トップページ801
1002コメント279KB
ヨネダコウ25
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2022/10/30(日) 15:16:58.74ID:7WIVa6qF0
ヨネダコウ作品について語りましょう

・次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
・基本はsage進行でお願いします
・雑誌発売後1週間はネタバレ宣言と改行必須、それ以降は何もなしで最新話の話題書き込みOK
・単行本発売前のネタバレが書き込まれる場合があります
 スレを見るのは自己責任でお願いします

【単行本】
どうしても触れたくない(2008年9月)
囀る鳥は羽ばたかない(2013年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 2(2013年11月)
NightS(2013年2月)*続編:或る夜(電子のみ2014年11月)
それでも、やさしい恋をする(2014年4月)
囀る鳥は羽ばたかない 3(2015年6月)
囀る鳥は羽ばたかない 4(2016年9月)
囀る鳥は羽ばたかない 5(2017年11月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(2018年1月)
囀る鳥は羽ばたかない 6(2019年5月)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々2(2019年11月)
囀る鳥は羽ばたかない 7(2021年3月)

【ファンブック】
20072017(2017年11月)

【不定期連載中】
囀る鳥は羽ばたかない(ihr HertZ)

【打ち切り/休載/未完/トンズラ】
寄る辺無き者(CRAFT)
俺に恋してどうすんだ(RuTiLe)
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)

※前スレ
ヨネダコウ24
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1656340623/
0004風と木の名無しさん2022/11/03(木) 15:51:02.44ID:ErQt6vJj0
いちおつ

CRAFT本当に1ページで笑った
ヨネダさんだけを目当てに買ったんじゃないから別にいいけど他の人は1ページじゃないからあー…ってなるw
0006風と木の名無しさん2022/11/06(日) 12:30:44.46ID:wStAIBPi0
2022年
1月 26ページ
2月 −
3月 24ページ
4月 −
5月 休載
6月 −
7月 休載
8月 −
9月 20ページ
10月 (CRAFT 1ページ)
11月 ?
12月
0007風と木の名無しさん2022/11/07(月) 23:11:14.10ID:61GCAH6j0
改めて掲載ペース見ると、描きたい気持ちが落ちてるのかなと寂しくなる
どうか完結まで描き切ってもらえますように
0008風と木の名無しさん2022/11/08(火) 03:49:28.50ID:rX7BtkHK0
4月から8月まで何でそんな休むんだよ?!
他の作者なら本誌で何らかの発表あるよ
休みま〜す! って
各月なのは分かるが掲載されない期間は製作期間と思うじゃん普通
0009風と木の名無しさん2022/11/08(火) 08:13:29.86ID:MJW0rlX+0
残念ながらそんな普通は通用しないんだよ、この方の場合
0010風と木の名無しさん2022/11/08(火) 15:12:37.02ID:mh0cNkSS0
ツイートしてるね
作品に関係ないことでも何かしら発信あると、とりあえず安心するー
月末掲載ありますように!!
0011風と木の名無しさん2022/11/08(火) 23:45:46.02ID:xQZEKe7e0
俺に恋してどうすんだ(RuTiLe)2007年連載〜2008年休載
寄る辺無き者 (CRAFT) 2008年連載〜2009年休載
レイニーデイズ(BE×BOY GOLD)2015年連載〜2017年休載
Op (イブニング) 2016年連載〜2020年休載
0012風と木の名無しさん2022/11/09(水) 00:21:56.96ID:yRvw9yV40
囀る完結しても未完結でももう仕事来ないかもね
仕事ナメ過ぎと思う
0014風と木の名無しさん2022/11/09(水) 16:35:55.86ID:Es/7nG+J0
2016年頃の過去スレ見たら、「8巻完結予測で、あと4、5年くらいかなー」「完結まで見届けられるかな」みたいな書き込みがあった
まさかそこから6年経って、まだ更に5、6年かかりそうなんてね
0015風と木の名無しさん2022/11/09(水) 23:22:53.05ID:YVyZU0g10
セクピスとどっちが早く完結できるか競争だな
0016風と木の名無しさん2022/11/09(水) 23:33:56.79ID:WFD6qmwV0
いい加減編集者が舵切って欲しい
何の為に頭いい人達揃えてるの
0017風と木の名無しさん2022/11/10(木) 12:02:43.79ID:BQv8+scR0
この先生を基準に考えると完結できるってすんごい事なのかもなーと思ってしまう
週刊連載とか掛け持ちで連載とかしてる先生方には頭が下がる思いだ…体壊す人も多いけど
0018風と木の名無しさん2022/11/10(木) 18:29:56.96ID:SDAbxz510
多キャラ出て複雑な長編なのにちゃんと面白いまま休載なしで終わった某作品読むとヨネダ先生にがっかりするわ
ちゃんと話し続けて終わらせるのが最高の読者サービスだよ
twitterでちょいイラスト投稿とか別にいらないから(ないけど)とにかくきちんと話進めてほしい
0019風と木の名無しさん2022/11/10(木) 19:41:51.02ID:wlDsEQdG0
5月30日 Twitter休載告知→家庭の事情により今号は休載
7月7日 Twitter休載告知→諸事情につきお休み
9月発売の本誌コメ→数ヶ月前から子猫を飼い始めた
0021風と木の名無しさん2022/11/10(木) 20:03:06.94ID:vLL5vQ8P0
家庭の事情が深刻な事情だったら漫画描けなくても仕方ないわとは思うけどな
0022風と木の名無しさん2022/11/10(木) 20:10:34.57ID:4LZ5tE8w0
せめて百目鬼のモノローグさえ読めれば…
読者すらこんな気持ちなのに、矢代は拷問だろうな
女いると思ってるし
何でここまで引っ張るんだろうね
0023風と木の名無しさん2022/11/10(木) 23:07:22.93ID:UrpIPVrg0
>>18
>多キャラ出て複雑な長編なのにちゃんと面白い
その多キャラがそれぞれ魅力あったりクズやモブに近い様なキャラの割り振りしっかりしてるよね他の作家さんは
この作品は主要キャラ以外が本当に魅力がないから今の状況に飽き飽きしてる
0024風と木の名無しさん2022/11/11(金) 16:31:07.41ID:NrOmp4s90
6巻までは主要キャラ以外も魅力あったと思う
いろんな意味で4年後設定なんぞ不要だった気もするけど、ストーリー的にはあれで完結だったら二度と読み返してなかったかも
0025風と木の名無しさん2022/11/11(金) 17:12:35.02ID:bSrKhX+m0
井波が4年前に矢代を襲ったのって、百目鬼にボコボコにされた報復的な気持ちもあったのかな?殺しの罪を矢代になすりつけようとしたくらい執念深いクズだし…
0026風と木の名無しさん2022/11/12(土) 01:41:18.55ID:tHf7c6AJ0
>>24
だからその魅力があったのが主要キャラなんだよね
今周りにいる奴らは名のあるモブ
0027風と木の名無しさん2022/11/12(土) 02:58:44.26ID:1NRb7tMt0
>>24
あれで完結だったらあっさりしすぎで私も読み返すことはなかったかも
だけど4年後設定は本当にいらなかった
矢代に捨てられた後すぐから話を進めるべきだったと思う
0028風と木の名無しさん2022/11/12(土) 20:34:32.09ID:36AzzKxX0
確かにそう
4年も時間が必要なほど、百目鬼が成長しているとは思えないせいもあるかな…
ただ無駄な時間を過ごしただけって印象があるけど、まだハピエンなら救いがある
0029風と木の名無しさん2022/11/12(土) 22:50:14.90ID:rzllJldC0
百目鬼はそんなに成長してなくとも特に思う事はないが矢代は後退してるよね
今の矢代は立場もチンピラに毛が生えた程度で特出したものもなくただただ容姿がいいだけの枯れた中年に見える
0030風と木の名無しさん2022/11/12(土) 23:00:32.88ID:4nzg4eeh0
矢代が自分の暗部にきっちり向き合ってるならまだしも迂回しつづけてるだけだしね…
人間そうそう変われないってのもリアルとはいえるけど
物語として描くなら何かしら変化してほしい
いつかヨネダさんのスイッチが入る日が来るのかね〜
0031風と木の名無しさん2022/11/13(日) 00:48:36.89ID:wvUy5+FN0
次話までが8巻だとして、ここまで矢代の下半身事情と組問題がやたら複雑ってことくらいしか分かってないから、次で大きく話を動かしてもらいたいわ
前回少なかった分、いつもの1.5倍くらい描いてくれないかな〜
0032風と木の名無しさん2022/11/13(日) 04:13:57.57ID:giNIUb9M0
容姿も劣化しつつあるっていうね
そうそう変われないっていうのは安易じゃなくてよかったよ
だけど4年はいくらなんでも長すぎ
百目鬼も4年間で何も立場向上してないからスパダリ要素ゼロのヘタレ攻に見えちゃう
0033風と木の名無しさん2022/11/13(日) 12:24:51.32ID:p9eAOSVS0
スパダリ攻め様でもなし、4年前みたいな可愛い年下攻めでもなしで中途半端なんだよな今の百目鬼
0034風と木の名無しさん2022/11/13(日) 16:07:26.10ID:OyGnbVkO0
デビュー10周年の2017年頃に百目鬼はこれからかっこよくなる宣言してたから4年後の百目鬼かっこいいつもりで描いてると思う…
複数のインタビューで黒手袋の萌えについて話したりしてたし
0036風と木の名無しさん2022/11/13(日) 19:20:28.19ID:V1hmR4XJ0
>>35
はっきりと描写がないことで色々解釈できるのが囀るの良さだったけれど、それにしても四年後の百目鬼は分からなさ過ぎて、空回ってるだけに見えちゃう
0038風と木の名無しさん2022/11/13(日) 22:13:27.85ID:sUkY2Qjg0
漫画って表情で細かな感情を表現できるし、百目鬼みたいな能面タイプはモノローグで時々語るのがいいのに、そのモノローグが無いからね
何か人形みたいで空っぽに見える
0039風と木の名無しさん2022/11/14(月) 07:11:13.65ID:9XrL1hdI0
百目鬼はなにもしたくないんじゃない?4年も経てばいろいろどうでも良くなってるかもしれないし
それじゃ話が進まないから膝枕でもして話せばいいかと
本誌で再会して2年以上経ってるけど、まだほんの数日なんだよね
0040風と木の名無しさん2022/11/14(月) 09:14:34.42ID:wNGWzHfR0
4年前の百目鬼は寡黙だけど、表情や行動に矢代大好きな気持ちが溢れ出てたもんね
今はそれがない
その上モノローグさえもないから、矢代と同じ世界で生きる為に極道を選択して、矢代のハコも追い続け、その結果やりたかったことがコレなの?となってしまってる
0041風と木の名無しさん2022/11/14(月) 11:22:49.84ID:/0FnS6+t0
え?本気でそう思ってないよね?
よくある読者へのミスリード狙ったそういう漫画の手法じゃん
本気でそう思ってるなら怖いわ
小学生なの?
0042風と木の名無しさん2022/11/14(月) 12:49:13.53ID:cgkta81Z0
本気でそう思ってるのかただ百目鬼に八つ当たりしてるのか
今の百目鬼でも内心何かあるのは見ててわかるけど
0043風と木の名無しさん2022/11/14(月) 13:38:07.93ID:RWYWb5q00
何かあるのは分かるけど
ぼかしてる期間が長すぎてもう推察するのも疲れたのが本音かなあ
描かれない限りは結局こっちの妄想でしかないし
0044風と木の名無しさん2022/11/14(月) 14:10:58.43ID:Zl3tTkYQ0
BLだから百目鬼が矢代が好きな気持ちを捨てるわけないのはわかってるんだよ
ミスリード狙ってんなーってのもわかる
そのへん加味してもおまえ4年間なにやってんの?無駄な時間費やして矢代にその間ますます精神荒廃させてバカじゃね?って思っちゃってるんだわ
0046風と木の名無しさん2022/11/14(月) 22:02:14.81ID:D+jBNiaZ0
百目鬼があえて4年の時間をかけてやってきたことで矢代のかたくなな心を解きほぐすっていう流れにしたかったんだろうけど
説得力あるエピソード作れないんだろうね
それで同じようなゆるセクハラシーン繰り返すしか描けなくて連載も止まるアンドやる気もなくなるの悪循環なんじゃないかな
0047風と木の名無しさん2022/11/14(月) 22:55:58.11ID:zc1gMitK0
BLなんだからBLして欲しい
ヤクザパートも6巻くらいまでは納得だったけど今は蛇足と思う
あとやっぱりモノローグ重要
ピンクシネマ行く回が個人的にピークだったな
0048風と木の名無しさん2022/11/14(月) 23:16:19.76ID:JVkvZty00
>>47
ピンクシネマ行く回って結構序盤だなw

色々片付いたあと4年も経ったのが個人的にはちょっと残念だった
4年は長い
0049風と木の名無しさん2022/11/15(火) 00:24:26.27ID:hbN7nTck0
自分を捨てた男の精神荒廃とか面倒見てらんないし、矢代はいわば自業自得
時がくれば百目鬼の胸の内も明かされるでしょう…そう遠くないといいんだけど
0050風と木の名無しさん2022/11/15(火) 05:31:22.21ID:DbVU15L90
>>49
矢代の精神なんかどうでもいいって人間だと読者に見放されるぞ
0051風と木の名無しさん2022/11/15(火) 10:25:51.19ID:S8f83Vfc0
ずっと同じ愚痴の無限ループ
とにかくなんでもいいからネガティブな書き込み続けてないと死ぬか何かなのかなマグロみたいに
それか痴呆か
0052風と木の名無しさん2022/11/15(火) 17:33:40.18ID:Zj1I1tCX0
>>51
まあまあレモンスカッシュでも飲んで落ち着いて
ここはそういうところだしここの良さでもあるから
また話が進展すると変わるよ
進展すれば…
0053風と木の名無しさん2022/11/15(火) 17:56:31.74ID:ra+ci6mn0
レモンスカッシュいいね
私ももらいたい
愚痴ばっかりって愚痴も聞き飽きたし何か萌え話でも投下してほしいわ
それもしないで愚痴返ししても誰もついてこないと思うの
0054風と木の名無しさん2022/11/15(火) 18:38:17.22ID:Zj1I1tCX0
ポジティブでもネガティブでも
ヨネダ先生や作品への正直な思いが何回も聞けてここいいよ
Twitterもいいけど

囀るここまで休載報告ないから今月は載るよね?
まだ油断できない?
0055風と木の名無しさん2022/11/15(火) 18:44:34.68ID:rtioX9ib0
>>54
書影が出て名前がなくて、休載知ったこともあるから、まだ安心できないかも
0057風と木の名無しさん2022/11/15(火) 20:47:15.07ID:aw7Dcdct0
今月掲載かは確定じゃないけれど、次回分までが8巻掲載になるよね?どんなヒキになるのか楽しみ
今のところは4巻のヒキがいちばん好き
0058風と木の名無しさん2022/11/15(火) 23:35:49.62ID:XixhiQod0
次の回でまた休んだらブチ切れたくなる
話をとにかく進めろ!
0059風と木の名無しさん2022/11/16(水) 00:25:48.16ID:12MS02Sg0
次話まで8巻ならその次はコミックス作業で休載…新刊は3月初旬で月末に続話って感じ?今月載ったらの話だけど
0060風と木の名無しさん2022/11/16(水) 08:26:01.91ID:ZFrZnmHJ0
連載があるかどうかも信用されなくなっちゃったね
0061風と木の名無しさん2022/11/16(水) 09:06:41.14ID:ZCZgIzBj0
7月号の休載は急すぎてショックだったから構えてしまう自分がいる
0062風と木の名無しさん2022/11/16(水) 21:19:13.16ID:2DLDWWjw0
コミック作業ってそんな時間かかるもんなのかな
毎回同じ流れなんだから休載中にやっとけよって感じ
0064風と木の名無しさん2022/11/17(木) 09:56:39.51ID:NNvSWfwn0
ページ数の都合とかで本誌では描けなかった部分を単行本で大幅に加筆修正する作家さんもいるけど、ヨネダ先生はどうなんだろう…下絵?みたいな作画もあるから少しは修正して欲しいけどね
0065風と木の名無しさん2022/11/17(木) 19:33:40.69ID:Zw1laE8c0
次休載になる前には、百目鬼のモノローグが欲しいな
モノローグなくても、百目鬼の気持ちなんて分かるでしょって意見ももっともなんだけれど、やっぱり百目鬼の言葉ではっきり知りたいな
4年前、百目鬼も矢代に手酷く捨てられたけれど、矢代の気持ちが描かれてたからこそ百目鬼可哀想の中でも物凄く切ない気持ちになったし、ストーリーに重みが出てたように思う
次が50話という区切り、8巻のヒキ(多分)でもあるから、ピンク映画館行く時のモノローグのような胸熱展開を期待したい…な
0066風と木の名無しさん2022/11/17(木) 22:54:04.61ID:YzsuEIMi0
百目鬼自身自分の気持ちが整理できないんじゃないの
矢代のためにヤクザになったけど、4年間ずっと矢代に会いたい会いたいと思って過ごしてたわけじゃない
でもいざ再会したら、井波はもちろんほかの男にも、とにかく矢代と関係あったりありそうなのには全部イラつく
そんでまだ再会3日くらい
しかも仕事忙しい
0067風と木の名無しさん2022/11/17(木) 23:34:24.65ID:RABf1frE0
そういうのでもいいから百目鬼の気持ちが知りたい
困惑しているならその思いを
先生そろそろお願いします
妄想はもうしんどいです
0068風と木の名無しさん2022/11/18(金) 00:36:26.81ID:9H+cnycG0
うん
ミスリードとか言ってる人いるけど違うよね
何か百目鬼に想いがあるのは皆解ってんだよ
でもそれをそろそろ言語化して欲しい
やっぱ漫画とか小説の良さって作者の言葉のチョイスにも寄る
0069風と木の名無しさん2022/11/18(金) 12:58:23.30ID:E8WgYScQ0
そうだよ百目鬼だって暇じゃない
百目鬼視点での4年間も知りたいけど、例の2億の真相とかニキ救出劇の裏側とか明かされるのは怖いかも
綱川に預かられた経緯を知った時、頭打って忘れたとかアホみたいな捨て方した矢代には軽く殺意を覚えたもんだ
0070風と木の名無しさん2022/11/18(金) 15:19:08.17ID:CFPdy4YQ0
せっかく商業BLを読んでるのに
メインの攻めの内面を妄想で補わないといけないとか悲しくなるわ
作品内でしっかり描いて萌えさせてくれ
0071風と木の名無しさん2022/11/18(金) 15:41:59.32ID:opytyu3V0
全部説明せずに推測だけさせて面白いのもあるけどヨネダさんは他の作品読んでもそういう手法うまくないと思うので出し惜しみしないでほしいよ
エゴサ大好きだから評判良くないのもわかってるでしょうに
評判良くないだけじゃなくてファンの熱量低くなってるのが歴然なのがつらいわ
0072風と木の名無しさん2022/11/18(金) 16:06:30.33ID:TlOJvv8q0
Opの夜明もワケありな過去持ちを匂わせて投げっぱなしで放置してるし
0073風と木の名無しさん2022/11/18(金) 16:16:32.84ID:2sHpXQdg0
先生自身もモチベーションが落ちてそうだよね
ページ数があった時は、めちゃくちゃ筆が乗ってるんだろうなって感じが読み手にも伝わるくらい絵にもストーリーにも勢いがあった気がする
0074風と木の名無しさん2022/11/18(金) 21:12:53.73ID:cCl+EMs50
百目鬼の描かれた内心で印象に残ってるのってやっぱ映画観に行く時だと思うけど
特にモノローグなくてもグッと来たのは矢代の(影山の)コンタクトケース盗っちゃったところかな
ああいう行動がセリフやモノローグより切なかったりして好きだったから
そういうのまた見たいな
映画観に行ったときみたいな矢代への気持ちを表したモノローグも見たい
0075風と木の名無しさん2022/11/19(土) 02:33:48.98ID:bQDdBzz70
もう作品の描写が恋愛では無くなってる気がする
二人の間の強い愛情が見たい
そろそろドラマチックなモノローグが欲しい
0076風と木の名無しさん2022/11/19(土) 20:26:24.55ID:iKnnRHgl0
仁姫さん誘拐って結局3年前なのか?7巻で1年前ってしっかり説明されてたのに設定甘いな
3年前にしてことで綱川の無能さが際立ってしまうけど…そゆこと⁉︎
0077風と木の名無しさん2022/11/20(日) 20:08:05.85ID:UcO9ag3e0
七原も「2、3年前」って言ってたね
ん?と思いつつ流してたけれど、何かしらのフラグなのかな?
0079風と木の名無しさん2022/11/20(日) 22:00:13.25ID:6y9mEf4J0
12月にグッズ販売あるけど行く気も買う気も失せてる
数年前盛り上がった勢いで買ったグッズはもったいなかったと今思うまでになってる
できれば盛り上がったまま終わらせて欲しかった
囀るが好きなのにそんな気持ちになってしまった事が残念でならない
0080風と木の名無しさん2022/11/20(日) 22:00:41.53ID:9z1ANGjp0
七原のセリフもそうだけど、45話で百目鬼が何とか組の人に「三年前のあの男」と言われてるから混乱したけど、誘拐とは別に3年前にも何かあったりするのかな?
0081風と木の名無しさん2022/11/20(日) 22:42:58.79ID:p2ohvM3h0
>>79
長く好きだったものでも合わなくなればバイバイするだけでしょ
いくら金使ってようが自己責任だし
まだここに書き込んじゃう執着だけは残ってるのかな
望まぬ展開になって追うのやめた長編BLあるけど自分は専スレも見なくなったな
0082風と木の名無しさん2022/11/20(日) 23:16:26.81ID:U1/t/dr80
まだ好きになるかもしれないからじゃない?
なにしろ進まないから見切りつけてグッズ処分して〜とパッと動きにくい
完全に自分の求めるものと違うなって思えればいいけどどう転ぶかも分からんし

ニキ誘拐に関してはそれ以前にも何かあったからこそ
百目鬼が独力でアタリをつけられたんだと思ってた
ミステリ的に構成してるからその辺はきちんと設定してると思う…
0083風と木の名無しさん2022/11/20(日) 23:24:19.20ID:4zqETGuo0
合わない以前に2人の関係性が進まなくて判断できないんだよね
7巻はスルーしてて話が動いたら買おうと決めてる
この分だと8巻もスルーになりそう
0084風と木の名無しさん2022/11/20(日) 23:42:54.35ID:gr7zDHAq0
確かに8巻クソつまんないだろうね
7巻までは買ったが…
BLだから買ってるというのもあるがストーリーつまんなかったら買う意味ないからね
今のモブ893のイザコザクソどうでもいい
0085風と木の名無しさん2022/11/21(月) 00:25:58.49ID:vh20Jnrt0
2巻もスルーするほど興味失ってたらもう、完結したら読むかなカテゴリー行きだな自分なら
BLはスパン長いし、内容も求めてたものと変わってしまったり、気長に構えとくくらいじゃとしんどくないの
0086風と木の名無しさん2022/11/21(月) 00:53:10.19ID:6uEmfJSf0
恋愛モノとしては長過ぎたのかも
ちゃんとストーリーが充実してたら問題ないんだけど…
個人的にBLは1〜4冊くらいの短めのが好き
長くなるとテンポ悪くなる
0087風と木の名無しさん2022/11/21(月) 01:03:41.19ID:UrnjaFIH0
どこで辞めるかは自分で決めるのでお構いなく
雑誌掲載分は電子で確認してる

恋愛を軸に描くの得意としていたのに囀るは思いの外脱線するよね
変に一般の読者に評価された影響なのか
それとも誰かが指摘してたけど一般描いてからなのか
0088風と木の名無しさん2022/11/21(月) 10:23:43.00ID:4Wm2TuzT0
次回ものすごい展開くるかもよ〜、知らんけどw
でもここまでの8巻の内容では盛り上がりに欠けるから、すごいヒキは期待してしまう…それこそ百目鬼のモノローグひとつでもいいんだけど
本誌追っていれば単行本はいつかセールで買えればいいかくらいに思ってる、特典とか興味ないし
0090風と木の名無しさん2022/11/22(火) 01:59:08.33ID:e24X5gB70
多分もの凄い展開来ない
同じような大したことない展開になると思う
0091風と木の名無しさん2022/11/22(火) 10:52:23.87ID:Tv8b8glX0
書影遅いね
前回早めに休載のお知らせすることを学んだからさすがに今回は掲載されると思ってるけど、それでも書影見るまで安心できないなんて1ミリも信頼されてない
毎回こんなことで読者の気を揉ませるとは…習慣て怖い
0094風と木の名無しさん2022/11/22(火) 15:06:19.48ID:lY4jbR/r0
>>93
そうなんだ?
じゃあこんなに遅いと言うことはまさか今回も?
囀るが載るなら早めに出してほしいよね
0098風と木の名無しさん2022/11/23(水) 00:55:41.18ID:f78RaL5Q0
さすがにそこは信じてあげようよw
これで掲載なかったら会社の信用問題にかかわるね
0099風と木の名無しさん2022/11/24(木) 12:34:03.15ID:2Pn3sETN0
ポップストアのグッズ、目新しいものなかったね
0101風と木の名無しさん2022/11/24(木) 16:10:39.46ID:XcqhcIwJ0
21年9月号の表紙とか44話扉絵とか期待してたんだけどなー
残念
0102風と木の名無しさん2022/11/24(木) 16:31:04.65ID:KCAYy26m0
グッズばっか力入れられても腹立つしまあいいや
0103風と木の名無しさん2022/11/24(木) 17:25:46.87ID:Tf9VsgRx0
最近もカラー何点か描いてるのに頑なに使い回しまくった絵使うんだね
作家との契約でケチってるかトラブってるか何か?

