トップページ801
1002コメント372KB
絡みスレ@801板 Part346
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2022/08/05(金) 13:44:49.55ID:9/M8iCp70
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part345
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1658206647/
0002風と木の名無しさん2022/08/06(土) 21:30:16.18ID:AN3zUMeL0
1乙

チラシ412
女が男のためではなく自分たちだけで楽しんでるのは生意気だという典型的なミソジニー
女が好むかわいいもの、おしゃれなものへの見下しとリア充への嫉妬も合体して憎悪と化す
0003風と木の名無しさん2022/08/06(土) 21:41:14.63ID:eDo9e15i0
一乙

チラシ423
買い換えるか鍋で炊くかの二択やな
0004風と木の名無しさん2022/08/06(土) 22:08:41.63ID:7Xxy4s3v0
>>2
あの人たち女性だけでなくナイトプールにいる男性も憎んでない?
ミソジニーやミサンドリーじゃなくて女オタクにも多い陽キャに対する典型的な嫉妬と憎しみだと思う
0005風と木の名無しさん2022/08/06(土) 22:53:37.95ID:XX6jKFaq0
チラシ421
なんで「トレンドに気に食わないワードが入っててイラつく」ことが「しょっちゅうストレス溜まる」に直結するの?
気に食わないワードが多くなければ別にしょっちゅうストレスは溜まらなくない?
0006風と木の名無しさん2022/08/06(土) 23:16:27.88ID:yPhzUzbv0
>>4
自分たち(オタク)のことは思い込みで叩かれるたり趣味を否定されるのを激しく嫌うのに
インスタ勢のことはものすごく思い込みで叩くんだよね
食べ物は写真を撮ったら捨てていてイイネ貰うために借金してブランドバッグを買い…みたいな勝手な妄想
ナイトプールだってそういう同好の士の場所なんだから
ネタのつもりだとしても「他人の趣味を邪魔する」ような話をよく出来るよなぁと思うよ
0007風と木の名無しさん2022/08/06(土) 23:24:46.90ID:99VXV8dF0
>>6
オタクってダブスタする人多いから
オタクを馬鹿にされると怒るくせして自分の守備範囲外のオタク(腐女子、夢女子、レイヤー、鉄オタなど)は平気で見下したりするし…
古きゆかしき「リア充爆発しろ」は自虐含んだネタだけど、ナイトプール嫌悪含めたパリピに対する声はストレートに憎悪に見える

私もナイトプール全然興味ないし楽しさがあまり分からないし目が悪くなりそうとかいうクソ感想しか沸かないけど
楽しんでる人を邪魔してやろうとは流石に思わないな
0008風と木の名無しさん2022/08/06(土) 23:31:50.65ID:4KT0Gqp70
>>7
男って女たちが楽しんでると邪魔したがる欲望がインストールされてる気がする
それこそ小学校の頃からそういう奴は普通にいたし
0010風と木の名無しさん2022/08/06(土) 23:46:56.33ID:pghSjiPi0
>>9
4とは違くない?
4は男オタクは女だけでなく陽キャ男も憎んでるって話で
7は男と限定はしてない
まあナイトプール叩いてるのは99%男だけど
0012風と木の名無しさん2022/08/06(土) 23:54:32.96ID:KBUbxLL/0
ファンの九割はそんなに熱狂的ではないってわかる
下手にネガるのは浮遊層減らすってことね
ファンダムの環境が良ければ強火に育つかもしれない人はいっぱいいてもそれまでに摘み取られるって感じか
その理屈で言えば他下げモンペってマジで同担にいても敵だよな
モンペは同類は見えててもモンペの存在に萎える同担は見えないんだよな
0014風と木の名無しさん2022/08/07(日) 00:15:41.13ID:S/+4VTZw0
チラシ445
すごく分かる
「お仕事とはいえご苦労様です…」としか思わない
0015風と木の名無しさん2022/08/07(日) 00:23:02.07ID:WLGr161T0
チラシ445
わかる…
個人的にドラマCD自体苦手ってのもあるんだけど声優さんどういう気持ちで演じてるんだろ…とか余計なこと考えちゃう
0016風と木の名無しさん2022/08/07(日) 00:23:35.99ID:nHK8j6aX0
チラシ445
わかる
こんなことさせて本当に申し訳ない…て思う
0017風と木の名無しさん2022/08/07(日) 00:26:43.91ID:Xdv1QHEZ0
チラシ445
すごくよく分かる
まあ現実的に考えたら仕事だし本人も納得の上で報酬も貰ってるんだろうから申し訳ないも何もないんだけどね…
0018風と木の名無しさん2022/08/07(日) 00:28:21.47ID:Kpw/etue0
チラシ445
実写BLも同じ理由で無理だわ
萎えるというよりなんか居た堪れない気分になる
0019風と木の名無しさん2022/08/07(日) 00:41:12.09ID:TObS1ras0
チラシ450
時間稼ぎに時間稼ぎの解説をした銀魂さんは00年代後半からアニメ化だから違うか…
0020風と木の名無しさん2022/08/07(日) 00:41:50.13ID:5T/GP6iI0
>>10
Twitterでは知らないけどインスタやナイトプール系を楽しむ陽キャを一方的な思い込みで叩くのは女オタク系や喪女系雑談でもよく見るよ
99%男だけってのは無い
0021風と木の名無しさん2022/08/07(日) 00:46:35.77ID:g36Kj9KP0
>>20
邪魔してやろうって発想までいくのはほとんど男じゃない?
0022風と木の名無しさん2022/08/07(日) 00:46:42.90ID:Cakbbb1h0
>>10
思い込みで叩く人への批判の話題で、(別ベクトルとは言え)思いきり思い込みで叩くのはいかがなもんかと思うの
0024風と木の名無しさん2022/08/07(日) 02:00:37.42ID:vItXURtL0
チラシ417
409も合わせて読んだけど複数人でいたり1対1で会話してるときに
リアクションするって普通じゃない?
話し手に対して気持ちいい反応を返す人も別に本気で興味あるとか感動してるとかもなくてただの社交であって
「本気で好きな事や興味ある事にしないし反応しない」って中学生じゃないんだからと思ってしまう
相手側に対して「とにかく自分自分、自分が大好きで堪らないので自分の事や自分の気持ちを知って欲しい
みんなに広めたいみんなで自分に合わせて欲しい反応して欲しいって人がものすごく多いと感じる」って言うけどいや…って感じ
801板に来れるような歳でキッツ
0025風と木の名無しさん2022/08/07(日) 02:09:39.90ID:ptmYSdLR0
>>21
今回、ナイトプールでガチ泳ぎしたいってツイートバズってたの女性だったよ
0026風と木の名無しさん2022/08/07(日) 02:13:29.51ID:vl0nGqUT0
チラシ417
SNSならまだしも(SNSだって別にそこまででもないと思うが)
リアルで会話する分にはあからさまな承認欲求お化けなんてそんな多くないと思うけどなぁ
あなたの周囲の人間関係がよほど特殊か、さもなければあなたの判定が厳しい&偏見に満ちているせいじゃないかな…
というか、自分は自分の好きな物事にしかろくに反応を示さないくせして他人に自分勝手と評価を下すのはどうなんだ
それこそ身勝手な振る舞いだと思うんだけど
0027風と木の名無しさん2022/08/07(日) 02:33:28.71ID:LqYeOXCC0
チラシ473
安心して私もさっぱりわからん
ブルベ肌がマウントとれるらしいことは知ってる
漫画で見た
0028風と木の名無しさん2022/08/07(日) 02:36:23.79ID:SkO0JaHR0
チラシ473
前に骨格の違いみたいな動画見たんだけどネットで言われてるのとなんか違った
わりと皆なんとなくで語ってると思う
0029風と木の名無しさん2022/08/07(日) 03:06:10.39ID:P7yAM1/H0
チラシ429
20代前半ぐらいのキャラと20後半のキャラ比較して後者が大人っぽいとかなんとかウザい比較上げ下げしてた奴いたけどどっちも若造だろってなったのを思い出した
後者は原作で年の割に老成してるとかいうわけでも全然なかったし
0031風と木の名無しさん2022/08/07(日) 05:56:55.10ID:5ZcqGep40
チラシ450
遊戯王
ノア編:海馬と養父の剛三郎の関係をアニオリキャラ(剛三郎の実の息子)で思いっきり変えた(まだ面白かったからよし)
ドーマ編:原作本編で無敵だった闇遊戯にアニオリキャラが真っ向に勝ってしまった
KCグランプリ:アニオリでやってはいけないことをしてしまったドーマ編の直後にあるアニオリ。アニオリの教科書に載るべき良アニオリ

まあ、遊戯王の場合はちょっと特殊で原作とアニメがパラレルみたいな関係だからね
それが判明したのもRとGXという両者の続編に当たる作品の登場に由るものだけど
0032風と木の名無しさん2022/08/07(日) 07:21:39.08ID:fmaBgT9h0
チラシ492
悟浄出立積読してたの引っ張り出してきたわ
思い出させてくれてありがとう私も中島敦と西遊記好き
中島版の西遊記二次創作最高のブロマンスよね萌える
0034風と木の名無しさん2022/08/07(日) 08:44:35.03ID:p7uj+SXo0
>>33
チラシ492だけどそうだったわ
滅茶苦茶ごっちゃになってた
教えてくれてありがとう
両作家さんも>>32もごめん
0035風と木の名無しさん2022/08/07(日) 09:34:22.51ID:QcLXZilK0
チラシ509
シャンプーする前に2分くらい軽く頭皮マッサージしながらシャワーかけ流ししてみたらどうだろう
もうやってたらごめんだけど
0038風と木の名無しさん2022/08/07(日) 10:23:51.79ID:WOWHPiul0
チラシ468
内閣府の研究会が恋愛弱者の支援教育に壁ドンを盛り込むとか大真面目に載せてたの思い出した
実際壁ドンってデートDVチェックリストの項目に載ってるし現実でやっちゃうやつはそっちの資質たっぷりだと思う
0039風と木の名無しさん2022/08/07(日) 10:29:44.11ID:MoUW6P+f0
邦楽限定ナマモノ
変なのが住み着いちゃったな
0040風と木の名無しさん2022/08/07(日) 11:23:52.31ID:AT+yLCBl0
チラシ515
腐女子の描く受けは男キャラを使ってるだけで言動も見た目もまんま少女漫画やTLでしかないものも多いから自己投影してるのは確実にあるよ
そもそも自己投影は自分の理想を形にする創作として別に悪いことじゃない
ただ全員がそうではないのは確かだしその浮世絵絵師さんみたいな人ももちろんいると思うけど
0041風と木の名無しさん2022/08/07(日) 11:27:42.24ID:iSLwtGia0
チラシ515

浮世絵じゃなくて日本画の技法だな
去年展覧会で何点か見たけど
カラっと明るくて可愛かったりきれいな男が屏風の中でキャッキャやってて
何かすごい面白い絵だったw
0042風と木の名無しさん2022/08/07(日) 12:51:22.98ID:ild9FJx20
チラシ535
もし自分に言ってるんだとしたら
(違ったらごめん以下の文は全部ナシ)
長文になったのはぐだぐだした自己分析の結果そうなったんであって
別に他人にアピールなんかしてないが…
説明したがるも何も誰にも説明や言い訳してないし
考えてる過程を垂れ流しただけだよ
自分でも自己投影はしている(というか大なり小なりしないと話は作れない)と思ってるけど
それがどういう形で作品に表れているか自分でもよく分かんないなって話をしてるだけ
0043風と木の名無しさん2022/08/07(日) 13:33:45.49ID:SoaSZku90
チラシ510 1日も経たずに酸っぱくなるんですよごめんなさいね
でも以前チラ裏でホメられてたパースピレックス使ったら汗が止まって本当に臭わなくなった事をついでにご報告
0044風と木の名無しさん2022/08/07(日) 13:36:14.76ID:5E284ysL0
>>43
汗を物理的に止めるのって健康上はどうなんだろう
まあにおいエチケット的にはそんなこと言ってられないかもしれんが…
0045風と木の名無しさん2022/08/07(日) 13:41:54.33ID:BjOK4wUP0
>>44
物理的に汗止めるタイプは体に熱がこもるからあんまり良くないと言う話を先日見た気がする
0046風と木の名無しさん2022/08/07(日) 13:57:17.17ID:L+PpIZ/K0
チラシ542
まずは御愁傷様です
ただ友達を一方的に悪く言ってるけど、相手の話を受け入れられずに自分の話をしたがる、という側面においては友達もあなたも同じだって自覚はしてね?
何歳かは存じないけど高校生の頃と言ってるからには最低でも数年は経過してるだろうに、そんなことを恨み続けてるのもちょっと尋常じゃないと思う(事故の相手を恨むなら仕方ないと思うけど)
人格障害や発達障害の可能性もあるからちょっとメンタルクリニックに行ってみたらどうだろう
自分を客観視する手助けになるし、話も聞いて貰えるから楽になるかもよ
0047風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:05:26.03ID:fmaBgT9h0
>>46
いやおかしいでしょ
高校生にもなれば肉親の死がどれだけ重要な話かくらい理解できて当たり前
その友人はだいぶ人間としての常識がないかチラシ542のことを傷つけたかったかどっちかじゃないの
チラシ542は間違ってないしトラウマとまではいかないけど人間不信になってもおかしくないレベルの出来事でしょう
46の考え方怖すぎるわ
0049風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:07:45.50ID:kYkde9D80
チラシ417と言い>>46と言い801板って年齢層高い板なのにサラッとやば奴いるね
0050風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:10:52.22ID:L+PpIZ/K0
>>47
もちろん親の死が辛く悲しいことだという理解はしてて当然だと思うよ
ただそれはそれとして、「相手の聞いて貰いたい話を自分の都合優先で受け入れなかった」という点を鑑みればお互い一緒だよねという話をしてる
0051風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:15:41.08ID:clvNANz+0
>>50
彼氏と別れた話の後に惚気話を一方的ならわからんでもないが
いくらなんでも親の不幸の後にそれは時と場合があるだろ、としか
0053風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:21:27.68ID:L+PpIZ/K0
>>51
けど他人の親の不幸の話なんて(本人が受け止めきれなかったように)友達が受け止めるのも大変じゃない?
それを明るい話をして回避しようとするのは誉められた態度じゃなくてもまあ理解はできるよ
それに高校生にとって恋人ができたってかなりの重大事件だし、それを友達に伝えたくて仕方がないのも分かるよ
その気持ちを全く分からないとしたら恋愛をろくにしてこなかったんだろうなという気がしてしまう
0055風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:25:38.97ID:L+PpIZ/K0
>>54
よかった、分かるよね
すごい勢いで噛みつかれたから驚いてしまった
0058風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:29:35.50ID:iSLwtGia0
絡み親の話

でも自分も高校生の時
さして仲が良かった訳でもない友達にいきなり呼び出されて
親が離婚したと言って泣かれて困ったので
まあ高校生だと精神面での成長に関しては相当バラつきがあるので
受け止めて貰えなかったことはそれはそれで気の毒に思うが
なんというかどうしようも無かったんじゃないのかなとは思う

今なら出来ることでも当時は無理だったって後悔は誰にでもあるよ
0059風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:32:21.48ID:L+PpIZ/K0
>>56
いや私だって、もし友達がいい大人だったらかなり引くよ
(いい大人が親の死で泣きじゃくるのもどうかと思うけど)
でもこれは高校生の時の話なんでしょ?じゃあ仕方ないんじゃない?
あなた高校生の時にそんなにご立派な人間だった?
0060風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:32:35.45ID:ESPhxaAR0
>>50
自分も同意見だなあ
正直父親死んだって泣かれても……という感じ
立ち直るまで家で休んでなよとしか
0061風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:32:58.23ID:JPnoynK80
>>53
えっ
いや受け止められなくても悲しんでるのは理解してそっとしておくとかあるでしょ
のろけ話しといて聞いてる?は人格障害レベルだわ
0062風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:35:00.12ID:7/oQN2Vd0
>>59
チラシ542も高校生だったのよ
心が大人より柔らかい時期だったのは同じなのよ
発達障害か人格障害じゃないかとまで言うのひどくない?
0063風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:36:04.60ID:KfVubcHu0
>>60
そんな話されても困るってとこまでは理解できるけど
それ遮って恋人の惚気話は流石に高校生であってもありえないと思う
0064風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:36:38.98ID:iSLwtGia0
>>61
高校生にそこまで相手のケアを求めるのは無理だよ
友達に話を聞いてもらいたかったのも解るし
それが間違ってた訳でもないけど
何せ相手も子供な訳で
0065風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:36:45.65ID:bbttwynt0
>>62
発達障害か人格障害かって言われてるのは高校生時代のことをいつまでも引きずってネチネチ言ってるからでしょう
0067風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:37:36.97ID:L+PpIZ/K0
>>62
高校生だった当時傷つくのは仕方ないと思うよ
でもそれから少なくとも数年以上経過しても根に持ち他人の惚気話一切聞けないってのは異常でしょ
0068風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:39:31.93ID:jo9RNkPD0
>>63
そんな話されても困るので「大変だったね」で話題終了で別の話題振っただけでは
で話題を変えたのに泣き出して困惑ってだけ
0069風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:40:58.56ID:KfVubcHu0
>>68
大変だったねで自分本意の話題に変えること自体ダメでしょ
受け止めきれない、聞いていられないなら離れなよ
0070風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:42:27.64ID:X3VV2TAc0
>>59
その論理でいうと若くして親を突然亡くした高校生だって人格はまだまだ立派ではないんだから、その時に受けた心の傷を引きずっていても人格障害とまで言われる筋合いはないんじゃないの?
あなたがいくつか知らないけど自分が大人になって親を亡くすのとまだ子供のうちに亡くすのではとてつもない差がある事がわからないなんて、あなたの方こそ検査なりされた方がいいレベルよ
0071風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:43:13.37ID:TObS1ras0
チラシ552
私も以前使って合わなくて湿疹出た
合わないものはどう頑張っても合わないから仕方ない…
0072風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:45:37.65ID:L+PpIZ/K0
>>70
既に書いたけど事故で父親を奪った相手を恨み続けるのなら全然分かるよ
でもたかが自分の話を聞かず恋人の話をした!!ってだけの話を延々恨み続けるのが普通なわけがない
多分自分が恋愛できないで他人の恋愛話を聞くことができないのを友達のせいにしてるだけだと思う
0073風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:50:26.23ID:jo9RNkPD0
>>69
だから「父親が亡くなった」って重い話を同級生にしちゃったチラシ542も自分本位で惚気話に変えちゃった相手もどっちも高校生で未熟だったってだけでしょう
お互い未熟な時代の失敗を相手だけ悪者にしていつまでも引きずるなって話だよ
0074風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:52:34.55ID:1WJznqcu0
>>72
すげえ
チラシの人友達を今でも恨み続けてるとかそんな事一言も言ってないのにL+PpIZ/K0の中でいつの間にか事実になってるしあまつさえ恋愛経験のない喪女って設定まで付け加えられようとしてる
0076風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:53:32.39ID:L+PpIZ/K0
>>74
恨み続けてないのにあの書きぶりだったらそっちの方が引くわ
ちょっと冷静になんなよ…
0077風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:55:32.48ID:1WJznqcu0
>>76
「思い出したらムカつく」と「恨み続けてる」はだいぶ違うしそもそもチラシの人「トラウマになった」としか言ってないのよ
ちょっと自分の思い込み強いの自覚しな
0078風と木の名無しさん2022/08/07(日) 14:59:06.01ID:JPnoynK80
>>64
小学生じゃなくて高校生だよ?
ケアしろとまで言ってない
悲しんでる人に自分のケア(のろけ話の聞き役)を強要するなって言ってるだけだよ?
0079風と木の名無しさん2022/08/07(日) 15:01:00.12ID:DRbfr7DS0
>>76
あれ読んだだけで恨み続けるなんて異常だ障害じゃないかとまで言う方が冷静じゃないんだけど
0080風と木の名無しさん2022/08/07(日) 15:01:41.09ID:x+v97oQu0
絡み今の流れ
チラシ本人だけどまさかこんなに絡まれしかも荒れるとは
確かにお互い高校生だったから相手の人格を否定するわけではないけどあの行為は本当に嫌だったんだよ
メンクリ行ったわけじゃないから精神障害の可能性もあるかもしれないけどさ

でも一つ言い足しておくと、立ち直るまで家で休んでなとか言われてるけど自分は家にいたよ
暫く休んでいたから友達が電話かけてきて、どうしたの?何かあった?心配だよって聞いてきたから話しちゃったんだよ
最初から聞く気もない相手にぶつけたわけではない
そしたら相手は私の話を聞くためではなく、恋人の話を聞いて欲しくて電話したというオチだったんだ
後出しだって言われるかもだけど、相談スレでもないたかがチラシに最初から漏れなく完璧な状況説明なんかしない
0082風と木の名無しさん2022/08/07(日) 15:01:54.69ID:trcVE0B+0
チラシ542関連

まず絡み>>46の考え方がなんか非常識というか542さんには何にも落ち度はなく反省すべき点など皆無であるということ
>>46は逆張りして悦に入るタイプの人なんじゃないの
親が死んで泣いている友達にそんなことより私の彼氏の話聞いて!だなんてサイコパスか発達障害かわからんけど人格に大いに問題ある
普通は友人の不幸を聞いたらそれを無視して自分の楽しい話なんてとても出来ないと思う
0083風と木の名無しさん2022/08/07(日) 15:06:02.49ID:L+PpIZ/K0
>>80
高校生だから仕方ないけど、「どうしたの」を本気で状況確認だと思ったこと自体がどうかと思う
それは挨拶というか社交辞令であって、普通は本当に状況を説明して欲しいわけではないよ
「元気?」って聞いても本当に健康状態を説明して欲しいわけじゃないのと同じ
「元気だよ」「まあまあ」とは答えても「いやー実はガンが見つかって…」とか言わないでしょ
あなたのコミュ力がないのを一方的に友達のせいにするのはやめて、大人になりなさい
まだ付き合いがあるならお友達にもちゃんと謝るんだよ?
0085風と木の名無しさん2022/08/07(日) 15:15:47.55ID:ou4hV3z50
チラシ562
なんの話か知らんけどチラシなんてそんなしっかり書くわけないじゃん
自分が拾い読みで絡んでおいて情報をしっかり開示しない方がおかしいって言い張るのはちょっと絡みつく権利を信じすぎでしょ
0086風と木の名無しさん2022/08/07(日) 15:20:44.06ID:L+PpIZ/K0
>>85
何もかも事前に情報開示知ろなんて言ってないよ
旗色悪いからって後出し情報で自己弁護は臭すぎって話
0087風と木の名無しさん2022/08/07(日) 15:26:46.41ID:5/5xuQqO0
>>80
たぶんこのスレの9割の人はまともだからちゃんとチラシ読んだ時点で最初から理解できてるから大丈夫だよ
なんか人格破綻者がわけのわからないひどい絡み方してきてるけど
森で珍獣に会ったびっくりした〜くらいに思っとけばいいよ
0090風と木の名無しさん2022/08/07(日) 16:09:33.54ID:YtpQtub10
チラシ438
あれで騒いでる人のほとんどは元々は別にファンじゃなかった人たちだと思ってる
0091風と木の名無しさん2022/08/07(日) 16:20:11.69ID:zsk7C9ym0
チラシ451
高嶺の花子さんてドラマの主題歌になってたっけ
0092風と木の名無しさん2022/08/07(日) 16:52:04.55ID:akXfGXva0
>>90
今ああいうタグで真実が知りたいと騒いでるのは「自殺報道をきっかけにファンになりました」って人ばっかりって元々のファンらしき人が言ってるの見た事あるな
0093風と木の名無しさん2022/08/07(日) 18:29:49.36ID:zwhOISN20
>>33
このレスで自分も万城目学と森見登美彦がごっちゃになってたことに気づいた
何で混同してたんだろう
0094風と木の名無しさん2022/08/07(日) 18:35:24.12ID:2JfreAot0
>>93
作家のプロフィールとか作品の舞台設定に共通点多いし同時期にブレイクしたから混同するのわかるよ
0095風と木の名無しさん2022/08/07(日) 18:44:34.82ID:mZfXNwvs0
チラシ517
フィクション由来の思い込みやイメージって結構多いよね
創作物って基本的にひと目でどういうキャラか分かるように作るからテンプレが固まっていくし
たぶんだけど結構な確率で「フィクションと現実を混同するはずがない」と主張してる人たちの想像する「フェミ」も
アニメ漫画由来の「騒ぐPTAおばさんグループ」をイメージしてるだろうしな
0096風と木の名無しさん2022/08/07(日) 19:23:29.45ID:TObS1ras0
チラシ604
いいよね!
でもだいぶクセの強い作品だから人を選びそう
0097風と木の名無しさん2022/08/07(日) 19:33:22.27ID:xB+Lfqxk0
>>95
表現の自由戦士と言われてるような人たちの中にはアニメや漫画が現実に影響を及ぼすはずがないって言ってる人もよく見るけど
創作物って良くも悪くも大なり小なり現実に影響及ぼしてるよね
特に子供向けのものってその辺に気をつけて作られてると思う
0098風と木の名無しさん2022/08/07(日) 19:35:08.41ID:XD07RrVS0
>>97
現実にフィクションが影響するわけないって考えの人たちって、
キャプテン翼に憧れてサッカー始める少年たちの話とか聞いて嘘松乙って思うのだろうか
0099風と木の名無しさん2022/08/07(日) 19:35:20.17ID:52UeogAI0
チラシ625
混ぜて考えてる人なんなんだろうね
BLってそういうジャンルってだけだよね
0100風と木の名無しさん2022/08/07(日) 19:37:22.10ID:UCxV9bbX0
>>98
ワンピ見て海賊になった!なんて人いないってドヤってるツイートがバズってるのは見た
0101風と木の名無しさん2022/08/07(日) 19:41:31.19ID:WOWHPiul0
>>100
海賊になるのは日本においてはハードル高いし道徳的に悪いのは分かってるから皆ならないだけですよねって突っ込みも見た
0103風と木の名無しさん2022/08/07(日) 19:46:06.50ID:zYIoeVlf0
>>101
道徳的に悪いの分かってもなお影響される人はされるからなぁ
ジョーカーとか

だから何でもかんでも禁止しろ!って言いたいわけじゃないけど、漫画やゲームがリアルに影響しないは嘘っぱちだわ
0104風と木の名無しさん2022/08/07(日) 19:51:35.45ID:TLBcSvqW0
>>101
法律違反は大前提としても、そもそも海賊って単体でやれるもんじゃないしなぁ
自分と同じ考えの海賊志望の奴ら何人〜何十人と集めて、掠奪を目指して大きな船で海に漕ぎ出すなんて
なんぼ憧れたって今の日本ではほぼ不可能だろうに
スカートめくりや動物虐待なんかはやろうと思ったとき一人で大した準備もなく決行できるんだから海賊とは比べるべくもない
0105風と木の名無しさん2022/08/07(日) 19:52:59.93ID:TObS1ras0
>>100
世間一般の多くの親がフィクションの影響を心配するのは「タバコや暴走族をカッコいいと思い憧れる」ような影響であって海賊や殺人鬼になる心配してるかのように言うのは結構飛躍してるのよな

とは言え山上容疑者が銃を使ってる小説を読んでた事をさも重大事のように報じてしまうニュース記事とか読むと私も「フィクションと現実の区別は〜」って言うけと
0106風と木の名無しさん2022/08/07(日) 20:00:40.58ID:xB+Lfqxk0
>>100
笑ったw

影響されて犯罪する人がいたとしてそれで表現規制しろとは言わないけど
漫画の影響でバスケ部に入る人が増えたりドラマに憧れて看護師になる人がいたり
ドラマや漫画の犬が可愛くてその犬種飼う人が増えたりしたのは事実なのにな
0107風と木の名無しさん2022/08/07(日) 20:03:42.95ID:2RUxMZ5D0
絡み創作の影響

影響受けるのはあるとして犯罪犯せるかどうかでは?
0108風と木の名無しさん2022/08/07(日) 20:06:42.89ID:MoUW6P+f0
>>71
そう、合わないものは合わないんだよね
肌がザラザラになってしまったから皮膚科行くか迷ってるところだよ…

>>91
CMソングに使われてたからそれと勘違いしてるんじゃないかな
0109風と木の名無しさん2022/08/07(日) 20:09:05.34ID:5E284ysL0
絡み漫画の影響

スポーツ始めたとかそういう良い話ならいいけど
例えば女キャラの胸尻触るのがおなじみのギャグとして描かれてる少年漫画も昔は多かったしなぁ
その報復で女キャラも殴って反撃してるんだからいいだろ、とか暴力ヒロインだって不快だという男オタもよく見かけるんだけど
そもそも殴られる前に触る時点でダメだぞって反論したら納得してもらえなかった思い出
0110風と木の名無しさん2022/08/07(日) 20:11:41.28ID:MYU+t4fZ0
>>107
では?つったって
「フィクションがリアルに影響するわけないだろ」って論調の人が実際にいて、そういう人の話をしてるのにずらされてもな
0111風と木の名無しさん2022/08/07(日) 20:24:02.80ID:TObS1ras0
>>107
犯罪を犯した人が触れた小説や漫画やアニメやゲーム等のフィクション作品を見つけては「これの影響に違いない」って意見に対して「創作物の影響で凶悪犯罪を犯すようになるってのは偏見だ」と言うのは同意できるけど、
「どんな創作物に触れてもそれは現実の思想には全く影響しない」ってのは同意できないな

