木の名無しさん2022/06/09(木) 15:26:55.59ID:M2m446gD0
チラシ888
糖質制限してるのに寿司屋に行くなよ
0108風と木の名無しさん2022/06/09(木) 15:28:01.61ID:EZG1vIO80
>>106
そもそもだんまりでもなんでもなくそいつが知覚してないだけってパターンもよくある
0109風と木の名無しさん2022/06/09(木) 15:58:52.98ID:NB+uBxAi0
BL漫画スレ
スルーすりゃ良いのに皆反応するから面白がって全レスしてるじゃんw
荒らしなのか真正か分からないけどマジで何処から来たお客さんなんだろ
0110風と木の名無しさん2022/06/09(木) 16:56:22.81ID:h8mFkrYl0
チラシ901
美少年萌えおじさん
あらすじに老作曲家と書かれてたけど
活躍俳優年齢年上がり気味な今からするとあんま老けて見えないなと思いながら見ていた
0111風と木の名無しさん2022/06/09(木) 17:46:10.48ID:XkEW0UBp0
チラシ891
チラシの裏という801に関係のないレスが大半なスレでそんなこと言ってもなぁ…
男への文句だけ許せないのか全部同一人物に違いないと思いこんじゃってるのか
他のスレのことだったら申し訳ないけどチラシのことなら891の様なレスこそ鬱陶しい
0112風と木の名無しさん2022/06/09(木) 19:01:48.87ID:NOc5KaWE0
チラシ880
男でも共感型の会話することはあるだろうしすぐ赤面したり泣く男もいくらでもいるだろうけど
言いたいことはわかる
なんか「女の考えた男」感が鼻につく描写ってあるよね
女作家に必ずしも感じるものじゃないんだけど
0113風と木の名無しさん2022/06/09(木) 19:38:43.52ID:4YkzPT5BO
>>109
個人的には基地害本人よりもあれに触るニワカの方にイラつくわ
何なんだあいつら
0114風と木の名無しさん2022/06/09(木) 19:55:50.60ID:/xNJMYV10
>>112
そんな男リアルでいくらでもはいないと思う
少しでもそんな素振り見せたらホモ扱いされるのが男社会だよ
0115風と木の名無しさん2022/06/09(木) 20:04:30.42ID:SZO5Guf50
>>114
ものすごい偏見
とはいえすぐ泣く大人は男女問わずいくらでもはいない
0117風と木の名無しさん2022/06/09(木) 20:20:54.49ID:sWdvUUbn0
>>115
まあ状況によるかなあ
男の人が泣く姿というと思い出す
昔部内移動を命じられただけで泣き出してしまった2年目の若手社員のことを
いや…部内異動だし…泣くんだ…ってちょっと引いてしまった思い出
これも偏見ですね
0118風と木の名無しさん2022/06/09(木) 20:22:45.36ID:H+LobEQS0
絡み今の流れ

女社会の女ムーブを男社会でやったらあいつゲイじゃね?オカマじゃね?って男グループから言われるのは今も昔も変わってない
0119風と木の名無しさん2022/06/09(木) 20:51:45.30ID:GLKdERtB0
>>116
そうかな…赤面しやすい人って男女問わずいるし
泣くかどうかも男女差ではない気がするけど
0121風と木の名無しさん2022/06/09(木) 21:10:53.25ID:2RaLmu8K0
>>120
そうかね
まあたまたま自分の身の回りに泣く女性が少ないだけかもしれんけど
でもここにいるなら120も腐女子なのでは
0122風と木の名無しさん2022/06/09(木) 21:12:28.78ID:aeexud3x0
チラシ879
本筋じゃないとこに絡んで何だけどそれは夕焼け小焼けでなく赤とんぼじゃね?
0123風と木の名無しさん2022/06/09(木) 21:16:14.19ID:LxQNP3Vy0
チラシ939
ブームになりながらクライマックスがそんなにあれなジャンルって何があったっけなって妙に気になる
0124風と木の名無しさん2022/06/09(木) 21:22:59.37ID:vt7MT9Or0
>>121は男女の少女漫画ノリをそのままBLに持ってきて違和感バリバリなのに男にもいるから!とか言っちゃうタイプだよね鬼滅好きそう
0127風と木の名無しさん2022/06/09(木) 21:49:20.30ID:DxGGYpFZ0
チラシ942
水タバコじゃないかな
中東の方で好まれるやつ
0128風と木の名無しさん2022/06/09(木) 21:52:44.01ID:tVCh6uxF0
チラシ938
腐女子の嫌なとこ煮詰めた感すごすぎる
0130風と木の名無しさん2022/06/09(木) 22:13:13.95ID:cxMkEgcD0
チラシ938
冗談で言ってるんだよな?
これ本気で言ってたらヤベエわ
0131風と木の名無しさん2022/06/09(木) 22:19:27.94ID:06nUptxG0
BL小説961
昔読んだ古いBL漫画が結末を同人で出すって後書きにのってて気になって探したけど結局本当に出したのかすらわからなくてつらかったことを思い出した
同人で出されるのって困るよな……
0132風と木の名無しさん2022/06/09(木) 22:24:45.79ID:J2byKWOm0
絡み>>126>>127
水タバコって管で吸うイメージある
エジプト香水瓶?みたいなガラス瓶の先を吸ってたんだけど、ああいう形のものもあるのかな
携帯用の小さいシーシャも、電子シーシャってのもあるらしいんだけど見た目が違うんだよね
0133風と木の名無しさん2022/06/09(木) 22:42:52.47ID:dHdu/r1M0
>>132
「シーシャ ガラス瓶」でググるとホース付いてない小型のガラス瓶だけのが出るけど
ああいうガラス管すら付いてない感じかな?
0135風と木の名無しさん2022/06/09(木) 22:50:52.92ID:J2byKWOm0
絡み>>133
管も無くて、瓶の上に吸口みたいなのがあってそこから吸ってたね
0136風と木の名無しさん2022/06/09(木) 22:56:40.92ID:J2byKWOm0
絡み>>134
画像検索するとぐんにゃりした感じの瓶ばかり出るんだけど、見た目は香水瓶みたいなのだったんだ

何か私のフワフワした記憶のせいで皆さんにご迷惑をかけているごめんよ…
0138風と木の名無しさん2022/06/09(木) 23:04:14.99ID:Nj5vC+3a0
チラシ961
ニュアンス的には「勤務懈怠」あたりが相当かなとは思うけど、役付きの武士に対してぐらいしか使いどころがないのが欠点か
町人だったらやっぱり「怠ける」とか「横着」とか?
0139風と木の名無しさん2022/06/09(木) 23:04:57.73ID:1S/swUTF0
チラシ961

前後によって変わるのでは
「怠ける」「面倒になって行くのをやめた」「学校を抜け出した」「ただ気づいたら時間がすぎていた」「約束を反故にした」
0140風と木の名無しさん2022/06/09(木) 23:05:58.39ID:1S/swUTF0
>>139
あ、ごめん時代ものか
まあ例の場所はその時代に合わせて変わる
0142風と木の名無しさん2022/06/09(木) 23:58:36.11ID:OaLGf61y0
チラシ968
3回目だけモデルナで接種翌日に38.7度まで熱上がったけど腕ちょっと痛いなあ目の周りがちょっと熱いなあ程度で他の副反応一切出なかった私みたいなのもいるよ
車運転して甥っ子のお迎えに行って来れるくらい平常だった
無事に終わるといいね
0144風と木の名無しさん2022/06/10(金) 01:05:19.85ID:LPQqGTUt0
チラシ981
持ち手が握りにくい
風が強いときぐらぐらする
畳む時めんどくせ
今持ってる物が壊れない限り関心が薄い

長傘と折りたたみの中間みたいなショートワイド傘も最近はあるね
私は実店舗で見かけたことないけど畳む時に煩わしくなさそうならいいなと思う
0145風と木の名無しさん2022/06/10(金) 06:14:08.35ID:MmLNlu5O0
チラシ981
置き忘れる前提でものを言われてもなあ
ポンコツが自分を基準にしてんじゃねえよとしか
0146風と木の名無しさん2022/06/10(金) 06:33:45.03ID:cwNaI9sh0
チラシ981
英国の老紳士「然しながらひだを整え美しく撒かれたアンブレラを持つ事は紳士の嗜みなのです」
0147風と木の名無しさん2022/06/10(金) 07:18:52.04ID:sUVFYWUZ0
チラシ981
風に弱くてすぐ壊れるし最低限のサイズにしか開かないから折り畳みはなるべく使いたくない
かばんに入れてるけどしかたなく使うって感じ
そもそも長傘をどこかに忘れた経験がないや
0148風と木の名無しさん2022/06/10(金) 07:31:47.75ID:wsG3nTmQ0
チラシ963
不買運動なんかしたところでまず苦しむのは社員なのは間違いないからなあ
スムーズにまともな人が他のいいところに転職出来ればいいけど現実は難しいでしょ
事件が明るみに出ることでうまく会社の制度が変わればいいけど
批判してる消費者側は人件費の反映等の値上げは許さない矛盾な人ばっかりでどうせシワ寄せはなにもかも末端社員じゃん
0149風と木の名無しさん2022/06/10(金) 09:03:52.22ID:SgJ4/2do0
>>148
936への間違い?
まぁだとしてもトップを恨めとしか思わんが…社会的にモラルのない商品を買わないのは消費者の権利だし

暗図市に至っては社員への扱いで燃えてるわけだから商品買って応援ってそれつまり上層部的には何も変わらないしむしろ得だし何をもって応援としてるのかわからんってことじゃないの
0150風と木の名無しさん2022/06/10(金) 12:57:33.94ID:Mq+c1DqK0
チラシ50
初老は40からで70代なら完全に老人
65以上が高齢者で老人
0152風と木の名無しさん2022/06/10(金) 14:16:27.58ID:Dc3WMsJg0
チラシ31
あのCMのメロディーで読んでしまった
おつ
0153風と木の名無しさん2022/06/10(金) 14:35:43.43ID:lSVZp/tU0
チラシ62
知人の発達診断済みで薬を飲んでいる人は意図的につるむつもりはないのに気づけば友人は発達っぽい人ばかりになるって言ってた
なんか通じ合うものがあるらしい
本人は俺たちがニュータイプだからだって笑ってたな
0154風と木の名無しさん2022/06/10(金) 15:53:01.64ID:5+MxfO8W0
チラシ78
従来のデザインと選べるようなので体や肌を見せたくない子は着ればいいしデザイン嫌いなら着なけりゃいいのよ
選べるのは大事
0155風と木の名無しさん2022/06/10(金) 16:05:45.20ID:gVRiYQjH0
>>154
ダサさなんてスク水に限らず今さらって感じだしね
個人的にはデザイン大幅変更できるならジェンダーレスだけでなく安全性向上のための色変更もすればいいのにと思うわ
プール内に沈んだ紺色の塊とオレンジ色の塊なら圧倒的に後者のが目立つだろうに
0156風と木の名無しさん2022/06/10(金) 16:39:58.44ID:pVGV8Svd0
チラシ82、83
ヒロ赤のキャラ(女好きで覗き等しようとする変態)の主人公へのセリフの「お前に惚れた」が、人間性や人格に心惹かれたって意味ではなくLOVEという意味で誤訳された
その時にあのキャラはバイセクシャルだったのかと誤解されてポリコレが嫌がったって話を聞いて、結局綺麗だったりカッコよかったりするキャラがそうだと良いなと選り好みしてるんだなあって思ったな
0157風と木の名無しさん2022/06/10(金) 17:09:49.25ID:Lyehwc2E0
>>153
仕事ができて察しもいいけど父親がヤンデレ気味(妻に過干渉で情緒不安定っぽい)の知り合いは親友の父親もヤンデレ気味らしい
親友でいられる理由のひとつだとも言ってたから世の中スタンド使いはスタンド使い同士、念使いは念使い同士で惹かれ合ってると思われる
0158風と木の名無しさん2022/06/10(金) 17:22:25.44ID:x1fcc2fl0
絡み>>150
>> かつては、40歳ぐらいの人のことを指していました。
>>ただし寿命が長くなった現代では、「初老」が当てはまるのは60歳ぐらいからと考える人が多くなっています。

とのことで40はまだまだよ
40で初老にしてたら30代とか焦るわw
0159風と木の名無しさん2022/06/10(金) 17:26:37.00ID:1m6Fu4Zv0
絡み158
出典も出さずに「とのことで」とか言われても知らんわ
というかその文章でさえかんがえる人が多くなってますって表現にとどめていて否定していないけどそこはいいのか
0160風と木の名無しさん2022/06/10(金) 18:17:05.58ID:MQ3dtS+00
>>158
ふふってなった
いしだゆり子やながさくひろみ全然若いしいま40代はまだまだ若者よね
私もアラフォーのいまが一番楽しい!
0161風と木の名無しさん2022/06/10(金) 18:19:04.29ID:pHKizq4C0
閉めた後なのでこっち
絵描き&字書き295
酒やドラッグで無理矢理興奮してたって必要なんだろうか…
そんなことしなくても攻めを自分の体に溺れさせたい支配させたいなら
攻めを気持ち良くさせるためにまだ怖いけど尻開発頑張ってくれた方が受けの愛がよくわかると思うけど
だいたい酒でいいセックスが出来たとしてもそれは酒の力であり受けが支配もできてないような…
正直自分なら酒ドラッグで無理矢理〜ってわかった時点で攻めと共にショックを受けてオチがどうでも悲壮感溢れる作品になるかなあ
0162風と木の名無しさん2022/06/10(金) 18:29:22.26ID:JwaFh4hN0
>>161
同じこと思ったけど世界観やら本人のキャラ観もあるだろうから黙ってた
本人にとってはそれが萌えなんだろうけど無理あるのもわかってるから悩んでたんだろうしね
私も自分で開発して自分も気持ちよくなってる方が好み
0163風と木の名無しさん2022/06/10(金) 19:00:05.62ID:1m6Fu4Zv0
字書き絵描き295
書き込み本人です
セックスで快楽はまだ感じていなくて攻めへの愛情と執着でセックスする受けが書きたかったので自己開発はちょっと違うかなと酒にしてました
まさに自分の性癖に忠実にした描写なのでアドバイスを参考になんとか形になるよう頑張るよ
0164風と木の名無しさん2022/06/10(金) 19:04:51.36ID:Mq+c1DqK0
>>163
アルコールは感度落ちるし勃ちも悪くなるんで感じたく無くて酒飲むなら意味が通るけど感度を上げる目的だったら酒じゃ無い方がいいよ
感じなくても理性飛ばせれば良いやなら酒でも有りだけどアルコールは匂いですぐバレるし
0165風と木の名無しさん2022/06/10(金) 19:12:24.02ID:772K6mIi0
>>153
職業訓練行ってたとき発達の人達と社会の中で感じたことの意見交換したとき「あるある〜」連発だった
(例:普通にしようとしてても周りから変人扱いされる・自分だけ発言がズレてるから段々周りの空気がおかしくなる、とか)
普通とはどう違うかがなんとなく分かるからお互い出来ない気遣いとか避けたりで居心地がよかった
0166風と木の名無しさん2022/06/10(金) 20:31:17.52ID:mbSzJI4P0
チラシ122

でも貧者の一灯って言葉もあるよ
貧乏人の喜捨は殊更尊いみたいな意味だけど
客観的に見て幸福な人間だってずっと幸福な訳でもないし
不幸な状況にいる人もずっと不幸な訳でもないと思いたいけどなあ
0167風と木の名無しさん2022/06/10(金) 21:01:47.12ID:x1fcc2fl0
>>159
検索かけたら色々と出ましたよー
その中のNHK放送文化研究所の、最近気になる放送用語のページの初老は何歳?って項目の
初老ということばは、何歳ぐらいの人を指すのでしょうか?ってところの回答です
解説もあるけど端折りました
0168風と木の名無しさん2022/06/10(金) 21:32:13.32ID:zMY9MMDt0
チラシ126
真夜中のラブレター現象に近いのかな
0170風と木の名無しさん2022/06/10(金) 22:43:40.87ID:9uRlA9f80
チラシ128
今昔物語だって大概じゃんねえ
ちょっとお出かけしたら身ぐるみ剥がれるし、家にいても客人に襲われるし末法でヒャッハーよ
0172風と木の名無しさん2022/06/11(土) 02:30:02.04ID:Wm6qzsxp0
チラシ152と154を見たあとだったから
155も痔の話かと思ったら違った
0173風と木の名無しさん2022/06/11(土) 02:43:48.30ID:z7U5JHn80
チラシ148
陸上のユニは胸の下のダボつきが空気抵抗受けるってちゃんとした理由があってのセパレートだからなぁ
胸の大きい人が不利になっちゃうから男子に合わせるのは難しいと思う
ボトムは男子と同じで良いと思うけど
0174風と木の名無しさん2022/06/11(土) 06:06:05.38ID:rcLZkc7i0
チラシ193
そんな舞妓さんとか特殊な職業以外の女性で
週に一度しか頭を洗わない人なんて極レアじゃない?
多分その複数居たってのIDコロコロの荒らしじゃないかなぁ
0175風と木の名無しさん2022/06/11(土) 06:13:20.68ID:QVuGVrnL0
チラシ193
いやいや…さすがに出かける日は毎日洗う派が圧倒多数派だと思うよ
0176風と木の名無しさん2022/06/11(土) 07:31:12.70ID:FDYbM0G10
チラシ122
朝ドラの最初の方で貧困家庭が貰い物のご馳走をさらに困ってる家へ施す話があった
いったんもらって喜んだ子供たちがよそへ上げると聞いてすごくがっかりして
そういうのは自分の子供をお腹いっぱいに出来る親がやれと思った
0177風と木の名無しさん2022/06/11(土) 09:06:25.73ID:yI8suuYp0
チラシ193
一週間洗わない人が結構な数いて、毎日が自分含めて少数でレアってそんな異常なアンケートあったんだ
同人板で見かけたのだと毎日と二日三日に一回が多数で一週間がレアケースだったのは見たことある
そんで毎日以外disられてたり
0178風と木の名無しさん2022/06/11(土) 11:00:40.40ID:PbEukk2j0
絡み洗髪頻度
そのときの流れ自体については記憶にないけどこういう現象はたまにあるよね
1人または少数の自演なのかそれが世間的にあまり好ましいと思われてないと分かってるから普段は言えないけど
実は◯◯(この場合週イチでしか洗わない)なんだよねって人が潜在的にそれなりの数いて
その話題になったのをきっかけに一斉に主張してるのかは分からないけど
一般的に少数派だとか常識から外れていると認識していたものや行為が実は多数派で常識みたいな空気になって
多数派だと思っていた側の行為がディスられるみたいな流れになるやつ
0179風と木の名無しさん2022/06/11(土) 11:05:29.84ID:dfehlAMX0
>>174
引きこもってほば外に出ない人なら週一になるのも分からなくもないしね
入浴事態たまにでいいやってなりそう
0180風と木の名無しさん2022/06/11(土) 11:13:09.57ID:6X+viSG+0
>>179
病気で2ヶ月くらい通院以外でまともに外出なかった時期があったんだけど
それでも洗髪週一はとても我慢できなかったと思う
基本毎日洗ってたし容態が悪くどうしてもしんどい時でも二、三日に一回は洗ってた

鬱状態とか病気で風呂入れないとかなら仕方ないけど、それは一時的ないし特殊な状態だから
まともな人なら「それが普通だ」とは主張しないと思うけどね
0181風と木の名無しさん2022/06/11(土) 11:28:25.84ID:dfehlAMX0
>>180
ん?
だからそもそも引きこもり自体が精神的にもあんまりまともな状態じゃないじゃん
>>174に同意する意味で書いたんだけどもしかして伝わってなかった?
0182風と木の名無しさん2022/06/11(土) 11:31:04.08ID:6X+viSG+0
>>181
いや、だからそういうまともじゃない状態で洗えないんだとしたらそれを堂々と発表するか?と思うわけ
例えネットだとしても
普通なら恥ずかしがると思うんだけど
0183風と木の名無しさん2022/06/11(土) 11:35:57.40ID:dfehlAMX0
>>182
ネットでちょっとおかしな主張する人はだいたいメンタルもまともじゃなさそうだからなぁ…
自分は何も間違ってないと思い込みたくてそうしてそうなイメージはあるなw
0184風と木の名無しさん2022/06/11(土) 11:40:02.94ID:6X+viSG+0
>>183
そうか…
でも個人的にはそんなのがわらわら出てくるんなら多分ただの荒らしだと思う
0185風と木の名無しさん2022/06/11(土) 11:59:49.31ID:VmEZLrXX0
チラシ122
自分自身を本気で不幸だと思ってるならそれはまず自分に向き合って根本から改善目指すなり対策立てるなりした方がいいと思うかなぁ
あと客観的に見て助けられる側の人間が身を削ってまでむやみやたらに他人を幸せにしようとする姿は
他者依存がキツくて見ててなんかしんどいと感じるんだよね
あまり健全そうじゃないというか
その人が幸福の王子みたいに身を投げ出すのが心底大好きなんだとしてもね…
もちろん純粋に喜んでくれる人がいて満たされてるならそれはウィンウィンの関係が成立してるから横から特に口出すつもりも無いんだけど
そこまで行くと性癖(いやらしくない意味で)的な性格の偏りなので
自分にも同じことを期待されても困ったりするしね
0186風と木の名無しさん2022/06/11(土) 12:13:08.11ID:58GdKVDD0
チラシ193

母親が食卓に使用済み歯間ブラシ直に置く人だわ
上げてた例は会社でのケースだからプライベート想定してないかもだけど
ネットで言われる男がやりがちなデリカシーのないことのやつたいてい母もやってる…
0187風と木の名無しさん2022/06/11(土) 12:34:19.65ID:euw79sLB0
チラシ30
それをいうなら「かわぐちひろし(川口洋)探検隊」だ
ふじおかひろしは仮面ライダーで探検はしていないw
0190風と木の名無しさん2022/06/11(土) 13:04:18.58ID:3SZ5eK570
BL小説981
BLじゃない医療漫画の方しか知らなかったから
なんであれがここで?って思ってしまった
木原さんが同名の作品書いてるだな
0192風と木の名無しさん2022/06/11(土) 13:31:38.10ID:XznSXCSr0
>>187
嘉門達夫の歌がありましたね
ゆけゆけ川口浩

昔は○曜スペシャルみたいな番組を
いろんな局でやってたんだな
0193風と木の名無しさん2022/06/11(土) 13:37:12.53ID:euw79sLB0
絡み 探検隊
ドヤ顔でツッコミ入れたら字は違うわ、初代ライダーも探検隊やってるわでツッコミ返されてワタシ涙目w

あの人はせがた三四郎と、某動物園で天然記念物の仔犬にまみれてメロメロになってたお姿しか思い浮かばんわ...
0194風と木の名無しさん2022/06/11(土) 17:03:41.12ID:ssfXy1eD0
>>193
仮面ライダーで洋と言えばブイスリャーの宮内洋さんを思い出します
0195風と木の名無しさん2022/06/11(土) 18:12:11.14ID:Yap/3NRS0
チラシ286

その通りだけど女って身分降りて男装&性自認男とか名乗るだけで男として生きるってのも相当男の事ナメてるからそこの部分を男に利用された結果だと思ってる
0196風と木の名無しさん2022/06/11(土) 18:15:35.31ID:v13iq/Hr0
>>195
その部分を利用されたって、順番的に女側のほうが先なの?
普通にどっちも「異性装しただけで異性を名乗るのは舐めてる」のは同じでは
0197風と木の名無しさん2022/06/11(土) 18:29:11.51ID:hvDuFTof0
>>196
昔からftmとmtfではどこの国もftmの方が多い日本では圧倒的にftmが占めてる
心の性別女の男と心の性別男の女も後者の方が多い
異性装においても女装家と男装家(Xジェンダー含)だと男装女性の方が圧倒的に受け入れられやすい
0198風と木の名無しさん2022/06/11(土) 19:03:23.69ID:5MbRqBTm0
>>197
元の話題とは少しずれるけどそれってそういう統計があるの?
ちょっとググった感じだとどこのサイト見ても世界的にはMTFの方が多いと言われてるし
比率が逆転してる日本でもせいぜい4:6から1:2くらいの割合と出るんだが
0199風と木の名無しさん2022/06/11(土) 19:07:54.85ID:rtN+TTUb0
>>198
腐女子なら心は男オンナの心理わかると思うけどなぁ…元の話題がオートガイネ男がそういう女達の心理利用してると言ってんのになんの目くじら立ててるのか分からないわ
0201風と木の名無しさん2022/06/11(土) 19:38:49.35ID:hYP7Hm0e0
>>200
FtMゲイのたまたま俺は子供が産める男性だっただけ、を真似て私はたまたま射精できる女だっただけとか言い訳してるディックガール相当数いるじゃん
0203風と木の名無しさん2022/06/11(土) 19:50:56.69ID:bPC7IZqO0
絡みID:scdLUNGA0

急にIDに話すり替えてるけどレスに対する反論した方がいいんじゃない?
0204風と木の名無しさん2022/06/11(土) 20:04:33.39ID:MZWxvLpM0
絡み今の流れ
日本ではFtMの方が多いしXだのAだのQだのも9割女だよ海外でもXAQは大体女
0208風と木の名無しさん2022/06/11(土) 20:35:30.45ID:tBo5Cmok0
>>206
仕事で性別変更したひとのあれこれ扱うけど
どっちかに偏ってる印象は全然ないけどね
五分五分
手術しても性別変更までしない人とかもいるしね

そもそも自分がチラシに書いたことに対する反論なんだろうけど
別にどっちが多いとかそういう話してねえから
0209風と木の名無しさん2022/06/11(土) 20:36:03.71ID:Bu8E+EGT0
横だけどそうやって逃げなくていいからID:GllDK2kb0がソース出しなよ
0211風と木の名無しさん2022/06/11(土) 20:55:08.70ID:ct4jTiZ80


誤魔化す必要ないのに…
自信満々の>>210が男の方が多いソース出せばいいだけ
0212風と木の名無しさん2022/06/11(土) 21:23:08.40ID:D/v3s2BO0
チラシ284
何でか犬飼(いぬかい)うのって読んでて何言ってんだこいつ?ってしばらく混乱した
0213風と木の名無しさん2022/06/11(土) 23:08:25.25ID:EqHJdI+H0
チラシ325
男子は元から短パンじゃね?

