トップページ801
1002コメント357KB
絡みスレ@801板 Part351
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2022/11/16(水) 20:21:30.77ID:tKxEMUN80
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part350
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1666742780/
0004風と木の名無しさん2022/11/18(金) 07:01:09.54ID:v+snMd550
>>1
乙です

チラシ14
新マン以外に今までも同じ名前の怪獣がデザイン変わって出て来るとかあったけど、それもダメなの?
0006風と木の名無しさん2022/11/18(金) 08:34:16.64ID:lIarqoso0
たておつ

チラシ16
無洗米も洗う(すすぐ)って人はわりといるよ
研がないけどね
0007風と木の名無しさん2022/11/18(金) 08:59:29.99ID:sRV1IxgN0
いちょつです

絡み前スレ1000
それは絡み先が絡みスレだと明記されてるから良いんじゃないの
前スレで何度か指摘されてたのはスレ名の指定がないものだよ
0008風と木の名無しさん2022/11/18(金) 10:08:00.67ID:mUgsFf8c0
>>1
絡み前スレ998
攻めならまだいいけど受けが眼鏡かけたままの時はだいたい眼鏡が無体なことになりがちだから外してと思う
眼鏡に付着する危険性がある箇所にかける攻め地雷です
0009風と木の名無しさん2022/11/18(金) 10:12:50.03ID:HugHXlpD0
>>8
眼鏡受けジャンルを幾つか通ってきたけど
受けの眼鏡が無体なことになるのはめったになかったな
どっちかというとその受けが攻めにされてるときのほうが
驚いたときや怒ったときに無意味にパリンパリン割れてて
受けの眼鏡かわいそ…になってた
何なの攻め眼鏡は割れなきゃいけない法則でもあるん?
0010風と木の名無しさん2022/11/18(金) 10:22:26.76ID:zq5mKOFK0
1乙

>>8
メガネにぶっかけるの割と見るわ
うつ伏せのときとかフレーム歪んだりレンズ割れたりしないか心配になるし
0011風と木の名無しさん2022/11/18(金) 10:29:31.10ID:p+yy7agJ0
チラシ999
記事読んでどんな使われ方なのかなーと思ってたらほぼサビかなくらい使われてて
ツイとかでもネットミームっぽく口ずさんでる人見かけるし
こんな目立つ扱いとは思ってなくてびっくりした
0012風と木の名無しさん2022/11/18(金) 12:00:39.74ID:RxAD4d590
チラシ54
癇癪起こして泣きまくる5歳は沢山いる
とはいえ四六時中ないてはいないし、「泣くのが仕事」はまともに言葉がしゃべれず意志疎通手段が泣くことくらいしかない年齢を指すと思うので5歳は流石に違和感あるな
0013風と木の名無しさん2022/11/18(金) 12:00:48.89ID:e708dohG0
チラシ53
ごく一部の意見を悪意ある人がまるでその界隈の総意かのように槍玉に挙げて燃え広がるのツイッターでよく見る光景だな
0014風と木の名無しさん2022/11/18(金) 14:22:01.68ID:DRZN6pj+0
チラシ81
ニャンちゅうはもう予想されていたというかよく3年も待ってくれたなというか
コロナ禍というのもあったのかな
0015風と木の名無しさん2022/11/18(金) 14:44:16.26ID:cuPV92u20
チラシ47
綺麗な言いかえと言ってるほうには文字通りの意味しかなく
disってるらしい言葉のほうの漢字は他にも良い意味を持っている
0016風と木の名無しさん2022/11/18(金) 14:55:32.28ID:XjKerzfo0
チラシ86
別に知ってると思うけど
猫の睡眠時間は16時間以上だから
体調悪くない若〜中年猫なら気にしなくていい
老年猫だともっと寝てるけど
0017風と木の名無しさん2022/11/18(金) 15:08:58.55ID:i1qQvmA/0
チラシ77
同じ漫画読んだ!
絵がいいよねえ
私は最初の黒ギャル文学少女が好き
抜きありの店じゃないだろうしまあ多分あの効果音は心理的表現だよね
0018風と木の名無しさん2022/11/18(金) 17:08:45.25ID:tMqHqriL0
チラシ100
いや触られたり車両移動しても着いてきたりあまつさえ途中の駅に降りても着いて来られたりしたら恐怖で声も出ず30分間くらい女子トイレに籠ってた

自分が出来る事は世の中の全員が出来ると思ってるタイプか?
嫌いやわぁ
0019風と木の名無しさん2022/11/18(金) 17:17:15.25ID:eAxhsvce0
絡みメガネ
興奮しすぎて曇って見えないとかないのかなと思いました
0020風と木の名無しさん2022/11/18(金) 17:28:45.81ID:EUWKufoZ0
チラシ100
痴漢ですって言ったら取り押さえてくれる保証なんかどこにあるの?
普段使ってる駅で報復される可能性は想像したことある?
忘れた頃に背中押されるだけで死ぬかもしれないし

痴漢ですといって置換が死んだらネットでセカンドレイプされまくった人もいたね
別の子の痴漢被害を咎めたらレイポされた事件って知ってる?
0021風と木の名無しさん2022/11/18(金) 19:09:17.63ID:i1qQvmA/0
チラシ111
字面だけ見てディズニーの事かと思ってよく読んだら違った
0022風と木の名無しさん2022/11/18(金) 19:13:42.14ID:i1qQvmA/0
チラシ117
そんな地獄みたいな考え方の人いるんか
そんな人会ったことないけど被害に遭いすぎておかしくなってるのかな
可哀想
0026風と木の名無しさん2022/11/18(金) 19:22:18.57ID:seUz32du0
>>22
犯人はモテなさそうな大人しい相手狙うんだよね
痴漢です!って言えちゃう派手な強気タイプの女には手出さないから
0027風と木の名無しさん2022/11/18(金) 19:23:49.97ID:XXjWGsYK0
チラシ100
言うだけでも怖いと思うよ
昔から、告発された途端に被害者の容姿を罵倒して、『だから触りたくもない』って主張と共に、被害者を傷つけてその隙に逃げる手はあるし、
最近は置換冤罪被害者を装って逆に相手を加害者に仕立て上げようとする手もある
そういう後からの恐怖を考えて、とりあえず今は我慢するか逃げるかしかできない人もいると思う
0028風と木の名無しさん2022/11/18(金) 19:26:47.70ID:gGfNNVOK0
>>27
そもそも触ってくる=平気で犯罪行為に及べるキチガイってことだしね
確実な勝算がなけりゃ耐えて逃げるぐらいしかない
0029風と木の名無しさん2022/11/18(金) 20:07:21.03ID:2wcnWa7R0
チラシ139
釣りかもだけどガチで言ってるんなら多分あなたの推しはあなたのことこそ視界に入れたくないと思う
0030風と木の名無しさん2022/11/18(金) 20:09:47.09ID:LbcntHEy0
>>26
最近まれにこういう謎の思い込みで被害者貶める人いるけど何なんだ?っていうか電車内で一瞬でわかるモテってなんだよ
アホ丸出しのレスすぎん?

犯罪白書によると痴漢が意識しているのは痴漢しやすい場所にたってるかどうか確かが一番
容姿、年齢、服装はさして関係がない
そして痴漢は依存症なのでその日のノルマを決めているというキチも多くそういう者にとっては立ち位置すらもはや関係がない
0031風と木の名無しさん2022/11/18(金) 20:15:09.10ID:3NW9Sk2G0
>>30
横だけどいじめられてても反抗できるかできなくて泣き寝入りしてるタイプかのどちらかだと思うよ
0032風と木の名無しさん2022/11/18(金) 20:16:08.62ID:PXDwJ3jf0
>>31
それが関係ないって話だろうにそのレスはなんか意味あるんだろうか?
0034風と木の名無しさん2022/11/18(金) 20:32:00.37ID:/BlWJY1W0
チラシ100
「痴漢は犯罪です」って「いじめはいけません」と同じでさ
当事者より周囲への啓蒙用なんじゃないの
あと被害者になりそうな人に痴漢多発地帯だからこっちくんなという警告とか
加害者へのメッセージじやない気がする
0035風と木の名無しさん2022/11/18(金) 20:35:59.29ID:PXDwJ3jf0
>>33
それを30は否定しているのに31がそのようにレスする意味はないという話
実際に関係あるかないかは論点ではないからどうでもいい
0037風と木の名無しさん2022/11/18(金) 20:39:24.77ID:PXDwJ3jf0
>>36
コロコロさん乙
そらその程度の頭では他人と会話できないよね
0038風と木の名無しさん2022/11/18(金) 20:40:11.91ID:XNy8VZE00
絡み痴漢
荒れてるしいつものコロコロも沸いてきたので潔く>>1
0039風と木の名無しさん2022/11/18(金) 20:41:01.94ID:t63jWFh60
チラシ139
釣りっぽいけどアンリーとか受けモンペ拗らせてる奴って普通にこういうこと言い出すから判別できないな
0040風と木の名無しさん2022/11/18(金) 20:43:46.36ID:NlSuhCJw0
>>37
コロコロさんとか逃げるくらいならアンカつけなくていいよ可哀想
0044風と木の名無しさん2022/11/18(金) 20:59:14.69ID:3fO/IKQR0
>>43
ごめん
変な人というか無自覚含む荒らしの類かもしれないけど
妙に煽り口調の喧嘩腰とかそれチラシじゃなく絡みにする必要ある?とか
ちゃんと文章読んで理解して絡んだ?と思うのは前より増えた感がある
0045風と木の名無しさん2022/11/18(金) 21:05:06.14ID:DLNsGHLF0
>>44
それを私に言われても困る
それこそ内容読んで理解して絡んでないのでは…
ルールにしたがってくださいとだけ
0046風と木の名無しさん2022/11/18(金) 21:13:09.70ID:cFQjkuHJ0
チラシ100
たまに痴漢にも選ぶ権利あるから…とか言って自らを髭してる女がたまにいるが
痴漢は立派な犯罪なのに何故そこまで犯罪者にへこへこへりくだんなきゃならんのだ…と最近思うようになった
こう言ってるのは女のごく一部だとしてもこういう風潮があるから
触ってやってるんだ!だの女としてみられてるんだから嫌がってないで有り難がれ!だの男が増長する原因になるんだとも思う
0050風と木の名無しさん2022/11/18(金) 22:28:33.55ID:pYARF8ca0
ゲーム総合843

ドラクエやアトラスゲーやったことないんだな
世代の違いか
0051風と木の名無しさん2022/11/18(金) 22:32:40.08ID:a8TCxMRh0
チラシ165
エログロ釣り、テンプレ化、長文説明タイトル、出落ち展開の台頭は結局読者に余裕がないから流行るんだもんな
どっかり腰を据えてようし楽しむぞ!じゃなくてとにかく分かりやすく手っ取り早く最低限楽しみたいって気持ちが強いんだと思う
0052風と木の名無しさん2022/11/19(土) 01:54:30.36ID:G4QtHLZG0
チラシ191
スゲェ!素直に凄いよ、191は
ただしその貯金額は親しい人たちでも言わない方が良いよ
それを狙うアカサギとか変なのが来るから
遠いと「一目惚れしました」と絡めてくるヤツ、酷いと親戚やら身内に「貸して!」(とんずら付き)されるし
って分かっているとは思ったけど言ってゴメン
あとは特にカルシウムや貧血とか栄養を気を付けて100まで生きて
0053風と木の名無しさん2022/11/19(土) 02:03:58.25ID:pCpdkCSj0
商業801捜索スレ687と関連レス
前スレで最初の捜索依頼が出たとき私もこんな話読んだことあるなと思ったんだけど
心当たりの作品を確認のために読み返してみたら思ってたほど共通点がなくて
でもこういう話は読んだことあるような気がするんだよなとずっと気になってた
スレ690が挙げてくれた短編は確かに読んだことあったからこれで正解ならすっきりするし
少なくともスレ687(=692?)にとっては正解だったみたいなので良かったけど
最初の依頼者は別人のようなのでその人が探してたのも同じ話だったのかはちょっと気になる
0054風と木の名無しさん2022/11/19(土) 02:40:17.56ID:LkLs7BQr0
チラシ5
社長はバラバラになった千年パズルを集めてくっつけて王様復活させようとしてるので
バラバラにされた死せる王オシリスの体を集めてくっつけて復活させようとした妻イシス神の可能性があるのでは
0055風と木の名無しさん2022/11/19(土) 07:12:11.66ID:1ULzCtu60
チラシ196
サイト運営10年突破おめでとう!
私は20年突破したよ
お互いこれからも頑張ろう
0056風と木の名無しさん2022/11/19(土) 12:32:24.27ID:/OUg+0oW0
チラシ272
えっ別に全然ドン引きしないけど(当事者ならともかく)
じゃああなた韓国の人やアメリカの人見るたびに頭垂れてるの?
0057風と木の名無しさん2022/11/19(土) 12:45:06.54ID:4/Ckh94j0
チラシ272
アメリカ人なんか自分らの先祖が住民火炎放射気で焼き殺して村も山も焼け野原にした沖縄でしれっと楽しく暮らしてるぜ
0058風と木の名無しさん2022/11/19(土) 12:49:39.89ID:KWurxplP0
>>57
てかあの理屈が通じるならアメリカ人は沖縄に限らず日本にまともに来れないはず
0059風と木の名無しさん2022/11/19(土) 13:41:46.43ID:XZb5ENd90
チラシ263
なんか勘違いされてるけど247は私でその物件の人?とは別人だよ
なんの流れかもわからずチラシ244だけを見て勝手に自語りしただけ
自語りだからチラシにそのまま書いたんだけど最初から絡みに書けば荒れなかったかな……申し訳ない
0060風と木の名無しさん2022/11/19(土) 13:43:17.97ID:yQ2sVwF50
>>59
いやあれいつもの荒らしだから絡みに持ってこないで無視して欲しい
0061風と木の名無しさん2022/11/19(土) 13:43:28.27ID:1ULzCtu60
チラシ280
過激であたおかな一部がいる限りは積極的に石を投げたりはしないけど触らぬ神に祟りなし的に遠ざけはするかもね
一見しただけじゃ過激派なのか穏健派なのか分からないし
0062風と木の名無しさん2022/11/19(土) 14:42:00.64ID:5PeqiahY0
>>59
あれはその物件の人のことであって貴方のことじゃないでしょ
疑問なんだけど何で自分だと思ったの?
0064風と木の名無しさん2022/11/19(土) 17:19:14.19ID:YhGRUgEp0
チラシ293
昔見たテレビで外国人観光客?が「日本のAVはいいよな!可愛い女の子が恥ずかしがりながらヤメテ!ヤメテ!言ってて…うちの国なんか足広げてЩ(゚Д゚Щ) カモオオオンだからな…」
って言ってたの思い出した
0065風と木の名無しさん2022/11/19(土) 17:44:32.23ID:EU7jwbuo0
チラシ303
毒キノコだって100%オーガニック!って言ってる人いたの思い出して笑った
0068風と木の名無しさん2022/11/19(土) 18:47:52.12ID:jVn3+MF90
チラシ315
すごいよね
自力で船作って脱出したあと本土に帰りついたら体が米の飯を受けつけなくなってたとか壮絶すぎる
0069風と木の名無しさん2022/11/19(土) 19:09:41.14ID:kJl+hdRf0
チラシ326
無印のベロアケースの縦あたりどうだろうか
別売りのアクリルケースにも、引き出しとかにもしまえるよ
0070風と木の名無しさん2022/11/19(土) 20:01:42.67ID:XBIvK8wq0
>>65
むしろ毒キノコこそ究極のオーガニックだな
無毒キノコは動物の文字通り餌食になるから毒を持つものだけが生き残りやすくて多く存在するようになった
0072風と木の名無しさん2022/11/19(土) 21:58:19.14ID:7wmdHGp50
オーガニックって〇麻ジャンキーも同じこと言ってるわ
合成麻薬とか危険なんちゃらみたいなケミカル系は危険だし体に悪いから大〇しかやらないって
0074風と木の名無しさん2022/11/19(土) 22:08:28.09ID:gP1QUjYl0
チラシ350
ステンレスのスプーンを手でこすって水洗いすると落ちるよ
ネットだと包丁に水道水を流して包丁伝って流れてきた水で落ちるという説もある
なんかステンレスの金属成分とにんにく臭の元になってる硫黄分が化学反応起こして匂いが消える的な説明はされてる
0075風と木の名無しさん2022/11/19(土) 22:12:58.75ID:OQQxHH4h0
>>74
へーやってみよう
ありがとう
この匂いを嗅ぐと庭に植えてるにんにくに想いを馳せて
大きくなれよとか思ってちょっと面白くなってきたところだった
0078風と木の名無しさん2022/11/20(日) 10:01:28.98ID:AtevXzRN0
チラシ419
ああいうのは完全に遮断、禁止された人の反動の話であって、好き放題与えられた人の話じゃないよ
0079風と木の名無しさん2022/11/20(日) 10:04:12.71ID:QWN//rMu0
>>78
チラシの内容の是非はおいといて、それは単純に読み違えてないか
好き放題与えられた人ってのは反語的例えであって内容の本質ではないでしょ
0080風と木の名無しさん2022/11/20(日) 10:11:43.33ID:AtevXzRN0
絡み>>79
0か100の話をし出してネット民はと批判するのはおかしくないの?
0082風と木の名無しさん2022/11/20(日) 10:17:30.71ID:AtevXzRN0
絡み>>79
娯楽は禁止でもきちんと教育受けられたから今があるんだろと言っても、娯楽も教育も与えてまともに育てることだって出来るでしょ
禁止にしてコントロールして貰ったから良い生活出来てるんだって何言ってんだこいつってなるわな
0083風と木の名無しさん2022/11/20(日) 10:25:06.06ID:QWN//rMu0
>>80
>>82
読み違えてますよと言っているだけで内容については何も言ってないのに私にそうやって向かって語られても困ります
文章読まずに自分の言いたいことだけ言う癖ついてないか?よくないと思うな
0084風と木の名無しさん2022/11/20(日) 10:33:30.37ID:wlJ9lzGI0
チラシ423
私はのめり込んで失敗した人間なんでああいう愚痴見るたびにちゃんと管理してくれる親がいてよかったねと思うわ
でも自分がこうなったのを誰かのせいにする時点でどっちに転んでもそれはそれで文句言ってたんだろうな
0085風と木の名無しさん2022/11/20(日) 10:36:00.82ID:2hlF4Aui0
チラシ423
それはそれで親に重荷背負わせすぎだと思う
自制心なんてそんな簡単に身に付くもんではないのは世の中のご立派な大人たちがその欠如によって地位も名声もドブに捨ててきたことを見れば嫌でも分かるだろうに
0086風と木の名無しさん2022/11/20(日) 10:38:26.11ID:lNmA7yWN0
チラシ419
子供の頃お笑い番組禁止されてた子って結構居てそれなりに「友達の話題にが入れない思い」とかしてたはずだけど
だからって成長後に反動でお笑いマニアになった人とか聞いたことないしな
オタクコミュニティだからゲーム・アニメの価値が高いってだけで
子供時代禁止されてた事なんていくらでもあるだろうに
決まって「そんな親は捨てられて当然」てのが付いてくるけどぶっちゃけ家を鑑みない言い訳にしてるだけだろと思う
0087風と木の名無しさん2022/11/20(日) 10:40:51.71ID:HfdljXWS0
>>86
そうそう普通にそのままアニメゲーム漫画に興味持たないまま特に不自由なく大人になった人の方が圧倒的多数だよね
0090風と木の名無しさん2022/11/20(日) 11:44:51.52ID:jF7OB4wU0
>>86
うちがまさに親がゲーム禁止令出してたけど、私はソシャゲちょっとやる程度でハード買わないし買っても放置だな
ただ弟は当時からゲーム大好きだったので、成長した今はハード全部揃えて楽しくゲームやってるから、あの時買ってやればよかったのにと思ってる
禁止令がどうこうじゃなくて、子供がいくら頼んでもダメって言う親って元々どうかしてるから、成長してからも何かしら出てくるだけじゃないかな
私は高校時代に成績悪いからと漫画全部捨てられたり、生ものはまってた時に今日推しの出る番組録画するから頼むからビデオ見ないでって言ってたのにへらへら笑って「私が見たかったんだ〜弟を責めないでね〜」やれられたし
弟もあと少しでセーブって言ってるのを聞かないで電源切られて怒り狂ったりがあったから
まず子供が楽しんでる、ないし友達の輪に入れないからと訴えた物を蹴る親ってのが問題があるので、成長して関係悪化した時にこれもあれもで思い出すから不随して怨嗟の声が上がってるだけだと思う
0092風と木の名無しさん2022/11/20(日) 12:36:40.02ID:y32RC4po0
チラシ455
文だけでもイライラの状況が伝わってくるけど455は偉いなあ
0094風と木の名無しさん2022/11/20(日) 13:49:44.43ID:NOAfW6yV0
チラシ465
コスパが段違いだからな
3Dは最初はカロリー高いが一度作ってしまえば使い回せる
2Dは常に一定カロリーが掛かるので長編になればなるほどコスパが悪い
0095風と木の名無しさん2022/11/20(日) 14:14:48.64ID:Z3DepukI0
>>86
逆に親に禁止された反動でお笑いマニアになった人もマニア通り越して芸人になった人も知ってるからその例えはちょっと納得できないかな
0096風と木の名無しさん2022/11/20(日) 15:01:38.99ID:S955enuG0
苗スレ11