そして今の話題は後者が中心
0112風と木の名無しさん2022/08/07(日) 20:38:05.48ID:fmaBgT9h0
チラシ630
仇敵を仏敵と空目して
仏教を弾圧する武士を監禁凌辱して飼いならす僧侶たちを妄想して萌えてしまった
仏の敵には何をしても破戒にはなりませぬ…が彼らの合言葉
もちろん逆でも可
武士たちに監禁凌辱されるうち快楽に目覚めてしまうストイック僧侶とかもうたまらん
本筋から離れてしまって申し訳ないもちろん仇敵を監禁凌辱からの絆されはよだれが出るほど大好きなシチュですありがとう
0114風と木の名無しさん2022/08/07(日) 20:55:15.05ID:fmaBgT9h0
連投でごめん
チラシ632
力を抜くより●するときのようにいきんだ方が開いて入りやすいというのはゲイの人の話で聞いたことあるから
間違いではないような
0115風と木の名無しさん2022/08/07(日) 21:11:21.44ID:2UX6FtJo0
チラシ632
大腸検査したVTuberが結構スルスル入ったけど途中で痛みが出るようになってその時に、お尻を開発した人がした「●する時に人は力むでしょ?」という話を思い出して、進行方向は逆だけど*にものを通す為には適度に力むのが必要だと言ってたよ
0116風と木の名無しさん2022/08/07(日) 21:17:03.82ID:dDCQDBcS0
チラシ615
バランスだけならねんどろいどの頭身に近いボディもあるよ
布の服が違和感じゃないなら
海外メーカーのymy 幼体っていうやつ
0117風と木の名無しさん2022/08/07(日) 21:18:17.06ID:kMACKvmv0
チラシ517
ゲイ=おねぇ って認識は年配者に限らずいるけど、メディアに出てくるおねぇのせいかも
そうじゃないタイプのゲイの人(海外の芸能人とか)は、「あの人全然ゲイっぽくないのにねー」ってよく言われてる
0118風と木の名無しさん2022/08/07(日) 21:20:03.74ID:fLkWhGLi0
>>91 >>108 チラシ 高嶺の花子さん
同じタイトルのドラマ主題歌だと思い込んでたんだけど、違ったっけ?
CMソングだったのか
0119風と木の名無しさん2022/08/07(日) 21:34:21.80ID:xB+Lfqxk0
>>118
高嶺の花子さんって結構前の曲だよね
リリースされたの10年以上前だった気がする
同名タイトルというか似た名前で高嶺のハナさんってドラマはあったけど主題歌違ったよ
0120風と木の名無しさん2022/08/07(日) 21:39:40.03ID:MoUW6P+f0
>>118
2013年に出て2019年にCMに使われたって記事を見つけた
>>119が言うように似たような名前のドラマに使われてると勘違いしたのかもね
0121風と木の名無しさん2022/08/07(日) 21:57:21.84ID:jrvXw2XO0
>>114-115
作品を書いてる人の思い違いか私が知らないだけか微妙に気になってたんだ
なるほど力を入れるっていうのは間違いじゃないんだね
二人共どうもありがとう
0122風と木の名無しさん2022/08/07(日) 23:08:36.10ID:ogaGBvoj0
チラシ663
専スレあるからぜひ萌えを書き込んでくれ
0123風と木の名無しさん2022/08/07(日) 23:52:27.65ID:0z2ZZhMV0
チラシ650
わたしは忍者屋敷でもらった巻物から……w
甲賀でもらったのにびわ湖タワーって書いてあるナゾ仕様
四半世紀前のものだが未だに取ってある
0124風と木の名無しさん2022/08/08(月) 00:12:16.92ID:yoK0ZCi80
チラシ675
送ろう!
20年前ほどの少女漫画家がBL送られたけどうれしい書いたらどんど送ってくださいwって言ってたからどんなものでもうれしいと思うよ
神経細かい作家だと我が子になにするんじゃー!ってきれるかもしれないけどどうせ見ないだけだろうし送ってみなはれ
0125風と木の名無しさん2022/08/08(月) 00:56:37.64ID:roPzwaRl0
>>124
ファンアートと薄い本とグッズとなんかそれぞれ事情が違う気がしてさ、ファンアートはそうそう問題ないと思うけど
グッズに関しては公式が作る前にファンが…とか色々あるしさ
でもアクキーで喜んでもらえるなら似たような物もその作者に限っては大丈夫か…
0126風と木の名無しさん2022/08/08(月) 04:01:46.33ID:YeD9lkltO
>>123
びわ湖タワー懐かしすぎる
そんな私はホテル紅葉が徒歩圏内の地元民
0127風と木の名無しさん2022/08/08(月) 06:33:10.29ID:ym+IHAX+0
>>126
♪琵琶湖おーんせーぇんーw
跡地マンションになったんだっけ?
0128風と木の名無しさん2022/08/08(月) 08:31:32.28ID:iEYr4Nw20
チラシ738
進化してもっとどんな絵柄も描けるようになったら筆の遅いプロはよっぽどその人に強烈なファンがいないと厳しいかも
人間がああいうAIに絶対に勝てないのって速度なんだよね
AIが安価で短時間に好みの絵で自分の妄想を絵にしてくれるようになったらSkebみたいなサービスは廃れそう
0129風と木の名無しさん2022/08/08(月) 08:35:06.20ID:/RzVBtzJ0
チラシ734
アジア系の目(虹彩)は基本的に茶色だそう
黒い人はまずいないらしいよ
アフリカ系の人は黒いのでアフリカ系との混血ならワンチャン
0130風と木の名無しさん2022/08/08(月) 09:05:47.50ID:YeD9lkltO
>>127
そうそう、マンションと平面の商業施設
スーパーやドラストが入ってるよ
あんな湖に面したマンションなんかビワコムシがすごすぎて絶対住みたくないわ
ホテル紅葉は晩年改装して旅亭紅葉っていう旅館になってたんだけど良い宿だった
残念だ
0131風と木の名無しさん2022/08/08(月) 10:43:19.46ID:9Kdp4lKT0
>>129
フィリピンの友達に初対面のとき
あなた目がきれいね!こげ茶いいなー

と言われた
自分では真っ黒と思ってたけどフィリピンの人は黒が多いんだって
黒曜石みたいできれいと思ったけど
0132風と木の名無しさん2022/08/08(月) 12:04:51.27ID:QePkV4px0
チラシ746
本当によかったね
何がきっかけになるかわからんもんだね
0133風と木の名無しさん2022/08/08(月) 12:41:11.59ID:DChSPJ0Q0
チラシ775
めちゃくちゃ良い作品に出会えた感が羨ましい(´・ω・`)
0134風と木の名無しさん2022/08/08(月) 12:56:58.49ID:c7+GSF6n0
チラシ782
かわいいな!?
さえずりのみつ飲む?
0135風と木の名無しさん2022/08/08(月) 15:45:08.49ID:MZthtEd+0
チラシ782
アニメでもやってた通り日雇いっぽい仕事とかしてるから
なんか弄り的にドヤ街のおっさん扱いする人々をツイで見かけることはある
「おっさんの声がいい」ってのはそういう人たち
0136風と木の名無しさん2022/08/08(月) 18:40:46.07ID:YUGFi59G0
チラシ838
教えた通りに必ずしも出来ないのが知的障害なんじゃないの
ていうか躾って……
0137風と木の名無しさん2022/08/08(月) 18:50:54.55ID:rpDMrO1q0
チラシ838
躾どうしたとか危機感ないとか
知的に障害ある人にそんなこと言ったって…
0138風と木の名無しさん2022/08/08(月) 18:56:20.15ID:999ucBOd0
チラシ839
分かる
現実的じゃない自責思考ってかえって傲慢だし不誠実だよね
自虐に酔ってないで現実に向き合えよって思う
0139風と木の名無しさん2022/08/08(月) 19:27:50.10ID:cjv4VhV20
チラシ845
丁度一通り研修とか引き継ぎとか終わって少しずつ慣れてきて解放される時期じゃないの8月って
いきなり仕事やめたのかは飛躍しすぎでは?
不真面目な人だとリモワでサボるし
0140風と木の名無しさん2022/08/08(月) 19:43:06.46ID:YYUAY51s0
チラシ839
わかる
「もっと上手く出来たはず」って自己評価高いから出てくる発言に見える
0141風と木の名無しさん2022/08/08(月) 19:58:13.41ID:UomlnHHm0
チラシ851
前に書かれてた方法が何かわからんけど
しゃっくりって横隔膜の痙攣だからそこらへんが動かないように力入れてしゃっくりの出る間隔中は息止めてたら治まらない?
自分の感覚としては肋骨の下の骨の裏、胃の上くらいの内臓の動きを止めるように力入れるけど
0142風と木の名無しさん2022/08/08(月) 19:58:28.71ID:TZKfMu5u0
チラシ851
自分も試したけど全然止まらんかった
その人には合ってたのかもしれないけど知らない人バカじゃないの??と言わんばかりに言い切るのもわからん
根拠もないし
0143風と木の名無しさん2022/08/08(月) 20:23:01.08ID:46qIdcaX0
>>141
自分もその方法で止める
何回かやってもしつこく続いちゃう時もあるけど
子供の頃に「息止める」って方法聞いてそんなわけないじゃーんほらやってみたけど止まらないもんって思ってたけど
もっと具体的に痙攣をブロックする感覚で胸の内側を固める感じにとか教えてほしかった
0144風と木の名無しさん2022/08/08(月) 20:24:41.16ID:dfV6379i0
>>141
息を飲み込んで空気で胃の上辺りに蓋をするイメージでやってる
これで止まらなかったことは今のところないな
0145風と木の名無しさん2022/08/08(月) 20:40:14.43ID:/RzVBtzJ0
チラシ855
お誕生日おめでとう
産まれてくれてありがとう
今日まで生きていてくれてありがとう
0147風と木の名無しさん2022/08/08(月) 21:23:18.94ID:hDEq9dgG0
>>141
私もそのあたりを意識集中しながらゆっくり深呼吸すると止まる
0148風と木の名無しさん2022/08/08(月) 21:34:14.71ID:1XuQbZm40
チラシ859
> 【100mlあたり…50kcal】
> 500ml×50kcal×8

この計算式からして草
と思ったら860でちゃんと自覚しててさらに笑った
0149風と木の名無しさん2022/08/08(月) 21:38:58.43ID:q0lcy8Aq0
>>145
ありがとう
思いの外嬉しかったから私も誰かの誕生日にはおめでとうってコメントするようにするって決めた
すき焼きのいい肉は胸焼けしてそんなに量が食べられなかったわ
0150風と木の名無しさん2022/08/08(月) 21:43:01.90ID:i2ynZKdT0
チラシ855
誕生日おめでとう
お祝いにステーキ食べるね
0151風と木の名無しさん2022/08/08(月) 22:18:06.59ID:VEU/C/b10
チラシ867
雑談スレでうざい絡まれ方してるから無視し続けてたんだけどそうやって返す手があったか
ありがとう参考になった
0152風と木の名無しさん2022/08/08(月) 22:19:55.87ID:5ZFpXb8p0
チラシ855
誕生日おめでとう
ハイボールで乾杯だ
0154風と木の名無しさん2022/08/08(月) 23:22:16.21ID:p+7XUmpR0
チラシ855
お誕生日おめでとう
これからも人生キラクニヤレヤー
うまいもん食ってよく寝てたまにはよく笑っとけー
0155風と木の名無しさん2022/08/08(月) 23:41:07.29ID:1/aUBw0L0
>>143
私の場合、その方法での成功率は五割だな
しばらくそれで息止めて力んでその間は止まってるけど力むのやめたらまたしゃっくりも戻ってくる
稀に息止めて力んでる最中にもしゃっくりがくる
0156風と木の名無しさん2022/08/08(月) 23:41:20.15ID:PS2RSRwQ0
チラシ882
侵略とか災害直後で男手が必要だけど一から探すの大変だから元さやに収まった感じなんじゃね
平穏になったら別れればいいんだしさ
0157風と木の名無しさん2022/08/09(火) 00:25:51.20ID:eKgMn6/e0
チラシ889
それ自分の画面だからそう表示されてるだけだよ
考えすぎ
0158風と木の名無しさん2022/08/09(火) 03:11:05.32ID:8Y8v3LD70
チラシ859
50kcal×5×8本じゃないの?
何で500ml×50kcal×8本なんだろう
算数がわからないと書かれてるけど8本も飲むとそこまで分からなくなっちゃうものなのかな
一滴もお酒飲めないからそこが気になった
0159風と木の名無しさん2022/08/09(火) 06:15:39.12ID:h1DJsN0g0
チラシ907
もしかしてその作品ってタイガー&バニー?
ちょいネタバレ下げ




映画で知ったかどうか忘れたけどスカイハイがただ浮くだけの設定がどうしても受け入れられなくて
(スカイハイ周りの技術者がサポート優秀&秘密保持ピカイチで人気一位取れてたのかなーとは思うけど)
彼をメインに推してたわけじゃないけど興味がじわじわと引いたんだよね
0160風と木の名無しさん2022/08/09(火) 06:23:11.78ID:kbrRTAcy0
チラシ859
合計2000kcalかな
ざっくり成人男性1日分のカロリーだね
おつまみの種類によってはやばいね
0161風と木の名無しさん2022/08/09(火) 07:43:18.40ID:ezzK45e40
チラシ922
血液型で性格なんか決まるわけないじゃん
血液型で性格区分けする人は論理的思考が苦手っていうのならまだ分かる
0163風と木の名無しさん2022/08/09(火) 08:48:11.56ID:M5yxWCVA0
チラシ931
見てきた どれも量がものすごいね
70代のおばあちゃんが朝からドリアというのもびっくりだ
健康なんだろうねえ
0165風と木の名無しさん2022/08/09(火) 10:38:20.52ID:DOKJcTFH0
チラシ944
その騒動は知らないやー誰だろ?

生きる限りは誰かの何か(良い悪いを問わず)にはなっているしただでさえ消費者の一人として存在するし
誰かが自分にとっての何者かであるように、誰でも何者かにはなっている
が、「何者にもなれなかった人」って言いたい奴のいう何者って
有名な人とか稼ぎが良くリア充とかそんなんかなーと思ったけど
その作者のいいたい方は「愛し合うパートナーがいない」って意味でいいたいんだろうな
人間は必ずしもパートナーと結ばれるとも限らないのに
0166風と木の名無しさん2022/08/09(火) 11:38:40.02ID:E9Xfftc10
チラシ944
ジャンプラで連載してる左ききのエレンでそんなアオリなかったっけかと思った
0167風と木の名無しさん2022/08/09(火) 11:47:31.88ID:8Y8v3LD70
チラシ950、956
スレ立てしてねってアンカーまで飛ばされてる950が立てるの無視して別の人が立てるってつい最近見たような
踏んだ本人もアンカー付いてるから気付くだろうにスレ立ても手間もかからないのに何で無視するんだろう
直ぐ終わるのにそんなに嫌かな
0169風と木の名無しさん2022/08/09(火) 11:59:39.70ID:sTwWHSVA0
>>167
一時間経っても次スレ立たないからでしょ
書き込んだからといって必ずしも自分のレス番確認してるとは限らない
あとになって気づいて謝罪ってまさに絡み前スレがそうだったし
0174風と木の名無しさん2022/08/09(火) 13:19:39.76ID:MWVXKZux0
>>167
最近多いよね
気付かなかった!が多すぎなんだよ絶対嘘だろ…
0175風と木の名無しさん2022/08/09(火) 13:52:33.64ID:aq9Q0EcT0
チラシ974
笑った
そして分かる
なんなんだろうなあの強烈なおばさん感は
0176風と木の名無しさん2022/08/09(火) 14:33:54.66ID:PZhHjSKr0
チラシ978
そんなあなたに「娘の健全な育成のため体を張って絶対に性交阻止するバツイチお父さん」オススメ!
彼女ができた(できそう)と思ったら娘の貞操を守りたい彼女のお父さんを抱く事になる主人公の話





最終回ネタバレ











最後は時間がたって主人公もバツイチお父さんになって可愛い娘がいるんだけど可愛いから男が次々わいてくる
主人公は過去に抱いたお父さん達と同じ立場となり…
って展開で攻め主人公が最後受けになるから地雷だったら気を付けてね
0177風と木の名無しさん2022/08/09(火) 15:12:19.16ID:KN1sWi5+0
チラシ944
輪るピングドラムの「きっと何者にもなれないお前たちに告げる」からじゃなくて?
初出はかなり前だけど
0178風と木の名無しさん2022/08/09(火) 21:45:34.43ID:tREp7V7o0
チラシ46
>髭面のハイヒールの男性と話してた

なにそれ見たかった
TVerとかで見られないのかな
0179風と木の名無しさん2022/08/09(火) 21:50:43.60ID:qBDAJ7c+0
チラシ26
怒らない親いるよね…
周りに親がいなければ大人として叱ろうかとも思うんだけど流石に親がいる場合はその役目は私じゃないしなって思う
叱らない親って何で叱らないんだろう
何とも思ってないんだろうか
0180風と木の名無しさん2022/08/09(火) 22:04:37.47ID:tREp7V7o0
>>179
大人として叱る→「うちの子に何するんですか」と親がキレるのが最近よく見るパターンだからなあ…
まともな親はそこですみませんって謝るけど叱らない親は何なんだろうね
0181風と木の名無しさん2022/08/09(火) 22:16:56.61ID:ap3KSzwG0
チラシ48
昔の鰤は10代で全体的に細くて手足も細い体型
今の鰤は20(以上?)代で体が成長してアレみたいだよ
ブカブカの服で男っぽい喉や体型カバー
脚がムチムチでエッッッって喜んでる人は(ツイで)わりと見かける
0182風と木の名無しさん2022/08/09(火) 22:23:06.15ID:StcrCdQi0
>>178
今調べてみたらTVerで観られるっぽいけどベルギー回あるかどうかはわかんない
迷宮グルメ異郷の駅前食堂って番組名です
家人いわくジェンダー関係の活動家みたいな人だったみたい
0183風と木の名無しさん2022/08/09(火) 22:41:16.18ID:vcipQ2G+0
チラシ1000
すごい謎理論の負け惜しみで笑っちゃった
上手く言ってやったつもりなんだろうな…
0184風と木の名無しさん2022/08/09(火) 22:44:05.69ID:RG52Q/hl0
チラシ18
下レス




心中お察しします
私も手術してから漏れやすくなった
病院で検査しても問題なし、ブツが出ないなら問題なしだそうで…
とても困っている
0185風と木の名無しさん2022/08/09(火) 22:51:08.19ID:iahll6Xv0
たまに変な悪夢を見る
ゆでたまごが上手く剥けなくて殻ごと食べちゃって
周りに人がいるから吐き出すのもできず
かと言って飲み込むこともできない
口ん中で殻が砕けてジャリジャリして
ひたすら気持ち悪い思いをする夢

書いてて思ったけどこれ
寝てる時に口の中が乾燥してガサガサするから
それを脳が拾ってるだけかも
0187風と木の名無しさん2022/08/09(火) 22:53:40.11ID:tREp7V7o0
>>182
調べてくれてありがとう
明日以降に追加されるのかな?今配信してる分も楽しそうなので見てみます
0188風と木の名無しさん2022/08/09(火) 23:06:00.13ID:iM2YI4Ph0
>>183
絡み元現実でもブラッドハラスメントやって周囲から煙たがられてそう
0189風と木の名無しさん2022/08/09(火) 23:06:22.87ID:aD+BdC850
チラシ33
ひるなまさんって漫画家の大腸がんの症状とちょっと被ってるように思った
続くようなら病院行った方がいいよ
0190風と木の名無しさん2022/08/09(火) 23:42:37.92ID:9KZvUNw90
チラシ62
今こんな状況だから毎日忙しくてイライラするのは仕方ないよね、おつかれさまです

でもそれはそれとして、小さい子が発熱からのけいれんなんて起こしたら親はパニックになるし、救急車が到着した時点でケロッとしてたなら症状が軽くて良かったねってことだよ
これくらいの症状でってプロは思うだろうけど、けいれんは充分救急車案件だよ...様子見てるうちに重症化するかもしれないし
0191風と木の名無しさん2022/08/10(水) 00:46:40.10ID:/yqty8pj0
チラシ62
救急車は早く有料になればいいと思う
大人で37℃で発熱外来の予約取れないからカロナール欲しくて救急車とか
昼間混んでるから夜間ですぐ検査受けたいから救急車とかみたいな輩から100万くらい取ってほしい
まあ無理なのは分かってるけど
0192風と木の名無しさん2022/08/10(水) 00:59:36.27ID:Nk4RYHCY0
チラシ85
絡みで絡み先が気になるような感じのレスがあると見に行く使い方してる
チラシに限ったことじゃないけどチラシを全部読んでるわけじゃないし
まあ絡みも流し見してるだけだけど
たまたま自分のチラシの絡み見つけて返信したくなればレスする
チラシのレス番なんか覚えてないし
全レスはしない
0194風と木の名無しさん2022/08/10(水) 07:31:17.17ID:fWivwMaN0
>>193
基本有料で実際にあった必要度(症状の重さ)に応じて免除、とかにできないかな…
その辺のジャッジは搬送先の医者がするものとして
0196風と木の名無しさん2022/08/10(水) 07:35:53.00ID:/yqty8pj0
>>193
生活困窮者が使えなくなるとか言われてるけどせめてタクシー代くらいは取っていいと思う
救急車なんて一生でそう頻繁に使うものじゃないし生死を分ける状態なら必要な人はさすがに使うでしょ
結局タクシー使えば自力で休日診療行ける人とかまともじゃ考えられない異常に図々しい人がゴネ勝ちみたいな現状なんとかしてほしい
0198風と木の名無しさん2022/08/10(水) 07:36:36.51ID:SOuL8bzx0
>>194
やぶ医者もいるし、その場では大したことないと切り捨てたけど後から問題が発覚したって時にそっち方面の訴訟も発生しそう
何より面倒くさいでしょ、医者の負担も増えるじゃんか
0199風と木の名無しさん2022/08/10(水) 07:37:39.98ID:Yd/9moqn0
>>184
本人だけどありがとう
解ってくれる人いて嬉しい
お互い大変だね…
自然現象だから仕方ないでしょ!って開き直れればいいのかもしれないけど自分には無理だ
行きたくないけど出勤するよ
今日も暑いそうだからどうぞご安全に
0201風と木の名無しさん2022/08/10(水) 09:40:53.71ID:tOL4dR/B0
>>200
そうだねえ
うちなんかは田舎なのでもし夜中に何かあったら高速で2時間かかる病院が最寄りだからいくらになるんだろう?とは思った
都会なら夜中でももっと近くにある病院が診察受け付けてくれるのかな
知らないだけで都会も高速2時間ならゴメン
0202風と木の名無しさん2022/08/10(水) 09:58:10.78ID:ZktzpUXO0
絡み救急車代
都会は今は呼ぶ人と要請が多すぎて搬送先が見つからなくて隣県に行ったりしてるよ
病院までのタクシー代は医療費に含めていいから救急車もそれと同じ扱いにすればいいんじゃないかと
どっちにしても病院着いて診察や入院になったらお金はかかるし高額療養費制度もある
とは言え色々な問題があって有料化が難しいんだろうね
0203風と木の名無しさん2022/08/10(水) 10:02:56.88ID:yqd99IHr0
絡み救急車代
タクシー程度の金とるようにしたら逆にタクシー代わりにする人が増える可能性もあるかも
「金払ってるんだからいいだろ」って心理ハードル勝手に下げる人いそう
0204風と木の名無しさん2022/08/10(水) 10:18:08.14ID:a6QPxICc0
>>203
優先治療させろよ、そのために救急車代払ってんだろってありそうだよね
結局非常識人の意識が変わらないと意味ないっていう
0205風と木の名無しさん2022/08/10(水) 10:22:09.90ID:rLvvL3jW0
>>203
コンビニで昼食摂るのも余計に怒るようになりそう
ガソリン代病人からとってる癖に呑気にコンビニ飯かよって言われるだろうね
あとたらい回しにされたせいでメーター余計に回ったからって訴訟したりとか
0207風と木の名無しさん2022/08/10(水) 10:43:13.61ID:swbgeBYc0
>>206
もし制度化したら所得額によっては全額免除になるんじゃないの
0208風と木の名無しさん2022/08/10(水) 12:46:34.19ID:4PrPJKlk0
チラシ129
それを本にしてください
買います つ[1000]
0210風と木の名無しさん2022/08/10(水) 13:19:11.71ID:q32OCT/+0
チラシ165
騎士団持てるレベルの国ふたつの王がどっちもゲイってどうなん?と夢の無いことを思ってしまった
バイで女の正妻や側室があるなら別だけど
0211風と木の名無しさん2022/08/10(水) 15:48:54.30ID:s5XrNy5K0
チラシ181
相手問わず50代で結婚できる男性がまず少ない中でシンプルにその人はすごいと思う
同年代の同業者と続く方が優れているなんて外野のただの理想の押し付けに過ぎないし
女性だって同じように収入なり美貌なりがあっていくらでも相手を選べる立場なら同世代や同業者に拘る人の方が少ない
0212風と木の名無しさん2022/08/10(水) 16:14:14.33ID:nruO1kFc0
チラシ185
内容とはあんま関係なくて恐縮なんですけど
入場口の前でミッキーとかディズニーキャラの口元をプリントしたマスクとか売ってたらみんな買ってつけそうって思った
これが本当のミッキーマスクなんつって
0214風と木の名無しさん2022/08/10(水) 17:35:32.12ID:27sNAHmy0
チラシ199
差し支えなければ私におすすめしてください
0215風と木の名無しさん2022/08/10(水) 17:38:51.27ID:f2iUsGkY0
>>214
キタハラリイ作のジェラテリアスーパーノヴァです
ドラマCDも出てるんですがすごくえっちです
出会い系で知り合った2人が深みにはまっていくお話です
0216風と木の名無しさん2022/08/10(水) 17:52:33.24ID:27sNAHmy0
>>215
ありがとう確かに確認が必要そうなタイトル
チェックしてみます
0217風と木の名無しさん2022/08/10(水) 18:40:35.11ID:hkJodfVY0
チラシ204
常に攻めが受けを守り救うスパダリじゃないと気がすまない奴が同カプでも嫌なのわかる
0218風と木の名無しさん2022/08/10(水) 20:06:18.56ID:H5Hw4ScJ0
チラシ202
呪いの類いに近いものがあるんじゃない?
デスノートには正しい名前を書かないといけないみたいな
0219風と木の名無しさん2022/08/10(水) 20:21:11.75ID:DLqSH+Oc0
チラシ210
家の中のどこで死んでても良いなら殺鼠剤
どこで死んでるかがわからないのが嫌なら通ったり出てきそうな隙間や壁際に粘着シート置いとくと捕まるよ
ただ殺鼠剤は効くまで長いし食い付きが悪いと生き延びて耐性つけたりするので使うならちょっと高価だけどデスモアプロおすすめ
どっち使うかにしてもホームセンターやドラッグストアとかに売ってる
ついでに手袋を装着してから置くと人間の臭いがしないので警戒しにくい
台所だとドブネズミかハツカネズミだと思うけど床下に巣でも作ったのかもね
0220風と木の名無しさん2022/08/10(水) 20:35:41.39ID:JA/JlTBL0
萎え737
内容そのまんま過ぎて普通に特定できるというか分かったけど
1読んでから書き込めよ
0222風と木の名無しさん2022/08/10(水) 20:45:22.31ID:f2iUsGkY0
>>221
発売してからそんな経ってたんだって驚きました
最近出たと思ってたのに…
0223風と木の名無しさん2022/08/10(水) 21:10:49.38ID:HnOy/3Pj0
>>220
晒し防止って同人作品が対象じゃないの?
商業でその手の配慮見たことないが
0224風と木の名無しさん2022/08/10(水) 21:23:30.04ID:OImzNO9E0
萎え737

男だろうが大学生だろうが大事なペット死んだら外だろうが我慢できない事だってあるよ
知能とか言っちゃうのちょっとサイコパス入ってて怖い
0225風と木の名無しさん2022/08/10(水) 21:47:29.69ID:nruO1kFc0
チラシ231 昆虫注意




イナゴのはねや足はは硬くて消化されにくい
特に足は魚の骨にはないイガイガの返しがあるから喉に刺さるととるの大変なんだって
佃煮のレシピ動画で言ってた
0226風と木の名無しさん2022/08/10(水) 22:08:32.70ID:bGFsTcyA0
チラシ228
博物館美術館も結構トンデモ建築多いよ

・景観重視でガラス張り→資料に悪影響、温室効果で冬も30℃超え
・通路にあべこべの傾斜がついていて進むと気分悪くなる
・「〇〇展示室」みたいな表示を作らず皆迷いまくる
・景色との調和のため駐車場の設置に反対(あんまりなので無事作られた)
みたいな建物がゴロゴロしてる

建築家のネームバリューと外見の美しさも重要だけどそこで人間(+デリケートな資料)が過ごすことに考えが及んでないのが悲しい
0227風と木の名無しさん2022/08/10(水) 23:14:47.62ID:mwINndDo0
>>226
どこかのガラス張り図書館で蔵書が軒並み色褪せしたって話を思い出した
なぜ誰もそこに思い至らなかったのか?と不思議でしょうがないよ
0228風と木の名無しさん2022/08/11(木) 00:01:27.24ID:YjKuSzFB0
建築に限ったことではないけど
発注者→知識がない(監修は外注)
    担当と方針が異動でコロコロ変わる
    予算重視で必要な提案もあっさりカット
業者・作家→特性や主旨を理解せず人脈やひらめき重視のクリエイティブ気質
みたいなコンボ決まる時もあるからなぁ

ちゃんと専門家や職員が監修してもなかなか伝わらなかったり
もちろんしっかりしたところもたくさんある
0229風と木の名無しさん2022/08/11(木) 02:58:54.26ID:BxVPQHZu0
過去など設定だけならまだいいんだけど
とばっちり受けた子が借金取りやヤクザに性奴隷にされるみたいなシーンがっつりやんのほんと苦手
0231風と木の名無しさん2022/08/11(木) 04:13:41.32ID:pRJ26g3e0
チラシ280
あのチェーン店の商品開発のBBAまだいるのかな?
「わたしが美味いと思ったものを黙って消費者は食ってろ」って尊大な態度でTVに出てたっけ
0232風と木の名無しさん2022/08/11(木) 08:14:02.59ID:1MSMcW8A0
チラシ230
映画館なんて怖いどころか逆に安全だよ誰もマスクはずして喋るわけじゃないんだから
マクドやスタバもよく見てみ、みんなほぼ一人で来てるし複数名で来ていてもほとんど誰も喋ってない
危ないのはマスクはずした複数名が大声でくっちゃべってる居酒屋みたいな環境だよ
0233風と木の名無しさん2022/08/11(木) 10:42:28.57ID:J9VgREBu0
チラシ309
暗いところとか、画面が暗いと見えないとかも本当だったな……
0235風と木の名無しさん2022/08/11(木) 13:47:15.78ID:tgKrDMQn0
>>234
ロッテリアの絶品と比較するならモスはとびきりハンバーグサンドではと思ったけどダブルはそれでもロッテリアのほうが高かったわ
0236風と木の名無しさん2022/08/11(木) 14:47:33.81ID:OCWa3Wde0
チラシ328

今日の回なら本当に人としてどうかと思う流れではあった

数ヶ月前にプロポーズして断られた女の結婚披露宴に「でない」って言ったら、女の妹が体調不良を装って現地まで付き添わせてそのまま出席させようとした

コメディのつもりでもひどい
0237風と木の名無しさん2022/08/11(木) 14:52:51.98ID:UYTEgQXO0
チラシ330
桃は十字に包丁入れたらお湯に少しつけるだけで皮がするっと剥けるよ
お湯につけたらすぐ氷水で冷やすので問題ない
お湯が気になるなら割れてに沿って包丁入れて回すように半分に割る(アボカドど同じ)
種を取ったらりんごのように櫛切りして皮を削ぐ方法もある
桃美味しいよね、頑張って
0238風と木の名無しさん2022/08/11(木) 17:22:23.34ID:sRntRDV80
チラシ348
一世を風靡する勢いで流行ったのは90年代だけど80年代のロボットアニメで男性主人公がルーズソックス履いてたよ
(そのアニメの設定資料とかかるたでもルーズソックスって明言されてる)
0239風と木の名無しさん2022/08/11(木) 18:02:41.08ID:urebvRMI0
チラシ364
ルーズソックスが流行ってた頃に女子高生してたけど
そんな呼び方してる人いなかったよ
0242風と木の名無しさん2022/08/11(木) 18:43:13.60ID:vT5Phb6a0
チラシ372
筋肉なのにウジウジするのは嫌なのは同意だけど細身攻め見下してるのはそれはそれで嫌だ
0243風と木の名無しさん2022/08/11(木) 18:47:41.82ID:BYo1nPsP0
チラシ372
その理屈だと受けを超える筋肉を持つ攻めが
自分より少ない筋肉しか持ち合わせない雑魚筋肉の受けを好きになるのはいいのか
0244風と木の名無しさん2022/08/11(木) 18:51:14.54ID:uuRXeiob0
チラシ372
うじうじとイケメンを羨む筋肉受けもどうかと思うけどその認識もちょっと偏りが過ぎない?
攻めとか受けとかじゃなくそんな嫌な性格したマッチョキャラ嫌だよ
0245風と木の名無しさん2022/08/11(木) 19:00:49.01ID:olOAOBGb0
チラシ372
他人を見下すって余裕がない人がやることだよ
ガリを見下すマッチョなんてどうせガリの方がモテるのを内心妬んでる性格(まで)ブス
本当に余裕と自信のあるマッチョなら、自分と戦い仲間と競い合うことはあっても範疇外の人間を比べて馬鹿にしたりなんてしない
0246風と木の名無しさん2022/08/11(木) 19:03:58.73ID:M6sfUV1L0
>>237
回すやり方やると、種にそって剥がれず、手元の部分(外側)が潰れていく
固めの桃向きの割り方で、柔らかく熟したのはできないんだろうか
0247風と木の名無しさん2022/08/11(木) 19:04:06.73ID:ZHVz7Qg90
>>243
自分よりヒョロい相手にマッチョが受けやるわけないって話だから攻めならいいんじゃない?
0248風と木の名無しさん2022/08/11(木) 19:05:30.59ID:5uyXEaPw0
>>247
> 自分よりヒョロい相手にマッチョが受けやるわけないって話

えっそんな話じゃなくない?
ちゃんと読んだの?
0249風と木の名無しさん2022/08/11(木) 19:07:17.40ID:5GiXIWnsO
>>216
横からあれだけど私も強くおすすめするわ!
私はCDから入ったんだけどしばらく離れてたBLの世界にがっつり戻ってくるきっかけになった作品の一つ
CDの方も普段どう聴いても攻め向きの一般的にいわゆるイケボと言われる感じの声優さんが受けで、発表当時は非難ごうごうだったのに
いざ発売されたら皆ものすごい勢いで掌返してたくらい出来が良かったよ
0251風と木の名無しさん2022/08/11(木) 19:25:39.60ID:UXM1HWD+0
チラシ376
5chではというか絡みスレでは自分も出動してる
他のsnsで絡みに行く勇気はないけど
0253風と木の名無しさん2022/08/11(木) 21:13:47.21ID:SFqCPVZm0
チラシ383
小説だと勢いで書いたとか場面場面で書いたものをツギハギしたとか
なんとなく理由は考えつくし推敲不足なんだろうなと理解できるけど
漫画でどうしてこういう現象が起きるのか不思議だ
表現力不足?
0254風と木の名無しさん2022/08/11(木) 22:05:04.86ID:Fe8/9p0l0
チラシ383
サンプルの話?
だとしたらコマ抜き出してるから途中が抜けてるとかではないの?
0255風と木の名無しさん2022/08/11(木) 23:00:31.56ID:f3AC/uTX0
チラシ383です