自分の子供時代は男子は白いペラペラの短パンだったのが、女子がブルマから短パンになったタイミングで男女とも共通の黒の短パンだったからまあ
他の学校は知らんが
0214風と木の名無しさん2022/06/11(土) 23:09:14.16ID:EqHJdI+H0
って213だけどそういう話じゃなくて
短パンそのものが嫌ってだけな
すまん
0215風と木の名無しさん2022/06/12(日) 05:33:31.78ID:C5iksvdn0
>>188
チラシ30です
ふじおかひろしの探検隊しか知らなかったよ
書き込みありがとう
ドヤ顔で勘違いって決めつけられるとこだったw
0216風と木の名無しさん2022/06/12(日) 06:08:09.08ID:136sdFy50
>>215
この流れでドヤ顔とか自分で言うの見るぶんにはおもろいんだけどな
0217風と木の名無しさん2022/06/12(日) 06:47:50.47ID:rj6Xu4Cg0
チラシ354

それ多分見たページが間違ってるんじゃないかな
もう何年も前にDSMの項目から性同一性障害はすでに消されて途中から性別違和になってるはず
0219風と木の名無しさん2022/06/12(日) 10:58:13.24ID:zm6OwI6q0
チラシ380
正直twitterでそういうのであれこれ騒ぐ人達は一方的に自分の立場と環境でしか考えてない人も多いよ
ハッとするかどうかは知らないけど考慮出来なかったタイプもいっぱいいると思う
twitterで変な例え話や極論お気持ちに飛びついて騒ぐ人って男女に関わらずびっくりするほど理解力や想像力が無い人が多い
0220風と木の名無しさん2022/06/12(日) 11:37:21.79ID:HvYdms800
チラシ385

イオン層と都会の繁華街層の年収を比較すればわかると思う
貧困層、栄養、ジャンクフード
0221風と木の名無しさん2022/06/12(日) 11:41:45.77ID:/jFeiu2S0
>>215
絡み187です
ごめんね、逆に昭和うまれなんでふじおかひろしさんの探検隊の方を知らなかったんだ...
0222風と木の名無しさん2022/06/12(日) 13:37:11.59ID:Td4gM6eB0
チラシ385
現代においては肥満と貧困は分かちがたく結びついているからでは
例えば一時相撲界でハワイからスカウトするのが流行したけど
あれは単純にあの地域で貧困家庭が多かったから
0223風と木の名無しさん2022/06/12(日) 16:20:57.91ID:qng39zBQ0
チラシ421
女の尻にハメたいノンケ男は支配欲とかSっ気あるタイプだよ
普通なら使わない部分を使わせる従わせるって言う精神的な気持ち良さがメインのプレイだから
ゲイの男同士はわからないねそこしか穴は無いんだし
0224風と木の名無しさん2022/06/12(日) 16:33:54.06ID:zirKhgqZ0
>>223
よく気の強い女キャラに「アナル弱そう」って認定するキモヲタいるよね
まさにそういう意図の言葉なんだろうな
0225風と木の名無しさん2022/06/12(日) 16:40:19.93ID:7++kwU9Y0
>>224
そういう嗜好からそういう同人が出やすいからそう言われるのだろうね
0228風と木の名無しさん2022/06/12(日) 21:00:26.17ID:vSjemTTX0
チラシ448
初めて知ったけど道理で窓ガラスとかの上の方に張り付いてたりするわけかと納得した
0229風と木の名無しさん2022/06/12(日) 21:05:58.97ID:73AX2aWM0
チラシ444
なにそれ気持ち悪いね
生理の時なんて気分悪くてそんなこと考えてる余裕ないでしょ
ナプキン片手にって薬局とかでならともかく普段の生活でなら隠しているものだから
ナプキンをナプキンとわかる形で持って誰かの横を通り過ぎるとかありえない
0230風と木の名無しさん2022/06/12(日) 21:10:21.58ID:I5HjM+xL0
チラシ448
ツリーフロッグに目ウロコだった
どうりで物干し竿の真ん中にふんがくっついてたりするわけだ…
0231風と木の名無しさん2022/06/12(日) 22:39:54.96ID:rcZp6LlJ0
チラシ451
私も婚活してて付き合った相手に1ミリも情わかなくて別れたきり
誰かと同じ家で暮らすイメージが全くできないから一生一人だと思う
451には共感しかない
0232風と木の名無しさん2022/06/12(日) 23:49:21.21ID:5W/LvvNI0
チラシ451
「女は出産育児しないといけない」って社会の押し付けを内面化しすぎだと思う
自分の時間・金・肉体を自分の好きに使うことに罪悪感持つ必要ないよ本来
0238風と木の名無しさん2022/06/13(月) 04:24:12.73ID:YrzeVn1u0
チラシ510
数年前祖母が亡くなったときパンプスが無くて直前まで探し回るはめになった私が言うのもなんだけど
冠婚葬祭に関するものはお金と時間に余裕があるうちに買っておいたほうがいいよ
葬儀がらみは急に来るしすぐに揃えられないから
0239風と木の名無しさん2022/06/13(月) 07:23:00.04ID:1Ahv5H0F0
おなじくチラシ510
急に必要になってるスーツの店行ったがレディスのパンツスーツはないって言われて
結局しまむらで揃えた
一応は全部揃うけどやっぱソレなりだしパンツだと裾上げ必要になる場合もあるし
早めに用意しとくに越したことはないと思う
歳を取れば必然的にそういう場所にも行かざるを得なくなるからねえ…
0240風と木の名無しさん2022/06/13(月) 08:22:06.93ID:23gzyAr10
チラシ520
ゆとり馬鹿にする時点でもう高齢乙みたいに返されたら言い返せないからじゃないかなー
0241風と木の名無しさん2022/06/13(月) 08:48:52.02ID:eQlx7qA/0
チラシ521
同感
関東近辺にいないと文化的な恩恵がない感じ
地方切り捨て政策してきたからしょうがないけど
若い世代はもう地方を捨てて都会に出た方がいい
文化格差が酷い
0242風と木の名無しさん2022/06/13(月) 09:14:56.19ID:SWjj6GEv0
チラシ525

長瀬のあのデカくて厳ついけど華と愛嬌のある男前…みたいなキャラデザ貴重だったよね
若手イケメン俳優はたくさんいるけどあの枠の後継ってあんまり思いつかないかも
0243風と木の名無しさん2022/06/13(月) 10:08:24.56ID:qndlYDtb0
チラシ520
若い世代をバカにしたいから○○世代ってことある毎に言うみたいな面が強かったし
今はターゲットがより若い世代に移ったんじゃないか
0244風と木の名無しさん2022/06/13(月) 10:51:01.20ID:/ZbQFFYC0
>>243
でもゆとりのあとのさとりとかZとかはプラスの印象で語られてることが多い気がする
なんとなく
0245風と木の名無しさん2022/06/13(月) 12:53:46.29ID:+NB7oQkv0
チラシ539
ゲイを積極的に差別や嘲笑するのは主に男性よね
ヒステリックな反応は自分の中にあるそういう願望や欲望を否定したいからなんだろーなと思ってる
0246風と木の名無しさん2022/06/13(月) 13:08:18.74ID:+NdWT6kQ0
チラシ539
たぶん「男色は武士の嗜み」的な時代だと笑いネタ扱いされてなかっただろうしね
笑いネタになった発端て何だったんだろう
0247風と木の名無しさん2022/06/13(月) 13:22:19.60ID:O4jcGuHx0
>>244
わかる
結局はゆとりの上の世代の風潮というか色なんじゃないか
ゆとりもゆとり=馬鹿みたいに言われてたけど結局学力は上がったりしてたしね
0248風と木の名無しさん2022/06/13(月) 13:32:17.60ID:Rrq45lnj0
上がったのかなあ。今後の日本もっと良くなるのかな

その時代の子らじゃなくて政治が悪いのに
世代を分断するような考え方が流行ってなんだかなだよね
0250風と木の名無しさん2022/06/13(月) 15:07:34.14ID:SmCGkS4j0
>>245
ただ女の人もわりと笑っちゃう人普通にいる感じするんよな
昔ならやまじゅんネタとか、最近だとおとわっかのあれとかも
もちろん全然笑えませんって人も沢山いると思うし人それぞれだけど
男のヒステリック反応から来るものなのかというとどうなんだろな

>>246
当時はどうだったんだろね
0251風と木の名無しさん2022/06/13(月) 15:24:31.06ID:fWM4DKDn0
>>246
そりゃ明治期に鶏姦罪として男同士の性交を法律で禁止にされた一時期のせいなんじゃないか?
鶏姦する不良学生(鶏姦するから不良扱いなのか不良だからあえて鶏姦したのかは不明)を鶏姦学生なんて呼び名で新聞記事にされたりしたみたいだし
0252風と木の名無しさん2022/06/13(月) 15:34:35.04ID:axBHSl9b0
>>250
ヤマジュンのはホモネタだからというより漫画作品として発想や表現がぶっ飛んでる面白さがでかい気がする
0253風と木の名無しさん2022/06/13(月) 15:43:20.86ID:lX6SnsUe0
チラシ554
とりま公然わいせつ幇助でパクられてっけどさ
1人1万円とって120人の参加者集めてるからね
売春法や違法薬物使用も視野にいれた逮捕なんじゃないの
それに120人が集まって乱交するならそれなりに広い場所が必要になると思うんだけどさ
宿泊施設のパーティー会場とかで致してたんだったら普通に施設の人に通報されると思う
0254風と木の名無しさん2022/06/13(月) 16:02:03.58ID:RvSKbaYJ0
チラシ554
5人以上は乱交とみなされるらしい
2組のカップルのスワッピングはOKだけどそれ以上は罪になる
しかも今回逮捕されたのは不特定多数の参加を募ったから公然わいせつほう助罪
0255風と木の名無しさん2022/06/13(月) 16:07:11.68ID:RvSKbaYJ0
チラシ521
バブルまでは東京とそれ以外はもっと格差があったよ
日本の端に住んでるとコミケは外国のイベントみたいな遠さだったし
ネットの発達でそれが可視化されるようになっただけ
0256風と木の名無しさん2022/06/13(月) 16:09:27.70ID:lX6SnsUe0
>>250
ヤマジュンはありとあらゆる概念や常識を「やらないか」の一言でぶっ壊して超越して全てを受け入れてくれる感じが好き
0257風と木の名無しさん2022/06/13(月) 16:23:52.55ID:l3VeLYZi0
チラシ558
わかる
というか個人的に声があ〜!剣心が居たら絶対こういう声だわって納得
新しいアニメの声やってくれよって位
まあ絶対違うと思うけどでも全キャラ旧キャストから一新してほしい
(旧アニメアンチじゃなくて作画が今風になった際に歳を重ねた声が合わなくなるのがつらいから)
0259風と木の名無しさん2022/06/13(月) 16:30:29.51ID:Fw+leSEl0
チラシ541
何個か作ったことあるけどどれも2回目はいいかなって思っちゃった 一口目はおいしいんだけどね
お酒飲むにはちょうどいいのかも
0260風と木の名無しさん2022/06/13(月) 17:01:55.97ID:vn5MqxWa0
>>251
社会的なつるし上げの対象にされてしまったんだな
当然の恥とされてしまう
0261風と木の名無しさん2022/06/13(月) 19:41:49.34ID:g4f+PbMp0
チラシ578
多分ご近所さん
さっき散歩がてら現場見てきたけど火事って怖いと思った
0262風と木の名無しさん2022/06/13(月) 23:12:24.94ID:YrzeVn1u0
チラシ602
そのノック式サインペンの詳細を知りたい
0263風と木の名無しさん2022/06/13(月) 23:19:39.74ID:EsneQndh0
>>262
私も名前わからなかったのでAmazonでそのまま「ノック式 サインペン」で検索した
早々と検索結果忘れたのでさっき検索したらクリッカートという名称であった
プライム課金してないので淀で買った
0264風と木の名無しさん2022/06/13(月) 23:34:39.72ID:YrzeVn1u0
>>263
ありがとう
ヨドで見たら柄つきのものもあったのでいろいろ見ながらどれ買うか決めるよ
0265風と木の名無しさん2022/06/13(月) 23:53:39.59ID:YrzeVn1u0
チラシ608
その手のおっさんは
「むこうも話しできてうれしいと思ってるはず」
「笑顔だからきっと自分に好意ある」
って思ってると聞いて寒気した
たぶんその議員も同じこと思ってるんじゃないかな
0266風と木の名無しさん2022/06/14(火) 00:02:55.36ID:q0gIAd1f0
>>265
議員はパパ活だしそいつらよりはわりきってるんじゃないかねさすがに
0267風と木の名無しさん2022/06/14(火) 00:12:06.15ID:MMYb6kvu0
チラシ614
成人してから抜いたし周りの人みんなそうだけどそうなんだ
関係ないが強制は子供のうちにやったほうがいいらしいけど自分は矯正は子供の頃にやっといた方が良いと思ってる

以下自分がたり
そんな自分は子供の頃に矯正やっておかなくてハイティーンの頃に事故って歯を欠損してしまい
矯正は一生無理ですとドクターストップがかかってしまったので小学生のうちにやっておけばよかった〜と中年おばさんになった今も大後悔中
0268風と木の名無しさん2022/06/14(火) 00:30:08.32ID:WlRler3q0
チラシ615
ものすごく「当たる馬券だけ買えばいい」理論だな
0269風と木の名無しさん2022/06/14(火) 00:49:53.57ID:tZVX1FGj0
>>267
>強制は子供のうちにやったほうがいいらしいけど自分は矯正は子供の頃にやっといた方が良いと思ってる

ここってどういう意味?
0270風と木の名無しさん2022/06/14(火) 01:08:39.41ID:UabruKys0
受けに求める23
書いてある性格がTHEめんどくさい女!としか感じない
どの辺に男らしさを感じるんだろう?
0271風と木の名無しさん2022/06/14(火) 01:42:20.01ID:3uU9qIsZ0
チラシ631
そうなんだよ
つーか厳密に言うとブウ編の半ばくらいから変な訛りになった
多分3人掛け持ちやってるから差を付けるために意識したのが始まりなんだと思うけど
過剰にしなくても解るからいいのになー
作者から言われたら一番効くと思うけど
絶対そんな事言わないだろうから
ブロリー映画みたいにディレクションしてくれる人が居ればな
0272風と木の名無しさん2022/06/14(火) 06:11:17.76ID:q3YkmQSu0
>>270
書き方がよくある萌えヒロインみたいだから面倒な女に見えるけど
口が悪くて人にすぐ突っかかるだけ取り出すとチンピラみたいな特徴だし男っぽいと思う
0273風と木の名無しさん2022/06/14(火) 06:33:56.69ID:2nbzF8i90
>>270
あれ体は男で心が女の高慢な性格悪い悪役令嬢って感じだから
体が女で心が男とは真逆だよね
書き間違いかな
0274風と木の名無しさん2022/06/14(火) 11:04:19.41ID:F2GT+SI70
チラシ671
誰にも邪魔されずに自由で
なんというか救われてなきゃあダメなんだ
ひとり静かで豊かで…
0275風と木の名無しさん2022/06/14(火) 11:41:15.56ID:tcwEv25Q0
チラシ671
たまに書き込まれるコロナ禍での引きこもり最高!マスク生活最高!って意見に対しても同じことを思うんだけど
例えいかに普段から引きこもり生活を送っていようとマスクを顔隠しの便利な道具にしていようと孤食が平気だろうと
そこに「選択の自由」がないものは個人的にはやっぱり嫌なんだよね
貧乏だからとか社会的情勢下で仕方なくそうせざるを得ないって状況だといくら自分の性に合ってても
◯◯最高!とは思えない
あくまで自分の場合はだけど
0276風と木の名無しさん2022/06/14(火) 11:49:15.64ID:qtcBTXtP0
チラシ671
食事は他人とのコミュニケーションの場だと思ってる自分には絶対無理な考え方で興味深い
0278風と木の名無しさん2022/06/14(火) 12:07:25.63ID:umwaGDTh0
>>275
世の中に色んな選択肢が存在しても、結局その中には「これはより良いものだ」的な価値観は醸成されるし
そこにそぐわない価値観を持つ人間は大なり小なり苦しむことが多いので(無論まったく気にしないタイプもいるけど)
そういう人たちにとってはそのように世の中が強制的に動かされてる状態は居心地がいいんじゃないかなあ
0279風と木の名無しさん2022/06/14(火) 12:09:27.25ID:p/IcCskR0
>>276
仮にそばに誰がいようが食べる間は可能な限り黙っていたい私とは正反対だな…
0280風と木の名無しさん2022/06/14(火) 12:22:46.25ID:Lnfsz1jP0
>>276
コミュニケーションは食事のときじゃなくてもできるじゃん…
0281風と木の名無しさん2022/06/14(火) 12:33:40.09ID:O9vt59TP0
>>278
わかる
世の中が自分に合っている状態だと浮かなくて済んで楽なんだと思う
でもそれでたとえば団体客効果による飲食関係や観光関係が無くなってどんどん経済悪化してることまでは想像出来てない人多い
結局経済の悪化は全ての人に関わるのにね
0282風と木の名無しさん2022/06/14(火) 12:42:06.20ID:p/IcCskR0
>>281
ええ?想像できてない人多いってのは偏見だと思うよ
経済縮小の影響を一切感じずに暮らせる人なんて今の日本にいないし
でも「それはそれとして」今の状態が心地いいんだよ
0283風と木の名無しさん2022/06/14(火) 13:43:20.03ID:qtAtb+3k0
>>276
食事中喋らないでくれ、特に口の中に物入れながらしゃべる奴
0284風と木の名無しさん2022/06/14(火) 13:51:55.78ID:rQAa10Hb0
>>283
「会話しながら喋るの」のと「口に食べ物が入ったまま喋る」のとは話が別じゃない?
1人で食べてても口開けてクチャクチャする人だって居るし
0285風と木の名無しさん2022/06/14(火) 13:56:09.78ID:AVhtjM+h0
>>279
会話なしで食事って間が持たなくない?ただ食べてるだけだと作業感あって苦手
0286風と木の名無しさん2022/06/14(火) 13:56:39.61ID:mXBInFB70
チラシ680
子供についてはお金あれば1人ででも産んで育てたい女性はそこそこ居そう
0287風と木の名無しさん2022/06/14(火) 14:07:03.11ID:p/IcCskR0
>>285
喧嘩売ってる訳じゃなくて単純に分からないんだけど、
なんで物食べてるときに間を持たせる必要があるの?
0288風と木の名無しさん2022/06/14(火) 14:34:43.75ID:cPckpHg30
絡み食事
欧米だと楽しい会話もテーブルマナーの一つなんだよね
0290風と木の名無しさん2022/06/14(火) 14:56:40.02ID:807twm9e0
チラシ680
将来の不安の有無でできることや興味もてることは変わってくるし
他者に対する攻撃性とかも変わるし
人生に負荷を増やすことへのハードルも下がる

ぶっちゃけ高額宝くじ当たったら子供持ちたいなーって妄想してる人間も普通におるやろ
0291風と木の名無しさん2022/06/14(火) 15:07:28.95ID:GC9857v50
>>287
私の場合はシーンってしてて食器の音とか咀嚼音だけが聞こえる状態が続くとなんかシュールに感じて笑ってしまう
だからつい合間に会話を挟んでしまう
0292風と木の名無しさん2022/06/14(火) 15:30:11.59ID:p/IcCskR0
>>291
そうか…個人的には食ってるときに話しかけられんのめっちゃうぜえな(あなたをdisってるわけではなく、その状況と状態がウザい)としか思わないんだけど
話しかけてくる人って間が気まずいと感じるのか
個人的には食後のコーヒーのときにゆっくりお話ししましょうよってなるかな
0293風と木の名無しさん2022/06/14(火) 15:53:17.06ID:YdHqNPkC0
>>292
美容院でカット中に話しかけられるのも嫌いなタイプ?

私がそうです
0294風と木の名無しさん2022/06/14(火) 16:01:13.13ID:p/IcCskR0
>>293
それはそこまで嫌じゃないかな…眠かったらほっといてほしいけど

だって食べ物食べてるときって基本的に口に物が入ってて会話しにくいじゃん
飲み込むまでいちいち待ったり待たれたりするのがウザいし、かといって食事の手を止めてお喋りするのも料理が冷めるから嫌だ
終わってからでいいだろってなる
美容院は別に口が塞がるわけではないし喋って何かが滞るわけでもなく、また作業が終わったら喋る必要性自体がないから全然別の話だ
0295風と木の名無しさん2022/06/14(火) 16:55:02.86ID:qrkoZesw0
絡み食事
今まで無意識に食事中に会話してたけどどうやって話してたか思い出してみたら
相手が食べてる時にこっちが話して、こっちが食べてる時に相手が返答してっていうキャッチボールしてたわ
確かに食後にゆっくり話すのが一番話しやすい気もしてきた
0297風と木の名無しさん2022/06/14(火) 17:06:10.24ID:I1wXd1vp0
チラシ706
災難だったね
問診したり注射打ったりする人だけが医療従事者であとは複数の単発バイトの事務所に声かけて集めてるバイトの人らだよ
自分も声かかったけどシフトが合わなくてやらなかったからあまり詳しいことは知らないけど
そういうのって苦情入ったらすぐ上の人からスタッフ側に周知されるから言ってみたらいいと思う
0298風と木の名無しさん2022/06/14(火) 17:20:23.04ID:p/IcCskR0
>>296
え、普通に食事が「やること」じゃないの?
それとも食べるのがつまらないってこと?
ごめんもしかしたら頓珍漢なこと言ってるかもしれないけど本当によく分からなくて
0300風と木の名無しさん2022/06/14(火) 17:25:14.23ID:p/IcCskR0
>>299
人それぞれは人それぞれだよ
それは最初からそう
単に意味がよく分からなかったから聞いただけ
0301風と木の名無しさん2022/06/14(火) 17:27:56.48ID:ondxRDDh0
絡み食事
良し悪しは各々の従うマナーによるんだろうけど
快不快は相手の性格や会話の内容にも大きく左右されるよな
うちの食卓は自慢や悪口を一方的にベラベラ喋る大黒柱に黙っててほしい
0302風と木の名無しさん2022/06/14(火) 17:27:58.23ID:dXr+HHlX0
>>300
今はコロナ禍だからちょっとあれだけど
食事と会話は全然同時進行できるものだと思う
それに慣れてる人からするとやらない方が不自然に思えるのではないか
0303風と木の名無しさん2022/06/14(火) 17:30:08.10ID:rRZ5J/RX0
>>298
食事だけってただ単純作業やってるだけでつまんないからなにか同時進行じゃないと無理だな
喋る相手いないならYouTubeかネトフリずっと見てるけど
0304風と木の名無しさん2022/06/14(火) 17:40:26.66ID:nGNMvk9y0
>>303
良し悪しとか関係なく食事がつまらないという発想自体なかった


ただまあ会話は相手があって初めて成り立つものだし、お互い歩み寄ればいいんじゃない
口に物入れながらぺちゃくちゃ喋るのは普通に引くけどね…
0305風と木の名無しさん2022/06/14(火) 18:36:59.69ID:JujRkCBZ0
絡み食事中の会話
口に物が入ったまま話すというマナー違反な話と
食事中に会話を交わすという話は混同しない方がいいと思う

上の人が書いてたようにAさんが咀嚼している間にBさんが喋る、
Bさんが咀嚼している間にAさんが喋る(もちろんそんな単純なラリーだけではない)という
食事と会話を両立させるのって出来る人は当たり前にできるけど
難しい人は大混乱するものでもあるよね

個人的には自分は咀嚼に時間がかかるので食事中目と耳が暇なんだけど
自分が喋ることはできないって感じ
人の話聞いたりメディア見たりしていたい
食事だけに集中して暇を感じないほどメシはエンタメではない
0306風と木の名無しさん2022/06/14(火) 18:43:05.41ID:TSBQdJoI0
絡み食事中の会話
食事中話しかけられたり話したくない人もいるって衝撃だわ
0307風と木の名無しさん2022/06/14(火) 18:46:11.97ID:AhIEYY320
>>298
私はテレビや家で映画を観る時に「やることない」から、編み物してる
目と頭はテレビを観ていて手が動いてる状態
更に単純な編み物だと、目が「やることない」から読書もする(姿勢がしんどいがw)
食事でやることないと思ったことはないけど、おそらく感覚としては同じで、どっちがが暇なのよ
0308風と木の名無しさん2022/06/14(火) 18:58:32.42ID:bjiNH+Yx0
>>306
私は食事中話しかけられたり話したくないなあ
食べ物に集中したいから邪魔
0309風と木の名無しさん2022/06/14(火) 18:59:08.04ID:Z3fA7cJC0
>>305
別に難しくて大混乱するから食事中の私語が嫌いなわけじゃないんだけどなあ
私の場合はどっちかというと教育の影響かも
やろうと思えば全然無理なく自然に出来るけど、それはそれとして鬱陶しいなとは思う
0310風と木の名無しさん2022/06/14(火) 19:01:24.04ID:cBdLFGmd0
>>305
そもそも常に(というか食事時に)エンタメを感じていたいという感覚があんまり理解できないなぁ
食事中に暇を感じたとして喋ってまでそれを潰そうとは思わないな
0312風と木の名無しさん2022/06/14(火) 19:07:23.96ID:/bHe2uwg0
>>306
孤食に慣れてるとそうなるのかも
自分がわりとそうで話を聞く分にはテレビ観てる感覚でまだいいけど自分は話したくない
食事と会話がセットという感覚の方がピンとこない
けどそれが多数派だとは思ってるから自分はマイノリティだと肝に銘じて我慢してる
0313風と木の名無しさん2022/06/14(火) 19:08:32.03ID:tU2bD5lS0
絡み食事
大体の人にとってはシンプルに他人と一緒にいる・喋るのが好きかどうかが大きいのではないのか
自分は普段一人でスマホ見ながら食べてるけどそれを寂しいと感じたことないし、たまに誰かと食事することがあっても一人の方が気楽だなあと思う
0314風と木の名無しさん2022/06/14(火) 19:10:28.43ID:Ld6YI5Ir0
>>313
12時間長電話したことがあるくらいにはお喋り好きだけど食事中の会話は嫌いだし話しかけてこないでほしい
そう単純なものじゃないと思うよ
0315風と木の名無しさん2022/06/14(火) 19:18:55.02ID:A/9Z2dzQ0
>>292
家だったら別にいいんだけど
外食でファミレスやカフェ以外での食事だと食べ終わった後はなるべく早く退店したい
食べ終わってからお喋りでお店に留まるのが苦手
別に気まずいと感じてるから喋るって訳でもないかな
仲良い人と食事してるときに無言でカチャカチャ食器の音だけが響いてるとなんか笑いそうになるんだよね
だから仲良い人には話しかけてしまう
向こうからも話しかけてくるから多分うぜえと思われてないとは思うけど