話題移ったのでこっちで
卒業式が3月1日の高校って結構多いと思うから後半の部分は流せるけど前半は確かになんで?だよね
多分2人で暮らすためには受け地元であってはならない
遠い所まで攻めが来てくれたという感動が必要だから東京とか中間地点であってはならないって事なんだろうけど
攻めが誰かに受けの進学先を訊いて合わせたんだという告白が一言入ってるだけで違うのにな
(まあそれはそれで個人情報とは?ストーカー?とか萎える人はいるかもだけど)
0097風と木の名無しさん2022/11/20(日) 15:02:52.87ID:FtkAzRLt0
チラシ480
自分が書いたのかと思うくらい挙げられてるの全部大好きだ
でも全然見ないよね
0098風と木の名無しさん2022/11/20(日) 15:30:51.63ID:Rv6T53qF0
チラシ482
目を閉じながら顎とか触るのは?
コナンくんとかがやってるようなポーズって寝てる人には出来ないから
寝てるのと間違われずに済むんじゃないかと
0099風と木の名無しさん2022/11/20(日) 15:37:44.35ID:I/boapal0
チラシ482
頭を抱えて下を向いて目を瞑る
頭痛いの?って言われそうだけど
0100風と木の名無しさん2022/11/20(日) 16:13:25.29ID:sm93KPlA0
>>69
遅くなったけどチラシ326です
教えてもらったのと格子状になってるタイプをアクリルケースと一緒に買ったら綺麗に収納できた
ありがとう
0101風と木の名無しさん2022/11/20(日) 16:20:35.80ID:nh/98dNr0
チラシ482
目を瞑って考えたい時は指先で額とか頭とかこめかみとかなんかその辺をトントンしてる
自分はそっちの方がアイデア出るからだけど考えてますアピールにはなると思う
0102風と木の名無しさん2022/11/20(日) 17:42:11.37ID:NOAfW6yV0
チラシ488
単純に虹同人の多い少年漫画系だと陰キャは主人公ではなく
主人公の周りに配置されることが多いせいじゃね
陰キャ自身が主人公なら普通に受けのほうが多くなる傾向があると思うよ
クラスコノクトとかYOIとか
まぁ陰キャってよりツンデレって感じにされるけど
0103風と木の名無しさん2022/11/20(日) 17:46:59.71ID:IqDf40CG0
チラシ488
自分は商業は陰キャ受けすごい多いし二次でも別に少なくない印象あるけど
たぶん陰キャ陽キャの定義がチラシ元と違うのかな
0104風と木の名無しさん2022/11/20(日) 18:28:23.95ID:obsuJf4Z0
>>103
そうかもね
少なくとも>>102の例にあげてたYOIの主人公は私にとっては全然陰キャじゃないな
商業はシャイなだけとか引っ込み思案なだけとかが多いと感じてる
あと、チラシでも書いたけど「このジャンルの陰キャは受けが多い!」って印象で飛び込むと思ったより多くなくて多い多いと言われてるだけでそんなに多くはなかった(攻めは多かった)とかある
0105風と木の名無しさん2022/11/20(日) 18:56:57.66ID:Rv6T53qF0
チラシ501
始まって2〜3日しても良くならないなら病院行ったほうがいい
0106風と木の名無しさん2022/11/20(日) 18:59:21.68ID:nQ4wf9UN0
>>104
見た目が派手じゃなかったりおとなしめとか趣味読書やらめがねっ子だと
地味だから陰キャと定義するような人もいて
本来の陰キャとBLあたりでのイメージがかなり乖離してる気がする
平凡受けを不細工扱いするのと似てる
0107風と木の名無しさん2022/11/20(日) 19:04:57.10ID:qKZDDOEv0
>>106
不細工受けは下手な平凡受けより酷いと思う
昔不細工受け特集アンソロ?みたいなの買ったんだけど
前髪長いだけ、眼鏡なだけ、天パなだけ、そばかすなだけ、程度で他は美形と大して差がないのに不細工呼ばわりされててビックリした
0108 【小吉】 2022/11/20(日) 19:09:34.33ID:qOSc1ipu0
チラシ488
ラップの新宿社畜は二次も人気な陰キャラだよ
受けも多いと思う
0109風と木の名無しさん2022/11/20(日) 19:09:59.22ID:TN91DkDy0
>>107
それで不細工と呼んでほしくないね
不細工と称するなら虜の初期の駒津くらいのキャラデザであってほしいな
0110風と木の名無しさん2022/11/20(日) 19:21:04.40ID:vGlmgooQ0
>>107
今まで読んだ商業BLでこのキャラ不細工か?って疑問持たなかった作品って一つだけだな
受けじゃなかった気がするけど
0112風と木の名無しさん2022/11/20(日) 20:49:42.02ID:MH50hSI/0
チラシ520
賀来賢人といえばワンオクのボーカルの人と賀来賢人の見分けがつかないな
0113風と木の名無しさん2022/11/20(日) 21:24:20.79ID:+CkXDMAp0
>>111
ごめん書き間違えてた
店まで行かないで家に店側がご用聞き?に来てくれるやつ
0114風と木の名無しさん2022/11/20(日) 22:21:27.96ID:cOyg08Bu0
チラシ537
実際やったけど慣れるって言ってた人がいた
でも単に長時間使うから電池がヘタってくるからなだけって説もあってじゃあ同じ出力でやり続けたらどうなのかというのが気になる
0115風と木の名無しさん2022/11/20(日) 22:28:29.43ID:3UFRZGIR0
チラシ537
あったなあ彼氏の命令でバイブを入れっぱなしにしてたけど5分も経ったら存在すら忘れてた女の人の体験談
0118風と木の名無しさん2022/11/20(日) 23:53:51.75ID:+ivAaJpA0
チラシ550
砂糖を悪者にする記事は30年以上前にムーでも見かけた
初めて見かけたのがそれだったからいつ見ても眉唾物だと思ってしまう
0119風と木の名無しさん2022/11/21(月) 00:21:40.27ID:cC0u4D0D0
チラシ528
既に主人公男キャラに初恋してるけど
0120風と木の名無しさん2022/11/21(月) 01:19:54.34ID:p6E6eD+M0
チラシ562
人を選ぶレス下げ




別に逆張り好きではないけどリョナ萌えはあるので、尻まったく感じないアルファを拷問で掘り倒したいなって思った
0121風と木の名無しさん2022/11/21(月) 01:38:14.92ID:xWk19B6k0
チラシ562
あの設定の盛り方から言ってアメリカの腐女子って
地位が下のほうが受け・能力が劣ってる方が受けって概念が強いのかな
0122風と木の名無しさん2022/11/21(月) 01:45:53.54ID:D6ZGnDtN0
>>121
アルファ狼の生態からだから能力の上下というか生物のオス・メスって感じ
劣ってると捉えるか運命の相手と結ばれる為の才能と強固な能力と捉えるかの違い
他部分は後付だしね
0123風と木の名無しさん2022/11/21(月) 02:03:50.44ID:qeS5idHm0
チラシ548
まあ普通になんじゃそりゃって理由つけつつセックスに至るし普通にビッチな父親として描かれてるんだけど、それはそれとして主人公の男の子実はそれぞれの女の子と付き合ってないんだよね…

最初の子は大人びてるけど小学生だったからこの子に関しては父親は最初は本気で阻止しにきてるけど
二番目の子の父親は普通にビッチで阻止って名目で若い男の子食ってるだけ
三番目の彼女もまだ付き合ってないしその頃になると父親の方が目当てになってきてて主人公から襲いにいってる
0124風と木の名無しさん2022/11/21(月) 02:06:27.12ID:uUnnLm700
チラシ562
単純にロースペックで差別されて当然の存在に受けを当て嵌めたくないって人も多そう
私が見てきた二次のオメガは大体Ωなのにα級の能力持ちとか
差別があったのは昔の話で今は貴重なΩは大事にされてる存在ですとかばっかだわ
悲劇の受けちゃん大好き勢が設定通りに使ってる印象
0125風と木の名無しさん2022/11/21(月) 02:29:24.85ID:DVIcx83s0
チラシ550
グルテンは小麦に含まれたたんぱく質でできてんだけど
たんぱく質中毒で心身に害が出るのをそれを食い止めるのにたんぱく質をとるの?
どんだけたんぱく質のこと信じてるの
謎理論すぎるよねえ
0126風と木の名無しさん2022/11/21(月) 03:07:14.04ID:cJyfmlg80
チラシ577
太って見えても筋肉だったり細く見えても体脂肪高かったりするし
ペットの太ってるか筋肉かって目視ではかなりわかりづらいんだけど全部脂肪認定してそうだな
0127風と木の名無しさん2022/11/21(月) 03:12:05.74ID:nHLhFp+20
>>126
パッと見太ってる程度ならまだしも
太りすぎて病院に怒られちゃった(笑)でも可愛いからいいんだもんとか言ってる人いっぱいいるのに
自分の中で勝手にこっちが間違ってるかのように妄想されましてもねって感じ
子供だって、本当に赤ちゃんの頃は大体ぽちゃぽちゃしてるもんだけど
一定以上の年齢になってもデブならそれは親が悪いじゃん
0128風と木の名無しさん2022/11/21(月) 07:17:46.49ID:LgpnHMT10
チラシ561
ダメ元でも一応交番あたりに落とし物で届けられてないか確認しにいって見るとかどうか
自分が道端に五千円ポロッと落ちてたの届けたことあったんでポーチ入万単位なら尚更届けられてるかもしれないネコババするのも普通はなんか怖いもんだし
0129風と木の名無しさん2022/11/21(月) 08:22:18.65ID:A7YqOq310
チラシ595
いやそれはどこの国もそうじゃん…
それぞれの競技やチームのファンは日頃から盛り上がってる
0130風と木の名無しさん2022/11/21(月) 08:24:58.82ID:E+uz313y0
チラシ596
異世界転移ものとか召喚ものって言ってたような覚えがあるし昔はそっちが主流だった気もする
0131風と木の名無しさん2022/11/21(月) 09:00:37.12ID:apqTU1oV0
>>122
その成り立ちは知ってるんだけどそれによって受け攻め固定が機能するのが文化の違いなのかなって
オオカミだろうが人間社会の地位だろうが能力差があろうが下克上萌えはできるじゃん?
アメリカの腐女子はスーパー攻め様みたいなハイスペが男に組み敷かれエロくよがる姿に興味がないのだろうかと気になる
0132風と木の名無しさん2022/11/21(月) 09:03:15.44ID:fMrK2PMi0
チラシ538
悪口書けるの5chしかないの同意
私も細田と新海は大嫌い
話題の作品だいたい一応見てみたけどどれもこれもウヘァってなる
お金払って見るものじゃない(払ったことないけど
0134風と木の名無しさん2022/11/21(月) 09:16:29.16ID:hUOF/xTM0
チラシ602
自分とこ(公立)だとトイレ掃除は生徒じゃなかったな
地域差があるのかな
0135風と木の名無しさん2022/11/21(月) 09:21:33.08ID:BGRnZANE0
>>133
だから何としか
写真しかあげてませんなんてどこにも書いてないよね
そういう風にデブでもいいじゃんって言いながら可愛い可愛いってデブ写真上げては称賛されてるその空気感が気色悪いって話してるんだけど
0136風と木の名無しさん2022/11/21(月) 09:37:49.74ID:DVIcx83s0
>>131
いても少数派じゃないの
基本的にいつでもどんな時でも男は強くあるべしな社会だから
0137風と木の名無しさん2022/11/21(月) 09:58:49.43ID:yNAeWPJ30
>>134
そうかそういう地域もあるのか
自分とこは私立は知らないけど公立は自分で掃除だしわりと底辺だったから特にトイレ掃除は一部のサボらない生徒に負担が片寄ってたから学校のトイレを洋式になんてのは学生時代なら反対してたと思う
その前にトイレの清掃員さんを雇いますって話があるなら考えるまでもなく大歓迎だけど
0138風と木の名無しさん2022/11/21(月) 10:20:20.01ID:SdYHsoem0
>>134
うへー羨ましい
小中高とトイレ掃除当番でやってた
大学から解放されたな
0140風と木の名無しさん2022/11/21(月) 12:26:54.80ID:0vkop2Ut0
チラシ599
快楽に落ちるより体内を異物から守ろうとする衛生感のが勝るのともしものときに力で勝てないからだな
性病なくなったらもっと奔放な女出てきそう
0141風と木の名無しさん2022/11/21(月) 12:31:42.64ID:VnTXDBXo0
チラシ599
ハイスペは変態でいてはならないなんて定義なくない?
変態=底辺じゃなくない?
0142風と木の名無しさん2022/11/21(月) 16:06:55.13ID:xVhOkDTd0
チラシ646
そういえばキメツの死なず河の兄弟とか転生すると先輩後輩で血が繋がって無さそうだけど
この場合は近親相姦扱いになるんか?と思ったことがあるのを思い出した
0143風と木の名無しさん2022/11/21(月) 20:43:53.84ID:H3R6G2EY0
チラシ675
面白いかは675の好み次第だから何とも言えないけど雰囲気やBGMが好きならおすすめしたい
この板要素もあるよ(小声)
0145風と木の名無しさん2022/11/21(月) 23:00:22.14ID:TU/Gbi0j0
>>144
ネットでもそれ書いてあるけど酸素をどうやって増やせば…ってなる
深呼吸してもあんま意味ないし
0146風と木の名無しさん2022/11/21(月) 23:28:41.88ID:e8PRDz/b0
>>145
室内なら換気するとか外で人混みにいるなら離れるとか登山用品店で酸素ボンベ買うとか
まあ最後はともかく室内にいる時間が長いなら空気の入れ替えは大事だよ
0147風と木の名無しさん2022/11/21(月) 23:38:38.13ID:HZInBEW00
>>145
換気する酸素缶買う姿勢をよくする
ていうか今の時間のあくびは寝ろってことだけどずっと出るってことかな
睡眠障害じゃね
0148風と木の名無しさん2022/11/21(月) 23:41:55.67ID:3YzgbQFM0
チラシ709
他の人も言ってるけど物理的に低酸素状態かもしれないから窓を開けるのはアリアリのアリ

さらに「のぼせている」ということもある
これは手っとり早く顔周辺の温度を下げるといい
バスや電車に載ってるなら可能なら窓を開ける、可能ならいったん降りてしばらくクールダウンする
室内にいるなら襟まわりを開けてちょっと冷たい水を飲む
0149風と木の名無しさん2022/11/21(月) 23:44:25.88ID:3YzgbQFM0
ごめん途中送信した>>148の続き
のぼせてる時に顔周辺の温度を下げる手っとり早いのは「顔を洗う」なんだけど
メイクしてるなら濡らして絞ったハンカチとかで顔面押さえるのでも意外に効く
0150風と木の名無しさん2022/11/22(火) 00:16:59.71ID:/A6AEBSA0
チラシ717
そんなに不思議かな
時間は有限なんだから好きなカプ全部描いている暇なんてないし
最推しカプだけ描くもんじゃね
0151風と木の名無しさん2022/11/22(火) 00:51:27.00ID:f5emewaR0
チラシ709
貧血症になると酸素を運ぶヘモグロビンの勢いがなくなって酸素が循環しにくくなるからアクビ出やすくなるよ
酸素缶とかのぼせ防止とか深呼吸とか寝不足解消を試してもあくびが止まらない場合は貧血とか疑った方がよいと思う
0152風と木の名無しさん2022/11/22(火) 01:17:51.30ID:tN80j8eI0
チラシ709だが皆ありがとう
酸素缶なんて日常使いしていいもんだったのか…ググって初めて知った
夜だと窓開けるの抵抗あったけど夜でも空気入れ替えした方がいいのかな
貧血はあるけど常にあくび出続けてるってほどでもないからどうだろな…
退屈してる時とかそうなるっぽくて、たまに職場でもあくび噛み殺しながら溜まってくる涙と鼻水をなんとかやり過ごすの苦労する時もある
0153風と木の名無しさん2022/11/22(火) 02:44:59.94ID:QP2d7PLL0
>>152
退屈な時にあくび(眠気)は…自分もそうなんだけど
ADHDとか発達障害傾向の人がそうなんだよね
興味ない事や退屈なときに集中力が切れて寝てしまう
0154風と木の名無しさん2022/11/22(火) 09:43:20.93ID:OqUMFY7t0
チラシ766
刑務所の高齢化が進んでて認知症の囚人が何故自分がここにいるか分からなくなってるってのをTVで見たな…
0155風と木の名無しさん2022/11/22(火) 10:55:03.90ID:0sqNzIiE0
チラシ770
わかる
腐女子として親近感わくキャラなんて滅多にいない
0156風と木の名無しさん2022/11/22(火) 11:18:55.24ID:wKsoD4EZ0
チラシ773
心の中では叫んでるけど動作には出さないよね
読んでた本とかをそっ閉じしてまた開いてそっ閉じ、ぐらいなら
0157風と木の名無しさん2022/11/22(火) 11:32:10.95ID:MFgV6qT00
チラシ773
ん゛ん゛っかどうかはわからないけど、奇声上げる腐女子は昔は割といたので
それを反面教師にした腐女子が叫びだしそうなときに自分の口押さえて
ん゛ーみたいになってたのは割と見た
たぶん今のオタク趣味をあんまり隠さなくていい時代の腐女子にはあまりない現象
0158風と木の名無しさん2022/11/22(火) 11:49:21.34ID:XOIg4Vyw0
チラシ773
もちろん人前でなんかやらないけど最高に昂った時は目を閉じて天を仰いでしまうわ
昂りを強制的に一時停止をしないと受け止めきれないと言うか…
同時に噛み締めてもいるんだけど
0159風と木の名無しさん2022/11/22(火) 11:55:03.24ID:kadjT1kr0
>>157
> たぶん今のオタク趣味をあんまり隠さなくていい時代の腐女子にはあまりない現象