イチャイチャしてるところ抜粋のサンプル見て通販で実際に本を買ったんですが
キャラの顔はすごく綺麗だったし受けの顔は最高なんだけど
背景が基本縦横のゆるーい線だけだった
駅のトイレと思ってたけど違うかもしれない 自信ない
駅から家までを移動した描写は一切ない
ホームからのテンション重視で一気に攻めの寝室のドアまで略したっぽい
童貞の攻めは受けにローションも使わずに初めての相手の尻ににゅっと入れてたので
何ていうか…全編作者のライブ感だと思う
0256風と木の名無しさん2022/08/11(木) 23:59:53.25ID:18i/wNg90
チラシ420
政府っていうよりかイケガミさんじゃないの
0257風と木の名無しさん2022/08/12(金) 00:07:21.99ID:4hwap2IA0
チラシ426
それもそれでナルシズムすごいなと思う
0258風と木の名無しさん2022/08/12(金) 00:09:22.66ID:nxHT5UIa0
チラシ426
私も夢は苦手だし読まないけど
他の人間があなたレベルに醜い(自認含む)ことを前提に話進めてるのが気になる
そっちのがよほどどうかと思う
0259風と木の名無しさん2022/08/12(金) 00:10:47.60ID:+0k+W3aX0
チラシ426
これはこれで一種の自意識過剰だよなと思いました
0260風と木の名無しさん2022/08/12(金) 00:18:07.75ID:o43pmBON0
チラシ426
出てくる私も夢(フィクション)なのでは
そう思ってない人もいるかもしれないが、その人がハッピーになれるなら良いのでは
二次は書き手の満足感が創作の根にあるだろうし腐も同じだ
0261風と木の名無しさん2022/08/12(金) 00:53:31.31ID:detFS+RV0
チラシ426
私も同じ理由で夢無理
上から目線でキャラ値踏みしたり腐カプに自己投影しはじめる夢厨見て更に苦手意識強くなった
0262風と木の名無しさん2022/08/12(金) 00:54:48.67ID:iolErwk90
>>261
上から目線で値踏みするのもキャラに自己投影するのも腐女子もわりとやることじゃない…?
0263風と木の名無しさん2022/08/12(金) 00:56:38.24ID:detFS+RV0
>>262
腐でも嫌なのにもともと苦手な夢でやられたらもっと嫌になるわ
0264風と木の名無しさん2022/08/12(金) 00:58:06.81ID:iolErwk90
>>263
じゃあそれ別に夢厨が悪いわけじゃなくてあなたの捉え方の問題なのでは
0265風と木の名無しさん2022/08/12(金) 01:10:04.15ID:detFS+RV0
>>264
自分の見てる範囲でだけど
腐ではたまにいるレベルなのが夢だとよくいるレベルだから夢厨への悪印象のほうがやっぱり強い
0266風と木の名無しさん2022/08/12(金) 01:11:44.96ID:TP6inwdV0
>>265
それフィルターかかってるだけだと思う
自己投影は分かんないから置いといて、受け厨が超絶上から目線で棒漁りしてるのを嫌になるほど見てきた
0267風と木の名無しさん2022/08/12(金) 01:13:13.49ID:ALzFAavK0
>>265
まああなたの見える範囲ではそうなのかもしれないけど全体として腐より夢の方が酷いというのは賛同しかねる
非夢の腐女子だけどそれでもそう思う
0268風と木の名無しさん2022/08/12(金) 01:14:47.61ID:detFS+RV0
>>266
その手の受け厨も嫌いだよ
でも夢主とかいうオリキャラの受け厨はもっと嫌いなんだ
0269風と木の名無しさん2022/08/12(金) 01:17:13.21ID:ALzFAavK0
>>268
それ見て腐の方は一部だけ嫌って
夢は夢全体引っくるめて否定すんのはなんかフェアじゃないなって思った
0270風と木の名無しさん2022/08/12(金) 02:01:07.98ID:4+vQvCi/0
チラシ426、>>261
叩かれてるけど私も同じ理由で夢無理
2次元のキラキライケメンと釣り合うわけなくない?すごいなって思うから
0271風と木の名無しさん2022/08/12(金) 02:12:36.77ID:ErKUeNdq0
>>270
叩くわけじゃなくて単に疑問なんだけど
フィクションの産物に対して釣り合うも釣り合わないもなくない?
所詮妄想遊びなのにいちいち相応しいかとか考えるの?
私別に攻めが受けに、受けが攻めに釣り合う存在か考えてカプ組んだことないから素でよく分かんない
0272風と木の名無しさん2022/08/12(金) 02:20:10.07ID:3xzVF+cC0
夢の流れなんかヤベーの食いつく気配がするしそろそろ>>1
0273風と木の名無しさん2022/08/12(金) 02:22:07.21ID:detFS+RV0
>>269
夢は夢主が主軸になるって前提があるからオリキャラや自己投影自体が嫌いだとどうしてもそうなるのよね
腐自体が嫌いでマナー悪い腐女子見てもっと嫌いになったって人に腐女子の一部だけ見て腐を全否定するなと言ってるようなものだ
0274風と木の名無しさん2022/08/12(金) 02:23:31.22ID:ytKRmGGg0
>>273
何かごちゃごちゃ言い訳してるけどフェアじゃないのは事実じゃんとしか
0275風と木の名無しさん2022/08/12(金) 02:42:50.44ID:Gr8tKD8m0
>>274
まあ、自分の持つ属性と、自分の属性と隣接するけど違う属性をフェアに見るのは難しいだろうとは思う
0277風と木の名無しさん2022/08/12(金) 03:45:26.11ID:+GAr/Hp80
>>239
別にどう呼ぼうが構わんが
ルーズソックスに限らずの話だけど長音符が2つも入ってると略称って気がしない
言葉によっては略称とされてる方が長い気すらしてくる

ルーソーって一瞬出たけどその後ルーズに切り替わった気がするな…自分の地域は
0278風と木の名無しさん2022/08/12(金) 06:15:07.13ID:DVQmiB3j0
チラシ434
それ何?!と思ってググってしまった
0279風と木の名無しさん2022/08/12(金) 07:37:46.13ID:GiwuKlb+0
チラシ472
だから個人的に嫌いだからここに描き捨ててるんだろうが
誰も価値観押し付けてねーよ
必死で変な理屈つけてんのお前だろ
ひとの萌え萎えを勝手にテンプレ化だのマウント化のレッテル貼りすんなし
嫌いなもんは好きになれないんだよ
分かれよ
お前こそ「間違ってるのはお前だ」と変な価値観押し付けんなし
0281風と木の名無しさん2022/08/12(金) 07:58:07.54ID:4+vQvCi/0
>>280
横だけど279はチラシ472への絡みだから違反してないのでは?
>>272には夢の流れ>> 1と書いてあるからともし言うなら
このスレでは夢絡みへの絡みはしたらダメもしやるなら次スレ以降ってことになっちゃわない?
0282風と木の名無しさん2022/08/12(金) 08:02:19.68ID:tcrp3FpB0
>>279
チラシ472が言ってるのは個人的な好き嫌いじゃなくていちいちマウントとるオタクのことでしょ
単に嫌いなら別にいいし好きになれなんて押し付けどこもない
読解力無さすぎる
0283風と木の名無しさん2022/08/12(金) 08:06:16.52ID:J9pogztE0
>>281
272までの流れを汲んでるから持ち帰ってこないでよ
全く別の論点になってるならまだしもそんなこともないからただぶり返してるだけになってるし
0284風と木の名無しさん2022/08/12(金) 08:07:03.18ID:ksM1jyor0
>>279
嫌いなもん好きになれなんてどこにも書いてないのに何でそんなキレてんの?こわ
0285風と木の名無しさん2022/08/12(金) 08:08:12.47ID:Lrs1SVs40
絡み>>281
それだと>>1されたからその話題をチラシに書く→そのチラシに絡む、でここの>>1が意味無くなっちゃうよ
0286風と木の名無しさん2022/08/12(金) 08:27:43.98ID:4+vQvCi/0
>>285
と言うことは今回は夢絡みの話への絡みは>> 1と言われた訳だから
このスレでは1000行くまでこれ絡みの話はダメと言うことになるのかな
ルールには従うわかった
0287風と木の名無しさん2022/08/12(金) 08:36:36.52ID:Ke3uPs9d0
チラシ488
まああの作品も魔法が出てくる世界だし領主の使いに領民が堂々と悪口言うし領主の部下も領主に逆らうしへんなとこはいっぱいあるけど細かいところは気にすんななんだろうね
コミカライズのだんなさまが可愛くて好きだよ私は
お付きのメイドちゃんも可愛い
0288風と木の名無しさん2022/08/12(金) 09:13:39.05ID:aSLlRksm0
チラシ498
友達が引っ越し先に招待してくれたとき
私から借りた漫画シリーズを綺麗に本棚に収納しているのを自慢げに披露された時のことを思い出した
(嫌がらせとかではなく多分素で借りパクを忘れてる)
0291風と木の名無しさん2022/08/12(金) 09:26:57.85ID:boVuLwD/0
>>290
向こうが忘れてるんならこっちからアクションかけないと返してもらえなさそうだかなー…
あれいつ返してくれる?って聞くとか
言いにくいけど
0292風と木の名無しさん2022/08/12(金) 10:00:17.43ID:Lrs1SVs40
絡み>>290
そのお披露目の時に貸した物だと言わなかったの?言われた上で返してこない?
0293風と木の名無しさん2022/08/12(金) 10:49:04.60ID:ywVC4G1r0
チラシ490
誕生日おめでとうおめでとう
490に今日善き事がありますように
0295風と木の名無しさん2022/08/12(金) 11:12:28.29ID:MBbfxm3a0
>>291-292
お披露目の時他の人もいたからさすがに「あー!これ私の!」と言うのは憚られたし
ついでに言う機会はなく、わざわざ言いに行くのは角が立つってことで
どうしようか困っているうちに時が過ぎてもう今さら…という感じになってしまった
0296風と木の名無しさん2022/08/12(金) 11:27:44.98ID:rP3ji+lt0
>>295
その場が最後の追及の場だったと思う
当人からしてみれば今更言われてもなんであのとき言わなかったの?だろうし
もちろん借りパクする奴が一番悪いけど授業料だったと思って忘れたほうがいいよ
0297風と木の名無しさん2022/08/12(金) 11:28:41.85ID:MBbfxm3a0
>>296
いや別に今さら追求する気もないよ
チラシ見て思い出しただけの話であって
0298風と木の名無しさん2022/08/12(金) 11:30:04.72ID:Cuit4AUn0
>>296
> 当人からしてみれば今更言われてもなんであのとき言わなかったの?だろうし

借りパクしておいてそんなことほざく人間がいたら縁切るわ
0299風と木の名無しさん2022/08/12(金) 11:43:21.57ID:tD9j4nbx0
チラシ446
ほんとそれ
日本人の読解力がダダ下がり〜短文SNSのせいで〜とかいう報道は
誤解のフリした荒らし炎上に見事に釣られてんじゃんwとか思うわ
0300風と木の名無しさん2022/08/12(金) 11:47:01.48ID:0KHL5CtI0
>>296
本人大して気にしてる風でもましてや憤ってるわけでもないのにいきなり説教し始めるの草
0303風と木の名無しさん2022/08/12(金) 12:26:04.00ID:Lrs1SVs40
絡み>>295
もうすっかり自分の物だと思ってらっしゃるな…
そんな話が出来るタイミングがあれば良かったね
0304風と木の名無しさん2022/08/12(金) 12:29:30.53ID:XESwiIBr0
>>302
横で申し訳ないけどなんでクソバイスなの?
言ってること間違いではないと思うんだけど
0305風と木の名無しさん2022/08/12(金) 13:06:17.25ID:ZR6mRzUn0
チラシ527
電気代ですがご参考になれば
2DKで陽当りのいい古アパートに12畳用の白熊くん1台で全室冷え冷え
25度設定24時間付けっぱなしでだいたい夏は8000円~10000円
ちなみに春秋はエアコンまったく使わなくて4000円
527んちが豪邸でエアコン5台みたいな環境だったら参考にならんねゴメン
0306風と木の名無しさん2022/08/12(金) 13:11:44.43ID:l4ZPwygJ0
>>304
間違いではないけどいらんのよ
「うわ大変だったねー」でいいんだよ、本人が求めてないときに助言は必要ないんだわ
0307風と木の名無しさん2022/08/12(金) 13:14:58.08ID:Cuit4AUn0
>>304
仮に正しいことを言っていようが
求められていないタイミングで披露したり、特に解決したいと欲していない人にぶつけるアドバイスは往々にしてクソバイスになりやすい
まして内容も分かりきったことだし
0308風と木の名無しさん2022/08/12(金) 14:05:13.61ID:1CdFuzia0
チラシ491
〜しって20年前くらいの若者言葉じゃない?
今見るとむしろ加齢臭感じる
0310風と木の名無しさん2022/08/12(金) 15:37:12.17ID:gZK4lUCj0
チラシ457
そのコメした人たぶん男だろうけど女性の下着の実物を見たら発狂しそう
0311風と木の名無しさん2022/08/12(金) 16:06:02.54ID:QZnp1iBT0
>>308
〜しって語尾、震災の時親戚の家に数日お世話になったんだけどそこの中高生の姉妹が使っててそれを聞いて若い子本当に〜しって使うんだなあと妙に感動した覚えがあるから
少なくとも11年前には動画とかで見かけたし実際に若い子も使ってた印象ある
0312風と木の名無しさん2022/08/12(金) 17:29:01.45ID:1CdFuzia0
チラシ459
絶対違うジャンルなんだけど同じ状況だわ
Aは誰よりもBを高く評価していて最後は自分の人生のすべてをBに託して死んでいったというのが作品を通して描かれたことなんだけど
AファンはBのこと嫌いな人が多くてかなり口汚く罵ってたりもする
あるあるなんだろうね
まあ自ジャンルの場合AとBは敵対関係だったから無理からぬところはあるけど
0313風と木の名無しさん2022/08/12(金) 17:41:50.72ID:Z2pDwRoU0
チラシ563
本題とは関係ない揚げ足取りになるけど
「必ず」と「〜が多い」を併用されるのすごく気になる
どっちやねんって言いたくなる
「必ず」「全部」「全員」みたいな100%を指す言葉と
「多い」「比較的」「大体」みたいな(多数派ではあっても)100%ではない言葉を同時に使われるの見ると痒くて仕方なくなる
0314風と木の名無しさん2022/08/13(土) 12:44:29.58ID:yLfXa6ah0
チラシ699
はよ家出た方がいいよ
チラシの人じゃないが、子供のうちは親と関係が悪くても逃げ場がなかなかないけど
大人になってからもギスギスしたまま同居してる人を結構見かける
さっさと出た方がお互いにとって良いと思う
0315風と木の名無しさん2022/08/13(土) 15:13:35.91ID:flL3SELR0
>>307
愚痴言いたいだけ、でも他人には見てほしい絡んで欲しくない人は(絡み禁止)
言ったほうがいいかもね
0318風と木の名無しさん2022/08/13(土) 15:32:45.87ID:flL3SELR0
>>316
どう認識がずれてるのかわからないな、愚痴書き込みにアテンドせよって事?
0320風と木の名無しさん2022/08/13(土) 15:36:37.95ID:flL3SELR0
>>319
では絡み禁止が一番なのでは?見てもらいたい、でもアドバイスは要らないなんだろ?
0321風と木の名無しさん2022/08/13(土) 15:41:08.37ID:aDugbIsS0
>>319
アドバイス求めてない事にいちいち全部絡み禁止って書けってか?
非現実的な事言わないでよ
0324風と木の名無しさん2022/08/13(土) 15:43:51.64ID:sRJkmrle0
>>320
誰もルールとして絡み禁止にしろなんて思ってないよ
ただ求められてもないクソバイスを書き込んだ人は他人のことを考えられない、空気の読めない人だなあと評価されるだけのことだよ

クソバイスした人が絡む自由を行使したように
クソバイスだとレスつけた人も絡む自由を行使しただけ
0325風と木の名無しさん2022/08/13(土) 15:43:57.17ID:cKma2yE30
>>320
あなた人と会話するときいちいちアドバイスするの?アドバイス以外絡みと認識しないの?
というかこの流れにおける主体の>>288はチラシではなくてチラシに対する絡みな訳じゃん
自分は絡むけど他人は私に絡むの禁止ね!とか言えるわけないだろうに
0326風と木の名無しさん2022/08/13(土) 15:48:39.39ID:flL3SELR0
>>321
要するに共感しか要らないって事ですよね反論やクソバイスは要らないと
でも多くの他人には愚痴を見てほしい、そしたら
絡み禁止か共感が欲しいと書いた方がよいのでは?
0327風と木の名無しさん2022/08/13(土) 15:51:41.15ID:xDRzXty90
チラシ717
ああいう特集美容院で読めないよね
前に何かの記事で
美容院の雑誌をレンタルの電子書籍(アンリミではない)にしてお客に好きに雑誌を選んでもらうようにしたら好評だったというのがあった
どの世代もガジェット系のビジネス情報誌を選ぶ率が高く
お客の好みに合うよう雑誌を選んでいたけど全然ニーズに応えられていなかったですとしょぼんとしていたのが印象的だった
0329風と木の名無しさん2022/08/13(土) 15:53:00.70ID:flL3SELR0
>>325
すでに絡みとの境界が曖昧になったり、絡みで>>1されたので
チラシに反論の様な意見を書き込む人もいるから提案してみた
0330風と木の名無しさん2022/08/13(土) 15:54:29.91ID:cdmYOiBv0
>>326
クソバイス必要な人この世にいないと思う
というか不要だからクソバイスなんだし
0331風と木の名無しさん2022/08/13(土) 16:03:49.92ID:flL3SELR0
>>330
クソバイスを書いてる人はクソバイスと思ってないと思うな
ほら共感出来ないでしょう?
0333風と木の名無しさん2022/08/13(土) 16:14:51.78ID:6O6o9W5r0
チラシ713
技術的に凄いのはわかる
でも好きか嫌いかで言えば転調があるアニソンって意味ではキングゲイナーのOPの方が好き
0334風と木の名無しさん2022/08/13(土) 17:06:02.50ID:xSdoJJM80
チラシ713
前衛的なコードの使い方すると、確かになんか複雑で凄いけどその分爽快さは減るんだよね
っぱ単純で王道なコード進行よ

自分語りだけど曲作ってる時、基本と奇を衒うがせめぎ合うことが稀によくある
0335風と木の名無しさん2022/08/13(土) 17:08:43.87ID:/RMjbp5B0
チラシ732
露出もあるけど健全で媚びてなくていいよね
絵本みたいな塗りで好き
男キャラもかっこいいから乙女ゲーのつもりでやってた
最近のも仲良くなれる男キャラいるんだろうか
0336風と木の名無しさん2022/08/13(土) 17:09:54.45ID:GpRh1RYMO
チラシ713
一般的な音楽理論では使わないような転調を繰り返してるから気持ち悪く聴こえて正解
あのコード進行もミスって違う音鳴らしたのがきっかけらしいし
ただそれを楽曲として仕上げた力量とラストのピカルディ終止で収束させてカタルシスまで演出してるセンスはやっぱりすごいと思ってる
0337風と木の名無しさん2022/08/13(土) 17:19:19.08ID:yLfXa6ah0
>>335
わかる、露出度はあるけど健全で可愛かったんだよなぁ
今見たら流石にちょっと時代は感じさせるけど
いっぱい遊んだのはエリーだけど絵柄はマリーの方がかなり好き
0338風と木の名無しさん2022/08/13(土) 17:32:51.48ID:Ep3cvG8R0
>>335>>337
同じく
一度どこかで「最近のアトリエシリーズの絵が媚びてる感じ」と言われたのに対し
「マリーの胸元の露出のほうがやばいだろ」言われてるのを見たけど
マリーは露出があるのに健全な感じで可愛かったよね
ミュシャ系の背景との組み合わせも錬金術テーマにマッチしててよかった
0339風と木の名無しさん2022/08/13(土) 19:35:49.54ID:R2vFbFDh0
>>338
マリーのアトリエの絵柄どこかで見たことあると思ったら桜瀬琥姫か
あの人はミュシャ系の絵が特徴あっていいよね
暴れん坊プリンセスで桜瀬琥姫を知ったけど画集買うくらい好き
0341風と木の名無しさん2022/08/13(土) 22:35:45.92ID:sS3XnvwF0
チラシ774
iOSのそれ削除できるよ
出てきたLINEアイコン長押しで「おすすめを減らす」で消す
他にも何か方法聞いたことあるのでググると質問も回答も出てくるはず
0342風と木の名無しさん2022/08/13(土) 22:50:52.89ID:s1KvmTyN0
チラシ706
優しくて思いやりにあふれたしっかりした人は役に立たないとかキチガイとか何もいいことしてくれないとか言わないよ…
尊敬しなきゃならないとか自分に言い聞かせても心がねじ切れるだけ
親だから尊敬しなきゃだめってわけじゃないよ
早く死んでほしいと思ってしまうあたりもう答えは出てしまっているのが悲しいけど
0343風と木の名無しさん2022/08/13(土) 23:22:42.51ID:8+Ry7hWd0
>>341
設定画面に無いからできないって何故か思い込んでしまった
無事非表示にできました!ありがとうございます!
0344風と木の名無しさん2022/08/14(日) 00:00:48.04ID:DO9VMHTi0
チラシ789
鈍感系ヒロインのつもりなんだろうか
0345風と木の名無しさん2022/08/14(日) 00:04:05.62ID:aYqOunwy0
>>335
最近のは男キャラとじゃなく女同士で仲良くなる百合路線ばっかりって聞いたな
0346風と木の名無しさん2022/08/14(日) 01:30:04.03ID:/cHKEPjv0
>>345
そうだよ
男女主が出てたやつは主人公同士で意識しあってるっぽかったくらいかな
0347風と木の名無しさん2022/08/14(日) 01:38:20.44ID:DpDSPGdk0
チラシ809
そうやって創作活動すっぱりやめていなくなってくれたほうが楽だよ
プロポーズされました〜彼に指輪買ってもらいました〜ゼクシイ買っちゃいました〜って
逐一ツイッターで実況されるのに比べたらそっちのほうがずっといいよ
神だと思っていた人がただのメスに成り下がったときのショックは大きい
0349風と木の名無しさん2022/08/14(日) 02:58:16.08ID:hAdusWk10
>>348
自演か最近流行りの何時もの荒らし方だろうから気にしない方いいと思う
0351風と木の名無しさん2022/08/14(日) 08:15:57.36ID:aYqOunwy0
>>346
うーん…本当に男キャラとの恋愛イベントもなくなってしまったんか

ちょっと調べてたら美少女好きの男オタですら媚びすぎて萌えないって言ってる人もいておいおいってなった
0352風と木の名無しさん2022/08/14(日) 08:21:48.95ID:V5nj1z5E0
チラシ809
自分の楽しみが減ったというだけなのに嫌味っぽいな
ニートから就職して寮の大部屋に入ったので描けませんでしたという理由だとしても結局金か!とか言うのかな
0353風と木の名無しさん2022/08/14(日) 09:06:17.82ID:lhBisD2M0
>>335
ゆるい乙女ゲー要素あったよね
特に初代は銀髪眼鏡とのカプが人気あった記憶
メインはあくまで錬金術ってのがよかったんだけどガチの乙女ゲ層にうけなくて徐々に男性向けにシフトしちゃったのかな…
0354風と木の名無しさん2022/08/14(日) 09:40:34.44ID:qhhe4GpM0
>>353
初代はそこはあっさりしてたけど
その次のエリーとリリーの時なんかは好きな男キャラとフラグ立ててイベント起こせて恋愛要素あったな
0355風と木の名無しさん2022/08/14(日) 11:36:22.83ID:4Jzns1G90
チラシ857
読んだことないのに死ぬようなことがないってなんで分かるの?
0356風と木の名無しさん2022/08/14(日) 11:37:35.39ID:1UyHjrNj0
>>353
どうなんだろう
リリーからしばらく間が空いて、それから路線変更してるのは会社の事情もあったと思うけど
0358風と木の名無しさん2022/08/14(日) 13:01:28.97ID:tJ6Mw9Wk0
チラシ857
普通に本編中で死ぬキャラいるよ
まあそれでもここまで主役級のキャラが…ってことはなかったからかなりざわついてるが
ぶっちゃけ生き返りそうな気がする
0360風と木の名無しさん2022/08/14(日) 14:54:57.10ID:5/qpM3pL0
チラシ842
こういう自分の将来の不安払拭のために結婚したいっていう人って
病気や事故や生まれつきその他で自分が結婚相手や子供の介護や面倒を一生見る可能性の想定は無いんだろうか
友達や恋人いなくて欲しいって人が自分が一方的に貰うメリットしか考えてないパターンと同じ?
0361風と木の名無しさん2022/08/14(日) 15:08:02.75ID:yH7SOCoH0
チラシ850
昭和生まれなのにって言ってるけど令和の攻めって概念自体年齢上の人の方が推してそうなイメージある
0362風と木の名無しさん2022/08/14(日) 15:21:51.64ID:9clHspOU0
>>361
そりゃ日々フレッシュな気持ちで自分の描きたいように描いてる子達がいちいち令和だの昭和だの気にしないでしょ
そんなん気にするのは色々一通り味わったおばさんだからだよ
0364風と木の名無しさん2022/08/14(日) 16:18:16.67ID:aYqOunwy0
チラシ893
そういや小学校でハムスターやらうさぎやら飼ってたりするけど今振り返ってみたら結構無責任だなって思う
0365風と木の名無しさん2022/08/14(日) 16:27:29.46ID:wSQ34/uN0
チラシ893
ほんとそれ
餌も葉っぱ食わしときゃいいみたいな単純なもんじゃないし
犬猫以上に体調不良や感情が分かりづらいし、病気や怪我でも治療は上手くいかないし
懐くとかトイレも覚えるとかいうけど、個体差が大きすぎて全然出来ない個体もいるし
まったく飼いやすい生き物ではない
飼育方法がある程度確立されてる犬猫の方が飼いやすいとさえ思える
(手間とお金がかかるってのは別として)
0366風と木の名無しさん2022/08/14(日) 16:47:33.17ID:ipw/KK+I0
>>364
そういうの本当にあるんだ
うちにはなかったから自由に出入り出来る屋上みたいなフィクションの中だけかと思ってた
0367風と木の名無しさん2022/08/14(日) 16:55:12.57ID:K4QOQzBl0
チラシ897
痴漢発生での運行トラブルは「お客様急病のため」とか言い換えるらしいよ
前にお客様線路立ち入りで長時間ストップした時は路線名でツイッター検索したら
現地に居合わせた人が「痴漢が線路に逃げた」と言ってた
万が一冤罪の場合も考えて大々的に痴漢とかアナウンスしないんだと思う
0368風と木の名無しさん2022/08/14(日) 17:17:14.67ID:92m8Vdqp0
チラシ899
認定してきた奴の相手違いが嫌って言ったら逆リバ予備軍って思考がわからない
常に逆リバを憎んでないと逆リバなのか?
0369風と木の名無しさん2022/08/14(日) 17:18:04.55ID:aYqOunwy0
>>366
自分語りになるけど小学校の頃、教室ではメダカやらハムスターやら
校庭ではでかい檻があってうさぎやらチャボやら飼ってた
飼育の仕方とか誰もわからないまま適当にやってて今思えば可哀想だったと思う
0370風と木の名無しさん2022/08/14(日) 17:22:47.70ID:QETFrTyL0
>>368
想像だけど、相手違い地雷だから相手が同じな逆リバのほうがマシって言いがちだからじゃない
優先度が受け攻めポジションであるか
相手が固定なことであるかの違いだけど
前者の人からしたら受け攻め覆るほうがマシとはどういうことかってなる
マシっていうのも、どうしてもっていう最終判断でどちらか選ぶならであって好んでない場合にも言うから拗れる
0371風と木の名無しさん2022/08/14(日) 17:29:37.63ID:vvehBPqv0
チラシ899
単一スレで前リバよりも総受けのほうが左右覆らない分マシ←同意あり
リバよりも総受けの方が見るから嫌い←リバ予備軍認定みたいにされてて嫌な感じだったな
下の方は同じくらいどっちも許せないのが単一だろって突っ込まれてたけどそれ上にも言えよ
0372風と木の名無しさん2022/08/14(日) 18:54:45.03ID:+yWDogzZ0
>>369
学校で飼ってるウサギや鶏はもともと戦後の食糧難の頃に食べる為に育ててたらしいよ
山羊乳用の山羊がいた学校や幼稚園もあったんだって
ふつうにお肉が買えるようになってからは飼育体験学習用に飼われてた
でも少子化とか臭害や飼育小屋狙いのシリアルキラー事件のお蔭で管理が難しくなって飼うのをやめたんだって
0374風と木の名無しさん2022/08/14(日) 21:03:36.08ID:ASs51gnR0
チラシ917
高額転売の商品がSOLDになってるのは「ほら売れてるよ?早く買わないと残りも売り切れちゃうよ?」の演出的に転売ヤーが仲間内(あるいは本人の複垢)で買いあってるって聞いた
0375風と木の名無しさん2022/08/14(日) 22:07:55.32ID:DpDSPGdk0
チラシ938
男性向けが多い日のコミケに並んだことあるんだけど
待機列でデオドラントスプレー吹き付けてるオタクはいたよ
でもあれは汗かく前にやらないとだからほぼ無意味だし
そもそも普段から乱れた食生活やってて風呂入らない汗かかないオタクがそれやっても臭いんだよね…

あと徹夜組の臭さは異常だったな
始発で行った時点でその一帯がもう臭い
0376風と木の名無しさん2022/08/14(日) 22:25:01.46ID:DWNQieRT0
>>375
汗かいた後に一生懸命スプレーしてる時点で
普段からそういうの使わない=臭いケアする習慣も経験もないだろうから
まあ臭いだろうなって
0377風と木の名無しさん2022/08/14(日) 22:26:43.19ID:jzHwEVMO0
>>375
臭い人って服からしてもう臭いんだよね
持ち物全部が臭うというか
多分洗濯機の洗浄とかもしてないんだろうし
結局生活の積み重ねなんだろうなと思う…
0378風と木の名無しさん2022/08/14(日) 22:30:58.22ID:nu56aFCc0
チラシ938
もともとの体臭が臭いんだからデオドラント製品など焼け石に水
腐った生ゴミに強力な消臭剤をぶっかけても無駄
0379風と木の名無しさん2022/08/14(日) 22:44:43.26ID:zKfG1rFc0
チラシ876
コンビニってPB以外は基本的に新商品しか置いてない
定番商品っぽいのは実は新商品とセットで仕入れているので
ポテチならうすしお+新味の2種類みたいな感じ