クリアファイルに至ってはこの絵で前もクリアファイル出してなかったっけ?
0104風と木の名無しさん2022/11/24(木) 17:55:03.28ID:4swVPc1b0
グッズの為のイラスト描き下ろすより連載に集中して欲しいから、使い回しでちょっとでも売れて誰かの懐がちょっとだけ潤えばいいや
0105風と木の名無しさん2022/11/24(木) 18:13:51.89ID:gWyFmx1O0
グッズに不向きな絵ばかりだよね
横断歩道のやつみたいな絵をもっと描けばいいのに
もう同じ骨折パターンの人物絵ばっか飽きた
0106風と木の名無しさん2022/11/24(木) 18:55:47.77ID:Tp19SDBM0
腕吊ってる車内の矢代
鼻の穴が黒くてどうしても影に見えなくて毎回気になるwなのにキャンパスボードやロングTシャツに使われてて使い回しスゲー他に使えそうな絵がないんか?と思ったwww
0107風と木の名無しさん2022/11/24(木) 18:58:58.28ID:gWyFmx1O0
これだけ使いまわしてばかりだと画業20周年でイラスト集とか出しても
誰も喜ばないって感じになりそうで怖い
今まで出したA4ファイルの束眺めてればいいだけだし
0108風と木の名無しさん2022/11/24(木) 22:08:48.05ID:2Pn3sETN0
改めて見ると、先生、ロフトのポップストアについては最初の情報解禁からリツイートもしてないわ
ノータッチの姿勢なのかもね
0109風と木の名無しさん2022/11/25(金) 00:10:10.52ID:4hHaLkxR0
グッズ何ひとつ買ってないから画集が出たら多分買うよ
でも描き下ろしで番外編とかあるなら…かな?
てゆうか画業20周年なんだ、へぇ〜
0110風と木の名無しさん2022/11/25(金) 02:14:46.51ID:cM99lcDi0
>>109
いや今年でデビュー15周年
20周年の時に10周年のファンブックのようにイラスト集を出してもって意味では
0111風と木の名無しさん2022/11/25(金) 02:17:56.77ID:dZpOKKaF0
20周年の時にはさすがに囀る完結してるよね…?
0113風と木の名無しさん2022/11/25(金) 08:33:38.01ID:4hHaLkxR0
>>110
だよね、先生そんなお年じゃなかった…失礼しました

それでも15周年か〜5年前は今頃完結してると思ってたけど、今では5年後どうなってるかも怪しくなってきたな
0114風と木の名無しさん2022/11/25(金) 12:04:52.45ID:cAibB1Cq0
くじも出たね
こっちの方が欲しいものがあるな
0116風と木の名無しさん2022/11/25(金) 12:38:24.66ID:89/uQnze0
くじかぁ
15周年記念グッズくらい好きなの買わせてくだせぇ…
0118風と木の名無しさん2022/11/25(金) 21:25:21.38ID:txpObHxm0
通常販売のグッズでも吟味するのに、何が来るかわからないくじは買いにくいなあ
0119風と木の名無しさん2022/11/26(土) 10:51:36.32ID:z+lSdE4S0
信者なら全部買えってことでしょ
どうせアニヲタみたく交換とかしないんだから
0120風と木の名無しさん2022/11/26(土) 13:40:43.32ID:ICdAvcfs0
尼予約した
連載はすぐ読みたいけど、モノに興味ない…
1pペーパーとかのが飛び付く
0121風と木の名無しさん2022/11/26(土) 13:52:57.29ID:OagjxEd10
15周年記念とかいっても先生はノータッチというかお好きにどうぞってスタンスなんだろうか
0122風と木の名無しさん2022/11/26(土) 17:32:34.79ID:E15JLOAU0
あのクソダサいスニーカー買った人いるのかな
0123風と木の名無しさん2022/11/26(土) 21:09:10.91ID:jzeCWL4G0
「BLらしい絵を描いたる!」と思ってくれる日がまた来て欲しい
あの扉絵は百目鬼の白パン、矢代の両腕を拘束し、ネクタイぐいっからして、ストーリーよりも百目鬼の4年間を感じたなぁ
あの興奮をもう一度感じたい
0124風と木の名無しさん2022/11/27(日) 00:18:21.53ID:U45YnO2K0
>>123
あの扉絵は最高だった!初めて見た時変な声出たわw

あの絵がグッズに使われたら良かったのに…8巻に入りそうだからグッズ化はその後なのかな、わからんけど
0125風と木の名無しさん2022/11/27(日) 20:20:07.07ID:2ns9HqIa0
今日もないかなぁ、ちょい見せ…
ただ、先生の新たな絵が見たい!!
0126風と木の名無しさん2022/11/28(月) 12:15:15.16ID:9hlHLIUI0
チラ見せ心臓に悪い
矢代どうこたえるんだろう
0127風と木の名無しさん2022/11/28(月) 12:20:53.45ID:AZdjpwIU0
来たね!どうする矢代…
シワになるから服脱がして布団かけて就寝の肩透かしパターンかと思ったけど、こりゃ大きく動くかな⁉︎
0128風と木の名無しさん2022/11/28(月) 12:32:55.25ID:eKKp9xV60
はぐらかすだろうね
ずっとはぐらかしてきたんだから
0129風と木の名無しさん2022/11/28(月) 12:48:39.72ID:3y5j4+oe0
あおり文からして不穏だね…
でも矢代、キレイだなー
0130風と木の名無しさん2022/11/28(月) 13:10:00.39ID:pP8MY8rl0
また百目鬼から一方的にやって終わりだと前と全く同じだもんね
0132風と木の名無しさん2022/11/28(月) 14:26:34.87ID:9hlHLIUI0
まぁまだ引っ張るか
それにしても表紙の矢代の唇がもうエロすぎる
0133風と木の名無しさん2022/11/28(月) 15:10:43.74ID:Us2L8zSy0
読めるならなんでもいい!電子はよこーい!
バレお待ちしてます
0136風と木の名無しさん2022/11/28(月) 18:20:55.87ID:3y5j4+oe0
百目鬼のモノローグ回になりそうな予感(期待を込めて)
0137風と木の名無しさん2022/11/29(火) 02:30:19.68ID:n2PXUdw30
チラ見せ良い感じだな
会話してくれ向き合って
0138風と木の名無しさん2022/11/29(火) 05:22:31.53ID:6/gLQW9p0
これで話進まなかったら何回同じ事繰り返すんだよってなるからさすがに進むよね
矢代は中高生でもあるまいしシャイとか引くし
0139風と木の名無しさん2022/11/29(火) 07:31:18.32ID:5igSG2Jf0
百目鬼不能に戻ってて黒シャツの下には立派な彫り物…と勝手に思ってるからまだ脱がない展開でお願いしたい、でも二人の関係性は進んで欲しい!てゆうかそこ進まないと話進まない!
0140風と木の名無しさん2022/11/29(火) 10:02:09.71ID:iE2itGlZ0
イヤ、ヤリたいっつうよりお前とはキスしたい、あと膝枕って、矢代さん言ってくれればね…
0141風と木の名無しさん2022/11/29(火) 14:34:58.71ID:opZtgxHz0
先生過去インタビューで「恋愛においてSEXは必ずしも重要視されるものじゃないと思うんですよね」みたいな発言してなかったっけ?それ考えると、心通じ合った後にヤる展開にはしなさそうだし、今回最後まで…ってこともありそうでドキドキしてきた
0143風と木の名無しさん2022/11/29(火) 20:21:44.06ID:QH/gHodV0
グッズの宣伝だけして、チラ見せ出さない囀る公式って一体なに?
今までずっとチラだけはあったのにここにきてなしとかもうフォローしてる意味なくて草
0145風と木の名無しさん2022/11/29(火) 22:06:28.97ID:JftJ29hs0
チラ見せ1回なのか2回なのかきちんと決めて欲しい
期待してこないとしんどいっす 
0146風と木の名無しさん2022/11/29(火) 22:52:55.58ID:n4BZKRMS0
第一弾のチラ見せ以外に見せられる箇所ありません!ってくらい濃い回だってことならいいなー
0147風と木の名無しさん2022/11/29(火) 22:56:44.44ID:5igSG2Jf0
昨日あのタイミングでグッズのお知らせだけって何?とは思ったよ
CRAFTのリツイはしてたのにね、こっちはお知らせすらなし
0148風と木の名無しさん2022/11/30(水) 07:39:57.95ID:DczJALQ50
読んだ26P
以下バレ含






前回からの流れは結局手でお世話して終わり
何故俺だと拒むんですか
こうされるのが好きなんですよね
井波との関係完全に間違えて把握してる模様

クラブのママも出てきてやけくそ気味に城戸のアレを咥えたところでお怒りモードの百目鬼登場
矢代の首根っこ掴んで引っぺがして俺が犯せば満足ですかで終わった
優しくヤッて逃げられたのがそんなに拗らせてるの…百目鬼
ここでヤッたら井波になるぞやめろ

話し合いはまだまだ遠いね
クラブのママの「ちから」呼びにギュウっとなった
気持ちのまま駄文長文失礼
0149風と木の名無しさん2022/11/30(水) 07:45:41.07ID:802hPCMJ0
バレありがとう!
電子派なんでくちびる噛み切っちゃうほど待ち遠しい!
0150風と木の名無しさん2022/11/30(水) 08:16:26.16ID:OGoq/GnD0
ネタバレ


私もママの「ちから」呼びに胸がギュッとなった
ここまできても矢代は「優しくされたい」自分を受け入れることができないんだなぁ
切羽詰まって城戸の元へ行くのがもう痛々しくて、自傷行為やめられないんだね、と
でもついに百目鬼が感情を露わにしたのは、これから大きくストーリーが動き出しそうな予感がした
次号は休載のようだから、4ヶ月後かー!長いな
0151風と木の名無しさん2022/11/30(水) 08:23:17.93ID:eMNCbmh00
うわ、早くてビックリ!ありがとう!!
なんだかな〜な展開ぽいけど、次も二人一緒から始まるのなら次こそ動くのかな
電子までの半月長すぎる…偶数月10日とかにならないもんかね
0152風と木の名無しさん2022/11/30(水) 08:24:46.56ID:iy7A/MH70
ネタバレありがとう
8巻は買うまでもなさそうなので
6巻までの紙本処分して2年後を待つわ
また再来年
0153風と木の名無しさん2022/11/30(水) 10:48:13.41ID:0Z8Ov9ls0
ネタバレ


ナナタンってば、余計なことを言うんだから…
でも矢代の嫉妬心を掻き立てたから、結果的には良かったのかな?
百目鬼も嫉妬心剥き出しちゃったし!!
てか矢代が城戸のをしゃくってても勃っていないことに気がついたよね?早く自分とだから矢代は感じていたんだって知って欲しい
0154風と木の名無しさん2022/11/30(水) 11:01:52.49ID:zTNYtVBQ0
読んだよ
Amazonで注文してて夕方届くけど我慢できず本屋で立ち読み



バレ
ママの正体わかるよ
百目鬼と矢代は前回と似たようなもんでした…
多分またここ荒れる…
0155風と木の名無しさん2022/11/30(水) 11:36:35.99ID:4VFsWtO10
電子まで長いよぉ…
ママとは何も確定はしてないんだよね?
ななたんが言うてるだけで本人らは認めてないんでしょ?そうよね?
0156風と木の名無しさん2022/11/30(水) 12:36:10.36ID:NhHgRrGJ0
今月のまでで8巻になるのかな?
0158風と木の名無しさん2022/11/30(水) 13:36:42.09ID:OGoq/GnD0
>>155
一応ネタバレ改行






ななたんが言ってるだけで、本人らの言及はないよ!
矢代の前でママとの親密さを感じさせるようなシーンは出てくるけど、確定的な言及はないよ(大事なところなので2度)!!
0159風と木の名無しさん2022/11/30(水) 16:36:26.06ID:4VFsWtO10
ななたんからその話題された時の神谷は?
組内では周知の事実っぽい反応なのか、何言ってんだこいつは…って反応なのか?
でも矢代が城戸兄んとこ行っちゃうくらいには親密度見せつけられたんだよね…つら
0160風と木の名無しさん2022/11/30(水) 16:58:08.01ID:OGoq/GnD0
神谷は、はぁっ!?って表情で「なんでアンタが知ってんだよ」って反応だったよー
0163風と木の名無しさん2022/11/30(水) 17:58:47.92ID:eMNCbmh00
予定外の休載とかしない程度で雪山楽しんだらいいよ

囀る公式のチラ見せ、遅かったけどありがてえ
遠い昔で忘れてたけど、井波と遊んできた日とまだ同日だったね
なぜここで城戸?と思ったけど井波じゃないだけマシか
4年前井波が矢代にしたこと百目鬼が知ったらどうなるんだろう…
0164風と木の名無しさん2022/11/30(水) 18:38:27.73ID:4VFsWtO10
>>158
>>160
ありがとー脳内妄想しまくりですわ

遅い公式チラも見てきたー
ここまでで8巻になるのかもう1話入るのか
0165風と木の名無しさん2022/11/30(水) 19:05:46.98ID:0Z8Ov9ls0
>>156
多分今回ので200ページ超えたし、そうなるんじゃないかなー
次号休載なのも単行本作業かなと
0166風と木の名無しさん2022/11/30(水) 20:50:28.58ID:8wXGIV4Q0
バレ



 

竜崎城戸とやってたとこ見たかったなーと思ってたので城戸良かったよ
どこらへんから部屋に侵入してたか知らんけど勃ってもいないという言葉を百目鬼が聞けてたらいいな
矢代は自分から絶対言えないだろうから
内容は結構満足
0167風と木の名無しさん2022/12/01(木) 00:36:53.46ID:1ViN4LDt0
電子待ちでここしか見てないけど、ママまで登場するなんて思ったより話が進んだ印象
単行本作業はさんで次は新刊発売後だよね?発売日決まらないと最短何ヶ月の休載かわからないということか…
0168風と木の名無しさん2022/12/01(木) 08:41:34.96ID:65bxmh1s0
バレ改行




ママ、言ってることが胡散臭くて、百目鬼との男女の関係は「ないな」と感じた
でも矢代には効果抜群だったねー
0169風と木の名無しさん2022/12/01(木) 18:39:06.71ID:6SpcR8Uj0
あのママまさか百目鬼の初体験相手の先生なんじゃ?今はクラブのママだけど昔教師だったとか
ありそう
でもあのママ若いから違うか
0171風と木の名無しさん2022/12/01(木) 20:07:57.09ID:OxZ46jek0
8巻収録分は3巻4巻並のエロはあるから
BLパート読みたい読者はBL要素なしエロなしの7巻よりは満足すると思う
0173風と木の名無しさん2022/12/01(木) 20:27:38.83ID:65bxmh1s0
一応ネタバレ改行





8巻収録されるだろうエピソード、百目鬼はよく我慢できるなと思うくらいには矢代のエロいシーンは目白押しだよね
それだけ百目鬼は4年前の「俺からはもう何もしませんから安心してください」を徹底しているんだろうなと胸熱
結局のところ百目鬼は4年前に矢代が望んだ行動をしてるんだろうと思うんだけれど、でも矢代には伝わってないし、イライラは募るばかりよね
0174風と木の名無しさん2022/12/01(木) 21:22:03.52ID:+mg3qdya0
バレ?
そんなセリフあったねー
俺からはもうなにもしません
いやいや、百目鬼くんめちゃめちゃ強引に抑えつけて色々しちゃってるよねっていう
0175風と木の名無しさん2022/12/02(金) 00:30:22.45ID:QfwfPOE60
手でお世話するだけでそれ以上はないから、ちゃんと求められるまでは「俺からは何もしない」に徹してると思うよ
0176風と木の名無しさん2022/12/02(金) 14:40:08.91ID:gUssKJBP0
シートベルトしめてあげる時のセリフだっけ
今は己の性欲で抱いてるわけじゃないから自分もその言葉は守ってると思う
0177風と木の名無しさん2022/12/02(金) 16:00:08.12ID:K8IA4qrV0
ネタバレ



私も守ってると思う
だからこそ今回の流れになったのかな、と
「何故俺だと拒むんですか」
「こうされるのが好きなんですよね」
「それとも優しくされたいんですか」
矢代の気持ちを何とか引き出そうと、今回の百目鬼は結構ストレートに言葉にしてるよね
それでもダメだったから、ラストのセリフになってしまったかと思うと辛い
0178風と木の名無しさん2022/12/02(金) 19:36:42.27ID:RqZLJmzu0
Amazonの予約注文に8巻情報来てるけど2023年3月発売って書いてる
0180風と木の名無しさん2022/12/02(金) 20:59:40.77ID:wrkQ/MK00
おー!情報ありがとう
新刊の続きがすぐ読める方がありがたいけど、連載再開は5月末号からかもね
0181風と木の名無しさん2022/12/02(金) 21:05:34.17ID:QfwfPOE60
たしかに連載に関しては安心するのはまだ早い
ガッカリしたくないから期待もしなくなったわ
てゆうか公式さーん?尼の先走りすげぇぞw
0182風と木の名無しさん2022/12/02(金) 21:18:12.83ID:K8IA4qrV0
Amazonだけじゃなく、楽天とかでも予約開始してるから、ただ単に公式の怠慢の可能性も…
0183風と木の名無しさん2022/12/02(金) 21:21:44.78ID:wrkQ/MK00
楽天ブックスにもあるから単独お漏らしじゃないよね
情報解禁するにも電子発売後かと思ってたわ
単行本待ちで電子本誌見送り派もいるだろうけど、あたしゃムリ
0184風と木の名無しさん2022/12/02(金) 23:28:34.40ID:cICKHe010
バレ




下の名前呼びって付き合い結構長いんじゃ
0185風と木の名無しさん2022/12/03(土) 00:27:47.00ID:brlK+/+o0
公式は何してんの?
描き下ろしとかあれば飛びつくけど無いだろうな〜表紙は楽しみ!2年で1巻か…先は長そう
0186風と木の名無しさん2022/12/03(土) 06:43:17.40ID:4OSSwF0j0
BLの刊行ペースならそんなもんよ
他に単話で追ってるやつも前巻出たの2019年8月と2020年1月でどちらもまだ新刊の見込みないもん
平均して1年〜1年半くらいペースが多いかな、長い旅よ
0187風と木の名無しさん2022/12/03(土) 09:45:17.54ID:rpb3D7vX0
最新刊発売→続きは月末発売の雑誌最新号で読めるよ!はいつものパターンだし、今回もきっとそうなるでしょ
0188風と木の名無しさん2022/12/03(土) 11:28:47.14ID:4ebafheN0
いつものパターンはそうだしそうなって欲しいけど、期待して落ち込むのが嫌で予防線張っちゃうんだよね
次号イアハ予告にお名前載ってもまだ油断出来んしね
まとめて読みたいから8巻楽しみ
0189風と木の名無しさん2022/12/03(土) 17:25:58.78ID:rpb3D7vX0
まぁねー
あり得ないだろうと思うことをやらかしそうな不安定さを感じるもんね
0190風と木の名無しさん2022/12/03(土) 23:53:24.47ID:/2TYvOuv0
久しぶりに1、2巻読み直したけど、無自覚なイチャイチャが堪らんね
虎のトレーナーとか、靴脱げちゃうところとか、レモンスカッシュとか、本当に甘酸っぱいわ
8巻はペーパーで、少しだけでも甘さをください…!
0191風と木の名無しさん2022/12/04(日) 09:52:13.32ID:as6kDLzq0
3-5巻あたりの刊行ペースに驚いたけど、そもそも1話ごとのボリュームが違うのか
内容も濃いし絵にも勢いあって単行本には描き下ろしまであって一番ノッてた時期なのかな
合間に一般誌で描いてたなんて今では想像がつかない
0192風と木の名無しさん2022/12/04(日) 20:44:50.70ID:wek8d6sN0
メディアにちやほやされて有頂天になってた時期
0193風と木の名無しさん2022/12/05(月) 07:44:58.65ID:eVyb2VUe0
城戸の部屋へ向かう矢代さんの横長のコマ(右側に余白あって余韻あって良いなと思った)がめちゃくちゃ好きでテンション上がった
そのあとの百目鬼が城戸投げ飛ばしたあとの息切らしてる描写と後ろにある開けっ放しのドアにさらにテンションが上がり脳内お祭り騒ぎ

51話が待ち遠しい
0194風と木の名無しさん2022/12/05(月) 18:31:16.40ID:ljYN0brM0
城戸があんなふうに使われるとは、井波は何をしてるんだ!とつい思ってしまった
井波のとこにいけばいいというわけじゃないが、お前その係だろう!みたいな
0196風と木の名無しさん2022/12/05(月) 20:45:40.82ID:+em+axgy0
自分は城戸で良かったよ、というか井波以外なら誰でもよかった
それに百目鬼vs井波はまだ見たくないんでね…百目鬼が何するかわからない
0197風と木の名無しさん2022/12/05(月) 21:50:43.28ID:Z37NnOVL0
刑務所に入ってなければ、竜崎の役割だったんだろうな
てか井波や城戸とのあんな場面見せられたら竜崎でも怒りそうw
矢代の腕を掴んだ後の百目鬼の首の血管の浮き上がりが、下手に表情見せられるより怒りの度合いの強さを感じて良かったわ
0198風と木の名無しさん2022/12/06(火) 10:49:09.75ID:XYxZBans0
うわ、、そんな百目鬼想像するだけでゾクゾクする(電子派)たしかに竜崎はちょうどいい遊び相手だったな〜元気かな
0199風と木の名無しさん2022/12/06(火) 20:19:59.75ID:BNrtO5Zq0
竜崎は遊び相手には丁度いい存在だけど、気持ちがある分、井波や城戸みたいに完全に矢代をモノ扱いで犯すことができないだろうから、矢代は敢えて避けそうな気もするね
個人的に竜崎は好きだから、先生のインタビューにあった竜崎、三角エンドだったならどうなってたのかすっごく気になる
0200風と木の名無しさん2022/12/07(水) 08:14:03.95ID:Z7v+v8ag0
スラダン観に行ったら、エンドロールで新垣さんの名前が出てきてびっくり
方言監修したのね
8巻のドラマCD、矢代のガサガサの声が今から楽しみ
0201風と木の名無しさん2022/12/07(水) 19:01:28.73ID:ShJVPSDW0
今更だけどOp読んでみた
ここで言われてた通りたしかに背景がキレイだった
0202風と木の名無しさん2022/12/07(水) 19:11:41.91ID:gvhzNtAh0
もう改行しなくていいかな?
「俺が犯せば満足ですか」って言葉、警官コスプレの「強制わいせつ罪とか?」「それも違います。されてる側が嫌じゃないと成立しませんから」のやり取り思い出した
百目鬼がどう「犯す」つもりか知らんけど、現状矢代は百目鬼にだけは感じてしまうわけで、矢代にとっては自分を「犯す」ことができない唯一の存在なんだよね
次回、どんな展開になるのか想像できない
0205風と木の名無しさん2022/12/08(木) 19:32:10.75ID:5IDGIc+S0
矢代と城戸がやってたのって、20年前くらい?
今でもすぐにノンケ(であろう)城戸を、すぐその気にさせるって、凄い
さすがノンケキラー
0206風と木の名無しさん2022/12/08(木) 20:34:45.88ID:b7utNKhm0
百目鬼は、それどこで覚えたの⁉︎ てのが多々ある
4年前も男は初めてだろうに矢代とよく最後までできたな〜と…BLあるあるかw
0207風と木の名無しさん2022/12/10(土) 01:20:09.15ID:3CSqiDix0
いまだに2020年のカレンダーを売るのはどうなんだ?
0208風と木の名無しさん2022/12/10(土) 01:21:56.16ID:N4ZSliQO0
公式からの8巻発売の発表はいまだにないしチラ見せも遅刻でかなりモヤる
宣伝だけ早くて肝心な情報が全部遅いのは意図的なのかね
昔はこんな事でモヤったりはなかったんだけど最近は担当不在かと思うわ
0209風と木の名無しさん2022/12/10(土) 01:40:09.61ID:pSuf+l6x0
なんかもう先生がというより担当がやる気ないのかなと思っちゃう最近の流れ
0210風と木の名無しさん2022/12/10(土) 05:47:39.50ID:4iveFW2a0
センセイが偉くなり過ぎちゃって担当が何も言えないんでしょ
もっと大物の漫画家でも担当とみっちり話し合ってストーリー決めたりするのに
0211風と木の名無しさん2022/12/10(土) 07:00:39.68ID:l9Oxi4wm0
売れてるBL漫画家の場合担当編集が口出しする事は殆どないと思う
0212風と木の名無しさん2022/12/10(土) 07:15:31.77ID:D6mfIW4B0
やっぱり映画化からかねー
第二弾も音沙汰ないし、そこからなんか微妙になってきた気がする
0213風と木の名無しさん2022/12/10(土) 13:25:45.41ID:SvkjdxlN0
Op2巻発売後からモチベ下がってると思う
Opの連載が2020年3月で止まってるから
0214風と木の名無しさん2022/12/10(土) 16:15:28.56ID:5J9K+LqU0
Opめっちゃ好きだったのになあ
また書いてほしい
0215風と木の名無しさん2022/12/10(土) 19:38:42.06ID:1RCMkwso0
里つばめ先生とかSNS全くやってないのね
今の感じでいくつもりなら、いっそ全くやらないほうが印象は良さそう
0216風と木の名無しさん2022/12/10(土) 23:40:37.49ID:l2XbcsfL0
お風呂場のシーンで神谷に女にモテるのになびかないとか言われてなかったっけ?
あの時クラブのママとデキてるのは神谷も下っ端達も知ってるよね?
0217風と木の名無しさん2022/12/11(日) 00:15:49.20ID:s5kRlybU0
万一原稿落とした時を考えると恐ろしいから、呟くタイミングと健康には人一倍気をつける…と以前とある漫画家さんが言ってたのを思い出した
0218風と木の名無しさん2022/12/11(日) 05:11:01.65ID:da9ahInr0
たまに原稿落とすのは仕方ないが度々落とすのはプロ意識ねーのか?と思う
あと話進まんし矢代ジジイなのにシャイキャラきつくなって来た…
よく心は少年とか言うが若くて精神大人な方がいいよね男女共に
0219風と木の名無しさん2022/12/11(日) 09:09:13.79ID:4Kx6p0Et0
公式からの8巻発売の発表はいまだにないしチラ見せも遅刻でかなりモヤる
宣伝だけ早くて肝心な情報が全部遅いのは意図的なのかね
昔はこんな事でモヤったりはなかったんだけど最近は担当不在かと思うわ
0220風と木の名無しさん2022/12/12(月) 01:35:37.22ID:wlYQTmhT0
担当さんは複数作家掛け持ちしてるからね
個人マネージャーじゃないんだから
0221風と木の名無しさん2022/12/12(月) 07:31:38.10ID:BJGxltpw0
今週の金曜日、というか木曜深夜にはよーやく電子で読める!今回はチラ見せとここ以外のバレや感想は漁ってないから新鮮だし、読み応えある印象だからめっちゃ楽しみ!
0223風と木の名無しさん2022/12/12(月) 20:28:29.22ID:Sa3S2q9H0
>>221

もう今週かぁ
囀る以外に読んでるDOGSも良い展開だったみたいだから楽しみ
てか矢代は少し設定盛りすぎてる感が否めない
「右眼が見えない」「井波にレイプされて以来勃たない」という事情を知らない百目鬼が、気持ちが冷めないのが不思議
自ら望んだとはいえ、同じ世界に生きたいが為に極道の道を選んだのにって失望が凄そうなのに
0224風と木の名無しさん2022/12/13(火) 10:15:51.40ID:88mUvYEF0
今まさに失望してるかもしれないよ
こんな男と同じ世界にいるために、三角さんにボコられたり天羽さんと綱川の○ラの取り合いwしたのが走馬灯のように…
イライラMAXで言葉通り犯す…てことはないんだろうけど、次話は百目鬼モノローグ全開でお願いしたい!
0225風と木の名無しさん2022/12/13(火) 12:46:43.92ID:EnF5PCgg0
次の掲載が9巻に入るよね
流石に百目鬼のモノローグないとキツいわ
0226風と木の名無しさん2022/12/13(火) 18:52:58.85ID:+FvCU+em0
百目鬼のモノローグをこれ程長く出さないことが、プラスになってるとは今のところ思えないんだよね
百目鬼に何か考えがあるんだろうとは想像してるけど、あくまでも想像の域は超えないわけで、両片思いのすれ違いのヒリヒリ感もなく、単に読者のフラストレーションを高めたいだけなの?って思っちゃう
手のひら返しする準備は出来てるから、ここまでもったいぶってたの納得!の展開になってくれるといいな…
0228風と木の名無しさん2022/12/14(水) 03:12:12.11ID:jvU/bkNT0
BLなんだから愛が冷めてるわけないし予定調和だけど「やっぱりあなたが好きです」以外の感情あるわけないよね
ここまで引っ張るほどのものでもないのに一巻丸々グダグダしすぎだわ
0229風と木の名無しさん2022/12/14(水) 08:53:56.85ID:N5l3okQc0
スピード感ある展開も作品の良さだったのにね
今はそこが完全に失われてる
0230風と木の名無しさん2022/12/14(水) 11:59:47.28ID:6qaLP+un0
矢代襲撃から6巻まで、緊迫感がある中であんなコトやこんなコトが繰り広げられて、目まぐるしい展開だったな〜
8巻なんてほぼ綱川邸と矢代マンションの往復だし話もそんなに進んでない
0231風と木の名無しさん2022/12/14(水) 13:42:52.97ID:PI7uZEr30
綱川邸と矢代マンション往復にガシマンされて井波のとこ行ってガシマンされて城戸のとこ行って
デジャヴかと
0232風と木の名無しさん2022/12/14(水) 14:31:05.14ID:VG8qAGg50
>>231