そのわりに最近の創作物でよく見る表現じゃない?
腐女子実録もそうだし、攻めや受けに萌えた他人が「ん゛んっ…!!」みたいなの
個人的にはあれをキャラにやらせるのは寒くて嫌いなんだけどね、なんか自己投影っぽいし
0160風と木の名無しさん2022/11/22(火) 12:28:54.92ID:k/XOtLeq0
チラシ779
わかる
外界の音を遮断しながら飯を食ってる奴って大抵うるさく音を立てて食ってる
自分が発してる音を聞けないから気づけてないんだろうけど
0161風と木の名無しさん2022/11/22(火) 12:57:00.25ID:MFgV6qT00
>>159
描いてる人は若くないべ
というかオタクものに限らずだいたい一般的に創作物で見るようになる頃には
リアルでは時代遅れなことのほうが多くないか、何にしても
0162風と木の名無しさん2022/11/22(火) 13:24:11.59ID:aK3IB+5C0
チラシ785
サッカーはこうなのにキャンプはって脈絡なさすぎでは
たまたま自分が関心あった出来事2つをくっつけて比べて
さらに範囲拡大させて日本文化は〜とか言い出すのよくわかんないな
0163風と木の名無しさん2022/11/22(火) 13:49:35.86ID:wO6sEFmT0
チラシ799
厚塗りでナチュラルメイク…????
0164風と木の名無しさん2022/11/22(火) 13:51:47.71ID:sMVqZNh50
>>162
お外ではと言うよりサッカーでは
だと思う
まだサッカー観戦文化ができあがってない頃に海外サッカーファンのヤバい奴とか野球ファンの一部ヤバい奴とかの問題を見て意識高い系サポーターがやり始めて定着した感じ
0165風と木の名無しさん2022/11/22(火) 13:52:08.00ID:laPqZdT30
>>163
厚塗りとナチュラルメイクは矛盾しないよ
ナチュラルメイクっていきいきとした素肌のように「見せかける」ことであって別に薄化粧のことじゃないんだから
バッチバチに厚塗りするナチュラルメイクは普通に存在する
0166風と木の名無しさん2022/11/22(火) 14:15:04.13ID:aK3IB+5C0
>>164
サッカー以外でもたまに聞くし、それとキャンプを本人はそれが浮かんだからだろうけど
比較してんの脈絡ないし主語でかまとめだなあと思ったって話ね
0168風と木の名無しさん2022/11/22(火) 14:33:14.67ID:Ycxggsvh0
>>167
ナチュラルと名の付くもので何処がナチュラルなんだと思う商品は結構あるよね
洗剤とかのジャンルに
0170風と木の名無しさん2022/11/22(火) 14:43:01.28ID:VR7L5aWx0
>>167
まあナチュラルな暮らしとかだってバリバリ人工物とか人の手が入りまくった植物使ってるんだし印象なんてそんなもの
0171風と木の名無しさん2022/11/22(火) 14:44:32.12ID:TfUXhwmh0
>>167
ナチュラル「っぽく」見えるのがナチュラルメイク
とりあえず真っ赤なリップとか極端な色調のアイシャドウとか使えばあとは全然でもナチュラルメイクではないし
薄化粧風だけど厚塗りのナチュラルメイクもある
あと、別な方向性として薄付き重視でこってり系ファンデ塗れば一発なところを
そばかすにちょこちょこ丁寧にコンシーラー塗るみたいなのもナチュラルメイクの技法としてはある
0172風と木の名無しさん2022/11/22(火) 14:52:27.14ID:f5emewaR0
チラシ766
20年くらい前だったかと思うけど汚職か何かで収監された元政治家の人がさ
監獄ではずっと高齢囚人で認知症とか入ってる人達のお世話をしてたって言ってた
模範囚がお世話係に割り当てられてられるんだって
その人は出所後に介護士になってた
0174風と木の名無しさん2022/11/22(火) 15:15:12.67ID:P/TeHkOd0
チラシ808
確かに男によくある勘違いだなとは思った
メイクに興味がない人はそう思うのかもね(別に悪口ではなく)
0175風と木の名無しさん2022/11/22(火) 15:19:40.87ID:LEsjPSyj0
チラシ808
そんな人いるのかと思ったらここじゃん
しかも一人だけじゃなさそう
0176風と木の名無しさん2022/11/22(火) 15:22:05.32ID:P/TeHkOd0
>>175
一人だけじゃなさそうって思った根拠は?
疑問抱いてるの1つのIDしかいなくない?
(1人しかいないという保証もそりゃないけど)
0177風と木の名無しさん2022/11/22(火) 15:34:29.83ID:szDCqBd80
チラシ808
えっそうなん・・・・・・・?
なるべくファンデ控えめにしていかに最低限のメイクで勝負するかみたいなやつだと思って生きてた
自分のことずっとナチュラルメイク派だと思ってたけどただの薄化粧だったんやな
0178風と木の名無しさん2022/11/22(火) 15:52:36.00ID:OqUMFY7t0
>>177
完成形がナチュラル(っぽい)かどうかだからそれもナチュラルメイクに含まれるんじゃない?
0179風と木の名無しさん2022/11/22(火) 15:58:25.02ID:BcRFcE7G0
>>178
そうとは限らないよ
「薄化粧だけどケバい」って状態もありえるから
0180風と木の名無しさん2022/11/22(火) 16:29:39.34ID:aOkqXG/A0
>>177
たとえば「色付き日焼け止めに眉描いてリップとフェイスカラー単色ちょい載せ」程度でも
リップが真っ赤でまぶたが真っ青とかだと印象としてはケバ化粧だと思う
逆にすごい手数とアイテム数でじっくり手をかけようとも技術次第ですっぴん美人を作れるのがナチュラルメイク
0181風と木の名無しさん2022/11/22(火) 17:28:52.73ID:Nek8L5yv0
>>167
ナチュラルメイクは「ナチュラル(風)メイク」だよ
他のメイクの系統だって略してるだけでだいたい○風メイクって意味でしょ


て言うかここにいるからには子供じゃないんだから今更そんなうぶな男みたいな事言わんでよ
0184風と木の名無しさん2022/11/22(火) 17:59:17.43ID:KBhycmE+0
チラシ796
私にとってはインドカレー屋のナンだな
冷めていくと悲しくなる
0185風と木の名無しさん2022/11/22(火) 18:52:42.08ID:mSRIB1Kc0
消えてスレの釣りレス

こういうのって信者のフリしたアンチなんだろうな
もし自分の好きな作家がこういう変な擁護されたらむしろ迷惑だわ
好きな作家が出てきても大して気にしないけど
自萌他萎だし
0186風と木の名無しさん2022/11/22(火) 19:45:24.47ID:F2PXA3DD0
チラシ813
自ジャンルもA単体絵しか描かないけど腐向けタグつける人いて結局どのカプが好きなのかすごい気になる
他キャラもモブも性的描写も一切出てこない
A関連は腐なら何でも読むけど描くのは単体絵みたいな感じなんだろうか
0187風と木の名無しさん2022/11/22(火) 20:28:49.90ID:tN80j8eI0
チラシ845
W杯の冬開催も揉めに揉めて、2015年の時に2022年は冬にしようって決まったらしいな
年単位で議論がいるんだろうな
0188風と木の名無しさん2022/11/22(火) 21:13:46.22ID:xu5Z+GjV0
チラシ845
カタールの6月の最高気温40度とかになるんだが…
0190風と木の名無しさん2022/11/22(火) 21:31:55.90ID:YTIHVVAx0
>>180
赤い口紅塗ってるだけで化粧厚いって言われた記憶が蘇って
思い出し怒りがむらむらとw
0192風と木の名無しさん2022/11/22(火) 21:59:45.06ID:h/jNDpF/0
>>190
わかる
真っ赤じゃなくてもちょっと色付いた口紅だけで「今日濃いね」って言われるし
ほんとにしっかりメイクすると「舞台化粧かよ」って言われる
元の顔割と濃いめな男顔だからかもだけど
性格的にあまり目立ちたくないので化粧は本当に控えめにしてる
0193風と木の名無しさん2022/11/22(火) 22:09:13.63ID:jmB5t+1d0
絡みナチュラル(風)メイク
ネット記事か5ちゃんのどこかの板あたりか忘れたけど
そういうナチュラルメイクをしっかり施している職場の女性を男性陣がすっぴん美人だと認識していて
どうやら男性は分かりやすい色が顔に乗っていないとメイクしていると認識しないらしいみたいな話を見たことがある
実際にはコンシーラーをしっかり塗ってシミやそばかすをカバーしていても眉を剃って美しい形に描いたり
ビューラーでまつげを整えてマスカラを塗ったり頬や目元や唇に薄づきの色を添えたりしていて
メイクを見慣れている女性からすればいやいやどう見てもすっぴんではないでしょってなるけど
少なくともその話に出てきた職場の男性陣にとっては分かりやすい濃い色で塗られてなければ
それはその人の自前の肌色で眉の形でまつげの長さだと認識してるみたいな感じだった
あくまでもネットで読んだ話なので男性はみんなそんなものだと私が主張したいってことじゃないよ
でもナチュラルメイクで作られた顔を素顔だと認識してる人が一定数いるであろうことは事実なんだろうなとは思った
0194風と木の名無しさん2022/11/22(火) 22:19:50.78ID:1AYkKIzx0
>>192
濃いめの顔の彫りを浅く見せるとかであたかも薄顔っぽく見せるのも化粧テクニックなんじゃないだろか
0195風と木の名無しさん2022/11/22(火) 22:27:12.47ID:ZIyWEwLm0
>>193
そういう勘違いと思い込みあるよね
「女は塗りたくって化粧なんかしなくていいんだよ!素顔が一番!」とかほざいてる男
おそらく本当のすっぴん女は見た事無いんだろうな
0196風と木の名無しさん2022/11/22(火) 22:39:37.66ID:3gXcfX740
>>193
分かりやすく色が付いてなければすっぴんだと思う男性は確実に一定数いる(当然全員ではない)
ソースは弊社
0197風と木の名無しさん2022/11/22(火) 22:42:28.13ID:3gXcfX740
>>196
途中送信しちゃった
職場用にベージュ系のシャドウと薄付きリップしてたんだけど、
肌が汚いので下地はけっこうがっつり作ってたのに
職場の上司たちに「○○さんはあんまりお化粧とかしないよね」って言われたことあるのよ
0199風と木の名無しさん2022/11/22(火) 22:45:39.98ID:aOkqXG/A0
>>195
平成の男性小説家の作品で、大事なことを最期に告げに行く…という最重要イベント前に20代半ばの清楚美人ヒロインが
「鏡台の前に坐り、乳液を頬に塗ってうすい桜色の口紅を引いた」
という化粧シーンがじっくり描写されてて、泣きそうになりながら読んでたはずがお…おっさんずドリーム……!って一瞬で賢者タイムに入ってしまったことを思い出した
0200風と木の名無しさん2022/11/22(火) 23:36:25.93ID:erRXOg040
>>199
その小説とは違うと思うけどやっぱり平成初期の有名な小説で
話の本筋に関係なく
ヒロインはファンデーションを塗らなくとも薄い口紅を引くだけで十分美しいので……
みたいな描写が挟まれていて
話は面白かったのになんでそんなん終盤で急に差し込んでくるのか疑問だったな
0202風と木の名無しさん2022/11/23(水) 01:14:11.78ID:u2cNs6yb0
チラシ893
最近見てたアニメがそんな感じの滔々と流れ続ける涙ばっかりで
どんな感動のシーンもギャグみたいに見えてしまって感動半減だったわ
0203風と木の名無しさん2022/11/23(水) 02:38:24.07ID:KXreTkQh0
チラシ904
鼻水といえばドラマや映画で泣く演技の時鼻水垂れ流してるのが苦手
拭くかすする(汚いけど)かして欲しい
鼻水を気にする余裕もないほど悲しみに打ちひしがれてるんですよってことなのかもしれないけど
単純に汚いしいくら悲しくても鼻水出てきたらすすったり拭ったりする人多いでしょって思う
綺麗な俳優さんたちの鼻から鼻水垂れてきたら気になって泣けるシーンも入ってこない
0204風と木の名無しさん2022/11/23(水) 09:04:52.35ID:9S1TOOJY0
絡み>>203
演技のひとつなんじゃない
大泣きしてるのにティッシュ取ってちーん!としだしたら「あ、こいつ意外と冷静だなって」なるわ
0205風と木の名無しさん2022/11/23(水) 10:06:32.73ID:Tg9QPo8P0
チラシ877
素顔見たいってそんなに責められる事かな
それに化粧やめろって話でもないし
もし自分の彼氏が韓国系みたいに化粧してたらお前の素顔見せてくれって思うわ
0206風と木の名無しさん2022/11/23(水) 10:50:28.07ID:zFFiPMIn0
チラシ940
あれ成長見守ってる感から親御さん目線だと解釈してた
0207風と木の名無しさん2022/11/23(水) 11:05:02.25ID:X+paGKjo0
チラシ945
傘ホルダーを傘スタンドと勘違いしたっぽいな
0208風と木の名無しさん2022/11/23(水) 12:01:16.38ID:XXgN/PKZ0
チラシ964
Safari向けならX to Yって語句置き換えアプリがある
0209風と木の名無しさん2022/11/23(水) 13:08:59.47ID:hVcvLu0V0
チラシ949
単に仏教有識者が考察したいほどの出来じゃなかった可能性は
0210風と木の名無しさん2022/11/23(水) 15:11:13.08ID:TFaWFmH00
チラシ635
着ないのにうんちくだけ言いたがるって
それもしかしてちゃんと普段から着てる着物警察よりタチ悪くないか
0212風と木の名無しさん2022/11/23(水) 15:21:49.88ID:EHOIfUxK0
チラシ987
不正入手なんて本気でしようと思ったら自分で持ってようがされるのでは
むしろ初発行よりは再発行の方がまだ手続き緩そう
そんな嫌ならそもそも作らなきゃよかったのに
0213風と木の名無しさん2022/11/23(水) 15:30:21.08ID:Z8aI1LkB0
チラシ920
わかるホラーみある
輪郭線の微妙なザギザギ感と片目をすがめる表情もだけど何より瞳が怖い
しかし面白くて私は好きだ一ノ瀬家もさすがのアイディアだと思ったわ
0214風と木の名無しさん2022/11/23(水) 17:02:10.37ID:zFFiPMIn0
チラシ6
昔はまとめブログでアフィで稼いでたのが今は動画収入になっちゃったね
0215風と木の名無しさん2022/11/23(水) 18:05:02.94ID:SS6Sum4D0
チラシ12
あっちのコメントを和訳してるアカかサイトで水泳だかの女性向けアニメの新作発表あった時に「私の卵巣が爆発する」みたいな露骨な?歓喜コメあったの思い出したわ
0216風と木の名無しさん2022/11/23(水) 18:23:21.60ID:oLtjegaU0
チラシ12
と露骨で下品なエロ絵を描いた本人が言っている謎
0218風と木の名無しさん2022/11/23(水) 18:46:28.64ID:PBe9Ktls0
>>217
露骨で下品って書いてあるのが無条件にsage変換されたんでしょ
チラシ12も描くくらいだからそういう表現のエロが好きだし外国人も好き
ついでに自分も好き(隙自語)
0219風と木の名無しさん2022/11/23(水) 20:34:18.71ID:X+paGKjo0
チラシ36
絵ならポイピク、呟きだけなら@null宛にするとかは?
0220風と木の名無しさん2022/11/23(水) 20:45:08.77ID:9LHAT/mU0
チラシ21
死にたいっていう人は何もかもが嫌になってるからな
自分だけが滅びるのも世界が滅びるもの大差ないんだろう
自殺は行動力が必要だけど世界滅亡なら自殺の手間もいらんし事後の諸々の手間が省ける
大差ないならより自分が受身になれて罪やリスクを背負わん方向がいいよねって考え方なのかも
0221風と木の名無しさん2022/11/23(水) 20:51:13.39ID:7DmXZvSd0
>>220
いや、「死にたい」って具体的な自殺計画とイコールではないでしょうよ
それこそ偶然隕石が降ってきて自分に当たらないかなーってのも含まれるわけじゃん
死にたいが具体的計画込み大前提で世界滅べはただの夢物語ってのはなんか同じ土俵じゃない感じ
0222風と木の名無しさん2022/11/23(水) 20:53:25.81ID:7DmXZvSd0
>>220
追記
それこそ世界とはいかないまでも、他者を無差別に巻き込んで死のうとする人も中にはいるわけじゃん
その心理が分からないんだよね
恨みがある人がいて、それをターゲットにするならまあ分かるけど
そうじゃなくて関係ない人を巻き込もうとするのが意味分からないんだよね
世界滅べだろうが無差別心中だろうがさ
0223風と木の名無しさん2022/11/23(水) 20:56:27.26ID:CLdz8BAB0
>>221
10億欲しい〜女だけの街欲しい〜二次元の世界に行きた〜い
と同じ戯言にそんなムキにならんでも
0224風と木の名無しさん2022/11/23(水) 21:00:30.59ID:7DmXZvSd0
>>223
うーん、これがムキになってるように見えるんだとしたら多分単純に読み間違えてると思う
0225風と木の名無しさん2022/11/23(水) 21:04:42.90ID:LKG/Cch50
>>222
無理心中に関しては「残していく人が心配だから」というエゴが大半かなと思う
特に子供が道連れの場合

世界滅べ系は「なんで自分だけがつらい目に遭わなきゃならないんだ少しは思い知れ」とかなのかなあ
0226風と木の名無しさん2022/11/23(水) 21:06:22.08ID:7WBJ030F0
>>225
> 「残していく人が心配だから」というエゴが大半かなと思う
> 特に子供が道連れの場合

無差別心中って残していく人に対してむしろ最悪の仕打ちじゃない…??
0227風と木の名無しさん2022/11/23(水) 21:08:18.27ID:iypJTd+s0
>>225
自分を辛い目に遭わせた本人はまだしも見ず知らずの無関係な人にまで思い知らせようとするそのメンタルはちょっとついていけないかも
ガチに病んで行動に移したこともあるけど無関係の人にまで殺意や害意を抱いたことは一度もないな
0229風と木の名無しさん2022/11/23(水) 23:59:22.75ID:YRlzTBI90
>>205
思わん
その人の最高のコンディションの裏側を覗くことに何の意味がある
0231風と木の名無しさん2022/11/24(木) 00:18:21.46ID:LWcUGd5i0
>>230
見たいって気持ちはまだ分かるけどそれを相手に要求するのはどうなんだろう
すっぴんが好みじゃなかったら別れるつもりなの?って私なら思う
0232風と木の名無しさん2022/11/24(木) 00:21:48.61ID:2wkN1jjL0
>>231
要求するっていうか付き合いも深くなると素顔見るようなシチュエーションになるやろって感じかね
0233風と木の名無しさん2022/11/24(木) 00:23:54.24ID:2wkN1jjL0
>>231
途中で送信しちゃったわ
自分に限っては素顔気に入らんから別れるなんて全くないわ
装飾なくても大まかの形は気に入ってるわけだし
0234風と木の名無しさん2022/11/24(木) 00:24:54.06ID:LWcUGd5i0
>>232
そうだね
見たいのなら口に出して要求するんじゃなくて安心してすっぴんを見せられるような気を許せる間柄になればいいじゃんって思う
見せてもらえないのなら好かれてたとしても警戒されてるってことだしね(非がどちらにあるかどちらにもないかは別として)
0235風と木の名無しさん2022/11/24(木) 00:39:26.28ID:3WDD+F2D0
チラシ74
うむ
サッカーはずーっと走ってて見る気せん
0236風と木の名無しさん2022/11/24(木) 00:53:10.60ID:pbTBSz+n0
チラシ77
もう冬なの!?
嫌だ
最近あったかいからまだ秋だわ全然いけるわ〜って思ってたけど季節的にはもう冬なのか
嫌だーーー
0237風と木の名無しさん2022/11/24(木) 00:54:20.49ID:Xo44I8Jv0
チラシ77
攻めのチンコがでかくてちょっと悔しい受け、好きです
0240風と木の名無しさん2022/11/24(木) 01:41:53.22ID:pbTBSz+n0
>>239
もう雪降ったのか
雪国の人って冬は寒くて大変なのにさらに雪かきという大変な作業もしなくちゃいけないからすごい大変だよね…
もう今年もあと1ヶ月とちょっとか………
嫌だ…
0241風と木の名無しさん2022/11/24(木) 01:59:28.20ID:KTpFJ/aJ0
チラシ84
無神論者で不可知論者な人がキリスト教徒を舐めpするために悪魔のモチーフを利用してるだけ
舐めpしない場合は天使や宇宙人を利用する
0243風と木の名無しさん2022/11/24(木) 04:34:25.32ID:3WDD+F2D0
チラシ98
アラフォーはまだ生理終わらないだろ…
0244風と木の名無しさん2022/11/24(木) 06:40:52.47ID:wmXCSKvv0
チラシ81
同じく
スポーツだけじゃなくて大掛かりなイベント全般冷めた目で見てしまう
大阪万博ちょっと楽しみにしてたのに裏では汚職まみれなんだろうなと思って萎えてしまった
0245風と木の名無しさん2022/11/24(木) 07:17:11.78ID:K19GUHiw0
>>241
無神論者がキリスト教徒を舐めプするというのがよくわからんのだが
神についての論争中に悪魔を持ち出すのは舐めプ…ってこと?
いややっぱよくわからん舐めプの使い方が自分と違うだけ?もしかしてあざ笑うと過去バカにするって意味で使ってる?
02462452022/11/24(木) 07:19:31.97ID:K19GUHiw0
過去バカ→か小馬鹿
0248風と木の名無しさん2022/11/24(木) 08:25:36.66ID:eCyySH/N0
>>240
雪かきは確かに大変だけど、雪はなんぼ降っても家の中にまでは入ってこないんで大雨の浸水被害よりはだいぶマシだと思うところはちょっとある
今住んでるとこは豪雪と引き換えみたいに台風の影響が少ない土地だから言えることかもしれない