それでカールも色々新商品開発して出してたけど
定番のチーズ(とうすあじ?)以外が全然売れないので衰退した
0380風と木の名無しさん2022/08/14(日) 23:59:13.90ID:92m8Vdqp0
チラシ968
ペドフィリア=チャイルドマレスターではないよ
0381風と木の名無しさん2022/08/15(月) 00:04:11.16ID:0R1DHXgm0
チラシ941
自ジャンルの原作カラーページで主人公の脇がツルッツルで萌えると女性ファンが嬉々としてツイートしたのを見て5ちゃんの本スレが困惑してたの思い出した
0382風と木の名無しさん2022/08/15(月) 05:17:44.81ID:CFbknlXo0
>>381
腋毛じゃないし真逆の話だけどワンピのサンジの脛毛が描かれた頃に
2ちゃんでは腐女子対策だろザマアって言われてたけど
当の腐女子は直後に嬉々として脛毛ありきの同人誌出していた人らがいたのを思い出した
ありきっていうかメインっていうか何かともかく脛毛じゃー!ってなってた
いや勿論嫌がってた人達もいたんだろうけど
イベントで見て強いぜってワロた覚えがあるんだよなw
0383風と木の名無しさん2022/08/15(月) 06:04:48.93ID:VwzOzaEU0
チラシ986
猫舌で飲めないって素直に言っていい案件かもなぁ…
0384風と木の名無しさん2022/08/15(月) 06:56:14.28ID:AwmCHXa+0
チラシ998
自分も他人のどうでもいい疑問にケチつけてるのすごいブーメランだね
0385風と木の名無しさん2022/08/15(月) 07:03:08.72ID:RPEwkUmH0
チラシ995
ブーバキキ効果思い出した
タカトシは名前からだと
タカ=どっちかというと痩せててするどい トシ=どっちかというとふっくらめで優しい
という印象があるから逆と言われがちなんだと思う
0386風と木の名無しさん2022/08/15(月) 09:23:27.35ID:vAt3rnjm0
>>375
>>378
チラシ元だけど自分自身が汗かくと特に脇とかくっせ…って自覚するタイプで臭い対策に評判な制汗剤使っとくと汗かいても臭わないから
オタクが身嗜みとして汗かく前にこういうの使えば無臭とはいかずとも臭い減らすくらいはできるんじゃないの?と思って書いたんだけど
後で調べたら服や靴やリュックなんかを新調せず長年使い回すからいくら洗濯してもそのうち汗と脂と雑菌が繊維まで染み込んで汗で湿ると即座に雑菌でやべーことになるんでは?って指摘見掛けて
もう問題になる所もレベルも違うんだな…って諦めを覚えた
0388風と木の名無しさん2022/08/15(月) 10:08:51.56ID:Q5/gqTyu0
チラシ37
これもそうだけど政教分離間違えてる人多くね
0390風と木の名無しさん2022/08/15(月) 10:29:44.57ID:CzJmwqlh0
>>388
「根本的な意味で」あるいは「世の中で騒がれているような意味で」ってこと
辞書的な意味での政教分離は流石に知ってるよ
0391風と木の名無しさん2022/08/15(月) 10:36:41.45ID:GqZneJiR0
チラシ36
以前仕事先の友人Aとベトナムとか旅行行きたいねー、行こうか?って話をしてる時に
私も行きたい!ってBが混じってきて
海外ではいつ何があるかわからないよゴム持っていかなきゃね
無理やりやられてエイズとか性病にかかったり殺されるよりもれいぷされる方がマシでしょ?って言われて
あまりの気持ち悪さに、Bが一緒なら私は旅行行けないよAとB二人で行ってきてってAに行ったこと思い出した
女でもそういう考えの人いるんだなって本当に気持ち悪かった
正直レイプされてそれをずっと引きずりながら生きるならいっそのこと殺された方がいいと私は思う
0392風と木の名無しさん2022/08/15(月) 10:53:22.35ID:njeBA/Xh0
チラシ36
緊急時に本能で性欲が高まる人間はいるみたいだから(※女であっても)別に入っててもいいんじゃないの
そんな状況下で全面的に我慢ができるとも限らないし我慢できないときに生でやるのも大問題じゃん
過剰反応だと思う
0393風と木の名無しさん2022/08/15(月) 10:57:11.63ID:HBHcvVhc0
チラシ26
話がテンプレすぎてつまらないのを内容が薄いと評してるんでしょ

いくら恋愛が高速展開する商業BLでもあまりにもテンプレだときついよ
0394風と木の名無しさん2022/08/15(月) 11:04:11.15ID:2pJPYhqa0
チラシ42
この人自身に意見したいことはないが

なんか先祖の供養が足りない〜って意味不明な概念だなと思う
そんな死んで何十年何百年経っても墓参りしろ!とか思ってたとしたらしつこ過ぎっていうか生きてる奴にいつまでも求めるなっていうか 
死んだらもういいわって感じ
0395風と木の名無しさん2022/08/15(月) 11:05:39.46ID:w2Kf4wGA0
チラシ39
黒くなって神経死んでた歯があったような状態をやっと治療して綺麗にしたのに、今度は矯正すればいいのにと言われてしまうのかー
0396風と木の名無しさん2022/08/15(月) 11:47:42.32ID:tlR4iw3T0
>>394
感謝というか、まあ先祖があって自分がいるという意識はあった方がいいかなあと思うけど
私自身は死んでから子孫に「大事にしてくれ」とは思いそうにないから墓参りもいらんし、なんなら墓そのものが不要なんだよね
子供やその後の世代を縛りたくない
死んだら変わるのだろうか
0397風と木の名無しさん2022/08/15(月) 12:28:11.16ID:/8XKpZnE0
チラシ26
BLをポルノじゃなくてラブストもしくはヒューマンドラマとして読んでるからお互いに惹かれ合う経緯が納得できる描写がしてあると薄いとは思わないかな
そこを顔がいいとかエッロで済まされてるとペラく感じる
0398風と木の名無しさん2022/08/15(月) 12:52:46.03ID:CPbqhmBr0
チラシ53
めちゃくちゃ同意しかない
自分は先週のラストで鉄オタの人に「楽しんできて!」ってチケットをプレゼントした(らしい)ラファエルさんがすごい好き
0399風と木の名無しさん2022/08/15(月) 13:06:09.90ID:DDWZgwCs0
チラシ53
昨日初めて見たけどいいねこれ
アマプラあたりに入らないかな
0400風と木の名無しさん2022/08/15(月) 13:11:34.84ID:2pJPYhqa0
>>396
同じく
死んだらというか死ぬ間際にやっぱり寂し〜墓参りしてけろとか思うかどうかはわからないけど…
0401風と木の名無しさん2022/08/15(月) 13:46:10.21ID:JvIHKkoL0
>>397
ラブストーリーやヒューマンドラマとして読んでたら尚更1巻のページ数で(出逢い→)恋→自覚やら葛藤やら→告白→両想い→セックス(順不動)って人間関係が変わるのペラくねと感じちゃってたけどまずそこの感覚が違うのねなるほど
0402風と木の名無しさん2022/08/15(月) 14:05:07.73ID:V1MWibSh0
チラシ50
宅配は知らんが運送系だと普通にクレーム案件
ただ、原因は大体が配達員が配送日を見落としたりしたケアレスミス
あとは例年の傾向から翌日の配達が多くなることが予想される場合配達残を発生させなくするために早めに到着していた荷物を前倒しで配達することもある
明日はお盆最終日だからそれを見越して敢えてそうした可能性もあるかもね
まあ、なんにせよ配達の人たち暑くて大変だから正直許してあげてほしい
0403風と木の名無しさん2022/08/15(月) 14:05:23.18ID:0mbG9pi80
>>398
鉄オタの人が(ウワァともだちって言われた…嬉し…)て顔してたの可愛かったよねw
0404風と木の名無しさん2022/08/15(月) 14:16:56.02ID:ioOlWwph0
>>396
自分もそう思う
墓とか何回忌とか、まして仏壇とか自分の分はやってほしくないな
死んだ後にそこまでされるのは重い
0405風と木の名無しさん2022/08/15(月) 15:30:35.40ID:sRPZoaUW0
チラシ66
痒みもそうだしあの不快な羽音と病気媒介するの本当に嫌われどころだと思う
何か遺伝子操作で繁殖できない研究がされてるらしいけどさ
まあ病気媒介は蚊に限った事じゃなくてノミでもダニでも嫌だけど
0406風と木の名無しさん2022/08/15(月) 15:36:50.92ID:QXwotkHO0
>>405
刺したくてもふにゃチソみたいに刺せない針の蚊こないだ動画で見た
焦って「あれ?」ってしこしこしてるのがわらた
ああいうの増えたらいいよね
0407風と木の名無しさん2022/08/15(月) 15:39:03.21ID:yOGMOvsS0
チラシ51
嵐に備えて交感神経優位になる洞窟自体からの本能だから仕方がない
子供が妙にはしゃいだり寝付きが悪くなったりすることもあるよ
0408風と木の名無しさん2022/08/15(月) 15:39:38.61ID:w6Aaipy00
>>404
供養は生きてる人が死者を思ってすることだから多少はね
どうしても追善供養が嫌らなら生前に無宗教葬を予約しておくとか浄土真宗なら葬式後は極楽浄土へ直行するそうだから追善供養なしらしいよ
0409風と木の名無しさん2022/08/15(月) 15:49:31.79ID:2pJPYhqa0
>>408
浄土真宗って髪生やしていいし
南無阿弥陀仏とか言わんでも誰でも救うわ〜みたいなの好き

いや詳しくないから違ったら謝るけど
0410風と木の名無しさん2022/08/15(月) 18:34:04.79ID:+iCAIkOQ0
チラシ95
数年前にツイでトーストの焼き加減や肉の焼き加減を数段階に分けてあなた何番派みたいのがあって
答えてる人でかなりばらばらだったのを思い出した
自分も含めてかなりこだわりある人は多いよね
0411風と木の名無しさん2022/08/15(月) 18:39:37.57ID:S8CcHzCf0
チラシ74
そりゃ長くて豊かでツヤツヤな髪は女の最大のセックスアピールポイントでしょ
イスラムでは女の美しい部分、特に髪は男の劣情を煽るから隠しとけって教え
0412風と木の名無しさん2022/08/15(月) 18:40:55.70ID:S+uheupj0
チラシ88
個人的にメンタル弱めの受けは有りだけどそこに羅列されてる特徴はマジで嫌だな
攻め責めたてて受けよちよちさせるための口実のためのって感じでさ
0413風と木の名無しさん2022/08/15(月) 18:59:07.93ID:VwzOzaEU0
チラシ79
乳首が毎回あるだけでもえらい
素晴らしい
0414風と木の名無しさん2022/08/15(月) 20:28:12.41ID:w2Kf4wGA0
絡み>>411
知ってるよ、宗教厳しいとこって書いてあるでしょ
文化も時代も違うのに各地で女性の長い髪の毛は魅力的なものなんだなって話
0415風と木の名無しさん2022/08/15(月) 21:17:07.65ID:DkLkTuDu0
>>414
そうでしたか
魅力的なものなんかなあ〜と書いてあるので疑問形かと思った
0416風と木の名無しさん2022/08/15(月) 21:17:53.28ID:I+/qOmuG0
チラシ100
古いBLゲーだけど「ぼくらの恋愛心理学」シリーズはどうだろうか
主人公なしの受け攻め自由なので希望に合いそうだけど
ただ本当に古い作品なので今のPCで動くかどうかはわからない
0417風と木の名無しさん2022/08/15(月) 21:29:04.19ID:65VDC24k0
>>414
考えてみるとなんで髪が女性的魅力を表すものなのか不思議だね
0418風と木の名無しさん2022/08/15(月) 21:33:46.30ID:yOGMOvsS0
>>417
ライオンのたてがみは男性ホルモンが多いほど立派なのと同じで人間の髪の毛は女性ホルモンが関係してるからかなぁ
見えるフェロモン的な?
0419風と木の名無しさん2022/08/15(月) 21:34:42.42ID:9WBrxQGh0
チラシ117
昔おばあちゃんっ子でおばあちゃんの家で昔の歌謡曲がよく流れるラジオ番組ばっか聞いてた自分からすると、
昔からそういうところでは「昔の曲」のインストが流れてたと思う
地域性もあるだろうし絶対とは言わないけど自分の知る範囲だとそう感じる
0420風と木の名無しさん2022/08/15(月) 21:54:12.31ID:RPEwkUmH0
チラシ117
自分が子供の頃に連れられて行ったおばちゃんたちのたまり場の喫茶店やスーパーでは
ムード歌謡とかひばりとか「おばちゃんたちの青春」の曲が流れてた記憶があるし
若者向けのショップではちゃんと若者向けの有線が流れてたから
今も昔も顧客ニーズに沿ってるだけだと思うわ
0421風と木の名無しさん2022/08/15(月) 22:12:00.34ID:w2Kf4wGA0
絡み>>415
私は女だから真の魅力は理解出来てないのかなと思ってさ
綺麗だなとは思っても、禁止される程に魅力的だ!とはならないから…

絡み>>417>>418
フワッと匂いするのもいいのかな
0422風と木の名無しさん2022/08/15(月) 22:31:05.93ID:y/wj12EC0
チラシ90
自前の一軒家じゃダメなの?
それとも自宅は別に有って複数持ってるビルを使い分けてる系なのかな
0423風と木の名無しさん2022/08/15(月) 22:45:21.18ID:DrJfB64c0
>>419 >>420
そっかなら安心した
なんか時が止まったようなループみたいな違和感で気持ち悪かったんだ
0424風と木の名無しさん2022/08/15(月) 22:48:40.34ID:HBHcvVhc0
チラシ98
受けになったスパダリは稼ぎもいい良妻イメージだからなんで性格ゴミクズなのかわからない
0425風と木の名無しさん2022/08/16(火) 00:07:09.44ID:s04GGZUe0
チラシ144
どちらにおいても媚薬は脳の快楽の記憶を呼び起こすため
受け攻めがどのような性交をしてきたかによって効果の出どころも違う
加えて媚薬は前立腺を刺激し
それにより受けは前立腺を擦られることで生じる快感を得たいという反応が出るが
一方攻めはその快感を知らないために射精したいという欲求の方が強く出る
また 未経験の場合はエロ雑誌で抜くときにどちらの立場に置き換え
興奮したか(射精するに至ったか)によって変わる

なんていうのを考えてみた
0426風と木の名無しさん2022/08/16(火) 00:17:07.43ID:FRaGukB40
>>425
童貞処女の受けでも媚薬盛られてさんざんちんこ擦っていきまくって「もう出ない、ちんこ痛い、まだ熱い」とかで後ろの開発はじまるのたくさん見てきた
攻めはそんなことにならない
0427風と木の名無しさん2022/08/16(火) 00:36:23.69ID:Hwo+cAET0
チラシ153
トラカルとシーハーゼイゼムってなんだろう
0428風と木の名無しさん2022/08/16(火) 00:46:00.82ID://NIwlCD0
チラシ161
男に女を人間として扱う発想が必要ない時代が長すぎたから現代でも後天的にそういう考えを身につけられなかった男は女を人間として扱う発想が無い
0430風と木の名無しさん2022/08/16(火) 01:00:53.27ID:WWCWMpi00
>>427
トランスカルト
She Her They Them
身体で区切られた風呂やトイレなどの女性用スペースに積極的に女を自認する身体男を迎え入れましょうとか
女を女って言うのは先進的じゃないから生理する人とか子宮のある人って呼びましょう運動やってる
反対するとターフとか言われて差別する人間扱いされたりして個人情報まで探られてる
0433風と木の名無しさん2022/08/16(火) 02:11:12.17ID:FNAagYa90
チラシ98
私の知ってるスパダリ受は一次も二次も大人キャラが殆どのせいか
皆稼ぎもいいしめっちゃいい彼氏だな
そりゃまあ腐世界は広いからクズになるパターンもあるだろうけど
それはスパダリ攻も同じってかどういう傾向のカプでも同じだしなあ
逆張りっていうあたり(好きな人にとっては逆張りでもなんでもないから心外だろうし)
単に98がスパダリや上げてる属性受が嫌いなだけなんだろうけど
0434風と木の名無しさん2022/08/16(火) 02:43:56.08ID:puILa/Hd0
>>433
スパダリなのに受けにした時点で設定崩壊のゴミって意味じゃ?
逆張り好きがスパダリ受けや攻めっぽいこそ受けみたく
最初に攻めであるという大前提ありきな呼び方や立ち位置を
分かっていて○受けと正反対のポジション与えてる以上は逆張りと言われるよ
外国ではダーリンは女側でって言い出す人もいるけど日本のBLでは攻めの呼び方だし
以前言われてた男同士なのに百合呼びやおねショタをBLに当てはめて嫌がられてたのと似てる
0435風と木の名無しさん2022/08/16(火) 03:32:39.11ID:K4WW8Vqx0
>>434
スパダリが攻めを指す言葉ってのが初耳だわ
スーパー攻め様はその名の通り攻め限定なのはわかるけど
0436風と木の名無しさん2022/08/16(火) 04:03:43.18ID:pMhqojil0
そもそもが男女恋愛で攻めというか男側に言われてたのがスパダリじゃなかった?
0438風と木の名無しさん2022/08/16(火) 06:21:01.97ID:LF21oulT0
スパダリ
男女ものなら男だしBLなら攻めなんじゃないの
恋愛物読んでる層ならべつにどっちかだけに限定されるような用語じゃない
0439風と木の名無しさん2022/08/16(火) 06:23:19.70ID:WWpYZnU30
流れ
包容力や甲斐性を感じたら受けでもスパダリで違和感ない
0441風と木の名無しさん2022/08/16(火) 07:45:40.60ID:ubM5nQWW0
チラシ189
全体的に特にコミケでは服装に気を使ってる人はそりゃ男より女の方が多いけど
服装に構わなかったり浮いてる服を着てる女オタクでは言われてしょぼんとしてる人ってあんまり見たことないし
お金が無いとか見た目で判断するなとかで攻撃的だしキレてるのよく見るけどな
逆に男オタでも最近は若い人中心に身なりにそこそこ気をつけてる人も多いから
ネットの一部だけみたいな自分の見たいものだけ見て全体みたいに語るのやめた方がいい
0442風と木の名無しさん2022/08/16(火) 07:58:35.80ID:B8XXQkZA0
チラシ204
全員がそうではないだろうけど身近に観察した複数例ではキモさを許され押しつけられる俺偉い俺強いと周囲を下に見たい意識だと思われる
職場で上司としてパワハラセクハラを許されようとし家庭で大黒柱としてモラハラやDVを押しつけるのと同じメンタリティで
公共の場で女性等の自分より弱そうな人に不快な自分を押しつけてくる

繰り返し言うが全員がそうかは知らないけどそういう奴が世の中にはいるんだ…
0443風と木の名無しさん2022/08/16(火) 08:00:41.27ID:M/jB5hvf0
>>441
オタ界隈は詳しくないけど
婚活関連のバイトスタッフやってた頃は男女間での「服装に気を遣ってる」のレベルが大分違うなーと思ったよ
女性でファッションが芋い・モサい人はまあまあいたけど
風呂もろくに入ってない髭も剃らない髪すらまともにとかさないような人は流石にほぼいなかった
男性はちょいちょいいる上に「人を見た目で判断するな」と堂々と言い放つ(しかも自分は見た目で判断する)
シャツにアイロンかかってりゃ上等の部類
0444風と木の名無しさん2022/08/16(火) 08:19:32.76ID:DhPJHTBG0
絡みスパダリ
スパダリって調べてもハイスペイケメン包容力男ってだけで攻めと限定してるようには見えないけど昔はそうだったの?
それとも受けを男と思わないタイプにとってはスパダリ=攻めなのかな?
自分も逆張りしたいだけの人は好きじゃないけどスパダリ=攻めだけの言葉ってのは違和感ある
人間的には変わらないはずなのに受けになったらゴミクズになるの理由がまるでわからん
元は同じキャラだけど受けになるとスパダリ要素が変な解釈されるとか?
それとも単にスパダリ受けって言われるカプが実際スパダリじゃなくクズ受けが多いってこと?
0445風と木の名無しさん2022/08/16(火) 09:14:19.68ID:pXOernjs0
>>444
スーパーダーリンの略だから受けでも攻めでも良いと思うし限定されてるものでもなかったように思う
スーパー攻め様なら攻め限定なのわかるけど
0446風と木の名無しさん2022/08/16(火) 09:30:36.60ID:ANOBZEXj0
>>444
あまり受けで使われてるのは見かけないし、攻めの属性説明で使われることが多いから
攻めに使うものって思ってる人は結構いるんじゃないかな
0447風と木の名無しさん2022/08/16(火) 10:03:48.19ID:/6AevYLE0
>>443
就活の手引きみたいなのでも
だいたいは女は清潔で普段からメイクやお洒落してる事を前提に髪はこうでメイクはこうでって書いてあるのに対して
男は毎日髪を洗いましょう寝癖はNG目やには取りましょう髭は剃る靴はきちんと穿くとか
そこから書かないとならないのかってやつちらほら見る
0448風と木の名無しさん2022/08/16(火) 10:13:30.90ID:YhF6/VVB0
チラシ214
めっちゃわかる
やらかした運営に運営さんも頑張ってるんだから悪く言うな!批判なんて気にしないで!
って言ってる連中と同じ臭いがする
0449風と木の名無しさん2022/08/16(火) 10:20:42.40ID:eixV+3HE0
チラシ229
しっかりきゅうりサンドに堕ちてて草
0450風と木の名無しさん2022/08/16(火) 10:37:50.07ID:dm3+d2810
チラシ299
山芋の揚げたの食べたい…玉茶も飲みたい…
0452風と木の名無しさん2022/08/16(火) 10:50:47.86ID:I3VHHGOh0
チラシ218
奇遇だね
私も昨日全く同じことをやったよ
久しぶりの梨味はうまかった
0453風と木の名無しさん2022/08/16(火) 11:18:47.69ID:Rp3Oj3Yy0
チラシ219
女に微塵も関心のないガチムチ好きゲイでさえ受けの体を女体に例えるし
ああいうのは別に女体が好きなわけではないと思う
0454風と木の名無しさん2022/08/16(火) 11:35:46.46ID:dm3+d2810
チラシ234
豚は♂はすぐに去勢する位肉の味違うし、人間もそうなんじゃないかな
0455風と木の名無しさん2022/08/16(火) 12:55:00.04ID:3p7pv0nm0
チラシ242
そうだなアメリカって表面的な暴力や性的なものは大声で糾弾するけど
国民性が暴力的だし胸元ビローンと開いた服着てるのだらしないと思うし
言動と主張が一致してねーじゃんって本当によく思う

井上ジョーとかBrooklyntokyoとかその他YouTubeチャンネル見ると色んな考え見れておもろいが
好きにはなれない国アメリカ
0456風と木の名無しさん2022/08/16(火) 12:58:26.72ID:Oror8tnv0
>>455
黒人差別反対を高らかに叫びながらアジアンは平気で差別する国だからねアメリカは
0457風と木の名無しさん2022/08/16(火) 13:05:05.06ID:0oHRxXBQ0
チラシ229
胡瓜サンド食べたくなった
ハクメイとミコチはちょっとだけしか読んだことないのに
その回のカヌレがめっちゃ食べたくなって探しに行ったなあ
0458風と木の名無しさん2022/08/16(火) 14:13:27.23ID:6DzfihB30
チラシ233
自然に排出されても消えるわけじゃないから出口付近の掃除は必要だよね
耳垢が湿ってる家系の者だけど赤ん坊の耳掃除するのが怖くて自然に排出されるという育児書を信じて放置したら見事に塞がってしまい耳鼻科に行くハメになった
自分自身も夏は液状化してたり冬には乾燥して耳穴の形をしたトンネル状の塊が出た事あったな
0460風と木の名無しさん2022/08/16(火) 15:47:10.86ID:/YaKQwHp0
>>444
用語集とかで攻めへの称賛用語みたいに説明されてる所もあるから
最初は攻めへのワード後からどっちにだって良いと広まるパターンだと思う
スパダリ受けって受けという単語付けなきゃ受け認識されない属性だしね
0461風と木の名無しさん2022/08/16(火) 17:16:02.64ID:bbEdpVgq0
チラシ276
何を想定してるのかは分からないけど女1人の出産可能回数なんてたかが知れてるのに
なぜ男同士の競争に敗れるような男の「あぶれる」を平等に救わなくちゃいけないのか
「産めるリソース」が限られている以上、野生動物のように
子孫を残せる権利は競争に勝ち残った優秀なオスだけにしたほうが理にかなっているのでは
0462風と木の名無しさん2022/08/16(火) 17:31:32.49ID:9Mj6mfEo0
チラシ279
餃子作ったことないから自宅用で100個作るとかマジで神の所業にしか見えないよ
大葉でお願いします
0463風と木の名無しさん2022/08/16(火) 17:32:23.37ID:bRMWPkrq0
チラシ276
何かフィクションの設定の話かなとは思うが、仮に現実の話として複数の男が一人の女に子供を産ませるため群がるのは女の側からすると負担が大きすぎてかなりの地獄なんじゃないかな
0464風と木の名無しさん2022/08/16(火) 17:34:35.04ID:4zFJ/jku0
チラシ276
女が男兄弟全員の妻になる一妻多夫な地域を前にテレビで見たことあるけどやっぱ大変そうだったな
昔江戸時代男女比が偏り過ぎてて一妻多夫状態になることもあったとかの話も聞いたことある

なんか一夫多妻は裕福な夫が沢山妻を持つけど一妻多夫は貧困ゆえにって背景がある事が多いように思う
0466風と木の名無しさん2022/08/16(火) 19:35:36.05ID:cHg7u1Ft0
チラシ279 餃子
自宅で作ると好きな具を入れられるし、包んでる間は無心になれるから好きな人は楽しいみたいね
私はめんどくさいから冷凍餃子だけど
どれもいいけどエビ餃子好きだわー
0467風と木の名無しさん2022/08/16(火) 20:39:20.40ID:14ISkD9G0
チラシ292
全く同じ症状になってたわ
ちっちゃいガングリオンかなと思ってたけどどうなんだろうね
問題は最近バネ指気味なこと
0470風と木の名無しさん2022/08/16(火) 21:26:31.03ID:havLlfSm0
チラシ300
ウィットかな?
自分はフューチャーとフィーチャーを間違えがち
0471風と木の名無しさん2022/08/16(火) 21:43:02.81ID:D9y2xc3b0
チラシ304
丸っこいなら白血球だと思う
ブルーフィールド内視現象
0473風と木の名無しさん2022/08/16(火) 23:13:14.33ID:bIOnFLLu0
チラシ309
Twitterのことなら名前じゃなくて@xxxxxの方を変えるとブクマも機能しなくなるよ
アドレスの中に入ってるから
フォローしてたらそのまま追える
0475風と木の名無しさん2022/08/16(火) 23:26:33.12ID:kEDWE2gr0
チラシ304
埃が目の上にある場合もあるよ
瞬きと一緒微妙に動いてるなら埃
0476風と木の名無しさん2022/08/17(水) 02:41:42.56ID:IVwj52zq0
>>460
一番最後の概念なかったから吃驚した
逆張りとかそういうんじゃなくて
受めっちゃカッコいいわーって褒めるのよく見る界隈にいるせいかもしれない
でも世間的に人気あるカプ傾向みるとこっちがマイナーなのかも
特に二次だとそうなんだろうな
0477風と木の名無しさん2022/08/17(水) 03:13:53.55ID:qV/oP+C10
チラシ345
やはり恋人作りにしてもなんにしても趣味の集まりとかに顔出してみるとか病気とのことなんでどこまで出来るかわからんが
自分も友達くらいはほしいが人間性とかに問題あるから無理だわそれに比べたら容易いもんよ
あと前でも後でも本でも厄年ひっかかってたらお参りだけはいっとけまじで
0478風と木の名無しさん2022/08/17(水) 03:15:54.60ID:06eHYloK0
チラシ345
30過ぎても友達は出来るよ
40を過ぎて友達が出来た私が言うんだから間違いない
腐趣味は取っ掛かりになるよジャンルが違っても仲良くできる人は必ずいる
がんばれ
0479風と木の名無しさん2022/08/17(水) 07:23:39.43ID:RZL52Y130
>>464
一妻多夫と聞くと逆ハーのようだけどその話見る限り搾取されてそうというか
体の良い肉奴隷っぽく感じてしまうな
0480風と木の名無しさん2022/08/17(水) 07:36:15.94ID:mnZ8T5PF0
チラシ360
それは日本はHIVワクチンが普及しなかったからだよ
0481風と木の名無しさん2022/08/17(水) 08:22:40.05ID:+COL12U90
チラシ369
いつまでも昔の年相応の基準が染みついて現代で言ったら理想が高すぎるんでは
ある程度歳を取ったらこれくらいの良いものをみたいな価値観を実現できるのが
もうとっくに昔のイメージよりだいぶ上の層のものになってるのに実感が無い人が未だにたくさんいるイメージ
0482風と木の名無しさん2022/08/17(水) 09:15:30.33ID:GF8th4NO0
>>480
チラシに引っ張られたんだろうけど
HIVワクチンだとエイズワクチンになっちゃうよ
0483風と木の名無しさん2022/08/17(水) 09:34:51.77ID:0HgRzBwX0
チラシ377
自己投影自体決して悪いものではないけど
攻めに自己投影するって人が受けに自己投影する人を馬鹿にしたり
持ち物になりたい壁になりたい空気になりたいって人が登場人物に自己投影する人を馬鹿にするのはよく分からんなって思う
どれも似たようなもんだと思うんだけど
0484風と木の名無しさん2022/08/17(水) 10:19:34.79ID:eJXsRaxq0
チラシ 343
新婚当初は同室だったけど、なんらかの理由で別室にしたらお互い快適でそのままになったって夫婦もいるよ
うちだけどw
特に仲は悪くない
0485風と木の名無しさん2022/08/17(水) 11:30:47.21ID:OJ2EH0kj0
チラシ390
それ言ってたのいつ頃かは知らないけど
RAVEの中盤〜終盤あたりの複数のインタビューで
少年ジャンプが大好きで子供の頃からずっと(今でも)毎週読んでます!って言ってたよ
マガジンの紙面でもジャンプ大好きアピールよくしてた
ワンピの名前は出してはない
0486風と木の名無しさん2022/08/17(水) 11:34:14.79ID:ZIj+SXiN0
チラシ387
性転換は意味がよくわからないけど
婚約破棄は主人公の運命のつがいには婚約者がいて略奪愛とか見たことあるし
パートナーに運命のつがいが現れてしまった寝取られる側を主人公にしてもドラマになりそうだから
オメガバースの意味がなくもないと思う
0487風と木の名無しさん2022/08/17(水) 11:49:04.91ID:EYCf/dIn0
チラシ343
一緒のベッド、同じ部屋だけど個々のベッド、別室とか
テレビSNS他媒体も含めいろいろな形のを見たり聞いたりするよ
関係ないけど、受け攻め同棲するときもこれ当てはまるね
0488風と木の名無しさん2022/08/17(水) 12:38:40.33ID:6U5FcN0h0
チラシ410
そのまま肉団子にしても中華スープとかに使えそう
0489風と木の名無しさん2022/08/17(水) 13:02:32.90ID:mnZ8T5PF0
>>482
480だけどHPVワクチンと打ったつもりが間違ってたごめん訂正ありがとう
普及して少しでも子宮頸がんで亡くなる人が減るといいな
0490風と木の名無しさん2022/08/17(水) 16:01:37.34ID:qhUWv+ds0
>>481
だがセンスもスタイルも良くない杖付きババアがプチプラ着るとより貧乏臭く見えるからね
せめて無難で仕立てのいいものとなるとやっぱり0が一つふえちゃうんだよ
0491風と木の名無しさん2022/08/17(水) 16:37:47.44ID:oo6l7VF80
チラシ447
たとえ話とはいえその場合のアンミカの立場は…って考えてしまった
0492風と木の名無しさん2022/08/17(水) 17:04:50.86ID:41jTKx8g0
>>489
HPVワクチンが出たときマスコミが副作用で半身不随になる!とか言って大騒ぎしてたからね
自分の周りでもテレビがそういうならって子供に受けさせなかった親結構いたよ

今は経口避妊薬とピルそれから新型コロナのワクチンに対して同じようなことしてるけど
そういうのが無くなればいいなって思うよ
0493風と木の名無しさん2022/08/17(水) 17:13:16.10ID:hJnkGNK80
チラシ434
そういう意味とは違ったら申し訳ないけど
自カプに作者は絶対AB推しとかABはカップルとして描いてるけどそういうのを求めてない読者もいるからカップルとは書けないみたいなことをキャラ名出して言う人がいてビビるしやめてほしい
しかも作者絶対逆じゃなくてAB派だって言うけど作者が(腐なのか純粋なファンアートだと思ったのかは不明だけど)BA作品をいいねしてたから尚更やめてくれってなる
妄想として楽しむんでいいじゃん
そういうネタだとしても恥ずかしいからやめてほしい
0494風と木の名無しさん2022/08/17(水) 17:21:30.17ID:sV2itg9u0
>>489
子宮頸がんを引き起こすのがHPVなんだっけ
男性との性行為で移ることが多いようなのに男性にはワクチン打とうってアピールあんまりされてないように思う
男性に打っても意味薄いんだろうか
0495風と木の名無しさん2022/08/17(水) 17:33:04.95ID:P9drrwIU0
>>492
私も出はじめた当時の密着ニュースで学生の子が打ってだるくて普通の生活が送れなくなったの見てこわいものだと思った
そうか今でいうコロワクのたまーーーーーーーーーーにある外れの副作用引いちゃったって感じだったのかな
色々な要因と重なって
0496風と木の名無しさん2022/08/17(水) 17:50:06.80ID:GF8th4NO0
>>494
男からうつることが多いというかそもそも性病だからね
男に打っても感染予防はもちろんのことHPVによる咽頭や前立腺がんの予防とかで意味あるんだけど
子宮頚がんに比べて目立ちにくいし男には実害ないからとりあえず女の方にだけ打たせとけば良いやみたいな印象がある
自治体によっては男児にもワクチン接種させてる所もあるみたいよ
0497風と木の名無しさん2022/08/17(水) 18:08:28.18ID:nXBOoHDb0
>>494
海外では男性も打つよ
日本でも打てるけど現状男性は全額自費(5〜6万)
0498風と木の名無しさん2022/08/17(水) 19:13:57.99ID:eI/KhC4l0
チラシ339
ちいかわ類似の後追い漫画ってなんでこぞっていちばん大事な「絵が可愛い」を蔑ろにするんだろう
ちいかわは絵柄が緩いけども雑なわけじゃないしちゃんと全コマ可愛いように気を使って描かれてるのがわかるのに
0499風と木の名無しさん2022/08/17(水) 19:17:38.00ID:ZZCgCwP50
>>498
あれの後追いする時点でセンスないので、たぶん自分の絵もちいかわと同じくらい可愛いと信じて疑わないんだと思うよ
0502風と木の名無しさん2022/08/17(水) 19:47:48.04ID:RZL52Y130
チラシ461
男がー女がーという話とは別に
厚労省はピルや堕胎薬に関しては慎重すぎるほど慎重なのに
心臓に過大な負担をかけるバイアグラはあっという間に認可したから男尊女卑の傾向は強いと感じる
0503風と木の名無しさん2022/08/17(水) 20:02:24.24ID:QHGCTM6/0
チラシ461
〜だったらこう言うんだろうなって妄想で悪く言うのは
その嫌っている何でも男のせいにする人と全く変わらないよ

それに男女両方に関わることなんだから、効果があるなら男性にも打ったほうがいいんじゃ?くらいは
特に男嫌いじゃなくても思ったっておかしくないような
0504風と木の名無しさん2022/08/17(水) 20:04:55.01ID:sCT8xs+d0
>>502
実際男尊女卑だと思うよ
ピルだって認可渋ってバイアグラで他国に数十年遅れてようやく認可したのに
ピルは月経困難症治療目的だと保険適用だけど避妊目的の女が嘘つくからって保険適用でも価格変わらないくらい薬価吊り上げたし価格自体も海外に比べて異様に高いし
ついでに言うと男の勃起不全治療薬のバイアグラを月経困難症に転用したらピルのように副作用がなく痛みが軽減したって報告もあるみたいだけど
女の事なんか金にならんって研究資金出さないんだってさ
0505風と木の名無しさん2022/08/17(水) 20:05:48.86ID:hl+twhBg0
>>503
後半は本人もそう言ってるんだからそういう問題ではないと思う

妄想で悪く言うことを擁護はしないけど、ああ思われること自体はさもありなんだと思うな
この板ナチュラルミサンドリスト多すぎる
0506風と木の名無しさん2022/08/17(水) 20:07:35.11ID:KS6KBUlm0
>>504
口挟んで悪いんだけど
> 避妊目的の女が嘘つくから
> 女の事なんか金にならん

これソースあるの?
妄想じゃなくて?
0508風と木の名無しさん2022/08/17(水) 21:11:35.91ID:EQ3Hnxj40
チラシ461
現状だと「男は打たなくて良いなんてずるい」って言ってるわけでもなく男がもっとワクチン打つように働きかけてほしいって方向なのでは?
男だけが保険適用とかで打ってたとしたらそりゃ男ばかり贔屓されてるってなるんじゃないの?
現状男が「女ばかり打ってずるい」となってるわけではないし
女としては「男も打った方が良い」と言うしかなくない?