>>293
自分は>>291だけど美容院で話しかけられるのは嫌い
ホットペッパーで予約するときに「なるべく静かに過ごしたい」を必ず選択するようにしてる
食事は知ってる人同士だから笑いそうになるんだよね
0316風と木の名無しさん2022/06/14(火) 19:19:24.68ID:0oWMA2f00
>>306
食べるの遅いから食べることに集中させてほしいんだよ
集中しないと他の人の食べ終わりに合わせられないからとても困る
0317風と木の名無しさん2022/06/14(火) 19:22:44.54ID:Snk+OUaN0
絡み食事
食事中に話すのが嫌な人は食べてる料理が美味しくて「これ美味しいね」と声かけられるのも嫌なのかな
個人的にはぼっち飯大好きでいつも職場では一人で食べてるし一人暮らしだから自分の好きなペースで食べてて居心地がいいけど
家族とか友人(かなり少ない)との食事は全く苦痛がないし楽しいけどな
0319風と木の名無しさん2022/06/14(火) 21:34:50.51ID:9u9vyy3R0
チラ裏736
2018年辺りにテレ東で復活してたよTVチャンピオン
一年くらいしかやってなかったから二年連続優勝出来るかは知らんけど
0325風と木の名無しさん2022/06/14(火) 22:11:31.19ID:A/9Z2dzQ0
チラシ736
手先が器用自分も系好きだった
職人系も好きだったな
寿司職人がシャリの重さぴったりにするやつとか

TVチャンピオンとトリビアの泉はスペシャル的なやつを年1くらいで見たい
0326風と木の名無しさん2022/06/14(火) 23:05:35.00ID:4szKCvsX0
チラシ771
小学生の頃の自分、お道具箱もカオスだったのでロッカーを上手に使えるとは思えない
0327風と木の名無しさん2022/06/15(水) 00:26:49.00ID:rs8J0mXo0
『始業前の朝礼、参加が義務なら労働時間』って記事見たけど
職場を色々経験したけど殆どの会社で始業前15分とか、掃除に勤務時間外に20分とかあったわw
そりゃコレの上に移動時間が重なれば「生きてるだけで精一杯!だから恋愛や結婚は良いやw」になるわなぁ
人によるけど最長通勤時間約2時間とかおるやろ?
12時間労働やんなーそれにプラスよ?13時間拘束やし怠いわ
『8時間勤務』っーけど拘束含めたら皆んな10時間は余裕で超えるやろ
ブラックだと余裕でそれ以上だからタヒにたくなるの分かる気がしてくる
そんなんで恋愛して結婚しろ?子供作れ?健やかに育てろ?
なんというハードモードかな?
『難しいゲームがしたい→人生って名のゲームしろw』ってホント上手いこと言ってるわw
0329風と木の名無しさん2022/06/15(水) 07:17:31.94ID:YTAnKiXc0
チラシ817
俺が(穴として)使えるご主人様ですねわかります
0330風と木の名無しさん2022/06/15(水) 09:28:35.49ID:+EClB/ej0
チラシ837
全部ちを入れてたからほーん斬新なBL…ゲイ向け?
と思ったら違うのか
0332風と木の名無しさん2022/06/15(水) 10:22:03.46ID:hEQN4Qyv0
チラシ822
クックルンみたいに男1人がアリなら結構あるよ
ミュークルドリーミーみっくすとかプリパラとか
ちゃお系漫画の女装男子とか入れたらもっとある
0333風と木の名無しさん2022/06/15(水) 10:29:04.30ID:zZiGUmz30
チラシ842
自分も映画とかはネタバレ見てからの方が安心する
特にキャラの生死とかそこが問題って点があってそこを確認しないとそこばっかり気になって本編楽しめない
0334風と木の名無しさん2022/06/15(水) 10:31:56.10ID:1X24nSx90
チラシ842

同じ
私は、先がわからないとそこばかり気になって細かいところが楽しめない
わからない場合、楽しみもあるにはあるけど、そこに注視しちゃって後から損したというか物足りない感じになる
0335風と木の名無しさん2022/06/15(水) 14:35:44.25ID:3oT0IW340
チラシ874
落書きあるような公衆便所使わんから知らんけど
「便所の落書き」の画像とか見ると実際匿名掲示板みたいなやり取りしてるぽい
ネットほど意思表示する気満々ではなさそうだけど
0337風と木の名無しさん2022/06/15(水) 18:09:08.16ID:gVlzfvWc0
チラシ892
見た目も稼ぎも悪ければ、複数発達持ちで各種アレルギーアトピー持ってる自分は絶対に遺伝子残さないと決めていますけど!
自分の子供がどうなるか火を見るより明らかだしね
0338風と木の名無しさん2022/06/15(水) 19:09:18.47ID:1nKgDQ2m0
チラシ907
私は教科書はほとんど置き勉してたから
全ての荷物を持ち帰る学期最終日以外は重くなかった
0339風と木の名無しさん2022/06/15(水) 19:10:40.20ID:DGHMpuu80
チラシ907
どうでもいいけどそこは俄然じゃなくて断然じゃね?
0340風と木の名無しさん2022/06/15(水) 19:24:58.85ID:A4Uk48rj0
チラシ907
使わなければ良かったなんて、自分が出来たから他の人もできるだろっていう安直さよ
大人になってからならなんとでも言えるよなそりゃ
0341風と木の名無しさん2022/06/15(水) 19:27:33.92ID:qjsvjQCz0
チラシ907
うちはランドセル使わないのは禁止されてた
背が伸びすぎてランドセル入らなくなった子が親と共にリュックを交渉してたけどそれも通らなかったな
使わなけりゃいいってそうもいかないとこはいくらでもある
0342風と木の名無しさん2022/06/15(水) 19:50:20.88ID:nUL0SvKK0
>>339
間違えてた。スマンかった

>>340>>341
うちの学校が緩かっただけなのか
考えが及ばなくてすまなかった
0343風と木の名無しさん2022/06/15(水) 20:08:43.60ID:HOmyVb+70
チラシ916
嗜好は人それぞれで地雷も人それぞれなんだわ
野暮とかじゃなく大事なんだわ注意書きは
その二人のカプが好きな不特定多数に見せようと思ってるんなら今後ともリバは注意書き頼むわ
0345風と木の名無しさん2022/06/15(水) 20:15:32.66ID:ruNgI6750
>>343
カプ名とリバであることを書くだけじゃ足りないくらい地雷なら他人の作品読まない方が良いと思うよ
0347風と木の名無しさん2022/06/15(水) 20:21:03.18ID:HOmyVb+70
>>344
ごめん

>>345
???
注意書きは今後とも頼むねって言ってるだけなんだが
足りないぐらいって何が?
0348風と木の名無しさん2022/06/15(水) 20:22:29.19ID:HOmyVb+70
補足
だからリバ有りって一言添えてあるなら別にいいんよそれで
0349風と木の名無しさん2022/06/15(水) 20:29:41.97ID:jUbIcqxM0
チラシ916
正直めちゃくちゃ同意
リバの何が嫌なのか全然分からんけど(説明しなくていいです)
絡みの反応見てもまあ注意書きしたほうがええんやろなと
0350風と木の名無しさん2022/06/15(水) 20:41:19.65ID:9C+fcfJ+0
>>349
リバの注意書き嫌な人ってどういうカプ表記するのつもりなんだ?
正しいカプ表記するなら絶対リバだとわかるじゃん

嘘つくの?
それともカプ表記自体しないの?
0351風と木の名無しさん2022/06/15(水) 20:51:46.57ID:yPMsNSMA0
チラシ911
蚊にも不器用な奴がいるんだな
そんなにじっくり観察してる911にもちょっと笑ってしまった
0352風と木の名無しさん2022/06/15(水) 20:56:09.36ID:LA/51JXI0
>>350
一次の話かと思った
それならネタバレって言い方も理解できるしカプ名を書かなくてもいいし
0354風と木の名無しさん2022/06/15(水) 22:11:12.02ID:loTAlfUG0
チラシ911
挿すのが下手くそな攻めを冷静に観察してる受けみたい
あーそこじゃねーんだよな…あっそこそこ…いやうまく入ってねえな挿しなおせよもう一回
あーそこそこ!入った!…あー膨らんできたきたきたいっけええぇええええ!
0355風と木の名無しさん2022/06/15(水) 22:20:40.79ID:7XRtzEPG0
チラシ916
自分も左右はどっちでもいいタイプだけど
こだわりないからこそリバ表記がネタバレになるって発想もなかったなあ
どの登場人物がくっつくかわからない一次でそもそもカプ表記がネタバレになるってことならわかる
0356風と木の名無しさん2022/06/15(水) 23:58:31.84ID:W0w4i6kf0
チラシ962

この論調よく見るけど自分の不快感発散以外になんの効果もないと思うんだけど
それ目的と思っていいのかな
べつにその相手を目覚めされたいとかはないんだよねたぶん
0357風と木の名無しさん2022/06/16(木) 00:51:50.03ID:wdc5hOx60
チラシ887
あの作者さんは両方アルファじゃないと納得しないと思う
0358風と木の名無しさん2022/06/16(木) 02:49:42.62ID:vth2VfnN0
チラシ992
すべからく警察だ!手を上げろ!!!
0359風と木の名無しさん2022/06/16(木) 02:51:58.31ID:vth2VfnN0
チラシ992
耳障りがいい警察だ!後ろを向いて頭に手をつけ!!!
0360風と木の名無しさん2022/06/16(木) 06:57:39.59ID:cRPaxLsp0
チラシ
どれがってんじゃないけどなんか昨日の深夜の書き込み面白いのばっかで朝から草生えた
0362風と木の名無しさん2022/06/16(木) 10:39:56.45ID:b2uwUWOX0
チラシ970
めちゃくちゃオススメ
前作は観なくても楽しめるけど観といたら完璧に楽しめるよ
アマプラにあるから良ければ
でも前作は面白いか言われると個人的にはトムさん可愛い戦闘機カッコいいオープニング痺れるだけの映画
0363風と木の名無しさん2022/06/16(木) 11:08:51.03ID:6eHSzRZp0
>>362
横だけどめちゃくちゃわかる
昔はそれで成立してたんだなと改めて驚いてる
思えばタイタニックの頃までは同じような感じかも
0364風と木の名無しさん2022/06/16(木) 11:18:25.96ID:8jABAl2P0
>>363
スターが出てこそ成り立つ映画って最近ないよね
前作見てないけど話自体はスポ根ドラマだなと思った
洋ナマ界隈はかなり盛り上がってる
0365風と木の名無しさん2022/06/16(木) 12:41:24.24ID:ipuGSrEH0
チラシ52
その時は上手く描けた!!と思ってても年月が流れてから見てみると
自分こんな下手くそだったんか…って思うことが私の場合はある
まあ当時より上手くなったってことでもあるんだが

自分がその絵をどれだけ頑張って描いてるかを自分だけは知ってるから、自分の作品って他人より良く見えるらしいよ
だから他人からの評価が思ったほどじゃなくてがっかりする人も多いんだと思うし私もそう
まあお互い頑張ろうな
0366風と木の名無しさん2022/06/16(木) 13:26:15.88ID:OH8ENMc10
チラシ51
キャバクラは飲食店で女の子はお酌したりお話したりするだけで性的サービスはしないから昔から風俗とは呼ばれてないよ
一般に風俗と呼ばれるのはピンサロとかソープとか性的サービス主体のお店
キャバ嬢がキャバクラからピンサロに移るのも風俗落ちって言われる
0367風と木の名無しさん2022/06/16(木) 13:42:30.46ID:W2/2MxM+0
>>357
あ…!
それは考えてなかったわ
シャルルは語学堪能な優秀な元刑事だったね
今はとてもそんな片鱗はないけど
0368風と木の名無しさん2022/06/16(木) 16:40:11.89ID:VJLKVhr50
>>362
今映画館でやってるやつの評判いいから見ようかと思ってアマプラで前作見たけどストーリーはちょっと微妙だったから映画館行くの迷ってたんだよね
話は微妙だと感じた人も楽しめそうなら行こうかな
0369風と木の名無しさん2022/06/16(木) 16:51:43.70ID:uPskEFBZ0
>>366
風営法見ればわかるけどキャバクラは1号営業に含まれるかられっきとした風俗だよ
0370風と木の名無しさん2022/06/16(木) 17:12:42.29ID:b2uwUWOX0
>>368
今作は最初から最後まで楽しめて観たあとスッキリする王道エンタメ作品
ほんで前作リスペクトが素晴らしいので直近で前作観てる人ほど充実感あると思う
私も2回目は4DXで明日揺られてこようと思ってるよ
0371風と木の名無しさん2022/06/16(木) 17:18:28.34ID:v7u0RA5e0
>>369
扱う法律と呼び方はイコールではないと思う
“児童”の範囲も法律によって異なる
0372風と木の名無しさん2022/06/16(木) 17:28:40.27ID:0CfoR9D20
絡み風俗
風営法上の風俗ならゲーセンとかも含まれてしまう
逆に性風俗関連特殊営業は風営法に含まれないようです
0374風と木の名無しさん2022/06/16(木) 17:33:14.35ID:jepn+Sa+0
絡みキャバクラ

最近あまり聞かないけどキャバ(ホスト)やスナックやバー程度の店は
風俗じゃなくて水商売とかお水って言われてた気がする
0375風と木の名無しさん2022/06/16(木) 17:36:45.36ID:CMDm7cii0
>>369
その「風俗」はお色気レベルすら何もない夜間営業の飲食店やゲーセンも入ってくる概念だよ
このご時世に水商売って言って普通の飲み屋を指してると思わないくらいの乖離がある
0376風と木の名無しさん2022/06/16(木) 17:39:25.24ID:0CfoR9D20
>>372
風営法に含まれないというのは間違いで
“5号までに含まれない”かな
0377風と木の名無しさん2022/06/16(木) 17:46:40.30ID:jDSYjsSd0
チラシ34
「障害者のふりをして介護を求め痴漢」の件はそれなりに広まってたけど
それでも「危険だから無視!偽物の可能性がある限りは本物を見捨てるのも当たり前!」とかの方向じゃなくて
どのみち一般女性じゃ体力やノウハウが足りないから介助は危険なので駅員などに声をかけようって方向に拡散されてたよなぁ
それにひきかえAEDで騒いでる彼らは人を呼ぶのも119すらもやらないで見捨てる!って言うんだから
まあ本当に主張したいのはリスク部分じゃなく「お前ら女のせいでーすw」なんだろうね
その拡散のせいでいつか自分の母親などが出先で倒れても見捨てられる覚悟あるのかな?と思ったけど
考えたらああいうひとたちって「子供のころゲーム時間を制限されたから毒親」とか言うタイプだったわ
0378風と木の名無しさん2022/06/16(木) 17:47:44.11ID:++htPd/b0
>>370
ありがとう
スクリーン映えしそうだからせっかくだし映画館で観るよ!
0379風と木の名無しさん2022/06/16(木) 18:10:55.15ID:0Z/+CEay0
>>377
世間から見捨てられてると思ってるから意趣返しじゃね
どーでもいいわ底辺クソオスとか
0380風と木の名無しさん2022/06/16(木) 18:34:05.12ID:F9yocEtR0
チラシ105
記憶はあるけど脳や反応そのものは身体年齢相応だと思って見ている
キャラは前世の人っぽく思考するのであんま馴染まんこともあるけど
生まれ変わったからには前世の思念を抱えつつもこれから育ってく幼い存在かなと
0383風と木の名無しさん2022/06/16(木) 18:57:31.31ID:elvdOoPL0
チラシ108
鶏肉がいったいどうしたの?と思ってたがそういうことか
つまり今書き込みしてる108は鶏肉なんだな
0384風と木の名無しさん2022/06/16(木) 19:03:05.16ID:OH8ENMc10
>>369
いやそれは常識として知ってるよ
その上で法律用語としてではなく日常的に使われる言葉としてキャバクラに行くのを風俗に行くとは言わないしキャバ嬢は風俗嬢とは呼ばないよと言う話
0385風と木の名無しさん2022/06/16(木) 19:25:48.72ID:GLWmd1hG0
>>380
振る舞い方がキモいのであって振る舞うこと自体をキモがってるって話じゃないよね
0386風と木の名無しさん2022/06/16(木) 19:39:13.53ID:VcXl0cH/0
>>385
脳が未熟なため相応しいように口や身体が動かんとか…
まあ未熟なのは作者かもなー
0387風と木の名無しさん2022/06/16(木) 22:54:27.96ID:8CfM7URA0
>>380
別人格の知識持ちの乳児幼児のふるまいって
「外国語インプットはなんとかなってもまともに喋れん」みたいなのに似た壁がありそう
どう表現するかは作者次第だけど
0388風と木の名無しさん2022/06/17(金) 00:28:24.00ID:ElRRx3Tl0
チラシ167
まぁたんの人以外でいつもいて特徴的で同じことを書いている人ってのが本気で解らない
同人板なら分かるけどねくっころ女騎士に拘る人とか
あーでもトランスセクシュアル?に厳しい人なら分かるかも
0389風と木の名無しさん2022/06/17(金) 07:56:24.87ID:GtqQ3qmr0
チラシ194
攻めやモブのtnkも受けの肛門も強靭だから大丈夫
0390風と木の名無しさん2022/06/17(金) 12:15:33.99ID:06RkOR0t0
チラシ210
妖って男しかいないのかな、婿取る妖の女性はいないんだろうか
この板的には男の嫁がいてもいいけども
0391風と木の名無しさん2022/06/17(金) 12:36:03.32ID:LYXmA+ri0
チラシ210
選ぶ云々て一部のセレブの話であって庶民にはあんま関係ないのではというか
財力や家柄による身分が特殊なものに置き換わってるだけで一種の御曹司ものだよね
0392風と木の名無しさん2022/06/17(金) 13:33:35.82ID:KNWAfDwA0
チラシ234
ああいうのって若い女性は主催側が用意した本職じゃないかな
0393風と木の名無しさん2022/06/17(金) 14:37:15.18ID:v2/mZ1dR0
>>392
元チラシの奴とは多分関係ないだろうとは思うけどSNSで引っかけた女子高生を呼びだして有料で募集した男集団に襲わせた事件がついこの間ニュースになってたよ
0395風と木の名無しさん2022/06/17(金) 14:54:06.18ID:GtqQ3qmr0
チラシ250
自分もあのゲームは別にカップリングにこだわってはいないんだが
最初の原作だとCとDの関係はもっとサラッとしてたと思うんだけど、そこが後の作品でどんどん改変されてるのはなんだかなーとは思うな
Dのキャラ像がどんどん変わってるような気がして
まあスクエニはキャラ改変は他の作品でもよくあることだけど
0396風と木の名無しさん2022/06/17(金) 14:58:25.27ID:fYRE6WM50
>>394
なんの根拠もなく主催側が用意した本職では?と言ってるから
こういう事件があったからあれも事件性あるんじゃね?って例を出してるんじゃないの
0397風と木の名無しさん2022/06/17(金) 15:20:14.31ID:RW0hcPMy0
>>396
今回のではないが似たような乱パで女性は大半が主催側の仕込みだと読んだことあるよもちろんプロの人
0398風と木の名無しさん2022/06/17(金) 16:38:45.99ID:eTgrfIWz0
チラシ266
ゲーム系の商業アンソロジーでは普通にある
許諾マークもついてる
0399風と木の名無しさん2022/06/17(金) 16:59:04.29ID:z46W2TPO0
チラシ452
「推し」って言われると「私が金落としてコイツの人気支えてやっとんねん」みたいなノリを感じて苦手
0400風と木の名無しさん2022/06/17(金) 17:43:49.32ID:u7+g9N9Z0
チラシ197
ああいう仕事は昼職が出来ないけど手帳ももらえない知的ボーダーや家庭環境のせいで孤立無援な子の受け皿になっている側面もあるからなあ
男だとキツい肉体労働がそれにあたる
0401風と木の名無しさん2022/06/17(金) 18:02:01.52ID:eqiyGj+E0
チラシ272
最初から最後まで偏見に満ちててびっくりした
0402風と木の名無しさん2022/06/17(金) 18:05:36.95ID:r7bAiPEm0
チラシ272
内容も釣りだと思うけどそもそもあの人全然底辺じゃないよ
両親そろってそれなりに実績ある翻訳者っていう文化水準のめちゃくちゃ高い家庭出身
0403風と木の名無しさん2022/06/17(金) 18:10:26.98ID:nOn0l8RN0
>>400
男の肉体労働者だってほぼ週5で決められた時間勤務してるでしょ
男の昼職出来ないタイプは単発バイトのほぼニートかガチのホームレスだよ
0405風と木の名無しさん2022/06/17(金) 19:01:37.01ID:TAog7NF70
チラシ266
今もあるよ同人誌の再録じゃなくて新規原稿だけど
角川系が出だしてるアニメのアンソロとかきらら系の同社内アンソロとか
最近だとウマ娘のアンソロは公式の監修入って衣装や内容の一部を修正したって
参加した漫画家さんのツイート見かけた
0406風と木の名無しさん2022/06/17(金) 19:28:32.32ID:v2/mZ1dR0
>>398
漫画とかでも版元が自分とこの作家に描かせてるアンソロが普通にあるよ
0407風と木の名無しさん2022/06/17(金) 19:43:02.10ID:fN/yfml30
>>400
そういう子の受け皿がそれってそもそも問題なのでは
それに風俗嬢の体験談とか見ると
客の嗜好を覚えたり営業メール送ったりしてリピーターを増やさないと追い出されるとか
より稼げない業種に追いやられるとかで
普通に搾取される側に思える
0408風と木の名無しさん2022/06/17(金) 19:57:56.24ID:E8RMVkQ70
>>407
雇う側だって慈善事業じゃないんだからそりゃある程度稼ぐ努力は必要なんじゃないの
別に風俗以外の営業職とかノルマある販売系だってそのくらいやるよ
0410風と木の名無しさん2022/06/17(金) 20:38:34.31ID:qmHnAaBC0
>>407
問題だけどそういう子もお金をたくさん稼いで贅沢したいわけだから国から支援受けられても結局足りなくてそっちの仕事に戻ってしまうみたいよ
0411風と木の名無しさん2022/06/17(金) 21:22:41.38ID:STkwtrc20
チラシ197関連
197はお金重視で自分で選んだ仕事のくせに悲劇のヒロインぶってんじゃねーよって内容じゃないの?
まあ気持ちはわかる
キャバに転職した元同僚がSNSで日に日に自分に酔ってる感じになってるし
0412風と木の名無しさん2022/06/17(金) 21:38:52.39ID:D5S4P/mu0
>>411
仕事をお金重視で選ぶなんて当たり前だし、犯罪行為でない限り「だから蔑まれても我慢しろ」とか言う方が頭おかしいと思う
0413風と木の名無しさん2022/06/17(金) 21:39:29.51ID:s5qXT4Xn0
チラシ272
底辺だったとしてもほとんどの成功者は弱者の代弁者にはならねーよ世知辛い
0415風と木の名無しさん2022/06/17(金) 22:06:39.10ID:FYqmiQ7h0
抱き枕を買ってみたいけど安くて綿じゃないやつドレがいいんだろ
ニトリとかのかな
肩と腰に負担かからないのが欲しい
0417風と木の名無しさん2022/06/17(金) 22:38:41.04ID:ivCni+bP0
チラシ313
ほんとそれ思うよ
安楽死の話になると強要とか色々言われるけど
どっちかというと強要より本人が死にたいと言ってるのに意地でも死なせない家族や
本人の意思を汲んで了承したのにどうでもいい遠い親戚とかが人でなし扱いするパターンの方が多そう
死ぬどころかケアが充実してるホームに入れるんでもそういう問題が起きてるんだし
0418風と木の名無しさん2022/06/17(金) 22:54:57.61ID:HAebmkB20
>>417
本人の老齢年金を勝手にアテにしてる家族が無理やり延命させてる話はたまにある
世知辛い
0419風と木の名無しさん2022/06/17(金) 23:07:48.76ID:v2/mZ1dR0
>>418
ただ生きてさえいればいい患者用にただ心臓を止めないための延命治療は実在するしね
植物状態どころか既に脳死してる場合すらある
0420風と木の名無しさん2022/06/17(金) 23:10:32.15ID:J1dRmdti0
>>415
チラシの誤爆と思うけど似鳥の頭のとこが出っ張った枕兼用のは肌触りも抱き心地も結構いいよ
ただ肩腰の負担がどうかは使い方や人によると思うのでわからん
私は気に入ってるけど寝方によっては起きた時ちょっと疲れてる感じもある
あと一人寝じゃないと抱いたまま寝返り打った時迷惑かけるっぽい
0421風と木の名無しさん2022/06/18(土) 00:09:40.49ID:LPunSpmV0
チラシ308
昔の少女漫画で新婚の主人公がキャベツに青虫が付いていたため夜まで台所の隅で泣いてて帰宅した夫に吉牛される話を読んで「こんな成人いねーよw」と呆れたのを思い出した
0422風と木の名無しさん2022/06/18(土) 00:10:19.08ID:9DqoBSCU0
チラシ323
引き続き見てくれ
手錠で繋がれたまま逃げ回ったり爆弾括り付けられたりとバディものあるあるを着実にこなして行くぞ!
0423風と木の名無しさん2022/06/18(土) 00:39:57.00ID:GEQ7+rMP0
>>417
安楽死と延命拒否はちょっと違うから…難しいところだと思う
安楽死だと条件も難しいし
リビングウィルもあまり広まってない現状で安楽死法を定めたとしてスムーズに行く道筋が全く見えない
人生いつ何が起こるか分からないから判断力があるうちにリビングウィル宣言しとこう
0424風と木の名無しさん2022/06/18(土) 00:54:01.17ID:04lWHChP0
チラシ311
それらの面倒を乗り越えても「生理は軽くなるだけ」の効果が欲しい月経困難症の人が使うんだよ
もっと普及すれば購入もしやすくなるかもしれないし生理重い人は気軽に使って欲しいよね
男がどうこうは知らんけど
0425風と木の名無しさん2022/06/18(土) 01:55:45.88ID:KarIIZB20
チラシ363
障害者装いの話は仮にデマだとしても「自分の身が危ない可能性があるから助けない(キリッ
じゃなく
「本物だとしても女性ひとりでは介助しきれなくて相手を危険に晒す可能性もあるから
信頼できる男手(駅なら駅員、店なら店員など)に声をかけよう」
だから全然害悪度が違うしな
0426風と木の名無しさん2022/06/18(土) 03:46:11.63ID:iPn2AVxf0
>>424
いやそんなことチラシの人はわかってるでしょ
男はどうこうしらんもなにもそこが内容の本質では
「手間暇も金もかかる魔法の薬じゃないのに使うことはない者が気軽に進めてくる」ことを言ってるんだろうし
0427風と木の名無しさん2022/06/18(土) 07:17:20.12ID:qHa7WRUl0
チラシ378
リツイートなら非表示すればええやん
0428風と木の名無しさん2022/06/18(土) 08:47:58.47ID:AhQJ7V430
チラシ736
みんなファーストペンギンを待っているかもしれない
投稿しよう!
0429風と木の名無しさん2022/06/18(土) 13:01:39.51ID:DEoFsxc70
チラシ411
根本から頭悪すぎてワロタwwww
草ってこういうときに生やすんだな
0433風と木の名無しさん2022/06/18(土) 13:33:01.72ID:yOSSfi+30
チラシ411
緊急事態の時の話だよ?
そんな都合よく女性がいるとは限らないじゃない
0435風と木の名無しさん2022/06/18(土) 13:38:34.16ID:MiIlPBso0
チラシ419
知恵袋ってトンチンカンな答えがあるのはまだしょうがないとして
高確率で全然答えになってないのがベストアンサーになるの何でなんだろうね
例えるなら「5chでスレを立てようとしたら規制でエラーが出ますが、どうすれば」の質問に対し
「5chなんか見るのやめたほうがいいですよ」がベストアンサーだったり
0437風と木の名無しさん2022/06/18(土) 14:01:21.04ID:DEoFsxc70
>>435
あれは回答者が放っておくと確か一番早かった回答がベストアンサーになる仕組みだったはず
質問したもののその後ベストアンサーを決めなかったりする人も多いし
コイン狙いでとにかく即レスで適当なこと回答してる人もいると思うからその手のやつだと思う
0438風と木の名無しさん2022/06/18(土) 14:50:29.83ID:MiIlPBso0
>>437
それなら納得かも
「マジレスじゃなく共感して欲しいんだな」的なのとは別に
混ぜっ返してるだけや失敗が確定してるような解決法なのもベストアンサーだから何なんだろうと思ってた
0440風と木の名無しさん2022/06/18(土) 15:23:13.78ID:2pBfUkgV0
チラシ424
AV女優や風俗嬢をやってたから、受けるつもりなくても元性のプロとしてのプロ意識から安く見られたのが腹立つって感じにも読めた
0441風と木の名無しさん2022/06/18(土) 15:27:35.47ID:algXAd830
チラシ424
まぁプロが仕事として呼ばれたならそらそうじゃない?
リスクある程度含めの金額でもあるだろうし
しかし違法な仕事頼むのに一番負担かかるかつ重要な役割の人に金をケチるとは馬鹿だな…
0442風と木の名無しさん2022/06/18(土) 16:10:40.26ID:2pBfUkgV0
チラシ433
それならバリカン入れててほしいな
ガムテだと毛根が強力な人はなかなか抜けなさそう
0443風と木の名無しさん2022/06/18(土) 16:19:22.82ID:p7yslAYR0
>>422
亀レスだけどそれ聞いただけで気持ちがやばい
ありがとうちびちび観ていきます楽しみが増えた…
0444風と木の名無しさん2022/06/18(土) 16:26:15.50ID:8mXpVSOM0
チラシ433
胸毛剃る用のカミソリは入ってるらしいよ
0445風と木の名無しさん2022/06/18(土) 16:34:09.16ID:MiIlPBso0
>>441
別にプロとして呼ばれたわけじゃなく
たしかに本人は過去そういう仕事はしていたものの相手にはそれを明かしておらず
普通の一般人として交流してたのに誘われたってことだから
「プロに頼んだ」とは違うんじゃないかな
仮に何らかの事情で過去を知ってたとしても現職だったとしても
プライベートでそれを明かしてない相手に頼む内容じゃないよね
0446風と木の名無しさん2022/06/18(土) 16:54:55.63ID:yOSSfi+30
>>445
記事みたら普通の一般人として交流してた相手に誘われたわけでもなさそうだったよ
ギャラゴルフとか言う一緒にゴルフして金をもらう仕事?の客に誘われたみたいだし
0447風と木の名無しさん2022/06/18(土) 16:55:09.07ID:Ita1GfwZ0
チラシ441
話の本筋とは関係無いけどボスケテに見えた
ポケステもボスケテも知ってる
0448風と木の名無しさん2022/06/18(土) 17:10:05.20ID:qHa7WRUl0
チラシ445
人間だった445は鶏肉として食べられてしまったんか…
0449風と木の名無しさん2022/06/18(土) 18:25:02.86ID:LpGeQ0xO0
チラシ454
自分は息子のパターンが多くてたまに好みの親子がいてニヤける
0452風と木の名無しさん2022/06/18(土) 18:40:19.77ID:AjRbnA+K0
チラシ458
よそさまの家族に言うのも憚られるけど
ものすごくキモいしヤバい
外でもセクハラしてそう
0454風と木の名無しさん2022/06/18(土) 18:47:15.75ID:3i9omXyn0
>>452
チラシ458です
父はもう70代ですがいまだにこんな感じです
外ヅラはいいのでセクハラは(たぶん)やってないですが
私や母が外で性犯罪未遂に遭ったときも他のご近所さんに知られると
住み心地悪くなるから通報するなと言ったりしてました
距離置きたいけど抜き打ちチェックと称して引越し先に来たりするし
遠方へ越すお金もないのでどうしようもないです
0455風と木の名無しさん2022/06/18(土) 18:54:58.90ID:BqHAZHML0
>>453
親子萌えそのものがというより
それに上乗せして家族団欒として描かれたイラストに好みだからって妄想欲情してるのがキツい…
0456風と木の名無しさん2022/06/18(土) 18:58:29.06ID:LpGeQ0xO0
>>455
たぶん想定してるものが私の萌えてるものと違うから安心して
0458風と木の名無しさん2022/06/18(土) 19:00:20.46ID:H7evRSdi0
>>449
イラストならまあ分かる
写真ならうわってなる
実在の人物に対して「好みの親子」って言いぐさはカプ妄想でなくてもなんか気色悪いので
0459風と木の名無しさん2022/06/18(土) 19:08:14.84ID:LpGeQ0xO0
>>458
写真でもイラストでも青年息子と初老父親の組み合わせがツボなんですわ
自萌他萎ってことで
0460風と木の名無しさん2022/06/18(土) 19:12:53.99ID:H7evRSdi0
>>459
別に萌えを否定するつもりはないよ
それはそれとして気色悪いなってだけで
0461風と木の名無しさん2022/06/18(土) 19:18:46.29ID:kt0mYaeL0
絡み今の流れ
まあ腐女子(特に二次創作の、とりわけ原作で同性愛者と確定していない人の)なんてみんなキショいし
ふと客観的に他人を見た時にうわぁってなるのは仕方ない気もする
0463風と木の名無しさん2022/06/18(土) 19:45:12.24ID:yBCUEUlV0
>>461
大枠での同好の志が集まる板ではあるけど
個々の嗜好を解放できるわけではないんだよね
0464風と木の名無しさん2022/06/18(土) 19:51:23.65ID:pBLCIMnR0
チラシ433