そして雪かきシーズンは痩せる…
0249風と木の名無しさん2022/11/24(木) 09:04:53.85ID:3WDD+F2D0
チラシ124
同じくサッカー見ねーけど
めちゃくちゃ喜んでるだろ
0250風と木の名無しさん2022/11/24(木) 09:14:47.78ID:xQe+iSzJ0
チラシ124
それは選手のせいとかじゃなくて単純にあなたの性格が悪いだけ以外の何者でもない
0251風と木の名無しさん2022/11/24(木) 09:15:01.30ID:gDBtjlxE0
チラシ124
どんな競技でも大体ワーッと抱き合ったりして喜びを顕にしてるじゃん…何を見てそう思ったんだろう
試合後の会見かなんか?それなら海外の選手も同じようなもんだよ
0252風と木の名無しさん2022/11/24(木) 09:17:35.91ID:DF0xEKiv0
チラシ110
なんで二次やってんの?どんな実力や職業の人間であろうが二次やってたら永遠にそっち側にはならんよ?
一次描けばいいじゃん
意味分かんないな
0253風と木の名無しさん2022/11/24(木) 09:35:58.01ID:wvL++W0C0
チラシ124
なんのスポーツ見てそういう印象持ったのか気になるわ
もしかして監督のことかな?
謎すぎて気になる
0254風と木の名無しさん2022/11/24(木) 09:36:29.30ID:aEPt46ZJ0
チラシ43
それ前に自分もここに書き込んだわ
ググってみたら同意見の人も多いみたい
自分の場合はニコニコでだったけどマウスの右クリックしたら広告を排除とかいうのが出てきて
押したら眼鏡巨乳出てこなくなった
快適
0256風と木の名無しさん2022/11/24(木) 10:29:24.10ID:GdbyVP9D0
>>255
作法ありきの柔道も笑顔で喜ぶシーン必ずあるし何なんだろうね
作り話かコピペ改変っぽいけど
0257風と木の名無しさん2022/11/24(木) 10:34:14.98ID:3WDD+F2D0
>>255
想像だけど
インタビューシーン見てだけそう言ってんじゃないかと
スポーツ中継見ないで試合中の歓喜してるとこは見ておらず
ニュースで記者に反省点述べてるところばっか目にしてあんなこと言ってる気がする
0258風と木の名無しさん2022/11/24(木) 10:40:53.08ID:Gecx/e4g0
>>256
柔道でも笑顔でガッツポーズは割とあるよね
むしろ勝っても冷静な感じで礼までする選手がこれぞ武道と褒められる感じというか
個人的にはどっちもありだと思ってるけど
ガッツポーズで勝ち取り消しな剣道とかならまだしも
0260風と木の名無しさん2022/11/24(木) 11:10:55.19ID:Gecx/e4g0
>>259
相撲も違うんじゃないかなあ
土俵上はかしこまるけど、下りた後の花道やインタビューでニコニコしてたりするよ
0261風と木の名無しさん2022/11/24(木) 11:13:24.39ID:cpQyCPNh0
スケートとかはインタビューでツライ表情してること多いかも
でも滑り終わった時は清々しいカオしてんのにな
0263風と木の名無しさん2022/11/24(木) 11:39:02.38ID:2Xafa2L50
チラシ124
スポーツ興味ない自分でもサッカーで勝ったときのイメージは選手みんなバーって走り出して集まってわー!!って喜んでるみたいなやつだな
野球とかもそうじゃない?
喜ばない(喜んだらダメな)スポーツで思い浮かぶの剣道くらいだわ
0264風と木の名無しさん2022/11/24(木) 11:43:39.13ID:lGZiFWVW0
>>262
んなことはないと思うが
スケートがフィギュアスケートのことなら、採点競技だから
演技直後は良いと思ったけど細々と減点がついてて思ったほどの点じゃなくてスン…、みたいなのはたまにはあるな
インタビューエリアまで来ると冷静なのは大体どのスポーツでもそうな気がする
インタビューでもヒャッハーしてる選手がいたらおもろい
0266風と木の名無しさん2022/11/24(木) 11:53:33.86ID:zwjWEqkF0
>>264
ンなことはあるんですよマジで
しかもそういう情報も選手とか父母に回ってるんですよ…
0267風と木の名無しさん2022/11/24(木) 12:22:16.55ID:lGZiFWVW0
>>266
ごめんそこまでローカルな情報は知らんかった
ネット上のアンチのことなら何やっても叩くんだからほっとけよと思うだけだったが
0268風と木の名無しさん2022/11/24(木) 12:28:32.44ID:zwjWEqkF0
>>267
それネットで叩いてることは「ある」ことを知ってることになるじゃないか?w
0270風と木の名無しさん2022/11/24(木) 12:34:39.49ID:S8A0RTdi0
チラシ124
それ意地悪じゃなくて性根が腐ってるって言うと思うよ
0271風と木の名無しさん2022/11/24(木) 12:46:10.36ID:lGZiFWVW0
>>268
そりゃ何やっても叩くアンチがいるのは事実だが、叩かれることが多いっていうとそんなことはないかなと
良い演技したら普通に喜ぶ選手多いし
0272風と木の名無しさん2022/11/24(木) 12:51:20.79ID:zwjWEqkF0
>>271
多いの認識の違いと
そもそもの発端が>>261ってこと忘れてないか
みんな演技直後は喜ぶのにインタでは抑えるどころか反省会になるの
ローカルと言った小さい頃からの積み重ねによる経験則だよ
0274風と木の名無しさん2022/11/24(木) 15:29:34.68ID:hD4Gk7tj0
チラシ188
あれ全長がわからないようにわざとよね
繰り出しすぎた時とかイラッとする
0275風と木の名無しさん2022/11/24(木) 16:11:07.48ID:Xw2ywsA50
チラシ190
クリスマスに仕事してる=恋人いないかも
って思えるからでは?
クリスマスに休み取ってるってことは恋人と過ごすんだってなるのかなと思った
まあ恋人いればクリスマス当日じゃなくても一緒に過ごしたりクリスマスっぽいことしたりするだろうけど
0276風と木の名無しさん2022/11/24(木) 16:16:54.19ID:y8oWG75i0
>>275
一般人でもクリスマスに休みまではとらない(社会人ならなおさら)日本人は多いのに
まして芸能人がクリスマスに仕事していたりしていなかったりしたとてだから何だとは思う
0277風と木の名無しさん2022/11/24(木) 16:47:44.32ID:1WQSVkCS0
>>275
声オタが女性声優のそれをチェックしてるのを何故かヤングと誰だったかがラジオかなんかで確認していたのを思い出した
パーソナリティーの相方の女の子が「わーあたし仕事入ってる声優に入ってるーwwww」ってちょっと笑いながら引いてた
0278風と木の名無しさん2022/11/24(木) 17:51:15.90ID:d6xLoxpM0
チラシ152
ほぼそれで間違いないと思います
2点目なんかは、丸ゴリの上から花道がダンクかました位の感覚
ゴールキーパーは特殊なポジションだから、まるっきり一緒って訳でもないけど
ノイアー選手はデカくて上手くて素早い
0279風と木の名無しさん2022/11/24(木) 18:24:12.89ID:LkeRWjpj0
チラシ213
それ自分も見てたけどたしか若田光一さんに応える形での米だったと思うから地球って使ったのかなと
まあ締めがあんまり個人宛じゃなくなって地球が浮いてたとは思う
0280風と木の名無しさん2022/11/24(木) 19:51:54.99ID:OxXMqYzm0
チラシ224
「下空けといて」の違和感私も感じてた
2chではあり得ない生ぬるい馴れ合いフレーズを複数の作者で見かける、
"ちゃんねる風"の様式美として二次界隈で共通認識があるというキモさがそこに集約されている
ていうかよく知らんのに良くやるよな
0281風と木の名無しさん2022/11/24(木) 19:57:33.67ID:3WDD+F2D0
>>280
下開けといてなんて言わんもんな 
初めてちゃんねる風読んだ時意味解らなかった 
ちゃんねる風なのであってちゃんねるでは無いから、下開けといて文化が正しいのかも知れないが(?)

でも知らねーなら無理すんなよと思う
最初に下開けといてって書いた人がある程度バズったからその言い回しが染み付いてるのか?
まとめサイトを2(5)ちゃんだと思ってそう
0282風と木の名無しさん2022/11/24(木) 20:01:46.40ID:qQkuCNGp0
>>281
まとめでも「下開けといて」なんて聞かないけど…(元スレに書いてないんだから当たり前だが)
本物の5ちゃん見たら引きそうだなとは思う
基本的に自分語り自体歓迎されないしね
0284風と木の名無しさん2022/11/24(木) 20:04:40.52ID:Cs/gVSWa0
>>281
>最初に下開けといてって書いた人がある程度バズった
多分そんな感じなんだろうな
支部ではじめてちゃんねる形式が出てきたときは誰もそんなこと書いてなくて
暫く支部から離れて数年ぶりに戻ってきたら突然下空け文化が主流になってたから驚いた
0285風と木の名無しさん2022/11/24(木) 20:15:22.21ID:VqGfc1+Q0
チラシ224とその絡み
むしろ連投して規制が入らないように「支援」として他の人が書き込みするものだよね
驚きの表現として空白で書き込んでるものも不思議だった、2ちゃんって空白で書き込み出来ないのに
0286風と木の名無しさん2022/11/24(木) 20:47:26.44ID:VqGfc1+Q0
チラシ241
うちの職場の自販機で1番売れてるのはお汁粉だわ
同じ温かくて甘い飲み物でもコーヒーや紅茶って種類が複数あるけど、お汁粉飲みたい時は一択だからなんだろうか…
0287風と木の名無しさん2022/11/24(木) 21:07:41.26ID:gV5JHPHI0
チラシ243
自分もそれ好き
どんな創作物でも製作順に見ていくと成長の過程が見えて楽しい
0288風と木の名無しさん2022/11/24(木) 22:53:34.90ID:stKHtpai0
チラシ261
あれはそもそもかなり遠い海外まで(仕事休んで?)観戦に行くサッカーファンって
ある程度金も余裕もある層なのでマナーも持ち合わせているのであって
そうじゃない国内のファンは会場散らかしまくりらしい
なのであの記事の寺もそうなんじゃない?
0290風と木の名無しさん2022/11/24(木) 23:14:06.73ID:FV55KHG70
チラシ260
20年来の友人が心を病んだ途端そんな風に言い出したら誰でも
ええ…昔からそんなだっけ?ってなるわい
なんでもかんでも差別に結び付けないでくれよ
あとそういうことは絡みでやってよ
0291風と木の名無しさん2022/11/24(木) 23:31:02.77ID:j/Y4Zkud0
チラシ267
最終行を書かずにいられないようなタイプだから絡まれるんじゃないかなあ…
0293風と木の名無しさん2022/11/25(金) 00:32:04.62ID:/b28ywW60
今日買った本733
新刊出てるの知ったありがとう
千年狐なぜか毎回このスレで新刊出てるの知るわ
0294風と木の名無しさん2022/11/25(金) 02:13:43.47ID:SCC1OrJ80
>>288
まともなサポーターは国内でもスタジアム汚さんよ
聖地だもの
0295風と木の名無しさん2022/11/25(金) 02:35:36.86ID:pYYUYaRp0
>>288
Jリーグ各チームのサポはちゃんとホームスタジアムのゴミ拾いしてるぞおい

渋谷とかで騒いでる連中はサポーターじゃない。ただお祭り騒ぎしたいだけの奴らだからゴミ放置する
0296風と木の名無しさん2022/11/25(金) 02:54:52.16ID:oXeij02n0
>>295
ゴミ拾いって色んなスポーツファンやら
オタクやミュージシャンのイベントやライブ参加者がやってるけど
会場側からすると迷惑になってるだけの事が多いんだよな〜
そして指摘されると逆ギレするパターンばっか
自己満足のためにやんなくていいから
0297風と木の名無しさん2022/11/25(金) 03:10:29.38ID:OQvNq52A0
チラシ304
読んでても全くわからんから安心してくれ
0299風と木の名無しさん2022/11/25(金) 04:05:17.27ID:oXeij02n0
>>298
私は現地で見た
それともまとめで見た民が自己満ゴミ拾いやってるって?それは知らん
0301風と木の名無しさん2022/11/25(金) 04:36:55.76ID:DJH/On0h0
>>299
「『会場側が実は迷惑がっている』という記事をまとめで見た」ってことじゃない?
0302風と木の名無しさん2022/11/25(金) 04:57:05.94ID:oXeij02n0
まとめじゃなくてスポーツ観戦の現地だって
それで会場側からゴミ拾いやらなくていいですアナウンスが出ることが多い
似たような事例が音楽イベントとかでもあるってこと

ゴミ拾いしてる人らはえらーい気持ちいいって反応ほしいかもだけど
会場は会場ごとの分別ルールがあるから勝手に纏められても困るし
スタッフ達はお客さん達が早くはけてくれないとほんとの清掃も出来ないんだよ

なにもせず指定のゴミ箱にゴミ捨ててさっさと帰るのが一番良い客ってこと
0304風と木の名無しさん2022/11/25(金) 06:42:46.56ID:cJ5oGSti0
絡み>>302
それ話が違くない?
「会場側が分別するからまとめないで」と「ゴミ拾うな」って同じか?
本当にゴミ拾うなって言ってた?
0305風と木の名無しさん2022/11/25(金) 06:54:39.82ID:rJAiZcqB0
ゴミ拾い関連
ぶっちゃけ清掃員扱いされそうだから海外でゴミ拾いしなくていいと思ってる派
自分の座る席の周りくらいならいいけどね
0306風と木の名無しさん2022/11/25(金) 08:55:43.84ID:CE4zayvM0
ゴミ拾い
プロ野球なんかは係員が集めますのでお客様独自でやらないで下さい系の触れ込み過去に何回も見たなぁ 
そんなにゴミ拾いありがたがられたいのか な?w

>>303
いつも思うけどこういの馬鹿みたい流れで解るのに
0307風と木の名無しさん2022/11/25(金) 08:59:19.96ID:ODxJd0dS0
>>306
流れで分からない可能性もあるから必ずつけろってルール化するのが確実なんだよ
あなたから見て分かるからバカみたいって傲慢だなぁ
0308風と木の名無しさん2022/11/25(金) 08:59:37.12ID:SdUMsdaz0
ゴミ拾い
今回のは、ゴミ拾いした日本人が終了後に集められて
現地のボランティアスタッフ達から拡声器でありがとうございました、って感謝されたって記事出てたよ
0310風と木の名無しさん2022/11/25(金) 09:03:10.65ID:CE4zayvM0
これで解らなかったら国語力低過ぎ
今回に限らず上からスレ読んでいけば解るし
>>1とアンカ付ける生き甲斐に思ってそう 
馬鹿なのかな?
0311風と木の名無しさん2022/11/25(金) 09:06:22.68ID:nbvMJ+9S0
絡みID:CE4zayvM0
いつもの人だったっぽいから以下スルーで
多分そのうちIDコロコロし始めるんだろうけど
0312風と木の名無しさん2022/11/25(金) 09:57:54.91ID:gP0BHWiC0
チラシ335
結局のところ本人に聞くのが一番良い気がする
遠慮して答えてくれないかもしれないけど
毎年姪や甥に自分で選んだプレゼントあげてたけどネタ切れになってきたから本人に聞いてみたらすごく選びやすかったよ
0313風と木の名無しさん2022/11/25(金) 10:08:23.10ID:fZnXmIIF0
チラシ335
大人だけど叔母からもらう化粧品が尽く肌に合わずにかぶれてしまうので「化粧品は何卒…」と思ってしまった
ポーチや化粧小物などはありがたい
0314風と木の名無しさん2022/11/25(金) 10:27:39.05ID:v1BIecGO0
チラシ317
優遇は優遇だと思うけど地獄への優遇だなと思いました
0315風と木の名無しさん2022/11/25(金) 11:51:50.12ID:p0WrUvaM0
チラシ317
むしろ地獄の門前払いラッキーってレベル
0316風と木の名無しさん2022/11/25(金) 12:00:10.66ID:vMGRHhd00
チラシ317
男から性的な目で見られることが女としての幸せってやつら本気で思ってるから羨ましいってなるんじゃね
もし女になったらなにする?ってやつにも街歩いてナンパされに行くって回答多いし
基本男って男大好きだよね
0317風と木の名無しさん2022/11/25(金) 13:04:55.28ID:R2bvT1+u0
チラシ372
通ってきたジャンルのせいかもしれんが割と見たな、受け2人3P
受けが二重人格だったり別の姿持ちだったりしたせいだろうか
分裂させての3Pだから更に特殊な部類かな…
0318風と木の名無しさん2022/11/25(金) 13:07:16.60ID:x4q8QFY+0
>>317
チラシ本人だけどそれはまた別ジャンルなんだなあ
双子や分裂体ではなくて、全くの別人二人が受けなのがいいんだなあ
0319風と木の名無しさん2022/11/25(金) 13:19:32.56ID:R2bvT1+u0
>>318
そうかー
そっちタイプも総攻め系好きだと割とあるけど
そもそも総攻めの母体も小さいよねぇ
0320風と木の名無しさん2022/11/25(金) 13:22:02.21ID:x4q8QFY+0
>>319
総攻めもまあ好きだけど、総攻めでも受けを「同時に」相手するのはほぼ見たことないなあ
都度都度別の相手を…ってのはあるんだけど
0321風と木の名無しさん2022/11/25(金) 13:28:52.31ID:R2bvT1+u0
>>320
総攻めの需要の少なさ×3Pの需要の少なさだからね…
更に3P受けの一人は女の子がいい派とかもいるし
まぁニッチだ
0322風と木の名無しさん2022/11/25(金) 13:31:04.18ID:x4q8QFY+0
>>321
そうなんだよね
攻め2人×受け1人の方はそこそこメジャーな部類なだけにぐぬってしまう
何でや!可愛い受けが同時に二人も見られてお得やろ!
0323風と木の名無しさん2022/11/25(金) 13:46:26.55ID:gjGyox9/0
チラシ377
最近のポケモンはわざ選ぶとき下に効果バツグンとか効果がないとか全部表示されるからタイプ相性覚えてなくてもとっつきやすいと思う
0324風と木の名無しさん2022/11/25(金) 13:50:50.92ID:ASYQerRD0
>>305
>自分の席のまわり

それがまっとうなマナーと思う
ほめられるためにやるの(というかそれ見て自分の行為のように誇る人々)は幼稚に見える
0325風と木の名無しさん2022/11/25(金) 14:15:03.81ID:Jjf8Y7ul0
>>324
自分の考えたマナーを他人に押し付けて幼稚呼ばわりするのも大概マナーなってない幼い言動じゃない?
0326風と木の名無しさん2022/11/25(金) 14:38:40.30ID:K5KtkAV20
>>325
押し付け呼ばわりして
オウム返ししても同じことにはなりません
0327風と木の名無しさん2022/11/25(金) 14:39:52.61ID:Jjf8Y7ul0
>>326
同じこととかどうとかじゃなくて自分のやってることを反省してから他人にどうこう言った方がいいと思うよ
コロコロならこれ以上は絡まないけど
0328風と木の名無しさん2022/11/25(金) 14:47:31.46ID:ClU4KVGC0
>>326
何かに意見を言ったら脊髄反射的にそれを無理に意見先と同列のこと(ブーメラン)にしようとする謎理論な。なぜそう言われたのか考えないし言ってもない装飾をする
0329風と木の名無しさん2022/11/25(金) 14:50:02.79ID:i/M9GnqxO
>>322
オリジナルBLCD(原作なしのやつ)の魔彼っていうシリーズに1つだけそのパターンあったなあ
受けが性格の違う双子ってやつ
一人二役で声変えながらシナリオ通り順に録音したそうで声優さんすげーってなった
0332風と木の名無しさん2022/11/25(金) 14:52:27.54ID:HTJZtKf+0
>>329
>>318曰くそれは別ジャンルだそうなので
まあよっぽどのレアケースなんだろうね、別キャラ二人が受けの3Pは
0333風と木の名無しさん2022/11/25(金) 14:53:33.29ID:kPwOZ3Nk0
絡みコロコロ
今日のコロコロさんは自演自己弁護パターンか、なるほどね
0334風と木の名無しさん2022/11/25(金) 14:54:19.48ID:i/M9GnqxO
>>329追記
ふと思い出しただけで特におすすめしたりしたわけではないんだけど
双子じゃないのがあんまりないって話だったよね
失礼した
0336風と木の名無しさん2022/11/25(金) 15:34:13.99ID:Ud6Mwe6O0
チラシ388
バリウムは入力より出力の方がキツい
それはそうとイチゴ味なんてあるのか〜
0337風と木の名無しさん2022/11/25(金) 15:36:27.69ID:fcq+eXEA0
チラシ372
攻め1受け2以上だと物理的に棒が足りない
結局受け一人が手持ち無沙汰になって受け×受けとか起こりがち
需要と書きたい気持ちはあっても書きにくいんよ
0338風と木の名無しさん2022/11/25(金) 15:36:46.79ID:7artoT000
チラシ387
流石にファンの愛情の裏返しとアンチの暴言の区別くらいつくでしょ普通
0339風と木の名無しさん2022/11/25(金) 15:44:45.93ID:a1MyKlu/0
>>336
そうなのか…職場の人は皆入力(とその後の検査時の我慢)がきついって言ってたから
これも経験だと思って頑張るよ
0340風と木の名無しさん2022/11/25(金) 15:47:45.38ID:R2bvT1+u0
>>338
むしろ元ファンの反転アンチのほうが元々アンチよりもずっと暴言激しいと思う
0341風と木の名無しさん2022/11/25(金) 15:56:01.67ID:Kx0gATxS0
>>337
受け×受けシーンも好きだけどなぁ