>>507
性犯罪起きたら自衛しろって言うのにピルで避妊や中絶することは推奨しないの意味分からないよね
0509風と木の名無しさん2022/08/17(水) 21:20:47.77ID:41jTKx8g0
>>508
ピルで避妊や中絶することを推奨しない、中絶するには相手の男性の署名が必要とか
女ひとりで対処できないようにしてるの訳わからない
だから海外から後進国って言われるんだよね
0510風と木の名無しさん2022/08/17(水) 21:27:32.17ID:IjlDMdKs0
>>509
ピルに関しては最近注文しやすくなってきてるよ
あと後進国とかいう下品な単語使うのは嫌いだな
他国ガーも嫌い
0511風と木の名無しさん2022/08/17(水) 21:29:51.25ID:WHt1wWF70
>>510
アメリカだって中絶の権利がどうこうで揉めてるってのに
他国を持ち出すの馬鹿馬鹿しいよね
日本は日本の問題であって他国と比べて遅れてるぅー!後進国ぅー!とかそんなんどうだっていいわ
0513風と木の名無しさん2022/08/17(水) 21:32:02.29ID:XNy3C9Nd0
>>512
他国は他国で問題抱えてるのに後進国どうこう言うのはアホ臭いよ
視野が狭い
0521風と木の名無しさん2022/08/17(水) 23:38:51.54ID:TMQmlrkk0
チラシ515
平日働いてる人は病院やクリニックには土曜の午前中に行くんだよ
繁華街や駅ビルなら20時くらいまで受付してくれる個人クリニックも多い
0522風と木の名無しさん2022/08/18(木) 00:16:03.55ID:6Cgasfdy0
チラシ525
なんか流行ってるよね
SNSで見かけたやつだと彼氏とか旦那とかはっきり言うと
男性フォロワーを刺激しちゃうから同居人と言ってごまかしてるって話を聞いた
本当のところは知らないけど
0523風と木の名無しさん2022/08/18(木) 00:35:38.38ID:YU5PjrTq0
>>490
まあでも買えないものは仕方ないしそうなってきてるのは事実だからそのうちそういう価値観も変わっていくと思うよ
ひと昔前はユニクロで繁華街に行くのはありえないって感じだったけど今はだいぶそんなことなくなったしさ
冠婚葬祭やスーツ系も安いものがたくさん出てきたしそれしか買えない人はそれで済ませるしかない
いい生地の高い服は他の装飾品と同じくそれが買える人のものになってくと思う
既にデパートブランドですら全く売れてないしね
0524風と木の名無しさん2022/08/18(木) 01:22:57.42ID:9Fd0nyYy0
>>522
流行りというほど最近のものでもないし
そういうのに刺激されるのって男に限った話でもないと思う
0525風と木の名無しさん2022/08/18(木) 03:17:04.90ID:kf9A2mPX0
>>524
前は同居人じゃなくて相方だった気がする
そんで相方ってなんだよ芸人かよって言われてたw
日常の延長線で使ってる人らは彼氏って書くけど
何かしらの趣味嗜好関連で使ってる人は
日常匂わせ避けて他の言い方するのブログ時代からあったね
0526風と木の名無しさん2022/08/18(木) 04:03:58.97ID:zCUkx2/J0
同居人・相方
彼氏や旦那や夫という率直な単語を使うこと自体に抵抗のある人もいるんだと思う
男で俺が使えんくてわしとかおいらとか言う人がいるように
0527風と木の名無しさん2022/08/18(木) 05:08:25.62ID:OKHu81Hg0
チラシ555
その前もnoteか何かで「オフ会に参加して自分のファッションの痛さに気が付いた三十路女オタ」みたいのあったよな
でもよく読むと実際に着たり見たりしたなら間違えようのないミスが多々あって
たぶん555で書かれてるのと同じ作者じゃないかと言われてたやつ
今回のも「推しコラボの星とハートが付いたピアス」とか「アニメコラボのピンクのスニーカー」とか「池袋サンシャインで買ったワンピース」とか
毎度その時々の「それらしい単語」をわざとらしいくらい入れてくる手法だなぁと
0529風と木の名無しさん2022/08/18(木) 08:00:39.97ID:uUhNEmdw0
チラシ579
白髪ってアウトなの?
染めなきゃいけないものなの?
0530風と木の名無しさん2022/08/18(木) 08:05:23.05ID:7YHkTauf0
>>529
それ思った
染めなくても手入れしてそれなりにセットすればちゃんと見えるのにね
0531風と木の名無しさん2022/08/18(木) 08:12:43.97ID:Imqvt8WI0
単に白髪じゃなくて「白髪だらけのボサボサ頭」がまとめて1セットなんじゃないの
わざわざ「ボサボサ頭」って言ってるのに「手入れしてセットしてあれば」って的外れ過ぎる
0533風と木の名無しさん2022/08/18(木) 08:15:29.26ID:F9g6Xa8P0
>>531
それな
要するにろくに気を遣っていない頭髪状態って意味だよね
0534風と木の名無しさん2022/08/18(木) 08:18:22.13ID:DBBckeDn0
>>531
「着古してよれよれのユニクロみっともない」に対して
「ユニクロの何が悪いの?新品のぱりっとした状態なら様になるよ」って言ってるようなもんだな
ピントがずれてるよね
0538風と木の名無しさん2022/08/18(木) 10:41:21.07ID:5nf73boY0
>>536
現代人って大抵の人が白髪染め使ってるからそれが当たり前だという認識になるんだろうけど
自然のままなのが悪いわけないんだよなカラーだろうが白髪染めだろうが傷むわけだし

白髪やまだらが悪いかのような言い方に見えるんだな
清潔にしてきちんと整えてあればいいのに
白髪否定入ってるかのように見える言い方になっていう
0539風と木の名無しさん2022/08/18(木) 10:49:13.27ID:1c+7gsvd0
親類が30代から白髪出てきて40代半ばぐらい?から染めなくなったけどすごい手間かけてる
月一美容院、半年に一度縮毛矯正
もう全体の半分ぐらい白いのが遠目に銀光沢みたいに見えて綺麗
自分も若白髪がぽつぽつ出て来たのをあそこまでしないとか……と思ってふるえてる金がない
0541風と木の名無しさん2022/08/18(木) 10:55:45.55ID:kFRbPl5y0
>>536
白髪でぼさぼさならよりアレだからね

手間をかけた白髪←みっともなくない
ぼさぼさの黒髪←みっともない
ぼさぼさの白髪←超みっともない
0542風と木の名無しさん2022/08/18(木) 11:04:28.50ID:QeN/zGa70
>>541
やっぱ結局言いたいのは身なり頭髪きちんとしろよりも白髪否定が重きにあるようだな
人間のふつうの状態なのに白髪状態を汚いもんとして捉えすぎィ
0543風と木の名無しさん2022/08/18(木) 11:08:28.87ID:kFRbPl5y0
>>542
だなとか言われても別に重きを置いてはないよ(そもそもチラシ本人じゃないし)

けどぼさぼさの黒髪よりぼさぼさの白髪混じりの方がみっともないに決まってんじゃん
つーか普通の状態だから何?普通の状態だと醜くなるから各自相応の努力をするんじゃん
0544風と木の名無しさん2022/08/18(木) 11:12:35.23ID:AhPuuvwl0
白髪の中高年見て醜いとか思わないんで
「決まってんじゃん」←???
決まってないじゃん
なに押し付けてんの
0546風と木の名無しさん2022/08/18(木) 11:18:15.25ID:TI3qL1WV0
>>542
人間の普通の状態なのはそう
でも「だから醜くない」は同意しない
0547風と木の名無しさん2022/08/18(木) 11:19:34.87ID:5nf73boY0
絡み 白髪
もう価値観の違いでしかなくなって来てる気がするんですが
0548風と木の名無しさん2022/08/18(木) 11:21:27.44ID:j6kCUySO0
>>547
?最初(529)からそうでは?
あなたのレスした>>538だってそうじゃん
変なツッコミするね
0549風と木の名無しさん2022/08/18(木) 11:24:48.20ID:5nf73boY0
>>548
いやツッコミじゃなくて感想
これ以上同意とか同意しないとか言っても終わらないなと思っただけ
白髪でいい人とそれは良くないって人が居るってだけの話かだから
0550風と木の名無しさん2022/08/18(木) 11:28:34.29ID:j6kCUySO0
>>549
つっこみでなく感想であってもあなた含め最初からそうじゃんってことに変わりはないんだけど
0552風と木の名無しさん2022/08/18(木) 11:44:05.31ID:WrqQPY2Y0
チラシ606
あれはわざとなのかなと思ってる
だって可愛すぎるやろあざとい…
0553風と木の名無しさん2022/08/18(木) 12:06:22.37ID:9oNOn9gg0
チラシ606
私も常々まーた寝起きのままテレビ出とると思っていた
0554風と木の名無しさん2022/08/18(木) 13:37:36.92ID:RrEbTIY00
チラシ622
それつまり会社の人が爆サイ見てるってこと?
ないわー…見てるだけならまだしもそれを明かしてしまうのは引く
0555風と木の名無しさん2022/08/18(木) 13:38:32.51ID:4pEfwgw00
チラシ624
その人のファンなのか知らないけどそもそもチラシ内で絡まないでほしいんだけど
腐の中でも「あのジャンルは民度が低いしハマってる奴も嫌い」とかよく聞く事だし
そうやってその人の趣味が好感度に影響することを我儘だとか幼稚だとも思わないわ
0556風と木の名無しさん2022/08/18(木) 13:43:36.19ID:LavNkav50
チラシ624
男の方が生理的に無理女キモいってなっちゃったらそりゃ離婚になるでしょ
0557風と木の名無しさん2022/08/18(木) 14:24:30.91ID:+qd/wVFj0
チラシ613
Vってナマなの?なんか認識ずれてない?
0558風と木の名無しさん2022/08/18(木) 14:42:11.41ID:+r1kyit30
>>557
順番が逆になってるだけで
Vが半生、実況者がナマだって言ってるのでは
0561風と木の名無しさん2022/08/18(木) 14:56:35.18ID:QqT6KcjZ0
>>559
中の人ありきじゃん
中身入れ替わったらみんな離れていくし
0562風と木の名無しさん2022/08/18(木) 15:06:58.98ID:IUbIMcyV0
>>560-561
中の人複数人でやってるVもいるし
イラストで描かれるのもキャラクターであって、中の人の容姿は一切反映されないのにどこが半生?
ドラマの登場人物とかは(実在する)役者まんまの容姿で描くことになるから半生なんでしょ
0563風と木の名無しさん2022/08/18(木) 15:09:10.25ID:4dIWCOg50
絡みV

Vも最近出てきたもんだし人によってその辺の認識ばらけてそうだなぁ
0564風と木の名無しさん2022/08/18(木) 15:09:33.45ID:lrxSEXzv0
V半生
キャラ=中の人はVへの誹謗中傷裁判の論点になるんじゃないかって言われてるよね
正直ほとんどただのアバターで顔出さない生主だからキャラ=中の人は認められていいと思ってる
もちろん配信スタイルにもよるけど
0565風と木の名無しさん2022/08/18(木) 15:13:01.07ID:7q/x3RhI0
絡みV
Vが半生か否かはまあ置いとくとしても
中の人とガワが(単なる版権キャラクターと声優の関係よりも)密接に関わっているから
チラシの言う通り大っぴらに腐妄想されたらそりゃー本人はいい気持ちしないこともあるだろうと思うし
扱いは生相当にした方がいいような気もする
0566風と木の名無しさん2022/08/18(木) 15:13:37.45ID:zKVfv6V10
チラシ641
いいなー自分もそういう相手と結婚したい
0567風と木の名無しさん2022/08/18(木) 15:14:57.62ID:IUbIMcyV0
>>565
その理屈もまあまあ意味不明だと思う
本人が見たら傷付く不快に思うってのはまあ理解できるとしてさ
版権だって作者が自分のキャラクターを勝手に同性愛カプ妄想されてるのを見て傷付くかもしれないのにそっちの配慮はしないのにVには配慮するの?なぜ?
0568風と木の名無しさん2022/08/18(木) 15:24:04.69ID:P4Ipbg130
>>567
わかんないなら手出さなきゃいいし首突っ込まなきゃいいんじゃない?
0569風と木の名無しさん2022/08/18(木) 15:34:07.35ID:IUbIMcyV0
>>568
答えられないのならレスしなくていいよ
自分がやらなきゃいいとかそういう話じゃない
理屈が通らないと思うから聞いてる
0571風と木の名無しさん2022/08/18(木) 15:39:58.78ID:IUbIMcyV0
>>570
?調べれば分かることなら聞かないけど
その人の意見の意図はその人に聞かなきゃ分からないじゃん
本人じゃないならお呼びじゃないから黙ってね
0572風と木の名無しさん2022/08/18(木) 15:43:15.79ID:7q/x3RhI0
>>567
版権だって当然配慮はされるべき(最近ちょっとオープンになりすぎだと思う)

でも作者とキャラクターが親子だとしたら
Vと中の人は本人くらいの関係性だと思う
(実際にそういう関係だというわけではなくそのくらい近いという意味で)から
そのつもりで一層気を配るべきだと思うな
0573風と木の名無しさん2022/08/18(木) 15:45:54.01ID:VmsnKcqL0
>>571
配慮に関しては調べられるだろ
多様な意見もあるってわかるし
ここでおまえの望み通りの回答出るまで居座る気かよ
0574風と木の名無しさん2022/08/18(木) 15:47:11.30ID:IUbIMcyV0
>>572
答えてくれてありがとう
>>573みたいな頭が変な人に絡まれちゃったけど無視するね
0575風と木の名無しさん2022/08/18(木) 15:49:15.40ID:7q/x3RhI0
>>574
関係ないのに間に入ってきて煽る人も確かにどうかしてると思うけど
あなたもあなたでアレだから
そういうのに絡まれたくなければ書き方に気を付けた方がいいと思うな
0576風と木の名無しさん2022/08/18(木) 16:20:52.02ID:3tKeb6Tn0
絡みV

>>559
あー成程こういう認識なんだ
Vをキャラだと思ってる人間と2次元のガワ被ってるだけの生主だと思ってる人間じゃそりゃ話噛み合わないわ
0579風と木の名無しさん2022/08/18(木) 17:43:30.43ID:rKDiOQX10
>>566
ID変わったけど
書いたとおり友人はマッチングアプリでオタク趣味の旦那さんと出会って結婚したのでその気なら評判良いやつ使って探してみると良いよ
残念ながらアプリの名前は自分が結婚する気ゼロなので忘れてしまった
0580風と木の名無しさん2022/08/18(木) 18:29:04.11ID:gBThDYPV0
チラシ665
自分そうだったから何となくわかるわ
本人が好きというよりその人の作り出すものが好きなんだよね
中の人と作品は切り離して考えたいから雑音は切り離したい
0581風と木の名無しさん2022/08/18(木) 19:47:07.31ID:MF5QkPCR0
チラシ660
すごく良い子だね
話聞くだけで心が洗われた
0583風と木の名無しさん2022/08/18(木) 20:36:06.72ID:Sbdl7O1d0
チラシ681
自分から絡みに行ってみれば?
固定の人がいて嬉しい!ってのを伝えた上で
あといくら人がいなくても嫌なのを我慢してまで逆の人と交流するのはやめた方がいいと思う
逆の人もつらくないかそれ
0586風と木の名無しさん2022/08/18(木) 22:21:30.20ID:W09KxvV00
チラシ704
今まさにそういう界隈にいてげんなりしてる
相手にうちの○○がすいません〜こんなアホなことやってるけど実はこういう経歴もあるんです〜って
たかがファンが身内面してんのが本当に気持ち悪いし聞かれてもないのにベラベラと関係ない話始める空気の読めなさも
自分達の推しが一番で他に迷惑かけようがどうだっていいの丸出しの傲慢さも色々と無理
推しは好きだから界隈にはいるけど交流はしたくない
0587風と木の名無しさん2022/08/18(木) 22:26:59.00ID:q5lCnG3d0
>>568
むしろそういうファンが発生しないジャンルってあり得るのかなw
昔からずっと居るし今も居るってことは今後も居ると思うんだよな

そういう干渉の仕方に疑問を持たない人って一定数絶対に生まれるから
関わり合いにならないでいることしか出来ない気がする
0588風と木の名無しさん2022/08/18(木) 22:34:00.94ID:hRJlkH7C0
>>587
レス番間違ってる?
>>586宛なら私もそう思う
昔からいたし今もいるし昔からのオタクだけとも限らないんだよね…
0589風と木の名無しさん2022/08/18(木) 22:43:31.82ID:q5lCnG3d0
>>588
言われて気が付いた
その通りで>>586に対してのレスでした

過干渉の母親のようなファンの在り方は確かに当人は鬱陶しいだろうし
他のファンから見ててもイラっとすることはあるけど
じゃそれを取り締まれるかっつったら無理なんだもん
そういう「好きになり方」は誰にもどうにも出来ないから
近寄らないしか方法はないんだよな
0590風と木の名無しさん2022/08/18(木) 22:48:52.38ID:mkXD186r0
>>589
例のVの人休止明けたとしてどうすんだろうなって思う
誹謗中傷は訴訟できるけどそういう保護者気取りを取り締まる法はどこにもないし
禁止するのも現実的じゃない
自覚の無い人が改善せず繰り返して、別のファンがそれを言い咎めて
どんどん空気が悪くなっていく未来しか見えないんだよな
0591風と木の名無しさん2022/08/18(木) 23:24:03.36ID:cgOxG60u0
>>590
コラボ相手への攻撃性や誹謗中傷レベルのなら取り締まれると思う
そのVの人も人に迷惑をかけないなら個人的には好きじゃないけど許容はするって感じに見えた
0592風と木の名無しさん2022/08/19(金) 00:20:21.18ID:V5Nenmhg0
>>591
そりゃ誹謗中傷に該当するならいいだろうけど
○○をよろしくお願いします(に端を発するクソウザ絡み)なんかは相手に迷惑かつ法では取り締まれなくない?
0594風と木の名無しさん2022/08/19(金) 00:46:34.88ID:r394en8Z0
>>592
今後○○をお願いします的なこと言う人が出てきたらファンが取り締まるみたいな流れになりそうだなと思った
推しが嫌がってるんだからやめようよみたいな
どうやったって無くなりはしないだろうけどこれまでよりはマシになりそうな気はする
0595風と木の名無しさん2022/08/19(金) 00:53:46.61ID:7aCkRNlo0
>>594
よくなるどころか>>590の言ってるような未来が見える
ファン同士の喧嘩と相互監視が増えそう
0596風と木の名無しさん2022/08/19(金) 01:07:49.59ID:DfH9R5070
絡みV
だから会社は言わない方がいいって言ったんだと思うよ
まぁでもあの調子で怒れたんなら自分で注意していくようになるんじゃない?もっと厳しくコメ欄管理してるVもいるし
0597風と木の名無しさん2022/08/19(金) 06:52:55.28ID:VyFUnDN80
絡みV
Vtuberってもっとキャラとかしっかり作った本当にヴァーチャルなものかと思ったら
美形のガワ被った中の人の生放送だらだら流したりすると知って、思ってたのと違った
0598風と木の名無しさん2022/08/19(金) 07:40:30.62ID:cw2XT6Xy0
チラシ765
他に見せるわけでもなくおばさん同士で構文使うのはごく普通でしょ
0599風と木の名無しさん2022/08/19(金) 08:04:18.12ID:4UUCNcgr0
チラシ765
ツイッターやYouTuberコメ欄でおばさん構文が乱舞してる?とか言われてて 
気をつけなきゃ!みたいな風潮が別に気をつけなくてもいいんじゃないかそんなのと思うおばさん構文だったらなにがいかんのかと仮に
おじさん??構文??ってほんとキツイ??よね??
いい歳??して若い子?????に気に入られたいのかな??
そうゆうのって??ほんとムリ?????????
とかネタじゃなくて素で言ってたらお前もだが…ってなるがその文体が好きなら矯正しなくていいじゃんと思う
0601風と木の名無しさん2022/08/19(金) 08:21:49.09ID:Ntxrz7ac0
チラシ765 おばさん構文
〜すると小躍りして喜びます!とか 〜でホクホク!とかよね
普通に使うわ
元ツイだとそういう人は母親世代だから失礼のないよう心がけると言ってて礼儀正しいなと
こっちも娘世代にタメ口使われるとお、おう…となるから問題なし
0602風と木の名無しさん2022/08/19(金) 08:25:31.96ID:iSrly42h0
>>597
同じく
ごく最近フォロイーが夢中になって知ったけどこんな素人のお喋りだと思ってなかった
地下アイドルの電脳版男性版みたいだと思った
0604風と木の名無しさん2022/08/19(金) 09:04:10.85ID:JzodPHoR0
おばさん構文関係
あれはモンペ女オタクやリアコの推しだけ何やっても褒めて
推しが絡む気に入らない事や人へ攻撃叩き嫌がらせするような嫌な女が使う特徴が言われてるんだよ
失敗しても可愛い間違えても可愛いで気に入らないコラボ相手は誹謗中傷しまくり
気に入ったコラボ相手には○くんを宜しくお願いします
こうすれば成功するああすればもっと良くなると指示厨発揮
という風に子供を支配する毒親に近い感じ
0608風と木の名無しさん2022/08/19(金) 11:13:23.36ID:MVtyAyM60
チラシ791
そんな奴疎遠のままにしとけばいいのに
791は頼まれると断れないタイプか
0609風と木の名無しさん2022/08/19(金) 11:32:56.70ID:zgwa/8r10
>>582
チラシ元がその話かは知らんがゆ○うたのその話
最初その企業のcm配信で見ててトラウマを呼び起こされたとか言ってた辺りはちょっと笑ってたけど
内情の話になると全く笑えなくなったわ
あの業界はそこだけじゃなくて大体どこもそのレベルのブラックらしいね
0610風と木の名無しさん2022/08/19(金) 11:53:26.08ID:X49+NUYN0
チラシ797
どんなにくるしくても
おいしいものたべて
うんこしたらなおるよ!

   ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
  ヽ 〈
    ヽヽ_)
0611風と木の名無しさん2022/08/19(金) 12:34:25.72ID:bbH8Lj6p0
チラシ791
人に欲求したいだけの人であなたをカモにしてるんだからさっさと縁切りなよ
0612風と木の名無しさん2022/08/19(金) 13:40:18.68ID:Ei/Xaw+/0
チラシ707
東大卒の謎解きクリエイター松丸亮吾のことかな
学生時代からクイズ系教養系のバラエティ番組に謎解き作家として出始めて
ある程度名前が知られるようになってから実は某メンタリストの実弟だとカミングアウトして話題になった人
謎解き好きだから一時期はTwitter追ったりしてたけど今は全然動向を知らないや
自分が見てた当時は猫飼ってなかったけど今は猫SNSになってるのかな
全然別の松丸さんの話だったらごめん
0613風と木の名無しさん2022/08/19(金) 14:27:15.50ID:wRpeLR+W0
チラシ813
あれってよく分からんよね
個人的に信号機はまだマシで消火栓が分かりにくい
海外のやつっぽいのとか形知らないからこれもそうなのか?ってなるし
ちょっと写ってるこの部分もそうなのか?とか

でもそういう迷いがあるのが人間だからグレーなやつで迷うのが人間って判定されてるんだということにしてる
これも信号機に見えるけど微妙だな…まあ取り敢えず選択するかみたいなやり方だけどまだ機械判定されたことない気がする
0615風と木の名無しさん2022/08/19(金) 18:53:04.19ID:SD5kfYuI0
チラシ813
あれって正解できるかどうかではなく
マウスの動きとかでロボットじゃないか判定してるって聞いたことある
タップする系はどうかわからないけど
選択速度とかでロボット判定してるのかもしれない
0616風と木の名無しさん2022/08/19(金) 19:00:30.63ID:7thoHrER0
チラシ850
私は843なんだけどやっぱりそうなのね教えてくれてありがとう
当時の翻訳って意訳も多そうだし原文に近いなら仕方ないと思えるわ

自語りだけど自分が子供の頃に読んでた翻訳ものは名前まで和訳してあるのがあって逆に混乱したなあ
0617風と木の名無しさん2022/08/19(金) 20:22:06.01ID:0yRTon8J0
チラシ862
2〜3県に1校あるような部活に注力してる系の大きな学校の巨大吹奏楽部だと
野球応援したい人と吹奏楽コンクール出たい人でチーム分けてた
大半の学校は全員応援に駆り出されるからそういうことになっちゃうんだよね 
木管楽器(というかクラ)は割れる恐れがある 金管は待機が長いと熱くなって吹く時びっくりする 音程は狂いがち  
0618風と木の名無しさん2022/08/19(金) 20:48:58.36ID:X49+NUYN0
チラシ850
意訳NGで原文に寄せるならタイトルも「若草物語」ではなく「小さな女性」にしないと整合性とれない
つかもうどうせ若者は本を読まないと相場は決まってんだからアニメなり映画なりみせた方が早いと思うわ
0619風と木の名無しさん2022/08/19(金) 21:14:24.07ID:0SpIT+nW0
チラシ869
もちろん評価は人による
だが観測範囲では朝ドラの固定ファンに嫌われてるのは圧倒的にちむどんだと思うわ
酷すぎてネタになるからかネットで流行って配信の成績は良いらしい
0620風と木の名無しさん2022/08/19(金) 21:37:40.19ID:7thoHrER0
チラシ877強運すぎて草
あやからせて下さいガリガリくんじゃなくていい
銀のエンゼルが4個当たりますように
おととい1個当たったんだ
0622風と木の名無しさん2022/08/19(金) 22:32:05.41ID:avlel9Me0
萎え864
話題が変わっちゃったからここで
私は子どもの頃ブルネットのことをブルーネットだと思ってて
青い髪って本当にあるんだと誤解してたよ
0623風と木の名無しさん2022/08/19(金) 22:46:22.24ID:W1vIvovq0
>>622というか苗864関連
青髪のキャラのことをブルネットって言うの英語の二次作品でよく見るよ
普通にブルーと掛けてるんだと思う
0624風と木の名無しさん2022/08/19(金) 23:14:44.37ID:A9f2P2dt0
>>623
それはその人も勘違いしてただけでは
スペルがどうなってたか知らんけど
0625風と木の名無しさん2022/08/19(金) 23:19:41.15ID:W1vIvovq0
>>624
いやbluenetteでグーグルとかでも普通に出る
苗元は勘違いしてるだけかもしれないけど
0629風と木の名無しさん2022/08/20(土) 00:54:18.01ID:0z2+B8NO0
絵描き字書きスレ誤用について
言葉の誤用について話してるけど、695が「違和感を感じる」って言ってるのには誰も突っ込まないのか
0630風と木の名無しさん2022/08/20(土) 02:14:26.01ID:WNQAtS2t0
>>629
辞書によっては用例として普通に使われてる言い回しだけどなんかダメなの?
0631風と木の名無しさん2022/08/20(土) 03:13:18.19ID:suKZTMb00
チラシ863
一瞬漫画の方浮かんだけどあの最悪飼い主か

チラシ866
懐かしい
0633風と木の名無しさん2022/08/20(土) 05:11:40.02ID:SgOrKT7E0
チラシ888
自分はそれに加えて「魔王がロリ美少女だった」があるな
ターゲット的な問題なんだろうけどこのパターン多すぎる
0634風と木の名無しさん2022/08/20(土) 05:22:45.75ID:utMhbUNE0
一般ソムリエ489
トリコと小松を勧めたいけど小松が155cmなんだよな…それ以外は当てはまってるのに残念だな
0635風と木の名無しさん2022/08/20(土) 05:31:45.89ID:dX1HQTPx0
チラシ888
カッコいいの来たー!って思っていたら人間型になると女性体ってのよくあるよねw
キャラをカッコ良く見せるには同性に惚れられる勢いのでないとーって某漫画家が言ってたんだっけ
まさにその通りでリアルでもどっちにも慕われる人のが良く見える
片方だけのは大体が(以下略)だったりする