どのAEDにも予備用にパッドは二枚あります
胸毛が剛毛な人にはまず一枚目で胸毛を毟り、それを剥がした後に二枚目で蘇生をおこなってください
……って昔聞いた気がするけどこれが笑い話として聞いた話だったか消防署から救急救命士を呼んだちゃんとしたAED講習会で聞いた話だったかが思い出せない
0466風と木の名無しさん2022/06/18(土) 20:03:48.90ID:/PmFmLym0
1
本人達の目に留まらないようにと思ってたけど余りにも酷いんで関係者が見つけて通報されたらいいのにと思ってる
自分達はセクマイだから許されるとかそんな訳無い 

2
余程自慢したいのが透けて見える
てか豪華な食事に買い物に給料にと自慢ネタしか上げないな
好きなジャンル語りとかしてるの見たことないんだけど
0470風と木の名無しさん2022/06/19(日) 01:33:36.01ID:GkLLbS4L0
チラシ529
歌舞伎役者もしくは陰間は完全に女装だったからそれかな
それはそれとして元々昔は子供時代の着物に男女の区別は特に無くて男も元服前の前髪時代までは振袖だった(袴は履いてる)
現代でも七五三の男児の和服衣装は振袖に袴
華やかな振袖に袴姿の武家の少年の姿も女装とはまた違って良いもんだ
0471風と木の名無しさん2022/06/19(日) 01:47:23.60ID:iWEM9Skm0
チラシ476
それどんなオチなの
異国の特別な日はクリスマスってことかな
0472風と木の名無しさん2022/06/19(日) 02:28:10.25ID:9zODOu3E0
>>464
胸毛をむしるのは本当の話
近い位置で胸毛が薄いところがあればそこでも可
毛のせいで死んだらその方がかわいそうだから遠慮なくむしれ
0473風と木の名無しさん2022/06/19(日) 04:44:27.54ID:7MJNib4D0
>>471
もっぺん読みたかったので探してきた
ttps://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/1285507699215.jpg
0474風と木の名無しさん2022/06/19(日) 04:44:52.28ID:xEpDJHaV0
チラシ562
憤慨してる相手がなんなのかは知らんけど
エリーのビアン設定は自分はいらなかった派だなあ
必要だったか?と聞かれれば否と答える
2は大半が苦痛だったな
ゴリラちゃんサイドの痴話喧嘩とかなにを見せられてんだと
戦闘も対人戦がほとんどでラスアスである必要があったか?と
3が出たとしてもやらんなと思うくらいに2はがっかりだった

関係ない部分で絡んでると思う
ごめんね
0475風と木の名無しさん2022/06/19(日) 05:40:48.77ID:R3ronmgo0
>>473
こんな澄ました顔してるけどおしっこうんこ漏らしてんだろと思ってしまうわ磔って
0478風と木の名無しさん2022/06/19(日) 07:52:56.01ID:69UU68IB0
>>473
笑うけどきついなあ笑った自分がちょっと嫌になる
若かったら笑うだけで済んだかな
感性の成長なのか理性的に切り分ける力の衰えなのかは判断つかないな
0480風と木の名無しさん2022/06/19(日) 08:35:38.60ID:rBtm7diM0
>>473
普通に笑ってしまった
拡大コピペみたいな三段階アップが妙なシュールさを生んでるんだよな
最後のコマが引きの絵かせめて台詞の吹き出しがもっと目立つ構図だったら問題なかった気がする
0481風と木の名無しさん2022/06/19(日) 08:37:38.72ID:vuA6cARX0
>>473
私は笑ってしまった
女の子が髪とかずぶ濡れで息も絶え絶えな描写だったらオチで怒ってたと思うがサディスティック19とかBBジョーカーみたいな少女漫画絵のシュールギャグを感じた
0482風と木の名無しさん2022/06/19(日) 08:55:08.25ID:IKySH1sM0
絡み473とそれへの絡み

私は笑えなかったけど笑った人に刺さったであろうポイントはなんとなく分かるような気がした
そして同じものを見ても人によって本当に感じることは違うものなんだなという
ものすごく今さらで当たり前のことをしみじみ実感してしまった
少女達のやり取りか宣教師の表情あたりの描写が少しでも違っていたら
ここまで評価真っ二つみたいになることはなかったような気がするしその点ではある意味絶妙なのかも
0484風と木の名無しさん2022/06/19(日) 09:43:12.96ID:Ol5tTPj90
チラシ578

まず、3から観てもいいよ
おもちゃ側のそれぞれの個性やバズとウッディの友情も3だけでも把握できる
各キャラそれぞれ立っている
バズの設定だけちょっと変わってて初期は「おもちゃではなく実際技なども出せる正義のヒーローだと思いこんでいる」奴
これだけわかってればOK

それぞれに積み重ねたネタはあるけど基本的にどれから観ても物語はわかる
3も「持ち主であるアンディが成長して…」という部分は冒頭に描写があるので、もちろん以前の作品から追ってきた人には感慨深いものはあるけども、追ってなくてもすんなり入れるはず

ちなみに4は続編ではあるけど、これはこれで独立した「おもちゃの自立」をテーマにした作品なので、これから観てもいいと思う
1〜3は「おもちゃと子供の関係」がメインのテーマだったので、その違いが賛否両論を産んでると思われます
0485風と木の名無しさん2022/06/19(日) 10:20:39.74ID:3TwrV4Rb0
>>473
胸糞過ぎて笑える人はイジメ好きとしか思えない
ゾッとした
0488風と木の名無しさん2022/06/19(日) 12:24:33.16ID:OZ2bWTHk0
チラシ598

検索したいワード OR @i -@i で検索したら幸せになれるよ
0489風と木の名無しさん2022/06/19(日) 13:10:41.56ID:AB6cxM140
チラシ609
知らんとはまりようがなくね
知ったときがはまり時なんだと思う
0490風と木の名無しさん2022/06/19(日) 13:14:41.18ID:DlNGSFAk0
チラシ607
だよね、個人的には公式カプであっても嫌だ
なんであいつらは男女もしくは公式なら配慮しなくて良いと思い込んでんだ烏滸がましい

話は逸れるが私が〇学生の頃、好きな作品のタイトルと女性キャラ名で検索したらヒットしたのが
聖女キャラが仲間の男キャラ達とくんずほぐれつする乱交モノ小説で未だに忘れられない
0491風と木の名無しさん2022/06/19(日) 13:26:37.03ID:d5sRE57j0
チラシ609
おばあちゃんといっても60代なら少女の頃に花の24年組お耽美ホモがあったしね
ジャンルとして確率したBLは読んだことが無くても全く無知ってわけではないと思う
0492風と木の名無しさん2022/06/19(日) 13:37:05.74ID:5pTLiByw0
>>485
二次元の話、と割り切れるというか
壁隔てて考えられる人なのかも…
0493風と木の名無しさん2022/06/19(日) 13:42:44.20ID:HF8k6yMk0
>>492
史実上同様なむごい迫害があったと知ってる話をネタにしてるからなあ
0494風と木の名無しさん2022/06/19(日) 16:03:18.18ID:sewNe1Qf0
>>493
コレだね
自分も笑えなかった
ホロコーストをギャグにしてるような感じだよね
0495風と木の名無しさん2022/06/19(日) 16:46:00.84ID:HZxyt/nA0
チラシ634

男向けジャンルで見る乳房描写って
恐らく質感としては柔らかめのゼリーとか水ようかんに近いよねw
あんなにぐにゃぐにゃしてるモノが人体に付随してたら大変だろうに…
0496風と木の名無しさん2022/06/19(日) 18:35:13.58ID:6Xf81UbD0
チラシ647
自分もここ一週間くらい似た症状あるわ
なんとなく目が回ってる時がある
はっきりした症状じゃないから病院いくほどじゃないと思うんだけど
0497風と木の名無しさん2022/06/19(日) 18:37:16.26ID:s5rscQYW0
チラシ608
ただし芦田まなレベルの美少女に限る、って注釈つきそう

BLコミック読むぐらいなら微笑ましいのかもな
ナマモノ萌えとかだったらそんな題材にできないだろうけど
0498風と木の名無しさん2022/06/19(日) 19:03:22.49ID:0NK7V0xs0
チラシ659
100均で見たよ
赤が必要だったから赤買った
太字のだったけど
0501風と木の名無しさん2022/06/19(日) 20:56:29.30ID:1lP/wYqA0
チラシ668
あれたまにしか読まないから性産業のない世界なの知らなかった
あれだけ治安悪いのになんか草
汁男優とかウリ専ボーイ的なのの美少女化もいないのかw
0502風と木の名無しさん2022/06/19(日) 21:45:15.88ID:UZ5kBLuk0
チラシ696
尻尾付きのコーギーまだまだ少ないけどたまにいるよね
0505風と木の名無しさん2022/06/19(日) 23:02:57.02ID:fQr8TvKr0
>>496
最近地震多くて目が回ってるのか地震で揺れてるのかわからなくなる時あるわ
0506風と木の名無しさん2022/06/19(日) 23:33:59.11ID:k1NlxQlt0
チラシ608
ジェンダーは女性の客体化がどうとかホモソーシャルがどうみたいな批判が起こるのは想像できなくもないけど
コンプライアンスの問題とは
0507風と木の名無しさん2022/06/20(月) 00:33:18.53ID:iKf8BQL20
チラシ735
全部じゃないけどおおよそわりと見かける事のある展開だと思う
私は嫌いじゃないよ
0508風と木の名無しさん2022/06/20(月) 00:57:05.63ID:fsaoa24f0
チラシ735
攻めの息子(あるいは弟子や弟分とか)が受けを好きになるって展開はわりと見る気が
息子が完全オリキャラなら悪目立ちしすぎないよう気つける必要はあるかもなぁ
0511風と木の名無しさん2022/06/20(月) 05:35:50.21ID:PIiJ1WhU0
チラシ762
偏差値低そうな思い込みの強い決めつけ
0512風と木の名無しさん2022/06/20(月) 06:43:57.74ID:sV2ZYCin0
チラシ762
その理論が正しいとすると偏差値は公立高校が特に高く
私立がみんな低いことにw
0513風と木の名無しさん2022/06/20(月) 08:08:47.00ID:OtR9L11U0
チラシ707
シルクの枕カバーでも効果があるらしいよ
自分も気になってる
0514風と木の名無しさん2022/06/20(月) 09:14:43.08ID:Oq3msah70
>>513
これからの季節、ちょっと蒸れるけどシルクのナイトキャップはガチでおすすめ
寝起きの手触りがもう違うし、うっかりつけ忘れて寝たら翌朝ガサついててがっくりする
枕カバーは使ってないけど同様の効果があるらしいのでどちらかだけでもおすすめ
洗濯はシルク用洗剤でちょっと手間だってのがややデメリットってくらい
0515風と木の名無しさん2022/06/20(月) 10:44:46.21ID:wneRAy3f0
>>502
ウェルシュ・コーギー・ペンフロークは尻尾を切ってしまうけど
ウェルシュ・コーギー・ガーディアンの方は尻尾を切らない
未だにペンフロークは尻尾を切って販売しているよね
0516風と木の名無しさん2022/06/20(月) 11:08:20.72ID:Bo5LU4Bo0
チラシ789
オープンワールド系ばっかりやってるから探索とかサブクエこなしてたら勝手にレベル上がるけどバトルめんどいのは同意
0518風と木の名無しさん2022/06/20(月) 11:15:34.47ID:WIPIGv9p0
>>515
尻尾切ってないけどペンブローク表記の子見たことあるけどあれはガーディアンが正しいのかな
生まれつき短い訳じゃないんだよね?
0519風と木の名無しさん2022/06/20(月) 11:39:54.09ID:yHr3lDwb0
チラシ794
そういう人たちのことより
ツイッターでフィクションにケチを付けてる人たちのイメージが強いんだろう
0520風と木の名無しさん2022/06/20(月) 12:12:57.35ID:GEn4UKBF0
チラシ794
そういう人は次の瞬間そういうフェミじゃなくてツイフェミで〜とか言い出す
選挙権獲得したフェミとかも当時さんざん女の敵だのうるさい女だの言われてるのにね
その意見に同意できないとかいろいろあるかもしれないけどそれならそう言えばいい話で
女の身で手軽さ優先でフェミという言葉自体を「やばい女」扱いして分断してる人は基本歴史をちゃんと知らないかまったく何も考えてない、もしくは私はちゃんとわきまえてますと言いたい人だと思ってる
0521風と木の名無しさん2022/06/20(月) 12:26:09.06ID:iu5j+XkF0
>>517
知らんかった
>>518
最近は切らないようにする傾向もあるみたいだからそういうところのブリーダーの子かもね
それか、個人で飼ってて二世が生まれたとか
生まれつき短いことはない
0522風と木の名無しさん2022/06/20(月) 12:50:41.94ID:Bc/cs7kF0
>>484
578ですプレゼンセンキューソーマッチ
それならとりあえず3から見てみようかな
0523風と木の名無しさん2022/06/20(月) 12:58:39.39ID:FUuLyUF80
絡みコーギー
ガーディアンじゃなくて、カーディガン
0524風と木の名無しさん2022/06/20(月) 13:40:40.34ID:nyVNszRJ0
絡みコーギー
何で尻尾切って販売してるの知らなかった
何で切っちゃうのかな?邪魔になるの?
0525風と木の名無しさん2022/06/20(月) 13:47:03.24ID:13RMvgPc0
絵描き字書き374
アナルの表現であわいって独特すぎんか
自分が知らないだけでよくある比喩表現なのか
狭隘も微妙だけど言いたい事はわかる
キッツキツの名器やな
0526風と木の名無しさん2022/06/20(月) 13:58:45.37ID:Oq3msah70
>>524
狩猟犬だった頃の名残で、そういう体型がスタンダードとして登録されてるから
あと一応、長いと怪我したり感染症にかかるとかの危険性がある場合にも少し断尾したりっていうケースもある
0527風と木の名無しさん2022/06/20(月) 14:06:29.10ID:nbUIxuqi0
>>525
あわいって狭間っていう意味だから「肉のあわい」「淫裂のあわい」みたいに女性器に対して使うなら分かるけどアヌスに使うのは違和感あるよね
0528風と木の名無しさん2022/06/20(月) 14:08:32.60ID:wk8pNzo50
>>526
コーギーは狩猟犬というより牧羊犬では
牧羊とは言うけど実は羊より牛が多かったので
尻尾を踏まれる危険が多くて断尾してたらしい
0529風と木の名無しさん2022/06/20(月) 14:13:16.60ID:13RMvgPc0
>>527
そう じょせーきならまだありだと思うし
尻そのものを指すならわかる
0530風と木の名無しさん2022/06/20(月) 14:23:01.49ID:z2vFgucR0
>>529
あわいが使われてた場合
まさに尻のことだとずっと思ってた
0533風と木の名無しさん2022/06/20(月) 17:36:10.05ID:JBaRSq+f0
漫画スレ543
首とか肩の筋肉痛にヒアルロン酸なんて打つことある?
打った後痛みが軽減してまた打つとか
その先生40肩とかなのでは…と思ってしまったけど
作家先生本人が筋肉痛って言ってたならそうなんだろう
0534風と木の名無しさん2022/06/20(月) 17:41:17.88ID:nyVNszRJ0
>>526
>>528
なる程、そう言う理由だったのね
可愛いコーギーにそんな裏事情が…
今はペットだし切る必要ないと思うんだけどね
臍の緒切るみたいな感覚なのかね
0535風と木の名無しさん2022/06/20(月) 18:05:32.48ID:9Pn/nroU0
絡みコーギー
貴族の狩猟ゲームでの税金対策だった説もあるらしい
足とかどっかを傷つけるか尻尾切るかで犬が走っても速度が出ないようにしないと狩猟に連れてきたとき課税されるから尻尾切断してた説
0536風と木の名無しさん2022/06/20(月) 18:38:21.77ID:hpolObAv0
>>527
尻肉の間という感じで使えないのかな
知らん単語だったからまるで外国語だが
0537風と木の名無しさん2022/06/20(月) 18:54:22.91ID:vWJNximM0
>>533
あのスレで○○(作家)さん(Twitter情報)らしい(ネガティブな予想)かも
みたいな漫画の内容や感想じゃない作家の私生活のことだけ書き込んでる人いるよね
どうもおかしいから触らない方が良さそう