身も蓋もない言い方で、思わず吹き出しちゃったw
2年もこんな茶番を見てきたのかw
0234風と木の名無しさん2022/12/15(木) 08:11:48.19ID:EQeVbA+d0
頭良いと思うけどなー
期待値上がってたからこその、ガッカリ感
BLに限らず長期連載の難しさだろうなーとは思う
0235風と木の名無しさん2022/12/15(木) 09:12:17.93ID:dTuD0cDZ0
話が4年後に飛んだ時は計8巻くらいで完結だと思ってたけど、この調子じゃ最低10巻は行きそう?
9巻で完結したらとんでもないスピードで物事が収束していくことになるw
きっちり構想を練るために長期休載からの4年後に突入でも良かったのに…それとも今のこれが構想通りなの?だとしたらあたま良くないとか思われても仕方ない
0236風と木の名無しさん2022/12/15(木) 14:04:19.62ID:1ey8yKPn0
一部のときは構成良くて頭良いと思ってたよ
何もかも4年後設定が足引っ張ってるんだよ
はっきり言って大失敗でしょう
二部なかったことにしてやり直してほしいよ
0237風と木の名無しさん2022/12/15(木) 19:24:33.25ID:5Z2IOtGx0
ようやく再会して「今までは溜め回!ここから二人の関係が大きく動く!百目鬼の素の顔も見られる!」とか期待してた頃もあった
0238風と木の名無しさん2022/12/15(木) 20:37:22.01ID:LSNMHODf0
4年は長い、長すぎる
じゃあどれくらいが良かったんだろう
4ヵ月?
0239風と木の名無しさん2022/12/15(木) 20:51:55.77ID:bH7UJAcU0
4年たって矢代は美貌が衰えてより精神的に追い詰められ百目鬼は成長しておらずなにか具体的に行動した気配も見えず三角さんはいくらなんでも矢代を野放しにしすぎ
全員4年間何やってた?行動がチグハグすぎる
0240風と木の名無しさん2022/12/15(木) 21:54:22.13ID:TN2j6ZER0
>>239
ヨネダさんの中では4年たっても矢代はモブから色男と言われ三角曰く年食って更にエロエロな存在なんだよ
ヨネダさんがこれからどんどんカッコ良くなるって言ってた百目鬼が今のスカした百目鬼なんでしょ
自分の萌え優先した結果読み手側と乖離してしまった
0242風と木の名無しさん2022/12/15(木) 23:39:31.75ID:LSNMHODf0
>>241
百目鬼は矢代に脚に穴空けられちゃったし回復に時間がかかるとしてもやっぱせいぜい1年、2年までだよねぇ…
0243風と木の名無しさん2022/12/16(金) 00:12:57.67ID:egpRgaSv0
人は変わるか変わらないかみたいなことを描きたいみたいだから4年必要だったんじゃない?1年やそこらじゃたいして変わらないし、しらんけど
ただあまりにもな感じだから不満しか出ない
今更だけど先生二人組にでもなったらいいのではw
0244風と木の名無しさん2022/12/16(金) 00:16:12.93ID:z3Hh45eM0
>>242
1,2年が良かったと自分も思う
4年後って知ったとき4年後!?なんでそんなに経ってんの?って思ってしまった
まあ歳取ってからの4年は若い頃の4年より短く感じるかもしれないし
矢代が新しい自分の立場作ったり百目鬼が綱川に信用されるまでにそれくらい時間かかったってことなのかもしれないけど
とはいえ4年経っててもお互い中途半端な立ち位置のままだよなあ…とも思う
0245風と木の名無しさん2022/12/16(金) 08:35:07.20ID:pvcgyDNJ0
確かに4年経ってコレ?の現状、4年の必要性を感じず無駄に長いだけだよね
無理して捻り出しても、百目鬼の服役期間と同じってことだけかw
「囀るの読者は考察が好き」ってヨネダさんインタビューで答えてたけど、それに引っ張られすぎちゃって、話広げまくってたらグダグダになっちゃった感あるよね
0246風と木の名無しさん2022/12/16(金) 09:00:18.56ID:C0uiyC6d0
ラストは決めてるけどラストまでの道筋はわりとノープランっぽくてそれが長期連載の醍醐味とも本人話してるから
連載を続けてるうちにそういう考えになったあたりでストーリー構成が駄目になったと思う
0247風と木の名無しさん2022/12/16(金) 09:45:13.11ID:KEyMEuL90
そのラストだって変わってるかもね
醍醐味とか言ってもそもそもここまでの長編描いたことないじゃん
ノープランで描けるものなの?
0248風と木の名無しさん2022/12/16(金) 11:09:33.62ID:YIvDZinr0
要は馬脚を露わしたってことでしょ
未完逃走癖もバレちゃったし
0249風と木の名無しさん2022/12/16(金) 12:06:46.28ID:Nb8ELJDL0
作者の事頭いいと感じた事がない
長期連載で元のボロが出始めただけっていう
0251風と木の名無しさん2022/12/16(金) 13:29:51.57ID:YIvDZinr0
あんま賢くはないだろうな
DQN並に早かった結婚を思えば
0253風と木の名無しさん2022/12/16(金) 14:27:00.89ID:B5ZZcG7E0
いじけて推測で人間性の悪口言うだけになるならマジで読むのやめたらいいのに

人を貶めてる時に快楽覚えるっていうから作品愛言い訳にして張り付いて悪口言いたいだけなんだろうな最早
0255風と木の名無しさん2022/12/16(金) 19:10:37.02ID:rqHPRP7j0
公式さん、お知らせするのはポップアップストアのことだけですか?電子版はスルーですか?紙媒体発売の前のチラ見せも遅かったし、何だかなー

ここでのネタバレも見てたから覚悟はしていたけれど、迷走してるねぇ
ここまで百目鬼のモノローグがないとは思わなかった
百目鬼にも語らせてあげてー
百目鬼の心情わかってこそ、矢代の迷走ぶりも活きてきそうなのに
0256風と木の名無しさん2022/12/16(金) 19:39:01.61ID:vA4TV2m90
ホントだね、ツイートのタイミングと内容間違ってる
0257風と木の名無しさん2022/12/16(金) 19:44:06.91ID:vA4TV2m90
連投すまん

なるほど、ママはこんな感じなのか
家通っててもチカラと呼ばれてもデキてるってのとは違いそう…作画が所詮モブって感じ あと言動が怪しい
百目鬼の言葉攻めには笑いが止まらなかったw
0258風と木の名無しさん2022/12/16(金) 20:17:42.76ID:I56MnL8f0
>>257
ママ、違ければいいね
モブ顔の城戸も絡みあったし分からんよw
0259風と木の名無しさん2022/12/16(金) 22:30:46.61ID:dANQwxfT0
伏線張りが好きみたいだから、百目鬼の服役期間とインポをなぞって四年なような気がするな
すべてに因果関係をつけたいっていうのか…象徴的な面でも
しかし現状は進行が緻密とは言い難いのが残念なところ
四年設定は覆せないから諸々ぶん投げるくらいの力技を見せてほしい
0260風と木の名無しさん2022/12/16(金) 23:02:17.31ID:NCfCnqG30
伏線張りが好なのに
>百目鬼の服役期間とインポをなぞって四年
は安易過ぎるんじゃない?
○年後って設定は創作でよくあるが大抵その後はコンパクトに纏めるよね
別にそうじゃなくても面白ければいいけど何か長くて内容がない
それに矢代がギラギラしてなくて枯れたって印象が強いのが一番嫌
年相応に落ち着いたってのとも違う
性格はガキのままだから人物像が安っぽい
0261風と木の名無しさん2022/12/17(土) 01:13:55.48ID:PN7eAdFA0
人物像は安っぽくなったのに二人とも属性は増えたからちょっとキツい
0262風と木の名無しさん2022/12/17(土) 09:00:46.66ID:wo5lq7OQ0
百目鬼の服役期間とインポをなぞって4年間って本当にやってたらバカバカしくて笑うな
攻めも受けもインポ期間ある漫画ですってだけでもうお笑い要素にしかならないのに
0263風と木の名無しさん2022/12/17(土) 09:26:19.60ID:SlUi4Nh40
4年とかもだけど設定がね…正直言って頭悪いのかなと思った
0264風と木の名無しさん2022/12/17(土) 09:29:23.49ID:gSV+84bC0
インポ期間ww 4年って縁起のいい数字ではないね
矢代は4年前の百目鬼とのアレで文字通り枯れてしまったけど、再会して百目鬼にしか反応しないって面白い身体になったもんだ…まさに百目鬼の呪い
経験豊富な40男が恋愛においてはお子ちゃまとか痛すぎるし読者も百目鬼もイライラするから早いとこなんとかして欲しい
0265風と木の名無しさん2022/12/17(土) 09:33:50.64ID:wo5lq7OQ0
インポ大会もヤリチンビッチの中年男が実は純情ってのも描きようによっては萌え要素だと思うんだよ
囀るだと痛い中年にしか思えないのは料理の仕方がまずいだけだと思う
0266風と木の名無しさん2022/12/17(土) 10:44:30.07ID:swCVwqdw0
今の囀るは年齢差カプの萌えどころを全部捨ててるから4年後設定も悪い方にしか作用してない
百目鬼は可愛くもかっこよくもなく生意気なだけの年下、矢代は年上なのに大人の魅力がなくてただ子供っぽい
0267風と木の名無しさん2022/12/17(土) 10:50:39.63ID:ETkhbw1E0
1番の問題は枚数書けないことじゃない?
貼ってる伏線や展開が判明するのが数ヶ月か2年かで受け止めは変わる
不定期連載で20ページの漫画じゃ感想も何もない
0268風と木の名無しさん2022/12/17(土) 11:06:38.69ID:BAHGqu2F0
Op連載当時もイブニング読者に続き物なのに不定期だから前回の話全然覚えてないから話全然わからんとか言われてた
0269風と木の名無しさん2022/12/17(土) 11:13:02.45ID:ETkhbw1E0
エッセイ漫画のボリュームだもん
熱量保って読める人うらやましい
濡れ場はまとめて頼むよ
0270風と木の名無しさん2022/12/17(土) 11:19:13.75ID:M09uBO400
過去スレに「読者が連載長くなってしんどい思いしてるのもわかってくれてる」ってあったけど、理解してる割に突発的な休載(お知らせ遅い)とかページ数とか誠意が感じられない
0271風と木の名無しさん2022/12/17(土) 16:44:33.59ID:eXNpfSFE0
考えてるラストは「ハッピーエンドとは限らない」そうだけれど、わざわざ四年後描いてメリバやバッドエンドにするわけないでしょーって思ってたけれど、ここまで微妙な展開続いてると、その「まさか」が起きそうで怖いw
0272風と木の名無しさん2022/12/17(土) 17:38:08.09ID:VJu1P3dR0
こんな4年後にしといてバッドエンドだったら二度と読み返したくない漫画になるわ
0273風と木の名無しさん2022/12/17(土) 17:55:39.69ID:gSV+84bC0
まさかが起きるなら、また矢代が全力で逃げるかもしれないしさらに数年後とかもあるかもw
これ以上逃げたら百目鬼にコロされるかもしれない…そして自分は7巻以降捨てるわ
0274風と木の名無しさん2022/12/17(土) 18:33:10.32ID:g7+0WHFU0
捨てる捨てる言いながら一向に捨てないし追いはする

いい思い出の中に閉じこもって出てこなきゃいいのに
0275風と木の名無しさん2022/12/17(土) 18:35:19.73ID:ydIwGBD90
春抱きなんて20年くらい?連載して死に別れオチやったからな
ファンじゃなかったけどamazonレビューで「楽しみに読んでいたのに鬱になりました」って読んでファンが心底気の毒だったわ
ヨネダさんはちゃんとハッピーエンドにすると信じてる
0276風と木の名無しさん2022/12/17(土) 18:57:35.81ID:ru3Qu9L10
女オタクがいる界隈ってどうしてこうも面倒臭くて図々しいのが寄り集まるんだろ
神経質な程こだわりがあるが作家が全部配慮して当たり前というお客様根性
気に食わない事があるとヒステリックになって作家を攻撃
ただし執着心のせいで意地でも離れない

ハッタショの巣窟
グッズ販売とかにしても同人界隈にしてもとにかくクソほど予防線張ってもらわないと即クレーム
BL作家が男向けエロに行ったらめちゃくちゃ楽になったって話もあったな
0277風と木の名無しさん2022/12/17(土) 18:59:52.83ID:sptFXi/u0
誠意が感じられないはほんとそれ
あの人くらいじゃないかなプレゼントもらってもお礼状書かないのはw
以前ツイかインタビューかで応援に対しては作品でお返しすると言ってたけど
あーこの人って口先だけだと思ったわ
0278風と木の名無しさん2022/12/17(土) 19:01:56.39ID:sptFXi/u0
誠意が感じられないはほんとそれ
あの人くらいじゃないかなプレゼントもらってもお礼状書かないのはw
以前ツイかインタビューかで応援に対しては作品でお返しすると言ってたけど
あーこの人って口先だけだと思ったわ
0279風と木の名無しさん2022/12/17(土) 20:00:44.72ID:xq5uGGUw0
自分は死別でも全然おkなんだけど
5巻の結ばれ方と6巻の別離を繰り返すわけにはいかないと思うんだよね
やっぱりあの辺で十分に盛り上がちゃったからな…
綱川か連のポジションにヨネダさんがもっと萌えられるキャラ立てれば良かったのに
仕方ないけどほんと綱川は色々勿体無い
0280風と木の名無しさん2022/12/17(土) 20:04:56.35ID:2fRG1LFf0
>>277
プレゼント云々に関しては正直ファンの自己満なんだからお礼求めるのは違くない?と思うよ

>>279
死別にするなら平田との諍いのときにそうしとけって思うな
その時どちらも生き残らせといて4年後再会からの死別って展開にしたらまじで意味分からんw
0281風と木の名無しさん2022/12/17(土) 20:09:17.72ID:yOQt5tUQ0
>>276
私は発達障害なんだけどさ
発達障害を他人の攻撃に使う人マジで軽蔑する
リアルで死んでほしい
0282風と木の名無しさん2022/12/17(土) 20:52:42.53ID:rj+VutMR0
読むのやめたらいいだけなのに
自分が気に食わなきゃ筆を折らせるまで攻撃するのかな
作家の方は書きたいように書くだけでしょ
0283風と木の名無しさん2022/12/17(土) 21:15:28.74ID:ru3Qu9L10
>>281
他人は平気で罵るくせに自分の事はハッタショ理由にしてどんな酷い事言っても攻撃してくれるなって奴マジで軽蔑するわ
0284風と木の名無しさん2022/12/17(土) 21:25:11.85ID:wo5lq7OQ0
誰も発達障害理由にヨネダさん叩いたりしてないのに何と戦ってんのこの人
前に汚言症だのガイジだの精神系のヘイト吐きまくってた人だよね?
品性下劣すぎてドン引きだわ
0286風と木の名無しさん2022/12/17(土) 21:47:28.72ID:wo5lq7OQ0
>>285
いやだから発達障害だから何言われても反論するなとか誰か言ったの?レスさしてみなよ品性下劣さん
0287風と木の名無しさん2022/12/17(土) 21:49:52.50ID:ru3Qu9L10
>>286
リアルで死んで欲しいにレスしただけなのに何でお前に刺さってんのw
身に覚えのある言動でもしてんの?
0288風と木の名無しさん2022/12/17(土) 21:51:11.47ID:ru3Qu9L10
ああ、汚言症なんて実際にある病気で攻撃するなんてドン引きするわ、ガイジ!とかいってたマヌケ本人なのかな
0289風と木の名無しさん2022/12/17(土) 21:52:51.41ID:wo5lq7OQ0
やべーなこの人…
誰これ構わず噛みつきでしょwマジドン引き
0290風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:07:35.12ID:ru3Qu9L10
アンカー付いたものだけに返信したら「誰これ構わず噛みついて」

自分でレスして品行下劣とか言っときながら噛みつかれたとかドン引き()だわw
0291風と木の名無しさん2022/12/17(土) 23:12:50.26ID:pAP7W+HU0
>>276
つまんなかったら、つまんないって言われるわな
事実迷走してんだから
それでも面白い所があるなら己が良レスすりゃいいだけの話じゃん
それかメンドクセースレから出てくか
0292風と木の名無しさん2022/12/17(土) 23:29:31.78ID:Li/EOr5C0
>>278
極一部の厚意を全員受けられるサービスと何かと勘違いして勝手にお作法化してファンダムの規模感や作家のリソース無視で押し付けるの辞めなよ

こういう人がいるから継続or全員に出来ない厚意は一律しないとなるんだよ
ファンサービス求めるならホストなりアイドルなりそれを商売にしてる人のとこにいってどうぞ
0293風と木の名無しさん2022/12/18(日) 00:40:42.73ID:GkLtv2k70
49, 50話は合わせて1話て感じだね
49話の急な掲載は嬉しかったけど、去年予定外の休載の後長めに描いてくれたし、今回も休載明け20pポッキリより予告通り休載からの長めの1話掲載の方が心証はよかったかも
まあ2話に分けた方が本誌の売り上…ゴニョゴニョ 編集部の都合かね!
0294風と木の名無しさん2022/12/18(日) 19:51:53.43ID:6wM2cHK50
まとめて1話、確かにそんな感じだね
そこまでして雑誌の売り上げ伸ばしたいなら、しっかり広報活動すればいいのに、色々中途半端だなー(公式が)
チラ見せも発売後、今もポップアップストアの宣伝だけで電子版配信開始の案内はないし、かといってポップアップストアも既存絵ばかり、その他の15周年企画もしかり
0295風と木の名無しさん2022/12/19(月) 10:59:46.06ID:GIpmz3Cy0
公式がグッズ宣伝専用垢になりつつある…他に告知すべきことはあるはずなのに
新刊に15周年のタイミングで映画の続報とかあったりするのかな?なんて思ったけど、連載優先させて欲しいから映画は完結後でもいいと思ってる
というか続編の話は生きてるのかね
0296風と木の名無しさん2022/12/19(月) 16:26:47.73ID:M5ZQVL0M0
 ユーリとかテンカの例もあるから生きてると思うけど実情は知る由もないね
0297風と木の名無しさん2022/12/19(月) 21:47:18.76ID:68v6cMZF0
完結まで、あと4年くらい?
…ってこんな書き込み、数年前にもした覚えがあるなw
0298風と木の名無しさん2022/12/19(月) 22:31:20.88ID:9TzFe2ss0
なかなかもどかしい展開だね
ただ矢代がフラフラしてるのが悪いよ
百目鬼が怒ってもしょうがない
矢代が心を決めれば解決するけどそうなる前にいろんな誤解や因縁を解いていかないとね
0299風と木の名無しさん2022/12/19(月) 22:53:08.67ID:5eMOAoYa0
4年たっても百目鬼がまだ自分の事好きなんて思ってないんでないの
女いるし
0300風と木の名無しさん2022/12/20(火) 00:32:55.95ID:EYUjPxsM0
よっぽど俺のこと恨んでいるんだな
ぐらいにしか思ってなさそう
0301風と木の名無しさん2022/12/20(火) 11:57:37.88ID:jjEo74Xx0
ママとの関係性はさておき、目を見て話さない女なんて信用しないからな!
0302風と木の名無しさん2022/12/20(火) 19:03:54.88ID:loqbSGDV0
七原回想に出てきた平田の女みたいに被害者の振りしてひと癖あるのかも
0303風と木の名無しさん2022/12/21(水) 20:26:08.44ID:ukg1/bwn0
同じイァハーツで掲載してる山本小鉄子先生とか、他紙でも連載沢山抱えてるね、本当に凄い
里つばめ先生も人気のシリーズはSS含めてだけれど、今年コンプリートらしい
遅筆だとも本人も認めてたけれど、他の作家さんファンが羨ましい
0304風と木の名無しさん2022/12/21(水) 23:58:01.06ID:stkJri3G0
毎月何かしらの続話が読めるのは羨ましいね
まあ掛け持ちして欲しいとは言わないから年に6話描いて欲しいっす…無理かな
0305風と木の名無しさん2022/12/22(木) 10:38:46.67ID:zSM3ssqQ0
せめて表紙の書影確認するまで、掲載あるかどうか安心できないような現状はどうにかして欲しい…
0306風と木の名無しさん2022/12/22(木) 11:40:04.55ID:qNh9d/230
他にもいるんだろうか、そんな作家
お知らせに関しては担当の仕事でもあるとは思うけど、失った信用を取り戻すのは大変
0307風と木の名無しさん2022/12/22(木) 13:11:43.18ID:PJcLatYi0
書影で掲載確認なんて、明らかにおかしい状況なのに、「先生のお名前があった!嬉しい!」とありがたがる熱狂的なファンの方々が沢山いるからね
今後も改善されることはなさそうだね
0308風と木の名無しさん2022/12/22(木) 13:47:57.55ID:3/FMSizM0
書影がなくて前夜に休載ツイしたの今年だっけ?
ここもあれから人が居なくなったように思う
0309風と木の名無しさん2022/12/22(木) 16:28:29.23ID:pmw1a2D00
>>278
プレゼント云々は毎回届く度にありがとうございますって載せる人の方があーってなる
送らなきゃダメなのかなって無言の圧力感じる
0310風と木の名無しさん2022/12/22(木) 16:46:39.93ID:SROP/aGA0
>>308
今年だね、更に次号も休載とはさすがに思わなかったわ
矢代も読者も待ちぼうけの半年…急遽休載は仕方ないけど対応に問題

>>309
無言の圧力は感じないけど、何かしらの闘争心を煽られる人もいるでしょうね
手紙以外受け取りませんって表明してる方が好感持てる
0311風と木の名無しさん2022/12/22(木) 19:10:01.23ID:LZO+Lb4g0
>>306
他に居ないと思って書いてるんだろうけどBLの作家・出版界隈だとまあまあある
アニメ化した某作家とか競技ダンス描いてる某作家さんとか
0312風と木の名無しさん2022/12/23(金) 11:22:28.13ID:ylTlp0gT0
少なくとも自分が追ってる他の作家さんの中には、掲載の有無は書影で確認とか前日に休載告知なんて方はいないけどな…読者減りそう
0313風と木の名無しさん2022/12/23(金) 20:28:24.89ID:F6DF+tpD0
漫画読んでみたけどおじさんがヤクザにマワされてタバコ押し付けられて可哀想だった
キャラ判別つかないし
何が人気なの?どこに萌えるの?
0314風と木の名無しさん2022/12/23(金) 21:04:01.18ID:7MCYDWR10
前日に休載告知に関しては出版社が責任持って先にやるべきじゃない?と思うけどね
特に出版社側がわざわざ作品のインフォメーション用にアカウント作ってるんだから

作家なんてそもそもアカウントすら作ってない人もいるし
0315風と木の名無しさん2022/12/24(土) 17:15:57.66ID:+teKeeqA0
ポップアップもう何が完売で何が再入荷か分からなくなってきた
0316風と木の名無しさん2022/12/24(土) 23:01:06.63ID:/K3U51mP0
>>314
ほんとにね
作品が推されてないのが伝わってくるようだ
0317風と木の名無しさん2022/12/25(日) 08:02:32.42ID:BqO2Uy0w0
>>313
別に好みじゃなかったならそれまでの話で、何が人気かとかどこに萌えるかとか聞いても仕方ないと思う
あとタバコ押し付けられてたのは高校時代じゃなかった?
影山に触られたくて頼んでたやつ
0318風と木の名無しさん2022/12/25(日) 15:19:28.15ID:iKF/nZlj0
2年前?のクリスマスど深夜に某BSで囀るの映画やってたのたまたま観て、原作未読だし映画は全く刺さらなかったけど、その数ヶ月後には原作全巻揃えて今では連載を追ってる始末
第一印象悪くてもどういうタイミングではまるかわからないものだよね〜映画はそれきり観てないけど
0319風と木の名無しさん2022/12/25(日) 18:50:09.17ID:hnNii1PN0
池袋のポップアップストア今日で終わりましたね
日めくりカレンダー良かった
0320風と木の名無しさん2022/12/25(日) 19:58:20.20ID:rdIdtZTs0
『憂鬱な朝』も当初からラストは決めていたけれど、途中思い詰めて「バッドエンドじゃダメですか?」となったけれど、編集担当が却下したんだってね
ヨネダさんはもしそうなった時、大丈夫なんだろうか…
0321風と木の名無しさん2022/12/25(日) 20:34:44.77ID:I35ysWXG0
>>320
バッドエンドは勘弁して欲しい
ご想像にお任せエンドでもなくちゃんと結ばれてハッピーエンドじゃないと矢代がかわいそうで
0322風と木の名無しさん2022/12/25(日) 20:47:54.23ID:rlgCS2VA0
>>320
スレチだろうけど、憂鬱のバッドエンドなんて想像できないし編集さんGJだわ〜途中の展開も編集さんの意見が反映されたみたいだし
作品違ってもあとがきとかインタビューで編集さんへの謝辞があって、どの出版社の担当さんともいい関係なんだなーといつも思う
ヨネダさんはどうするだろうね…
0323風と木の名無しさん2022/12/26(月) 00:26:30.48ID:VJjlQKOV0
矢代はまぁアレだけど、百目鬼は人生賭けてるわけなのでどんな形でも報われて欲しい
0324風と木の名無しさん2022/12/26(月) 10:34:29.50ID:H6/XPYos0
不朽の名作BL2022、受賞のコメントの他の先生方との温度差よw
0325風と木の名無しさん2022/12/26(月) 10:43:48.29ID:4dgXdbsA0
同じこと思ったけど通常運転かなとw
そもそも完結もしてないのに不朽の名作って…今後の展開でどうなるかわからんよ
0328風と木の名無しさん2022/12/27(火) 08:12:34.46ID:Ajm14yWc0
>>320
その話、完結後の記念本みたいなのに書いてあったけどバドエンだったらその本自体出なかったかもね
そして囀るも完結したら何かしら出るんだろうか…
0329風と木の名無しさん2022/12/27(火) 14:44:09.45ID:3qwzQgqH0
その記念本、最近読んだけれどインタビューすごく興味深かった
長期連載で膨らんだ話を流れを悪くせず回収するのって本当に大変なんだなぁと
今まさにヨネダさんはそのドツボにハマってしまってる気がする

そして囀るの記念本は絶対に出すと思う
0332風と木の名無しさん2022/12/27(火) 16:48:24.20ID:wcXgB7Sj0
イブニング休刊でいくつかの作品はアプリで連載継続予定と発表してるけど
現時点で2年以上休載してるOpはこのまま完全に未完なのかな
0335風と木の名無しさん2022/12/28(水) 10:39:17.37ID:BHWoI8Fm0
オプ 5話前編までコミックデイズにあるけど中途半端なところで止まってるのね…後編まで描けなかったのか描かせてもらえなかったのか
未完で終わるかはわからないけど、再開するなら囀る完結後でいい
0336風と木の名無しさん2022/12/28(水) 18:26:16.70ID:5ZECvzwg0
オプはセリフ説明が多い
そのせいで吹き出しが多くて読んでて疲れる
背景とかもぎっしり描き込んでたからごちゃごちゃしてたし何よりストーリーが面白くなかった
読んでても先に楽しみがなくて
0337風と木の名無しさん2022/12/28(水) 23:42:50.75ID:zACW+ks+0
オプって魅力的なキャラ出て来ないよね
主人公は見た目はいいけど特にこれといった特徴がない
そういう意味では囀るはキャラ設定がいいだけに今のダルダルな流れ本当にもったいない
0338風と木の名無しさん2022/12/29(木) 01:47:06.77ID:5oOmSXet0
>>330
これ 雑誌も買って追いかけてたけど金返せなんて言わないからやり直してほしい
0339風と木の名無しさん2022/12/29(木) 09:19:17.35ID:d8w2dQwL0
オプはBLなら楽しめそうだけどそれもないならって感じだった
0340風と木の名無しさん2022/12/29(木) 09:19:32.36ID:cJWXhm3f0
マジでやり直したら前代未聞だけど、どこからどう変えてくるか興味はある
百目鬼も我慢の限界みたいだし次こそは大きく動くと信じてる…という淡い期待も何度も肩透かしくらってるけどw
0341風と木の名無しさん2022/12/29(木) 14:11:34.19ID:5yx18RhS0
青年誌ってなんでわざわざホモ漫画描いてる連中を連れてっては
ホモ禁止にするのか意味わかんない
だったら普通に男女物描いてる人に声かけりゃいいのに
本当にバカにしてるよなぁ
どーせほしいのは手っ取り早いドラマ化とかの箔なんだろうけど
0342風と木の名無しさん2022/12/29(木) 14:28:30.44ID:DEu07tA30
>>341
シュークリームも女性誌へのダンピングやってる
BL小説でも同じ流れがある