あまりにも多いしいっそのこと百合ハーレム異世界転移漫画のが見たいなw
0636風と木の名無しさん2022/08/20(土) 05:46:43.74ID:dX1HQTPx0
チラシ930
若い女性が相談行く時は年配のスーツ着た男性連れて行かないとダメとか聞いたことある
他にも名前とかちゃんとメモるとか色々
警察官も能力がピンキリだし相談者もウソ入れたりして自分に有利にしようとする人もいたりするからそうなるとか
他には警察は公平に事実だけをみるから介入難しいとかあるみたい

その手の詐欺、ニュースになって昼間ので詳しく説明するほどになって欲しいね
有名なのとかあるけど知る限りではニュースにはなったことないし関心高いと思うんだけどな
0637風と木の名無しさん2022/08/20(土) 08:17:17.45ID:7DH+3Lv20
チラシ901
よかったらなんて作品か教えてほしい
0638風と木の名無しさん2022/08/20(土) 08:43:30.30ID:NotR598j0
チラシ946
女性とくっついた男キャラに腐萌えできなくなるってのはわりと普通の感覚じゃない?平気な人もまあいるけど
原作の設定と完全に食い違った妄想をすることになるんだし
例えば女じゃなくて、同性愛でしたってことで別の男とくっついて幸せになったとしてもカプ妄想するのきつそうな気する
0639風と木の名無しさん2022/08/20(土) 08:55:03.66ID:NUQ6DJ9t0
チラシ946
別に原作に希望を見いだすってわけじゃなくて
原作で正式にA×Bが成立してるのにACやDBを創作するのは原作を否定するみたいで私は嫌だ(生存if系も嫌いだしそれと似た系統だと思ってる)
AとBの性別がどっちであれ
0641風と木の名無しさん2022/08/20(土) 09:19:24.32ID:KSQel18+0
https://worldshangrila.com/
桃源郷の歩き方
8月10日更新
0642風と木の名無しさん2022/08/20(土) 10:18:13.97ID:6SjZj7p90
チラシ955
わかる、相手が「笑って冗談に"してあげた"」上から目線の感じがまたイラッと来るよねそれ
いただきますとごちそうさまはセットで問題ないよ


以下隙自語でごめん
私は婚活でも何でもない会食でたまたま前に坐った男性と話してたら突然「ごめんね、申し訳ないけど僕は妻帯者なんだ(笑)」と言われた
思わず割とでかい声でハァ?と言った
後でそれが不倫を持ち掛けられた俺がピシャッと断ったら逆ギレされたって彼の武勇伝にされてたの知って未だに思い出すとイラァとする
0643風と木の名無しさん2022/08/20(土) 10:29:32.14ID:zITi3gSm0
チラシ940
乳首とへそがある動物沢山いるしそれと同じじゃないのかな
わざわざ別に設定つける必要あるんだろうか?
0644風と木の名無しさん2022/08/20(土) 10:35:08.17ID:0ml23qMq0
チラシ955
会計のときレジ前で言ったとかならともかくテーブルで食べ終わった直後に言うなら単に食後の挨拶だよね
まあたまたま相手の発想が変なほうへ飛んでしまったということもあるかも知れないけど釈然とはしないわな
そういう「相手はもう忘れてるかも知れないような些細なことなんだけどこっちの心にはずっと残ってること」って
実際にどうこうしようとは思ってなくてもたまに浮上してきて心がざわつくことあるよね
0645風と木の名無しさん2022/08/20(土) 10:44:00.26ID:NotR598j0
チラシ955
955はまったく悪くないってのは前置きした上で
いただきます、ごちそうさまを口に出して言わない人の方が恐らく多数だし
まあ…人によっては誤解するだろうなってちょっと思ってしまった
言わない私からすると言ってる人は上品というか丁寧な人だなぁって思うけど
その男もそういう挨拶を普段から言う上品な人と食事することがなくて、そういう習慣だとも思わなくて誤解したのかなと
0646風と木の名無しさん2022/08/20(土) 11:19:38.49ID:wJXoOVbx0
チラシ946
ある作品は公式で全キャラの完結後の動向が発表されたんだけど
いわゆる最終回発情が無かったのに唯一2次創作の鉄板CPだった実の兄弟がそれぞれ他のキャラとペアになるようなエピソードが語られて兄弟CP者だけがガッカリする事態になった
おそらくエゴサの鬼と言われる作者が腐女子ファンに配慮して女性とくっ付けないようにしたけど近親だけはアカンと相手を決めて誘導したようで作者割り切ってんな…と思った
0647風と木の名無しさん2022/08/20(土) 11:59:49.99ID:qch7vKR50
>>640
覚え間違いしてるんだろうね
って分かってるくせに意地悪だねえ
0648風と木の名無しさん2022/08/20(土) 12:37:40.60ID:bYLp3MdN0
チラシ976
自分も固定だけどこうはなりたくないや
0650風と木の名無しさん2022/08/20(土) 13:11:40.82ID:HrGqqIgn0
チラシ955
その男ムカつく
今のはただの食後の挨拶ですけど?って言っちゃえばよかったのに
でもそういう誤解を招くから他人との食事ではごちそうさまは言わなくていいと思う
私はごちそうさまの代わりに「美味しかったですね」と言うことにしてる
0651風と木の名無しさん2022/08/20(土) 13:29:54.36ID:bbwaQVQf0
チラシ935
どんな気候でも静かに運動できるからエアロバイクおすすめ
特に背もたれと本やスマホを乗せられる台がついてるのはながら運動しやすい
0652風と木の名無しさん2022/08/20(土) 14:38:55.87ID:SsPLEA8O0
>>645
たしかに外食の席でいただきますは言うてもごちそうさまはあんまり言わんなー
この席でもう食べませんと決めてしまう言葉だし
席立つときにお店の人に言う感じ?
奢ってもらったらその人にも言うな
誤解されやすいかもしれんから習慣になってたら気をつけたほうがいいかもね
0653風と木の名無しさん2022/08/20(土) 14:40:51.82ID:KTJvMiNN0
>>652
個人的には誤解する方がどうかと思うけどね…
百歩譲って誤解したとしてもその場で奢らないよは流石に失礼だし

周囲はわりとみんな言ってるなぁ
0654風と木の名無しさん2022/08/20(土) 14:47:02.30ID:SsPLEA8O0
>>653
どういうタイミングで言うんだろ
いつ言うかどこ見て言うかとか言い方次第で相手のとり方は変わってくると思う
0655風と木の名無しさん2022/08/20(土) 14:51:42.86ID:KTJvMiNN0
>>654
多いのは食べ終わった時か席を立つ瞬間
どこ見て言うかって別に意識してないけどまあ皿じゃない?
相手の顔見ながらご馳走さまとか言わないよ
0656風と木の名無しさん2022/08/20(土) 14:52:59.20ID:KhUXi5nF0
絡みごちそうさま
お腹いっぱい〜と同じような感覚でごちそうさまーって言うときあるな
0657風と木の名無しさん2022/08/20(土) 14:58:39.21ID:/ntMSuXX0
>>645
同じく、ごちそうさまはお店の人には言うけどテーブルでは言わないな。

男性側の返しも失礼だな
0658風と木の名無しさん2022/08/20(土) 15:11:17.23ID:fuSvHmP/0
ごちそうさま

同じい言い方でもTPOもあるよな
わかってる人と食事を共にするのと微妙な距離感の相手との会食は違うし
0659風と木の名無しさん2022/08/20(土) 15:13:49.16ID:/kkBetQ90
>>656
あるある
あと自分が食べ終わったことを相手に伝える時(食後ゆっくり雑談できない時)なんかは言うことがある

まあ言わない人の方が多いだろうけど、だからって即奢らないよは失礼だな
0660風と木の名無しさん2022/08/20(土) 15:15:26.26ID:/kkBetQ90
>>658
微妙な距離感ならなおのこと初手奢って貰おうと考えてるとは受け取らないけどな自分は
デートならともかく微妙な距離感の相手にご飯奢らせようって思うの女子対男子でも多数派ではないと思うよ
0661風と木の名無しさん2022/08/20(土) 15:23:17.83ID:dLszxqUG0
ごちそうさま
男や上司が奢るべきという世間もあるので自然と別勘定や割り勘にはなりにくく
奢らないとはっきり言うのもそんなに失礼でもないような
誤解されたのかともやもやするのもわかるけど
0662風と木の名無しさん2022/08/20(土) 15:33:50.86ID:GTo7MSe40
>>661
あなたが思うほどそんなスタンダードじゃないと思うよそれ
男性や上司や目上の人含め色んな人とご飯行ったことあるけど
相手からの「奢るよ」の合図なしに奢って貰ったこと一度もないし割り勘(というか自分の食事代は自分の分で)も多かった

というか相手が自分に奢られたがってるの前提の返答だし
奢れないアピールがしたかったとしても少なくとも言い方は悪いと思う
0664風と木の名無しさん2022/08/20(土) 15:57:25.38ID:GTo7MSe40
>>663
世間のスタンダード(と661が思ってる)の話をしてるんだけど何?
0665風と木の名無しさん2022/08/20(土) 16:11:46.65ID:DSD6FXIX0
食後のごちそうさまコール

いまふと思ったけど
女性がなにげなく言ったごちそうさまを「奢ってくれるんですよね」の意味だと勝手に勘違いしてモヤモヤしながら奢っちゃった男が
(うわぁ…食い終わったとたん奢ってもらえて当然みたいなこと言ってくるこの女嫌だな…)
と誤解したままの男女が過去に一定数発生していたかもしれないw
0666風と木の名無しさん2022/08/20(土) 16:12:21.98ID:gr/aPO9Y0
チラシ20
Twitterって垢消しても一ヶ月以内なら復帰できたはず
今はどうか知らんけど
0667風と木の名無しさん2022/08/20(土) 16:28:11.04ID:Ne0QzRWx0
絡みごちそうさま

いただきますごちそうさまを言うのは意外と地域差があると
前にもここで話題になって分布の地図を見たことある気がする
0669風と木の名無しさん2022/08/20(土) 16:56:40.53ID:oIxzSqY00
>>666
調べてみたら本当だありがとう
凍結よりそっちの方が遥かにありえる
垢消したくなるようなことがあったのかなって考えると悲しくなるけど
0670風と木の名無しさん2022/08/20(土) 17:15:57.62ID:cXRAZ62+0
>>668
そのままの意味じゃないの?
そんなつもりなく単に食事の挨拶としての「ごちそうさま」を言った女性に対して
チラシ955のケースのようなことを男性が心の中で思って終了してしまったみたいなことが実は結構あるのかもねって話では?
0671風と木の名無しさん2022/08/20(土) 17:31:05.68ID:HdiTaX9I0
>>668
女「ごちそうさまでした(ただの挨拶)」
男(えっなんか当然のように僕が奢ることになってる?図々しい人だな…)
男「こ、ここは僕が出しますね(男だし仕方ないか…)」
女「え?ありがとうございます(自分の分は払うつもりだったのに)」
男(楽しかったし好きなタイプの女性だけどこういう人とはもう二度と会いたくないな…)
女(楽しかったしいい人だからまた会いたいな)
0672風と木の名無しさん2022/08/20(土) 17:47:15.12ID:HoO6Kv4U0
ごちそうさま

実際これを対人的な挨拶にしてる人と
独り言的習慣にしてる人がいるわけで
自分と違う人がいることは知っといたほうがいいよね
正直良く知り合ってない人と過ごすときの独り言習慣には注意がいると思うよ
0674風と木の名無しさん2022/08/20(土) 18:02:30.06ID:NotR598j0
>>672
確かに奢ってもらった時もご馳走様ですって言うしな…
ご馳走様って言葉がその男の人にとっちゃ、日常の食事の挨拶ではなく女から言われるお礼って認識でしかなかったんだろうな
0675風と木の名無しさん2022/08/20(土) 18:11:50.41ID:cXRAZ62+0
>>674
まあ誤解しちゃうのも分からなくはないけど
一つの可能性しか思い浮かばずそうだと決めつけて相手に伝えちゃうのはどうかと思った
0676風と木の名無しさん2022/08/20(土) 18:13:59.69ID:SPldc9Ce0
>>645
外で食事するときのごちそうさまは私も店出る時にしか言わないけど
いただきますは外でも声に出す人が多くない?
0678風と木の名無しさん2022/08/20(土) 18:17:57.59ID:5du1DK+j0
>>674
女が奢ってもらう時のと限らんでも
人に言うタイプの人ならそうなるのかもね

つかただ驕らん言うただけでこっちに悪意あるかというのもわからんし
あんま気にしなくていいと思う
その後付き合いが続くなら話題にすりゃいいし
0679風と木の名無しさん2022/08/20(土) 18:21:26.74ID:rfNqfKxU0
>>672
なんか最近、絡みってつけないでこういう書き方する人増えたよね
0683風と木の名無しさん2022/08/20(土) 21:30:38.68ID:e5UT7XdH0
>>651
前チラシの935です
ウォーキングマシンは下に響くから諦めてたんだけど
エアロバイクを使うという手は思いつかなかった
高いかと思ったけど検索かけてみたらそうでもなかったので探してみます!
ありがとうございました!
0685風と木の名無しさん2022/08/20(土) 21:37:00.47ID:ndJ+wqkh0
チラシ61

セクシャルはバイオレットNO.1じゃないのか
0686風と木の名無しさん2022/08/20(土) 21:50:52.51ID:o1wqmbNf0
チラシ54
血筋だけで見るなら適当に混じりまくった日本猫が正解な気がする
要するに雑種
あと日本猫は顔が平たくて可愛いという好み
0687風と木の名無しさん2022/08/20(土) 22:49:04.14ID:XuKYKTWT0
チラシ75
「伊勢回転性」ってなんかこう
「お伊勢参りを〇回繰り返すと成就する呪術」みたいな感じがする
お遍路を逆に回ると…っていうホラーが昔あったのを思い出した
0689風と木の名無しさん2022/08/21(日) 00:03:52.06ID:vxFeQtcz0
チラシ89
夜中で空腹でしんどいのに呪いにかかってしまった
シーフードカレー食べたい
0690風と木の名無しさん2022/08/21(日) 00:11:14.55ID:cS5vctLW0
チラシ46
東北のどこかの方言で「◯◯でした」って言うのあったような気がする
でも常に居酒屋テンションは確かにちょっと厳しいね
本人にはもちろん悪気はないだろうけど
0691風と木の名無しさん2022/08/21(日) 01:13:15.08ID:vxFeQtcz0
チラシ115
いきたくなるまで我慢してると膀胱炎になるから
いけるときにいくようにしたほうがいいって聞いたけどそうなのか…
トイレ近くなるのは困りものだね
0692風と木の名無しさん2022/08/21(日) 01:17:06.39ID:vxFeQtcz0
チラシ116
曲名検索ならShazamおすすめ
ライブ前の客入れBGM検索するのに使ったり
DJが今何かけてるかわからないときに使ってる
0693風と木の名無しさん2022/08/21(日) 01:19:53.51ID:MPDniZzf0
>>691
多分加減なんだろうなぁ…我慢し過ぎもよくないし、ちょっとしか出ないのにすぐ行くのを繰り返すのもどっちも良くなさそう
0694風と木の名無しさん2022/08/21(日) 01:22:48.57ID:GMfc0WMk0
チラシ112
私は女性が立ち上がるときに手が子供にあたって、すぐ謝っていたのに父親が酷い言葉で怒鳴りだしたってのも見た
親子三人が出ていったとか女性二人が出ていったとか結局誰も出ていかなかったし移動もなかったとかかなり情報が錯綜してるから何が真相かはわからないと思う
0695風と木の名無しさん2022/08/21(日) 01:23:57.32ID:GMfc0WMk0
>>694
私がこの目でみたんじゃなくて「そういう状況だった」と言ってるツイッターを見たって事ね
0697風と木の名無しさん2022/08/21(日) 02:55:59.21ID:VKh13XlH0
チラシ133
課税とか贅沢品だけにしてほしい
とりあえず必需品はやめてほしい
シンプルに暮らしを助けるべき
0698風と木の名無しさん2022/08/21(日) 04:55:45.05ID:vxFeQtcz0
チラシ139
サイリウムであってるけどペンライトを略してペンラって呼んでる人達もいる
0699風と木の名無しさん2022/08/21(日) 05:48:47.78ID:D3OfIts50
チラシ139
サイリウム→交通整理の人が持ってるみたいな持ち手以外が広範囲に光る棒
ペンライト→細い懐中電灯みたいなやつ
で別物じゃないかな
0700風と木の名無しさん2022/08/21(日) 08:17:43.49ID:JEjEr7WI0
>>699
サイリウム、バキッと折って中の薬品混ぜて光らすやつUOとか
ペンライト、電池式の色変えも出来るライト

だと思ってた
そしてちっちゃい懐中電灯もペンライト
0701風と木の名無しさん2022/08/21(日) 09:49:36.23ID:X6F7ByJB0
チラシ160
そらあるでしょとしか
金がなかったり人が足りなかったりで余裕がなければできないことだってあるよ
0702風と木の名無しさん2022/08/21(日) 10:16:18.14ID:M03oJkeZ0
チラシ157
まだ切り抜き鵜呑みにしてる人いるんだ
アップデートしなよ
0703風と木の名無しさん2022/08/21(日) 13:01:14.77ID:ufRYGEOX0
チラシ156
現実の感覚はどうであれ自分の好きな男同士のカップルで片方がウエディングドレス着て周りもそれに準ずる世界が見たい
までがその人の妄想だから別にいいんでは
結婚の妄想はOKだけど片方がドレスを着る必要は無いというのは単に自分の好みの押し付けでしかないよ
0704風と木の名無しさん2022/08/21(日) 13:05:34.24ID:MPDniZzf0
>>703
男である受けを女性に見立てることで萌える人、実際のところ多くいると思うしな
チラシじゃ嫌う声多いけど
0705風と木の名無しさん2022/08/21(日) 13:45:50.29ID:FGQ+HSga0
チラシ187
怖いっちゃ怖いけど普通すぎて怪談…?という引っ掛かりはあるな
0706風と木の名無しさん2022/08/21(日) 14:50:56.63ID:OXslFyV30
チラシ121
完全に男女カプ特殊プレイでAが受けでしかないじゃん
AでA女体化の女攻めをBLカプでやるならABじゃなくBAだよそれ
0707風と木の名無しさん2022/08/21(日) 15:48:52.97ID:FGQ+HSga0
チラシ202
秋は花粉症が春よりパない人種なので駄目です
0708風と木の名無しさん2022/08/21(日) 16:16:27.42ID:rqNKbYM4O
チラシ209
あれすごくおもしろかったよね
発売当時めちゃくちゃ読み倒したわ
マンガ以外であんなに何度も読んだ書籍はそうない
趣旨や著者が訴えたかったことをちゃんと理解せずにセンセーショナルな扱いをされたように記憶してるけど今だったらもっとひどいことになってたのかな
0709風と木の名無しさん2022/08/21(日) 17:01:39.43ID:kDdPxjHv0
チラシ242

悲惨な事件へのコメントで「私は温かい家庭で育ってよかった」「素敵な主人と出会えてよかった」みたいな自分語りしかしない人は一定数いるよね
違う世界の出来事だと思って安心したいのかもしれないけど
0712風と木の名無しさん2022/08/21(日) 18:01:32.92ID:MPDniZzf0
チラシ266
コンビニのトイレとかはもう行こうと思わんけどその辺の飲食店で食べてる時とかだとトイレ行きたくなったら行くしかないからなぁ
超小型なんて気をつけてても見つけられる気しないし
そもそも職場とか自分の身近なとこにも潜んでるかもしれんし
どうしようもないよなトイレの盗撮って…
0713風と木の名無しさん2022/08/21(日) 18:41:44.72ID:+dlR2yoL0
チラシ269
いじめはないよ
暴行、虐待、恐喝、名誉毀損、自殺教唆などの犯罪行為があるだけ
0716風と木の名無しさん2022/08/21(日) 18:53:48.62ID:HsikJK5C0
チラシ269
最近は北欧を見習えにシフトしつつある気がする
まあ北欧には北欧なりの問題が山積みなんですけどね
この世の楽園なんてどこにもないよ
0717風と木の名無しさん2022/08/21(日) 19:03:08.57ID:+dlR2yoL0
>>715
日本では「いじめ」というkawaii言葉で一括して犯罪行為ではない態で処理するからないと困るんじゃないの
特に教育関係
0718風と木の名無しさん2022/08/21(日) 19:06:01.61ID:xsGAeoqL0
>>717

欧米でもいじめに該当する(本質は犯罪)言葉あるし使われてるけど?
0719風と木の名無しさん2022/08/21(日) 19:54:15.83ID:X/lnluj30
チラシ282
国の問題点解決なんか他所参考にするのは歴史を見ればわかるがよくあること
0720風と木の名無しさん2022/08/21(日) 19:57:06.93ID:iGsr6LGw0
>>716
そういうのって基本的に楽園だから見習おうなんて趣旨の話ではないけどね
こういう発想や制度や考え方を取り入れてはどうかという話でしかない
0721風と木の名無しさん2022/08/21(日) 20:05:06.67ID:bniTe71/0
>>719
他所の国で改善してるなら取り入れてもいいかも(それだって文化や歴史や財源などの下地の差があるから必ずしも有効とは限らないが)だけど
大体がそうでもないんだよなって
また別の問題が始まったりもあるあるだし

てかそもそも「よその国にはないんだから日本もなくすべき」って理屈だと問題あるよねって話
翻って「他所の国にもあるから日本にもあって仕方ないよね」になるのかって話になってくるし
0722風と木の名無しさん2022/08/21(日) 20:07:08.69ID:TbgXIUP60
>>720
> こういう発想や制度や考え方を取り入れてはどうかという話でしかない
欧米ガーナノニ日本ハーしてる人にそんな冷静な論調の人の方が少ないと感じる
それだって別の国にストレートに取り入れるのは無理な場合が多いし
0723風と木の名無しさん2022/08/21(日) 20:57:38.92ID:rqNKbYM4O
チラシ279
わかるよ
グロいとかきついとか言われてるけど正直大したことない…
って言うと非難されそうだし今まで5ちゃんにすら書いたことないけどさ
ファンタジーだと割り切って完全にリアルと切り離しできてるからだろうか
いや単純に子供が嫌いで普段から子供ネタにあまりダメージくらわないからかもしれん
0724風と木の名無しさん2022/08/21(日) 21:10:20.91ID:JEjEr7WI0
チラシ279
リーダーを悪者扱いする人いるけど、あの人は出来る限りのことしてるだけだよね
狩りにもいけないし、あの場で食べられるものはあれだけだ…
0725風と木の名無しさん2022/08/21(日) 21:11:36.53ID:0WVR10Tf0
チラシ279
私も別にそこまでグロいとかおぞましいとか思わんよ
ファンタジー世界のファンタジーキャラたちがやってる生存のための行為だからなあ
例えば気が狂った隊員たちがあの生物を生きたまま奪い合ってガツガツ貪ったりとかそういうのならオエッと思うけど
0726風と木の名無しさん2022/08/21(日) 21:33:57.63ID:/VWmZipr0
チラシ303
801妊娠出産ものに全く興味がないのでその手のものが好きな人の感覚がわからなかったんだけど
なるほどそういうことなのか!と新たな知見を得た
0727風と木の名無しさん2022/08/21(日) 21:40:33.98ID:IuC4glbN0
チラシ303
なるほどと理屈に納得すると同時に
より一層801妊娠が苦手になった
0728風と木の名無しさん2022/08/21(日) 22:07:02.84ID:rDUYwsNB0
チラシ295
そんなに評判悪い?
弓道経験者だけど基本動作に問題は無かったと思うよ(一度しか見てないんで細かいところはチェックしてないけど)
むしろ高校生にしてはきれいな射だと思ってた
テレビ版アニメしか見てないんで原作小説や劇場版で酷いことになってたら分からないけど
0729風と木の名無しさん2022/08/21(日) 22:50:11.57ID:MQXBKe550
チラシ258
パルミー興味あるけど実際に効果あるか不安で入った事ないわ
Twitterで検索してもパルミーで上手くなった人見つけられないし
こういうオンライン教室系で本当に実力がつく教室が存在するならどこか知りたい
0730風と木の名無しさん2022/08/21(日) 23:27:13.38ID:lEU1Y37z0
チラシ303
ほんとそのパターン甲斐性図太い攻めの蚊帳の外ぶりが可哀想でつらい
0732風と木の名無しさん2022/08/22(月) 00:57:02.90ID:Rfb4eYk30
チラシ303
ハーレクインにもシークレットベビーものっていう鉄板カテゴリーがあるんだよね
妊娠しちゃって失踪して1人で産んで数年後にスパダリに見つかるテンプレ
blに限らずたぶん全世界で好まれるテンプレなんだと思う
0733風と木の名無しさん2022/08/22(月) 00:57:09.30ID:rE6FSn9+0
チラシ343
それ言ってんの別に描き手読み手関係ないと思うけど
というかいまだに読み手を無産っていう人いたのか久し振りにみたわw
でもまあ内容には同意
古の腐女子で前書き後書きペーパーのトーク等々大好きだったから
フォロワーの日常話も聞かせてくれよ!と思っているw
0734風と木の名無しさん2022/08/22(月) 00:59:56.86ID:KCB/kjGr0
チラシ329
日雇い派遣のほうが安くあがるからとかかな
一般派遣と日雇い派遣両方やったことあるけど同じような仕事でも日雇いのほうが時給が安いことが多かったし
もしかすると時給の差額以外にも派遣会社に支払う金額がいろいろ違うとかあるのかも知れないけど詳しくは分からない
現場からしたら確かに慣れてる人に入ってもらったほうが手間がなくていいよね
0735風と木の名無しさん2022/08/22(月) 01:09:09.67ID:FIMS5jTU0
チラシ351
AIじゃなくて2次元的なキャラ設定とそれに沿った演技をしてくれる人を期待していたのでは
V詳しくないけどちょっと見てみたとき余りにも演技してない只の素人配信で見る気無くした身としてはそう
0736風と木の名無しさん2022/08/22(月) 01:10:32.55ID:t57b2WJG0
チラシ325
個人的には卵料理って中〜上級者向けだと思ってるから、その人の言う卵料理から始めろってのには無謀だなと思う
火加減の極僅かな差や
火にかけてる時間でも秒単位で刻々と卵の状態が変化していくから、身近な食材の割には調理が難しいよ
自分が食べたいと思うものを作れて、まあまあバランス取れてればそれでいいんだよ
0737風と木の名無しさん2022/08/22(月) 01:39:00.62ID:TjfxKZ/w0
チラシ339
重曹があればビニール袋二重にして
片方に重曹入れてもう片方にタバコ臭いものを入れて外側のビニール袋の口を縛ってしばらく放置すると臭い消えると思う
くっさいよね
頭痛くなるし
0738風と木の名無しさん2022/08/22(月) 02:02:40.28ID:IditTUoV0
>>735
元祖?のキズナアイなんかはある程度キャラ設定を守ったネタ動画とかを投稿してた印象あるけど
ただニコ生主に二次元アバター被せただけになるの早かったなあ
0739風と木の名無しさん2022/08/22(月) 02:12:34.24ID:u3jMvWOW0
>>738
シナリオ作って編集した動画upするより生配信でリアルタイムのレスポンスやった方が楽だしウケがいいから仕方ない
結局中の人の元々の個性頼りだから実績ある元ニコ生主系は強いね
0740風と木の名無しさん2022/08/22(月) 03:15:20.82ID:MRyUFPE40
チラシ325
料理下手というのがどの程度か分からんけどパスタより卵焼きのほうが難しくないか?
麺茹でて適当な具材炒めて和えればとりあえずは完成できるぞ
0741風と木の名無しさん2022/08/22(月) 04:08:52.47ID:ppMOpT2t0
チラシ325
好きなものを作って完成度を上げていくのは良いと思う
ただパスタと言っても色々あるし
本格的なペペロンチーノは意外と難易度高いよ
カルボナーラは卵料理でもあるから場合によっては卵焼きより難しいかもしれない
個人的にはナポリタンがおすすめかと
ケチャップの包容力ハンパない
0742風と木の名無しさん2022/08/22(月) 06:51:28.04ID:2/eOtd2p0
チラシ379
現実で身近なおっさんはおっさん同士で仲良く和気あいあいしてるな
ネットでわざわざフィクションについてあれこれ言うオタおっさんって世間からしたらものすごく偏った一部で身近に居ない
0743風と木の名無しさん2022/08/22(月) 06:55:18.74ID:Qjij6T570
チラシ325
料理初心者にはYouTubeのリュウジの動画がオススメ
説明が丁寧だしレシピも簡単だし見てるとだんだん料理作りたくなってくる
0744風と木の名無しさん2022/08/22(月) 06:56:55.99ID:vwiIiue70
チラシ303
801妊娠失踪は読んだことないから展開知らないけど
一時期電子仕事でハーレクイン読んでたからそっちの展開は知ってる
失踪先で子供生んだ女は仕事でそこそこ頭角表してヤングエグゼクティブな男と再会
男はようやく見つけた女と付き合おうとするんだけど女に子供がいることを知って他に男がいたのか!と切れる→誤解解消でくっつくってのばっかり
801妊娠失踪もその手の展開だとすると誤解とかこじれたあとのハッピー展開がよっぽど好きなんだなーと思える
0745風と木の名無しさん2022/08/22(月) 08:18:13.59ID:kk6hE8sT0
チラシ390
自分がビジュアルやシチュ的にどっち見たいか
それも解釈だと思うけど
0747風と木の名無しさん2022/08/22(月) 08:24:57.15ID:uv2ONMsY0
チラシ387
こういう分かったようなこという人嫌いだわ
世の中には生まれつきの異常者だっているし
公表されない限りは事情なんて分からないのに
現実の事件を自分の妄想ごっこに使うなよ胸糞悪い
0748風と木の名無しさん2022/08/22(月) 09:27:22.32ID:rJDLcinD0
チラシ288
漫画姉か
ぼくなつは4が一番面白いんだよなぁ
クレしんじゃないボクくんのオリジナル版ぼくなつ5出してほしい
0749風と木の名無しさん2022/08/22(月) 10:37:59.17ID:DTuoMn7y0
チラシ325
料理研究家 奥薗さんのレシピは ズボラ謳ってるだけあって
「手で千切る」とか「ビニール袋入れて揉む」とかとっかかりにはいいと思う
キャラがイラッとするかもだけどw
家人が入院中 万能ナントカ系のレシピは助かった
0750風と木の名無しさん2022/08/22(月) 12:34:32.39ID:1mfz1h3+0
チラシ417
信頼できる知り合いがいない人はネットに頼るか金払って専門家にでも頼むしかない
私はずっと友達いないから、もう昔から悩み事とかで親にも言いにくいことだったらネットに書くしかなかったから
よく知恵袋にも書いてたな、参考程度に
複数人に見てもらえるって便利さもある。回答がつけばだが
0751風と木の名無しさん2022/08/22(月) 12:34:35.72ID:94+Ck2XB0
チラシ418
ヒステリー球気持ち悪いし辛いよね
個人的には耳鼻科でもらった漢方が効いた
0752風と木の名無しさん2022/08/22(月) 12:42:24.75ID:oaEbH8a/0
チラシ417

むしろまったく知らない人の方が気が楽かも
本当にAかBか迷ってる場合は完全に委ねるし、なんとなくAに気持ち傾きつつも意見を聞いて決断したり、もう一度検討したり
知り合いだと「〜にした」と報告がなんとなく必要に感じるけどネットならそれもいらない
0753風と木の名無しさん2022/08/22(月) 13:06:35.75ID:bRVWJ/M20
>>752
たまにある「言うこと聞く気がないのになんで相談した?」みたいな愚痴に発展することもないしね
0754風と木の名無しさん2022/08/22(月) 13:11:00.95ID:oYZuHj9R0
チラシ417
遠慮や忖度なしに客観的にどう見えるかを教えてもらえる利点はある
例えば知人から親の言動に対する不満や疑問を相談されたとして、「お前の親めっちゃ毒親じゃん!」とは中々言えないもんだけど、赤の他人ならズバッと指摘できるとか
0755風と木の名無しさん2022/08/22(月) 13:55:34.84ID:/w+c3rtI0
チラシ421
あなわたw
さすがにそれだけじゃあかんやろ…となるからとき卵を流し入れてかきたまスープにしてるわ(気休め)
0756風と木の名無しさん2022/08/22(月) 15:08:17.17ID:8+9xwaPQ0
チラシ432
萌えたのでググったら当事者のインタビューがあって真意を語ってた
めちゃくちゃ萌えた…おまじないだって
良いもの教えてくれてありがとうございます
0757風と木の名無しさん2022/08/22(月) 16:11:46.76ID:FXjqnwn40
チラシ295
鶴根見たことないけど二次元だし京アニなのでなんちゃって競技だと思ってみた方が良さそうだとは思う
自由!も替え玉やったり水着も国際競技で認められてない形のもので国際大会まで出てたりと違う世界線のお話だったし
二次元にリアリティを求めると痛い目にあうよ
道着の資料なら画像検索した方が何倍もいい資料が手に入りそう
0759風と木の名無しさん2022/08/22(月) 17:18:45.39ID:KCp4HUW90
チラシ337
私は二次限定で嫌いだけど最後の1行はめちゃくちゃわかる
0760風と木の名無しさん2022/08/22(月) 18:41:48.14ID:cJRzS73S0
チラシ466
こういうこと言ってくる人がいるからHN公開してる場でおちおち愚痴も吐けないんだよな
愚痴がウザいのもごもっともだけどあなたみたいな感じの人もウザいよ
0761風と木の名無しさん2022/08/22(月) 19:03:19.44ID:6PKgGYIH0
チラシ466
それドリ関係ある?
そんな人男女専門でもBL専門でも男でも腐るほどいるじゃん
0762風と木の名無しさん2022/08/22(月) 19:31:51.70ID:TjfxKZ/w0
チラシ469
「やったか?」で本当にやれてた割合よりは高い気がする
0763風と木の名無しさん2022/08/22(月) 19:35:42.73ID:rg+LIe6F0
チラシ309
遅レスだけどスマホの画面をテレビに映せるケーブルあるよ
うちのメインテレビREGZAもアマプラ入ってなくてたまにiPhone繋いで見てる
0764風と木の名無しさん2022/08/22(月) 20:26:29.91ID:UQMEXqf+0
801ソムリエ652
自分もそういうハイスペ受けが攻めを好き好きしてるの本当大好き
個人的には二次だとそこそこ見るのに(まあ矢印逆にされてたりもするけど)商業だとほとんど見ない傾向な気がする
0765風と木の名無しさん2022/08/22(月) 20:58:48.07ID:ffXyQeU/0
>>749
チラシ325です
見てきたけどこれならやれそう
ありがとうございます
0766風と木の名無しさん2022/08/22(月) 21:29:11.48ID:o9HnzHwK0
チラシ489
以前お尻の粉瘤を化膿させちゃった人が「座れない」「トイレ厳しすぎ」「寝るときもうつ伏せ。寝返りうつと激痛で覚醒する」って書いてるのを見かけた
そうなる前になんとかした方がいいんじゃないかとは思うけど…お大事に
0767風と木の名無しさん2022/08/22(月) 21:34:45.93ID:ffXyQeU/0
>>766
粉瘤ができて1ヶ月目なんだけど寝返り打てなくなるのはつらいな…
自分で潰してしまおうかと思ったけど下手に触らない方がよさそうだね
外せない用事があるからそれが終わったらすぐに手術するよ
0768風と木の名無しさん2022/08/22(月) 21:54:10.02ID:1PFHyMYv0
今年の夏は気温は例年よりましだが湿度がきっつい
それとも例年こんなだが気温がエグすぎて湿度に気が回らなかっただけか?
0770風と木の名無しさん2022/08/22(月) 22:04:25.13ID:ppMOpT2t0
>>767
粉瘤の治療は早めの方がいいよ
自分は背中に出来た粉瘤が化膿して直径9センチくらいの人面瘡みたいになったことあるけど怖かった
0772風と木の名無しさん2022/08/22(月) 22:54:49.25ID:4y8MbgRE0
チラシ504
シュミ特 お気キャン 新婚さん ゲゲボクイズ Kさん

うっ頭がっ…
0774風と木の名無しさん2022/08/22(月) 23:05:15.23ID:IGN6msHN0
チラシ432
書き込んでくれてありがとう色々ぐぐってきちゃったよ
賛否両論あったらしいが自分はバッテリーの絆の強さを感じられて何とも微笑ましかったよ
0775風と木の名無しさん2022/08/22(月) 23:09:35.57ID:OFoPnuCy0
>>772
貴様ローディストだな!ローディストに違いあるまい!