>>340
元チラシ読んだ?反転アンチの話じゃないと思うよ
0342風と木の名無しさん2022/11/25(金) 16:22:57.89ID:PP9tXYID0
チラシ372
無いから自分で書くんだよ!!!!
というのは置いといて固定だのリバだの雑食だので小競り合いしてるBLオタ界隈見てると凸怖くて書けないだけで好きな人は割といると思う
0343風と木の名無しさん2022/11/25(金) 16:25:50.13ID:R2bvT1+u0
>>341
萌えるあまり腹を立てたり辛くなったりするって反転アンチのことにしか見えないんだが
違うのか
0344風と木の名無しさん2022/11/25(金) 16:29:33.43ID:9Pu77ouo0
>>343
チラシだけど違う違う
例えば「は?(可愛すぎて)無理なんだけど」
「(萌えすぎて)気持ち悪くなってきた」
「Aってマジでキモいな(そこが好きなんだけど)」
みたいなやつのこと
()内を省略してる人多くてただのアンチと区別つかんわって話をしている
省略してなくても言葉が汚くて嫌いだけどね
反転アンチは単純に元ファンの現アンチだから全然別
0345風と木の名無しさん2022/11/25(金) 16:48:52.27ID:R2bvT1+u0
>>344
な、なるほど
上2つは過呼吸になったとかでまだ理解できるけど最後のはマジわからんね
0346風と木の名無しさん2022/11/25(金) 16:50:50.70ID:9Pu77ouo0
>>345
(それを言うことが)分かるとか分からないの話をしてるんじゃないのよ
理解の話をするんならキモいところが好きって人がいるのは普通に理解できるから
ただ真意がなんであろうと文面が暴言だからアンチにしか見えねーよって話をしてるの
0347風と木の名無しさん2022/11/25(金) 16:58:37.02ID:R2bvT1+u0
>>346
最後のはマジ(どっちか)わからんね
だからアンチにしか見えないという本位はわかってるつもりだよ
()内を省略してごめんね
0348風と木の名無しさん2022/11/25(金) 17:04:55.02ID:soFMfxU50
絡み暴言
「キモい」
「ぶん殴りたい」
「逮捕されろ」
「○されても文句言えない」
「本気で怖い」
「実装するな」

↑これ全部現ジャンルの腐女子のみなさんの(その人の推しに対する)発言
本気でやめてくれって思う
分かってても不快だし、分からない人が外から見たらこのキャラこんなに嫌われてるの!?ってびっくりされちゃうよ
原作者に見られてそのノリが通じなかったら最悪なんてもんじゃないし
なのに苦言を呈されても「このノリが分からないなんて〜」「同調圧力が〜」とか言うからやってらんないな
0349風と木の名無しさん2022/11/25(金) 18:04:15.97ID:Ljte+avn0
>>348
海外から「(萌えすぎてしんどいから)死ね!」みたいなリプをちょくちょく貰うんだけど
なんでこういうの万国共通なんだろうな
0350風と木の名無しさん2022/11/25(金) 18:14:15.63ID:wJ0er4Ki0
>>349
なんやこいつと思って何回かブロックしたことあるけどそういう意味だった可能性があんのか
まぁこれからも来たらブロックするけど
0351風と木の名無しさん2022/11/25(金) 18:23:50.77ID:Ljte+avn0
>>350
最初は真に受けてギョッとしてたけどRTもされてるのでホーム見に行ったら普通に良い感想をツイートしてて
いやそっちをリプで言えよと…
中には本気で言ってる奴もいるんだろうけど
0352風と木の名無しさん2022/11/25(金) 18:37:01.37ID:gy3RydZG0
>>350
だから元チラシみたいなこと言われるんだろうな
ファンはその場のノリで他人不快にさせてることを何とも思わないのかな
このノリを理解できない方が悪いって思ってるんだろうか
0353風と木の名無しさん2022/11/25(金) 18:52:29.78ID:nOLtE3uV0
>>352
推し相手にいくらなんでもそれはないだろって暴言吐いて
その言い方は流石に…って注意された人は
なんか界隈のせいにしてキレてた
そりゃもうドン引きよ
0354風と木の名無しさん2022/11/25(金) 19:56:51.50ID:hcqu6d/f0
チラシ77
男よりも性的なものに興味がうすい女と比べるのもなんだが
それを女に置き換えると「あの子のオッバイあたしよりも超大きい!くそー!」って事だとおもうんだが
日常的にじろじろ他人の胸を見まくってそんな事思ってる女ってあんまり居ないと思うんだよね
いやゼロとは言わないよ
まあオッバイじゃなくても尻の小ささや脚の細さでもいいんだけど
そう考えると男も「ちんこ!ちんこ!あいつのちんこ!超デケェー!!羨ましいー!!」って思ってる男も実はそんな居ないのでは?と思ってるわ
0355風と木の名無しさん2022/11/25(金) 19:58:05.94ID:CV0m8ang0
チラシ414
どこの記事見たか知らんが
多分つべの言い出し人みたいな人が国が大規模に調べないとわからないというような事言ってたかな
自分が無償でやるので調べさせてほしいと
まだ"かも"しれないけど調べて本当だったら直ちにやめないと駄目だよねみたいなの
回数順の違いはそれだけ重ねると免疫落ちていってるとも仮定できる
3回目は違うの打とうねってなってた記憶があるからそれとかも?
0356風と木の名無しさん2022/11/25(金) 21:33:43.07ID:gP0BHWiC0
>>349
そういう意味で言ってた可能性もあるのな
翻訳かけたらあんま良い意味じゃなかったから落ち込んでたわ
まあでも普通にそのままの意味の可能性もあるか
0358風と木の名無しさん2022/11/25(金) 23:23:21.66ID:3glFZpWD0
>>356
そういうネガティブ文言を受け取ったアジア圏の絵師が筆を折るという悲しい事件が注目されたことがある
その流れで「悪口に見えるけど本当は褒めてるんだよ」と解説するツイートがバズって
その後に「非英語圏の人には分かりやすい感想を伝えよう」っていうツイートも海外でバズってたんだけど
元々その辺を弁えてる民度高いツイ民にしか広がらなかった
0359風と木の名無しさん2022/11/26(土) 12:22:09.04ID:jxWZw5BF0
絡み457
二次元系のオタクにもそういう人は見たことあるよ
夢とかが好きだといるんじゃないかな
0361風と木の名無しさん2022/11/26(土) 12:41:59.11ID:L24+mjyI0
>>359
同担拒否ってやつか
二次元のそれは理由に解釈違いとかもあるよね
0362風と木の名無しさん2022/11/26(土) 12:44:00.37ID:Ulkfjv5z0
>>361
解釈違いはまあ分かるけど逆に言えば解釈が合えばokということだから同担拒否とはやや違うような
0363風と木の名無しさん2022/11/26(土) 12:47:36.21ID:OMa6zorp0
>>362
嫌な思いする可能性があるから“同担”避けるんだろ
どこまでも同じ保証のある他人などいないし求めてない世界
0364風と木の名無しさん2022/11/26(土) 12:51:13.29ID:Ulkfjv5z0
>>363
生きづらそうだねって思いました
そんだけガチガチに自分の世界作ってたら客観的にも相当ずれていきそう
0366風と木の名無しさん2022/11/26(土) 13:16:45.37ID:FUHUgHmp0
チラシ490
モルカー最新話
お姉さんの望みはモルカーを運転することじゃなくて一緒に暮らすことだから
向いていない運転は諦め免許は取らずにモルカーと一緒にただ暮らすエンドかと思ったけど実際にはどうなんだろうな
0367風と木の名無しさん2022/11/26(土) 13:55:14.96ID:Wi3T4P0/0
チラシ536
ダメの総元締めにダメ出ししても無理
0368風と木の名無しさん2022/11/26(土) 14:10:00.31ID:lTijfQcW0
>>366
公道を走れないモルカーにもペットとしての救いがあると見れば、運命の出会いだよね
一緒に頑張ればいつか免許取得出来るかもしれないし
0369風と木の名無しさん2022/11/26(土) 14:27:34.99ID:Wi3T4P0/0
チラシ490
二期は諸事情で監督変わっちゃったから仕方ない
持ち帰りってか相性の良いモルカーと出会って免許取れましたみたいな話と勝手に解釈してたわ
0370風と木の名無しさん2022/11/26(土) 15:07:52.20ID:9DNAvHvw0
チラシ543
それは全然平気だと思う
10年くらい経つとアヤシーかもだけど
0371風と木の名無しさん2022/11/26(土) 15:31:14.52ID:GSJGnHQ+0
>>368
あの女の人の運転ヤバイけどテディの飼い主とか免許持ってたけどヤバイのもいるしな
0372風と木の名無しさん2022/11/26(土) 15:37:17.71ID:TbGjBCb90
チラシ551
医者が見たら本当に一目でわかるらしいですよ
0373風と木の名無しさん2022/11/26(土) 15:49:09.03ID:rwYILYBN0
チラシ555
「子を持たない女が子宮提供を実質強制される未来が来るんだー!!」とか叫んでて
こいつら何が見えてんの?って思いました
0374風と木の名無しさん2022/11/26(土) 15:58:01.47ID:/YCXH9g10
チラシ555

慶應は不妊治療の権威だし
この社会はパワーのある側が強く
最初は条件付きで導入されても
なし崩しで親族以外の女性から子宮を提供できるようになるのは目に見えてるからじゃないですか
だってそれを金でどうにか出来る人間は思ったより多いから

そもそもあの理屈で行くと
身体欠損で生まれた子供は
親の手をもいで繋げたっていいみたいなことと同義では
それは本当に医療倫理に抵触しないのか?
0375風と木の名無しさん2022/11/26(土) 16:00:09.17ID:8mllwQ0J0
>>374
金で何でもかんでもどうにかできるんなら世の中に一年以上臓器提供待ちのまま苦しんでる人間が9割以上なんて有り様にはなりません
金でどうにもならない、提供者そのものが少ない(そして強制もできない)からそうなってるんじゃん
0376風と木の名無しさん2022/11/26(土) 16:00:31.10ID:qeJlXBVW0
チラシ555
むしろ今までが
本人に一生子供を作る気がなくても母体保護法で生殖機能はキープさせられる状況だったのが
自分の意思でドナーとして摘出を選べるなら女性の権利としては前進だと思う
産みたい人が産めばいい
0377風と木の名無しさん2022/11/26(土) 16:08:54.58ID:/YCXH9g10
>>376
別に妊娠するしないに関係なく子宮全摘なんかしたら後それなりに大変だよ
臓器なんだから当たり前だけど
0378風と木の名無しさん2022/11/26(土) 16:11:14.22ID:ZayoMKRW0
>>377
それを事前に説明した上で本人の意思で提供するなら別にいいんじゃないの
0379風と木の名無しさん2022/11/26(土) 16:13:03.00ID:7RtWFShA0
>>377
自分子宮筋腫で全摘出して10年以上経つけどめっちゃ楽だわ…
0380風と木の名無しさん2022/11/26(土) 16:19:38.78ID:slEab5cd0
>>374
なし崩しになんかならないと思うけど
なってから言えや
当事者だし別に自分は子供欲しいとは思わないけど
そういう選択肢(当然手術費とか色々ハード)が希望としてあると無いとじゃ
精神的に違うのよ
それを外野が騒いで潰されるのは本当にかなわない
0381風と木の名無しさん2022/11/26(土) 16:31:15.37ID:Z/oTSNLQ0
>>374
パワーのある人が…って話なら
なんでそういう地位のおっさんがかかってる率の高い腎臓病(生体肝移植可)とかのドナーが
現状順番待ちor親族間ドナーに限定され続けてるのか?って話
金やパワーでどうにかなるならとっくにもっと範囲広げてるでしょ
0382風と木の名無しさん2022/11/26(土) 16:38:02.89ID:Wi3T4P0/0
チラシ563
そういう全て自分の意志で決められて後悔しても人のせいにしないから!みたいな人ばかりじゃないから
皆が良いって言ってたからやったけど全然そんなじゃなかったもっとリスクも言ってくれてたらこんなことにはならなかったのにというのが一定数いるから
0383風と木の名無しさん2022/11/26(土) 16:43:26.90ID:V2wDal3/0
>>382
それを他人が心配してあげる必要性を感じない
本人の選択の失敗じゃん
強制したり医者が嘘ついたとかなら問題だけどそれはまた違う問題じゃんよ
0384風と木の名無しさん2022/11/26(土) 16:48:15.06ID:ng3TlZwQ0
>>382
手術で子宮を摘出するって話に「言われなきゃリスクがある事に気が付かない」人なんてそうそう居ないのでは
それこそ「女は難しい話は理解できない」偏見からの意見じゃない?
0386風と木の名無しさん2022/11/26(土) 17:00:21.15ID:oYclaZxS0
チラシ566
子供を産むのが女性側の意思だけで行われるとは限らないから問題なんだよ
第三者の思惑で産まされる女性もいるんだよ
0387風と木の名無しさん2022/11/26(土) 17:02:51.93ID:HE9uCglo0
>>386
そんなレアケースのために制度そのものを邪魔するのが分からない
許可を厳重にすりゃいいだけじゃん
それを潜り抜けるなんてそれこそレアケースだろうし
0388風と木の名無しさん2022/11/26(土) 17:04:59.19ID:Wi3T4P0/0
>>383
他人事だからどうでもいいという理由だけではリスクマネジメントできてないとしか思えない
他人の声だけで揺らぐ程度の考えだからやめて欲しいと言ってるようにしか見えん
>>384
女はに限定せず人間には一定数そういのがいるから本人が嫌でも周囲がホイホイ乗せちゃう可能性も考えられる
欧米ではそれこそ乳幼児期から女装させたりして人格形成に問題あるんじゃないかという問題もあるし

別に自分は絶対にやるべきでないとは言わない
研究成果を知らないから代理母じゃなくてわざわざ移植させた子宮内で妊娠させるメリットってなんだろと思うけど
0389風と木の名無しさん2022/11/26(土) 17:08:22.65ID:qyWCJfHv0
>>388
> 他人事だからどうでもいいという理由だけではリスクマネジメントできてないとしか思えない
> 他人の声だけで揺らぐ程度の考えだからやめて欲しいと言ってるようにしか見えん

多分ID変わってそうな383だけど、折角レスしてくれたのに悪いが全然意味が分からない
他人の声だけで揺らぐからやめろって何?そんなこと言ってないしどうしてそう読み取ったのかすら分からない
ちょっと落ち着けば?
0390風と木の名無しさん2022/11/26(土) 17:12:07.64ID:e6nrTr840
チラシ570
悪用される可能性が1%でもあるかぎりとか言ってたら今認められてる医療大体アウトなんだけど大丈夫そ?
0391風と木の名無しさん2022/11/26(土) 17:22:04.10ID:/bW6rNa50
チラシ570
安楽死許可されている国でも基準不治の病気限定だしそういう機関と面接何回もして
意思確認もはっきり取ってから行われるけど
催眠術でもかけられてハンコホイホイ押すような想定の元なのがよくわからん

ていうと虐げられている女性のこと解ってない!って言うんだろうな
0393風と木の名無しさん2022/11/26(土) 17:59:04.42ID:/YCXH9g10
>>391
身内の骨髄移植のドナー候補になって検査までやった体験あるけど
ああいうのほんと断りたくても断れない空気あったよ
何度も医師から念押しされたりするし
女は特に「誰かの為に」って言われたら弱いじゃん
そういうことがある以上賛否あって当たり前だよ
そもそも問題ないなら倫理委員会に掛けたりしないんだから
0394風と木の名無しさん2022/11/26(土) 18:01:10.90ID:W3UNCLFc0
>>390
それな
ドラッグストアで風邪薬も売っちゃ駄目になるよね
大量服用してラリるバカがいるから←悪用される可能性
0395風と木の名無しさん2022/11/26(土) 18:09:17.43ID:c9rvdHtA0
チラシ577
声優が子供だから効果音を口で(台詞として、ではなく)表現できないんだろう
例えばヤクルト飲むシーン、ちいかわは「ちゅーちゅー」って声に出してたけどウサギはちゃんと唇使って効果音作ってたし
モモンガに関しては多分漫画でも自分で言ってると思う、ぶりっ子だから
0396風と木の名無しさん2022/11/26(土) 18:11:40.23ID:7orRhuYE0
ヨムビーは可愛い
>>395
横からなんだけど、そういうことじゃなくてなんで擬音を台詞で言わせてるんだろうってことでは…?
0398風と木の名無しさん2022/11/26(土) 18:13:41.44ID:c9rvdHtA0
>>396
え?だからそういう話をしてるんだけど
何が「そうじゃなくて」なの?
0399風と木の名無しさん2022/11/26(土) 18:17:17.16ID:7orRhuYE0
>>398
子どもだから効果音を口で言えないんだろう、のところです
なんかちょっと違うのでは?と思って
チラシ577はそもそも技術や効果音を声優が作れるかどうかじゃなくて、効果音をなんで使わないのか?ってことが言いたいんじゃないかなと
違ったらほんと申し訳ないんだけどね
ちいかわ、最新の回だとちゃんと効果音使われてたから方針変え出したのかなとは思った
0400風と木の名無しさん2022/11/26(土) 18:18:10.99ID:Mm8V0HgD0
>>399
口から出るやつじゃない効果音を口で言ってたってこと?
記憶に無いけど例えば?
0401風と木の名無しさん2022/11/26(土) 18:20:49.78ID:7orRhuYE0
>>400
んん?漫画の表現だから口から出たのか出てないかは自分は区分けできないんだけど、例えばヤクルト回のつっつっつっつっとかは口からというより飲む時の音だから声優にいわせるの?って違和感は自分にはあったかな
後喧嘩したいわけじゃなくてこうじゃないかな?と思っただけなのでここまでにしておくよ
0402風と木の名無しさん2022/11/26(土) 18:22:33.93ID:Mm8V0HgD0
>>401
別に喧嘩したいとかじゃないけど
そういうの普通は声優が自分で唇噛んで啜って音出すでしょ
それができないから「ちゅーちゅー」って言わせたんじゃないの?って話
もしかして会話噛み合ってない??
0404風と木の名無しさん2022/11/26(土) 18:24:28.80ID:DZB5FgD00
>>395
なにも子供にそういう技能を求めなくても「サクッ」とか普通にSEにすれば良いし
今回はプロの声優パートでもモグモグ言わせてたからなぁ
0405風と木の名無しさん2022/11/26(土) 18:38:45.77ID:Eku41qO00
>>395
子役だから出来ない以前に
なんでできない子をキャスティングしたの?って思う
食べる時以外の演技や声がものすごいはまってるわけじゃないし
上手くできる子役から選べば良かったのでは
0406風と木の名無しさん2022/11/26(土) 18:43:41.03ID:AGEmaYoV0
>>393
断ればいいじゃない
それが断りづらい社会と周りと自分の改善は別問題でしょう
それを引き合いに出して全部にオッケーが出てる例にまで反対してくるのかって事
0407風と木の名無しさん2022/11/26(土) 18:59:59.33ID:quuTlce60
チラシ585
自分で適当に作るんじゃなくて一応別の霊能者に頼むとかそれはそれで律儀だな……
0410風と木の名無しさん2022/11/26(土) 20:28:00.04ID:svb2qDWe0
>>409
チラシまで遡ってもその話はしてないし
ましてやレス先は違うべ
0411風と木の名無しさん2022/11/26(土) 20:29:21.30ID:vQQ2HORW0
>>410
じゃあ制度に反対する理由にはならないね
関係ないんでしょ
0413風と木の名無しさん2022/11/26(土) 20:33:08.86ID:vQQ2HORW0
>>412
いや違うけど
まあいいや、どっちにしろあなたとは相容れないだろうからね
0415風と木の名無しさん2022/11/26(土) 20:58:27.23ID:F9RtfDnn0
チラシ611