本人はマイナージャンルではあり得ない手応えを感じられるから満足なんじゃない?
0343風と木の名無しさん2022/12/29(木) 14:29:18.91ID:TAX/h87c0
BLの固定ファン(しかも熱狂的)連れてくるから雑誌にもメリットありそう
0344風と木の名無しさん2022/12/29(木) 15:40:48.72ID:5yx18RhS0
でも掲載止まって未完になると当然読者も去ってしまうわけで
0346風と木の名無しさん2022/12/29(木) 16:20:24.84ID:1NJXtGkh0
どういう経緯で青年誌で描くことになったのかわからないけど、今となっては2巻分もよく掛け持ちで描けたな〜という謎でしかない
0347風と木の名無しさん2022/12/29(木) 17:01:19.18ID:qw1XAsSw0
>>339
わかる
ここからBLになれば最高なのにと思って読んでたけど青年誌だからないわなと思ったら絶望したw
0348風と木の名無しさん2022/12/29(木) 18:38:46.82ID:JSwWR/RM0
BLなのに青年誌で描いてた某作品はweb連載になったとたんエロ解禁になってたっけ
0349風と木の名無しさん2022/12/29(木) 19:34:11.49ID:5yx18RhS0
河内遥のオーミ先生とか面白くなりそうだったのに打ち切られてもったいなかった
何がだめだったんだろなぁ教師設定がまずかったのかな
別に新井理恵みたいに竹刀の先っぽ咥えさせたわけでもないのにって思ったよ
和山やまがバカ受けしてるの見るとちょっと悔しくなるw
0351風と木の名無しさん2022/12/30(金) 00:09:42.65ID:xAw3G5N40
ヨネダさんセリフで説明しすぎないところが良いのにopは説明過多なのがもったいないよね
後女性キャラ沢山出てくるのに全く魅力なくてびっくりしたわ
0352風と木の名無しさん2022/12/30(金) 11:51:01.90ID:vzdMMciY0
BL以外はPN変えてもいいのに
BL読者巻き込めないなら出版社的にメリットないかもしれないけど、作家としても真価が問われる
絵柄ですぐバレそうだけど
0353風と木の名無しさん2022/12/30(金) 12:22:08.09ID:xIJfTgyb0
一般誌のほうが市場が広いから
出版社としては一般もいけそうなBL作家に挑戦させるんでしょ
作家本人の意志もあるだろう
バカにしてるわけでもない
ヨネダさんは一般向いてなかったね
0354風と木の名無しさん2022/12/30(金) 15:11:08.30ID:lj4tduF90
オプが入り口だった読者はどう思ったんだろうね
そこからBLに流れてきた人はいるのかな
0357風と木の名無しさん2022/12/31(土) 01:35:16.22ID:J2wTUT3G0
囀るだけはちゃんと最後まで描いて欲しい
過疎った原因もストーリーより休載連発したから、の理由が多いんじゃない
長いこと連載無ければ忘れられるし
0358風と木の名無しさん2022/12/31(土) 03:14:05.35ID:/mOLS4TM0
休みまくりで話進まない
掲載されても話進まない
全然話進まない
0359風と木の名無しさん2022/12/31(土) 04:09:59.31ID:SY1u5kTV0
隔月なのにあのページ数しか描かないんだから進みようがねえんだよ
0360風と木の名無しさん2022/12/31(土) 07:38:36.94ID:Rh5qC+VO0
紙の本がどうなっていくかの心配よりも
止まっている連載をどうにかしてくれ
0361風と木の名無しさん2022/12/31(土) 10:11:54.68ID:N/LMXXvj0
OP好きだから休載や雑誌自体の休刊は悲しいなぁ
0362風と木の名無しさん2022/12/31(土) 10:24:51.48ID:e7WKZylc0
Opは2年半以上休載してるけどツイートの感じからしてやっぱり自分の意思で休むか描くか決めれる立場なんだね
0363風と木の名無しさん2022/12/31(土) 13:19:51.66ID:FfI5+wub0
説明過多も背景の描き込みも先生の意向だけじゃないと思うけど、結果BL読者にはらしくないとかごちゃごちゃしてる印象を与えてしまったね
女性キャラは作画だけで言えば囀るのモブ女よりはちゃんと描かれた気がする
0364風と木の名無しさん2022/12/31(土) 13:46:33.68ID:SY1u5kTV0
なんで色が見えるとかいう余計な設定考えたのか
0365風と木の名無しさん2022/12/31(土) 14:36:11.73ID:t9rlAJM+0
>>362
一応休載のまま留め置かれてるから引き取り先が見つかるのであればって感じでしょ
作家優位には全然見えないけど
0366風と木の名無しさん2022/12/31(土) 15:09:43.19ID:LHJTwFG20
オプはアマでの評価コメントでBL臭いと言って低評価つけてる男性がいた
主人公の友人との関係のことかなと思った
あと少年がモブ並みのブサ君だったのが残念
0367風と木の名無しさん2022/12/31(土) 16:49:33.71ID:i7o5bdBG0
op1巻は良かったけど2巻の映画監督の話は微妙だったな
一般で受けるには女性キャラも魅力的に描けないと難しいのかもね
0368風と木の名無しさん2022/12/31(土) 17:13:23.14ID:FSCJLF8n0
長編より1巻程度でサクッと終わる話を描く方が向いてると思う
自分はオプ完結したら読もうと思ってたけど今のままならもう永遠に読まないな
0369風と木の名無しさん2022/12/31(土) 18:27:05.96ID:4GiWMVXq0
不定期で核心にも触れていない展開で長期休載だしな…先が読めないなら読み返すこともない

来年は囀る定期連載されますように!
0370風と木の名無しさん2023/01/02(月) 22:11:13.12ID:ZVOyenuL0
新年のご挨拶にはイラストなかったな…ちょっとだけ楽しみにしてたんだけど
この年末年始はちょいちょいツイートされてたからゆっくり出来たのかな?お元気そうでなにより
0371風と木の名無しさん2023/01/05(木) 10:05:42.55ID:rFIUhRtz0
年末年始にコロナ感染してたんだね先生
ゲームしてるみたいなので元気だね
0372風と木の名無しさん2023/01/05(木) 13:23:01.36ID:chHtjxK+0
スプラトゥーンやってるんだねー
同じく年末年始コロナで辛かったから、親近感w
0373風と木の名無しさん2023/01/05(木) 14:52:03.58ID:B/QBOKmM0
コロナ理由でまた今年も休載ありそう
0374風と木の名無しさん2023/01/05(木) 15:28:56.50ID:Dg1+4V5Y0
直近の原稿に影響ありそうならゲームのツイートなんてしない、と思いたいけどどうなんだろ
ひとまず1月休載でよかったし元気そうで何より
0375風と木の名無しさん2023/01/05(木) 20:44:05.66ID:DpWMjguS0
大洋公式の再来月の新刊に8巻 3/1発売って書いてあるから決定みたいだね
3月末の号に続きが掲載されるか否かは書影を待てかな
0376風と木の名無しさん2023/01/05(木) 23:20:24.30ID:hkTIC5H40
4年後はもう仕方ないとして城戸止まりで良かったのに
0377風と木の名無しさん2023/01/06(金) 09:50:38.79ID:2xTzxWiY0
>>375

7巻発売の時との宣伝の温度差よ…
特典も期待できそうにないかな
0379風と木の名無しさん2023/01/06(金) 11:33:48.74ID:ch2D1xmF0
サイン会はいいんだけど、そのお知らせがしれっと新刊発売の告知を兼ねてるみたいなのがなんとも…
新刊はもっと大々的に知らせていいと思うのに、どうせもう知ってるだろうけどみたいな感じなん?
0380風と木の名無しさん2023/01/06(金) 11:48:31.76ID:01lgOm9B0
書店イベントが発表できるようになるまで、出版社は新刊告知を待ってたんじゃ?
0381風と木の名無しさん2023/01/06(金) 12:21:25.67ID:PcIv1H990
一部ネット書店の先走りみたいな印象受けてしまって、せめて足並み揃えられればよかったのにね
特装版はなさそうだけど描き下ろしはどうかな〜表紙は楽しみ
0382風と木の名無しさん2023/01/06(金) 13:12:46.72ID:cSGtbFke0
表紙、楽しみだね〜!!早く書影が見たい
今のところ6巻の表紙がいちばん好き
0383風と木の名無しさん2023/01/06(金) 17:57:19.38ID:2xTzxWiY0
ヨネダさんのツイートも「今更!?」って思うタイミングでリツイートだもんなぁ
編集部側に作品愛を感じないよね
イァハーツの稼ぎ頭だろうに、さすがに扱い雑過ぎるよー
0385風と木の名無しさん2023/01/06(金) 21:33:36.40ID:bX5pQR0c0
大事にしてもらってたのに何度も何度も何度も自分勝手に休載するから信用を失ったんでは…
0386風と木の名無しさん2023/01/06(金) 21:56:07.16ID:C7lOAsSk0
タイミング逃したRTは今更?とは思うね
でもようやく新刊出るし、愛はなくても今年はしっかり稼がせていただきます!て感じで今度はコラボカフェですよ
0391風と木の名無しさん2023/01/07(土) 16:23:56.88ID:CjhoLVyb0
2巻も6巻も表紙好きだけど、今の二人を想うと切なくなる
ラストは6巻表紙みたいな感じだったらいいな…
8巻は二人一緒に表紙に収まっててくれ
0392風と木の名無しさん2023/01/08(日) 14:19:45.95ID:K9p9cW0A0
新刊もサイン会もどうでもいいから早く話進めて欲しいわ
0393風と木の名無しさん2023/01/08(日) 14:45:04.08ID:Y9WA2wLo0
捨て鉢になって本編以外どうでもいいとか言っておきながらファンサービスが出来ない作家だとかはグチグチ言うからめんどくさいよね
0394風と木の名無しさん2023/01/08(日) 15:25:39.03ID:fGErU/Iq0
本編を滞りなく進めることが一番のファンサービスでしょ
0395風と木の名無しさん2023/01/08(日) 16:28:13.30ID:FHER7Ph+0
まずはそこからだよね〜って新人漫画家かよw
でもまぁそこから始めて掲載の有無を書影見るまで安心できないとか無くなればいい
0396風と木の名無しさん2023/01/08(日) 16:57:54.51ID:GYp9+SM40
どうして欲しいんですか優しくされたいんですか→素直に答えないを繰り返してるから進まんのよね
0397風と木の名無しさん2023/01/08(日) 18:20:31.05ID:fp0RftK80
矢代は今、激おこ百目鬼見てゾクゾクしてるんだろうな〜
0398風と木の名無しさん2023/01/09(月) 07:45:32.77ID:Qm5Mp6R10
コラボカフェの描き下ろし嬉しい、いつ発表になるかな
単行本作業もあってお忙しいね
体大事に
0401風と木の名無しさん2023/01/09(月) 12:07:24.71ID:HbmwvAJr0
最近のファンの私は正直めちゃくちゃ嬉しい
だってあの休載連発で塩対応の先生が
こんなに頑張ってくれるのファンになって初めてだから
描き下ろしなんて嬉しい過ぎる
これ逃すとまたいつ頑張ってくれるか分からないから
卑屈になってないで楽しもうよ
でもお金が続かない
0402風と木の名無しさん2023/01/09(月) 12:10:46.89ID:9D3m8Qcn0
マジで本業に力入れて欲しいと思ってる
卑屈とかじゃない
0403風と木の名無しさん2023/01/09(月) 12:27:08.11ID:kfgbGWjM0
ただでさえ休載連発してたのに通常業務以外で忙しくなるのは不安でしかない
すべてきっちりこなすのがプロというものだけどね
0404風と木の名無しさん2023/01/09(月) 13:17:12.52ID:3PFj0dAz0
>ただでさえ休載連発してたのに通常業務以外で忙しくなるのは不安でしかない

結局そこだよね
新規絵見られるのはもちろん嬉しいけれど、仕事以外のことで忙しいと休載連発だったのに、更に仕事増えてこなせるのかなと…
0405風と木の名無しさん2023/01/09(月) 16:40:38.80ID:Kg8oEZF00
コラボカフェの描き下ろしってメインビジュ描くくらいでしょ
0406風と木の名無しさん2023/01/09(月) 16:44:14.20ID:54Im9qgF0
上にもあったが綱川邸と矢代マンション往復して百目鬼が怒って奪うパターンはもうやめてって感じ
最後のページ思わせ振りなでっかい吹き出しで終わるのも何回も見たし
去年からずっとそれ繰り返してない?
0407風と木の名無しさん2023/01/09(月) 17:09:19.23ID:0GVOADpk0
>>399
自己レス
言葉足りなかったけど先生がというより出版社の稼ぎ方ってことね
休載多くてもこういうイベントとかグッズとかよく見たような
0408風と木の名無しさん2023/01/09(月) 17:43:06.53ID:Qm5Mp6R10
コラボカフェ以外のくじとかポップアップストアは、既存絵だったからまあ
0409風と木の名無しさん2023/01/09(月) 20:47:04.08ID:3PFj0dAz0
>>406

5巻くらいまでのヨネダさんなら、こういう構成には絶対にしなかっただろうな
あと今の矢代に百目鬼が執着する程の魅力があると思えないから、尚更ただ同じことを繰り返して空回りしてるように見えるし単調に感じる
0411風と木の名無しさん2023/01/09(月) 22:40:21.90ID:Cp/AcZ6C0
自分は今の矢代をちょっとキモいと思ってしまうことがある
以前はどんなに蔑まれても汚れてても輝いて見えたもんだ
百目鬼にとっては変わらず愛しい男なんだろうから頑張ってくれ
0412風と木の名無しさん2023/01/09(月) 23:53:11.82ID:cVyCXvz+0
百目鬼が「綺麗なひとだと思った」遠火の矢代は綺麗だったな
0413風と木の名無しさん2023/01/10(火) 19:52:25.70ID:Bs4r97I70
矢代のかっこよさって、地獄の底みたいな経験をしてきたのに、
全部自分の中に収めて、飄々としてるところにあったと思う
泥の中でスッと立ち上がって美しく咲いた蓮の花みたいな
百目鬼とのことで地獄のフタが開いちゃって、今は地獄が流れ出してるような感じ
0414風と木の名無しさん2023/01/10(火) 20:00:21.85ID:/qa4m9LN0
いくらつらい過去があっても今の状況だと中年メンヘラで周りに甘やかされてるモラトリアムおじさんなんだよなぁ…

自分の元愛人が組長になっていまだに寵愛してワガママ許してくれて贅沢できて嫌な仕事はしたくないのもある程度許されるってぬるい環境だよね
しかも若いイケメンに一方的に愛を捧げられてる
これで読者にかっこいいとか共感持ってもらえるってないわートラウマ以外恵まれたポジションじゃん
0415風と木の名無しさん2023/01/10(火) 20:28:02.13ID:xOTUj7++0
その若いイケメンってのも今の百目鬼じゃ全然ときめいたり羨ましくなったりしない
恋愛話なのに受け攻め共に憧れる要素が無いのキッツ
0416風と木の名無しさん2023/01/10(火) 20:43:27.99ID:TJnSrLpB0
どんな辛い環境でも「自分の人生を誰かのせいにしない」毅然とした矢代がめちゃくちゃカッコよかったのに、今は無自覚だろうけど百目鬼のせいにしてるのが何とも
過去のインタビューからすると、それがヨネダさんの構想通りなのかもしれないけど、モダモダウダウダ同じことを繰り返す時間があまりにも長過ぎると思う
ストーリー内では短期間の出来事でも、読者は数年単位で追ってる訳だからね…
0417風と木の名無しさん2023/01/10(火) 21:11:04.19ID:32eEFlgV0
同じく数日の出来事を何年もかけて描いてた6巻までは立て続けにいろんなことが起きて飽きなかったのにな
次こそは何か変化がありそうと思いたいけど、どうせはぐらかすんでしょ〜と思ってしまう
0418風と木の名無しさん2023/01/10(火) 21:25:01.75ID:xbqvpkci0
次回憑き物が取れたみたいに矢代が素直になっておまえにだけ反応するなんて言うとも思えないしな
0419風と木の名無しさん2023/01/10(火) 22:41:04.97ID:GnJ6CvTa0
モダモダヒリヒリのターンが長すぎてマンネリ
萌えすら感じなくなってきた
0420風と木の名無しさん2023/01/10(火) 22:53:19.44ID:/qa4m9LN0
矢代はなんにもしないし百目鬼もセクハラするだけだし攻め受け両方無能臭ただようわ
一部はこうじゃなかった
どうしてこうなった
0421風と木の名無しさん2023/01/11(水) 16:20:53.06ID:ScCBwboG0
時間の重みを持たせるために時系列飛ばしたのが全ての原因かと...w
こんなのになるなら記憶喪失のほうがマシだったな
あの時はそんなベタな展開はないよなーと納得したけどね
0422風と木の名無しさん2023/01/11(水) 17:40:51.56ID:5UKdGTbK0
よねんまえと比べてBL以外の問題が山積みなのに、ラスボス三角に辿り着くまでにもあと何年かかるのか…

てか何で矢代は目のこと三角にも黙ってるんだろうね?組持ちたくないなら、言ったほうが良くないのかな?
0423風と木の名無しさん2023/01/11(水) 18:07:35.54ID:MdDZVbxL0
>>422
目のことはわざわざ言うほどのことでもないと思っているとか?

矢代が乙女化しないよう祈ってる
ここまで拗れ切った大人たちは外からなにか影響力の大きな出来事がないと当人同士だけでは話が進まなそう
0424風と木の名無しさん2023/01/11(水) 18:11:47.03ID:cUFoloDh0
言った方が組持って人を動かす側にまわれと言われそう

そもそも自分が受けるべくして受けたと思ってる業を周りに打ち明ける事自体したくなさそう
0425風と木の名無しさん2023/01/11(水) 18:12:23.30ID:1788wArm0
関係ないから言わないってだけかもしれないけど、敵に回した時の弱点になるようなことは言わないとか?
七原は自分から気付いたのか矢代が言ったのか、再会から数日の百目鬼は気付いてるのか気になる
ふらついたり鍵入らなかったりしてるし
0426風と木の名無しさん2023/01/11(水) 19:30:32.38ID:0jl89Gbd0
目なんてどうでもいいと思ってるかもね
いまだに遠近感つかめないことがあるなら自室の段差でコケてるだろうな
0427風と木の名無しさん2023/01/11(水) 21:24:18.13ID:aQatRohW0
矢代が選んだ部屋じゃないんだろうな
七原じゃない、目のこと知らない部下か
杉本も知らないのかな
0428風と木の名無しさん2023/01/12(木) 09:29:39.38ID:PuN25BXF0
>424
うん、矢代もともと戦力タイプじゃないし
自分に起きたことは全部自分の報いと思ってそう

七原は百目鬼よりも矢代のこと理解してると思うんだけど、やっぱり部下だから踏み込めないのかな
そこ踏み込めるのは恋心?と5巻の実績?に後押しされてる百目鬼なのかなって思う
しかし三角さんは理解も実績も両方あるからなあ…
0429風と木の名無しさん2023/01/12(木) 11:57:48.51ID:So3f+AMg0
矢代のマンションはちょっと謎な間取りなんだよな〜全体的に同じような造りなんだろうか
あとセキュリティが心配
0430風と木の名無しさん2023/01/12(木) 12:31:27.94ID:zgebqE2a0
次号が9巻分だっけ
百目鬼モノローグ来るかな
2巻分丸々百目鬼の心情分からないから次はさすがにモノローグあると思いたい
0431風と木の名無しさん2023/01/12(木) 13:18:50.51ID:xRm9zgrC0
話の流れ的にもタイミング的にも9巻は百目鬼モノローグから始まればと思ってるけど、そんな期待は…
0432風と木の名無しさん2023/01/12(木) 14:06:37.60ID:WSFApXJb0
マンションは鉄格子や鉄柵のイメージが出したいんじゃない
タワマンは眺望重視だから格子窓なんて造らないし、所有物件でも窓枠変えられないから、実際あの窓はなさげ
柵はスキップフロアから落ちないためにあるってことで、スキップフロアは柵についてきただけだと思う
まあこの先矢代がコケ落ちることがあるかもしれないけど
0433風と木の名無しさん2023/01/12(木) 16:04:25.22ID:Psjjo+zv0
タワマンでリノベで変な間取りにしたって感じなんだよね
囚われてる雰囲気なのはわかるんだけど別に誰にも囚われてるわけでもなくけっこうのびのび暮らしてるじゃんって思っちゃうわ
0434風と木の名無しさん2023/01/12(木) 23:43:16.35ID:7wEUC3rs0
あんまり暗喩めいたモチーフばかり使わないでほしい
単に資料当たるのさぼってるのか含みがあるのかまぎらわしいから

もう舞台装置の自慢はいいからさっさと役者を動かしてよってなる
0435風と木の名無しさん2023/01/13(金) 00:33:23.97ID:yW6jB2Q70
囀る読者は深読み好きって知ってるからそういうネタ仕込んでるんだろうけど肝心の作品の展開が面白くないと深読みする気もしなくなる&しててもむなしくなるだけってね
0436風と木の名無しさん2023/01/13(金) 03:54:28.66ID:AeZ2K/Kb0
メインのストーリーがしっかり進んでた頃は
周辺に散らばったパーツを繋ぎ合わせて色んな判じ物をするのも楽しかったけど
今は散漫に感じられてしまうなぁ
0437風と木の名無しさん2023/01/13(金) 03:57:52.35ID:8By6etbe0
散々指摘されてるけど読み手に謎解きみたいなことさせても意味ないのに
本当につまんない作家になっちゃったな
このままだとがゆんコースだぞ
0438風と木の名無しさん2023/01/13(金) 20:05:40.98ID:fNZ0Q9hG0
伏線だーって盛り上がれてたのもBLの萌えがあったからなんだよ
てかコンタクトレンズはこれから出てくることあるんだろうか…あれだけ思わせぶりだったのに
矢代に不幸の大渋滞(右目見えない、レイプされて不能)でレビューとか見ても矢代同情票が多いけれど、
ちょっかいだされ捨てられて、それでも同じ世界にいたいと戻れないところまできてしまったのに、想い続けた矢代の現状…って、
巻き込まれた百目鬼の方が不幸だと思ってしまう
0439風と木の名無しさん2023/01/13(金) 20:21:58.98ID:bpqNjdPO0
自分は矢代可哀想とは思ってないな〜設定盛りすぎだろwとは思うけど
百目鬼はあの世界にいる理由が矢代でも本人は誰のせいにもしてないだろうね
矢代って井波にレイプされて以来不能って自分で言ってるけど、百目鬼とのアレから井波の間どうだったのか気になるわ
百目鬼にイカされまくって枯れたのかと勝手に思ってたんでw
0440風と木の名無しさん2023/01/13(金) 20:26:47.38ID:BaxmFxEO0
自分が今までされてきたことは性暴力で、好きでもない相手とのセックスが自傷行為だと思い知ったから不能になったんじゃないの?
枯れたとかじゃなく
0441風と木の名無しさん2023/01/13(金) 21:06:53.16ID:KLKbYs+e0
これって伏線かも⁉︎ 先生天才〜って盛り上がってるのが完結してみたら何でもなかったってオチかもしれないから考察しすぎるのもね
0442風と木の名無しさん2023/01/13(金) 21:32:55.09ID:d6VGzAYM0
10周年のサイン会参加した人いる?
当選率どの位なんだろう
何口応募しようか悩む

前回は検定に参加してアニメイトの方スルーしたから感覚がさっぱりわからん
0443風と木の名無しさん2023/01/14(土) 09:22:08.46ID:yIisq48d0
サイン会とりあえず5冊申し込んだ
全然少ないよね?
0444風と木の名無しさん2023/01/14(土) 14:15:28.58ID:CHodUb0V0
イァハにサイン会の応募券が付いてた前回のアニメイトのは
20冊買っても当たらなかったってハズレハガキをアップしたツイを見たような…
0445風と木の名無しさん2023/01/14(土) 16:57:36.41ID:yIisq48d0
うわー20冊で当たらないかぁ
貴重な情報ありがとうございます
0447風と木の名無しさん2023/01/14(土) 18:46:05.44ID:W6Vx4YLc0
>>442です
同じく貴重な情報ありがとう
20口でも駄目かぁ…
悩ましい
0448風と木の名無しさん2023/01/14(土) 18:47:37.59ID:nNA+f16y0
するわけないよー
グッズのランダム商法もだけど、数買ってもらってなんぼだもん
0449風と木の名無しさん2023/01/14(土) 20:01:04.84ID:ElwNpDtj0
かと思えば同じ人が何度も当選してたりするしね…謎だわぁ…
0450風と木の名無しさん2023/01/14(土) 20:25:01.45ID:nrjLC4590
1回で1人5分として15〜20人
2回で30〜40人ってところかな
0452風と木の名無しさん2023/01/14(土) 21:11:03.38ID:pXQIKZB10
買いたいものを買わせてくれないグッズの売り方なんていい加減やめればいいのに
欲しいもの買えた方が売り上げ伸びそう
0454風と木の名無しさん2023/01/15(日) 05:19:33.45ID:St1ZiPzh0
絵をちまちま切り取って作るしょぼいグッズが多すぎるな……イラネ
0456風と木の名無しさん2023/01/15(日) 10:15:27.98ID:MX7nlzxn0
パーカーとかダサアパレルの売れ行き知りたい
0458風と木の名無しさん2023/01/15(日) 19:36:41.04ID:lrW8qqPY0
みんな偉いね
なんだかんだ文句言いつつサイン会やグッズ買ったり
ファンの鑑だわね
0459風と木の名無しさん2023/01/15(日) 20:37:23.55ID:7ARHhtVE0
グッズ買わないし新刊も発売日に買わない自分は、ファンの風上にも置けないね…
3月はフリマに8巻が溢れ返りそうな予感
0460風と木の名無しさん2023/01/16(月) 11:56:40.92ID:E3IYl1PF0
あー、サイン会目当てで大量買いしたのが溢れかえりそうだね
てか特典次第ではまた更に買う人もいるだろうし
サイン会と同時に特典も発表すればいいのに、本当にせこいなー
0461風と木の名無しさん2023/01/16(月) 13:17:32.93ID:kI2qBH1e0
8巻はろくに話が動かないしょうもない内容だながっかり
0463風と木の名無しさん2023/01/16(月) 14:20:29.52ID:MBrH4Htv0
痴漢みたいなばかりじゃん
そういうの囀るにはいらん…
0465風と木の名無しさん2023/01/16(月) 14:53:55.75ID:k9Ocv/o00
見たくもなかった井波とのアレとかデジャヴな百目鬼と城戸のナニか
矢代の裸体が見たいだけならそれはそれはおいしい8巻かもね
0466風と木の名無しさん2023/01/16(月) 15:09:15.03ID:y3px2QGI0
本誌で全部追ってるけど単行本に纏まるのはいつも嬉しい
地方民だからサイン会は目指さないけど、本当に好きな人に当選しますように
0467風と木の名無しさん2023/01/16(月) 23:42:32.47ID:6eprcCiE0
>>464
特典の情報は何も出てないよ
なのにサイン会のための予約始めてて順番違うんじゃないの?とは思う
0468風と木の名無しさん2023/01/17(火) 20:19:29.58ID:EIgGe5L70
本当にそれだよね
休載報告も新刊の発売も新刊特典も、順番違うでしょって思うことが多すぎて、作品愛も誠意と感じない
それが凄く好きな作品だっただけに悲しい
0470風と木の名無しさん2023/01/17(火) 20:44:47.21ID:Qa02nrPm0
完結するまでもう買わない
それまでバレと考察だけ読んで暇潰す
0471風と木の名無しさん2023/01/18(水) 12:27:51.50ID:WMD7JLt60
連載が始まって数年は本当、ヨネダさんの作品を読むことが大好きだったわぁ。
ストーリー展開も斬新で。