作者本人のTwitterネタ気にしすぎてて
漫画家への質問リプ粘着の人と同じか似てる人だと思う
0538風と木の名無しさん2022/06/20(月) 18:59:25.35ID:KkzP3ZpD0
>>536
「尻のあわい」出てくる小説読んだことあるわ
意味はわかった
0539風と木の名無しさん2022/06/20(月) 19:02:27.75ID:JBaRSq+f0
>>537
気づかなかったけど言われてハッとしたわ
ありがとう黙っとく
0540風と木の名無しさん2022/06/20(月) 19:39:15.76ID:nbUIxuqi0
>>536
それだと尻の谷間(割れ目)という意味になるよね
もしアヌスの意味で「尻のあわい」と表現すると尻肉を左右に開いたら谷間の上から下まで全部ケツマンコってことになるし
それってどんだけデカい穴なんだよって思っちゃう
もちろん縦割れのアヌスもあるけどそれは別
0542風と木の名無しさん2022/06/20(月) 20:47:32.53ID:ZXZNN50c0
チラシ855
えっポケモンのアイシングクッキーの人自分で作ってないの?
知らなかった
0545風と木の名無しさん2022/06/20(月) 20:58:58.06ID:wOKNE6gL0
>>527
BLで肉のあわいだけ聞くと尻の谷間と受け取ると思う
肛門だとは思わないなあ
0546風と木の名無しさん2022/06/20(月) 21:13:53.98ID:kBzRFwLT0
>>540
縦じゃないといけないのか…
どっちも身体の穴という感覚しかなくて
あんま機微がわからんから使わんほうがいいんだろうな
0547風と木の名無しさん2022/06/20(月) 21:26:03.28ID:pI5dcYZJ0
>>546
単純にあわいは「間」って意味だから
穴を指して使うのは微妙だと思う
0548風と木の名無しさん2022/06/20(月) 21:50:57.17ID:tcGVjouI0
チラシ845
ありがとう
エロ苦手で書けない分、他の描写にありあまる萌えを丁寧に詰め込んで、楽しんでもらえる話を書くよ
ちょっと勇気出たから勝手にありがとう
0549風と木の名無しさん2022/06/20(月) 22:50:30.66ID:WNMidDFe0
>>521
なるほど
切って無い尻尾はチワワみたいな柴犬みたいな感じで感じ可愛かったなぁ
0550風と木の名無しさん2022/06/20(月) 22:55:10.66ID:2dmlYBOB0
チラシ875

わかるけど…
わかるけど…
ネズミの死体とどこでこんにちはするかと思うと
他人事ながらちょっとドキドキが止まらないw
0551風と木の名無しさん2022/06/20(月) 23:13:26.25ID:RVwXHL0N0
>>537
しかも結構な亀レスだしね
前から作品と関係なく作家の私生活っぽい事書いてる人いたし(恐らくTwitter情報)違和感はあった
0553風と木の名無しさん2022/06/21(火) 01:47:51.46ID:EGbXUls20
絡みの流れ

男の尻の穴話と犬の尻尾の話が並列で話されてるのか
ちょっと混乱した
0554風と木の名無しさん2022/06/21(火) 02:19:57.35ID:pdlKMn3D0
チラシ905
ガロンとか?
と思ったけどヴァンパイアシリーズは男性陣の同人はそんなにないか
デミトリはミッドナイトブリス要員でよく見かけたけど
0555風と木の名無しさん2022/06/21(火) 03:09:33.03ID:E+KjviHL0
チラシ915
殺されないか心配するような人は安易にネットで知り合った人となんか会わないだろ
0556風と木の名無しさん2022/06/21(火) 04:40:52.41ID:8aQDdOFL0
チラシ901

アボカドは好きなんだけどエビとセットにされることが多くて、アレルギーじゃなく単なる苦手でエビが嫌で、選択肢から消えることが多々あり、気持ちはわかる
0557風と木の名無しさん2022/06/21(火) 06:09:41.32ID:MDwEaXjg0
>>556
私は逆だ
エビは好きなんだけど、やたらにアボカドと組み合わされてて、アボカド嫌いなんで選択できない
あと、桜味が好きなんだけど、抹茶を足されてるのがよく有って嫌だ
0558風と木の名無しさん2022/06/21(火) 06:33:37.01ID:MCQEGs/G0
>>555
ネットで知り合うというとあれなイメージあるけど、婚活アプリも多いしなぁ…
身分証ガチガチに確認するとかスタッフとやりとりしながらってサイトならそうそう殺人犯は紛れないだろうけど、ただめちゃくちゃ高いし
0559風と木の名無しさん2022/06/21(火) 07:13:53.31ID:KjZMp9l30
チラシ923
左右の耳の下あたりで結ぶのお薦め
寝返りしても邪魔にならないのはここが一番
長めの場合は同じ位置で三つ編みにするとさらにいい
昔の女学生みたいな感じ
全てソースは私の経験
0561風と木の名無しさん2022/06/21(火) 08:28:31.78ID:l8KmF5eH0
嫌い801 667
下の方はただのマイナー嗜好で逆張りしようとしてるわけじゃない人もいるのでは
0562風と木の名無しさん2022/06/21(火) 08:53:56.86ID:0ISdomcj0
>>557
組み合わせ固定のような食べ物ってあるよね
私はピスタチオのスイーツにフランボワーズが組み合わせられるのが苦手だ
別々に食べたい
0564風と木の名無しさん2022/06/21(火) 09:26:35.90ID:H6Ga2Xfo0
>>562
モンブランのカシスが駄目だ
マリアージュとかいらない、単体の味で食べたい
0565風と木の名無しさん2022/06/21(火) 12:32:03.92ID:RODG8lug0
チラシ942
いちごはいちごミルクって言うもんな
バナナミルクだと何かまずいんですかねぇ
0566風と木の名無しさん2022/06/21(火) 12:53:10.35ID:YC1iM8CB0
チラシ942
おちんぽミルクを連想するからだろ
カマトトぶるんじゃねーよ
0567風と木の名無しさん2022/06/21(火) 13:13:20.25ID:5KhwLdcq0
チラシ942
いいから俺のバナナミルク飲めよオラァ
0568風と木の名無しさん2022/06/21(火) 14:47:28.52ID:IeqLehEa0
チラシ938
世界観を考えれば、確かにちょっと変といえば変な言い回しかも
ナイスツッコミ
そしてはからずも展開を言い当てていて笑った
漫画じゃなく小説(原作?)なら一応ラストまで無料で読めるから確かめてほしいw
0569風と木の名無しさん2022/06/21(火) 16:22:54.62ID:Jc2YwLyd0
チラシ971
生理痛酷くて婦人科何軒か行ったけど大したことない的にあしらわれて諦めたよ
閉経を待つのみだったわ
0570風と木の名無しさん2022/06/21(火) 16:57:20.37ID:aHMFW7+Q0
絡み>>565>>566>>567
バナナミルクって商品あるから大丈夫だと思うんだけどなあ
ジュースって言われると違くない?となる
0571風と木の名無しさん2022/06/21(火) 17:05:41.71ID:EGbXUls20
チラシ953
つりかもしれないけど一応
あれはフェミの間で炎上する前にアンチフェミがこれはいいのかよって煽っててそれを嫌がった作者が消したからアンチフェミのせい
0572風と木の名無しさん2022/06/21(火) 17:12:10.78ID:mj3DjZwn0
チラシ975
百合は語感のいい方でスラッシュは話のメインにしてるキャラを左に表記だったかな
今はまた違うかもだけど海外のスラッシュでもなんとなく概念的受けを想定してるキャラがわかる謎現象あったね
0573風と木の名無しさん2022/06/21(火) 17:17:20.51ID:k4q3z5Qk0
>>570
バナナジュースだと喫茶店の昔ながらのメニューって感じするから
先にどういう形で広まったかの違いとかかな
0575風と木の名無しさん2022/06/21(火) 17:25:38.28ID:U8RjYbZT0
>>569
今はペインクリニック(麻酔科)という選択肢もあるで
対症療法だから筋腫も何もないのに痛みだけあるような人向けだけど
0576風と木の名無しさん2022/06/21(火) 17:26:42.26ID:vYkgkVNa0
チラシ975
男って所詮こんなもんだよね感情が反映されるのが攻め
この子だけは現実の男とは違う素敵なキャラなの感情が盛られまくるのが受けって感じ
わざわざ創作で攻めsageしたり普段から攻めsage発言するのは「女は常にうっすら嫌い」感情とはまた別に明確に男への憎悪と不満吹き出してると思うわ
攻めザマァ系なんてそういう感情昇華目的ジャンルだし
0577風と木の名無しさん2022/06/21(火) 19:17:34.89ID:LLWqoxJJ0
>>576
好意的でも悪意的でも男性への印象が攻めに反映されてるきらいはあると思う
これはやおいに限らずだけど、攻め←受けより攻め→受けのほうが人気あるのも要はいい男=積極的なイメージからだろうし
でもそういう人達って受け(贔屓キャラ)に味方しないキャラは男女問わずヘイトするから
男性への憎悪云々以前の問題な気がする
0578風と木の名無しさん2022/06/21(火) 19:43:32.26ID:vVMYIZwF0
>>569
えぇ…それは酷い
認可も長期間渋って正規の方法だと病院でしか入手できないのに治療のための処方さえ渋るとか他科じゃないだろうに
0579風と木の名無しさん2022/06/21(火) 19:44:08.22ID:X8C+AA7n0
>>568
教えてくれてありがとう早速原作を読みに行ったけど漫画版のあらすじかな?っていう濃度でサクサク読めそう()
漫画の広告では妹が妖狐の彼氏に指図して鬼を陥れようとしてるみたいだけど妹のガッツ凄くね?そのうち最上位存在と血の契約とかして妹自身がラスボスになる展開期待してる
0580風と木の名無しさん2022/06/21(火) 20:18:14.88ID:DO/ORmQu0
チラシ3
わかる
いきなり初手「vtuberですか?」とか聞いてくるよね
0582風と木の名無しさん2022/06/21(火) 21:06:54.26ID:lbAE4Tui0
チラシ12

誕生日おめでとう
頑張った分そのうち良いことあるっていい文章書けたりめっちゃ萌えるものに会えるさ
0583風と木の名無しさん2022/06/21(火) 22:43:47.43ID:VJgMZ0Gj0
チラシ17
なんか分かる
単に語気を強めたり弱めたりしてるだけっていうか
ご本人は魂込めてやったそうだけど原作ですっごい泣いたシーンだったのにミリも心動かなかったんよね
作画も良かったのに残念すぎた
当然現場で演技指導みたいなことはあるんだろうけど
それでアレなんだろうか
0584風と木の名無しさん2022/06/22(水) 00:41:12.88ID:ImVSQYD+0
チラシ62
わからんけど、男性被害者の場合心配なのは主にお尻だよな…性病感染もか
実際の無理やりの挿入行為で内臓まで傷つけられたりとかあるそうだし、妊娠とかなくても体への被害大きそうだが
0585風と木の名無しさん2022/06/22(水) 00:59:56.96ID:KXYc8e560
チラシ67
気になって軽くググってみた
白髪染めによる髪へのダメージで細くなり、薄くなったと感じることがある
また、白髪染めによって頭皮にトラブルが発生して抜け毛が増えることもあるらしい
0586風と木の名無しさん2022/06/22(水) 01:10:39.00ID:C0Ffg++N0
>>585
白髪染めのせいの可能性もあるけど
年齢的な問題が大きい気もする
モノは普通のヘアカラーと大きくは違わないだろうし
0587風と木の名無しさん2022/06/22(水) 04:46:28.63ID:B0YOLJ/40
>>586
ホルモンバランスもな
薄毛だった人が婦人科疾患発覚して治療したらふさふさしてきたとか
白髪は貧血が原因でもなるよ
0588風と木の名無しさん2022/06/22(水) 06:07:50.86ID:B0YOLJ/40
チラシ92
男子の間では女体の構造は都市伝説と化しておるのだな

キバヤシ「自称トランス白人おっさんはタンポンのサイズは膣のサイズで決まるといった
    これは人体の管のサイズは中に入るもののサイズと比例するということだ
   つまりうんこの太さは直腸の太さできまるんだよ!!」
ΩΩΩ「ナンダッテー!!」

みたいな
0589風と木の名無しさん2022/06/22(水) 06:18:54.26ID:Ombv6vJA0
チラシ10
潔癖的な理由の人もいるかもしれないけど
後ろの方が賞味期限が長いからって理由の人のが多そう
0590風と木の名無しさん2022/06/22(水) 06:46:43.98ID:ge5huMWg0
チラシ92

赤ちゃん産むのはなかったことになってんのか
0591風と木の名無しさん2022/06/22(水) 07:31:55.62ID:WxO1+nXj0
チラシ95
大手企業パワーで削れるのは仕入れ費では
0592風と木の名無しさん2022/06/22(水) 08:00:41.59ID:3Oan4gF90
>>589
てまえどり推奨の理由は衛生面より賞味期限消費期限順に購入してフードロスを減らそうって面の方が大きそうだよね
チラシ10の言わんとすることも分からなくはないんだけど何か攻撃的な言い方で素直に賛同しがたい
0593風と木の名無しさん2022/06/22(水) 08:09:36.64ID:qjMzyV1x0
絡み手前どり
店側の都合もわかるので協力できる時はするけど
三連パックの納豆で賞味期限明日とかは避けざるを得ない
元レスみたいにおにぎりとかすぐ食べる前提のものだといいんだが
0595風と木の名無しさん2022/06/22(水) 09:04:17.79ID:RGuiYglJ0
絡み594
ネタだろうけど腐敗と発酵はまったくの別物だろうに
0596風と木の名無しさん2022/06/22(水) 09:05:27.00ID:/O9A22jm0
チラシ3
わかる
作品名聞かれるとそうじゃないだろ…ってなるわ
0597風と木の名無しさん2022/06/22(水) 09:55:05.62ID:qP9NXNco0
チラシ107
チャッチャラララーラ(ジャジャン!)
0598風と木の名無しさん2022/06/22(水) 09:56:08.81ID:y20Y2xPCO
>>593
似たようなことがよくある
いつも決まった銘柄のパックの無糖コーヒーを買うんだけど、行きつけのスーパーでは賞味期限に1週間も差がある商品が両方陳列されてる
私はわりと賞味期限切れても気にしないタイプの人間だけどやっぱりそれを同じ値段で買えと言われてもなあ
期限の長い方の商品が2列目以降に見えた時はその日には買わず翌日以降に買う
0599風と木の名無しさん2022/06/22(水) 10:02:08.92ID:MAttYH1v0
絡み手前取り

自分が食べるだけなら普通に手前取りするけど、工場で従業員が業務の合間に食べる分をたくさん買うときには賞味(消費)期限を確認する意味もあって後ろからとってる
気になる人もいるよね、ごめん
0600風と木の名無しさん2022/06/22(水) 10:06:06.51ID:BxpKqHEs0
>>595
腐ったのを食べたことはないな
気にしたことないけど
賞味は知らない
0601風と木の名無しさん2022/06/22(水) 11:25:47.38ID:CvjpMsKo0
絡み納豆

古い納豆は乾燥しアンモニア臭が強くなって不味いよ
他の雑菌が付いていなければ食っても腹は壊さないけど
0602風と木の名無しさん2022/06/22(水) 12:02:43.06ID:WuY9V48g0
>>601
あーわかる
しかもなんか表面もカチカチしてきて食べづらいよね
だから納豆は後ろから取ってたんだけどフードロス考える様になってからはちゃんと食べる当日にてまえどりする様になった
0603風と木の名無しさん2022/06/22(水) 12:36:26.53ID:QHGrFeJq0
チラシ117
余計なお世話かもしれんけど冷蔵庫は乾燥するから冷凍庫の方がいいぞ
おいしいままで期限ももっと保つ
トースターで焼く前提だが
0604風と木の名無しさん2022/06/22(水) 13:03:21.01ID:Gj70dLFm0
>>599
そういう都合に合わせてすべきことだと思うよ
消費のペースだって各々の生活で違うものだし

すぐ消費するものは前から取るけど
そうでないものは普通に新しいの買うわ
無理して捨てたり不味いもん食べる羽目になったらそれこそ無駄だし
0605風と木の名無しさん2022/06/22(水) 13:28:10.45ID:Mdbrg2zs0
絡み手前取り
スーパーで働いてるけど食べ切れないものは奥から取るよ
フードロスは確かに深刻で考えなければならない問題だけど手前から取るのを強制されてやることでもないと思う
無理して古いの買って食べ切れずに捨てることになるのも立派なフードロスだし
0606風と木の名無しさん2022/06/22(水) 13:37:47.08ID:ncbIqMIk0
>>605
だと思うけどスーパーの売り場にしつこいくらい手前どりしましょう!って書かれてて
悪いことしてる気になるんだよね
0607風と木の名無しさん2022/06/22(水) 13:42:33.77ID:Mdbrg2zs0
>>606
それは店次第じゃないかなぁ
売場にバンバンフードロス関連のポスター貼ってる店私は見たことないや
私の店は貼ってますよと言いたいがために階段中腹の掲示板の端っこに一枚だけ貼ってある
0608風と木の名無しさん2022/06/22(水) 13:59:43.13ID:MhKaXUo30
>>598
同感
新しいものと同じお金払って古い方を買ってくれと言われてもなんだかなと思ってしまう
本当に解決しようと思ったら消費者の善意に頼りきりのシステムでは限界があるね
捨てたら売上ゼロになるんだから値下げして売った方がいいんじゃないかと思うけどなあ
0609風と木の名無しさん2022/06/22(水) 14:44:03.49ID:cAF0DcNh0
>>608
値下げするようにしたら今度は値下げしないと買ってくれず待たれるになったりして
なかなか難しいんですよ
0611風と木の名無しさん2022/06/22(水) 15:42:47.30ID:/IGbormw0
絡み手前どり
スーパー勤務
事情があって中々買い物にこれない人も多いから手前どり自体は否定しない
ただ散らかした売り場はある程度元に戻していってほしい
売り場に充分並んでる物に「一番新しいやつ倉庫から持ってきて」もやめてほしい
0613風と木の名無しさん2022/06/22(水) 16:50:13.18ID:MLSzh2sv0
チラシ156
それ睡眠外来でみてもらったらどうかな
前にTwitterで似たような常に眠い人が行ってみた漫画読んだことある
(Twitter 睡眠外来 漫画とかでググると出てくる)
その人は色々検査の結果鉄分不足で鉄剤処方されてた
0616風と木の名無しさん2022/06/22(水) 17:26:36.05ID:MhKaXUo30
チラシ158
どこで聞いたかわからないけど大抵そういうのは主語デカ案件
あと試しに「朗報 訃報」でツイート検索してみたら、訃報を単に悪いニュースという意味で使ってる人が結構いることを知った
0619風と木の名無しさん2022/06/22(水) 19:08:12.21ID:ZArEUT190
チラシ151関連

チラシ151だけど参考になった
ありがとう
つい「無事でよかった」って言ってしまいがちなんだけど考えたら全然無事ではないよなと
適宜考えながら発言するようにするわ
0620風と木の名無しさん2022/06/22(水) 19:12:02.90ID:y20Y2xPCO
チラシ147
確か乳首に脇と同じ種類の汗腺があるんじゃなかったかな
わきがの人は乳首が苦いという話を聞いたことがある
デオナチュレクリスタルストーンおすすめ
0621風と木の名無しさん2022/06/22(水) 20:22:14.35ID:DtlFJAD90
>>613
ありがとう探して読んできた
まず睡眠記録つけるのが続かない未来が見えるけど
少し頑張ってみるよ
0623風と木の名無しさん2022/06/22(水) 20:38:44.89ID:WUUvPrcc0
>>620
耳垢湿ってるし脇に剛毛ファミリーが根付いてるからワキガ体質なんだけど
胸の方はチチガじゃなくて単純に谷間に汗かいて臭うんだわ(必死の否定)
今までソフトタイプしか知らなかったしクリームタイプは手にとって塗るのめんどくさいと思ってたから
コスパ良いって評判だし冷たいと不評の冬は必要なくなるから試しに買ってみるよ
情報ありがとう
0624風と木の名無しさん2022/06/22(水) 21:31:33.01ID:6COkJpzz0
前スレチラシ981
世界的に有名なビーグル犬とか妖精とかかな?って思ったけど原作者が亡くなってるとはいえ新規絵無いには当てはまらなさそうだな…
0625風と木の名無しさん2022/06/22(水) 21:32:23.03ID:xoB4Z3q40
>>623
胴体の中心に皮脂腺あるのでそれで普通だと思うよ
谷間に汗かくとブラとか匂っちゃうんだよね
0626風と木の名無しさん2022/06/22(水) 22:59:57.20ID:ImVSQYD+0
チラシ194
一緒だわー
現実じゃもちろん許せんけどBLでなら好きなもんは色々ある
0627風と木の名無しさん2022/06/22(水) 23:24:54.50ID:p8YD//3C0
チラシ207
AB者にとってBCは「解釈違い」じゃない?
0628風と木の名無しさん2022/06/22(水) 23:42:19.64ID:TPiFTcbS0
>>627
受け攻め違いの対抗カプだと思う

チラシ205
あえてその為に作られた設定の正反対や否定をするという
本来の運命を壊した内容で妄想したいなら逆張りや逆王道好きってだけだね
シンデレラが本来の運命の相手と結ばれず不幸なままで
見知らぬオリキャラまたは姉等の本来結ばれない相手と王子と結ばれるって感じ
0629風と木の名無しさん2022/06/22(水) 23:59:15.80ID:vAEu20HY0
チラシ211
たしかに娘役だからいかにもって男役はしてないけど
少年役はやってたよ
少年だから男ってより子供だけど男装した人がまわりにたくさんいたから
女性が男っぽく見せる振る舞いとか多少は普通の舞台女優より知ってそう
0630風と木の名無しさん2022/06/23(木) 00:08:21.28ID:TeurCuKg0
チラシ194
フィジカル強い人への偏見がやばい
それに同じ男でも受けには必ず性欲が無い前提なんだね
0631風と木の名無しさん2022/06/23(木) 00:40:24.66ID:s6QCT4Sz0
チラシ181
そこはあれよバイアグラは早々に認可されても経口避妊薬がなかなか認可が下りないのと同じで
男の性欲を抑制する気は誰にもないのよ
フィクションの世界でも
0632風と木の名無しさん2022/06/23(木) 00:42:27.65ID:K2EDlObv0
チラシ226
エステのはだいたい永久脱毛じゃないのがほとんどだから医療の方に行ったほうが良いよ
よく宣伝してる安い医療脱毛に行ったけど特に何か買わされることもなくサクッと書かれてる値段でやってもらえた
脇とか毛深いほうだったのに数千円で何年経ってもスッキリだよ
0633風と木の名無しさん2022/06/23(木) 00:49:40.71ID:JIQUVFCb0
チラシ631
αも飲んでる作品も見たことあるよ
書き手次第だよ
0637風と木の名無しさん2022/06/23(木) 01:56:49.40ID:6geD6AeK0
>>635
キャラ被りで受け攻め違うカプも対抗カプと呼ばれてるよ
ABに対しBCやCAとかが対抗カプ
0638風と木の名無しさん2022/06/23(木) 02:36:17.89ID:0t9o4M5v0
チラシ249
売るためのキャッチーな宣伝文句も考え物だよな
台詞ト書きの詰め合わせだけが小説ではないんよ
0639風と木の名無しさん2022/06/23(木) 04:52:30.82ID:BzbdZBeS0
チラシ252
完全なファンタジー世界なら神託や占星術で先王の生まれ変わりの赤子を探して王にするとか
リゼロみたいに特定の名家から王候補を推挙して選定会議で王を決めるとかは?
0641風と木の名無しさん2022/06/23(木) 06:41:44.59ID:laiW0Gjx0
チラシ178

好きなアーティストがコロナ禍当初について
久しぶりに外出したらすれ違う生身の女性たちに性欲が高まり過ぎて抑えるの大変だった
家帰って即自己処理した
みたいなこと言ってて引いたけど逆に男の性欲って女には想像もできない部分あるんだなと思った
もちろん個人差はあるけど
AVとかしょっちゅう見てても解消されない部分もあるのだと
0642風と木の名無しさん2022/06/23(木) 07:20:06.17ID:NEUV+zR60
>>637
キャラ被ってなきゃそもそも対抗カプにはならないからそれはそうでしょ
だからカプ人口の格差の有無だって
0644風と木の名無しさん2022/06/23(木) 07:33:23.62ID:UT8T2uiG0
>>641
なんか、それはそれで大変そうというか振り回されるんだろうなあと
もちろん個人差はあるしそれと犯罪は別だけど
0646風と木の名無しさん2022/06/23(木) 07:58:53.37ID:VLiRgEJT0
>>642
数じゃなくて同じキャラが別のキャラとカプってる時点で対抗じゃない?
どちらかが多かろうが少なかろうが対抗カプは対抗カプだよ
0647風と木の名無しさん2022/06/23(木) 08:28:21.61ID:2RVU1G6U0
>>641
男の性欲が特別ってされがちなのよくわからんな
女がもしそうなった人が居ても社会的に言い出せないだけでは?
0648風と木の名無しさん2022/06/23(木) 09:05:04.58ID:zCeYkUCH0
絡み男の性欲
男性の登山家が山から降りた時に目に入る女性全員とんでもなく魅力的な美人に見えたって話してたな
山の麓の村だと女性みんなモテモテだとか
0649風と木の名無しさん2022/06/23(木) 09:40:42.99ID:eRTySGFF0
チラシ275
亀山は相棒ファンにとっては別格なんだろうなと思いつつ私も2代目が1番好き
尊のキャラが歴代相棒の中で1番ツボるんだよね
彼だけ警察組織を離れない形で特命係を去ったから
その後もたまに話に絡んでくるのおいしいなと思ってた
最近の相棒は追ってないので現在の動向を把握してないんだけど
まだ警察組織内にいるなら初代相棒と絡む姿も見てみたい
0650風と木の名無しさん2022/06/23(木) 09:42:33.23ID:eRTySGFF0
チラシ275
亀山は相棒ファンにとっては別格なんだろうなと思いつつ私も2代目が1番好き
尊のキャラが歴代相棒の中で1番ツボるんだよね
彼だけ警察組織を離れない形で特命係を去ったから
その後もたまに話に絡んでくるのおいしいなと思ってた
最近の相棒は追ってないので現在の動向を把握してないんだけど
まだ警察組織内にいるなら初代相棒と絡む姿も見てみたい
0651風と木の名無しさん2022/06/23(木) 09:44:56.50ID:eRTySGFF0
チラシ275
亀山は相棒ファンにとっては別格なんだろうなと思いつつ私も2代目が1番好き
尊のキャラが歴代相棒の中で1番ツボるんだよね
彼だけ警察組織を離れない形で特命係を去ったから
その後もたまに話に絡んでくるのおいしいなと思ってた
最近の相棒は追ってないので現在の動向を把握してないんだけど
まだ警察組織内にいるなら初代相棒と絡む姿も見てみたい
0652風と木の名無しさん2022/06/23(木) 09:53:12.36ID:eRTySGFF0
>>649以降自己レス
連投申し訳ない
書き込みボタンを押しても全然反応がなかったからその都度リロードして
時間差で投下されてないのを確かめてから再書き込みしたんだけど
さらに時間差で反映されてたとは
0653風と木の名無しさん2022/06/23(木) 10:19:19.44ID:RmwpaKZQ0
チラシ274
大股開きで座席に座るクソ男の言い訳に使われそう
0654風と木の名無しさん2022/06/23(木) 10:44:17.48ID:o0tqmmfU0
チラシ283
あのOP曲今思えばなかなかのBL風味だわ
先生の匂いはレモンのようだよぼくは知ってる…とか
先生にそばに居るだけでさわやかな風のよう…とか
0655風と木の名無しさん2022/06/23(木) 11:11:00.45ID:CxmnFBKI0
>>653
股関節が女の形とはちがうからーとかいってる馬鹿いるしね
まぁちんぽじも足ぎゅっと組む時の話だから結局は足組まないで閉じたらええんやでって話だが
0657風と木の名無しさん2022/06/23(木) 12:44:28.86ID:RZqj7gK50
チラシ298