カクノが出てから万年筆増えた印象ある
最近は万年筆のインクとかガラスペンとか人気だしイベントやってたりするよ
0417風と木の名無しさん2022/11/26(土) 21:33:35.41ID:u2vFZeRZ0
チラシ617
スポーツ用のサポートタイツはそのまま直ばきokタイプあるよ
人によってそれでも下着を別に履く人もいるけど嵩張るから一枚だけで履くのも別に変じゃない
自転車競技の人のタイツとかサッカーやバスケ選手がトランクスの下に履いてるスパッツみたいなアンダータイツもそのまま直ばきタイプが普通

直ばきタイプは股間部分に裏地やサポーター付いてるから余りにも中身の形が露骨にわかる程だったら直ばきokタイプじゃ無くてあえてモッコリ見せたい系の性癖の人かも知れんけど
0418風と木の名無しさん2022/11/26(土) 22:54:30.93ID:GSJGnHQ+0
チラシ637
この時間に食べるあんパンとラーメンは最高だよ
0419風と木の名無しさん2022/11/26(土) 22:59:59.16ID:3mmWaIEl0
消えてスレ112113
いつになったらこの特徴的な口調で見え見えの釣師をスルーできるようになるんだろうあそこの住民
釣られてるのもまた釣師もしくは自演という可能性もあるけどこないだ釣られ指摘にキレてた天然いたしな…
0420風と木の名無しさん2022/11/26(土) 23:24:09.77ID:oY+bCJZ30
チラシ551
うろ覚えの知識でスマンけどお尻の穴は一度でもおちんちんを挿入すると穴の周りがふっくらして二度と元に戻らなくなるらしいので
経験豊富な人が見れば見抜けるのかもしれない
これ確か昔ツイッターで見たんだよな
0421風と木の名無しさん2022/11/26(土) 23:28:59.01ID:svb2qDWe0
>>420
慣れてるアナルは見慣れてる看護師とかが見てすぐわかるはわかるらしいが
一度でもってのは多分デマだと座薬ちゃんが言ってた
0422風と木の名無しさん2022/11/26(土) 23:54:51.59ID:66ChWKF10
>>417
そうなのね
スポーツも男性のウェアも知らないから勉強になった
もう二度と見たくないから確認できないけど多分裏地なしで形がはっきりしてたから性癖かも
最初は服着てたのに途中から脱ぎだしてエガスタイルになったから不意をつかれた
0423風と木の名無しさん2022/11/27(日) 00:12:48.30ID:GEa8jKei0
チラシ642
自分もあのチャンネル見てるけどそんな美味しい動画見落としてたとは
サンキュー642
0424風と木の名無しさん2022/11/27(日) 00:23:54.14ID:0EAeoq1v0
チラシ646
ソシャゲだと絵師の絵がシンプルに下手で可愛くないキャラならいる
当然ユーザーからブスブス叩かれるしことあるごとにネタにされる
性能がよければこんなブスいれたくないのにと叩かれ
性能が悪ければちんぽケースにすらならないゴミと叩かれる
0425風と木の名無しさん2022/11/27(日) 00:27:28.30ID:2q3V8B8l0
>>423
あのチャンネルぶら美の濃いバージョンって感じで面白いよね
尻を狙われた発言は動画に出て来ないけどびっくりしてググったら出てきた情報です
その流れで知ったダリの映画にもそういう場面が出てくるらしいので観なければと張り切っております
現場からは以上です
0426風と木の名無しさん2022/11/27(日) 00:31:25.56ID:to3iNVHC0
チラシ645
の1 なんとなく共感
変形爪の一種なのかもしれないけど左手人差し指の爪のキワがたまにささくれくらいの細さで剥離するんだけど
それを毛抜きで引っ張って抜こうとするとかなり痛いんだけどなんとなくクセになってちょっと気持ちいいんだよね
一度引っこ抜くと数ヵ月はならないんだけど実は少しまた剥離するのを楽しみにしてる自分がいる
Ⅿではないと思うんだけどな…かといってSでもないと思うけど
0427風と木の名無しさん2022/11/27(日) 00:33:54.80ID:sKO/MPqa0
チラシ649
ナイフは入らないけど容器入マーガリンが最強なら
最初から容器に入ってるバターじゃダメなんだろうか
よつ葉とかの100g入りだけど
0428風と木の名無しさん2022/11/27(日) 01:03:28.26ID:nMjJyaOV0
チラシ648
ガチショタから概念ショタまで愛すショタコンの一人が30代までならギリギリショタと見なせるみたいなこと言ってたなw
0429風と木の名無しさん2022/11/27(日) 01:21:17.29ID:+05Zn4ne0
チラシ656
ゴミな言い方すると生き返るわけでもないのにアホくさって思うし宗教かなんかみたいで気持ち悪いあの界隈
0430風と木の名無しさん2022/11/27(日) 01:43:24.30ID:to3iNVHC0
>>428
その人の持論を酒を酌み交わしながらじっくり聞いてみたいな
0432風と木の名無しさん2022/11/27(日) 02:02:37.13ID:NDnq9wI70
チラシ667
メガネっこ好きとしては絶対行きたくない界隈だな…
0433風と木の名無しさん2022/11/27(日) 07:01:49.45ID:YD6AqymC0
チラシ672
子どもは産まないけど月一で便秘解消してくれる臓器だからなくなったら困る
0434風と木の名無しさん2022/11/27(日) 08:51:39.98ID:jh5D8pvT0
>>433
月経システムがその便秘をもたらす一因でもあると思う
チラシ672
本当に子宮移植が行なわれるなら代理母と同様に経産婦からの提供になるんじゃない?正常に機能した実績があるし
0435風と木の名無しさん2022/11/27(日) 08:52:05.70ID:+05Zn4ne0
チラシ689
1000でもバズりだと思うね
普段0いいねやら良くて5いいねくらいだったらさ
0436風と木の名無しさん2022/11/27(日) 09:45:02.03ID:Rq4a6g4a0
チラシ661
青葦はクラブユースが舞台だからガチサッカーしてる
主人公の成長スピードが早すぎるきらいはあるけどそれでも30巻いってるからな
主人公好きになれないと楽しめない部類の作品かもだけど自分は楽しく読んでる
0437風と木の名無しさん2022/11/27(日) 11:33:32.29ID:+05Zn4ne0
チラシ706
その手の話するとツイフェミっぽい人達がよってたかってファッションなんだ!なんでもかんでもいやらしく思うのがクソ!と言われるが…
とくに欧米系の胸元ザクッと開いたカッコで外出てるのは意味ワカンネー
0438風と木の名無しさん2022/11/27(日) 11:34:28.21ID:R64L7FwS0
チラシ700
生理



この間同じような事あったばかりだ
腹痛は半端ないのにまだ始まってもないっていう
ワクチン4回目後初めての生理だし多分その影響かなと思っている
ワクチン後毎回何からの影響出てるし
0439風と木の名無しさん2022/11/27(日) 11:42:48.09ID:7xVzv6CY0
山上徹也で萌えるスレ

たまたま上位にいたから「また外部の荒らしスレか…」と思ったけど
ふと覗いてみたら結構大真面目に学級会してて引いた

ローカルルールスレに
「未成年や一般人に関するスレ」
「現実の事件に関するスレ」
に関する文言あったと思ったけどいつの間になくなったんだ…?
高校球児とかアナウンサー関係についてはそれで自粛してたはずだが
てか言われないでもやめてほしいわ
0440風と木の名無しさん2022/11/27(日) 12:15:55.57ID:LM0FtRtY0
>>437
私は「服の上から乳首わかるように描くなよクソが!その女ブラジャー着けてないんか!!」と思うタイプなのだけど、
欧米セレブってたまにドレスの下にブラ着けてなくて乳首わかるようになってる時あるよね…

それはそれとして二次元の服着ててもわかる乳首絶許だけど
0441風と木の名無しさん2022/11/27(日) 13:04:44.33ID:+05Zn4ne0
チラシ713
まーたジョブチューン燃えてんの?

あの番組はずっと序盤厳しめコメントその後はアゲアゲコメントで飲食店宣伝☆ってスタイルで
出てる企業は承知の上で宣伝のために出てんのに馬鹿みたい…
もういちゃもんつけて正義マンごっこしたい奴の標的じゃん

そしてテレ朝の美食アカデミーの丸パクリだよね

個人的にはどっちの番組も好きだけど
0442風と木の名無しさん2022/11/27(日) 13:34:49.95ID:Jv7Z2C3d0
チラシ689
万バズって言葉があるから1000でもバズったことになりそう
○と◎みたいな
0443風と木の名無しさん2022/11/27(日) 13:36:13.32ID:ZQfoLAIK0
>>440
欧米の人って裸族みたいな人が多いのかな
欧米だと女も上半身裸でいさせろみたいな活動してる人いるよね
0444風と木の名無しさん2022/11/27(日) 13:59:02.82ID:69otgZMf0
>>443
欧米での女性の性的魅力はお尻なので胸に対してはそれほど恥じらう必要性を感じてないらしい
勿論嗜みとして襟まできっちり留める貴婦人時代もあるけど
それも時代限定でほぼ胸は大きく開けたドレスが主流で足だけはとにかく隠す
靴脱ぐのはセックスお誘いとか今も言われるから上半身より下半身が大事っぽい
0445風と木の名無しさん2022/11/27(日) 14:28:36.99ID:x3AreloC0
>>440
アメリカの下着売り場にあったブラは
日本ではブラの用途として当たり前のポチらない為の厚みのあるカップじゃないのも多かった記憶
当時ですらこのブラ何の為に…って思ったわ
別にお楽しみ用でもないしニップレスと併用とか面倒な事しないだろうし
0446風と木の名無しさん2022/11/27(日) 15:01:53.96ID:tBofBDm/0
>>440
なんでも「乳首ポチ→自然なものだからOK」「下着のアタリが出る恥ずかしい」なので
薄手のフィットした服を着る時などは「ブラのアタリが出るくらいならノーブラで乳首ポチ」を選んだりするらしい
0447風と木の名無しさん2022/11/27(日) 15:04:57.21ID:TiSlepI00
>>444
そうなのか
昔の日本では胸はさほど性的パーツではなくてキリスト教の価値観が入ってから隠すようになった
なんて聞くけどじゃあどこから入ったんだろうね
0448風と木の名無しさん2022/11/27(日) 15:14:40.21ID:CWzQsxd+0
絡み乳首
シャラポワが話題になったとき一緒につけ乳首も話題になって
今つけ乳首が流行ってる!ってメディアが押してたけど
実際に流行ったのか海外では本当にそんなのがあるのか
0449風と木の名無しさん2022/11/27(日) 15:43:05.89ID:KnxJswoj0
チラシ730
アンリミ作品ではなかなか難しいねえ…
0451風と木の名無しさん2022/11/27(日) 16:02:00.05ID:KnxJswoj0
チラシ730
単話で一話だけだけどあづみつなの「ヒツジにならせていただきます!」どうかな
あづみつなはそこらへんバランスいいと思う
0452風と木の名無しさん2022/11/27(日) 16:10:36.11ID:KnxJswoj0
チラシ730
倫敦巴里子もアンリミ入ってるな
倫敦巴里子も結構おすすめ
0453風と木の名無しさん2022/11/27(日) 16:20:30.98ID:9ICy+10l0
チラシ728
美術館博物館もだけど有名デザイナーに任せてオシャレスポットにしたい
みたいな流れは残念ながらあると思う
たまに建築や写真好きが来て絶賛しても普段使う人の評価は悲しいことに低い

デザイナーも業者が呼んでくるけど正直建物に合う合わないよりは大人の事情でゴリ押しだったり
ビジネスになっちゃってるんだよね
0454風と木の名無しさん2022/11/27(日) 16:32:28.97ID:XL3TOGYS0
>>438
生理








700だけどそういうパターンもあるのか
自分はこれまでのワクチン後も4回目の後も生理には特に影響無かったから別の原因かもしれないけど
ここ1ヶ月くらいで思い当たる節何も無いので近々婦人科検診のついでに相談してみようと思う
0455風と木の名無しさん2022/11/27(日) 17:33:22.09ID:FEIfKDZs0
チラシ740
「若いさ故に他の女子から虐められてる女の子」って妄想に都合がいいからな
本来手が届きそうにないスペックでも孤立してるから簡単に親しくなれて独占できそう
女は嫉妬して浅ましいなーという見下しと優越感
0456風と木の名無しさん2022/11/27(日) 17:46:36.09ID:gXMOVEO50
絡み>>436
スポーツものである以上上手くなってく描写が早いのは仕方がないと思う
無料分読んでみたら青足の方が好きだったから読んでみるわ
0457風と木の名無しさん2022/11/27(日) 19:10:52.10ID:PnZyHCdF0
チラシ740
嫉妬で虐める奴はいるっちゃいるけどレアなクソだし、
そういう奴は普段から嫉妬以外(見下したり、弱い物虐めとか)でも虐めやってるクソだな
0458風と木の名無しさん2022/11/27(日) 20:53:17.26ID:ssp5cYLt0
チラシ740
嫉妬で虐めるケースは才能や経済面、あとは男に好かれるってのでよく見かけたけど可愛くて虐めるってのはまずないな
可愛いカースト上位者はブスを虐めるけど
0459風と木の名無しさん2022/11/27(日) 20:55:02.77ID:HTzXsBnJ0
>>458
最終行も偏見なような
可愛いから虐めるんじゃなくて性格ひん曲がってるから虐めるんでしょ
0461風と木の名無しさん2022/11/27(日) 21:03:56.16ID:o+TsvnH80
>>459
顔面偏差値高いカースト上位者がブスをいびる現場に何度も遭遇してるので偏見って意識なかったわ
考えを改める
0462風と木の名無しさん2022/11/27(日) 21:06:32.02ID:gXMOVEO50
チラシ776
消しゴムさんは間違った文章ばかり消させられて覚えてしまっているので誤字ばかりなのです、と解釈した
誤字じゃなくても必要無いなら消すだろとか、間違いしか分からないなら誤字はともかくとして何故文章として成立するものを書けるのかとかツッコミは野暮
0463風と木の名無しさん2022/11/27(日) 21:44:02.75ID:2q3V8B8l0
>>462
あれ誤字もわざとならすごい秀逸なメタショートショートだなと感心した
親の入れ知恵じゃないかと思ってしまうわ
0464風と木の名無しさん2022/11/27(日) 22:20:39.01ID:QbPonNC/0
>>463
わざとなら、っていうかそこが評価されてるところでしょ?
横にある添削みたいな字も筆跡は子供の字と一緒だから添削じゃなくてルビなんだよ
0465風と木の名無しさん2022/11/27(日) 22:28:23.88ID:gXMOVEO50
絡み>>463
絡み>>464も言ってるけど、誤字の所にちゃんと正しい字のふりがなあるから、ちゃんとネタとして意図された誤字だよ
0466風と木の名無しさん2022/11/27(日) 23:06:14.29ID:DbAR8Xms0
>>463
あれに限らずきれいすぎるバズりツイは創作臭く感じる
だからって表立ってクソリプしたりはしないけど
0468風と木の名無しさん2022/11/28(月) 03:04:51.60ID:8sele7kB0
チラシ816
しっかり在宅医療計画を立てて担当医に往診して貰ってれば変死扱いにも保護責任者なんとかにはならないよ

【専門家が回答】自宅でも看取りはできる?どんな準備が必要ですか
ttps://kaigo.homes.co.jp/qa_article/90/

それにしてもなんで病院で最期を迎えたくないのに在宅看護が嫌なんだろうね
謎なんだわ

あと宗教に縋りたいならお宮参りや七五三で世話になったりいつも祭りや初詣に行く神社を参拝するのお勧め
朝の神社のサワヤカな空気は是非味わってみて欲しい
よくわかんない宗教に入って身ぐるみ全部かっぱがれるくらいならね
ご縁がある神社を参拝して絵馬を見たりおみくじ引いたりして過ごす方をお勧めするわ
0469風と木の名無しさん2022/11/28(月) 03:49:09.88ID:o6pI6dtN0
チラシ832
JKにおっさん趣味やらせたり美少女動物園に出てくる女キャラの中身がおっさんなのと同じ現象ってだけでは
0470風と木の名無しさん2022/11/28(月) 03:57:17.90ID:G31forz90
>>469
ガワは異性がいいけどリアル異性に親しみが無いorリアルの異性らしさは嫌いだから中身は共感出来る同性っぽい方が良いってやつでしょ?
だからリアルで異性らしい異性が好きな人はわざわざ同性っぽさをトッピングする事に興味は無いんじゃないのか?っていう疑問
0471風と木の名無しさん2022/11/28(月) 07:20:49.09ID:RvqyBHgu0
>>470
異性らしい異性がいいけど共感する為のフックは欲しいってことでしょ
不思議かな?
あとギャップ萌も狙ってるかもしれないし
0472風と木の名無しさん2022/11/28(月) 08:12:48.95ID:2E90UzGk0
>>471
オタクはそれが好きだけど、オタクじゃない陽キャ女子はどうなんだろう?って話じゃないの?
0473風と木の名無しさん2022/11/28(月) 09:45:27.12ID:ch6tFRCr0
チラシ849
んなこと言ったら「オタクって意味分からん、創作上の展開なんて自分の生活に1ミクロンも関係ないじゃん」ってなるじゃん
あなたが1ミクロンも自分の人生の得にならないものに夢中になったり感動することがあるならば、スポーツだってそうでしょうに
私もスポーツ全く興味ないけど、腐女子の癖にその理屈をほざくのは流石に理解できない
0474風と木の名無しさん2022/11/28(月) 09:57:16.68ID:yEDz6D740
>>473
興味ないものへの認識なんて一般人とか腐女子とか関係なくあんなもんだと思うけどな
こんなとこで分かり合う必要もないし
0476風と木の名無しさん2022/11/28(月) 10:35:43.20ID:yEDz6D740
>>475
例えばスポーツオタが腐女子に対して意味わからん理解できないとか言ってても
私はそれが当たり前だと思うしブーメラン発言とも思わないからチラシ849についてもふーんって感じだわ
0477風と木の名無しさん2022/11/28(月) 10:39:44.78ID:ch6tFRCr0
>>476
意味分からない理解できないのがブーメランなんじゃなくて
自分の生活に全く関係ないのにって部分がブーメランだって言ってるんだけど
話通じてる?
0478風と木の名無しさん2022/11/28(月) 10:42:05.80ID:GiF8UZ8X0
>>476
すれ違ってる気がするわ
論点は「意味わからん理解できない」ことじゃなくてその理由が「自分の生活に1ミクロンも関係ない」ってとこじゃないのか
0483風と木の名無しさん2022/11/28(月) 17:35:21.71ID:yd0u0Amh0
チラシ908
分かるよ…
あれだけ有能なのが兄弟の上の方よりちょい下なのが絶妙に良い
0484風と木の名無しさん2022/11/28(月) 22:28:15.69ID:yd0u0Amh0
チラシ919
*のついてる位置的に正常位は辛いのでは
0486風と木の名無しさん2022/11/29(火) 01:45:13.02ID:YbdbrirL0
チラシ818