またいつか短編を読みたいな。
0472風と木の名無しさん2023/01/18(水) 14:42:06.48ID:AITkhH8c0
>>470
バレ投下と考察もだいぶ減ったよね
0473風と木の名無しさん2023/01/18(水) 14:55:41.00ID:booxytof0
センスのない893パート多すぎだし同じ展開の繰り返しだし数ヶ月待って20ページ程度だし
何より読者への誠意がない
0474風と木の名無しさん2023/01/18(水) 15:54:07.37ID:HeePbnsb0
陳腐な思いつきがバラまかれてるだけかもしれないし
回収されたら見事な伏線!って感心すればいいかなと

今はKindleアンリミに来たら一回読むだけだ
期待も無く落胆も無く
0475風と木の名無しさん2023/01/18(水) 16:40:44.05ID:mcF+iFeC0
バレも考察も前はここ以外でいろいろ漁ってたけど、総じて長くて疲れるからここに投下されるの見るくらいがちょうど良くなったな
伏線ぽいものも解釈次第でこんなに熱く語れるのか〜と感心するけど、伏線でも何でもなかったらモヤモヤして終わるだろうな
0476風と木の名無しさん2023/01/18(水) 19:18:15.37ID:HeePbnsb0
失明ネタも恋愛や抗争のクライマックスでがっつり回収したらおおーってなるけどね
コンタクトケースの件もあるし囀るにおける視力とは…とか昔なら無駄な妄想に耽ったかも
でも本筋にハマったからこそ深読みしていたのであって逆ではない
仄めかしとはぐらかしの繰り返しで前進しない今こそ編集の出番だと思うんだがなぁ
0477風と木の名無しさん2023/01/18(水) 19:58:16.35ID:aIscsePH0
今まで考察とか伏線とかいっぱい考えてきたけれど、
矢代と百目鬼が、なんだかんだいっても一緒に行動してるんだから
色々失敗したりしながらも、前に進むんだろうと期待
0478風と木の名無しさん2023/01/18(水) 23:17:00.23ID:M47c0BiA0
読者への誠意が無いはほんとそれ
新刊発売が近くなって突然思いついたようにツイ連投
休載で都合悪い時は当日までダンマリ
何かのインタビューで読者へは作品でお返しするとか言ってたけど
描き下ろし一枚描かない
本誌はあのページ数であの内容
この人はいつどこで何をお返しするつもりなの?と思う
0479風と木の名無しさん2023/01/19(木) 00:41:40.74ID:z2Us2dq00
コンタクトケースとか忘れてたけど、いまだに大事にしてたらちょっと気持ち悪いと思ったりもするんで4年前のどさくさでどこかいっちゃったと思いたいんだけど、それだと読者を裏切る感じなんだろうな
でも持ってたとしたら、綱川の所に来た時にポッケに入れてたのか⁉︎ となってそれはそれできも…以下略
0480風と木の名無しさん2023/01/19(木) 13:37:26.01ID:TKy0j/x50
どこかにやったならそういう回想なりセリフなりがあればいいんだと思う
思わせぶりに持ち出したネタなら一応作中で結末を知らせてくださいよってだけで
それと百目鬼だって引越し時に荷物のひとつくらい持ってると思うよ…ホームレスじゃないんだから
0481風と木の名無しさん2023/01/19(木) 16:13:35.31ID:bZDPqRwK0
影山元気かな〜?
百目鬼は矢代の自分への好意は気付いてないだろうけど、今でも影山を想ってると思っているんだろうか
矢代の前でコンタクトケース出てきたらばつが悪いだろうな
0482風と木の名無しさん2023/01/19(木) 19:27:26.80ID:AaYSoQXP0
みんなあのコンタクトに夢見すぎだろ
中身どうなってるか考えてごらんよおええええ
0484風と木の名無しさん2023/01/19(木) 20:00:47.88ID:xV0Soz5q0
高校生矢代が盗った時は中身あったけどその後矢代がどうしたかによる…でもあの人中開けたりしなさそう、つまり…w
0485風と木の名無しさん2023/01/19(木) 20:05:07.87ID:AaYSoQXP0
>>483
ケースだけじゃねーよ
影山はコンタクトレンズ入れたケースごと盗まれたから365日眼鏡に戻った設定だぞ

金持ちのボンボンなのにな
設定破綻しとるやん
0486風と木の名無しさん2023/01/19(木) 20:17:22.08ID:bv86AyzU0
>>482
使い捨てコンタクト放置したら干からびてクチャクチャになるからそんな感じでしょう
そもそもソフトコンタクトレンズってケース持ち歩いてつけ外ししないと思うんだけどな
つけっぱなしにしてうち帰って煮沸消毒するよね
0487風と木の名無しさん2023/01/19(木) 20:35:40.65ID:AaYSoQXP0
ハード使ったことない奴は黙ってろw
とんちんかんなレスすんな
0488風と木の名無しさん2023/01/19(木) 20:46:13.17ID:bv86AyzU0
あれハードコンタクトなの?
ハードコンタクトって筒みたいなケースが普通で、あの形のケースはソフトコンタクトだと思ってたわ
0489風と木の名無しさん2023/01/19(木) 20:56:36.34ID:V7UGcPHB0
>>485
中身までずっと持ってると思ってなかったよ
中身はしばらくしたら捨てて洗ったとかかと思ってたけどそのままにしてたのかな
0490風と木の名無しさん2023/01/19(木) 21:16:53.64ID:gCy+2hFV0
矢代がパクった当時ケースに中身があったのは間違いなさそうだけど、影山がなぜに裸眼で過ごしてたのか謎

誰かサイン会行ったら聞いてきてw
0491風と木の名無しさん2023/01/19(木) 21:18:18.46ID:V7UGcPHB0
メガネあったからメガネに戻しただけじゃないのかな?
もうコンタクトは良いかみたいになったんじゃないw
0492風と木の名無しさん2023/01/19(木) 21:32:54.03ID:TKy0j/x50
親がハードレンズでホルダー付きの筒型ケースだった
自分は昔ソフトであの平たいのだったけど痛いから外せるようにケースを持ち歩いてたな
眼鏡に戻ったってことは元々コンタクトが合わなかったんじゃないかなぁ影山
レンズは流石に捨てたがケースは…だと思ってたけど
中見ても返さないって結構酷いし矢代自身が言う通り歪みだな
使い捨てレンズに慣れて読み流してたわ
0493風と木の名無しさん2023/01/19(木) 21:59:45.13ID:tVsQjPrr0
>>492
何回か捨てようとしてそうな気はする
コンタクトケースは矢代の影山への恋心の象徴だから
今は無くても気にならなくなってるんだろうな
天羽さんが持ってきた荷物の中にないと知ったときは探して取り戻してたのに
0494風と木の名無しさん2023/01/19(木) 22:01:45.17ID:UovzgNLw0
久々に1巻読み返しちゃったよ
あの日影山はレンズ外したはいいけどメガネ忘れたのかね
矢代の家庭の事情考えると公立っぽいけど、金があって医大目指すなら影山があの高校にいるのが不思議
その辺突き詰めるとキリないし二次元あるあるだよね
0496風と木の名無しさん2023/01/20(金) 00:36:03.99ID:cFdKoiiY0
サイン会って新刊発売直後かと思ったら6月か⁉︎ タイミング的に5月末号休載するわけにはいかなそう
来月の当落発表楽しみだな〜応募してないけど
0497風と木の名無しさん2023/01/20(金) 06:58:42.74ID:+9eOkFuV0
私も都内公立進学校だと思ってた
矢代も頭良い設定だろうし


コンタクトレンズの行方もだけれど、矢代が百目鬼の家に置いていったシャツの行方も気になる
0499風と木の名無しさん2023/01/20(金) 10:38:13.98ID:3zhRgEDy0
影山はお受験して私立に行っとけ

百目鬼がアパート引き払ってなければ記念の品々はそのままあるだろうけどさすがに…でも寝るだけだろうから無きにしも非ず
0500風と木の名無しさん2023/01/21(土) 21:37:06.32ID:GVXqwBJH0
将来二人すべてうまくいって完結し記念の品々がまだ残ってるのを知り内心デレる矢代の描き下ろし1Pペーパーを想像した
0501風と木の名無しさん2023/01/22(日) 18:36:07.50ID:YmgFgRej0
たまに読み返すと、6巻まで読んで天を仰いで矢代許さんっ!と思うまでがセットで、7巻以降はすぐには読めない
自分は6巻の続きがある状態で読み始めたけど、当時連載追ってた人たちはどんな気持ちだったんだろう…といつも思う
0502風と木の名無しさん2023/01/22(日) 22:15:11.80ID:Kw4SI//X0
百目鬼の性格的に、本当に「同じ世界に生きたかった」だけで、「2度と会うつもりはなかった」という煽り文は矢代だけじゃなく百目鬼も同じ気持ちだったんじゃないかなー
だからコンタクトケースもシャツもケジメとして処分してそう
まぁ大切に持ち続けていたとしても、今更ストーリーに組み込まれても…と感じる
0503風と木の名無しさん2023/01/22(日) 22:58:32.43ID:dIqmYEwo0
シャツは矢代が置いていったものだけどコンタクトケースは盗んだわけじゃん
矢代が影山から盗り、百目鬼が矢代から盗った
それぞれが手に握りしめるシーンも繰り返されてるし結末は描くべきと思うけどな
捨てたにせよ一コマで説明できるし
まあ触れずに終わってもそれはそれだけどさ
0504風と木の名無しさん2023/01/23(月) 11:11:45.02ID:Qw7BhZXa0
いやさすがに2度と会うつもりはなかったは矢代だけの感情でしょ
お互いそう思ってたら4年後なんかやらない訳で
百目鬼までそう思ってたんなら甘栗に居場所いちいち聞かないよね
0505風と木の名無しさん2023/01/23(月) 11:47:03.63ID:SafuPlOg0
二度と会うつもりないなら百目鬼カタギになったでしょ…あんな思いしてまでニキさんに拾ってもらったのに
その気になればいつでも会いに行ける程度には矢代の所在は把握してたと思うけど、何も語らせてもらえてないので何もわからん
0506風と木の名無しさん2023/01/23(月) 12:06:40.69ID:SafuPlOg0
>>505
お嬢のために頑張ったみたいになっちゃったw
同じ世界で生きる為に泥水啜って居場所作ったってことで
0507風と木の名無しさん2023/01/23(月) 20:22:39.68ID:6jMSKGf+0
日高さんの「憂鬱な朝」の制作エピソードを知って、イエスマンにならない優秀な編集担当は必要だと思いました
0508風と木の名無しさん2023/01/24(火) 13:46:24.65ID:Ko+tO/c30
あのとき百目鬼、お嬢の幼い情けが身に染みたと思うわー
誘拐されて助けに行ったのは恩返しみたいな
0509風と木の名無しさん2023/01/25(水) 10:32:42.00ID:HMgr0SW10
矢代も百目鬼も誰かに拾われたのは雪の日なんだね
こんなクソ寒い日に裸で寝てたら凍死するし土下座もしたくないわ…拾われてよかったね
0510風と木の名無しさん2023/01/25(水) 11:12:13.34ID:i10qr9PV0
>>509
矢代は三角さんが拾わなければ龍崎が拾って帰ったんだろうなと思う
0511風と木の名無しさん2023/01/25(水) 21:17:43.65ID:IJ9UpDZN0
>>507
日高さんはよくしらないけど囀るはじめ編集と二人三脚のイメージないよね
インタビューとかみてると編集の影は薄いし
囀る前半の面白さをひとりで生み出してたならすごいけど長編向きじゃないんだろうね
魅力的なキャラ・設定を考えてエピソードをいくつかみせるっていうのは上手いと思うんだけど
正直囀ると並行するなら一般紙じゃなくてBLの中・短編読みたかったな
0512風と木の名無しさん2023/01/25(水) 22:06:46.78ID:i10qr9PV0
>>511
日高さんは二人組だしストーリー担当の人が有能なのもあるんじゃない

BLも描いてたよね?地方の高校生の話とか
単行本派だからその高校生のやつはもう読めないかもなと思ってる
0513風と木の名無しさん2023/01/25(水) 22:09:10.15ID:wTuTtKyb0
申し訳ないが日高さんは全く面白いとは思えない
0515風と木の名無しさん2023/01/25(水) 22:14:34.37ID:Zit+OvS80
>>513
面白いかどうかは人によるけど長編完結させてるし売れてるし一定の評価はされてるんじゃない?私は好き

とりあえず囀る〜だけは完結させて欲しいな
最後まで見届けたい
ハッピーエンドじゃなかったら読み返せなくなりそうだけどw
0517風と木の名無しさん2023/01/25(水) 22:23:10.26ID:q+/y0Nup0
作品評価は読者個人の好みの差によるけど
作家のきちんと完結させてるプロ意識の差は大きい
0518風と木の名無しさん2023/01/25(水) 22:25:30.61ID:9KWYzAVk0
こだわりがすごいなーとは思う
単行本での微妙な角度の修正とか加筆の量とか
なにより長編完結の実績があるだけで信頼できる
0519風と木の名無しさん2023/01/25(水) 22:46:36.77ID:IJ9UpDZN0
>>512
高校生のもあったね
何話まで進んだのかわからないんだけど、どう触れくらいの連載を想定してたのかな?
リプライの前後編とかNightSくらいの分量のなら完結出来ただろうなって思っちゃって
多分、囀る終わったらこの人の作品には手を出さないと思うので
筆が乗ってるうちに小品いくつか読みたかったな
0520風と木の名無しさん2023/01/25(水) 23:14:21.90ID:9KWYzAVk0
まずはこれらをどうにか…

【打ち切り/休載/未完/トンズラ】
寄る辺無き者(CRAFT)
俺に恋してどうすんだ(RuTiLe)
レイニーデイズ、イエスタデイ(BE×BOY GOLD)
Op -オプ- 夜明至の色のない日々(イブニング/一般誌)
0521風と木の名無しさん2023/01/26(木) 00:37:50.04ID:qtmQFcp00
>>520
打ち切られた連載を同人誌で出し続ける情熱がある漫画家もいるのにヨネダさんは自分から自分の作品ほったらかして省みないんだよねえ‥
0525風と木の名無しさん2023/01/26(木) 10:34:45.32ID:Zb/yW8YG0
突発的な休載/掲載があつて以降予告は当てにしてないから書影で確認!
単行本作業で休載なのは暗黙の了解だけど、カタカナの他作家さんの名前で一瞬ハッとしたw
0528風と木の名無しさん2023/01/26(木) 18:31:24.45ID:ys/GApTB0
コラボカフェのキービジュアル出た
矢代ちょっと髪薄くなったか?と思ってしまったwスマヌ
雨に濡れた矢代イイね
0529風と木の名無しさん2023/01/26(木) 18:35:15.94ID:LQGkKwVs0
私も矢代、こんなにデコ広かったっけ?って思ったw
絵柄もあっさりになったなー
0530風と木の名無しさん2023/01/26(木) 18:41:19.36ID:bDpT0xi20
思ったw 生え際後退してる?
額の水滴がデコ光ってるのかと…
結局描き下ろしってキービジュだけなのね
0533風と木の名無しさん2023/01/27(金) 08:48:31.66ID:NxcMdaFk0
頭皮後退に憐れみを隠せない百目鬼
としか思えんキービジュアルは草
表紙もこんな殺伐とした雰囲気なんだろか
0534風と木の名無しさん2023/01/27(金) 09:12:44.82ID:u0/t946E0
魚類は草
正面やや俯き加減の顔にずっと違和感あったから苦手なのかと思ってたけどキービジュアルで描くほどには自信があったのね
0535風と木の名無しさん2023/01/27(金) 11:25:46.37ID:ac5Ymy3X0
しかし出版社もクジやらコラボカフェやらに力入れて、明らかにファンアート()の域を越えたものが増えてるのはスルーだよね
大事な商品のはずなのに、好き放題させていいのかな?
そこら辺からも温度差感じるわ
0536風と木の名無しさん2023/01/27(金) 11:41:19.42ID:ozeUtAo70
>>535
どういう意味?
ファンアートの域を超えたものってなんだろ
0537風と木の名無しさん2023/01/27(金) 13:25:45.41ID:vYUYU8xa0
自分はパラソル並みの傘のデカさと傘を持ててない百目鬼の指が変だなと思った
0538風と木の名無しさん2023/01/27(金) 14:42:28.93ID:ac5Ymy3X0
>>536


ファンアートや小説をグッズや本にして販売、みたいなのを見かけるからさ
流石にそれはやり過ぎじゃないの?許容しちゃうの?って思っちゃう
0540風と木の名無しさん2023/01/27(金) 15:08:56.23ID:w9uk7xwu0
自分も見かけた
あと本誌のチラ見せどころかほぼ全見せしてる垢とかも
公式にある著作権の注意喚起なんて載せてるだけって感じだしね…ある日突然それらが一掃されたら大洋さん見直すけど、なさそ
0541風と木の名無しさん2023/01/27(金) 15:52:47.80ID:HaioeV200
本誌全みせはまだ見つかってないだけで
見つかり次第削除要請案件だね

538は最近bl読み出した新規さんかな?
二次否定派なんだろうけど
ここには二次してる人も普通にくるし
あんまり煽るような書き方すると荒れるよ
0542風と木の名無しさん2023/01/27(金) 15:58:51.72ID:dR66IYiR0
良いのかなあ?温度差感じるわぁとか言ってないで通報すれば?
金取ってグッズ売ってるなら正規のグッズと競合するからしたらいい

印刷代くらいしかとってない所謂頒布品まで通報したらマジで界隈から恨まれるだろうけど
ヨネダ先生や多数のBL作家が同じように暗黙の了解の中で二次創作して頒布してきた事をお忘れなく
0543風と木の名無しさん2023/01/27(金) 16:27:01.15ID:ac5Ymy3X0
はっきり「販売」と言ってたり、利益についても言及していたり、あまりにもモラルがないものが目についたので
二次すべてを否定してる訳ではないです
荒れそうなので、締めます
0546風と木の名無しさん2023/01/27(金) 19:23:36.07ID:VQRliFXo0
同人誌が何でも許されるわけじゃないしあまりにもなのは通報してもいいと思う、そして出版社の見解をいただきたい

あと >>544 こういう煽りいらない
0547風と木の名無しさん2023/01/27(金) 19:26:21.58ID:THnSQ/4X0
>>537
せいぜい親指と小指でしか握れないよねこれじゃ
矢代の皮膚もなんでこんなプラスチックっぽい質感なんだろ
昔のように傘を傾けるでもなく距離を縮めるわけにもいかないから
苦肉の策で傘が馬鹿デカくなったのかな
生え際はもう…言うまい
0548風と木の名無しさん2023/01/27(金) 22:03:13.70ID:jtSn0T/20
この前日テレ見てたら矢代さんという記者さんがいた
実際にいるんだね
感動した
0549風と木の名無しさん2023/01/27(金) 22:06:15.50ID:m6zI5VIs0
同じ苗字の人がってこと?
そんな珍しい苗字なの?
0550風と木の名無しさん2023/01/27(金) 23:32:36.15ID:jtSn0T/20
>>549
はじめて見たから珍しいと思ったんだ
八代さんは見かけていたけど
0551風と木の名無しさん2023/01/27(金) 23:34:24.19ID:KpBrLSon0
連載終わるまでに矢代の下の名前が明かされることはあるんだろうか
0552風と木の名無しさん2023/01/27(金) 23:42:35.82ID:arwQcazh0
組と無関係になるオチならもう頭じゃないからってことで名前+さん呼びで終われるんじゃない
0553風と木の名無しさん2023/01/27(金) 23:52:00.41ID:m6zI5VIs0
>>550
そうなんだ
珍しいのかもね

前にもここに書いたと思うけど
下の名前は「優」だと思ってたけど同じ名前の芸人がいるから違う気がしてきてる
下の名前はもう明かされなくて良いかなと思えてきた
百目鬼が名前で呼んでるけどこっち(読者)にはなんて言ってるか分からないくらいの感じで良いや
0554風と木の名無しさん2023/01/27(金) 23:54:28.49ID:dzjI2X5R0
最後まで矢代の名前は出てこないってインタビューだかQ&Aだかでヨネダさん言ってた気がするけど、昔の話だから変わってるかもね
0555風と木の名無しさん2023/01/28(土) 02:19:46.38ID:M8El16vR0
読者に名前明かさないまま終わってほしいな
そのくらいの秘密はあっていいしそこは作者と同意見だな
0556風と木の名無しさん2023/01/28(土) 03:07:57.16ID:u6OX4dgq0
伏線として使われた訳でも無いし明かそうが苗字のままだろうがどっちでもいいな
矢代は矢代で
0557風と木の名無しさん2023/01/28(土) 08:28:32.05ID:vPs/WPDV0
うん、矢代は矢代でいい
今さら名前出てきてもしっくりこないし作者も考えてないでしょ
0558風と木の名無しさん2023/01/28(土) 12:04:15.43ID:2FwBU1yw0
あれだ、最後に矢代の名前が出る時に騒音でかき消される系
0559風と木の名無しさん2023/01/28(土) 12:54:41.88ID:IQt4zNk+0
>>547

傘、大き過ぎるよねw
傘といえば、モラトリアムのジャケットイラストが好きだったなー
今回のは先生にしては、構図も絵も色塗りもあっさりだよね
0560風と木の名無しさん2023/01/28(土) 15:17:58.31ID:u6OX4dgq0
>>559
モラトリアムジャケ絵、良かったよね
二人の表情がほぼ見えないのに切なさがぐっーと伝わってきて
技術的なことは分からないけどこんなに雰囲気が変わるもんなんだな
陰影もなくて平板にライト当ててるみたい
0561風と木の名無しさん2023/01/28(土) 21:47:44.00ID:aevHaldc0
コラボカフェ用のイラストならグッズや内装を作る際の汎用性も考慮してるんじゃない?
と思ったけど、なら2人の立ち絵を分けて描いた方が個別にアクスタとか作りやすいね
0562風と木の名無しさん2023/01/29(日) 13:16:53.51ID:17zw8slp0
公式ツイ、サイン会の宣伝頑張ってるけど、想定より予約数が伸びてないのかな?
0563風と木の名無しさん2023/01/29(日) 13:40:54.47ID:u6P65ZUV0
初動の売上げ伸ばしたいだけじゃない?
そもそも何人当たるんだ…絶対にないだろうけど仮に10人とかだったら最初から応募しないわw
0564風と木の名無しさん2023/01/29(日) 13:52:26.81ID:44F7tCt+0
締め切った翌日とかに書店別特典情報出る感じかな?
0565風と木の名無しさん2023/01/29(日) 19:32:35.89ID:gO2yqO310
サイン会の当選人数もわからない、書店特典とわからないじゃあいくら宣伝されても購入意欲がわかないなー
0566風と木の名無しさん2023/01/29(日) 19:50:35.53ID:1SEfHeAw0
サイン会の当選人数なんて事前に告知されてる方が稀だと思うけど
多くても大体100人位じゃないかな
0567風と木の名無しさん2023/01/29(日) 20:08:03.40ID:HAqR8JGY0
Amazonで先にコミック発売日がでるとかサイン会の当選人数とかこの作家この出版社に限らないあるあるみたいなとこまでネチネチ言ってて本当めんどくさいな
勝手を知らない新規がここの流れに流されてイキって愚痴ってるのか、わかっててとにかく叩き棒に使ってるのか
0569風と木の名無しさん2023/01/29(日) 21:18:44.11ID:iwfHYGmA0
でもまあ諸々公式の対応が遅くてもやっとしてるのは事実だしな
0570風と木の名無しさん2023/01/29(日) 21:42:52.85ID:smeRwk3z0
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いを恥ずかしげもなく地で行く人たち
0571風と木の名無しさん2023/01/29(日) 22:28:14.39ID:AO4/dNXd0
板全般新規増えたよね
そのせいか知らんが増えたはずが過疎に拍車がかかって笑うしかないが
0578風と木の名無しさん2023/01/31(火) 12:07:33.04ID:9SNW0M8n0
>>577
裏表紙の裏のイラストの事?これ雑誌の過去表紙絵だよね
コミックスの場合は描き下ろしでは?
0579風と木の名無しさん2023/01/31(火) 12:10:53.01ID:zt65mLXU0
5月号の次号予告にヨネダさんの名前あった?って事だよね?自分も知りたいわ
0580風と木の名無しさん2023/01/31(火) 12:12:15.97ID:5/O07TJs0
書影ぽいもの本誌の中にあるらしいよ
次号はカラーらしいから掲載確約?
0582風と木の名無しさん2023/01/31(火) 12:21:02.25ID:9SNW0M8n0
578だけど
見つけたわゴメンよ

矢代のみのピンって事はないだろうから他の部分は隠してるね
0583風と木の名無しさん2023/01/31(火) 13:01:25.01ID:h14Sm8Zs0
隠してないんじゃないかな?7巻表紙の百目鬼と対比になってるデザインっぽいもん
0587風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:05:51.63ID:Sg/x45kK0
矢代のイライラは分かりやすいけど
モノローグない百目鬼は今の矢代のこと本当のところどう思ってるんだろう?って思っていた答えがPOPで解消したw
0588風と木の名無しさん2023/02/02(木) 19:19:59.97ID:xNEM+XVh0
カバーのチラ見せとは?
他も描き込みあるってことかなー
0592風と木の名無しさん2023/02/02(木) 20:13:19.05ID:HTim2DQ30
なるほど7巻との対比か…
右足の靴がどうにかなってるのかな
0593風と木の名無しさん2023/02/02(木) 20:31:15.34ID:xNEM+XVh0
>>592
なんどもごめん
右足も靴は履いてるよ
先生のツイートの通り、全然チラ見せじゃなかったんだろうね
0594風と木の名無しさん2023/02/02(木) 20:34:34.98ID:LXEyR3Ih0
矢代のうなじの斜め上に毛があるけど編集者さんの毛?
写真撮る時に落ちたの?スマホで撮ったの?
まつ毛にしては長いから短い遅れ毛?ていうかマジで何の毛?服とかの繊維の可能性もあるね
0595風と木の名無しさん2023/02/02(木) 20:41:11.62ID:HTim2DQ30
あれだけ見えてたらチラ見せじゃないのはわかるけどさ、靴くらい楽しみにさせといてくれよ…
0597風と木の名無しさん2023/02/02(木) 21:29:59.83ID:YFExSBr40
公開されてるから>>593は表紙イラストの全貌を知ってるんじゃないの?
ネタバレって?
0598風と木の名無しさん2023/02/02(木) 21:41:54.60ID:GfewinXK0
イァハにモノクロのが入稿されたときは、色校正前だったと想像
でもそれが出回ったから、ヨネダさんが色校終えたところを、公式として出したのかな?
題字の配置とかは、その担当のデザイン事務所が作業中なのであろう…
0600風と木の名無しさん2023/02/03(金) 00:01:35.29ID:EqKMekrW0
やっぱり編集部の方とあんまり意思の疎通できてないのかな
0601風と木の名無しさん2023/02/03(金) 00:46:21.76ID:Oz0bBIW00
完全版になる前にチラッと見せますって意味なのかね
確かに服のものっぽい繊維も写ってるし急いじゃったのかな
0602風と木の名無しさん2023/02/03(金) 00:52:05.12ID:KX4Z6vbI0
チラ見せの認識の相違かな
もうすぐ解禁だしいいんじゃない
タバコ持たせたくなる右手だな
0603風と木の名無しさん2023/02/03(金) 01:16:10.65ID:1N+iMNg10
ヨネダさんはモロ見せするならもっとちゃんとしたのを出したかったって言ってるね
0604風と木の名無しさん2023/02/03(金) 06:14:26.86ID:5+T6aT0d0
「描いた本人はそんな感覚なのよ」から怒りを感じるw
0605風と木の名無しさん2023/02/03(金) 08:29:10.89ID:zoKrwG/J0
作家にとって不本意なプロモーションされるのは流石に怒りを隠しきれないよねぇ
0606風と木の名無しさん2023/02/03(金) 08:58:28.77ID:WFEnL4eF0
まあまあストレートに苦言を呈されてるのに公式が呑気にRTしてるのがまた関係性が透けて見えるというか…
0607風と木の名無しさん2023/02/03(金) 09:09:21.38ID:DSSDAe4c0
別にどうでもいい
RTするまでがセットのプレイなんだよ
イヤミ言うなら普段から意思疎通しとけって話
0608風と木の名無しさん2023/02/03(金) 14:37:30.63ID:IbyvqMXI0
書店別特典、CRAFT掲載のSSより力入ってるようでなにより
0609風と木の名無しさん2023/02/03(金) 19:40:50.58ID:YZPDYnK/0
やっぱ初期の面白さは編集が優秀だっただけって感じするわ
0610風と木の名無しさん2023/02/03(金) 21:47:36.89ID:5+T6aT0d0
書影のフル、出たね