昔飼ってたハムスターが死んだことがきっかけでメンタルの不調になった人がいたが
もっと寿命の長い生き物飼えば良かったのでは…みたいなこと思ったこと思い出した
そこが問題じゃないんだろうけど
0658風と木の名無しさん2022/06/23(木) 12:45:26.06ID:o0tqmmfU0
チラシ296
ありえないポカだよね
口座番号とかも含まれててうわあ…となった
本当に置き忘れだろうか
0660風と木の名無しさん2022/06/23(木) 16:45:26.24ID:/mT9zqCC0
チラシ327
ほんとそれ
数年前だったけど
漫画に人頃すシーンがあってもさすがにやっていいと思う読者はいないけど
女にスリーサイズ聞くのはやっていいと思う読者もいるみたいな
創作物の中のあかん行為のグラデーションってあるでしょという話が
Twitterで盛り上がったんだけど
結局その論点を継続してる人あんま見ない
0661風と木の名無しさん2022/06/23(木) 18:57:45.01ID:XHWImUg30
チラシ345
そういえばデビルマン構文だと思ったら淫夢語録だったことがあるな
他の媒体に混ぜられるともうわからないんだよね
ジョジョアニメを見てパロディネタばかりじゃんって言う人の原理ってこうなってるのかと感心してしまった
0662風と木の名無しさん2022/06/23(木) 23:10:49.40ID:hNx+xSq50
チラシ396
わかるー
なんか微妙に違うかもしんないけど
ある作品の感想で恋愛にかまけてないで復讐に集中しろとか言ってんのがしゃしゃっててうんざりした
何もかも失ったわけでもないのに復讐に人生染めて更に不幸になってたら世話ないよ
0663風と木の名無しさん2022/06/24(金) 01:03:29.99ID:PZsYN+YJ0
チラシ407
自称で「〇〇(非人間)と結婚しました」って言ってる種類の人なん?
0664風と木の名無しさん2022/06/24(金) 06:36:29.36ID:7MeZqqv50
チラシ446
東リベは何かしらの事件起こしたり悪いことするヤツらの事を起こす動機がむちゃくちゃすぎてついていけん
個人の感想
0665風と木の名無しさん2022/06/24(金) 07:25:50.85ID:76QshBtF0
チラシ447
その手の漫画は男性向けにも溢れてるのでその手の漫画の鉄板なのでは?
美少女ものみるに「何もせず都合よく愛される」に関してはむしろ男性向けのが市民権得てるんしゃないだろうか
0666風と木の名無しさん2022/06/24(金) 07:44:58.55ID:PZsYN+YJ0
チラシ447
女性向けだと、地味だけど優しいとか頑張り屋の女性がハイスペックに見初められる、いわゆるシンデレラストーリーが鉄板な感じ
男性向けだと、本当に普通で何もしてない(それどころかダメ男やエロ男の場合もあり)が美少女に好かれる話がよく見かける
0667風と木の名無しさん2022/06/24(金) 08:35:56.64ID:wVLHroYU0
チラシ447

自分もそう思うザ・女性向けだよね
何もおもろしくないのにイケメンから「面白れー女だな」とか言われるやつ
BLの受とか男としての魅力皆無でなんでそんな女性的なの?って感じなのにスーパー攻からは気に入られてるし
個人的にヒロアカの必死で頑張る主人公とお茶子ちゃんみたいなのが理想
0668風と木の名無しさん2022/06/24(金) 11:49:48.34ID:JH6CdI7H0
チラシ480
それヤバいやつじゃないの?なんJ民とかがよくやってるイメージ
病院一度行ってみなくていいんだろうか
0670風と木の名無しさん2022/06/24(金) 12:32:02.35ID:A1cY7pP10
チラシ482
マスは人数多すぎてツイッターやようつべだと
今月のお誕生日アイドルですおめでとうございます
みたくして羅列されてお祝いしてる
ただそれぞれの事務所では当日にお祝いがソシャゲ内で提示される感じ
まだ365日全部に誕生日アイドルはいない
0671風と木の名無しさん2022/06/24(金) 12:42:19.01ID:MVqnEmnd0
チラシ487
昔「ちゃんと食べてるのに胃が空っぽな感じがする…」と思って
食べても食べても改善しないのが続いたけど
病院に行ったところ胃炎だったことがある
胃炎の痛みがお腹空きすぎた時の感覚に似てたんだ
487も同じかどうかはわからないけど、思ってもみない原因かもだから
病院に行ってみたほうがいいんじゃないかな
0672風と木の名無しさん2022/06/24(金) 12:54:42.84ID:yzb6PoW80
>>671
チラシ元です
胃炎は考えたことがありませんでした!
情報ありがとうございます
週が明けてもおさまっていなければ病院へ行こうと思います
0674風と木の名無しさん2022/06/24(金) 13:18:09.27ID:kP8lYrKx0
チラシ480
内科で血液検査受けて空腹時血糖とヘモグロビンA1Cを計るのお勧め
1日時間がとれるんだったらあわせて75g経口ブドウ糖負荷試験も受けといた方が良い
なおドラストで売ってる尿糖検査紙(ウリエース等)はガチな糖尿病の尿にしか反応しない
だからそれで安心して悪化させてしまう私みたいな人もいるから
早めにちゃんと病院で調べてもらった方が良いよ
0677風と木の名無しさん2022/06/24(金) 16:33:49.50ID:970YVw/B0
チラシ527
育児あたりもやられてる
意味わからない
0678風と木の名無しさん2022/06/24(金) 16:57:09.40ID:0RVY2ZeD0
チラシ525
しかもあいつ猫のくせに暑がりなんだぜ!
0679風と木の名無しさん2022/06/24(金) 17:04:49.65ID:Ih2dSVOT0
チラシ531
ゴムフェチらしいが
金商はインディーズの時に出してた曲が
某所にあって歌詞がかなり違う
0680風と木の名無しさん2022/06/24(金) 17:12:01.91ID:vLd5J+e/0
>>678
猫って暑いのも苦手なイメージあるけど
冬も寒がらないってこと?
0681風と木の名無しさん2022/06/24(金) 17:19:11.31ID:SfSPCSQg0
>>678>>680
そういや極東ロシア住みいるな
バリトラって名前のイキリ感が好き
0682風と木の名無しさん2022/06/24(金) 17:32:43.86ID:kP8lYrKx0
>>680
アムールトラとかアモイトラとか中国やロシア在住トラは寒くても平気
ベンガルトラとかインドシナトラとかスマトラトラとかインドや東南アジア在住のトラは暑いの平気
お住まいの地域によって得手不得手がある
0683風と木の名無しさん2022/06/24(金) 17:42:28.49ID:0RVY2ZeD0
>>682
虎はシベリアあたりが元々の生息域でインドとかにいるのはそれが南下したやつなので暑い場所に住んでるくせに暑いのが苦手らしくて水に浸かったり日陰でぐったりしがちなのだそう
ダーウィンが来ただったか他のネイチャー系番組だったかで紹介されてた
0684風と木の名無しさん2022/06/24(金) 18:23:09.05ID:+N+tRDkw0
チラシ538
子役のふくさんがファンの女からセクハラされてた(それが普通に放送されてた)のとか見るに箇条書き三番目というか女→男のセクハラが軽く見られがちなんだと思う
0687風と木の名無しさん2022/06/24(金) 18:45:58.60ID:GDocqTPD0
チラシ522
普通に嫌だが
受けのパンツ食う攻めも嫌
昔ちょっと流行ってたけど最悪だった
下品にしておけば面白いみたいな風潮はクソ
0688風と木の名無しさん2022/06/24(金) 19:03:57.33ID:gDxSxXwJ0
チラシ539
ごめんワロタwwww
草生えるように539の髪も早く伸びますようにグワシwww
0689風と木の名無しさん2022/06/24(金) 19:26:00.08ID:7MeZqqv50
チラシ532
転職手伝ってくれる業者色々あるからそういうとこ利用して相談してみたら?
面接のアドバイスくれる所もあるし、無料で利用できるのも多い(求人出してる会社側が金払うから)

チラシ549
総受けが嫌われてるように見えるのは総受け好きな人もそれだけ多くて、目につくからじゃないかね
総攻め好きは総受け好きより恐らく少数派なのだと思われる
少数派は見かけることも少ないから、そんな表立って悪く言われてないだけのような気がする
0690風と木の名無しさん2022/06/24(金) 19:45:50.92ID:9L1NyDxq0
>>689
そもそも攻め違いより受け違いの方が嫌いな人多いから
総攻めが好かれてるわけないよなぁと思う

総攻めが少ないから愚痴られないだけ
0692風と木の名無しさん2022/06/24(金) 21:39:22.57ID:V05XdcPj0
チラシ450
推してると自信もって言えるほどではないけど初期から見てたからその気持ちすげーわかる…と思ってたらタイミングよく二人動画上がって笑った
やっぱ二人だけの空気感いいなあ
0693風と木の名無しさん2022/06/24(金) 23:51:07.50ID:ib/qfEvE0
チラシ550
人って結構「まさかそんな」ってものを忘れたりすることあると思うけどな
人間の記憶や感覚が毎回絶対信頼できるかっていったら案外そうでもないし
普段ならすぐ気が付くようなことでもある一定の条件が揃ったりとか
他に気を取られることがあったりしたらアッサリ忘れるってあり得ると思う
0694風と木の名無しさん2022/06/25(土) 03:02:55.03ID:YJ3vpkga0
チラシ601
そのために専用のカテゴリを作ったんでしょ
「子供のうちに手術しろってこと」じゃなくて
「実質男性ホルモンの恩恵を受けるんだから専用カテゴリでよろしく」って事だよ
0695風と木の名無しさん2022/06/25(土) 05:46:19.90ID:cNpYmZzs0
チラシ601
おかしいと身体が男性の人の参加に反対した人たちは勇気が要ったな
ネットリンチされるから…
0697風と木の名無しさん2022/06/25(土) 07:12:19.75ID:KIM53EYC0
>>696
返ってくるよそういう言葉
0699風と木の名無しさん2022/06/25(土) 08:03:36.99ID:ubHsapOh0
>>694
子供にドーピングさせる国もあるから手術させる国もありそうだなと思ったよ
0700風と木の名無しさん2022/06/25(土) 10:08:39.96ID:NQf25Jfb0
チラシ615
生みの親より育ての親って言葉を知らないのかな
しかしこういう思考の人ってなんでBLは好きなのか不思議
その読んでる子育てBLも産みの苦しみなんか感じてないけどあくまで現実とかけ離れたファンタジーが好きなのか
それなら同じようなTLの方で良さそうなもんだけど
0702風と木の名無しさん2022/06/25(土) 10:24:08.14ID:jistHXpp0
>>699
第二次性徴前に手術したんじゃああんま男性ホルモンの影響受けないし意味ないのでは?
0703風と木の名無しさん2022/06/25(土) 10:33:05.67ID:fpsv331i0
>>700
竹取物語のおばあちゃんにも同じ感情を抱くなら古典の授業とか違う感想になりそうよな
私はそれはそれで貴重な意思表示だと思うけど
0704風と木の名無しさん2022/06/25(土) 10:35:28.90ID:L/qILv6C0
チラシ636
上に行きたいとかいうよりなんか女として見られるのが気持ち悪くて嫌だったんだよな
今もそうかも
0705風と木の名無しさん2022/06/25(土) 10:44:48.69ID:R54rS3dN0
チラシ636
二言はないなら全部ちんこ取ればいいのに
0706風と木の名無しさん2022/06/25(土) 11:18:00.21ID:76PDJkw80
チラシ644
シンプルにAさんからお電話ですで良いのでは?
文章だと区別つくけど口頭だと結構長くて最後の〜ます/ましたまで聞いてらんねーよって事だと思う
0707風と木の名無しさん2022/06/25(土) 11:37:59.05ID:SlLyAkz80
>>700
チラシのは出産という命のかかることを自分の欲のために他人に負わせることの是非
が関連してると思うから産みの親より育ての親って言葉は全く関係ないと思うけど
0708風と木の名無しさん2022/06/25(土) 11:44:36.40ID:RaYbpktB0
>>706
電話ですよ。って言っても聞き返される
しかも電話の方を指差しながら話してる
0710風と木の名無しさん2022/06/25(土) 11:59:55.61ID:L/qILv6C0
>>708
その人の中では「今電話来てます」でも「さっき電話ありました」でも何がなんでも
今かかってるのかどうかを聞き返すのがスタンダードなんだろうな…めんどくせー人だな
自分は変えられても他人を変えるのは難しい
0711風と木の名無しさん2022/06/25(土) 12:00:22.76ID:IUHaM7Vr0
チラシ657
レイプされた女性が中絶できなくて産まざるを得なかった子供の親権をレイプ犯が請求する権利がある州とか頭おかしいと思う
0713風と木の名無しさん2022/06/25(土) 12:54:55.09ID:EPWafhF60
チラシ670
コロナ禍でのアジア人ヘイトとかウィル・スミスの件とか今回の中絶規制とか
最近は流石にアメリカを人権大国として盲信する人は大分減ったんじゃないかなぁ…
0714風と木の名無しさん2022/06/25(土) 14:16:19.91ID:nLlF8rKD0
>>701
妻と死別/離別とかきょうだいが亡くなっての甥姪とか歳の離れた弟妹とかあるけど?
と思ったら勘違いだった
「子育てBLなら801妊娠じゃないの知らんけど」って
「子育てBLなら801妊娠で授かったんじゃないの?知らんけど」なんだな
「子育てBLなら801妊娠じゃない作品を知らないけど」と解釈してたわ
書き込む前で良かった危ない危ない
0715風と木の名無しさん2022/06/25(土) 15:10:32.62ID:BR15wp6o0
チラシ669
内容もさることながら加齢臭が凄すぎて圧巻
コピペだとしたら秀逸
0717風と木の名無しさん2022/06/25(土) 16:51:15.68ID:McW202fs0
チラシ615
実際に育児してるなら少なくとも「ペットショップで眺めてるだけ」とは違うでしょ
身寄りのない子を引き取って育ててる男女の里親にも同じこと言うのかな
0718風と木の名無しさん2022/06/25(土) 17:13:14.19ID:AvJrctEo0
>>715
どんなのかと見てみたら第一声でもう笑ってしまった
令和にネ申みたいな書き方を見るとは
0719風と木の名無しさん2022/06/25(土) 18:04:34.38ID:dP6WENGy0
チラシ710
辛いけど姫の幸せがそれなら受け入れる…



でもエクメアは許せない
0720風と木の名無しさん2022/06/25(土) 18:53:08.71ID:1R2B2L1d0
>>717
チラシのはなんとなく代理出産制度を言ってそうだから
比較するなら育てる親がいない子じゃなく
子どもを作れない男女夫婦が他人に子ども産ませることじゃないかなー
0721風と木の名無しさん2022/06/25(土) 20:29:21.42ID:2TmRdlnk0
チラシ710
黒ギャル姫は可愛い
可愛いからこそ甲斐甲斐しく面倒見がよく少年的だったあのカンゴームにもう会えないことが悲しい
正直カンゴームとフォスにこの板的な萌えも感じていたので本誌で読んだ時ショックで吐きそうになったしそのあとのエクメアとのいちゃつきはNTRとして本当にきつかった
0722風と木の名無しさん2022/06/25(土) 21:35:03.64ID:i9aoe0vL0
チラシ730
エロ漫画の子宮にチンポ入ってる図を本当だと思ってるタイプ?
指だって入る構造なんてしてないよ
0723風と木の名無しさん2022/06/25(土) 23:43:05.39ID:ZMLsZwJh0
チラシ754
何の長毛種だか知らないけどペットの犬猫のことだとすると
毛を丸刈りにしても涼しくはならないよ
犬猫は肉球からしか発汗しないから
人間の薄着の感覚とは違う
長毛種の毛は日除けや防熱材の役割もしてるから
地肌丸出しだと弱いので直射日光で焼ける

水風呂や水遊びさせるのはいいみたい
0724風と木の名無しさん2022/06/26(日) 03:56:26.75ID:oyZZ+vfa0
チラシ757
日本で堕胎反対運動が起きないのは反対運動大好き日本社会党のフェミニスト肝入りの法案だからじゃないの
74年前のアメリカ男性の意見は日本人女性の堕胎は大いに賛成だったと思うよ
もし反対ならGHQが優生保護法可決を全力で止めてた筈だから
0726風と木の名無しさん2022/06/26(日) 08:44:47.43ID:QO2b8XPl0
絡み墮胎
日本では昔から子供を大事にする(年長の子が乳児の子守りしてる等)一方乳児の口減らしが普通に行なわれているところから経済的に育てられない子供は早いうちに始末するという感覚があるので墮胎に抵抗が少ないという説を聞いた事がある
欧米だと宗教的な思考で誕生する事に意義があるけどその後平気で放置できるからストリートチルドレンが溢れるとか
0727風と木の名無しさん2022/06/26(日) 09:04:43.58ID:MHt6W3m70
チラシ757
男性にとっても、結婚前や浮気での望まぬ妊娠はあるだろうにな
男だから結局は他人事なのか…
嫁がレイプによって妊娠・出産しても普通に育てられるんだろうか
0728風と木の名無しさん2022/06/26(日) 09:23:34.03ID:xkFkK3eh0
>>726
不謹慎下げ












モンティパイソンの映画でその辺皮肉ったネタがあったなあ
高らかに「全ての精子は神聖なり」と歌い上げておいて産まれた子供は実験施設送りみたいな感じの
0729風と木の名無しさん2022/06/26(日) 09:30:11.16ID:8/dUI3Cn0
>>728





アレは、カトリックとプロテスタントの対立ネタでもあるから奥が深い
0730風と木の名無しさん2022/06/26(日) 09:42:19.39ID:3GfGUnQ50
絡み堕胎
男が妊娠するようになったら中絶禁止とか言わなくなりそうって思う
男が生理来るようになったら生理休暇も取りやすくなってピルも安くなりそう
0731風と木の名無しさん2022/06/26(日) 10:06:09.58ID:qu1m5Jr60
絡み 堕胎
>>1
いくらなんでも801板でやる話題じゃなさすぎる
0733風と木の名無しさん2022/06/26(日) 10:26:09.66ID:hVF+ZweC0
チラシ817
獣人は耳の位置とか含め言い出したらキリがないような気がする
ケモミミなら気にならないけどよりケモっとしてる場合逆に気になっちゃうのかな
0734風と木の名無しさん2022/06/26(日) 10:42:52.76ID:xbir0Wfw0
>>817
小説は猫みたい猫みたいって地の文で言うからいや猫そんなじゃねーだろと思っちゃうんだよね
獣人は耳もだけど尻尾をチンコ扱いしてるやつとかも気になる
0737風と木の名無しさん2022/06/26(日) 13:06:40.91ID:vxOykkm40
チラシ846
それって結局ソース週刊誌しかなかったけどここまで古参アピールで言い切ってるのはなんか他に情報あってのことなの?
0738風と木の名無しさん2022/06/26(日) 13:06:43.22ID:TJlLxU9m0
チラシ845
元のキャラがどうだろうと性別設定変えてるんだからBLじゃないのでは
0739風と木の名無しさん2022/06/26(日) 13:16:46.98ID:UyXVX12I0
>>737
週刊誌鵜呑みにしてるだけじゃない?
自分が見た初代降板は相棒でイメージ固まるより俳優としての幅を広げたいとかだったし真相は本人達しかわからん
眼鏡を降板させろとか言うのも局的にも視聴者的にも何も得が無さすぎて的外れにも程がある
0740風と木の名無しさん2022/06/26(日) 14:03:04.53ID:l0Bt/ibd0
チラシ853
商業施設だと広いのと開け閉め多いから低めに設定しないとダメなんじゃない?
0741風と木の名無しさん2022/06/26(日) 14:07:29.72ID:QdOABthw0
>>737
古参アピールってどの辺りが?って思ったが
737が相棒好きで反射的に書き込んだのは分かった
0742風と木の名無しさん2022/06/26(日) 14:51:00.21ID:wKXo4Ctj0
チラシ853
商業施設は家庭用とは異なる威力のエアコンで大きな箱を冷やすために元々の性能が強いので体感だと低く感じることもある
一階と二階でも違うし入口近くや吹き抜けがあるフロアだけでも温度に差がある
まさか体感で冷えすぎてるから商業施設が19℃にしてると思い込んでないか?
今時そんなに低く設定するところあまりないぞ
電気代が馬鹿高いから
0744風と木の名無しさん2022/06/26(日) 15:30:26.83ID:nMHfL7ny0
>>739
役のイメージの話が建前かはわかんないけど結果いろんな仕事できてたしその通りになってて良かったんじゃねと思う

こういう変化ってここまでしなきゃ云々というよりシリーズの締めに向かって行くために必要な流れじゃないのかなあ
0745風と木の名無しさん2022/06/26(日) 15:32:24.36ID:dV1aQiej0
チラシ860
楽しいけどメジャージャンルじゃなきゃ過疎るのがつらい
まあ同人って何でもそうか
0746風と木の名無しさん2022/06/26(日) 16:00:52.88ID:tgDN7dX40
チラシ861
見せる痴漢とか各地にいるし
見せて恥ずかしがらせるって(普通はやらんことながら)密かに気持いいことなんかもなあ
“自分がOKな相手に限る”だけど
0747風と木の名無しさん2022/06/26(日) 16:08:44.15ID:Do7ntm5y0
チラシ770
書き込んだレスの削除なんてそんな簡単にできたっけ
削除依頼出してもなかなか受け付けてもらえないイメージあるんだけど
5以外の話なのかな
0748風と木の名無しさん2022/06/26(日) 16:16:19.45ID:zV3yh8GY0
チラシ871
もしかして人はみんな主観でしかものを言わないと思ってるのかな?
似合う似合わないはファッションにおける客観的視点
別にジャッジしてる人が自分のために言ってる訳じゃなかろうに
でなきゃパーソナルカラーや骨格診断がここまで流行らないからね
0749風と木の名無しさん2022/06/26(日) 16:24:46.74ID:CS6b5YtD0
>>746
相手は男性器に初心な女子に限るお楽しみの世界なんだと思う
0750風と木の名無しさん2022/06/26(日) 16:38:04.77ID:6dxDLIag0
>>748
診断はあくまで目安であって絶対的な客観評価なんかじゃないよ何言ってるの
そもそも客観的に似合わなかろうが本人が良ければそれでいいはずじゃないの?何で求められてもいないのにジャッジしようとするの?その時点でもうおかしいよね
0751風と木の名無しさん2022/06/26(日) 17:19:14.15ID:3+KXv5oK0
チラシ881
五等分の花嫁って最初タイトル見たときは花嫁が5人の花婿に分配されるホラーかと思った
0752風と木の名無しさん2022/06/26(日) 17:33:01.24ID:aYTI5w/B0
>>751
私は結婚式当日に花婿宛に五等分にされた花嫁の遺体が送られてきて
花婿が犯人探しと復讐を誓うミステリーを想像した
0753風と木の名無しさん2022/06/26(日) 17:36:59.30ID:BkmlNWq+0
>>752
それ犯人が花嫁で何らかのトリックを使って自分死んだことにして、花婿を復讐に動かして本来の目的を遂げようとする話だよね
0754風と木の名無しさん2022/06/26(日) 18:00:14.25ID:YbuV+5qw0
>>751
逆ハーまたはマハーバーラタ原作の神話系大河少女漫画想像してた
0755風と木の名無しさん2022/06/26(日) 19:20:52.58ID:ZxUAhzNh0
ボーイズラブ漫画スレ614
あの先生話に全振りBL漫画家のレジェンドだと思ってる
結構なキャリアの先生だけどモノクロもカラーも全く絵の腕上達しないよね
デビューコミックのカバーのあんまりさにたまげた記憶も懐かしい
0758風と木の名無しさん2022/06/26(日) 20:50:18.43ID:GxqG2eAi0
チラシ896
チェーンを長くするための延長アジャスターってのが売ってるよ
0759風と木の名無しさん2022/06/26(日) 21:47:58.59ID:Do7ntm5y0
チラシ917
むしろ明言してくれる方がいないものとして弾けるから助かる
エアプのくせに隠して偉そうな物言いでファンの会話に混ざろうとしてくる奴よりマシ
0760風と木の名無しさん2022/06/26(日) 22:17:17.11ID:l0Bt/ibd0
チラシ927
プライベートじゃなくて公式の色々とか宣伝とかあるんじゃないの
0762風と木の名無しさん2022/06/26(日) 22:57:04.38ID:q4YPbPiW0
チラシ865
鍋にぶつ切りにした物をぶち込んで水で煮たらどうかな
野菜はむしる、肉はそのままぶち込む
味付けは器に注いでその時に食べたい味付けに
マヨネーズぶっかけでも塩胡椒ぶっかけでもいい
鍋自体に味付けしなかったら違う味が食べれるから
火を止めたらアツアツの五徳から下ろして置く
時期がら朝と夕に火にかけて煮て沸騰させて、沸騰から3分は沸騰させたままで
それでも腐る時は腐るので気を付けないとダメだけど
少しも食べずに腐らせたって思うよりは良いよ