ケアマネ付けてもらって(その方法はかかりつけ医か地域包括センターへ)全部相談するといい
訪問診療とか、ヘルパー利用で家族の負担軽減とか、なにも当人への看護サービスだけが在宅看護ではないので
当人の意思を尊重しつつ家族の負担を軽減する方法を提案してもらえる
頼れる外部は片っぱしから頼っていい
訪問診療につなげられると「変死として警察の捜査が入る」ことが無くなる
例えば夜中に呼吸が変わった!とか、朝起きてみたら死んでた!とか、そういう時にも的確に対処してもらえる
0487風と木の名無しさん2022/11/29(火) 02:50:34.41ID:goHBDPvf0
チラシ953
腐女子ならこそ突っ込む方が攻以外考えないのでは?
0488風と木の名無しさん2022/11/29(火) 02:55:57.63ID:Wdw3v2if0
チラシ963
正に嫌な思いさせるために使ってるんでしょ
その話嘘でしょってわざわざ言いに行く時点で嫌な思いさせたろって気持ちしかないわけだし
それならもっと嫌な言い方してもっと嫌な気持ちにさせたろってとこでしょ
0489風と木の名無しさん2022/11/29(火) 03:05:32.94ID:+LiZchrR0
チラシ959
自分のイヤホンもすぐどこかに行くんだけど
すごく使いにくいどうしようもないの買ったらどこにも行かなくなったのでオススメ(?)
0490風と木の名無しさん2022/11/29(火) 05:14:29.45ID:R0LtCrw+0
チラシ966
コミカライズからなろう原作読む流れをずっとやってるからタイトル気になる
ヒントだけでもくれください
0491風と木の名無しさん2022/11/29(火) 08:35:48.92ID:QK77yjHm0
チラシ953
腐だからこそ突っ込む方は先に持ってくるだろ…
なんか精神的なものがどうこうとか言い出すやつBLでも嫌がられるやつじゃん
0492風と木の名無しさん2022/11/29(火) 08:52:00.88ID:n2PXUdw30
チラシ963
なんか語呂が良いからじゃないかなと思ってる
名無しの権兵衛とか助兵衛的な人の名前みたいな感じで
あとただの嘘つきではなくてネット上で嘘つくことを指してることが多い印象
0493風と木の名無しさん2022/11/29(火) 09:36:47.90ID:BfPY9iWY0
チラシ963
ただの嘘でいいと思うに同意だけど
もともと創作嘘話を指す言葉だよな 
飛び火っていうか松ジャンルだった高校生が発祥だから松が大元っていうか
まあ作品に罪はないんだけど
0494風と木の名無しさん2022/11/29(火) 09:49:02.50ID:5sOTXBU60
>>490
最近少しバズってたから知ってるかもしれないけど「魔王と勇者の戦いの裏で」ってやつ
悪口中心に書いちゃったから紹介するの少し気が引けるけどコミカライズは勿論面白いし原作も本当に面白いからおすすめ
この板的にもかなりおすすめ
0495風と木の名無しさん2022/11/29(火) 09:51:06.09ID:ArpxB36s0
チラシ989
若い頃本屋でバイトしてた時小学生の女の子が父親とやってきていかにもオッサンくせえ劇画調の
女豹なんとかとかいうタイトルの半裸の女が表紙の漫画を差し出して
子供が間違えて買ったんで返品して欲しいと言われたことを思い出した
子どもは半泣きだった
0496風と木の名無しさん2022/11/29(火) 11:10:23.07ID:7417eWR20
チラシ996
明らかに>>494への絡みなのにそっちに書くんだ

ついでにチラシ989
あれは転売された作者が筆折ったのが最悪だったね
0499風と木の名無しさん2022/11/29(火) 12:35:46.13ID:TpOOVHyO0
>>442
プチバズって言葉もあるから3桁〜1000周辺くらいまでがプチなのかなと思ってる
0500風と木の名無しさん2022/11/29(火) 13:14:36.79ID:l0XyDgoS0
>>494
>>490ではないけどちょうど私も最近コミカライズのほうを読み始めたところで
面白いなと思ってた作品だから原作情報参考になった
ありがとう
0502風と木の名無しさん2022/11/29(火) 15:56:31.17ID:3w+A39Vb0
チラシ26
連想ゲームの域だけど17で嫁に来た曾祖母が18の頃庭に乱入したイノシシを薪割り用の鉈でブチ殺して、93で大往生した際にまで通夜の話題がそれメインだったのを思い出してしまった…
0503風と木の名無しさん2022/11/29(火) 16:16:42.79ID:QK77yjHm0
>>502
その要約だけでインパクトでかいわ
まさに一生語れる、語られたエピソードだ
0504風と木の名無しさん2022/11/29(火) 17:01:06.40ID:0kc17R1G0
チラシ25
女性対象の商品なのに女性の事を調べる気がないという所に腹が立つ
消費者を馬鹿にしすぎだろ
0506風と木の名無しさん2022/11/29(火) 17:19:23.25ID:whJlXQQm0
>>494
490です
読んだことないやつでした!
読んでみますありがとう楽しみー
0507風と木の名無しさん2022/11/29(火) 17:44:29.24ID:coEPky0z0
>>494
あーあれはコミカライズが上手いよね
この板的にも萌えるし
0508風と木の名無しさん2022/11/29(火) 17:57:23.16ID:7dntsiNa0
チラシ25
生理バスボムってなんだろうと思ったら……
イカれた発想すぎるだろ
男が考えたとしてもどうかしてるとしか思えない
0509風と木の名無しさん2022/11/29(火) 18:02:21.86ID:LscJVdfz0
チラシ40
だったらラメが邪魔だなあ
掃除面倒くさい上に血の臨場感も薄れる
ついでに価格も押し上げてるだろうし
0511風と木の名無しさん2022/11/29(火) 18:12:56.74ID:A7faztJM0
チラシ24
実際に「正常位しい?」と聞き間違えて恥をかいた京都のひとの話を知ってる
0512風と木の名無しさん2022/11/29(火) 19:23:05.49ID:kvCxFWEr0
チラシ49
わかる自分も出る
整理をわかってない人が作ってるって批判してるけど自分もわかってないよねってモヤモヤしてた
0513風と木の名無しさん2022/11/29(火) 19:42:42.32ID:NCOtq9Nk0
>>511
チラシ元じゃないけど後半で共産党の人の顔が浮かんじゃったので地獄
0514風と木の名無しさん2022/11/29(火) 20:13:13.67ID:OcLk6y9Z0
チラシ53
偉い!!めちゃくちゃ頑張ってる!!偉い!!!!
ゆっくり休んでください!53に幸あれ
0515風と木の名無しさん2022/11/29(火) 20:18:24.20ID:AUO2z7MD0
チラシ53
あなたが神か!
偉い!強い!素晴らしい!
でもたまにはサボっていいのよ
0516風と木の名無しさん2022/11/29(火) 20:41:58.19ID:zVv+wYTL0
チラシ57
ここしばらく全国的に気圧が上がったり下がったりで気圧に翻弄される人は阿鼻叫喚っていうからそれもあるんじゃない?
0517風と木の名無しさん2022/11/29(火) 22:11:13.96ID:BfPY9iWY0
チラシ89
女作家でも結構間違えてる人多い気はする
着物左前はあるある過ぎるな
0521風と木の名無しさん2022/11/30(水) 00:06:37.57ID:ePxNswfU0
チラシ188
そういう勝ち負け言う奴って主人公のことすらトロフィー扱いでトロフィーをもらえる勝ち馬が一番えらい的なやつも多いと思うわ
0523風と木の名無しさん2022/11/30(水) 11:55:42.38ID:HvpSu1UI0
チラシ156
右脳左脳をみぎのうひだりのうという人もいるしなぁ
0524風と木の名無しさん2022/11/30(水) 11:57:24.93ID:2+/GfYBa0
>>523
何だろうこの「だから何」感は
血道を上げるは口に出す人少ないだろうけど右脳左脳は別にそうでもなくないか
0525風と木の名無しさん2022/11/30(水) 12:23:12.37ID:tt7IcMZv0
チラシ156はニュースとかドキュメント番組とか見ねぇのか?と思った
0526風と木の名無しさん2022/11/30(水) 12:35:25.73ID:h+rWWZ7t0
チラシ161
フィクションだと男より圧倒的に強い女子キャラとかザラだからあんまピンとこない理由だ
あんまりその手のファンタジー作品読まない人なのかもしれないが
0527風と木の名無しさん2022/11/30(水) 12:47:33.85ID:VFofjnFE0
>>526
161だけどファンタジー読まないね
まあどっちにしろ妊娠の問題が付きまとうから好きじゃないのに変わりはないけど
エロ作品におけるセックスはあくまでも娯楽だから、その結果産まれるかもしれない生命のことを考えると萎えるんだよ
0528風と木の名無しさん2022/11/30(水) 12:48:04.02ID:JOCP8adr0
>>524
524の中で血道はあまり日常で使わないし言わないし右脳左脳は日常で使う上にみぎのうひだりのうの呼びも普通ということなのかもしれないけれど
自分の周囲ではみぎのうひだりのうは普通ではなく自信満々に使った人がざわざわされてた体験があり
チラシ156がどちらかが正しいと思い辞書に書いてあっても音読み訓読みはどちらが正ということはないのだなぁ
と思いました。
0529風と木の名無しさん2022/11/30(水) 12:49:18.16ID:ebJYDZK70
>>528
?別にそんなこと言ってないけど
みぎのうひだりのうなんて読まないよ
0531風と木の名無しさん2022/11/30(水) 13:17:17.08ID:ebJYDZK70
>>530
別に分からないならそれでいいと思う
私も528が何言ってるかよく分からないし
0532風と木の名無しさん2022/11/30(水) 13:24:53.49ID:ck7jhSC20
>>530
そうか?
「ちみちをあげる」と口に出す人が少ない=耳慣れないので読みを間違える
「うのうさのう」は普通に口に出される=なにか別の要因で読みを間違えてる
相関関係のない要素を持ち出して絡まれても「だから何」と思うよ
0533風と木の名無しさん2022/11/30(水) 13:26:43.92ID:yICtDcSw0
チラシ156
血道を上げるはそんなにマイナーな言葉じゃないだろお前が無学なだけだろとしか
0534風と木の名無しさん2022/11/30(水) 13:28:03.51ID:B7eFKRhJ0
>>532
右脳左脳って普通に口に出して言うし番組でも聞くからな
(右脳派?左脳派?って定期的に流行るし、医療系番組ではわりと出てくるから)
一方血道を上げるって文面上でしか見た記憶がない
0535風と木の名無しさん2022/11/30(水) 13:28:19.14ID:tnfSalno0
>>533
そこまで言う?マイナーかどうかはともかく日常的に使われる言葉ではないから読み方くらい知らなくても不思議ではないと思うけど
0536風と木の名無しさん2022/11/30(水) 13:31:11.79ID:yICtDcSw0
チラシ156絡み
IDコロコロして自演擁護るのか?w
ツイッターでひとりごちるなんて知ってる人少ない!とか発狂してたBBAみたいだな
無知は恥
0537風と木の名無しさん2022/11/30(水) 13:35:43.24ID:B7eFKRhJ0
>>536
今回はコロコロしないことにしたんだね
残念だけど文面で荒らしかどうかは一目で分かるよ
単発というただそれだけで認定してるわけじゃないんだよみんな
0540風と木の名無しさん2022/11/30(水) 13:47:24.62ID:ck7jhSC20
>>538
私が相関関係ないと判断した理由はもう書いてるのでどういう相関関係があるつもりの発言なのか解説頼む
0542風と木の名無しさん2022/11/30(水) 14:08:41.78ID:h+rWWZ7t0
チラシ172
単に公式の2人の絡みが濃くて萌えるときにいう言葉だしなぁ
原作で普通に女性とくっついて終わっている話のキャラでも公式が最大手とか思ってたよ
0543風と木の名無しさん2022/11/30(水) 14:20:36.23ID:SqWS0px10
チラシ172
別に最初から原作キャラがゲイやバイだと期待してBL二次やる訳じゃないからむしろ公式彼女や嫁が出来たらノマ爆ってダメージ受ける人の気持ちの方がわからん
公式じゃBL恋愛なんてして無い事理解してるし公式の男同士の友情やら確執やらホモソな関係の濃い絆萌え=二次BL妄想燃料だから女と恋愛しててもホモソ関係が壊れなきゃ公式最大手だよ
公式がゲイ発覚しても推しカプでくっ付けば萌えるけど違う男とくっつかれたら流石に爆破なのでむしろ女と恋愛してくれた方が男同士の関係に変化は起こらないから安泰まで有る
0544風と木の名無しさん2022/11/30(水) 14:22:19.49ID:TERxc8PI0
>>543
女と恋愛するのはいいけど別の男とくっついたら爆破という感覚がよく分からない
同じことでは?
0545風と木の名無しさん2022/11/30(水) 14:24:28.42ID:nwXp+zTr0
チラシ172
わざとじゃないならええんやで
公式が最大手は男同士の友情だとか信頼関係だとかが濃くて美味しすぎるって言ってるだけなので
片割れが主人公とかでヒロインも存在していてくっつくのが確定してても、それはそれって別口で楽しむよ
その場合でも恋愛とは別に相手との信頼関係は持続してるしね
ガチで同棲としか思えない同居始めたりする最強の公式最大手パターンも稀にあるけど
0546風と木の名無しさん2022/11/30(水) 14:50:42.00ID:SqWS0px10
>>544
ホモソ関係萌え有りきだから男同士男社会の中での関係性が変わると個人的萌えツボから外れるって感じかな
女関係はホモソとは別の関係性なので基本的にどうなろうと問題無い(そっち関係描写でキャラ個人に萎える場合はあるけどBL萎え理由とは別)
キャラの性格や関係性の描かれ方的に爆破にならないこともあるよ
ABで萌えててACで成立されてもAは両方とセックス継続OKだなってなれば問題ない
0547風と木の名無しさん2022/11/30(水) 14:53:46.02ID:9CIV3lrm0
>>546
おーそうか…
原作でAB成立したら(男女だろうが男同士だろうが)
AC・CAと同時に成立させるのは自分の中で完全にアウトなので(要するに浮気か不倫だし)
ちょっと相容れないかな
0548風と木の名無しさん2022/11/30(水) 15:12:31.71ID:SqWS0px10
>>547
恋愛関係で見ても原作と二次創作は別次元だと捉えてるから原作はヒロインと男女恋愛してる世界で二次妄想は友男Bと恋愛してる世界って捉えてる場合もある
でも恋愛じゃ無いホモソのコミュニケーションでのセックスする関係有りな世界って萌え方も有るから浮気不倫って捉えてない感じ
元からキャラ設定的にハーレムや愛妾有りな事も多いかな
0549風と木の名無しさん2022/11/30(水) 15:17:06.04ID:9CIV3lrm0
>>548
そっか
自分の場合は根本的に妄想なことは大前提でも、あくまでも原作と地続きなところで妄想するから
原作でカプが成立したらそれ以外の相手とは受け付けないや
(それをノマ爆とは呼ばないけど)
ホモソックスやハーレム愛妾当たり前の世界の原作やキャラにハマったこともないしな
まあ自萌他萎ってことで
0550風と木の名無しさん2022/11/30(水) 16:52:16.20ID:uHIVQNNf0
チラシ192
むしろ辞書には老い先のが優先して載ってるよなぁと思って調べたが
江戸時代には既に老い先と書かれてたそうだ
いったいいつの時代からタイムスリップしてきたんだw
0551風と木の名無しさん2022/11/30(水) 17:15:33.33ID:J2zayP3v0
チラシ182
冷凍保存すれば2週間くらいは持つかと
0552風と木の名無しさん2022/11/30(水) 17:29:38.38ID:my4opvzg0
チラシ195
Wnn Keyboard Labに日本語拡張パックをつけるのをおすすめしたいがどうだろう
いまで現在時刻出るよ
0553風と木の名無しさん2022/11/30(水) 17:59:14.20ID:+2V556ck0
チラシ196
しかもあの記事に突っ込んでる人たちの大半は「自分は理解出来てる側」だと思ってるんだろうからね
0554風と木の名無しさん2022/11/30(水) 18:05:05.40ID:tfYAf/Yg0
>>553
くだくだ理屈つけながらタイトルに文句つけてる人めっちゃダサいよね
記事を読めば皆中身に賛同するはずだ!とは思わないけど、少なくともタイトルにばかりイチャモンつけてる人たちは「私記事読んでません(読んだけど理解できません)」って自己紹介してるようなもんなんだよな
0555風と木の名無しさん2022/11/30(水) 18:30:39.13ID:J2zayP3v0
チラシ205
大丈夫だよ
明日は寒くなるから暖かくしてでかけるんだよ
0556風と木の名無しさん2022/11/30(水) 19:01:05.97ID:NEaPQOj30
チラシ175

うちの職場では有給使い切ったうえで出勤後体調不良という例があったな
特例で仕事扱い→帰宅してもらった
体調に配慮するのは当然だけど優しい措置だと思うし
何かあった時のために残しておくのは自分のためにもなると思う
0557風と木の名無しさん2022/11/30(水) 19:07:39.76ID:9oopfCva0
>>556
それは優しいけど、やむを得ない体調不良とかならまだそういう措置をとってもらえる可能性があるとしても
例えば役所等に用事ができたとか、どうしても行きたいイベント事があるとかだと無理だろうし
この時点で使いきるのは新卒でもバカだな〜って思う
来年度に繰り越せることも知らないのだろうな
0558風と木の名無しさん2022/11/30(水) 20:24:42.04ID:5zbd59Td0
チラシ217
米も餅も食べない民からしたら情熱がすごくて読むの楽しかった
お身体お大事に
0559風と木の名無しさん2022/11/30(水) 21:14:27.66ID:3vWkJG3z0
チラシ217
なんという名文
文才の無駄遣いを見た
0562風と木の名無しさん2022/11/30(水) 22:56:45.95ID:05+YZT7e0
チラシ232
全部じゃないけど所々なってなかったっけ?
0563風と木の名無しさん2022/12/01(木) 00:15:13.69ID:YsuruDr30
チラシ232
火の鳥のアニメを見たことがないとかさては若いな?当方老人
0566風と木の名無しさん2022/12/01(木) 01:50:11.12ID:V1lGrFKt0
チラシ217
心の底から同意できる名文
そしてきっとあなたとは農大祭で会ってると思う
米もいいけど味噌もおすすめだから来年はぜひ買うてつかぁさい
0567風と木の名無しさん2022/12/01(木) 06:19:59.97ID:4Cx3up8a0
チラシ232
00年代前半に強盗局が有り余る金に物言わせた当時にしては凄いクオリティ高いCGアニメやってたよ
全編では無かったと思うけど
0568風と木の名無しさん2022/12/01(木) 10:35:29.72ID:qwRreXLi0
チラシ303
物凄く分かる
何もかも分からないに等しいから全てにおいて聞きに来るのでいっそ自分のと同じスマホにした方がいいかもと思い出した
それにしても全く自分が預かり知らぬパスワードだの何だの聞きにこられても知らんがなとしか言いようがないからそれくらいは自分で管理して欲しい
0570風と木の名無しさん2022/12/01(木) 11:10:05.38ID:sXRuVBqK0
チラシ303
スマホにせよ他の機器にせよ、使う能力(使い方を覚える能力)がないのに「お前らが使ってる便利道具は俺たちにも使う権利がある!」な老人めんどくさい
父方の祖父がそれで非常にウザい
母方の祖父母は「スマホわかんないからガラホにしとくわw」ってものわかりいいからウザくない
0571風と木の名無しさん2022/12/01(木) 11:52:47.76ID:yGM1jXKJ0
>>570
覚えようとしてくれるかどうかで教える方の気持ちもかなり変わるよね
もう分かんないからやってって感じのお年寄り多い
0573風と木の名無しさん2022/12/01(木) 12:43:58.47ID:mnxD/4Du0
チラシ316
高級食パン今あちこち潰れてるっぽいよね
自分の近所のとこも潰れてた
自分も一度食べたことあるけど美味しかったは美味しかったけどリピートはしないなとは思ったな
0574風と木の名無しさん2022/12/01(木) 12:58:03.49ID:V1lGrFKt0
>>573
最近の高級食パンブームさっさと終わって欲しい
なんでもかんでも生クリーム入れりゃいいってもんじゃないと思うの
日常のパンはシンプルに小麦のうまさを伝えるものであってほしい