何十年かぶりに言わねばならないと思った
0776風と木の名無しさん2022/08/23(火) 00:24:07.31ID:4Zt0DEvGO
汚い話


チラシ516
かなり昔蒙古斑まで伸ばしてたとき、垂れた髪が和式トイレの金隠しに触れたのをきっかけに髪切った
やっぱり気を付けてないと汚いよ
洋式なら横にまとめて前に持ってくるなり首にぐるっと巻けば何とかなるかな
0777風と木の名無しさん2022/08/23(火) 00:42:42.32ID:4mBeDwZF0
チラシ516

膝丈だけど基本シニヨンにしてるから何処にも付く事ない
自宅だとうっかり一つ結びの時は入る前に手でクルクル巻いてパーカーのポケットに入れたりするw
0778風と木の名無しさん2022/08/23(火) 03:57:46.97ID:KpriOD0Q0
チラシ550
尻で感じるのは慣れと素質が必要説と前立腺弄れば誰でもよくなる説両方聞いて
どっちが真実なんだと思ってたけど単にテクニックの問題もあるんかな
0779風と木の名無しさん2022/08/23(火) 06:56:23.54ID:wgQ6+Io+0
チラシ514
自分も同じ番組見てた
テレビ用の格好なのかなと思ったけど奥さんもデザイナー畑にいたんだとしたら
ああいう風になってもおかしくないのかもしれない
一見オシャレだけどちょっとできすぎてたよね
自分を駄目にするって基準が違うなと感じてしまった
0781風と木の名無しさん2022/08/23(火) 08:26:07.05ID:6hbae27x0
チラシ566
それも気まずいが隣の席で旦那の親を介護してるらしい奥さん&弁護士組vs旦那&不倫女組が展開されてたときのこの世の地獄感もなかなかだった
ほんとになんでああいうところでやるかねえ
0782風と木の名無しさん2022/08/23(火) 08:49:34.43ID:RJ2lLuGW0
チラシ566
>>781
W不倫夫婦+弁護士が隣だったことかあるけど、
なんであの人らは聞き耳立てなくても事情が周りに丸聞こえの音量でやるんだろね
飯が不味くなるから個室でやって欲しいわ……
0783風と木の名無しさん2022/08/23(火) 08:53:13.94ID:D55ju9e10
絡み>>781>>782
他人の目がある場でやることで、暴れ出したりするのを防ぐ&そうなった場合の証人いっぱいとか聞いたことあるけどどうなんだろうね
0784風と木の名無しさん2022/08/23(火) 08:57:47.18ID:NIHUr/rb0
>>781
修羅場ほど人目がある場所でやらないと危険だからだよ
他人の目がある場所なら最低限の理性が働くし万が一があった時すぐ通報も目撃証言も取れる
0786風と木の名無しさん2022/08/23(火) 09:34:40.48ID:RsjVwoTB0
>>783
実際問題その通りであるとしか
人の目のない部屋で弁護士もろともボコボコにされないとは言えないし昔そんな事件なかったっけ
0787風と木の名無しさん2022/08/23(火) 11:33:12.21ID:09FE21LK0
素人が黙れよと言われるだろうが
看護師より薬剤師のほうが給料高い場合が多いのはおかしいと思う
0789風と木の名無しさん2022/08/23(火) 13:03:02.75ID:+6aQvjei0
チラシ593
捨てるのもったいないから残り貰っていい?って聞くだけでだいぶ印象変わると思うよ
0790風と木の名無しさん2022/08/23(火) 13:06:12.96ID:7ufGaySo0
チラシ593
みんなに配り終わってなおかつ捨てちゃうものだったら私はあんまり気にならんかな
勿体ないしどーぞどーぞ!って思う
0791風と木の名無しさん2022/08/23(火) 13:23:44.94ID:ynBVg+M20
>>789-790
ありがとう
他所で書いたら浅ましすぎるとか
貴方みたいな人とは関わりたくないとかボロカス言われる声のが多くて反省してた
そのお茶を配膳してるのが事務員の私と他二人の同僚だからなぁ…今さら聞きにくいな
てか去年も悩んで、やっぱ浅ましい行為だからやめようって思ってたはずなのに今年になったら忘れてて
人前で普通に注いでしまってた。ドン引きされたかもなぁ
あかんな…
0792風と木の名無しさん2022/08/23(火) 17:18:19.27ID:WkxLgdRS0
チラシ608
jane style使ってる?
使ってるなら右上の「…」→設定→セーフモードを有効にする のチェック外すと
カタカナ表記のあぼーん無くなるよ
それとは別にNGワード設定もできる
0793風と木の名無しさん2022/08/23(火) 17:26:19.24ID:Np59wXDG0
チラシ624
あの手の「車に赤ちゃん/ペットが乗っています」「家にペットがいます」は
車で事故ったりして運転者と意思疎通ができない時
赤ん坊や動物を車中に置き去りにしない、大破した時なんか付近に放り出されてるかもしれない
本人達を病院に収容したはいいがすぐに退院できるとは思えない 親類や職場に連絡するとして自宅に動物がいる件の申し送り
みたいな確認事項・連絡案件のためにあるといいって聞いた
いざという時のお薬手帳と保険証とステッカー
0794風と木の名無しさん2022/08/23(火) 17:38:18.19ID:GWqa6rnx0
>>793
でもそれ乗ってないときにも貼ったままだと意味ないよね
赤ちゃん乗る時だけ貼ってる人いなそう
家に猫がいますとかもジョークグッズだと思う
0795風と木の名無しさん2022/08/23(火) 17:38:35.02ID:Yq3gpq9h0
チラシ619
> 衣装を着て楽しむ=コスプレって思ってる節があるように思う
今の定義は違うの?
プレイなんだから楽しむもんなのでは?と思うのだけど
確かに今はあまりに完成度の高いコスプレが多いけど
昔っから格ゲーの女性キャラのコスプレしてる男とか居たし
まあ楽しそうだからいいんじゃない?と思ってた
その時分は似たような(市販の組み合わせでできる感じの)コスプレやってたわ
だとしたらお恥ずかしいね
0796風と木の名無しさん2022/08/23(火) 17:48:09.56ID:UNXFgt8z0
>>795
はたから見て見苦しいかどうかはおいといて本人が楽しむためにやるもんだよねコスプレって
公序良俗に反するのはさすがにアレだけど
完成度よりは楽しいかどうかだと思うんだけどな
むしろ小汚いおっさんが女装するからおもしろいとかいう考えもあるだろうし
そういうのも許せない人もいるだろうから自萌他萎と同じ心理なんだろうなと割り切るしかないよね
0797風と木の名無しさん2022/08/23(火) 17:52:52.35ID:1/Xkhd+G0
チラシ619
「見苦しい」までは言い方はともかくまあ個人の感想として分かるけど
「やめてほしい」は流石に何様?としかならんかな
私自身コスプレは苦手だけどそれとこれとは別よ
自分だって他人にホモ漫画なんか見苦しいから描いたり見るのやめろって言われたら困るでしょうに
0798風と木の名無しさん2022/08/23(火) 18:15:58.02ID:jeuAIT+j0
>>795
クオリティ凄いやつも写真を加工しまくってたら絵で良くない?って思っちゃうしな
コスチュームプレイって着る側が楽しむものではあると思う
0799風と木の名無しさん2022/08/23(火) 19:24:38.72ID:ix5g43Tp0
チラシ619
自分は逆に外国の太ったおっさんのセーラームーンとかガンダムって書いた段ボール被ってるみたいのは好きだけど
日本のメイクがっつり加工ガッツリスタジオでポージングしてるようなのはなんか苦手
0800風と木の名無しさん2022/08/23(火) 19:37:42.22ID:Li8HMe1Z0
チラシ386
よく「ホモにした時点で」っていうけど
男女だとしても二次創作でくっつけるなら捏造だし
仮に原作でも付き合っていたとしてもお互いの心情とかエピソードとか勝手に描くだって全然「公式通りじゃない」のに
なぜ殊更に「ホモにした」だけ取り上げるのかわからない
0801風と木の名無しさん2022/08/23(火) 20:18:23.00ID:jI4DEZfA0
>>799
同じく
髭男子セーラームーンとかめちゃくちゃなやつ好き
がっつり作りこんだのは苦手だわ
0802風と木の名無しさん2022/08/23(火) 21:03:25.85ID:NMHkTPb70
チラシ650
分かる
大抵高音だったり早口だったり大声だったり逆にぼそぼそどもりだったりで
明朗でまともな話し方のオタクって(非オタより)少ないと感じる
0803風と木の名無しさん2022/08/23(火) 21:45:39.48ID:+L9MLIrt0
>>800
非公式男女カプは男女な時点で、いくら互いが嫌っててもありえないと言ってても可能性があるからホモよりマシ
みたいな主張は割と見るね
0804風と木の名無しさん2022/08/23(火) 21:48:49.40ID:MlhFAS6K0
>>800
理屈としてはもちろん分かるんだけど
それを腐女子本人が言うとなんか言い訳がましいなと感じてしまう
0805風と木の名無しさん2022/08/23(火) 21:51:45.65ID:M30wOl840
チラシ653
例の犯人ぐらい宗教原因で家庭めちゃくちゃとかずっと教義を疑ってたならともかく
普段から親しくしてくれる信者や団体とネットや週刊誌ならどっち信用する?っていうのはそりゃ前者っていうことかなと
0806風と木の名無しさん2022/08/23(火) 22:43:05.36ID:kLDW51Lc0
チラシ667
えぇ?自萌他萎とはいえ何でそんなことで引かれなきゃいけないんだ
というか相関図って別にお馴染みの読者だけじゃなくて初見でも見るけど…?
0807風と木の名無しさん2022/08/23(火) 22:56:17.16ID:BSpxfd5n0
チラシ667
一次なら別によくね?
二次で勝手な妄想相関図やられるとドン引きするけど
0808風と木の名無しさん2022/08/23(火) 23:08:01.11ID:RmahK7dc0
チラシ667
667にこそ知らんがなって言いたくなる
名前だけCP名だけで属性が書いてないと読むとっかかりにはならないけど
相関図はむしろ読む目安になるから助かるけどなあ
つーか一次創作なのに相関図作るほど世界観や関係を構築するのに引くってどんだけだよ…流石に理不尽だよそれは
0809風と木の名無しさん2022/08/24(水) 00:13:37.33ID:DkBfSPOL0
>>788
ルール無視で絡んでるならともかくどう見ても誤爆なのにその言い方はないわー
0810風と木の名無しさん2022/08/24(水) 00:18:44.28ID:V1zNI4lO0
チラシ676
主人公無双する話は警察も軍隊も大抵無能
日本映画だけじゃないよ
0811風と木の名無しさん2022/08/24(水) 00:20:02.17ID:0IQqXc0x0
チラシ667
脇カプ含めた相関図とかそれを二次でやる方が引くんだけど一次が嫌なの?
好き嫌いは個人の自由とはいえ言い方が酷いというかそれこそ作者の勝手なのに何様なんだって思ってしまう
0812風と木の名無しさん2022/08/24(水) 00:41:10.99ID:VUhcIPkH0
チラシ676
大昔に読んだ少年探偵もののマンガで
どうみても警察が気付くだろというような致命傷となった傷を主人公が指摘したシーンがあったんだけど
そのコマの枠外に「あまりつっこまないで(汗)」という作者の書き込みがあった
作者的にもさすがに無理があると思ったんだろうなと生暖かい気分になったよ
0813風と木の名無しさん2022/08/24(水) 00:45:09.07ID:3GbCpxna0
>>810
なんか個人的に
海外のは日本のほど笑える無能感はあまりない気がするんだよね
割とすぐ銃ぶっ放すし日本の警察より応戦してる感じがあるからかな

日本のは主人公無双系ってそんなにない印象で犯人に良いようにされることが多くて
えっ警察何してんの!?ってなってしまうというか
0814風と木の名無しさん2022/08/24(水) 00:46:11.04ID:B3QM/G090
チラシ674
そういう行動を攻好きの人達がしているのを
長年好きなジャンルで見ていたので
攻派受派とかいう問題じゃなく
単にその人の性質の問題なんじゃないかねって思う

この手の嗜好違いへの愚痴見かけると
単純に嗜好の枠にはめられる様な問題じゃない事をはめがちだよなと思う
勿論自分含め
0815風と木の名無しさん2022/08/24(水) 00:48:14.44ID:B3QM/G090
>>813
それと直ぐ色々想像つく直ぐ傍の世界じゃなくて
言ってみりゃ所詮外国だからそう感じる部分もあるかも
ファンタジーとかSF類も海外のも大概アレなの結構あるけど
知らん俳優だから日本のそれらより現実味がなくてまあいいかってなりやすいしw
0816風と木の名無しさん2022/08/24(水) 01:02:17.71ID:czUGRSKg0
>>800
ここが801板だからかな
あとは他人の二次創作全てが一律に個人の妄想と割り切らないで
口調だの性格だの接点だので細かいところで他人の作品に公式がどうのこうのとケチをつけるのは
全体の割合で言うと自分のホモ化捏造妄想は棚上げした腐女子が多いからでは
0818風と木の名無しさん2022/08/24(水) 01:11:49.42ID:iDqcHGZv0
チラシ699
今のネトフリに無料お試しある?無くなった気がするけど
クレジットカード紐付けないでコンビニとかのカードでやれば
課金したいだけ出来るし安心ではないかな
バリアブルもあるし
0819風と木の名無しさん2022/08/24(水) 01:17:20.99ID:hQYDd4Ra0
>>818
調べたら無かった
友達にネトフリ1ヶ月無料だから入ってるって言われたのに嘘だったってこと?なんのためにそんな嘘を
無料ないんなら逆に最初から課金のつもりで1ヶ月入ろうと思えたから入ってくる
0821風と木の名無しさん2022/08/24(水) 09:22:51.55ID:RpXuBDFi0
チラシ704
もしかして力いっぱいひねっちゃってい?だと潰れるよ
その方法試してみたけど完熟の柔らかいやつのほうがきれいに出来たよ
ケツの割れ目にそってナイフでしっかり切れ目いれてそっと手を添えて回すようにひねると簡単に割れる
種の周りにはひねった身のあとが残るけど身はほとんど付かない
種の周りにナイフざくざく入れると種がポロッと取れるよ
0822風と木の名無しさん2022/08/24(水) 10:00:27.85ID:oeZD6eUM0
チラシ727
調べてみたらあるらしい
食べてみたくなった
0823風と木の名無しさん2022/08/24(水) 10:12:15.47ID:3zVHVb2z0
>>819
クレカのキャンペーンとかで1ヶ月無料ついてくるみたいなのあるからそういうのとか?
0825風と木の名無しさん2022/08/24(水) 12:55:53.76ID:yZPApM050
チラシ753
対談では関わらないタイプだと言ってたはず
0826風と木の名無しさん2022/08/24(水) 15:06:13.54ID:v93iuppu0
チラシ768
それだと単体人気あってもカプ人気ないキャラは魅力ないってことになるから違うと思うな
0827風と木の名無しさん2022/08/24(水) 15:12:19.14ID:kYPNkczA0
>>826
単体人気は別問題として(そもそもそういう土壌のジャンルじゃなかったり)
例えば受けだけ極端に人気なキャラはあんまり魅力を感じたことないからまあ元チラシの言いたいことは分かる
0828風と木の名無しさん2022/08/24(水) 15:16:57.34ID:gl/CtVRE0
>>827
それ個人的に魅力感じないだけで一般的には受け人気高いキャラも人気あるし
攻め人気あるキャラも人気あるんじゃないの?
個人の好みで他の人気あるキャラを平気で貶めるようなヲタ典型じゃない
0829風と木の名無しさん2022/08/24(水) 15:26:10.04ID:xunvdO7e0
>>828
東リベの主人公って受け人気滅茶苦茶高いけど
単体人気はやたら低かったのを思い出した
0831風と木の名無しさん2022/08/24(水) 15:30:21.15ID:Jh5ANSZ20
>>829
ジャンル者じゃないから分かんないんだけどあれ本当になんなんだろ
カプ者だったら攻め受け両方のグッズを集めたがる人が多いから、受け人気が高いならそれだけグッズも人気が出るのが普通なのに
丈未知のグッズ普通に大量に売れ残ってたんだよな
0832風と木の名無しさん2022/08/24(水) 15:39:38.54ID:tN2lzvF60
絡み受け人気
そういうジャンルって夢とちょっと被ってるというか
カプとしては主人公受けが人気だけどキャラ人気はそれぞれの攻めが圧倒的に強かったりする
0833風と木の名無しさん2022/08/24(水) 15:50:54.17ID:haScRdca0
>>831
年齢層低いジャンルだと若い子は最推し(攻めキャラ)のしか集められない
っていう話を聞いたことある
0836風と木の名無しさん2022/08/24(水) 16:30:47.00ID:Jh5ANSZ20
>>833
最推しが攻めに偏りがちってわりとレアな気がする
多くの場合最推しは受けにされがちというか
0837風と木の名無しさん2022/08/24(水) 16:44:46.27ID:vHAkb3+Q0
>>836
根っからの腐女子だとえっちな推しが見たくて受けにしがちだけど夢女子まじりだとカッコイイ推しを見たいがために攻めにする傾向があると思う
0840風と木の名無しさん2022/08/24(水) 16:53:54.60ID:LvgpE0T20
チラシ777
そのわざとやってる辺りあざとくて苦手
絵柄と台詞回しも生理的にダメ
0841風と木の名無しさん2022/08/24(水) 16:55:30.16ID:k4M/wdUY0
>>838
女オタ全般はわからないけど腐女子は受け推しのが主流なのは変わってないと思う
0842風と木の名無しさん2022/08/24(水) 17:08:21.95ID:tJb74aJg0
>>838
んなこたぁない
割合として増えた気はするけど流石に主流がひっくり返るようなレベルではないよ
0843風と木の名無しさん2022/08/24(水) 17:32:00.40ID:GChODo9l0
>>831
塔リベの主受けカプってシチュエーション萌えみたいな側面が大きいんじゃないかな
主人公は攻めキャラたちのBLシチュを引き出すための舞台装置というか
半分夢みたいな感じ
みんながみんなそうではないにしても
0844風と木の名無しさん2022/08/24(水) 17:33:02.51ID:GChODo9l0
チラシ752
顔文字より絵文字の方が古いの?
どっちかというと逆のイメージだった
0845風と木の名無しさん2022/08/24(水) 17:49:40.74ID:a9XZM6ii0
>>844
絵文字(ドットとかキャリアメールについてたようなの)→顔文字→絵文字(ぴえんみたいなの)
こんな流れはあったと思う
顔文字主流のときは絵文字多用がダサいみたいな感じ
で、今にも続くおじさん構文はこのときにはあった
0846風と木の名無しさん2022/08/24(水) 18:09:27.65ID:3GbCpxna0
チラシ778
実際に利用したことはないから分からないけど日本って性的なサービスに関してはかなり充実してる印象ある
可愛い人も多そうだしちょっとお金出せば本番できるところもあるし
都会ならニッチな趣味にも対応した店あるし
AVも無いシチュエーションやプレイはないんじゃないかってくらい充実してるように思う

そんなに充実してるのに性的なサービス行ってないところでそれを求めるのはなんなんだろうね
それが許されてないところで許されたっていう特別感が欲しかったり出来るだけ安く済ませたかったり
そんな感じなんだろうか
簡単に手に入り過ぎるのも良くないよなと思う
0847風と木の名無しさん2022/08/24(水) 19:49:03.03ID:Q3BA7By/0
>>831
そもそもアニメ化するまで主人公受けは皆無のジャンルで
よくいる主人公受け絶対派が175的に飛びついたものの
2クール目で一番人気カプが出てきて解散って感じだったのでは?
そもそも主人公ガチノマだしね
0848風と木の名無しさん2022/08/24(水) 20:27:31.35ID:wxgbvooI0
チラシ810
仁淀くんは 9/12(乙女座)
吉野くんは3/7(魚座)
アサヒちゃんは7/16(蟹座)
瀬戸内くんは6/27(蟹座)

アサヒちゃんだけ合ってる
0849風と木の名無しさん2022/08/24(水) 21:50:12.79ID:m0WSXI1p0
チラシ801
コナンの安室は?○○の女って安室から流行った気がする
受けは赤安攻めは安コに安風安あず
夢人気もあるし
あと東リベのマイキーとか
0850風と木の名無しさん2022/08/24(水) 21:52:59.67ID:T8fwSwGY0
チラシ825
釣りだろうけどさすがにアビガンはない
0851風と木の名無しさん2022/08/24(水) 22:35:15.53ID:FxjuGLaT0
>>848
そっかあ
教えてくれてありがとね
瀬戸内君はこれからどんどんおかんみを増していくのかなあ
たのしみだ
0852風と木の名無しさん2022/08/24(水) 22:40:43.42ID:X5lbWi4s0
>>849
安室の全方向人気はすごいよね
コナン界のドル箱と呼んでいるが
0853風と木の名無しさん2022/08/24(水) 22:48:32.27ID:WmO2zdbo0
チラシ833
反応してくれるフォロワーがいるのうらやましい
0854風と木の名無しさん2022/08/24(水) 23:18:00.08ID:B3QM/G090
チラシ842
怒る事かどうかは文脈と経緯が分からんので何とも言い様がないけど
経験も学業と同じ様にやはりお金は必要だよ
田舎に住んでて日常生活で自然と触れ合うとかはともかくさ
(学業だって金かけないで努力は出来るとも言えるわけだしね)
経験をやしなう文化レベルを手に入れるのって環境格差も相まって実は結構大変
0855風と木の名無しさん2022/08/24(水) 23:23:48.17ID:B3QM/G090
>>838
攻め推ってより夢女子や夢兼任腐女子が昔より増えてるんだと思う
増えてるというか表に出しやすくなったというか
チラシ801のいう〇〇の女ってのも完全なる腐女子より
兼任オタクが使ってる事が多い感じするし
0856風と木の名無しさん2022/08/24(水) 23:31:37.97ID:GXLIOAAK0
チラシ842
お金があればまあ経験できること多いから「いやお金で買えるだろ」ってツッコミなんじゃない?
お金があれば得られる経験とお金がないからこそ得られる経験は前者の方が多いように思うし
0857風と木の名無しさん2022/08/24(水) 23:34:42.24ID:WmO2zdbo0
チラシ850
信憑性に欠けるけどロンドンの大学とイタリアの学会で研究した結果
身長が高いと長くて体重が重いと小さいって結果が出てるそうだ

本尊は高身長で体重軽いんだけど服の上からでもちんこでかいのがはっきり分かる
0858風と木の名無しさん2022/08/24(水) 23:52:33.05ID:UyVlFv8L0
チラシ842
履歴書に書いて評価される経験って金のかかるのでしかないって言ってる人を沢山見るね
特にそのお嬢さんの「経験」が4か国への留学とからしいからまあ言われても仕方ないかなって思った
福祉施設でのボランティア活動とかならまた違ったかもだけど
0859風と木の名無しさん2022/08/24(水) 23:52:47.53ID:dglm4Kzf0
>>855
攻め推しの人って受けに思い入れ無い人が多いし言動見るとほぼ夢と同じだと思う
最近はそういう人もかなり増えたね
0860風と木の名無しさん2022/08/25(木) 00:12:38.70ID:oQbGutrY0
>>858
実際にはそうでもないんだけどなあ…
バイト経験とかも普通に考慮されるよ
頭がよければアプリ開発とかも良いね
あの人の言ってることに同意はしないけど、金がかかる経験しか考慮されないってのは僻みの入った偏見としか思わない
0861風と木の名無しさん2022/08/25(木) 00:36:36.75ID:0uLsZFmy0
>>860
まあそれもそうだけど親の金で4ヶ国留学してピカピカの経験の履歴書持ってる人に学歴より経験って言われて妬むなは無理かなと


学歴も経験もない自分にはどっちにしても天上人の争いに見えるけど
0862風と木の名無しさん2022/08/25(木) 01:11:27.26ID:oQbGutrY0
>>861
いやだから極端なんだよ
あの人の言うことに頷けとは言わないけど、金がなきゃ経験が積めないってのは違うじゃんって話
留学とかだけが経験として考慮されるわけじゃないよ
0863風と木の名無しさん2022/08/25(木) 01:19:23.01ID:0uLsZFmy0
>>862
でも海外留学の経験とバイトの経験、企業がどっちを採用する?ってなったらそりゃ海外留学なんじゃ
0864風と木の名無しさん2022/08/25(木) 01:21:24.94ID:aoG/OVQo0
>>862
でも留学とかのいわゆる金のかかる体験を評価っていうのが
海外での流れらしいよ
言ってるあの女性も留学してたんだしそちらの流れなんではないかな
0865風と木の名無しさん2022/08/25(木) 01:21:55.98ID:oQbGutrY0
>>863
それ自体が偏見じゃないか
当然内容も考慮するでしょ
留学したからってそれを活かせる職場とは限らないし、留学した上で何をして何を学んだかまで聞かないと
0866風と木の名無しさん2022/08/25(木) 01:22:45.16ID:oQbGutrY0
>>864
私がしてるのは日本の話だし、Twitterで騒いでた人たちも大半は日本の就活の話してると思うよ
0867風と木の名無しさん2022/08/25(木) 01:23:53.65ID:XruOSddq0
>>862
違うといえばそれまでだけど
金がかけりゃ経験詰めないってわけじゃないのもたしかで
圧倒的に金がある方が機会があるし皆そういう部分で引っかかっちゃうんだと思うよ
面接とかでもアピールしやすい要素も増える事もまた事実だし
この手の話題は敵機的に荒れるね
某新聞でも昨日だったか就活時の大学時代の経験について話題になってた
0868風と木の名無しさん2022/08/25(木) 01:25:05.58ID:xBXzTD0R0
>>867
全体的に誤字が酷いから長文はレスする前に推敲すべきだと思うよ
0869風と木の名無しさん2022/08/25(木) 01:26:04.47ID:0uLsZFmy0
>>865
私はたいした経験も学力もどっちもないから当然偏見しかないよ
0871風と木の名無しさん2022/08/25(木) 01:27:47.77ID:oQbGutrY0
>>867
そこに引っ掛かる気持ちも分かるけどそこで思考停止したらただの無益な嫉妬でしかないと思う
どっちにしてもただ憤ってるだけで全部何かのせいにして何もしない人たちはそりゃ評価もされないだろうねとは思うな
これ以上は流石に荒れそうだからぼちぼち黙る
0872風と木の名無しさん2022/08/25(木) 01:28:05.68ID:XruOSddq0
>>868
ごめんねw
上にも書いたけど2行目消し忘れた方コピペしちゃってたw
他の日本語も変だよって言われたら反論出来ないので全体的にあやまっとくよw
0874風と木の名無しさん2022/08/25(木) 01:32:11.25ID:NAc2Ztn10
長身でちんこ短小な人見たことないな
芸人の川島は餅みたいなちんこって相方に言われてたし相当伸びるんだろうか
0875風と木の名無しさん2022/08/25(木) 01:32:34.67ID:XruOSddq0
>>871
まあね
でも嫉妬している=何もしてないってわけでもないんじゃないかな
努力してて金がない事が大変なの分かってるからつい嫉妬心わく人もいれば
何もしてなくてただの僻みって人もいて背景は色々だろうしやはりこの手の話題は難しいよね
0877風と木の名無しさん2022/08/25(木) 01:33:48.42ID:ClMttmZ90
絡み留学
そもそも留学経験なんて(一部界隈を除き)別に求められてないのに
書きやすい、インパクトがあるというイメージだけで羨むのもどうかと思うな…
私は人並み以下の経験しかないけど一度もES落ちたことなかったし面接も問題なかったよ
要求されるのはまともな文章力と企業の求める人材にマッチするよう見せかける演出力でしかない
0878風と木の名無しさん2022/08/25(木) 01:40:28.76ID:q2Qs2ztZ0
>>821
いやー、優しくしてるけど潰れてくるんだよね
今日も試してみようかと思ったけど、熟れ過ぎなのか種まで真っ二つに割れてしまってできなかった
0879風と木の名無しさん2022/08/25(木) 01:44:42.76ID:Dck/ZuK60
>>875
努力してたら留学なんてしなくてもいくらでもアピールポイントありそう
自分なんかコミュ障なのでサークルも部活もやらず清掃のバイトしかしてなかったけどまあまあ大手に内定貰ったし(当然コネもない)
苦労してバイト掛け持ちでもしようもんならいくらでもネタありそう
0880風と木の名無しさん2022/08/25(木) 06:43:28.36ID:nWr6D8nq0
チラシ824
今まで見た限りだと下記の人が多かった