サイト見返すと2巻のPOPやっぱりいちばん好き
0611風と木の名無しさん2023/02/03(金) 22:27:48.31ID:1N+iMNg10
7巻と8巻並べると対になってる感じなんだね
百目鬼は靴片方脱いで手袋外そうとしながら矢代の方を見つめてるけど
矢代は百目鬼から目を逸らしてるように見えるな
0612風と木の名無しさん2023/02/03(金) 23:00:36.32ID:9qU0BKKp0
アニメイトに8巻の特典付きがない
もっと後にならないとないのかな
0613風と木の名無しさん2023/02/03(金) 23:04:39.43ID:zLfXdbNR0
>>611
でも矢代の身体は百目鬼の方向いてる配置でヨネダさんが並べてる意味に想いを馳せたい
0614風と木の名無しさん2023/02/03(金) 23:11:49.29ID:Z22kCgLO0
2冊並べたら普通に背中合わせだと思ってた
先生の並べ方が推奨なのかね
0615風と木の名無しさん2023/02/03(金) 23:22:56.20ID:1N+iMNg10
>>613
>>614
ヨネダさんの並べ方だと身体は向き合ってて目線は合ってない感じだね
巻数順に並べたら背中合わせになるけど矢代の目線は百目鬼に向けられてて百目鬼は違う方向見てる
0616風と木の名無しさん2023/02/03(金) 23:28:36.81ID:VIPLwb9i0
あの流れだと7巻8巻って並べるのが普通かなと思うんだけどあえて8巻7巻ってわざわざ言って並べてるのに勝手にグッときてしまう
0618風と木の名無しさん2023/02/04(土) 00:44:57.97ID:gyfLXX030
シンプルだね
9巻の表紙は二人一緒に描かれるといいけどまた2年後とかかな
0619風と木の名無しさん2023/02/04(土) 16:00:28.54ID:TBxZ1/sB0
2人の行く末は?
ほんとに2人の行く末だけでいい
奥山これから出てくるのかと思うと気が遠くなる
4年も真犯人見つけられなかった綱川とかさぁ
0620風と木の名無しさん2023/02/05(日) 00:23:00.25ID:x1M77srT0
綱川はもっと色気や才気のあるキャラだったら良かったなあ
凄く期待してたけど部下の方もあんま男惚れしてる感じが無い
普通の父ちゃん
0621風と木の名無しさん2023/02/05(日) 00:41:09.93ID:GqHva1hh0
矢代がオジサン過ぎだし枯れてんのに中高校生みたいに幼稚なレンアイしてんのがもうキツいわ
0622風と木の名無しさん2023/02/05(日) 11:44:14.45ID:iS+yJL7P0
囀るはヤクザによる少女漫画だったのかw
再会からたったの数日だし、百目鬼は矢代は見た感じ不能じゃないしセフレっぽいのもいて相変わらずだと思うのは普通だよね
百目鬼の内面は何も語らせてもらえてなくて不憫…
0624風と木の名無しさん2023/02/05(日) 19:13:40.32ID:TBEg2S7w0
もはや矢代の魅力って何ただのイタイおっさんじゃんくらいのレベル
0625風と木の名無しさん2023/02/05(日) 20:19:05.86ID:KETHi+Jn0
百目鬼の内面はそろそろ来ると思う
というかさすがに来ないと厳しい、もうだいぶ機を逸した感がある
0626風と木の名無しさん2023/02/05(日) 20:45:45.43ID:du+29ARJ0
内面描くなら掲載ページ少ないと厳しいのでは
隔月20ページ程度でどうもっていくんだろう
0628風と木の名無しさん2023/02/06(月) 14:27:52.31ID:/+9egch50
サイン会当落出たんだね
40冊以上買ったって人もいて本当に凄い世界だわ…
0629風と木の名無しさん2023/02/06(月) 16:47:58.83ID:swPq1QYG0
数冊で当選も50冊で落選もいるね
数打ちゃ当たるわけではないということか
当たった方6月まで息災で…
0630風と木の名無しさん2023/02/06(月) 16:55:42.23ID:huBLW1c+0
一冊で冷やかしチャレンジしたらよかったなw
0631風と木の名無しさん2023/02/06(月) 17:03:30.33ID:QXpy2MHX0
個人的にそういう商売の仕方なくなればいいのにって思うわ
儲かるんだろうけど何十冊も買って大ファンなのに当選しないのとかないわ
そういう商売って下品だし途上国のお金儲け臭がして恥ずかしい
サイン会の招待状はもう販売にしてあとは購入した本の応募券でも抽選に参加できるとかするべき
0632風と木の名無しさん2023/02/06(月) 17:12:03.23ID:PgAs58SA0
出版社は本売れるに越したことないしどの業界でも人気あるものでは行われてるようなことだけどね
お金出したい人はたくさん買って確率あげればいいしこれしか出せないって人はできる範囲で購入すればいいだけじゃん
本を買ってくれた人へのサービスみたいな意味でのサイン会なんだからそりゃたくさん買った人の確率が上がる(それでもはずれる人もいるだろうけど)、確率上げるためにたくさん買うのはそれはそれでやる人もいるでしょうよ自分は興味ない世界の話だけど
0633風と木の名無しさん2023/02/06(月) 17:21:36.68ID:TSnobZsh0
何十冊と買われた本はメルカリとかブックオフに流れるんだと思うと悲しいもんはあるわ
0634風と木の名無しさん2023/02/06(月) 17:33:33.60ID:pZt1HXpP0
それで良いと思って出版社だってやってるんだからこっちが気にしなくていいのよ
自分は高額でも確定で手に入るものしか金出したくないけど
皆分かった上で応募してしてるのだし
0635風と木の名無しさん2023/02/06(月) 17:41:08.78ID:hwx/bqs20
50冊ですごい世界って全然たいしたことないと思うんだけど
グッズ厨なら100個買ってスタートラインぐらいのものなので
それで相当の高確率でサイン本手に入るなんて安いものだと思う
0636風と木の名無しさん2023/02/06(月) 17:42:51.08ID:QXpy2MHX0
みんながこのシステムを喜んで支持しているんならそれでいいと思うよ
でもあきらかにそういう商売自体に不満があるのに
こういうのはよくあるから欲しいなら仕方ないと諦めてる人多そうだから
それならどう変えて欲しいかいってもいいんじゃない
これに限ったことじゃないけどたとえばソシャゲのコンプ商法なんかはそうやって規制された
0637風と木の名無しさん2023/02/06(月) 17:58:48.18ID:ufA441ZS0
>>636
自分が不満あるだけでしょうにw
金出したくなきゃ出さなければいいじゃん
金を一番出した人がというなら下品というのもわかるけど当選確率が上がるだけなら妥当だと思う
サイン会を販売制にするほうが下品だ
浅知恵すぎるw
0638風と木の名無しさん2023/02/06(月) 18:02:15.15ID:Zw4ybawN0
50冊で落ちるのはショックだろうな
でもその可能性もあると分かってて買ってるんだし納得いかないなら参加しなければ良いだけだと思う
あまり好きなやり方ではないけど本を買った人への特典的なものだよね?
本を買った分のお金以外に追加料金が発生するわけじゃなくてサイン会自体は無料なんだろうし1冊で当たる人もいるんだし
あまりに当選者が多過ぎても捌ききれないだろうから数は限られるって分かってることだしなあ
0639風と木の名無しさん2023/02/06(月) 18:06:59.36ID:wVJGzwbG0
サイン本なんてよっぽどファンの作家じゃないともて余すのでいらないや
大ファンの漫画家さんに描いてもらったイラスト入り本は生涯の宝だけど囀るはな
せめて前の巻ならいいけど新刊はいいや…
ちなみにソシャゲのコンプ商法はまじやばいから規制されたけどランダム商法は何も変わってないので漫画の特典なんてかわいい状態だと思う(ソシャカスの感想)
0640風と木の名無しさん2023/02/06(月) 18:14:11.80ID:7YRMt9c10
次回9巻から百目鬼モノローグだとして過去に遡ったモノローグ←綱川に引き取られてからだと長くなりそうなので今現在の心境だけでいいな
0641風と木の名無しさん2023/02/06(月) 18:16:09.53ID:opLM1y6v0
常識的な範囲で口数制限するのが理想だけどそれまで5万10万掛けられた人からしたら不満だろうし、売れればいいわけだから今後も変わらないだろうな
0642風と木の名無しさん2023/02/06(月) 18:36:33.80ID:7YRMt9c10
次回9巻から百目鬼モノローグだとして過去に遡ったモノローグ←綱川に引き取られてからだと長くなりそうなので今現在の心境だけでいいな
0643風と木の名無しさん2023/02/06(月) 18:44:03.69ID:T+n2FFa20
>>637
課金すれば当たるってわけじゃなくてそこで抽選が行われるならまだ良心的だよね
0644風と木の名無しさん2023/02/06(月) 20:13:36.09ID:In05PU3q0
私も最推しの作家だったら、最大限課金する自信はあるwそれでダメなら納得いくかな
納得できない人がいることも理解できるけれど、この商法はヨネダさんだけではないし、そこまでする価値がないと思われたのなら結果ではっきり分かるわけだし。なかなか作家本人にはシビアな環境な気がする。ヨネダさんレベルまでいけば違うのかもしれないけれど。
0645風と木の名無しさん2023/02/06(月) 20:20:15.15ID:In05PU3q0
>>644
自己レス
。沢山つけてしまってごめんなさい!!
正直新刊の特典の話題より最新話が気になってる
百目鬼にも気持ちを吐き出させてあげて欲しいのです
0646風と木の名無しさん2023/02/06(月) 20:22:08.17ID:ZZFMV+IW0
今で言うアプリのガチャみたいなもんじゃないの?端から見て金出す人馬鹿だなーと思うけど課金してるのは本人なんだから好きにさせとけば
0647風と木の名無しさん2023/02/06(月) 20:33:03.81ID:Zw4ybawN0
別にその人が納得してそこに価値を見出してお金出してるんだし
いちいち馬鹿だなとか貶すようなこと言わなくても良いんじゃない?
それぞれの価値観の違いでしょ
0648風と木の名無しさん2023/02/06(月) 20:41:25.82ID:N5GAn0PN0
課金してもフリマで売れるならガチャよりましかもね
大量買いして売られていく矢代…
0649風と木の名無しさん2023/02/06(月) 21:07:42.66ID:Txb/5TgV0
>>647
風俗と似たとこあるんじゃない
働いた金そこに使うんだアホらしみたいな
ある意味端から見てBLもそうだけど
0650風と木の名無しさん2023/02/06(月) 21:54:53.07ID:DsZPrvOO0
当たるのが描き下ろし漫画とかドラマCDとか作品に関係あるものだったらキツイけど
サイン会ならまあ…
0651風と木の名無しさん2023/02/06(月) 22:41:54.59ID:bkcVH1gD0
特典が欲しくてコミックス買うけど電子でも買うよ
大人なんだしお金あるし全然惜しくない
0652風と木の名無しさん2023/02/06(月) 23:52:39.63ID:+tIjsg1+0
AKBオタもサイン会のために何十枚もCD買ってフリマ出して散々キモイって言われてたから多少はね
0653風と木の名無しさん2023/02/07(火) 16:03:56.74ID:p19LlZ3s0
結局みんな好きなものにかける金は気持ちよく使いたいんだよな
全員が納得する案は難しいだろうけど
サイン本だけ欲しくてお金はあるなら後日出るフリマ出品で買えるが
直接お会いしたい勢もいるし

たとえば抽選はそのままあるとして
いくつかの会場で先着◯◯名限定で整理券配るとか
どうしても会いたいならチャンスはあるよと

まあヨネダさんほどになるとちょっとヤバめのファンもいるかもしれんしあえての抽選会なのかもしれん
0654風と木の名無しさん2023/02/07(火) 16:19:17.03ID:BDpUKRuD0
サイン会ってちょっとした公開処刑みたいなイメージなんだけど実際どうなん?持ち時間何秒とかあるの?
0655風と木の名無しさん2023/02/07(火) 16:21:49.77ID:8yfp0TLi0
>>653
整理券配布するメリット何もなくない?
金払って抽選権求める人がいるのになんで整理券出すの?
0656風と木の名無しさん2023/02/07(火) 16:37:16.29ID:p19LlZ3s0
>>655
他にいい案が思い浮かばなかったんだよ
大量に買ったけど抽選に漏れてしまった人への救済案
もちろん冷やかしで並ぶ人もいるかもだけどそれはコミック1冊たまたま買って当たる人もいるしそこまではどうしようもない
不平等だと思うならお金出さず早くから長い時間並べばいい
自分でどうしたいか選べばいいよ
0657風と木の名無しさん2023/02/07(火) 16:48:49.74ID:CaLXYZ/u0
>>653
そもそも先着順だと過熱する一方だからオタク向けのイベントは抽選が増えたんだけどね
当人同士や近隣とのトラブルが多いしどんどん集まるのが早まって主催側も人員割かなきゃいけない
あととにかくノロノロやってきた連中が機会を平等にしろとうるさい

正直熱意と労力注いだ人ほど確実に手に入れられるから先着順の方が好きではあるけど
0658風と木の名無しさん2023/02/07(火) 17:54:48.42ID:7+S6sOL80
どんな策を取っても不満は出るんでしょうし何もしないのが一番になってしまうかもね
直接会いたいわけじゃないからスペースで雑談でも配信してくれれば充分なんだけど、絶対にないだろうな〜
0659風と木の名無しさん2023/02/07(火) 18:36:35.81ID:8yfp0TLi0
>>656
バカバカしい
公衆の迷惑でしかないわ
救済なんていらない
外れるのがいやなら最初から買わなきゃいい
>>657
お金も熱意と労力の現れでしょ
金積んでなんぼ+抽選で夢も見れるで平等だよ
0661風と木の名無しさん2023/02/07(火) 19:40:05.11ID:p19LlZ3s0
やっぱ並ばれるのは迷惑か

コミックの抽選券での応募はひとり一回まで
他グッズなどが10種ほどあって購入すれば各種につき1回ずつ追加応募できる
とかいいかと思ったが本の売り上げに直接結びつかなくて出版社は渋るか
難しいもんだな
0662風と木の名無しさん2023/02/07(火) 19:52:12.98ID:hPe2D9hl0
宝くじ◯万円分買ったのに当たらなかったから救済しろって騒ぐ人いないよね、それと一緒じゃない?いい夢見させてもらったくらいのもの
ただの紙屑にならないだけマシかな
0663風と木の名無しさん2023/02/07(火) 19:54:39.03ID:j/a92G0U0
>>654
効果処刑ちょっと分かるわ
blじゃないから参考にならないかもだけどある歌手の握手&サイン会は30分くらい列に並んで一声かけて10秒満たないうちに剥がされたよ
0664風と木の名無しさん2023/02/07(火) 19:55:35.67ID:j/a92G0U0
>>663
自己レス
効果×
公開ね
0667風と木の名無しさん2023/02/07(火) 20:39:37.67ID:7I/DGg5+0
>>665
地方で始発に辿り着けないなら前日から近くのホテルなりネカフェで現場ににじり寄る
そのぐらいの労力含めて熱意と言う
0668風と木の名無しさん2023/02/07(火) 20:47:54.07ID:OnS6DTm00
>>667
都会の人より地方の人が熱意をより示さないといけないのは文句出て荒れるよ
だから今回のようなやり方が結局ベストなんだよ
0669風と木の名無しさん2023/02/07(火) 21:00:46.36ID:vvdeckR90
>>668
何処で開催だろうが行きたい人はその分金と時間をかける
やれる事やらないで文句言う連中って結局抽選にしようが何しようがみみっちい金の掛け方しかしない
0670風と木の名無しさん2023/02/07(火) 22:55:42.48ID:Tnqie5NY0
1冊で当てた強運の持ち主もいるのね
4ヶ月もあれば地方民でも周辺への根回し含めて遠征準備するのに充分だし、なんやかんやで今回の方法がベストかもね
0671風と木の名無しさん2023/02/08(水) 15:12:49.87ID:cF1cLBfZ0
電子書籍にした時点で小冊子やらいろいろな特典に手を出さないって決めた私からすると
みなさんすごいなって感心しちゃう。
0672風と木の名無しさん2023/02/08(水) 16:27:13.74ID:lVtRmEcm0
自分も電子にしたけど、サイン会はともかく書店別の冊子はちょっと揺らいだ
電子にもペーパー入るかな?格付けはめちゃめちゃ笑った
0673風と木の名無しさん2023/02/08(水) 17:59:05.35ID:ggxvuTck0
正直言って本編よりも特典ペーパーとかの方が萌える話が多い
0674風と木の名無しさん2023/02/08(水) 18:03:54.42ID:Sfi6zU4f0
確かに
最近のだと百目鬼の顔の傷のやつとか(木の枝ペシッ)網川に好みの女描かれてるやつとか萌えたな
0676風と木の名無しさん2023/02/08(水) 22:52:34.13ID:99KtdauA0
今の本編は萌え不足だけど44話のカラー扉絵はいいぞ
0677風と木の名無しさん2023/02/08(水) 23:13:06.48ID:LVm9hRF10
木の枝のやつで百目鬼がしれっと「綺麗な顔が台無しになる」的なこと言ったのは
あの頃は何故か萌えより違和感だったな
今なら普通にそういうこと言えるんだなって思うけど
綱川との年増好きの話は萌えたなあ…と遠い目
ポップの、百目鬼には相変わらずに見える矢代、とか読むと
囀るワールドは時が止まってるとすら感じる
自分がズレてきちゃったんだろうな
0679風と木の名無しさん2023/02/09(木) 15:36:35.32ID:FYDJGDtg0
ルフィの後ろのスーツのおまわりさん見て百目鬼ってリアルでいたら
こんな感じの風貌なのかな…って思った
0680風と木の名無しさん2023/02/09(木) 15:53:31.81ID:Enh+O/EQ0
自分はタタキというワードに百目鬼を想う…忘れがちだけどヤバいことしてるよね
0681風と木の名無しさん2023/02/10(金) 20:00:25.17ID:6V8fzQZG0
大洋図書のツイート特典情報
とらのあなの既存イラストクリアファイル「BLらしい絵を描いたる!」のイラストで確定ってことでいいのかな?
それなら絶対にとらのあなは買うんだけれどな
0682風と木の名無しさん2023/02/10(金) 20:02:06.32ID:6V8fzQZG0
というか他の書店の特典ペーパーも全部気になるなw
ほーりんとか百目鬼どうなってるの?
0683風と木の名無しさん2023/02/10(金) 20:20:12.00ID:ZRSU65yR0
>>682
全体的にファンタジーでまとめたのかなw
転校生とか南くんの恋人とかそんな感じ?
猫になってるのもあるっぽいし
0684風と木の名無しさん2023/02/10(金) 20:22:10.84ID:VsIDA9DI0
2人ともカタギの世界はもう無理だね
それで良いけどね
0686風と木の名無しさん2023/02/10(金) 21:22:21.74ID:go6ZQb+70
アニメイト特典、チラ見せだけでも矢代が絶対しない表情なのが良いな
0687風と木の名無しさん2023/02/11(土) 00:33:18.52ID:jQ3pqbQN0
入れ替わったら右目もインポもバレちゃうね
話が早くていいけど
0688風と木の名無しさん2023/02/11(土) 01:41:02.47ID:Xrg04Lpc0
>>687
それより百目鬼がうしろの気持ちよさに目覚めたら…それもいいな
0690風と木の名無しさん2023/02/14(火) 20:30:13.43ID:Y7SuBsBt0
矢代の赤靴下のキャンバスボード買うか迷っているけど
買った人の感想はどうでしょうか?やっぱ買いかしら?
0691風と木の名無しさん2023/02/15(水) 22:36:54.56ID:so9b3IZ80
とらのあなやっと予約できた
店頭でも特典付きで売るのかな
0692風と木の名無しさん2023/02/15(水) 22:53:19.05ID:OvNh1u500
ペーパー全部面白そうでどこで買うかまだ迷ってる…
0699風と木の名無しさん2023/02/17(金) 06:34:10.26ID:Vuhcc7wd0
傘がほしいと毎日うわごと言ってたBBAは100本買えよ
0700風と木の名無しさん2023/02/17(金) 06:40:02.18ID:LlK9vt+d0
複製原画はあのお値段でサインは抽選てヒドイ
なんで抽選…
抽選じゃなきゃ買うのに
0701風と木の名無しさん2023/02/17(金) 09:52:04.43ID:cO2kQUN90
>>700
買うのにって人が多かったらサイン書くの大変になるからじゃない?
0702風と木の名無しさん2023/02/17(金) 10:15:31.84ID:LlK9vt+d0
>>701
でも芸能人は数百人分は普通に書くよ
て言うか最初から限定数設定すれば良いのに
0703風と木の名無しさん2023/02/17(金) 10:18:53.21ID:cO2kQUN90
>>702
数量限定されてるから抽選なんじゃないの?
芸能人はそうなんだ
漫画家は漫画以外で手を酷使しない方がいいんじゃない
0704風と木の名無しさん2023/02/17(金) 10:32:01.96ID:GN/vW9yE0
漫画家と芸能人を一緒にするとか…
漫画家をなんだと思ってるのw
他の作家はやってるとか言わないでね
0705風と木の名無しさん2023/02/17(金) 11:21:44.00ID:jPYUV8pl0
抽選数わからないのがつらいな 
あの値段ならそんな数出ないだろうしサイン全部入れてくれてもいいと私も思う
0706風と木の名無しさん2023/02/17(金) 11:53:11.51ID:uy+nT0mS0
あの値段で直筆サイン入りだったら飛ぶように売れるんじゃない?サイン入れるなら値段は倍以上になりそう
0707風と木の名無しさん2023/02/17(金) 12:06:18.34ID:kaz6gFoE0
高精細の複製原画として特別高いわけじゃなくない?
サインが付いてないとお値段分の価値が見出せないんなら買わなきゃいいだけ

当たるかどうかわからないサイン会の為に何十口応募する人がいるんだし物自体も相応のお値段だから買いたい人が買うでしょ
0708風と木の名無しさん2023/02/17(金) 12:21:31.21ID:kn2Rg7qk0
飛ぶようには無理じゃない?
相当のファンでも複製原画は買わないよ
置く場所ないし飾れない
0709風と木の名無しさん2023/02/17(金) 12:57:47.52ID:WlIdi2Ki0
いやいや全部にサイン入れれば売れるよ
間違いない
0710風と木の名無しさん2023/02/17(金) 13:26:08.07ID:c19EJO050
無条件に全買いする層もいるからサインなくてもそこそこ売れそう
飾るためにだけに買うわけじゃないだろうし
0711風と木の名無しさん2023/02/17(金) 19:18:03.28ID:YR3o0HP60
同じイァハで連載してたタマちゃんの最終回読んで
やってきたこと考えるとまぁそりゃ普通のハピエン無理だったろうなと思ったんだけれど
百目鬼のタタキのこととか改めてラストが怖い
矢代も色々やってきてるだろうしね
0712風と木の名無しさん2023/02/17(金) 22:21:45.21ID:P+Dx5A0I0
>>711
一応初期の設定は「再生の物語」と謳ってたしハピエン疑ってなかったけど4年後掲載から百目鬼にタタキさせたせいでエンド変わるかもしれないよね
傷だらけの顔と体、片目失明、小指なし、インポ、挙句バッドエンドはキツい
0713風と木の名無しさん2023/02/18(土) 01:03:36.45ID:8RFpgM6N0
矢代はなんやかんやで守られてるけど、百目鬼はまたムショ行きとかあるかもね…次は何年だ
0714風と木の名無しさん2023/02/18(土) 06:53:13.35ID:5NYiHwJ30
電子でも買うけどペーパーは欲しい…
オープンしてすぐなら買えるよね?
0715風と木の名無しさん2023/02/18(土) 23:56:31.09ID:YWjiTO/Q0
バッドエンドまでいかなくてもメリバはありそうだよね
サイン会行く人の中で現在マラソンで何キロ地点なのかヨネダさんに聞いてくれる人いないかな
あのインタビュー記事からどれくらい進んでるのか知りたいわ
0716風と木の名無しさん2023/02/19(日) 10:02:39.53ID:Y6RK5wv90
結末より完結するかが問題
風呂敷畳み始めてる気配もないしむしろ広げてる最中?
0717風と木の名無しさん2023/02/19(日) 20:00:54.12ID:UY8+Qnyv0
コラボカフェ、土日と早目の時間が人気なのね
メニューの内容まだ分からないのか
0719風と木の名無しさん2023/02/20(月) 21:13:02.01ID:Ao/WCtHQ0
影山と久我はキャラ紹介からもう退場でいいでしょ
相関図も本当に知りたいところが載ってない
百目鬼→矢代 が“恋”で笑ってまう…恋てw
0721風と木の名無しさん2023/02/20(月) 21:31:38.04ID:Ao/WCtHQ0
BBAだから笑っちゃうんだよ
わからなくていいよ
0722風と木の名無しさん2023/02/20(月) 21:47:33.62ID:iHbVH4i10
恋とか言われるとむず痒いわw
早速ツッコミ入ってるけど名前間違えてたりでちょっと適当すぎ
人物の相関図もいいけど敵対組織との相関図も欲しいな
0723風と木の名無しさん2023/02/20(月) 22:54:14.11ID:xzdJpCUI0
恋で間違いないけどいい加減おっさん同士だからなぁ
ちょっと笑っちゃうのはわかる
0725風と木の名無しさん2023/02/20(月) 23:23:53.33ID:z1S0UkDG0
いや元々そういう話だったじゃん
今更むず痒いとか言われてもピンとこないわ
まあキャラは確かに歳取ったけどさ
BLだよ
0726風と木の名無しさん2023/02/20(月) 23:45:19.37ID:iHbVH4i10
ホントだ全部直ってるw 仕事早いな