あとヤクルト千さんはおススメー七月に増産体制整うらしいから
財布に余裕あったら試してみて
0764風と木の名無しさん2022/06/27(月) 08:31:49.14ID:zGy+xgQA0
チラシ992
普通舞妓のあとは芸妓になるのでは……?
もともと芸妓の見習いが舞妓なんだし
0765風と木の名無しさん2022/06/27(月) 10:09:09.95ID:bs+tYvHF0
>>764
今は大卒で舞妓になる人もいるし中卒高卒でも着付けや日舞や和楽器などはマスターしてるだろうし
芸妓になれなくても技能を活かしてやっていけるんじゃないかと
0766風と木の名無しさん2022/06/27(月) 10:19:08.81ID:R0tCSQlK0
チラシ995
アメリカのあれは宗教がらみだから影響ないでしょ
日本人の欧米ではーが好きなのは中絶反対の田舎の保守じゃなく都会のリベラル思想だし
0768風と木の名無しさん2022/06/27(月) 11:10:06.93ID:+szA5kFy0
チラシ995
ニュースを見て新聞読まないから老害って意味がよく分からないんだけどどう言うこと?
0769風と木の名無しさん2022/06/27(月) 12:26:26.30ID:mXV366Zi0
チラシ10
姫化する前のカンゴームが好きだった人はそう言いがちな気がする
むしろそっちのがおかしかったのになあ
0770風と木の名無しさん2022/06/27(月) 14:01:59.78ID:dMhjZtGd0
>>769
何も知らない子供を誑かす大人の構図そのものでグロいって言われてもそうかな…ってなる
0771風と木の名無しさん2022/06/27(月) 14:06:09.19ID:6QjHv9rE0
チラシ27
それは変わっているのは味覚ではなく嗜好では
0772風と木の名無しさん2022/06/27(月) 14:25:26.02ID:mXwQ/gne0
チラシ29
こういうのが好きと思わなくて驚いた
みたいな事いうシーンもあったよね

それはそれとしてエクメアは嫌いだけども
0773風と木の名無しさん2022/06/27(月) 15:02:48.20ID:pLO5ED/n0
チラシ18
つかそういう
〇〇はこういうのに声あげないんですかね
みたいなやつ
お前がやれやとしか思わんよな
自分は他力本願して当然みたいにやってるとこがさもしい
0774風と木の名無しさん2022/06/27(月) 15:08:36.52ID:5HwM61K/0
>>772
キャラしらんくて検索したとき
ツイで相関図みたいなので弄られてるの見たな
その手のがウケてそうやって弄るのが定着しちゃってんのかな
0775風と木の名無しさん2022/06/27(月) 15:15:36.66ID:0zTy98W20
チラシ31

お姉さんみたいな若くてかわいいお母さんがいい、ってことでは、
0776風と木の名無しさん2022/06/27(月) 16:08:17.66ID:k5t/cJTZ0
チラシ47
BL展開?何と勘違いしてるんだろう
良く調べもせず聞いた情報で嫌うの馬鹿みたい
0778風と木の名無しさん2022/06/27(月) 16:32:02.15ID:p+ir5FJf0
>>773
以前から思ってたけど、こういうツイフェミ憎しで発言してる人はツイフェミの人に
言ってないと思う、同じようなツイフェミ憎悪してる仲間に同意を求めてると思うんだな
結論はどう転がろうとツイフェミが悪い、だから相手しても無駄
お前らのせいで助けませんってのもホモソ仲間に「お前らもそう思うだろ?」って確認
0779風と木の名無しさん2022/06/27(月) 16:41:32.36ID:AhWJbnF90
>>776
>>777
キャラモデルの上半身男で一人称僕ってカントボーイなんじゃないの?
エクメアとカンゴーム苦手すぎる
0780風と木の名無しさん2022/06/27(月) 16:46:49.47ID:YoMfaxvG0
絡み宝石
あいつら石だぞ
性器がないんだから性別なぞない
自意識としてのジェンダーが多少ありそうではあるけど「男」「女」事態の感覚がほぼ分かってない
0781風と木の名無しさん2022/06/27(月) 16:49:47.28ID:dtvr/Lv30
>>778
検索したらスルーされてないことなんかすぐわかるし
理屈もおかしいのに同じレベルの馬鹿集めて同意し合ってるとかもう陰謀論者の類だなぁ
0782風と木の名無しさん2022/06/27(月) 16:56:21.13ID:ioOZz3FY0
絡み>>780

性別ないのに僕とか俺とか女が好きそうなXジェンダー的で寧ろそれがある種の女っぽさだよなーと思ったら女の人が描いてるのね
まあそうだろうな
0785風と木の名無しさん2022/06/27(月) 17:10:03.48ID:3nA5r7Sc0
絡み宝石

石で性別はないのになんでショタっぽい設定なの?好き嫌い分かれそうな世界観だよね普通に
0786風と木の名無しさん2022/06/27(月) 17:30:32.35ID:mXwQ/gne0
チラシ52
まあそこら辺は星界の戦旗がだいたいやったから大丈夫だと思う
0787風と木の名無しさん2022/06/27(月) 17:41:06.40ID:aq6Dc49q0
>>785
原作は読んでないけどアニメだけ観た感想としてはショタっぽいというよりみんな女の子に見えたなあ
声優さんも全員女性だったし美少女アニメ感覚で見てた
0788風と木の名無しさん2022/06/27(月) 17:44:10.49ID:veiKXhKL0
チラシ31
そういう一般向けアンケートって質問内容は二の次でほぼ知ってる人を挙げてるだけだと思う
「○○が似合いそうな芸能人は」とか「▲▲をやって欲しいアニメキャラは」みたいのも
いやぜんぜんそういうイメージ無いだろってのが上位に来がちだし
0790風と木の名無しさん2022/06/27(月) 18:22:27.16ID:SjUZHuhI0
チラシ62
着物だから現代人にはそう見えるかもしれないけど要は子供服と大人の装いの違いだから
ろくな芸ができない見習いの子供はとりあえずキレイなベベ着せて賑やかしで一人前の芸妓になったら子供みたいなキラキラ服じゃ無くて粋な大人のファッションになるなるんだよ
七五三や成人式のキラキラ振袖をいい歳こいてキャリア積んだ大人になってもまだ着たいか?といったら違うでしょ
0792風と木の名無しさん2022/06/27(月) 19:29:10.04ID:L6I1l6ly0
>>791
別に拗らせてるのとは違くない?と思うけどどのへんでそう判断したの?
0793風と木の名無しさん2022/06/27(月) 19:54:06.39ID:9v5vRIVD0
>>790
チラシの人じゃないけどなるほどなぁ
なおさら性接待は異常だしアウト
0794風と木の名無しさん2022/06/27(月) 20:30:24.06ID:XHe54InB0
チラシ97
吉牛で推奨?されてる食べかたみたいよそれ
白身はもちろんそんな温度じゃ固まらないけど無駄にならないし白身のコクが出るとか
まあ自分は嫌だけど
0795風と木の名無しさん2022/06/27(月) 20:35:43.11ID:9v5vRIVD0
チラシ99
発祥がそういうものというのは知ってても、現代でもそんなのが取り締まられることもなく残ってるのが(それも未成年相手に)ショッキングなんだと思うけど
時代劇は見ないが
0796風と木の名無しさん2022/06/27(月) 20:39:11.71ID:3ymmoYU50
チラシ99
時代劇は今はほぼ専門チャンネルみたいなのでしかやってないから若い人ほとんど見ないと思うよ
そもそもテレビ離れすごいし
つーか時代劇で知ってたらなんだって話だが
0797風と木の名無しさん2022/06/27(月) 21:22:26.26ID:YXK2FaSO0
チラシ105
作者名からしてあからさまに女だが…?
0798風と木の名無しさん2022/06/27(月) 21:32:50.24ID:veiKXhKL0
>>790
そっくりそのまま同じのを着るとかじゃなくて
大人向けでも華やかなのあるじゃん?て思ってた
落ち着いた粋といえばそうなんだけど(たぶん芸妓用着物も高いんだろうし)
0799風と木の名無しさん2022/06/27(月) 21:49:11.95ID:K5QB3q790
チラシ96

アニメから入ると男が描いたのかってくらいアクションシーンが素晴らしかったけど原作読んだらウヘェ…ってなったからそういう人もいると思うよ
0800風と木の名無しさん2022/06/27(月) 21:49:31.85ID:L1ssTnSp0
>>797
チラ見した絵柄だけで看破してやったとかそういうことが言いたいんじゃない
まあ漫画を読むということに求めている価値が独特な人だと思うんで理解できなくてもしょうがないよ
0802風と木の名無しさん2022/06/27(月) 21:55:01.02ID:0RWOyKex0
チラシ99
大意はそうだろうけど出身地をごまかすために独特の言葉が使われたっていうのは舞妓の言葉じゃなくて遊女の言葉だと思うよ
「…ありんす」みたいなやつ
舞妓のは京都弁
0803風と木の名無しさん2022/06/27(月) 21:55:59.24ID:aJXLyh/+0
>>801
無料数話で挫折した勢だが女とすぐ分かるわみたいなのは
そもそも名前からして女だとわかるし
女だからなんなんだと言う感じで変な流れだなと思うよ
女って感じの作風とかさんざん言われてるのもだから…?て感じだしそれを貶し言葉として使ってるのも気持ち悪いわ
0804風と木の名無しさん2022/06/27(月) 22:04:46.14ID:cg6SRiXt0
チラシ125
受け女体化の男女エロとかむしろ昔の方が多かったイメージ
0805風と木の名無しさん2022/06/27(月) 22:05:34.62ID:aUAWxwta0
>>802
元チラシの人は時代劇の遊女と現代の芸舞妓の区別もできないまま混同してて
全然ちゃんと時代劇見てないなぁと思った
0806風と木の名無しさん2022/06/27(月) 22:10:48.43ID:soUzywyw0
>>803
いや原作知らないアニメ勢だけど無料とか数話とかなんの話?アニメも相当前なんだけど
0807風と木の名無しさん2022/06/27(月) 22:20:58.64ID:MQNdU3ss0
>>806
いや信者とか関係ない身から見てもおかしいこと言ってるよって話なんだけど…なんか話通じない人か
0808風と木の名無しさん2022/06/27(月) 22:26:14.84ID:Nml/1WTe0
チラシ128
すぐ上のレスに対して上手いこと言ってやったと思ってるのかもしれないけどそれ何かズレてね?
作者が男か女かで読むのを決めることと内容が自分の好みではないと批判することは別問題だと思うんだが
0809風と木の名無しさん2022/06/27(月) 22:27:44.78ID:gnVt/akY0
チラシ109
自分も立ち居振る舞いが正しいと思ってたんだけど
気になって調べたらどちらも正しいらしい
初出はむしろ立ち振る舞いの方が古いんだそうだ
0812風と木の名無しさん2022/06/27(月) 23:51:37.04ID:6AFbIZHP0
>>811
来てるというより常時居て今は宝石の国二ターゲット決めてる感じ
0813風と木の名無しさん2022/06/27(月) 23:53:50.51ID:7CFT2anN0
>>812
結構その時その時の流行りに敏感なんだねw
ちょっと笑ってしまtった
0815風と木の名無しさん2022/06/28(火) 03:52:15.25ID:1Cxhx9390
>>802
京都も訛をごまかすために花街の人しか使わない言葉はあるよ
〜どす
なんて一般の京都市民は使わない
テレビ以外で聞いたこともない
0816風と木の名無しさん2022/06/28(火) 05:02:57.78ID:ZWB+gXIU0
チラシ183
ブラシの届かないはわかるとして痛いって毛が固くて痛いってこと?
ボディブラシ ロングとかで検索すると長いの出てくるし
マイクロなんちゃらって宣伝文句のやつはレビュー見ると痛くなさそう
それでも痛かったら棒(持ち手)付きのボディスポンジとかもあるみたいよ
0817風と木の名無しさん2022/06/28(火) 05:22:15.85ID:rmlzbY/80
>>812>>813
自分もアニメしか知らないからなんか自意識過剰だなーと思った
0818風と木の名無しさん2022/06/28(火) 05:53:01.06ID:bUGmfX600
>>816
届かなくて痛いだから体が固くて無理に届かそうとすると柔軟体操で強く押された時みたいに痛いってことでは
ボディブラシの毛は弱々しいから傷でもない限り痛いとかないと思うよ
0819風と木の名無しさん2022/06/28(火) 07:16:00.76ID:A2VNc8ty0
嫌い801 675
これって同人とかネット小説の話なのかな
商業BLだとBLの方がおざなりとかみたことないし
おざなりなのは大抵ファンタジーの方
0823風と木の名無しさん2022/06/28(火) 10:53:27.51ID:s97seEdE0
>>821
いや分かった上で言ってるでしょなんで原作知ってる前提なの
0824風と木の名無しさん2022/06/28(火) 11:44:55.91ID:QcuEvSj/0
チラシ220
二次元の人外キャラにXジェンダーぽいってどういう意味なんだろうか
キャラの性格がXジェンダーを自称する人っぽいってこと?
0825風と木の名無しさん2022/06/28(火) 11:48:43.33ID:JDtf7zuc0
>>817
宝石の国ファンがどうとかじゃなくて毎回変な人来てると言う人がいるけど
多分来てるっていうかその時々の話題で荒らせる!と思ったらぶっ込んでくる人間が常駐してるんじゃないかなっていつも思うんだよね
0826風と木の名無しさん2022/06/28(火) 12:11:58.72ID:AdljqqGO0
>>823
アニメの時点で合わなくて最近ここのチラシとか絡み見てそんな作品あったなー(※正直印象は悪い)と思い出した自分みたいなのもいるんだけどそこらへん考えてないんだと思う
0827風と木の名無しさん2022/06/28(火) 12:41:38.96ID:MI4Fv98r0
絡み宝石の国
しつこく食い下がるほど面倒な信者しかいないんだなって印象しかなくなるのにね
0828風と木の名無しさん2022/06/28(火) 12:43:18.78ID:4UPHnRII0
チラシ227
今すぐYouTubeで「虚無リタン」を検索するのです!
0829風と木の名無しさん2022/06/28(火) 13:00:52.39ID:f1nQX7Op0
>>823
単に今無料だからそういう話題を(荒らしも)選ぶんだねwって意味では
いちいちずれてんなー
0831風と木の名無しさん2022/06/28(火) 13:03:55.41ID:MAxJRvr+0
絡み宝石
信者信者いうほど盲目的な書き込みあったかな
「カントボーイみたい」→「性別すらない」みたいな返答しか見えないけど
今無料公開して話題にしている人が多いから目につくだけじゃない?
0832風と木の名無しさん2022/06/28(火) 13:10:16.52ID:k8scN0WJ0
絡み宝石
宝石がどうこうではなく
話の通じない人が一人いてそいつが突っ込まれてるのを
全部「宝石の信者のせい」と言ってるだけなので……
0834風と木の名無しさん2022/06/28(火) 13:22:34.12ID:ozs8lIeo0
チラシ218
葬儀社が喪主挨拶のひな型くれるよ
葬式しない人も増えたんじゃないかな
して欲しかったら故人が費用準備しておいてほしいよね
0836風と木の名無しさん2022/06/28(火) 13:38:28.71ID:Q0tIFdDt0
薬飲んでスンッ…てなってると何も頭に入ってこない
0840風と木の名無しさん2022/06/28(火) 14:05:56.76ID:PKzch/w30
絡み鬼滅
あの三人を女装させて遊郭に送り込むって設定でああこれ女作家だって直感したわ
着せ替え人形の感覚なんだよな
高校は共学だったけど男子の女装コンテストが文化祭の企画のひとつで
各クラスから選ばれた男子に女子が群がってメイク施してたもん
0841風と木の名無しさん2022/06/28(火) 14:29:33.96ID:AuOF+yNq0
>>840
主人公たちが女装するのって女作家に限らず昔からアニメや漫画の定番ギャグだけどね
ガンダムやポケモンでもよくある
0842風と木の名無しさん2022/06/28(火) 14:32:51.91ID:PKzch/w30
>>841
その女装のときのノリだったりギャグだったりが男作家とは違うよね
0844風と木の名無しさん2022/06/28(火) 14:42:12.91ID:0MnJAHLaO
>>815
おばあちゃん〜ひいおばあちゃん世代の人は普通に使ってたよ
暑おすなあ、そうどすなあ
みたいな挨拶は子供の頃よく目にしてた
今の若い人はあんまり言わないね
語尾え は普通に使うけど
0848風と木の名無しさん2022/06/28(火) 16:09:35.28ID:nv91mf/O0
絡み 男作者女作者
違いのわかる私!はもういいっす
0849INTJ2022/06/28(火) 16:13:59.96ID:DEmeybU30
>>847
女性作者「ああ…うん、かわいいかわいい」又は「そこいらの女より綺麗だぜ!!」
男性作者「そんな女がいるか!!」又は「これなら抱ける!!」

みたいなイメージある
0851風と木の名無しさん2022/06/28(火) 16:16:58.38ID:hwdBxuih0
>>849
あんまりピンと来ないな
その例の男性作者と女性作者入れ替えても変わらない気がするw
0852風と木の名無しさん2022/06/28(火) 16:40:25.59ID:P8jh21se0
絡み今の流れ
男女作者の違いがわからないならずっとそのままでいいと思うただ周りは気づいてるってだけ
しかも別にこれ勘がいいとかの話じゃないからねある種の性別の癖みたいなもん
0853風と木の名無しさん2022/06/28(火) 16:57:58.38ID:c1bPcfPZ0
>>852
流れや主旨を勘違いしてズレた発言をしている人が
あなたにはわからないだろうけど他の人にはわかっているみたいに言ってんの不思議な感じ
0854風と木の名無しさん2022/06/28(火) 17:07:04.21ID:b++3soh20
>>853
何言ってんだろう
無理やり分かれよとか分かるコツ教えるわーとか押し付けるような話は誰もしてない
違いはあるしわかる人には分かるけど分からなくても別にいいって話
0855風と木の名無しさん2022/06/28(火) 17:11:41.32ID:/Ok28ABZ0
宝石のときから思ってたけどチラシ276絡み853みたいに何か認知歪んでる人が食い下がって荒らしてるよね
0858風と木の名無しさん2022/06/28(火) 18:11:47.70ID:/Q35DPMi0
絡み>>840
群がる女子ワロス
でもそんな機会でも無きゃ男に化粧してやれるチャンスないだろうし、そんな風に遊びたいな
0859風と木の名無しさん2022/06/28(火) 18:14:36.86ID:pkggHom+0
チラシ292
いやぶっちゃけ男の男叩きも熾烈だよ
特に絶対殴り返されない有名人やキャラに対して
0860風と木の名無しさん2022/06/28(火) 18:42:12.51ID:kbPfmc/v0
チラシ293

統失の症状出てない?
薬飲んだ方がいいよ
0861風と木の名無しさん2022/06/28(火) 18:57:36.69ID:hUdHzXSZ0
チラシ292
どんなにクソでも同性ってだけで庇うのが正しい行為とは思わんけどなぁ
0862風と木の名無しさん2022/06/28(火) 19:07:49.89ID:kDMKEUGh0
チラシ293
同人板とか荒らしまわってる奴がこっちにも来てる感じはする
やたら女叩きしてるのとかね
0864風と木の名無しさん2022/06/28(火) 19:23:43.92ID:B1ldjVXe0
昨日の夕方ノミに刺されたっぽい
蚊やノミダニにやられるといつもひどく腫れて数ヶ月に渡ってしつこく痒みがぶり返すんだけど
お医者さんのコメントで掻いたり薬塗ったりする前にまず洗えとにかく洗えとあるのを見たので
患部を2度洗いしてエタノール塗って痒み止めってのを痒みを感じるたびに2、3度繰り返したら今日はもう痒くない
触ったらこの辺かな?ぐらいの硬くしこった部分があるけどそれだけ
ぶり返すかもしれんしまだ油断はならんけどやっぱDOKU注入してっから薬の前に洗わないとだめなのか
0866風と木の名無しさん2022/06/28(火) 19:35:32.90ID:kDMKEUGh0
>>863
叩きというよりは決めつけと言ったほうが正しいかも
チラシ281やチラシ285のようなレスとか
男はわかってるのに女はわかってないというチラシ301とかね
0867風と木の名無しさん2022/06/28(火) 20:31:59.51ID:1gAZ0PLZ0
チラシ326
コピペ返しの時点で察したけどオタ男叩きしたいだけなら他行けば?
0869風と木の名無しさん2022/06/28(火) 20:38:53.67ID:nVxZcIX50
萎え281
「えゴメン」がキモいしなんとなく時代を感じた
0870風と木の名無しさん2022/06/28(火) 21:09:19.35ID:orCkVYSi0
>>864
自分も昔は猫に付いてたノミにさされて
足とか腫れあがってたので参考になる
今は猫と生活はしてないけど
蚊に刺されても時と場合によっては腫れるので
今後は洗うの頑張ります
0873風と木の名無しさん2022/06/28(火) 23:50:07.43ID:mDNzdq9F0
チラシ368
本人は最初から隠してないし自画像で普通に女だって分かるやろって思ってたらしいね
0874風と木の名無しさん2022/06/29(水) 01:08:19.79ID:kB7oHbCD0
チラシ381
初期のヤフオクみたいなもんだよ
取り合えずプロフ確認して特に何もなかったらそのままポチって
取引画面で購入したからよろしくって挨拶コメントすればいい
個人的には今のヤフオクの方が一切やり取り必要なくて楽だと思う
メルカリは初期のヤフオクと同じで一応挨拶しておかないとって所あるからさ
変な人もいるってよく聞くけど正直ヤフオクにもいるし
購入するだけなら運悪くない限りそう変な人にもぶつからんと思うよ
出品側になると値引き交渉しつこいやつとかいて面倒だけど
0875風と木の名無しさん2022/06/29(水) 07:24:26.52ID:pEA56SQm0
チラシ417
それが二次の影響なら最初に仲悪いキャラ同士のカプを書いた人はどこから…?
って鶏が先か卵が先かみたいなことを一瞬考えた
0876風と木の名無しさん2022/06/29(水) 10:20:00.78ID:uRHWYqEL0
チラシ433

できるだけ控えたいよ
節電とは別に
さすがに眠れないくらいならつけるけど、冷房の中で寝た時のだるさが嫌すぎる
0877風と木の名無しさん2022/06/29(水) 10:35:56.00ID:YKoTS1ij0
>>876
冷房つけたまま寝ると喉痛くなったり体痛くなったりするから分かる
冷房つけて寝るときはタイマーで途中で消えるようにしてる
うちはかなり田舎だから基本的に夜は涼しいし網戸と扇風機でいけるけど都会の人は大変だよなとも思う
0878風と木の名無しさん2022/06/29(水) 10:42:21.53ID:uFwk2p1EO
>>876
ご存知かもしれないけど冷房苦手なら氷枕超おすすめ
やわらかくて長時間もつやつ快適すぎる
0879風と木の名無しさん2022/06/29(水) 11:40:33.96ID:XyIoYiJJ0
>>876
凍ったペットボトルをバケツやボウルに入れて枕元に置いておくと涼しいし除湿にもなるみたい
あと翌朝解けたペットボトルの冷たい水を飲んでシャッキリさせるのもアリかも
0880風と木の名無しさん2022/06/29(水) 11:41:22.38ID:+7CxqeVX0
>>878
アイスノンソフトいいよね!
ただめっちゃ冷凍庫のスペース取る…
0881風と木の名無しさん2022/06/29(水) 11:51:33.36ID:OXksGCuA0
絡み冷房苦手

暑さピーク時は適度にエアコンも使うけど、氷枕使ってる
氷ペットボトル立てるのも今年はやってみようかなあ

>>880
冷凍庫はものがいっぱいあったほうが効率いいよ
冷蔵庫は逆
0883風と木の名無しさん2022/06/29(水) 13:25:20.90ID:tmNcXCgX0
チラシ469
あやとり眼鏡でのび太しか浮かばない
0884風と木の名無しさん2022/06/29(水) 15:00:38.51ID:B+SvH1xJ0
チラシ485
矛盾してないと思うけど
交流苦手奴が一人が楽ってのはただの事実やろ
それを彼らがネットに書くのに485が圧を感じてる様子がむしろ怖いんだけど
0885風と木の名無しさん2022/06/29(水) 15:17:43.39ID:rOF9VZVg0
チラシ485
赤の他人が匿名掲示板で1人が楽と言ったくらいで
見下されてると感じる485 の精神状態だいぶやばない?
ネットから離れた方がいい
0886風と木の名無しさん2022/06/29(水) 17:45:24.57ID:7f/aPe6i0
チラシ496
2個パックのやつ買うか、小さいカップの買えばいいじゃない
0887風と木の名無しさん2022/06/29(水) 17:50:20.91ID:ipJyx3o60
チラシ496
冷凍庫に余裕あるなら冷凍もアリだよ
0888風と木の名無しさん2022/06/29(水) 18:38:02.67ID:z93TZlX90
>>876
テレ朝のモーニングショーで
睡眠について研究してる学者が提唱する質の高い睡眠は
部屋の温度を25℃にしてエアコンをがっつり使い
布団の中の温度を33℃になるように
夏も、秋冬みたいな通気性のいい毛布や布団をかけて眠る方法だったよ
「頭寒足熱」が大事だと