・看護師(夜勤あり)
・水商売
・派遣で数ヶ月みっちり働く→ツアー→派遣

他の趣味ある同僚と組んでシフト調整しまくってる人も聞いたことある
遭遇狙いではなくても本尊が行った店や観光地等巡りながらの旅は楽しそうだなーと思った
0881風と木の名無しさん2022/08/25(木) 08:01:19.43ID:vYzRVJYP0
チラシ893
大卒じゃなければもっと低賃金だったろうからかなり意味あったと思う
0882風と木の名無しさん2022/08/25(木) 08:30:01.18ID:24UGLfHI0
チラシ901
なんか説教じみたこと言ってるけどあなたも普通にずれてるね
金のかかる留学が無益なんて話誰もしてないのに
0883風と木の名無しさん2022/08/25(木) 08:43:57.11ID:rt/BWIlF0
チラシ906
おみくじはおみくじの料金だからお布施とは別じゃない?
0884風と木の名無しさん2022/08/25(木) 08:46:12.13ID:ppNLv+G10
チラシ906
そんなの詐欺集団を批判するなら普通の会社も金儲けしてるって言うようなもんじゃん
0885風と木の名無しさん2022/08/25(木) 08:48:59.77ID:boWuOjvI0
>>884
?何言ってるか分からない
「例の教会は宗教を使って金集めをしている」という批判をしている人に対して
「それ自体はどの宗教だってそうじゃん」って話をしてるだけ
その金の集め方とか用途とかは別にしてね
まあ金の集め方自体かなり悪どい有名な寺もありますけど
0887風と木の名無しさん2022/08/25(木) 08:52:07.89ID:boWuOjvI0
>>883
宗教でお金を集めること自体の話をしているからそれがお布施かどうかとは関係がない
そこに対して言いたいことがあるのならむしろずれた批判をしている人に対して言って欲しい

念のため言っておくと協会を擁護したり批判することを非難する意図は一切ないし、
「他の宗教も同じように叩け」とも言ってない
問題はそこじゃないので
0888風と木の名無しさん2022/08/25(木) 08:54:12.86ID:rt/BWIlF0
絡み>>887
おみくじはおみくじというハッキリしたサービスへの支払いなので、自販機とかと変わらなく無い?って言いたかったんだけど、私のレスに何を読み取ったんだ
0889風と木の名無しさん2022/08/25(木) 08:55:28.01ID:boWuOjvI0
>>888
いやじゃああなたのレス自体がずれてるよとしか
言うなれば宗教団体が自販機設置したとて宗教が金集めてることに変わりはないんだから
0891風と木の名無しさん2022/08/25(木) 08:58:21.95ID:JXFJGjgq0
>>888
例えばオウムだって弁当屋とか経営して運営資金集めてたけど
「サービスに対する支払いなんだから金を集めてることにならない」って言うの?
お布施じゃないから何っていうか、なんかずれてない?
0892風と木の名無しさん2022/08/25(木) 09:08:53.12ID:+wCqvaJP0
>>891
それもややずれてるような(一部はあってるが)

おみくじってサービス自体が当該宗教の神が全く信じられていなければ成立しないわけだし
おみくじにしてもお守りにしても宗教に対しお金を支払ってると言って差し支えないと思うな
例の協会は求められる献金額や宗教イベントと裏の意図がゴミすぎるからアウトオブアウトなわけであって
「怪しい手法で金集めをしている」という部分だけ切り取ったら言っちゃ悪いけど全宗教がそうでは?とは思う
0893風と木の名無しさん2022/08/25(木) 09:16:19.94ID:rfeCEyZe0
チラシ904
消さないで…お願い…
いいねした絵をあとから見に行って消されてた時の悲しみ…
その絵のちょっとした部分たとえばほっぺたのラインがいいなとか髪の描き方がいいなとか
何か惹かれる部分があるからいいねするの
だから削除しないでくださいお願いします
0895風と木の名無しさん2022/08/25(木) 10:27:37.97ID:MLLMzUMt0
チラシ910
マジで男の子って蛙の子は蛙だからなあ
将来結構な確率で父親そっくりの思考回路になるっていうか
もし教育の過程で家庭をきずく気がなくなったとしても
ぶっちゃけその血を継いでいるのならまあそれもありかもと思わなくもない
いい人に育ったなら多分勝手にいい人が現れて家庭もできると思うしね…(結婚エアプ感)
0896風と木の名無しさん2022/08/25(木) 10:53:29.53ID:St9NaRKN0
チラシ918
yamaは知らんがadoはオタクでしょ
オタクしゃべりをするなと言うほうが酷だと思う
少しは隠せって言う意味ならわからんでもない
0897風と木の名無しさん2022/08/25(木) 12:03:10.71ID:pJBr/m3R0
チラシ925
グロ

フィニアス・ゲージで検索してみて
0898風と木の名無しさん2022/08/25(木) 12:10:15.84ID:tgVjbLel0
チラシ914

自分が気になる点を比較したりチェックしたりしたいから
電気量販店に行くと商品の取り扱い説明書を一部置いてくれないかと思う
0899風と木の名無しさん2022/08/25(木) 12:44:39.77ID:0jfM6G+10
チラシ935(絡み先スカ注意)
そんなんあらゆるマイナー気味嗜好が誰かにそう言われてるぞ
腐趣味なんか典型じゃん
チラシの書き捨てなのは分かるけどこういうの見るたびに野暮だなぁと思ってしまう
0900風と木の名無しさん2022/08/25(木) 14:10:41.10ID:9o3aLCiP0
チラシ919
粉って最後なんだな市販品だから膨らまないんだと思ってたわ
うまく作れないからホットケーキ自体がもう嫌いになってしまった
料理嫌いだと適当になっちゃうんだよね自分も基本料理嫌いだからつい適当になっちゃう
レシピ通り(調味料の分量含む)に作れば失敗はしないってわかっちゃいるんだが
0901風と木の名無しさん2022/08/25(木) 14:34:06.56ID:Wjaptsk10
チラシ919
代用に使えるものとそうでないものの区別が付かない人の作るものはきついよね
0902風と木の名無しさん2022/08/25(木) 14:45:52.09ID:NBFNvZTk0
チラシ949

そのレシピが簡略化されているのかもしれない
普段料理する人ならもう分かっていることは簡単に書かれがち
例えば火加減、時間、混ぜ方
下味の付け方など、そこにポイントがあるのかも
0903風と木の名無しさん2022/08/25(木) 14:53:16.63ID:uit6G5gj0
>>902
949だけど確かに火加減がおかしかったかもしれない?
味付けもややいまいちだったんだけど野菜が炒めても炒めてもゴリゴリだったのが一番まずかった
「あんだけ長いこと火入れてたのになんでこんなことになるの?」って言われた
0904風と木の名無しさん2022/08/25(木) 15:05:20.08ID:AejtPPcI0
>>899
チラシの者だが書き捨てついでに
チラシで散々受けにこういう格好させてるの大嫌いとか受けがこうなるシチュ滅びろとか
書かれてるの、それ私は好きだけどなー…って思いつつスルーするけど
絡みつけられるのとつけられないのと基準は何だろって思う
0905風と木の名無しさん2022/08/25(木) 15:07:26.04ID:P8/C1r8l0
チラシ925
グロ注意
脳で致死になるのは脳幹を破壊したときかな?
逆に脳幹を破壊しなければ脳の1/4を失っても生きてた例はある
拳銃自殺の失敗で致命傷に至らなかったけど吹き飛んだ前歯が脳に刺さってそこから脳が化膿して死んだ例も
拳銃自殺でよく蟀谷に銃を当てて撃つやり方があるけどあれはあんまり絶対じゃない
どちらかというと銃口を咥えて斜め上に向けて撃ち抜くのが正しい
人間脆いんだか丈夫なんだか分からないね
0906風と木の名無しさん2022/08/25(木) 15:10:09.58ID:xBXzTD0R0
>>904
基準とかないでしょ偶然だよ
自分が絡まれたからなんで自分だけって思うかもだけどよくあることだよ
0908風と木の名無しさん2022/08/25(木) 16:06:25.74ID:P8/C1r8l0
>>907
要するに生命維持に関係ないところなら失っても即死には至らないってことね
まあその分後遺症は計り知れないけども
0909風と木の名無しさん2022/08/25(木) 16:43:23.80ID:uCf2SUYa0
>>904
嫌いとか滅びろとかは自分の好き嫌いを書いてるって感じだけど
「どこが良いのか分からない」みたいな書き方だと野暮だなと突っ込みたくなるのはちょっと分かる気がする
0910風と木の名無しさん2022/08/25(木) 16:47:19.67ID:4Sed/yLi0
>>909
分かる
「どこがいいのか、なんでこんなもの好きなのか分からない」って言われると
「いやあなたの好きなものだって分からない人には分からないだろうに」って言いたくなるというか
0911風と木の名無しさん2022/08/25(木) 17:11:15.75ID:YL9IB6i40
チラシ905

その認識は人それぞれじゃないかなー自分は全く逆だったし
昭和生まれだけど初めての時から母親に寝てる間も着けとけって言われたんで
風呂に入ってる時と体調悪い時以外ずっと着けてるし友達と旅行行っても別に特異例でもないよ
だから悪魔男淑女で仕事から帰ったヒロインが帰宅後即外してた時
「何でそこまで外すの?やっぱ男が描いてるなー」って905と逆の事思った
ちなみに最近の調査だと若い子は逆転しつつあるようだ
0912風と木の名無しさん2022/08/25(木) 17:13:36.09ID:l2h1iOWb0
>>896
いやそういうことじゃないでしょ
自分も見た事あるけどyama喋ってるとただの痛い人だったよ
0914風と木の名無しさん2022/08/25(木) 17:25:48.70ID:coL1nIds0
>>913
そうかなぁ

そもそも趣味嗜好なんてものは「分かる人にしか分からない」のが普通なんだから
わざわざこれどこがいいの分からないななんて言うのはちょっと首を傾げるところではある
0916風と木の名無しさん2022/08/25(木) 17:36:03.60ID:coEeGuQL0
チラシ905
ブラ付けてない事を疑問視したのは男キャラなんだから女が一般的に寝る時ブラ付けるかどうか詳しく無い男として描いたのなら女作者でも変じゃなく無い?
キャラの台詞は作者の思考そのままじゃ無いよ
0917風と木の名無しさん2022/08/25(木) 17:36:30.82ID:ooCj1LaN0
>>914
だってあれスカ好きな人に直接文句言ってるわけでもないよくあるチラシの吐き出しじゃん
野暮なことであふれてるチラシのレスの中からなぜそれにわざわざツッコミを?と思ったんだわ
大スカ好きな人が反論するならまあそうだよねとなるけど
0918風と木の名無しさん2022/08/25(木) 17:39:05.04ID:coL1nIds0
>>917
上でも言われてる通り「なぜわざわざ」は偶然じゃねとしか言いようがないよ
似たようなこといってもスルーされることもあれば同意されることもあり否定されることも叩かれることもある
住人だって一定じゃないのだから「なぜあれはスルーでこれは絡むの」なんて考えること自体無駄
0919風と木の名無しさん2022/08/25(木) 17:46:11.96ID:pImXrsJR0
>>917
> 大スカ好きな人が反論するならまあそうだよねとなるけど
それはなんか違わない?
好きな人が好きなものを否定されたから怒るってのとは話が別なんだから
ここでもよくある「(自分もコスプレは苦手だけど)コスプレを嘲笑ったり否定するのはおかしいでしょ」ってレスと同系統のものじゃないの
0920風と木の名無しさん2022/08/25(木) 18:17:18.52ID:ooCj1LaN0
>>918
どんなレスでも自分が気になることでなければ絡まないと思うよ

>>919
嫌いなもんは嫌い、どうしても理解できないって人にそんなこと説いても意味ないんだから放っとけばいいのにとしか
0923風と木の名無しさん2022/08/25(木) 18:26:19.95ID:f6RLez6H0
チラシ967
以前、入院したときにヒマだからとうちにあったノルウェイの森を読んでみたけど、メンヘラとエロという印象しか残らんかった…
氏の他の作品を読んだことがないので好き嫌いはなんともいえないけど
0924風と木の名無しさん2022/08/25(木) 18:30:40.91ID:hg30w5e80
>>920
じゃああなたもそんだけ反論されてる時点で分かり合えないんだろうからもうレスやめたらいいのに
って言われたら黙る?
0925風と木の名無しさん2022/08/25(木) 18:32:18.33ID:tWUdzrcG0
>>923
村上春樹氏の著作、好き嫌いは別にして
万人が読むべき名著みたいな扱いされてるとええー…?とは思う
かなり癖があって人を選ぶと思うんだけど
0926風と木の名無しさん2022/08/25(木) 18:42:53.07ID:ppYEX1kZO
>>905
映画とかでこめかみに銃当ててるの見るたびくわえろよエアプと思ってしまうw
0927風と木の名無しさん2022/08/25(木) 18:46:58.01ID:V3v7oJU40
>>926
あなただって拳銃自タヒエアプやんけ
という野暮な突っ込み
0928風と木の名無しさん2022/08/25(木) 19:11:14.16ID:ooCj1LaN0
>>921
野暮なことへの野暮なツッコミに野暮な絡みしてすまんね
どうしても気になったから

>>922
偶然と言ってるけどそんなの目についても思うところがなければ絡むまではいかないと思うんだけどこれなんかズレてる?
特殊な趣味への愚痴に自分の趣味を重ねて反論したくなったとかならわかるんだけど

>>924
お前は少数派なんだからもう黙ってろってことならこれを最後にするわ
0931風と木の名無しさん2022/08/25(木) 19:21:43.99ID:fpBkyfO20
>>928
> 偶然と言ってるけどそんなの目についても思うところがなければ絡むまではいかないと思うんだけどこれなんかズレてる?

ズレてるね
「対象レスに対し思うところがある人の目に留まること」を指して「偶然」と言っているのだから
0932風と木の名無しさん2022/08/25(木) 20:08:00.09ID:VnAkzadW0
チラシ935関連とその言い合い
さらに長引きそうだし>1で
0933風と木の名無しさん2022/08/25(木) 20:30:56.59ID:M+UMBzN70
チラシ989
少し上の年齢なんだけど、MDはほんの一瞬の輝きだったな…
0934風と木の名無しさん2022/08/25(木) 20:44:17.87ID:M+UMBzN70
チラシ994
先々週の予告見て、なんで夏の終わりにやるんだよとなった番組だ…
0935風と木の名無しさん2022/08/25(木) 20:49:25.76ID:MQD5Acq80
チラシ995
違う漫画だけど同窓会お持ち帰りの不倫狙い男の言い訳も
「妻はもう妹のようなもので」とかだった

リア充どもの頭の中では結婚したらパートナーは恋や愛の相手ではないんだろうか?
と未婚者は思いました
結婚がゴールであとはどうでも良いって感覚が分からないわ
結婚→離婚というのはよくあるし定年後離婚とか一時期有名になるほどなのに
コイツは色々考えて離婚とかしねーわwwってなめてたら不倫するのかな
0937風と木の名無しさん2022/08/25(木) 21:06:16.84ID:APWDTFpG0
>>935
女性の理屈はわからんが、男性側としたら結婚して生活を共にすると妻というより「母」になってしまうんじゃないだろうか
基本的に世話してもらいご飯作ってもらいヨシヨシしてくれる存在
もちろん家事完全分担の人もいるだろうが、人生の共同作業者で恋愛からは遠ざかるとか
セックスできる母を求めるパターンもあるが
0938風と木の名無しさん2022/08/25(木) 21:09:17.20ID:2ri8e+C30
>>935
漫画を根拠に現実を推し量るのもどうかと思うし浮気とリア充も関係ないし…
0939風と木の名無しさん2022/08/25(木) 21:40:09.50ID:M+UMBzN70
絡み>>935
恋人が妻で母になったのと同時に自分だって夫で父になったのに、それを放置して「恋したい」とか言って浮気するの理解出来ないわ
私の見た広告も935の広告もしたいのは恋じゃなくてSEXだよね…
0940風と木の名無しさん2022/08/25(木) 21:44:54.01ID:FkP1dqop0
>>926
サウスパークで耳の上辺りに銃を当てて自殺しようとした奴が中々死ねなくてのたうち回ってたのを思い出した
0941風と木の名無しさん2022/08/25(木) 22:05:25.61ID:1E5wRqjM0
>>935
生活板あたりでは妻をシモの世話つきの母親と見なす“産んでない長男”の愚痴が頻繁に書き込まれてる
0942風と木の名無しさん2022/08/25(木) 22:21:50.73ID:4S3fghSe0
チラシ19
奇しくも同じタイミングで尻の蕁麻疹に痒み止め(液体)塗ってたからちょっとわろた
座りっぱなしの仕事のせいかこの時期蕁麻疹に悩まされてるのよね
ボディシートで拭いたりベビーパウダー叩いたりしてるんだけどなあ
0943風と木の名無しさん2022/08/25(木) 23:52:36.71ID:feo7F1Do0
>>942
蕁麻疹は塗り薬意味ないよ、皮膚科で飲み薬もらいにいこう
慢性蕁麻疹治療中の人間より
0944風と木の名無しさん2022/08/26(金) 01:48:43.49ID:ys7AAOTp0
チラシ32
攻めが興奮して勃起するだけでエロいしチンコで感じて腰振ってる姿も射精して腰震わせてる姿もエロいやんけ
0945風と木の名無しさん2022/08/26(金) 05:04:23.10ID:IYPN1KwZ0
チラシ66
わかる
海亀は目が可愛い
特に瞼がいい
あと口元が思慮深くて後ろ頭と後ろ首に品があって甲羅がなんかぞわっとして前鰭が最高に可愛い
0946風と木の名無しさん2022/08/26(金) 05:53:27.93ID:Yhn6wHT70
チラシ73
おひとり様でリピートしまくってる
4DXもドルシネも観に行ったよ
始まってしまえばみんなスクリーンに釘付けだからそんなに気にされないと思うよ
そろそろ回数減らされる頃だから早めに観るのをおすすめする
0947風と木の名無しさん2022/08/26(金) 07:26:28.65ID:zZ++loVV0
チラシ76
見るのは好きだけどフィギュア界には詳しくないから気になりすぎる…その筋の人には有名所から出るのだろうか…
0948風と木の名無しさん2022/08/26(金) 08:06:54.42ID:MH5UZWjd0
チラシ73
賭けてもいいけど始まったらもう隣なんか誰も気にしないから大丈夫
0949風と木の名無しさん2022/08/26(金) 08:58:18.21ID:7Xe+qpmy0
チラシ905
>ナイトブラしてる人は増えたのかもしれないけどまだ大半は着けないって女のほうが多いって認識だったからさ

えっそうなの?
着け始めた頃からずっと寝る時も着けてるからびっくりした
0950風と木の名無しさん2022/08/26(金) 09:17:36.31ID:SHryaZtJ0
>>944
全くエロくないとは言わないけど
エロを積極的にみたいと思ってるキャラだとそれだけじゃ満足できないから受けにしかしない
エロい姿に興味ないキャラならそれでもいいけど
0953風と木の名無しさん2022/08/26(金) 09:47:03.30ID:lrWrTFcU0
チラシ73
地元にIMAX無いから4DXしか観てないけど動きや風で臨場感ハンパなかった
発艦の時は体がグンッてなるし風吹くからジェット機の風圧も感じられるし敵地のシーンでは雪降るし(チョロっとだけど)
セリイングのシーンでは水しぶきも
楽しいよー
IMAXあるなら勿体ないからこれも行っておいた方が良いと思う
こちらも迫力が全然違うらしい
IMAX無いから羨ましいよ
0954風と木の名無しさん2022/08/26(金) 09:50:42.29ID:lrWrTFcU0
建ててみます
もしエラーだったらごめんなさい
0957風と木の名無しさん2022/08/26(金) 10:50:12.69ID:KnoREKKc0
>>955
たておつ

チラシ73
映画館でおひとりさまとか気にする人そんなにいるかな
ファミリー映画や恋愛映画ならまだしもそういう作品じゃないし
0958風と木の名無しさん2022/08/26(金) 10:52:38.42ID:VAjy32kV0
チラシ73
経験則だけど、ぼっちを気にする人なんて同じぼっちだけだから気にしなくていい
何故なら他人と来てる人はその他人とやり取りしてるから他の人間なんかいちいち気にしないので
0959風と木の名無しさん2022/08/26(金) 11:22:26.96ID:PDBZnqo80
チラシ102
作品選ぶのがエリート官僚かどうかは知らんけど
もしそうならむしろエリート道から解き放たれて野生の虎と化した李徴への憧れがありそうな
0960風と木の名無しさん2022/08/26(金) 11:26:33.36ID:QoyM08OP0
>>957
1人客多いし今館内で喋るのやめてってなってるし
トップガンみたいな映画は特に1人で観に来る人多いし気にしてる人ほとんどいないと思う
0961風と木の名無しさん2022/08/26(金) 11:39:49.30ID:3QtE67n+0
チラシ109
散々偉そうなこと言っといて突然もうアイコンになりませんって言い出すこと自体が理解できない人もいるだろう
あと個人的には妻も子も愛していて、妻が性自認を受け入れていて、他の人と恋愛する気がないのなら
別に離婚する必要はないだろとは思った
0963風と木の名無しさん2022/08/26(金) 11:54:16.50ID:3Zrpjrgf0
>>955おつ!

>>962
記事読んだけどよくわからんかったね
文面的に離婚かと一瞬思ったけどよく読んだら外野にわかることはなんにも言ってない感じだと思う
今後の行動によってあれはそういうことだったのかとわかるのかも知れないけど
0964風と木の名無しさん2022/08/26(金) 11:58:40.34ID:NwUZBG590
>>962
所属事務所が「法律上は夫婦ではなくなりました」と言ってるらしいから書類上は別れたのは間違いないんじゃない
まあ今風ないろいろ考えた末っぽい話を煙に巻くような書き方されてたけど、要は恋愛的なパートナーは別で作りたいってことなのかなとは思った
昔から聞く、ゲイなのを隠してたけどやっぱり無理!ってなっちゃった話かなと
0965風と木の名無しさん2022/08/26(金) 11:59:43.73ID:3QtE67n+0
>>962
事務所発表では離婚したって話だからあえて嘘ついてなきゃしてるんじゃないの
0966風と木の名無しさん2022/08/26(金) 12:02:04.34ID:qYSjpAxg0
>>964
夫婦関係は当人同士の問題なのは分かるけど
仮にゲイ(もしくはトランス)だとしたら今さっき分かったわけじゃないだろうに
散々経済的に頼って結婚して子供までもうけておいて「やっぱり無理」ってのは
どんな理由があっても無責任という批判からは逃れられないと思う
0968風と木の名無しさん2022/08/26(金) 12:15:00.25ID:3SdgTAFc0
>>967
妻側が言い出したならまだ分かるけど夫側がそんなこと言ってもなんの説得力もないね…
むしろ一層叩かれそう
0969風と木の名無しさん2022/08/26(金) 12:35:54.74ID:JCPyHP9d0
チラシ 73

自分が映画観る時はほぼぼっちなんでもう慣れたけど、割と男女問わずぼっちの人居るよ
映像に没入したいならIMAX、アトラクションとして楽しみたいなら4DXかな
その映画が初鑑賞なら是非ともIMAXをオススメする
視界一杯に広がる映像は圧巻
4DXも楽しいんだけど、お客さんが騒ぐしやっぱり機械音がするからそこが気にならないならって印象
0970風と木の名無しさん2022/08/26(金) 13:41:51.51ID:2z9ceMyg0
チラシ124
新しいってのは世間的にじゃなくて自分達にとってじゃね?
就職を機に一人暮らしがどんなに世間的にありふれていても新生活って言うみたいな
0972風と木の名無しさん2022/08/26(金) 13:58:37.60ID:Yhn6wHT70
すみません何故かNGに引っかかっててURL貼ってあるのに気づかなかった
0973風と木の名無しさん2022/08/26(金) 14:13:13.93ID:mIsfpjD50
>>949
自分はそうだとしてもナイトブラってものがわざわざ新しく出てきたってことは
夜にブラ付けてない人の方が多かったって推測できるじゃん
0974風と木の名無しさん2022/08/26(金) 14:16:22.31ID:t1WKtYPQ0
>>973
出た当時はそうだったかもしれないけどナイトブラって別に目新しい商品じゃないんだし今となってはつけない方が多数派かどうかは分からなくないか
ましてやその描写があったら作者は男だってのはなんか飛躍してるなあって
0975風と木の名無しさん2022/08/26(金) 14:17:28.81ID:eR8swFxS0
チラシ127
ハプスブルク家とかストレスとは別の理由でおかしくなった人多いけどな
0976風と木の名無しさん2022/08/26(金) 14:18:03.99ID:887CgA7u0
チラシ133
白いボトムスって女性でもよく見るけどなんで男ならではなんだろう
生理時のことならその時期を外せばいいだけだし不順なのだとしても個人の問題だしよくわからない
0977風と木の名無しさん2022/08/26(金) 14:18:59.83ID:y1dPfSAr0
チラシ127
ヘリオガバルスとか普通に精神的におかしくなってたと思う
0978風と木の名無しさん2022/08/26(金) 14:22:09.43ID:uU76YQWv0
>>949
自分は着けてないしそうすると作者の年齢にもよるのかもねと思ったけど
949が着け始めた頃ってことはそんな前からあったのか
お恥ずかしながらナイトブラってものがあると知ったのは結構最近だわ
0979風と木の名無しさん2022/08/26(金) 14:32:04.04ID:eR8swFxS0
>>978
10年くらい前から販売されてた
最初は寝るときもブラが手放せない大きい人向けだった覚えがある
0980風と木の名無しさん2022/08/26(金) 14:32:43.43ID:xAUAUOmK0
チラシ135
その理屈は良く分からない
んなこと言ったら子供作っちゃった時点で父親=男の立場から離れられないとも言えちゃう気がするんだけど
0982風と木の名無しさん2022/08/26(金) 14:36:16.21ID:aOrDOXpi0
チラシ73です
私も立場だったら気にしないけど座席表見たら一人で取ってる人いなかったからヒェ…となった
折角だしまだやってるうちにどちらか観に行こうと思います
勧めてくれた方々どうもありがとう
0983風と木の名無しさん2022/08/26(金) 14:46:57.74ID:HFMRwtdF0
チラシ127

ノイシュヴァインシュタイン城を建てたルートヴィヒ2世は同性愛者で結婚を拒否し続けて唯一仲良かったエリザベート皇后からの縁談も突っぱねて絶縁されたり精神病んで退位させられて最後は自殺してる
0985風と木の名無しさん2022/08/26(金) 15:54:28.80ID:HkLZJRz80
>>947>>984
ロボット生命体(人間型)設定でアクションフィギュアだから
ロボっぽい間接が目立つし肌色が白〜灰色系あとはやはり男性向け的なショタなので
そういうのも好きだったら見てみて
(公式設定で人間とロボ生命体で交配できるし
男人間×男ロボなど同性で妊娠出産できるあと理由なきTS設定もある)

ダイバディプロダクション(メーカー名)のポリニアンというシリーズだよ
シリーズ初期からメカクレのムチムチショタ(シャムロック)出してた
(ただし女の子キャラもムチムチ)
その後も定期的にエミール ルシオ アルヴィンとショタが出てて
女の子キャラより先に女性用水着着てるバージョン(×2種類、赤面パーツ付き)が販売されたり
シャムロック以外は公式女体化パーツがあったりする
メスお兄さん試作品画像は公式Twitterで見られる(垢名ダイバディ)
0986風と木の名無しさん2022/08/26(金) 16:20:22.91ID:kKSD5/Mc0
>>985
うおおお詳しく教えてくださりありがとうございます!!早速チェックしました
初めて知ったシリーズだけどみんなムチムチでかわいいな
そしてメスお兄さん素体の「さらに大きい‼︎」の一文にちょっと笑ってしまった確かにでかい
公式で色々な設定ができあがってるのも興味深いなあ
ショタ達も色々見ていきますね〜ありがとう感謝!
0987風と木の名無しさん2022/08/26(金) 16:35:25.06ID:io0lPCRw0
チラシ154
龍ちぇるはただの夫婦ならまだしも散々もの申す系パパやってからのあんな理由でスピード離婚したんだから何かしら言われても仕方ないと思う
赤の他人がとやかく言うなっつったって、まさに本人が赤の他人にとやかく言う立場だったんだから
それが仕事だったとはいえ
0988風と木の名無しさん2022/08/26(金) 16:38:39.28ID:IvFEeMR60
チラシ153
ええええなにそれすげえ
それは気を落ち着けるためにチラシ書かざるを得ないわw
0989風と木の名無しさん2022/08/26(金) 17:24:49.70ID:zZ++loVV0
>>985
ありがとうございます見てきた!
めっちゃかわいいな…メスお兄さん発言見に行ったのにアルヴィンくんこ性癖にぶっ刺さったわ
0990風と木の名無しさん2022/08/26(金) 17:49:34.18ID:i2OhKpeN0
チラシ160
対象が誰であれ「見る目がなかったのが悪い」って言いぐさはあまりにも傲慢だと思うわ
0991風と木の名無しさん2022/08/26(金) 18:29:38.47ID:lAidnI010
>>981
男ならではってところが疑問だから下着が透けるのは個人の好き嫌いの問題じゃない?
というか男も透けるのいくらでもあるし
0992風と木の名無しさん2022/08/26(金) 18:32:13.63ID:1Q5MikrM0
>>983
極端な一例を挙げてさも全員がそうだったように錯覚させようとするの
先生嫌いだな
0993風と木の名無しさん2022/08/26(金) 18:36:38.00ID:+Uk9cf/L0
チラシ160
嫁実家が太いらしいのと元旦那は離婚しても子供の親はやり続けると言ってるからかな
嫁ばかりが同情されるのはもっともだと思う
子作りはしたけど愛はないし夫でいるのが死ぬほど苦痛とまで言われ
戸籍は抜いてもこれからも子供の親だからね!と子育てには口を出されメディアであれこれ語るんだろうと想像したらゾッとする
まあ本人がそれを良しとしたなら他人が口出すことじゃないのはそのとおり
見る目のなさはまあ若くていいとこのお嬢ちゃんだったからしょうがないんじゃないかね
0994風と木の名無しさん2022/08/26(金) 18:47:58.82ID:eaS4zwnB0
>>980
実際は男であることも子供がいることも変わらないけどあの文章を書いて公表することで
世間からいわゆる一般的ないい夫やお父さんと思うのをやめてほしいってことかと思った
公表しない限り見た目は女性っぽいけど実際は夫で父だし〜だろうって男性的なイメージを押し付けられるのが耐えられなくなったということかと
0995風と木の名無しさん2022/08/26(金) 18:50:49.78ID:Qwt3TFKf0
>>994
実態はともかく、一般人から見たら彼自身が進んで(見る人によっては「偉そうに」)発言していたのに
そんな風に思うのやめろって滅茶苦茶理不尽だなと思った
夫や親としてはもちろんタレントとしても失望したよ
悪いけど今回の件で彼に対しいいところが見出だせない
0996風と木の名無しさん2022/08/26(金) 19:53:00.57ID:+Uk9cf/L0
チラシ168
強火固定を片道のつもりでフォローしたらフォロバされて慌てて自分の立場を表明したんじゃないの
>A受画像RTしてきたりしたら呪う
とか
>穏健派の逆カプ者をこちら側に引きずり込むチャンス
とか言う人普通に怖いもん
0997風と木の名無しさん2022/08/26(金) 20:22:39.47ID:8vQg/wTy0
チラシ178
もう遅いけどさ
メジャージャンルよりも、そんなジャンルほど一つ一つの二次が貴重なんやで
とわしゃ思う
0998風と木の名無しさん2022/08/26(金) 21:25:52.77ID:lrOPcx6O0
チラシ176
176のとは逆パターンで性犯罪キャラをアイコンにしながら他の作品やキャラに向かって倫理観がどうのこうのと言ってた人は説得力なさすぎると思ったことあった
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 21日 8時間 44分 36秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況