感じ方は人それぞれだからピンとこなくても結構よ
0727風と木の名無しさん2023/02/21(火) 00:32:29.41ID:wdcZgFiN0
クソデカ感情とかでいいかな
神谷には矢印ないのかよ
0728風と木の名無しさん2023/02/21(火) 12:01:02.91ID:oK7mC1Kz0
百目鬼は綱川に恩義感じてたんだ
手柄上げて出世することだけ考えてんのかと思った
いまモノローグなくてターミネーターみたいだから
0729風と木の名無しさん2023/02/21(火) 12:22:25.08ID:nQ96CbsO0
モノローグがなくても出世欲があるようには微塵も感じてなかったわ
0730風と木の名無しさん2023/02/21(火) 12:29:41.84ID:n4Vh/w5Z0
実際は綱川のバックにいる仁姫に恩義感じてそうだけどね
あと天羽さん
0732風と木の名無しさん2023/02/21(火) 18:42:01.13ID:u1T1kB0O0
天羽さんは静真が正しいんだろうけど、6巻7巻の人物紹介では静馬になってるね…今さらだけどw
0733風と木の名無しさん2023/02/23(木) 11:42:19.26ID:u2aMKhvh0
同じコミックスを何冊も買わなきゃいけないような商法は、あんまり好きじゃないなあ
0735風と木の名無しさん2023/02/23(木) 15:48:59.83ID:zZu4eK+z0
出版社は昔ほど儲からないからやるしかないのはわかるけどもっと違う方法ないのかなとは思うけどないんだよね
売上実績で漫画家の人気レベルも測れるし連載の継続にも繋がるので作家も頑張って特典を描く

出版社によっては紙製コミックス販売実績のみを評価して電子コミックス実績をカウントせず評価しないとこもある
そう言うとこは初版を伸ばすべく幾つもキャンペーン打ったり複数特典つける

発売から数ヶ月数年経ってジワジワ売れる系の漫画にとっては勿体無いよね
0736風と木の名無しさん2023/02/23(木) 16:12:23.33ID:CpoQi+Ao0
つい最近某漫画家さんが新刊発売の1ヶ月の間にお好きな書店で1冊買っていただけるだけで十分ありがたいって話Twitterに載せてたな

特典ペーパーは作家も依頼してくれる書店も無償でやっている場合が殆どで、依頼の分だけ描いてたら「多すぎて困る!集めるファンの気持ちを考えろ!」と直接作家にクレーム来たんだとか
悪意ととられるなら考えものですねとも
0737風と木の名無しさん2023/02/23(木) 16:13:18.89ID:pTf2tsmL0
正直言って本の単価が安すぎるんだと思う
雑誌はそのままでもいいけど単行本の単価はもっと値上げするべきと思ってる
0738風と木の名無しさん2023/02/23(木) 16:19:23.49ID:k0n+QD890
特典何種も描かなくても囀るは放っておいても売れると思うんだけど、そうでもないのかな?
売れなくても今さら連載切られるわけでもないだろうけど
0739風と木の名無しさん2023/02/23(木) 16:20:49.32ID:uNy/IQAp0
買わなきゃいい話だけどいくつもペーパーつけられるの普通に嫌だよ
特典商法って言葉があるくらいだから好ましいことじゃない
ある作家さんは数年後に必ず特典を同人誌で再録してくれてすごくありがたい
0740風と木の名無しさん2023/02/23(木) 16:26:54.77ID:Tej3Bzu+0
買いたくないけど世に存在していると思うと我慢ならないから特典つけるの自体やめろって考えが本当嫌

コミック発売の度にコミック買うだけで複数種類おまけストーリー読めて普通にありがたいと思ってるファンもいるので
0741風と木の名無しさん2023/02/23(木) 16:27:56.32ID:ThNqnE1b0
みんな特典のために複数買いしたやつどうしてるの?
0742風と木の名無しさん2023/02/23(木) 16:40:31.63ID:iijB6tIa0
ランダム特典は嫌いだけど
買えば確実に付けてくれる特典なら不満無いな
0743風と木の名無しさん2023/02/23(木) 16:40:39.33ID:qmUePO6D0
ペーパーはほぼ本編に関係ない話だからなぁ
特に最近は空気感に本編とのギャップがありすぎて切なくなる
0745風と木の名無しさん2023/02/23(木) 19:34:53.35ID:VJk4XZ1Z0
メルカリに本はめっちゃ出品されるんだろうなー
それはそれで悲しい気持ちになるのだけれど
気になるペーパーは本無しでも同じ価格で買うと思うけれど
それじゃあ出版社としてはうまみが少ないんだろうね
0746風と木の名無しさん2023/02/23(木) 19:45:15.07ID:1PNYuheI0
>>736
自分もそれ見て正しい推し方がわかったよ
にしても何種類特典描いたのかわからないけど、作者に凸るとか恐ろしいわ…怖がってるし
0747風と木の名無しさん2023/02/23(木) 22:24:05.40ID:UBtbxqQ00
公式ツイの笑えるシーンっていつのペーパーだ?と思ったけど本編だった…そんなこともあったね(遠い目)
あと5巻分も笑えるところないと思うんだけどな
0749風と木の名無しさん2023/02/23(木) 23:41:56.84ID:DsW+2aug0
単行本発売前だけSNS更新頻度上がって宣伝に必死になられてもふーんて感情
特典ほしいって熱意もなくなった
本編とギャップありすぎて寒いし
0750風と木の名無しさん2023/02/24(金) 00:39:56.72ID:ySY3mvp50
今さら盛り上げようとされてもね
温度差あるよね
0751風と木の名無しさん2023/02/24(金) 01:21:46.43ID:dZY/AHSm0
本編があんなで先行きも怪しいのにね
全然笑えねーわ
0752風と木の名無しさん2023/02/24(金) 05:23:12.40ID:RQ2rMxLV0
表紙の矢代の骨格おかしいのすごい気になる
特に左の二の腕から前腕のところ
0753風と木の名無しさん2023/02/24(金) 12:58:01.49ID:74qZF5hm0
先行きが心配というか今の状況どん詰まりでお先真っ暗なんで特典複数買いの熱意は失ったわ
前は予約までして全特典集めたんだけどな
0754風と木の名無しさん2023/02/24(金) 18:23:45.31ID:2dKwwevP0
コラボカフェのホログラムステッカーのあの絵はヨネダ先生の絵?

以前別の人がちびキャラを書いてたよね何で先生が描いてなかったのか謎だけど
0755風と木の名無しさん2023/02/24(金) 19:47:57.12ID:OgkHFgDx0
>>754
あれは先生の絵じゃない気がする
先生の絵じゃないなら無理にちびキャラいらないなぁ
0756風と木の名無しさん2023/02/24(金) 20:09:03.77ID:2dKwwevP0
>>755
やっぱり?だよね
先生以外の人が描く意味がわからないよね
0757風と木の名無しさん2023/02/24(金) 20:19:26.23ID:2SsqoXmP0
>>754
ヨネダ先生が描いたちびキャラだよ
私、公式とマンガ展両方に問い合わせたもん
0758風と木の名無しさん2023/02/24(金) 20:24:46.96ID:OgkHFgDx0
そうなんだ!
それはそれで2人の良さが消えてて残念だ
0760風と木の名無しさん2023/02/24(金) 23:27:28.81ID:st+mEjCv0
電子の情報が何もないのはなぜ?
紙しか売りたくないのかな
0762風と木の名無しさん2023/02/25(土) 00:25:53.65ID:J8fdQcci0
配信日も決まってないのかな〜と思って
まぁ急いでないからいいんだけど
0763風と木の名無しさん2023/02/26(日) 09:56:06.72ID:Bbv3i3Wp0
コラボカフェのVIP席、特典がステッカーって前回よりしょぼいな
ロゴ入り灰皿をおまけにつけてくれればいいのに
0764風と木の名無しさん2023/02/26(日) 12:27:05.72ID:xgY3+Fto0
灰皿くらい付けてやれよと思うわ
さぞ美味い飯なんでしょうね〜(棒)
0765風と木の名無しさん2023/02/27(月) 14:23:10.30ID:w8lro2Ya0
8巻全く笑えないのに何故カウントダウンを笑えるシーン縛りにしたのかね
しかも前後のストーリー考えると笑えるシーンなのか微妙なのもあるし
0766風と木の名無しさん2023/02/27(月) 15:10:02.76ID:zTKS2cY+0
いろいろズレてて白けるわ
まぁ編集部が平和そうでなにより
0767風と木の名無しさん2023/02/28(火) 02:15:36.07ID:xU0O7V8m0
神谷の見た目が不細工過ぎて嫌い
まだずっと出るのかと思うと嫌だな
甘栗は気にならなかったのに
0768風と木の名無しさん2023/02/28(火) 10:20:48.25ID:AKbGX4nB0
VIPなのに相席?おひとり様にはハードル高っ
3:1なんて地獄じゃない⁉︎
なんて思ってる人は行かないかw
0769風と木の名無しさん2023/02/28(火) 10:37:45.07ID:6P53G/AE0
>>767
不細工とは思わないけど百目鬼の部下兼見張り役というポジなのにモブ顔だなぁとは思ってた
綱川も四年前の平田との抗争の頃はもっとギラギラしてたのに
今は普通のおじさんで連は言うまでもなく
昔は皆キャラが立ってて物語がみっちりしてたな
0772風と木の名無しさん2023/02/28(火) 13:02:28.66ID:2c0JSQHG0
モブ顔でも立ち回り次第でじゅうぶんキャラ立ちするけど
読者はもちろん百目鬼すら思い入れなさそうな桜一家の一員て時点でもう駄目
0774風と木の名無しさん2023/02/28(火) 19:11:21.37ID:bYYcbSpZ0
アニメイトの通販が発売日に届くなんてナイナイ
0775風と木の名無しさん2023/02/28(火) 19:12:42.10ID:m/BOylVs0
飯もドリンクもすっげぇまずそう
食欲萎えさせる色み爆盛りじゃん
0776風と木の名無しさん2023/02/28(火) 19:21:19.99ID:V1JUVlYl0
今回は大口注文もいっぱいだろうしね
こりゃ大変だメイトさん
0777風と木の名無しさん2023/02/28(火) 20:29:16.52ID:5embo5GI0
そういえばサイン会応募もあったか
サイン会用に積んで書店別特典も複数でコラボカフェにくじにガチ勢は忙しいな
0778風と木の名無しさん2023/02/28(火) 21:25:14.32ID:DTcI1f910
VIP席は有償特典購入できないんか…
ガチ勢の方々本当に凄いな
自分はどんどん気持ちが萎えていってしまってる
あんなに好きだったのにな
0780風と木の名無しさん2023/02/28(火) 22:52:45.26ID:KAPV73f00
773だけど今メール来たわ!発送されたわよ!
ただ郵便だから明日届くかは不明
明後日かも
0781風と木の名無しさん2023/03/01(水) 10:57:56.49ID:l/htANL60
早速メリカリに矢代が…
これからもっと増えるだろうな
0783風と木の名無しさん2023/03/01(水) 11:37:15.95ID:Mi63zq2+0
780だけど届いたわよ早かったわ
リーフレット4pというけど表紙と裏表紙あるから実質描き下ろし漫画は2pのみよ
0784風と木の名無しさん2023/03/01(水) 11:53:23.75ID:hzsk6/wX0
>>783
えー2pなんだ
まだ届いてないから情報助かる
0787風と木の名無しさん2023/03/01(水) 12:01:31.43ID:Mi63zq2+0
>>785
でもね現物リーフレットに「アニメイト限定4pリーフレット」とそもそも印刷してあるのよ
0788風と木の名無しさん2023/03/01(水) 12:09:15.33ID:bD9reUWk0
4Pは4Pだしカッコして2P描き下ろし漫画と書いてあるのにこれ以上どう説明されてたら勘違いしなかったの
0789風と木の名無しさん2023/03/01(水) 12:09:53.31ID:IJ34/nGh0
リーフレットのページ数は表紙裏表紙込みで書くのは普通だよ
7巻以前の特典もそうだったはずだよ
0790風と木の名無しさん2023/03/01(水) 12:25:03.95ID:ZAIOLkeA0
笑えないのに笑えるシーン縛りのカウントダウンは失敗だったな、既刊の表紙でも貼ってくれた方がまだマシだったわ
0791風と木の名無しさん2023/03/01(水) 13:39:27.46ID:kEU4A9/S0
初めてリーフレットというものを手に入れたのならがっかりする気持ちも分からなくはない
0792風と木の名無しさん2023/03/01(水) 14:49:35.76ID:j6xpTk5y0
配信:2023年03月03日 電子書店コミックシーモア様にて先行配信
※他書店様は2023年3月17日(金)より順次配信開始
0794風と木の名無しさん2023/03/01(水) 16:00:37.43ID:YHQSRWP90
販促ポスターとポップまで転売されてるけれどどうやって手に入れてるんだろう?
0797風と木の名無しさん2023/03/01(水) 20:11:22.72ID:bDW10+/x0
全然テンション上がらないから予約すらしてない
Kindle来たら買うかなって感じ
0798風と木の名無しさん2023/03/01(水) 20:54:47.90ID:xjd9DnTy0
7巻8巻と長い間続けて内容的に盛り上がってないのがきびしいよね
おおってなる展開が巻中に一箇所でいいから欲しい
0799風と木の名無しさん2023/03/01(水) 21:02:52.77ID:9g///ZnT0
一箇所あげるなら44話の扉絵くらいかな
扉なんて妄想みたいなものだけど
0800風と木の名無しさん2023/03/02(木) 10:05:33.27ID:gItZZD8J0
ハッシュタグ企画、「八代」の誤字気になる
熱く感想語っててもそれでスンとなる
0801風と木の名無しさん2023/03/02(木) 12:06:33.28ID:E3y4/yx60
熱さの方向性が違いそうだからタグは辿らないわ
あと矢代アイコンだらけで怖い
0802風と木の名無しさん2023/03/02(木) 17:45:59.72ID:FirDdLbG0
コラボカフェ特典の矢代のカメラフォルダ肌色と怪しげな動画ばっかりで笑ったw
フォトグレイ風もかわいい

毎回ちゃんと先生に描き下ろしオファーしてくれるし傘出してくれたり料理も綺麗でカロリー低めなの多くてマンガ展さん好きだわ
ドリンク特典の活版コースターの出来もとても良かったよ
0803風と木の名無しさん2023/03/02(木) 17:57:43.18ID:gItZZD8J0
興味本位で辿って後悔w
あと矢代かわいそう救ってあげて幸せにしてあげて的な感じで百目鬼が不憫になったよ
振り回されてモノローグさえもない百目鬼の方がよっぽど可哀想に思う
0804風と木の名無しさん2023/03/02(木) 19:38:34.59ID:nRJV1S6I0
特典のリーフレットの内容が思ってたよりも良くて満足した
8巻との落差が凄いけど
0807風と木の名無しさん2023/03/02(木) 22:58:32.92ID:nRJV1S6I0
>>806
全店買ってコミコミとアニメイトだけ到着済み
どちらかと言えばコミコミの方が好み
0808風と木の名無しさん2023/03/02(木) 23:23:14.12ID:wCYA0egG0
矢代の幸せが何かわからんけど可哀想とは思わないし、あんな面倒くさい男やめておけと百目鬼に言ってやりたいわ
そうなると話が進まなくて困るけど
0809風と木の名無しさん2023/03/02(木) 23:30:24.48ID:H0X56Vyk0
私もちょい前まではそんな感じだったけど
今は二人ともモダモダというかグズグズしてるのが好きそうだから
やっぱりお似合いなのねと思い直した
0810風と木の名無しさん2023/03/03(金) 00:08:07.47ID:ov9fVy1t0
割れ鍋に綴じ蓋ってやつだろ
百目鬼も彼氏でもないのに嫉妬して拒否られてもしつこいし
どっちもどっち
0811風と木の名無しさん2023/03/03(金) 00:13:29.68ID:0wWaWdLV0
久々の杉本で嬉しかったけど三角さんいなくてションボリ
0812風と木の名無しさん2023/03/03(金) 00:16:33.06ID:tvQ972050
シーモア、電子限定特典のタグが付いてるけど何もないじゃないかー!
事前告知なかったから分かってはいたけれど少し期待してしまった
0813風と木の名無しさん2023/03/03(金) 00:57:32.62ID:2Buebmrr0
この二人がどうにかならないとどうにもならないんで早くどうにかして欲しいけど、893問題もあるしねぇ
8巻にして前途多難だわ
0815風と木の名無しさん2023/03/03(金) 11:59:53.49ID:d3FoFQ1+0
昨日ドラマの相棒見てたんだけど、水谷豊が「離れてた間君がどんなふうに生きてきたか少しだけわかった」「再会できたのは運命だと思ってる」って言ってくれて、相棒役が胸が詰まって何も言えなくなるシーンがあった
囀るも、百目鬼が自分が思うより認めてもらえていたことをいつか矢代の口から知ることができたらいいなあ。そのあと蹴られて「冗談だバーカ」みたいな。矢代は好きとかまではがんばっても言えなそうだし
もう抗争とか伏線回収は別になくてもいいかなと
まあそこを期待してるファンもいるだろうけどね
0817風と木の名無しさん2023/03/03(金) 19:31:29.38ID:qZywzaIl0
矢代がガチレイプされたことを三角さんがすぐに知ってたらどんな報復したんだろ警官殺しは流石に出来ないか
0818風と木の名無しさん2023/03/03(金) 19:43:22.57ID:+SoJWhg30
公式よりもシーモアの宣伝の方が作品愛感じるw
0819風と木の名無しさん2023/03/03(金) 20:52:29.77ID:kk0NDJai0
シーモアで購入された方、城戸のナニは修正されてました?紙と一緒かな?
0820風と木の名無しさん2023/03/04(土) 00:12:30.39ID:Bo3tQV3o0
特典のマンガ、全部良かった
本編がしんどいときでも、これがあれば大丈夫だわ
0822風と木の名無しさん2023/03/04(土) 01:01:46.99ID:/UapC6iU0
電子と紙の発売日って前からずれてたっけ
日付が変わった瞬間から読みたくて0時に配信されるサイトで買ってた記憶あるんだよな
今はrentaで買ってるから結構待たされる
ここで色々言われてるけど雑誌は追ってないから7巻の続きまとめて読めるの楽しみ

書店ごとの特典もいつかまとめて配信してくれたら嬉しい
0823風と木の名無しさん2023/03/04(土) 11:18:56.45ID:1PqodGt20
公式も作者も今までさんざん無言キメてたのに
今はダブルリツイをミュートしなきゃならないくらいに多い
本やカフェの宣伝にしか力入れない姿勢にちょっと引いてる
0824風と木の名無しさん2023/03/04(土) 11:35:58.45ID:40vQQlny0
ほんとそれ
休載しようがなんだろうが読者無視でロクにお知らせ一つまともにしてなかったのに

でも宣伝してるわりにRTもいいねも少ないしだいぶファン減ったなあって感じ
新刊発売なのに盛り上がってないし
0826風と木の名無しさん2023/03/04(土) 11:58:21.08ID:1WmTYMYf0
久々の新刊とコラボカフェだし今宣伝しないでいつするの?なのでは
とはいえコラボ開催中毎日リツイされたらウザイからミュートしたけど、皆そんな感じなんじゃない?
0830風と木の名無しさん2023/03/04(土) 18:20:49.90ID:YkYwHaNn0
8巻読了。まとめて読んだらまだ面白かった。まだ。
0831風と木の名無しさん2023/03/04(土) 19:43:19.03ID:NXy6rtht0
コーヒー紅茶が850円⁉︎
どこの高級ホテルだよ、とんでもねえなぁ…
0833風と木の名無しさん2023/03/04(土) 21:05:31.58ID:9MUoP+zO0
コラボカフェなんてどこもそんなもんなんじゃないの?
価格に納得できないなら行かなきゃいいだけの話だし
なんかここんとこ愚痴スレみたいになってるよね
0834風と木の名無しさん2023/03/04(土) 21:29:46.59ID:08ehIVU/0
このところじゃなくてずっとの間違い
数年に一度のケツの毛まで毟り取るイベントが大盛況のようでなにより
コラボ系は興味ないので月末の本誌だけが楽しみだわ
0835風と木の名無しさん2023/03/04(土) 21:38:04.21ID:nUTMFYNo0
>>831
高級ホテルなら2000円だよ
0836風と木の名無しさん2023/03/04(土) 21:55:22.97ID:W4PShycA0
帝◯ホテルは2000円でもポットだったな…

次のイァハは巻頭カラーだし8巻続きだし売れちゃうかな
0838風と木の名無しさん2023/03/05(日) 00:32:21.77ID:3FbW4iuL0
ドラマCDも8巻はあまり期待できないなぁ
7巻低調だったし特典のメタっぽい質疑応答もあの頃は萌えたけど
今となっては特典でだけ何やってんのと白ける
6巻は心の濡れ場も平田との対決もあって聞き応えあったな
まあコースはどうあれ本編がマラソン完走してもらえれば御の字か
0839風と木の名無しさん2023/03/05(日) 01:44:45.77ID:legz9JBO0
8巻の情報に 井波×矢代 って書く必要あるのかな
違わないけどなんか違くないか
地雷回避のため?
0840風と木の名無しさん2023/03/05(日) 01:54:41.46ID:ZDsyShcc0
レイプシーンを耳で聞くの恐ろしいから8巻は買わない
百目鬼モノローグなくなったからドラマCDも退屈に感じるな
羽多野さんのセリフろくにないじゃんっていう
0841風と木の名無しさん2023/03/05(日) 09:15:25.86ID:YcSXjHwv0
でも竜崎出るなら買っちゃいそうだ
なんだろう?あの可愛さは
0843風と木の名無しさん2023/03/05(日) 10:12:33.20ID:3KrGr6EL0
コラボカフェ、VIP席全然売れてなくね?
値段の割に旨味少ないもんなあ
0844風と木の名無しさん2023/03/05(日) 11:19:40.67ID:QNq1aKbb0
>>831
自分の劣等感を和らげるために行けないイベントsageに必死だねぇ
貧乏人なの?田舎住みなの?両方なの?笑
0845風と木の名無しさん2023/03/05(日) 11:53:38.26ID:W2vBQv1B0
波多野さんは好きだけど地声が低い声優さんって他に居るよなといまだに思っている
0847風と木の名無しさん2023/03/05(日) 16:02:23.22ID:KbtznSOh0
>>839
井波×矢代笑う
地雷避けだと思いたい
CP萌えしてる人いるのか
0848風と木の名無しさん2023/03/05(日) 16:03:25.40ID:ZDsyShcc0
なんでCDと映画で声の低さをまた下げちゃったのかな
映画はさすがに低すぎ&声がこもってて予告の時点で違和感半端なかったし
まあもう過ぎた話だけど
0849風と木の名無しさん2023/03/05(日) 16:07:00.13ID:Z6pE079c0
>>839
井波の声優は伊藤健太郎さんだから出演情報的な意味だと思う
0850風と木の名無しさん2023/03/05(日) 18:02:25.82ID:hFqukJSF0
>>849
ちるちるの単行本情報のこと言いたかったんですわ
井波の属性?がゲスクズオヤジ傲慢で草
あいにくCDは聴いたことない
0852風と木の名無しさん2023/03/05(日) 22:56:09.66ID:osxVHPma0
VIP席まあまあ売れてるみたいだけど、空き状況が分かりづらいわね
0853風と木の名無しさん2023/03/06(月) 09:41:42.28ID:UWUrFBRN0
たしかに、いちいち開かないと完売かどうか分からないのか
0854風と木の名無しさん2023/03/06(月) 13:29:07.43ID:o653aNj50
八巻のちるちる順位、新刊なのに200番台なのね
スピード感がない、休載多いとかのご意見レビューをしっかり書いてる人がいてごもっともだと思った
タグ企画で公式は読者に感想や作者への言葉を求めてるけど内容のグダグダ感と休載告知問題しか私も思いつかんわ
0855風と木の名無しさん2023/03/06(月) 16:23:22.23ID:r7rC7qBg0
電子で買う人が多いんじゃないかなー
今まだ電子はシーモアで先行出てるだけだし
後でもっと順位上がりそうだけど
でも囀るの新刊にしては勢いないなって私も思ったわ
0856風と木の名無しさん2023/03/06(月) 18:06:09.03ID:3yGOGr4Y0
年度のレビューランキングっぽいからそんなもんじゃない?レビューは総じて長いっすね
0857風と木の名無しさん2023/03/06(月) 19:21:15.95ID:d4sIhGwt0
VIPはこの作品の他の商品を見るを押したら購入可能な枠一覧が出てきた
にしても結構売れ残ってるね あの特典じゃ納得だけど
0858風と木の名無しさん2023/03/06(月) 20:06:01.06ID:UWUrFBRN0
コラボカフェ行ったら、海外から来てる人もいた
すごいな
0859風と木の名無しさん2023/03/06(月) 20:32:17.67ID:rfEba2Pr0
特典どれも良かったけどな
よねんまえの甘い感じも彷彿させるような感じで
もしバッドエンドやメリバだったらこの特典を個人的最終回にしておこうと思ってるw
0860風と木の名無しさん2023/03/06(月) 20:57:36.59ID:jRm0BGHx0
猫のやつ(コミコミだっけ?)がナチュラルに同棲してるか泊まってった感じで何か凄い満たされたw
他のも仲良さげてよかったけど
0861風と木の名無しさん2023/03/07(火) 07:50:35.44ID:qcpfx0az0
新刊の勢いパッとしないね
やっぱり休載多すぎと展開のグダグダに大量にファン離れしたんだろうな
0862風と木の名無しさん2023/03/07(火) 08:49:03.20ID:z9/3JMxe0
皆そんなに本誌読んでるの?
F山氏は新刊買ったかな〜つかまだ読んでるのかなw
0863風と木の名無しさん2023/03/07(火) 11:19:56.72ID:qcpfx0az0
本誌派じゃない読者も7巻→8巻が出るまで2年も開いたら熱量も下がるよ
0864風と木の名無しさん2023/03/07(火) 12:14:13.36ID:HvcjcHdz0
セクピス新刊が4年ぶりに出ると知って熱が出た
0865風と木の名無しさん2023/03/07(火) 14:34:22.24ID:Wi2hs21v0
7巻がBL展開少なすぎでヤクザヤクザって感じだったのも影響大きいと思う
前巻で熱が冷めたら次はもういいやってなる
0866風と木の名無しさん2023/03/07(火) 14:58:31.75ID:I965x8XK0
今後電子書籍発売されてさらに新刊マーク消えてから上がると思う

あとは7巻の展開でもういいやってなった層と
完結してから読むと決めた層もけっこういそう
0867風と木の名無しさん2023/03/07(火) 15:06:35.56ID:QavXlgED0
8巻は買わないとか熱が冷めたとからしいのにランキングチェックしたりコラボカフェの空席チェックしたりメルカリチェックしたり下世話な熱だけは旺盛な人が多いんだね
0869風と木の名無しさん2023/03/07(火) 15:40:10.48ID:Ul1SA6rv0
そんな皮肉言っても作品に熱がなくなってるのは如実だしねえ
私も前は全特典買って電子も買ってたけどいまは電子の新刊扱いが外れてクーポン使えるようになったらでいいやになってる
0870風と木の名無しさん2023/03/07(火) 15:46:41.71ID:CLDfdOfL0
去年の休載まつりで心へし折られたからな
休むなとは言わないけどせめて予定外の休載はしないで欲しいな
0871風と木の名無しさん2023/03/07(火) 16:06:03.19ID:T47+G0l60
レンタで出るの待ち
特典商法もしてるんだし電子も同時配信してくれたら良いのにな
0872風と木の名無しさん2023/03/07(火) 16:17:50.25ID:K1ZYF4Nr0
作者も露骨にやる気ないんだからさっさと話進めて終わらせてほしいよね
儲を引っ張るだけ引っ張ってカフェやグッズで金稼ぎってのがあからさまで萎える
0873風と木の名無しさん2023/03/07(火) 18:13:32.93ID:vz8NLh/z0
メルカリといえば編集部からお触れが出てたね
0874風と木の名無しさん2023/03/07(火) 19:36:30.90ID:QWN1rrnO0
予定外の休載も仕方ないと思う私だけれど
さすがに発売日数日前の休載発表はひいた
そういう告知はギリギリなのにクジやカフェやらはガンガン告知するんだなぁと冷めた気持ちにはなってる
0875風と木の名無しさん2023/03/07(火) 20:00:23.46ID:f/uc7cPd0
>>867

多分ここを見ずにTwitterとかだけを見た方がストレス溜まらず気持ちが満たされると思う
念のため嫌味とかでは全くないので
0876風と木の名無しさん2023/03/07(火) 21:32:56.92ID:6j1tVGb60
激動の9巻にならなきゃさらに読者が離れそう
こりゃあ百目鬼が語り出すしかないね
0877風と木の名無しさん2023/03/07(火) 21:39:53.19ID:2t0JELpO0
シーモア民で電子もうきてるけど連載追ってたのもあるし積極的に買う気に全然ならない
0878風と木の名無しさん2023/03/07(火) 22:11:27.31ID:d6nAcQPX0
>>876
そう思う
最近お気に入りっぽいやるかやらないかは次回お楽しみに!からの一気に4年前まで遡ったモノローグよりもう再会してからのモノローグでいいよと思ったりもする
0879風と木の名無しさん2023/03/08(水) 14:51:33.72ID:rdGNUR3a0
普段から加筆が多いとかなら発売日に買うけどそんな感じじゃないし、電子でゆっくり細かくて分かりづらい修正探しながら読むわ
連載追うほど好きだけど新刊よりは本誌の方が楽しみ
0880風と木の名無しさん2023/03/08(水) 18:25:10.73ID:cFHXj4pf0
Twitterのタイムラインで囀る〜の感想が流れてくるんだけど
「BLを超えてる」とか「他BLとは別格」とかいちいち他サゲしてるのゲンナリする
私は他にも好きな先生いるから尚思うのかもしれないけれど
見たくなくてミュートしても他のアカウントのが流れてくるのやめてーーー
0883風と木の名無しさん2023/03/08(水) 18:59:10.92ID:wSuYs5Ql0
ツイやってない人いるんだね

良いこと書いてるのはハッシュタグつけて感想書くと抽選だけど出版社からサイン入りグッズ貰えるからでしょ
キャンペーンだからそのくらい良いのでは
0884風と木の名無しさん2023/03/08(水) 19:59:06.19ID:nYe4DWKS0
シーモア一位になってた!
レビューもマスターピース両片思い最高泣きそうとか続きを早くくださいとか、かなり好評 あれを読んだら先生もやる気を取り戻すかも 
こことの温度差すごいの笑うw8巻に両片思いとかいまいち感じられなかったがまあよかった
早く9巻出るといいなあ
0885風と木の名無しさん2023/03/08(水) 20:08:09.71ID:qsr054uB0
シーモアは独占先行発売なんだから1位取れて当たり前でしょ
0886風と木の名無しさん2023/03/08(水) 20:15:48.20ID:cFHXj4pf0
>>883

そのタグ以外でも結構多いんだよね
百目鬼サゲに怒ってる人もそんなことツイートしてたけど
自分が書いてることが他サゲになってることには気がついてないんだな
0887風と木の名無しさん2023/03/08(水) 20:44:26.48ID:74ETsRWV0
フォロー中のTLだけなら変なの流れて来ないし不快にならないけどな
0888風と木の名無しさん2023/03/08(水) 20:48:57.43ID:eG+hVoYy0
ワンパターンのヒキと無駄な会議を繰り返す8巻収録分に対して
マスターピースなんて煽ってるのかと思うわ
0889風と木の名無しさん2023/03/08(水) 21:01:19.18ID:B2RrrT060
うん皮肉かと思うよね
前はマスターピースだと思ってたけど今は他の追いかけてる作品のほうがよっぽど面白い
本当に残念
傑作のまま完結させてほしかった
先生の熱意のなさ感じたくなかった
0890風と木の名無しさん2023/03/08(水) 22:34:39.45ID:WBcWX0920
シーモアのレビューは長文だらけだから作者は読まない方が仕事捗ると思うわ
0891風と木の名無しさん2023/03/09(木) 01:18:10.93ID:n4TRfXoW0
>>880自身がBLは他ジャンルより下と思ってるから、
>「BLを超えてる」とか「他BLとは別格」とか
言われるとサゲられたって勝手に思うんじゃね?