それなら身体がダルくならないんだそうな
また私も実行してないけど、気にはなっている
0889風と木の名無しさん2022/06/29(水) 19:38:06.64ID:PQSenLl00
チラシ510
日曜の戦隊ものの司令官立場で制約があって普段動けない設定にする
0890風と木の名無しさん2022/06/29(水) 19:49:01.31ID:pEA56SQm0
チラシ510
いっそのことギャグ世界にしてしまえばサブキャラも最強にし放題である
なお忍たま乱太郎では最強キャラは食堂のおばちゃんである
0892風と木の名無しさん2022/06/29(水) 21:07:39.03ID:sAcS1N/+0
チラシ510
この板的には敵の奸計に堕ちて性奴隷になっていて欲しい
0893風と木の名無しさん2022/06/29(水) 22:33:52.24ID:NSLO/e3A0
チラシ523
日本書紀の神功皇后の御代に起きた阿豆那比之罪事件から察するに四世紀後半の神道では
・男同士(神職でも)で仲良くするのはOK
・入籍していない二人を同じ墓に葬るのはNG
なんじゃなかろうかと
0894風と木の名無しさん2022/06/29(水) 22:47:29.98ID:5vU8DWfU0
チラシ533
たまにあるオリジナルと英訳版でセリフのニュアンス違ってて二次界隈も言語でカプ解釈が分かれてるみたいなもんか
0895風と木の名無しさん2022/06/30(木) 00:28:20.64ID:vTifIMwg0
チラシ533
たまにこの話にその情報追加するのはオリジナル設定すぎん?みたいな看板あるよね
短文で異文化の人に説明するためにやたら単純な話になるのはしょうがないとしても…
0896風と木の名無しさん2022/06/30(木) 00:38:01.71ID:sPVz09g40
>>893
付き合うのはOKで結婚はNGか
なるほど
0899風と木の名無しさん2022/06/30(木) 07:17:21.55ID:Zn8HLwu10
チラシ520
親御さんに一番安いプランでガラホとか持ってもらうわけにはいかんのか
0900風と木の名無しさん2022/06/30(木) 08:59:18.40ID:8BBGjoga0
>>888
私それ10年前からやってるよ
体が快適と感じる環境を模索してたら自然にそうなった
よく眠れるから心身ともに年中常に快調
時計を見るのと同じくらいの頻度で温度計のチェックしてる
0901風と木の名無しさん2022/06/30(木) 09:10:17.54ID:sG+GWDcQ0
>>899
520だけど月一回くらいしか使わないのに基本料千円は嫌らしい
格安スマホとかなら安いのかもなんだかんだでオプションチャージとかいるらしいし
今考え中
0903風と木の名無しさん2022/06/30(木) 13:35:57.69ID:mBcvvPLH0
チラシ617
そういう最後の藁みたいなのあるある
お疲れ様
0905風と木の名無しさん2022/06/30(木) 14:09:47.37ID:XCoNnD6j0
チラシ621
ギリギリでイチモツ逝きたいから
って空目した
0906風と木の名無しさん2022/06/30(木) 16:13:24.66ID:ttzzCoFw0
チラシ612
会社のババアか寒いって言って何度他の人は暑いと言ってもエアコン消すの思い出した
お前は動かないから寒いんだろうけど他の人は忙しくて暑いんだよ
厚手のカーデでも持ってきて着ればいいのに着ないし
この時期に自然風で耐えられる人の方が少数派だと自覚してほしい
0907風と木の名無しさん2022/06/30(木) 16:32:30.79ID:NRjafVWb0
チラシ612
同じ部屋でそうなるのはエアコンの位置や窓の位置の関係だと思うから
気になるようなら席替えを提案してみては
0908風と木の名無しさん2022/06/30(木) 16:49:48.91ID:0KZzqIXN0
チラシ621
すでにギリギリを越えてしまっているだろといつも思ってた
0909風と木の名無しさん2022/06/30(木) 18:09:02.58ID:4PZy2nx70
チラシ632
岩手出身アラフォーだけど子供の頃は30℃を越えると猛暑の認識だったよ
朝はもっと涼しくてラジオ体操に行くとき半袖では肌寒いような日もあった
0912風と木の名無しさん2022/06/30(木) 18:58:57.77ID:FZlC8I1M0
>>906
営業や現場のチンコがこれよく言うけど事務の女性陣に快適な温度が事務所内の適正温度だよ
暑いなら水でも飲んでろ
0916風と木の名無しさん2022/06/30(木) 20:49:44.90ID:KK2DYRWQ0
>>911
暑いなら自分だけハンディ扇風機付ければいいじゃん
クーラーで体調崩す人を巻き込むなよ
0917風と木の名無しさん2022/06/30(木) 21:46:03.79ID:ynWlELQ50
>>912
そうだそうだ
そんなチン子は金玉の代わりに氷嚢でもぶらさげとけ
0918風と木の名無しさん2022/06/30(木) 22:06:24.37ID:9gM43BFq0
チラシ655
あれは大体新人がやらされてるから春頃多い
それでわざと新人の心を折って洗脳するブラックの手腕
好きでやってる人もいるのかもしれないけどそう多くはないと思うよ
0919風と木の名無しさん2022/06/30(木) 22:40:07.84ID:M97rR9940
チラシ690
七瀬なつかしい
今となってはあれもこれもマズいが今でもなんか忘れられないシリーズだわ
0920風と木の名無しさん2022/06/30(木) 22:53:16.64ID:MIXRGUpm0
>>919
最後の話も結局DKとあんな風になるわけで今なら法に触れちゃうよね
でもキャラがみんな魅力的だったね
個人的にはヘニーデ姫が好き
0921風と木の名無しさん2022/06/30(木) 22:57:14.63ID:j6/kGJPW0
>>919
七瀬シリーズ大好きだったわー
多岐川ゆみももちろんだけどなんつっても堀内正美がよかった
少年ドラマシリーズどれもほんといい
0922風と木の名無しさん2022/06/30(木) 23:02:21.71ID:OnKNsCa40
絡み冷房
結局各自のいる場所の状況がまちまちだから
ネット上であれこれ言ってもどうしようもないんだよね
客観的に見て部屋が熱いのか涼しいのかも自己申告だけだし
0923風と木の名無しさん2022/06/30(木) 23:13:55.64ID:GnRvlOeK0
絡み冷房
まあでも暑さよりは寒さの方が個人で対策しやすいんだから上着着るなりすれば?と思うわ
0924風と木の名無しさん2022/06/30(木) 23:17:06.75ID:pZ4yjgSQ0
>>921
自分は七瀬なら20年ぐらい前にテレ東深夜でやってたのが好き
0926風と木の名無しさん2022/06/30(木) 23:50:00.51ID:X30jGVh80
>>925
923じゃないけどそれなら暑いと感じる人もハンディクーラー程度じゃどうにもならないってこともあるんじゃないかな
まあこの問題は個人差と環境差によりすぎて何が正しいとかはないし解決はしないと思うけど
0927風と木の名無しさん2022/07/01(金) 00:00:50.20ID:IYkP34kW0
絡み冷房
人により感じ方が違うし環境や人間関係によっても差があるから正解がないな
どちらの言い分も正しいんだろうって感じ
0928風と木の名無しさん2022/07/01(金) 01:44:49.51ID:ssG9AO+u0
チラシ727
書き手がBLと思って書いてるかどうかだと思ってた
0929風と木の名無しさん2022/07/01(金) 01:45:21.91ID:i7+/jRyr0
チラシ725

以前何かの検証で見た事あるけどモデルと大学生で内容全く同じエントリーシートで応募
エントリーシートの経歴と回答内容は大学生のものでモデルは顔写真だけが本人のもの
何社か同じ事やって選ばれたのは全部モデルの方だったという結果が出てたの覚えてる
0930風と木の名無しさん2022/07/01(金) 02:58:55.11ID:+O7O0vr10
チラシ695
東日本大震災から10年以上経ってるのに未だに電力たりないだの節電節電ってどんだけ政府と電気会社無能なんだよ
原発動かさない、脱炭素だから火力発電はしない、なんの成果もないのに再エネ税だけは上乗せで電気代取った上で国民はエアコンつけるな節電しろとか舐めてんのかと思うわ
0931風と木の名無しさん2022/07/01(金) 05:22:10.07ID:FmWXaGRX0
チラシ725
ヘアカタログで髪型決める時結局これ最終的にはモデルの顔で選んでるなと思う
0934風と木の名無しさん2022/07/01(金) 07:53:12.76ID:McCdRiW90
>>930
反原発は利権がらみだし省エネも利権がらみ
そこと繋がってるのがいる与野党揃って能無しだし
外国様の奴隷でエネルギー問題はずっと足引っ張られてる
0935風と木の名無しさん2022/07/01(金) 08:58:26.52ID:xXrFX1AI0
チラシ753
勝手に容姿品評されてガッカリされて可哀想、その人
0936風と木の名無しさん2022/07/01(金) 09:16:02.19ID:Cy7kyv+I0
チラシ752

こういうこと言う女が一番厄介なんだよな
「私女じゃないの?」そうだね違うんじゃねーの?知るかバカ
同じ女が性犯罪に遭ってるのに私は遭ったことが無いから問題じゃないみたいな論調
男だけじゃなく無理解な女にも苦しめられるんだから女ってつくづく損だよな
0937風と木の名無しさん2022/07/01(金) 10:31:10.11ID:cZWTN8un0
チラシ771
動かないガリも冷え性だよ
ソースは自分
0939風と木の名無しさん2022/07/01(金) 10:53:16.31ID:oxLwqECw0
>>937
同じく動かないガリだ
筋肉ないのは一緒だろうけど痩せギスなのも冷えるよね
0940風と木の名無しさん2022/07/01(金) 12:04:17.76ID:mLxgKiZp0
チラシ711
こういう黙ってるけど主張が煩いタイプ嫌いだわ
0942風と木の名無しさん2022/07/01(金) 12:24:41.26ID:2U4Xagz90
チラシ711
冗談や煽り抜きで病気なんじゃないの?
弱風28度の環境で厚手のカーディガンにカイロ使わないと凍死するって異常だよ
冬なんて一歩も外に出られないじゃん
体の機能がどこか狂ってるんだと思う
0943風と木の名無しさん2022/07/01(金) 12:35:24.51ID:3Pg8X6Mx0
チラシ711=チラシ696か
会社の冷房を勝手に無言で切るのか
そして周りの方がおかしいと思ってて悪びれないのか…
0944風と木の名無しさん2022/07/01(金) 12:42:44.27ID:lyahv8Wq0
チラシ780
アツギや花王絶許のフェミが箱根駅伝大好きなの思い出したわwww
0945風と木の名無しさん2022/07/01(金) 12:58:26.40ID:+ZKhh+Mv0
>>936
問題じゃないなんて一言も言ってないじゃん
同じ怖い思いをした男性まで憎んで
それくらいでがたがた言うな、男も同じ思いしろってセカレみたいなこと言うんじゃなくて
不審者に対して怒るだけでいいんじゃないのかって言ってるんだけど
0946風と木の名無しさん2022/07/01(金) 13:10:13.78ID:kS2/ZyEW0
>>945
それは同意
被害者に対して「自分達のほうが辛い」って
結局女性被害者へのセカンドレイプと同じようなことしてるよね
自分はそこそこ付き纏いとか痴漢にあうことあるけど
そこは不幸マウントじゃなく「誰しもがこういう被害に遭わない社会にしたいよね」方向にしたいよ
あんな言い方じゃあ味方になるもんももならなくなっちゃうじゃん
0948風と木の名無しさん2022/07/01(金) 13:26:49.86ID:zjlDZ+oS0
>>943
職場の人が気の毒すぎる
職場の人を適応できないと馬鹿にしてるけど、真夏にカーディガン+カイロも別の意味で適応できてないし
0950風と木の名無しさん2022/07/01(金) 14:02:14.93ID:FmWXaGRX0
>>870
>>864ですがその後の虫刺されにはバンバン痒みがぶり返して普通に長引くので
なんかこの時だけ謎に特別だったみたいです
洗うと初期の痒みだけは引く感じがしますがそれだけです
先走って書いてすみませんでした

スレ立て行き魔s
0952風と木の名無しさん2022/07/01(金) 15:05:41.34ID:d5sVtsVU0
>>951

チラシ810
>子孫を残すことが生き物として正常なら
たまたま生殖する生物が結果的に子孫を残している事に正常異常という括りはないので安心してほしい
0953風と木の名無しさん2022/07/01(金) 15:55:00.57ID:m38RqfDZ0
>>951
スレ立て乙

ネタ振り827
同スレ824がコテ化?と思ったけど改行位置が微妙だからってことかな
0954風と木の名無しさん2022/07/01(金) 17:35:18.62ID:UVx79mpL0
スレ立て乙です

>>953
だろうね
前に改行位置のこと指摘されてキレ散らかしてたから私もなんとなく覚えてしまってまたあの人かって思って見てる
マンガスレの660とかもだけどああいう変な位置で改行する人はスマホ慣れてないおばあちゃんなのかなって思ってる
0955風と木の名無しさん2022/07/01(金) 18:47:00.27ID:YeNdpW1/0
>>954
確かに変な位置で改行も気になるけど629の句点も気になる
最近読点付ける人増えたから「、」は気にならないけど句点付ける人少ないから他所から来た感満載で浮いてる
何なら書いてる内容も浮いてるしw
0957風と木の名無しさん2022/07/01(金) 19:18:50.04ID:025Rp6uf0
>>951

絡み改行と句点
5の人口が激減したのとまとめサイトからのお客さんが流入したのとで
昔みたいな暗黙の了解とぼんやりした仲間意識は全体的に薄れてきてるのでよほどじゃないと気にならないや
ヒのスラングも普通に使われてるしな
この板にしても以前は徹底的に伏せ字使ってよそ者排除してたけど最近はそうでもないし
ただ書き方よりノリが浮いてるなと感じることはある
0959風と木の名無しさん2022/07/01(金) 21:16:01.05ID:mH+8GrCi0
チラシ855
でも数十年後にミニ氷河期になると予測されてんのよ
短いスパンでコロコロ作物変えてらんない
0960風と木の名無しさん2022/07/01(金) 21:22:21.85ID:2JYIURdW0
チラシ781
いくら心が女でも体が男性で女性の方に混ざったら体力的にハンデありすぎだもんね
なので水泳協会だったかな?あそこの判断はとても素晴らしいと思う
0961風と木の名無しさん2022/07/01(金) 21:26:00.86ID:5ECtNyLl0
>>960
水泳も酷いけど最悪なのはボクシングだと思う
MtoFの元男性が女性選手を必要以上にボコボコにして頭蓋骨骨折とかやらかしてるからな
直接殴り合ったり体や武器をぶつけたりするような競技で混ぜたりしたら絶対ダメだよ
そのうち本当に死人が出てしまう
0962風と木の名無しさん2022/07/01(金) 21:52:13.63ID:AuVFas0W0
チラシ860
詳細忘れちゃったけど当時のコメ欄で楓が用意してたやつはホストが客にばら撒く用の定番アイテムって説明してる人何人もいたな
だから萌のためだけに用意したものではないっていう
0963風と木の名無しさん2022/07/01(金) 22:08:30.40ID:2JYIURdW0
>>961
ボクシングでそんなことあったの知らなかった、怖いね

ものすごい偏見なんだけど一部のMtoFの元男性って女性を憎んでるんじゃないのかな?って思う
0964風と木の名無しさん2022/07/01(金) 22:11:27.44ID:bwkJ4Sfm0
>>963
「全部」なら偏見だけど「一部」なら実際そうでしょ
偏見どころか公言してる人何人も見たことある
0965風と木の名無しさん2022/07/01(金) 22:14:42.26ID:M85zaXg+0
>>963
偏見というか実際一部そういう人いるよ
能町って人とか凄いこと言ってなかったっけ
0966風と木の名無しさん2022/07/01(金) 22:22:22.01ID:yqtOaqSF0
>>963
961だけどごめん正しくは女子格闘技だ
「トランス 女子格闘技」で検索すれば出てくるんじゃないかな
場合によっては血まみれの写真が出てくるから見るかどうかはそっちの判断に任せるけど
その選手が「私は女の頭蓋骨を粉砕するの楽しかった」とか言ってたからまあ女嫌いなんじゃないかなその人は
0967風と木の名無しさん2022/07/01(金) 23:02:44.07ID:x5CPd+V/0
チラシ871
「もっもっ」は私も嫌い
「もきゅもきゅ」も嫌い
0969風と木の名無しさん2022/07/01(金) 23:51:15.34ID:AdL41JXm0
こんなどうでもいい書き込みをチラシと誤爆したよね
0971風と木の名無しさん2022/07/02(土) 00:31:51.05ID:nEZb+26o0
チラシ893
私も昔住んでた家にネズミいたっぽくてすごくストレスだった
ネコちゃんいたのにネズミはネコを怖がっていなかったな・・・

でもネズミが暴れ回ったあとに良いことがあったから良いことが起こる吉兆かもしれない
と思ってがんばってほしいね
0972風と木の名無しさん2022/07/02(土) 00:40:14.84ID:11GHwpIv0
>>893
ウチも数年前に夜に壁走ってる音がしてその上自室の前まで来てた形跡があったんよね
それから夜にドア開けて寝られない
何かで「壁に沿って走る」ってのを見て階段の段の隅にネズミ取り置いといたら
夕飯食べてる間に引っ掛かっててめっちゃビビった
病気持ってるっていうし怖すぎだわ
解決をマジで祈ってる
0973風と木の名無しさん2022/07/02(土) 01:12:53.84ID:11GHwpIv0
>>972 はチラシ893へでした


チラシ806
確かどこかの中学生がそういうのを研究してたよ
汗が気化して体温が下がることで体表の温度と外気温との差が大きくなるから暑く感じる
風呂では皮膚の温度が上がっても発汗による体温低下がないから熱さを感じなくなる
とかそんな感じだったと思う
0974風と木の名無しさん2022/07/02(土) 01:59:49.90ID:3K//evm20
チラシ904
disりたくなるようなキャラが攻めのカプを好む人の心理は理解できないけど
嫌いなキャラを応援してる人とか例え子どもでもイライラするだろうからdisをやめたくなるとは思えないな
0975風と木の名無しさん2022/07/02(土) 03:31:19.67ID:02syWc3C0
>>974
disってるやつが異常なのにdisられてる方に問題があると思える人の心理ってこんなんなんだな
0976風と木の名無しさん2022/07/02(土) 05:29:36.73ID:Fjn0vUuB0
チラシ883
11=とおあまりいち
12=とおあまりに
13=とおあまりさん
うおおー!めんどくせー!じゅうにしちゃえー!!

と昔の人が思ったとか子どものころ学習マンガで読んだ
20以降は知らないけど「にとおあまりいち」とかになるんかな
0977風と木の名無しさん2022/07/02(土) 06:47:04.28ID:2rOZNEub0
20歳をハタチ20日をハツカっていうから20はハツって呼んでたんじゃないの(適当)
0979風と木の名無しさん2022/07/02(土) 07:56:48.55ID:IJM5o7os0
絡み976
気になって調べたら
20=はたち
30=みそぢ
40=よそじ
って続いてた

99=ここのそぢあまりここのつ
とか長過ぎでしょ
0980風と木の名無しさん2022/07/02(土) 11:13:03.68ID:tBNrTYDH0
チラシ938
胸糞注意



















実際海外には乳幼児をヤッて殺した事件もあるけど
そっちじゃなくて日本でいうより定義が広いパターンじゃないかな
0981風と木の名無しさん2022/07/02(土) 11:19:50.52ID:ir1vzeSH0
萎えスレ301絡み
あんまり引っ張るのもなんなのでこっちで
自分だったらそのネタは攻め目線で書くかなー
なんか変な条件出されたと思いながらとりあえず付き合えるのが嬉しくて承諾
完璧な恋人の一週間でホントは俺のこと好きなんだなと有頂天に
ところが次の一週間であれ?勘違いだった?と混乱
次の一週間で最初の一週間は完璧な演技だったとわかって奈落の底に
ちょっとずつ近づいて行ければ…とか一週間乗り越えれば次は恋人と思っても
やっぱりとても耐えられないからドタキャンとかそんな流れ
苦悩攻め大好きだから楽しそうだけどでもやっぱりそんな変な受けは書けないな
「まずは友達から」はわかるけど好きでもないのに「まず恋人から」ってどう考えても変だもんな
0982風と木の名無しさん2022/07/02(土) 11:24:13.56ID:3K//evm20
>>975
別に問題があるなんて思ってないよ
ただ嫌いって感情は好きな人をみて止まるようなものじゃない
何か流行ると、5chとかで私は嫌い何がいいかわからないという書き込みが増えるし
むしろ不満をためヒートアップする人が多いと思ってるというだけ
0984風と木の名無しさん2022/07/02(土) 12:15:54.18ID:TJHPANOT0
>>971
>>972
ありがとう駆除頑張ります
朝に仕掛けたシート見てみたら早速一匹引っ掛かってて警戒したのか静かな夜でした
古い家で以前毒餌投げ込むのに押し入れの上開けて覗いたら糞だらけゴミだらけで閉口したしどこかから入り込むので完全な駆除は難しいんだけどもね
とりあえず宝くじでも買ってみるか!
0985風と木の名無しさん2022/07/02(土) 16:10:27.07ID:I+ui3Wu+0
チラシ995
海がきれいで困ることって?と思ったら水がきれいすぎる→魚のエサになる生き物のエサが育たない→魚が育たない、寄り付かないってことかな
なるほどなんか勉強になった
0986風と木の名無しさん2022/07/02(土) 16:17:51.97ID:9UxMZRBC0
チラシ982
ツイッターで見たんだけど、何度以上を何分以上って安全のために定められた基準があるけど
あえてキンキンに冷やしてから調理してるのかもって推測してる人いたな
怖いよね
0987風と木の名無しさん2022/07/02(土) 16:44:53.12ID:w2oCKeiP0
チラシ2
店側としてはあくまで「客がペレットで熱調理すること前提」で出してて客が勝手に生で食べてるって体なのかもね
焼肉屋でユッケを出すのはダメだけど焼肉のための肉は生で出していいのと同様に
0988風と木の名無しさん2022/07/02(土) 16:48:47.21ID:/+FiK37j0
チラシ3
生理中か排卵日の肛門に突き刺すような痛みなら婦人科へGO
0990風と木の名無しさん2022/07/02(土) 18:22:23.24ID:aoRhGZKK0
チラシ16
肛門側から子宮前庭近くを刺激することで快感を得られる…らしい
エロ漫画知識だから正しくはないかも
あとは排便時の感覚じゃないかね
0991風と木の名無しさん2022/07/02(土) 18:41:27.90ID:Vd7cxFGm0
チラシ16
どこで取ったアンケートかわからないけどエロ関係のアンケートって
「そういうのに回答する人」っていうフィルターがまずかかるから正確なのは出せないんじゃないだろうか
雑誌とかネット記事系のやつだとそもそも実はアンケートなんか取ってないパターンも多いし
0992風と木の名無しさん2022/07/02(土) 20:12:05.96ID:o2xJA9JW0
チラシ7

男女ともにそういう人はいるね
都合のいい時だけケアを求めてくるのに解決すると途端に冷たくなるのはイラッとする
0994風と木の名無しさん2022/07/02(土) 20:42:56.93ID:fWV8N5Np0
>>990
後ろ使ったことないけどバナナ快便がこの上なく気持ちいいのは知ってる
でも後ろ使うのは痔になりそうで嫌
日本人男性のはとくに硬いらしいし
0996風と木の名無しさん2022/07/02(土) 21:51:24.59ID:gfkUXJ3j0
チラシ32
分かる
それが気になって見るのやめてしまった
オープニングも好きで話も面白そうだったのにどうしても違和感がぬぐえなかった
他の声優じゃない芸人とかの演技はハマってるだけに勿体無いなと思う
どうしてもその人を使いたかったから合わないのに無理矢理主人公に当てはめたのかなと思ってしまった
0997風と木の名無しさん2022/07/02(土) 22:03:20.72ID:kG+kAI4o0
チラシ54
だいたい同じような感想だけど
女側についてるストーカー≠記者ならこの報道でストーカーが刺激されて余計に過激な行動に走りそうでタイミングが悪すぎるなって思った
0999風と木の名無しさん2022/07/03(日) 09:25:43.39ID:xBKYDKIP0
チラシ109
皮食べるのが好きなんじゃなくてわざわざ皮剥かないと食べられないのが人気ないんだよ
子供にはちょっと難易度高いし親が剥いてあげるのも面倒だしね
剥いてあげたらすごく喜んで食べたとか面倒だから皮ごと食べてるとかの話も聞く
地元はずっと巨峰の郷やってるけど最近は別の品種入れるところも増えてきたしそれらもほとんど皮ごと食べられる青系
年配の方は巨峰の強い甘みがいいって人多いけど若い人には味はあっさりめで香り高いのが人気
1000風と木の名無しさん2022/07/03(日) 10:19:32.85ID:UvWhCyLf0
チラシ125
同じのかな、そんな感じの見かけた
それでいいと思っているのならそう思っていればいいんじゃないかな?と思ってしまった
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 26日 23時間 6分 13秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況