大奥は少女?マンガを超えた、金カムは青年マンガを超えた、ゴルゴは劇画を超えた…
別に下げてねえよ
皆ジャンル超えて読まれてる
ジャンルどうこうより作家性なんだよ
よしながふみが少女マンガ誌に描こうと、青年誌に描こうと、BL誌に描こうと、ファンは読むだろ
0892風と木の名無しさん2023/03/09(木) 01:46:53.26ID:K5byz5ZM0
ヨネダさんはBLを超えてどの雑誌に載ってても読まれる作家じゃないのはOpが証明してる
大奥だの金カムだの引き合いにするのは恥ずかしいわ
0894風と木の名無しさん2023/03/09(木) 07:51:41.45ID:/BYMYGUT0
BLを超えたってそういう意味なんw
大奥とか金カムのそれとは違うと思うんだが
0895風と木の名無しさん2023/03/09(木) 15:18:38.27ID:h66PpEiR0
囀るは好きだけどどこから見てもBLだしBLの枠を超えたりもしてないと思う
BLが他ジャンルより下だとも思ってない
他の作者の作品も素晴らしいのいっぱいあるし囀るが別格だとも思わない
0896風と木の名無しさん2023/03/09(木) 15:58:41.54ID:xpqDVNhl0
本を買わないくらい興味なくてひたすらネガティブ情報収集に熱を上げて仕舞いには一般人の感想ヲチ
マジでそろそろアンチスレなり愚痴スレなり作ったら?

あ、だめか
楽しんでる人に水ぶっかけて思い知らせたり自分の思い通りのストーリー書いてくれない先生に当て擦りたくてやってるんだもんね
ギャラリーいないところにいきたくないんだよね
0897風と木の名無しさん2023/03/09(木) 16:44:43.90ID:VLkQERfL0
矢代が勃たなくなったのは年齢的なものじゃないの?
0898風と木の名無しさん2023/03/09(木) 17:27:25.58ID:XIGcIXv20
>>897
井波にレイプされてからだと描いてあるから年齢によるものじゃないと思う
退院してから誰ともやらずにすぐ井波に襲われたのか詳しい時期は分からないけど
0901風と木の名無しさん2023/03/09(木) 18:07:04.59ID:Ie2a/80Y0
心の底ではセックスなんてもうしたくないのかもしれないしね
幼児の頃から実父に性的虐待受けてたアメリカ人女性の自伝読んだことあるけど
若い頃はめちゃくちゃ乱れた生活を送ってて
その後カウンセリング受けながら出会った二度目の結婚相手とは性交渉無しで満たされてた
矢代も本当は膝枕の方が好きかもしれない
0902風と木の名無しさん2023/03/09(木) 18:52:46.54ID:zzsAJ04p0
>>901
それはそうだと思う
自傷行為なんて望んでやってるわけないし
百目鬼の膝枕とか肩に寄りかかって眠るとかの方が好きなんだと思うよ
でもセックスが好き、痛いのが好きってことにしないと過去の自分が「可哀想」になるし傷付いてたことを認めなきゃいけなくなるし
好きな人に抱かれて好きでもない相手とのセックスやレイプが嫌だったと気付かされたから泣いたんだろうし

今後百目鬼と穏やかに過ごせるようになると良いけどね…
0903風と木の名無しさん2023/03/09(木) 19:11:53.14ID:cFWpe/7T0
漫画のキャラにこういうことを言うのは無粋だとは思うのだが
矢代はそろそろセックス依存症の治療を真面目に考えた方がいい
一巻の頃からセックス依存症だなとは思ってたけど当人は楽しそうに見えたし
それもキャラの魅力になってたけど
八巻の今はただセックス依存症で苦しんでるように見える
依存症は底付きしないと当人が治す気にならないらしいけど
百目鬼とのセックスで傷付いてたのに気づく→井波にレイプ
でもう底付きたんだと思う

傷付いてたことを認められるようになれば治療無しでも百目鬼と幸せになれるのかなあ
0904風と木の名無しさん2023/03/09(木) 19:17:19.20ID:zzsAJ04p0
>>903
自分の人生が誰かのせいであってはならないって思ってるもんね
いい歳して…みたいに言われるかもしれないけど幼少期の性被害で受けた傷って大人になっても癒えないものだし
向き合うこと自体難しいものなんだと思う

百目鬼と向き合うことで自分の傷を癒す気になれたら良いし治せると良いよね
0905風と木の名無しさん2023/03/09(木) 19:19:39.73ID:Zq9FiFWo0
作者はもしかしたらバドエンメリバエンでもいいと思っているのに
大多数読者や担当からはハピエン求められてて筆が乗らないのかもと邪推
0906風と木の名無しさん2023/03/09(木) 19:20:37.12ID:Zq9FiFWo0
いや私もできることならハピエンがいいけどさ
0907風と木の名無しさん2023/03/09(木) 19:27:49.90ID:MFrhYVkm0
ハピエンとは限らないと言ってたしね、何年も前だけど
0908風と木の名無しさん2023/03/09(木) 19:36:23.06ID:48FwzO0F0
言ってたね
あと以前すぐ削除したツイートでもハピエンではないのかな?と感じた
せめてメリバで本人達は幸せだったんだと感じられるエンドであったらいいなぁ
0909風と木の名無しさん2023/03/09(木) 19:51:21.13ID:C5fdvL9y0
片方失恋・片方前科持ちヤクザ落ちのどん底から始まって結局バドエンメリバとかきついわ
短編なら全然いいけど長編は…
0910風と木の名無しさん2023/03/09(木) 20:08:49.62ID:zzsAJ04p0
バドエンかメリバにするなら4年後とか出さずに病院で別れて終わりでよかったと思う
二人とも死にかけて生還したのにまた殺すとか離れ離れになってまた出会ったのにまた別れさすとかまじで意味わからんからやめてほしいw
再生の物語って言ってたのでハッピーエンドを信じてるわ
もしバッドエンドになったら二度と読み返さないだろうな…
0911風と木の名無しさん2023/03/09(木) 20:19:48.72ID:Ie2a/80Y0
納得できる物語ならどういうエンドでもいいんだけど
もう矢代に逃げるのをやめてほしいのよね
再会して百目鬼に手でイカされた時が底だと思ったけど
その後井波にレイプされたこととインポが明かされてこれ以上何が必要なのかと
グダってるのも矢代が目を背け続けてるからだと思うしさ…
前に進ませてやりなよって感じ
0912風と木の名無しさん2023/03/09(木) 20:24:44.76ID:tEJgEoNu0
今となっては完結さえしてくれれば多くは望まないわ
バドエンだったら伝説になりそう
0913風と木の名無しさん2023/03/09(木) 20:31:25.66ID:Zq9FiFWo0
この物語やキャラクターたちを作り出した作者が望むエンドだけに興味があるしそれを読みたいよ

担当やら読者からのメッセージやらで悶々としながら捻り出した不本意なエンドなら
たとえハピエンでも読みたいと思わないな個人的に
0914風と木の名無しさん2023/03/09(木) 20:39:18.79ID:zzsAJ04p0
それが面白かったり必然性を感じたりする終わり方ならバッドエンドでも受け入れられると思うけど
ここからバッドエンドにするなら相当な説得力が必要だと思うな

担当や読者に強制的に描かされてるならまだしもある程度は自由に描けてそうだし
他人のせいで不本意なエンドになりましたみたいな終わり方させてそれを読者に悟られるなら作者の技量にも問題もあるんじゃないのと思う
0915風と木の名無しさん2023/03/09(木) 21:33:26.74ID:uWUJ9e7i0
関係性よりもタマ取られたら終わりよね
まさにそういう世界で進行中だしそっちの方が怖い
0916風と木の名無しさん2023/03/09(木) 22:15:38.47ID:eUMTZN0y0
>>913
全面的に同意
まあ何エンドであろうと読むけど最終評価は完結後にする
0917風と木の名無しさん2023/03/09(木) 22:46:07.44ID:neKWLk/b0
私、ヤクザの世界の話ってわかってて読み始めたんだけど
ヤクザパートが途中からマジすぎちゃってちょっと苦手になっちゃったのよね。
でも、ストーリーは好きなので
完結してから一気読みしようと思ってる。
無事に完結しますように。
0918風と木の名無しさん2023/03/10(金) 00:44:51.06ID:136ChNEU0
愚痴も見たくないならここに来てはいけないよ
Twitterへお帰り
0919風と木の名無しさん2023/03/10(金) 07:30:44.25ID:8k/WGnie0
本物は高齢化してて海外で太って指示だけ出して暮らしていそうなので、囀るは日本に似た世界のファンタジーとして読んでます
0920風と木の名無しさん2023/03/10(金) 07:55:38.94ID:8k/WGnie0
>>903
依存症の人は自傷や躁鬱の傾向あったりキレやすいとか投げやりで0か100かみたいな極端な行動取るとか多いので
あっ全部当てはまるなと思いました
アル中の人とかも酒を出してる店で働いてたらせっかく治療受けても環境変えないと治らないので、井波や三角さんの近くにいたら治るものも治らないでしょうね
ヤクザから足を洗い田舎で百目鬼と暮らす道しかハッピーエンドはない気がしてきました
0922風と木の名無しさん2023/03/10(金) 12:29:00.51ID:dBdmMdsy0
所謂BL的なハピエンが全く想像出来ないから、百目鬼の笑顔が見られたらそれはもう自分的にはハッピーエンド
0923風と木の名無しさん2023/03/10(金) 14:40:09.47ID:R0BkBa/E0
書影を見るまで安心出来ない癖がついちゃったよ
0924風と木の名無しさん2023/03/10(金) 15:19:06.50ID:gA5uB+iC0
8巻の続きで巻頭カラーだし絶対に落としちゃいけないと思うんで今回だけは信じてる
とはいえ最終的には書影で確認だよねw
0925風と木の名無しさん2023/03/10(金) 16:18:56.56ID:ND+WG2KZ0
そういえば書影って単語はここで知ったんだったわ…
単行本一択派だった私が連載誌まで追うようになるとは
なんだかんだで囀るは私にとっては特別な作品だわ
0927風と木の名無しさん2023/03/10(金) 17:46:47.85ID:RBJ3MuwP0
表紙で休載だから巻頭カラーでも安心できないw
まぁでもさすがに今回は新刊発売後の大事な販促タイミングだからないだろうけれど
コラボカフェの宣伝はあんなにしておいて事前に休載告知はしなかったらさすがに反感ヤバいだろうしね
0929風と木の名無しさん2023/03/10(金) 19:05:49.11ID:q2PWXUwk0
>>926
同意

信者からアンチまでいていいけど、ゴミ捨てたら自分もゴミ投げ返されてむしろ当然
匿名掲示板にコソコソ愚痴吐きにきて、ちやほやしてもらいたさ垂れ流しの
>>880こそ
>Twitterへお帰り
って思ってた
0930風と木の名無しさん2023/03/10(金) 19:46:37.74ID:mtl6tP9a0
単行本発売タイミングはご新規さんも増えるからとスルーしてたけどいい加減めんどくさい
ここはもともと愚痴もありきのスレだよ
過去スレも良かったら見てみてね
絶賛する意見しか見たくない人の方こそTwitterのみ見ることがオススメです
0931風と木の名無しさん2023/03/10(金) 20:14:14.87ID:u4lHXEvm0
愚痴スレではないけど愚痴れるスレではある
そもそもここごちゃんだし棲み分け大事
荒らし晒しは歓迎しないけど
0932風と木の名無しさん2023/03/10(金) 21:25:30.00ID:E2yNz8sZ0
愚痴ももちろん可だけど愚痴スレってわけじゃないんだから
絶賛したかったらしてもいいでしょうよ
作品好きでもTwitterで発言したい人ばっかりじゃないだろうし
一方的にお帰りとか言われる筋合いはないと思うよ
0933風と木の名無しさん2023/03/10(金) 21:34:09.43ID:QihdQ6/G0
絶賛するななんて誰も一言も言ってないんだけどw
プラスの意見も多いじゃん
0934風と木の名無しさん2023/03/10(金) 21:57:05.86ID:GUm3/x3a0
ホントだよ、絶賛禁止令なんて出てないぞw
ネガティブな書き込みで気分害するならこんなとこ見ない方がいいだけ
0935風と木の名無しさん2023/03/10(金) 21:58:16.70ID:Q5p40k0o0
内輪で信者が持て囃すだけの作品になっちゃったな
0936風と木の名無しさん2023/03/10(金) 22:02:53.02ID:ND+WG2KZ0
ごちゃんのピンクだし適当に好きに書き込めばいいよ
上で誰かも書いてたけどテンプレ順守で荒らしと晒し意外なら
0938風と木の名無しさん2023/03/10(金) 23:33:04.57ID:H6dsuGnb0
流れぶった切るけど…
個人的にハピエン以外ならいくらでも妄想膨らむから一番意外性のあるハピエンが見たい
どっちに転ぶか最後の最後までわからなそうだけど、最終話一話前とかでいい感じになったらそれはもう…
0940風と木の名無しさん2023/03/11(土) 01:30:12.14ID:X18HDqzu0
ハピエンって日本捨てて海外で暮らすぐらいしかない気がする
個人的にはそれでもいいんだけど
0941風と木の名無しさん2023/03/11(土) 03:14:21.61ID:BgreyaO+0
さいご竜崎あたりが身を挺してふたりを逃してやるとか
0943風と木の名無しさん2023/03/11(土) 10:57:59.66ID:eBumL+tc0
竜崎はあと何年残ってるんだ
お務め終えるのが早いか完結が早いか
0944風と木の名無しさん2023/03/11(土) 11:15:50.68ID:r5slreiM0
オリコン
週間 コミックランキング
2023年03月13日付(2023年02月27日〜2023年03月05日)

16位
囀る鳥は羽ばたかない 8
推定売上部数:25,755部
0946風と木の名無しさん2023/03/11(土) 13:48:10.18ID:BgreyaO+0
何エンドにしても最後の一コマは百目鬼が矢代に微笑みかけてるシーンがいいなあ
八代の笑顔はなんか想像できない
もし百目鬼が矢代の笑顔見たらどっちかが四んじゃいそう
0947風と木の名無しさん2023/03/11(土) 15:52:12.69ID:1uJAQWuS0
>>946
矢代は割と笑ってない?
百目鬼の笑顔の方があまり想像できないけど
0949風と木の名無しさん2023/03/11(土) 18:32:49.12ID:BgreyaO+0
>>947
そうだっけ
言われてみれば矢代は不適な笑みというか
ニヒルな感じの笑みするね
0950風と木の名無しさん2023/03/11(土) 19:07:43.45ID:1uJAQWuS0
>>949
それもあるけど涙流して大笑いもしてたよ
百目鬼に微笑みかけることもあったし
初めて会ったとき(警官時代)も微笑みが記憶に残ってたから綺麗な人って印象だったんじゃないの
0951風と木の名無しさん2023/03/11(土) 19:23:30.85ID:T2cQ+yP50
矢代は結構いろんな表情させてもらってるね、よく語るし
0952風と木の名無しさん2023/03/11(土) 21:02:16.74ID:RGRYFZ9z0
想定以上に部数落ちてんな
やっぱつまんなくなると買ってもらえなくなるな
0955風と木の名無しさん2023/03/12(日) 08:20:18.27ID:JZ+jkToB0
>>952
想定はどのくらいなのか教えて欲しい
この数字見てもいいのか悪いのかさっぱりわからないので
0956風と木の名無しさん2023/03/12(日) 20:06:27.71ID:2QVtmGKr0
部数想定より伸びてないとかはよく分からないけれど
まぁ長期連載だと囀る〜に限らず離脱していくファンは多いよね
そこは長期連載の宿命というか
今は特にみんた先生やらしっけ先生とかの作風が好まれるみたいだし新規ファンも昔よりは望めないだろうしね
0957風と木の名無しさん2023/03/12(日) 23:51:30.87ID:WQirhN8A0
しっけ先生といえばサイン会してたみたいでトレンドにいたけどヨネダさんの時もトレンド入りするかな
0959風と木の名無しさん2023/03/13(月) 07:13:16.23ID:/fsYJifh0
3巻分くらい無課金で読めるし4年前までは面白いからそのまま全巻まとめ買いしたり、意外と新規読者の方が部数伸ばす気もしなくもない
0960風と木の名無しさん2023/03/13(月) 21:47:20.56ID:i1GQNj950
カフェのコーヒー紅茶につく活版コースター品切れ?
でも後日郵送してくれるんだね
0961風と木の名無しさん2023/03/15(水) 09:44:51.18ID:eppLPFPr0
先生の直筆イラストとサインを見に、池袋のアニメイトに行きたい、遠い
0962風と木の名無しさん2023/03/15(水) 10:05:24.02ID:zCvDdDwn0
いつだって東京様様だもの
東京住みのファン中心
東京以外はどうでもええのよ
0964風と木の名無しさん2023/03/15(水) 11:33:25.60ID:5AHdlZrV0
池袋本店が新装グランドオープンでお祝いの直筆イラスト色紙が飾られてる
0965風と木の名無しさん2023/03/15(水) 13:15:41.40ID:DxuTi/+M0
>>962
それはもう仕方ないんじゃないの
どんなイベントでも基本的には東京が中心になるでしょ
作家がサイン会のために全国行脚とかたいへんだろうし
0966風と木の名無しさん2023/03/15(水) 14:34:10.02ID:yNLTLVu90
池袋本店のお祝いなら池袋だけになるのは仕方ない
0967風と木の名無しさん2023/03/15(水) 16:36:12.48ID:cBAwXaHi0
>>962
東京引っ越せば解決するじゃん
首都なんだしそこまでいちゃもんつけられたらやってられない
0969風と木の名無しさん2023/03/15(水) 17:42:58.99ID:DxuTi/+M0
>>968
「東京以外はどうでもええ」ってのもどうかと思ったけどな
地方に来て欲しいならこんなところで文句言うよりそういう声を編集部なりイベント企画するところに届けた方が良いと思うよ
0970風と木の名無しさん2023/03/15(水) 17:52:40.65ID:ewqxStMf0
地方に呼んだところで集客見込めなかったら来ないよね
でもどんな僻地へでも遠征する人は多そうだからアリなのかな
0971風と木の名無しさん2023/03/16(木) 04:07:42.97ID:x4ultAhN0
不満を口にする前にお前が上京しろよって話
金も行動力もない田舎者はジト目してひがんでろ
0973風と木の名無しさん2023/03/16(木) 10:51:07.42ID:ruy/JCtg0
7巻後半と8巻全部同じ事繰り返してるから流石に次は進展するよね
また矢代が突っぱねて百目鬼おこのまま絡みだったら嫌だ
百目鬼のどうして欲しいんですかはもういらん
0974風と木の名無しさん2023/03/16(木) 13:11:42.83ID:yI4rdVGb0
進展するかは知らんけど同じ問答繰り返すなら本当に描けないのかなと思ってしまう
カラー扉だけは楽しみ
0975風と木の名無しさん2023/03/16(木) 14:11:35.67ID:fcm/v99n0
44話みたいな「BL描いたる!」と気合い入ったカラーを期待!
最初のチラ見せまであと1週間くらい?楽しみだなー
0976風と木の名無しさん2023/03/16(木) 16:55:29.85ID:jU5pLsin0
8巻読んだー
勃たない→百目鬼に触られて勃った→井波に掘られても勃たない→百目鬼に触られて勃った→城戸シャクっても勃たない

場数踏みまくった40男にしてはおぼこいのぅ…
0977風と木の名無しさん2023/03/16(木) 18:28:05.88ID:tcjQTMzY0
矢代はほんとに、惚れた相手に対してはどうしたらいいのかわかんないんだなあと思う
1巻過去編の『漂えども沈まず〜』も読んだ時そう思った
そろそろ情緒を発達させるんだ矢代
0978風と木の名無しさん2023/03/16(木) 19:08:58.24ID:yj6T3pyr0
とうとう明日(というか今夜)電書配信だわ〜楽しみ
内容知ってるがまとめて読めるのまた良いよね
0979風と木の名無しさん2023/03/16(木) 19:10:22.49ID:HR52WcKV0
まあ惚れた相手が好きそうな男を差し向けて情事を覗き見して自分の傷抉っちゃう人ですし

4年前以上のきっかけがないと心情変わらんのだろうなと考えると百目鬼は本当苦労しそう
もちろん矢代自身もしんどいだろうけど
0980風と木の名無しさん2023/03/16(木) 22:43:59.77ID:Gd94D60j0
サイン会申し込みから8巻、カフェとずっと祭りだ
51章が待ち遠しい
0981風と木の名無しさん2023/03/16(木) 23:11:54.07ID:ZF4FQcwX0
BL作家の色紙って受け攻めセットで描くのが多いよね
0984風と木の名無しさん2023/03/17(金) 00:20:43.21ID:SVkuiBLy0
>>982 スレ立て乙です

色紙の画像見たけど先生ってちょっと抜けてるのかなw 忙しかっただけか
0985風と木の名無しさん2023/03/17(金) 03:40:47.41ID:6H0LQiJ00
新刊読んだけどセリフで状況説明してばっかじゃん
アシ二人もいるのになんであんなクソ画力なのか
0986風と木の名無しさん2023/03/17(金) 07:38:26.89ID:rPXDi5PJ0
クソだのクズだの言ってて楽しいか?
毎日暴言吐きに来るなよアンチ
0987風と木の名無しさん2023/03/17(金) 09:45:01.95ID:YMzO0E5i0
8巻読んだ
ここで色々言われてたからちょっと不安だったけど面白かったわ
矢代が女に嫉妬したり百目鬼をそばに置こうとしたりしてるのが可愛いし切ない
気になるところで終わってるからまた次の1話だけ雑誌買ってしまうかも
0988風と木の名無しさん2023/03/17(金) 10:04:27.17ID:Qb6tUu7x0
電書の本棚でサムネに帯付いてるのがなんか気になる…外したい
城戸が白抜きにならなくてよかった
0989風と木の名無しさん2023/03/17(金) 15:46:46.32ID:p7+LdIyN0
電子で読んだけど時系列がスッキリして良かった
微妙な作画の修正はこだわりが感じられたわ
間違い探しレベルだけど
0990風と木の名無しさん2023/03/17(金) 15:56:39.44ID:YOj/A7jF0
>>982
おつおつ


8巻なんだかんだで面白かったわ
でももだもだってる感は否めないな
このいいとこで終わってぐぁーってなるの4巻末思い出す

そう思って4巻見てたけど
あの頃は百目鬼が矢代に振り回されてて百目鬼が焦ってたりしてて今見るとかわいいとこあって新鮮
今は百目鬼が矢代を振り回してるよね
いいんではないか
0991風と木の名無しさん2023/03/17(金) 17:10:12.34ID:eurRr0aN0
>>990
8巻は百目鬼が「毛を…」って言ってるところがなんか昔の百目鬼思い出してホッとした
矢代振り回されてるよね
矢代を振り回してる自覚なさそうな百目鬼も矢代に振り回されてるけど
0992風と木の名無しさん2023/03/17(金) 22:56:11.86ID:yT0Q+3G20
百目鬼は言葉攻めも素晴らしいけど手際もいいな
0993風と木の名無しさん2023/03/17(金) 23:55:09.03ID:dH/KgdtH0
矢代がすぐ気付くぐらい上手くなった
ソープとかだったらいいけどガチでママとデキてたら心狭いからちょっと耐えらんないな
0994風と木の名無しさん2023/03/18(土) 00:08:47.70ID:+ptEGl860
>>993
流石にないと思うんだよな
百目鬼がヤクザやってる意味って矢代だし
矢代以外に大事な人作るならあのときヤクザやめてりゃよかっただけの話になってしまう
0995風と木の名無しさん2023/03/18(土) 00:16:12.31ID:t+GVBS6k0
男女の関係にはあまり見えないわ
下の名前呼びも身内が呼んでるみたいな印象
0997風と木の名無しさん2023/03/18(土) 08:09:22.34ID:LGqiHh+z0
ママがというか美人な女性がいない世界だもの
0998風と木の名無しさん2023/03/18(土) 08:49:25.63ID:z7CYr7GC0
どういうこと?水商売は美人がいないの?
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 138日 18時間 28分 28秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況