生クリーム入れるなというとプリンお前もだ
卵と砂糖と牛乳で作るからプリンであって
クリームや増粘多糖類が入ってるのはプリンではなくとろーり系の何かだ
0575風と木の名無しさん2022/12/01(木) 13:13:14.13ID:I0UU33LL0
>>573
美味しいけど主食としても間食としても中途半端で試しに一回食べたら充分かなって気分になる
炊きたての高級米みたいな感動は無い
0576風と木の名無しさん2022/12/01(木) 13:17:21.30ID:U2O4KN1Q0
チラシ316
飽和状態になった頃に、1kも出して頻繁に食べたいと思う物ではないって意見が多くて思い出した
食パンに砂糖だのマーガリンバターだの練り込みましたとかマジで要らんわ
コンビニ専売のプレミアムだかなんかってパン買ってみたけど2枚食って持て余した
半端な立ち位置の菓子パンだわあれ
0577風と木の名無しさん2022/12/01(木) 13:18:56.96ID:7RRW/bAP0
>>575
>主食としても間食としても中途半端
まさにこれだわ
美味しいんだけどいつもの食パンのように食べるものでもなくかといっておやつになるかと言われたらそうでもなく…
0578風と木の名無しさん2022/12/01(木) 13:26:48.64ID:sXRuVBqK0
>>576
確かに菓子パン生地の甘さだね
食パンにその甘さ柔らかさいる?って思うんだけど需要はあるんだろうな…
0579風と木の名無しさん2022/12/01(木) 13:27:39.13ID:ncAgv7+d0
>>574
リーンなパン好きとは完全に住み分け出来てるし別に怒る様なことでもないかと
甘いのや菓子パン好まないパン主食だけど
高級食パンブームは何の害にもなってなかったし
0580風と木の名無しさん2022/12/01(木) 13:57:27.22ID:K7S064UwO
絡み高級食パン
ああいう生を謳ってる食パンはあまり発酵させないのが特徴らしいから
焼かずにそのまま食べるのが一番おいしくてトーストには向かないって聞いたことある
けど食パンなんか食べるのだいたい翌日以降だしトーストすることが多いしでそれほどでも…って感想になっちゃうんだろうね
変な屋号の店じゃなく普通の名字っぽい高級食パンの店がデパートにあったから寄ってみたけどカットしてくれないらしくて論外
誰が買うかよって思ったわ
0582風と木の名無しさん2022/12/01(木) 14:47:09.64ID:2UharKMy0
チラシ338
電話するのを「気持ち」の問題にしている時点でかなり社会性なさそう
仕事や家庭の都合で嫌でも電話しなきゃならない人とか普通にいると思うんだけど
0583風と木の名無しさん2022/12/01(木) 15:33:01.37ID:XyNazNyE0
>>579
調べてもよく分からなかったんだが「リーンな」てどういう意味?
0585風と木の名無しさん2022/12/01(木) 16:02:12.78ID:K4I3qCdQ0
チラシ340
メルカリに売ってそうと思って調べたら売ってた
残り3点ならもったいないからそういうとこで買っちゃっても良い気がする
0587風と木の名無しさん2022/12/01(木) 16:35:58.85ID:PzJyOmNV0
チラシ338

仕事
メールあるといっても即レスが必要だったり双方リアクションしながらの話が必要だったりする
0588風と木の名無しさん2022/12/01(木) 16:59:27.55ID:H/59gSuy0
チラシ340
頑張って!(・×・)
集めるのギリギリになりそうな時は買って
ポイント先に切りとって冷凍庫に入れてる
0590風と木の名無しさん2022/12/01(木) 18:29:38.86ID:Y3aWAF5L0
チラシ365
あるある
どんなオタジャンルでも若い人の方が全体的に見た目が小綺麗
これは単純に老いで容姿を取り繕うのを諦めたとか若さ補正だけの話じゃなくて
世代的な価値観の差だろうなと思ってる
0591風と木の名無しさん2022/12/01(木) 19:13:24.00ID:oHtPCtiU0
チラシ372
勝間和代<ドルコスト平均法しようぜ
0592 【末吉】 2022/12/01(木) 19:43:33.40ID:pcWafa1a0
チラシ372
全然OK
無理のない金額で全く問題なしよ

チラシ376
積立NISAは年齢関係ないよ
それは恐らくiDeCo
0594風と木の名無しさん2022/12/01(木) 19:57:30.54ID:pcWafa1a0
>>593
この辺りの制度ってなんかややこしいよね
私は昔本当にごっちゃになってて投資を敬遠してたわ
0595風と木の名無しさん2022/12/01(木) 22:00:59.95ID:CzOJR+Bu0
>>591-592
超初心者で予算もないから不安だったんだけど安心したよ!
小額でも一定金額掛け続けるのが大事なんだね
これを機に少しずつ投資勉強していきます…
ありがとう!
0597風と木の名無しさん2022/12/01(木) 22:39:57.59ID:EdtldW7w0
チラシ396
自分は寝る直前に風呂入ってる
昔は帰宅→飯→風呂→雑事→寝るだったんだけど真冬にそれやると寒すぎて二時間は布団の中で無為に過ごすことになるから
今は帰宅→飯食いながら雑事→風呂→寝るって感じにしてる
風呂→寝るの流れにしたら10分くらいで即寝付けるようになった
まあ今はコロナとか花粉症とか他色々あるから帰宅後はすぐ身体を清めたい!って人はこういうの嫌かもしれないけど
布団入る前に足湯だけするとかでも違うかもなあ
0599風と木の名無しさん2022/12/02(金) 06:55:14.87ID:2Jt6eSJ20
チラシ458
ジャンルとか関係なく上手い人をブクマしといて参考(not模倣)にするわ
そういうもんじゃないの?
0600風と木の名無しさん2022/12/02(金) 07:28:05.81ID:6Wp5GF+U0
チラシ466
国民に殺意向けられるレベルの人気スポーツでそれはないと思うよ
舐められて履いたと思うけど
0601風と木の名無しさん2022/12/02(金) 07:28:13.19ID:VkqgGNTX0
チラシ436
ナンジャモは髪量の多い女キャラが多いジャンルではそこまで変な髪型じゃないよ
美少女ゲーとか女児向けは色髪+アレンジしてなんぼみたいな
ツートンカラーの髪もリボン結びの髪もなんか生き物みたいなのが頭についてるのもある
0602風と木の名無しさん2022/12/02(金) 10:28:11.12ID:gZbgEqof0
5にいいね機能あったら
チラシ499にいいね押したいね
和んだから
0603風と木の名無しさん2022/12/02(金) 16:46:04.18ID:gZbgEqof0
チラシ539
低価格スマホあるし自分は6年くらい同じの使ってたな
いや最新iPhoneとか希望してるのか
0605風と木の名無しさん2022/12/02(金) 18:10:04.90ID:uahD4xC00
>>603
機種本体でそれくらい持つのもあるんだありがとう
調べてもあんまり本体そのものの耐久に触れられてないし
みんなそういうものだと思って素直に買い換えてるのかと思った
0606風と木の名無しさん2022/12/02(金) 18:35:38.56ID:CagDZsAX0
>>601
個人的にはプリキュアのキャラとかは変身前の比較的控えめな髪型の方がかわいいなと思うこと多いし
自分でキャラデザする時もシルエットで一発でキャラがわかるような特徴的な髪より
現実寄りの(二次元キャラとしては)地味な髪型に逃げちゃうことが多いから
奇抜な髪でもデザイン次第で可愛くなるんだよなーとあらためて思ったってこと
まあ勇儀王とかのキャラでも可愛く感じるキャラはいるから今さらではあるんだけどね
0607風と木の名無しさん2022/12/02(金) 18:36:06.73ID:YYVg+6VH0
>>605
iPhone8 Plus(2017年発売)のを2018年に型落ちで安くなってるのを2年しばりで使ってる
バッテリーの充電が81%でそろそろバッテリー交換するか買い替えるかってかんじかな
今のOSで対応してない新機能があるらしいいんだけど電話とメールとネットとメッセージとアラームと計算機くらいしか使ってないから問題なく使えてる
0608風と木の名無しさん2022/12/02(金) 21:06:07.81ID:uEg3Oug80
>>605
私も6年持ったわ
SHARPだったけど2014に買って2020に壊れた
それまで不具合とか全く無かったしサクサクだったし落ちる事もほぼ無しで優秀だった
今のは重いわ(ゲームとか入れてないしアプリもそんなに入ってない)落ちるわ…
ちなみに今のはSHARPではないです
0609風と木の名無しさん2022/12/02(金) 21:23:57.09ID:18BWeZyV0
チラシ533
これ私も思うんだよなあ
乳袋は漫画的表現とは言えわざわざ収納する空間付きの服なの?と思う
これ男性で言うと性器を収納するパーツ付きのズボンになると思うんだけど
こないだたまたま商業作品で見かけたときは面白すぎるだろと思ってしまった
絵は上手かったけど
0611風と木の名無しさん2022/12/03(土) 00:19:30.42ID:eT4uUQia0
チラシ571
落語の葛根湯医者を思い出した
患者にはとりあえず葛根湯を出す医者の話
0612風と木の名無しさん2022/12/03(土) 02:41:06.25ID:2WfAv72l0
>>609
乳袋は漫画的デフォルメ表現の一種でその絵柄に合ってるかどうかが問題であって乳袋表現それ自体には罪は無いと個人的に思ってる
0613風と木の名無しさん2022/12/03(土) 05:05:52.25ID:eT4uUQia0
チラシ615
たぶん小火で家の人が消し止めはしたけど傷病者が出た感じなのでは
自力消火は一見消えたように見えて実は火種が残ってるパターンがあるから
プロの消防士さんに鎮火確認して貰わないとだめなのよ
0614風と木の名無しさん2022/12/03(土) 11:05:12.24ID:cTdRRwXi0
>>613
なるほど小火か
うちも昨日ストーブ出したから気をつけないとだわ
寝ぼけ頭で救急車か?と思ったものの
いや救急車はピーポーだと気づいたときの驚き
最近 元野球選手が亡くなったのも寝タバコだと聞いたし
寝てるときの火事は怖すぎる
0615風と木の名無しさん2022/12/03(土) 11:33:27.38ID:GrFnKeC60
チラシ634
あれ子供の声の問題にすり替えられてるけど
実際は車で迎えに来る親達が狭い道路で路駐・エンジンかけっぱなし常態化がそもそもの原因らしいよ
公園の隣が児童館で定員100名のところに140人超えの利用者
それが何割かでも公園で遊び親の送り迎えありとなったら結構な問題だと思う
0616風と木の名無しさん2022/12/03(土) 14:09:08.62ID:E0eOCgT80
チラシ646
コスプレなら再現してる人いるよ
二次元みたいなボディペイント状は無理だけど
薄くて伸びる生地ほど体に貼り付いた成形は難しい
個人的には乳袋はコッドピースみたいなものに見えてしまってエロさを感じない
0617風と木の名無しさん2022/12/03(土) 14:54:33.40ID:pdo2hy220
チラシ672
それは今の時代だからで
昔の野球腐しはこんなもんじゃなかったと思うよ
TVが重要だった時代にTVの放送枠をずーっと埋めてて延長もしょっちゅうだったからね
0618風と木の名無しさん2022/12/03(土) 15:28:04.23ID:gAHlB/0h0
>>617
東京ドームが出来て雨天中止が減ったことで恨み、延長で録画失敗で泣き…
昔の野球はオタクやTV好きに本当に恨まれてた
0619風と木の名無しさん2022/12/03(土) 15:37:29.24ID:ZeemTf0o0
野球絡み
今は地上波…つーか民法での中継が激減したからな
日本シリーズくらいしかやらない
昔は毎日のようにナイター中継があった
視聴率落ちたけど客入りは今の方が賑わってる
テレビ中継減ったのに客が増えたって
なにで知ってんだ?とは思う
そんなにCSとか加入してんのか?と
自分も加入してるけどさ
0620風と木の名無しさん2022/12/03(土) 16:03:12.49ID:iGy004pK0
野球絡み
昔に比べて地上波の中継減って見たい番組が潰れることは少なくなったけど
NHKが中継やってるとお前もやるのかよってげんなりする
0621風と木の名無しさん2022/12/03(土) 16:21:01.88ID:74uo1WQM0
>>619
ネットが主戦場の人多いんじゃないかな
だけどソフバン系のプレミアム特典として見れてたベースボールLIVEが終了するってんで特にパ民がざわざわしてる
DAZNとかパ・リーグTVに移住するしかないか?って話になってるっぽい
0622風と木の名無しさん2022/12/03(土) 16:38:25.14ID:eT4uUQia0
野球絡み
野球ファンは高齢化してて暴れたり騒いだりして迷惑行為する元気がないだけかと
60過ぎの人が道頓堀川とか飛び込んだら普通に死によるで
0625風と木の名無しさん2022/12/03(土) 18:05:33.07ID:1aUI1r9q0
チラシ699

大学生だったの10年前だけど学生証をカードリーダーにかざす式だったなあ
かざすだけで実際に授業受けない人は結構いた
0627風と木の名無しさん2022/12/03(土) 19:01:24.05ID:KI6cWda80
チラシ691
着替えで見慣れてようが見る度にエッロ!!!!って思ってる事もあるさ
何百回見ようがエロいもんはエロいんだ
まぁ恥ずかしくて赤面みたいな表現より興奮して勃起するくらいの方が好きだけど
0628風と木の名無しさん2022/12/03(土) 19:05:33.24ID:cC1AnHI90
野球 絡み

>>619
野球はCS入って見てる
F1もサッカーも有料で見てるし
好きなスポーツこそ金払って見た方が見たいところ見れるしストレスなくて良い
0629風と木の名無しさん2022/12/03(土) 19:23:10.06ID:T02uBFlS0
>>627
ロッカールームとかで見慣れてたはずなのに、くっついて一度行為してからはなんとなく見るのが恥ずかしいとか好きですね
0630風と木の名無しさん2022/12/03(土) 19:31:06.08ID:TsG/AWjE0
絡み乳袋
胸がデカいから伸縮性のあるヒートテックとか胴体に合わせたサイズを着ると乳袋っぽいのはできるよ
アンダーに布がぴったり貼り付いておお…これが漫画のような乳袋か…ってなる
0631風と木の名無しさん2022/12/03(土) 19:32:43.21ID:11cfQppx0
>>630
自分も胸のサイズあるけど、ヒートテック着たところで胸同士がセパレートにはならなくないか?
0633風と木の名無しさん2022/12/03(土) 20:24:40.59ID:ZeemTf0o0
チラシ716
ああそういう経緯あったんだ
背景知らないで批判してる人沢山見たな
騒音はアカン
0634風と木の名無しさん2022/12/03(土) 22:07:53.64ID:TsG/AWjE0
>>631
>>632
乳袋って両方が分離してるものの事なんですね…すみません
恐らく自分が言ってる状態は乳テントです
女体に興味無さすぎて谷間とか見てなかったです
0635風と木の名無しさん2022/12/03(土) 22:38:48.97ID:cTHWPCli0
チラシ716
「子供の声がうるさいとのクレームで公園閉鎖」って分かりやすく正義の怒りをぶつけやすいタイトルで誘導されてる感あるよね
実際の経緯を見たら到底単なるクレーマー扱いする気になれないわ
しかも自宅が特定できる状況で全国区の記事になって第三者からヘイトを向けられるとか災難すぎる
0636風と木の名無しさん2022/12/03(土) 22:52:38.22ID:+oQD/Wum0
チラシ716
子供の声はまだしもその親の送り迎えで迷惑とかは嫌すぎる
子供の施設が出来るとき結局その親の車の出入りが一番問題だわ
0637風と木の名無しさん2022/12/03(土) 23:34:05.78ID:h6SkCiL00
絡み公園閉鎖
前住んでた家の近くに幼稚園と公園が並んでるところがあったんだけど
幼稚園や公園から聞こえる子供の声より公園前や幼稚園前にいつまでも屯して井戸端会議に興じる保護者の群れと
彼ら彼女らの脇に置かれた自転車やベビーカーのほうがよっぽど邪魔で迷惑だったのを思い出した
あとは送迎に連れて来てる下の子が井戸端会議に飽きて奇声を発したりそこら辺をチョロチョロしたりするのとかも
仮にそのとき苦情を入れてたとしたら「子供の声がうるさい」みたいな単一の理由じゃなくて
保護者がうるさいとか目を離されてる子供にイタズラされて迷惑だとか総合的な理由を言ってたと思うけど
そういうのももし何かの記事に取り上げられてたら「子供の声がうるさいとクレーム」みたいになってたのかな
0638風と木の名無しさん2022/12/03(土) 23:54:22.86ID:W9sSyFmp0
チラシ751
発達とかを持って生まれたらちゃんと責任もって自○することが義務なのではないかとたまに思うことがある
0639風と木の名無しさん2022/12/03(土) 23:55:18.79ID:8LW54w2V0
>>637
議事録には外に向けての拡声器の件とか路上駐車の件とかの経緯が載っているのに
それでも記事には子供の声問題だけ書かれてるからなぁ
0641風と木の名無しさん2022/12/04(日) 00:03:16.69ID:Z3ZrHteW0
チラシ751
これこのように障害者叩きはなくならんわなぁ
つーか自分は健康と思って障害者叩きしてる奴の中にもなんらかの障害(精神、身体問わず)隠し持ってる奴沢山居るんだろうなといつも思う
自分と違う奴見下さないと生きてられないんだろう
0643風と木の名無しさん2022/12/04(日) 00:12:24.35ID:YHKfCCwR0
チラシ739
9月43kg
現在64kg
私の勝ち!命の危険を感じている!
0644風と木の名無しさん2022/12/04(日) 00:26:45.57ID:yDsDZ99O0
>>643
3ヶ月で20キロ増は
流石にそれは煽りとかじゃなく何かの病気の可能性が高くない?
0645風と木の名無しさん2022/12/04(日) 00:28:51.01ID:75c7ox5o0
>>642
生まれてきた責任に決まってるじゃないか
だって皆迷惑そうな顔しかしないよ
発達は変な病気(アレルギーとか)を併発してることがあるし、そもそもお金の遣り繰りヘタだから生きるのには大体普通よりお金が掛かるし
最低賃金やそれ以下の仕事では生きていけないから親の脛をかじって生きるしかない
自立できないのなら消えた方がいいって思うでしょ
マジで誕生罪だと思っている
0646風と木の名無しさん2022/12/04(日) 00:36:37.37ID:1ptW29O20
>>645
それさ、発達障害の人たちが苦しいだけで645が生きていく上で別に何の迷惑もかけてないよね?
そんなこと言える645の傲慢さがすごいよ
0647風と木の名無しさん2022/12/04(日) 00:42:01.00ID:cvTHC0mD0
>>646
多分645は発達の当事者だと思うよ
それにしたって自分一人で捉えず発達みんなに罪を広げてるから傲慢なことに変わりはないけどね
0648風と木の名無しさん2022/12/04(日) 00:53:07.08ID:1ptW29O20
>>647
その可能性を考えてなかった、ありがとう
645にもきつい言い方してごめんなさい
0649風と木の名無しさん2022/12/04(日) 01:55:17.53ID:hauaThD90
チラシ753
戦争の原因は宗教あんまり関係ない
ぶっちゃけると土地や人を含む資源争奪戦か棄民のどっちかだよ
同じ宗派じゃないやつは神を冒頭するクソって事にした方が殺しやすいくて罪悪感薄くなるというのはあるかと思うけど
石油なんて出なければ20世紀の中東はもっと平和だったろうなとは思う
0650風と木の名無しさん2022/12/04(日) 02:45:43.83ID:SbRYl4aa0
>>647
そう思わない人はそれはそれで良い
それに越したことはない
実際発達は自○率とか鬱発症率高いから
誰も別に死にたくはないけどこういう考えの人は少なくない

むしろ発達を自覚していない奴ほど漏れなくギルティ
0652風と木の名無しさん2022/12/04(日) 07:51:51.73ID:Vx2uoMhv0
チラシ763
あるあるあるある
昨日一昨日のことではなくてずいぶん昔の会話の反省会まである
0653風と木の名無しさん2022/12/04(日) 09:16:17.92ID:ffmfjuTc0
チラシ806
もう限界なら自身が多目的使っちゃダメなのかな
0654風と木の名無しさん2022/12/04(日) 09:22:01.63ID:Z3ZrHteW0
チラシ807
世界中の誰も死んだあとのことは知らないんじゃ
いやそんな話はしてないのかもだけど
0655風と木の名無しさん2022/12/04(日) 10:03:50.36ID:wM9le3yx0
チラシ806
尿漏れ用の羽付きもあるみたいよ
体に合って安いほう使っていいんじゃないかな
あと多目的トイレは体調悪い人も使えたはずだから限界なら自分が使っていいと思うよ
長居しなければ文句は言われないかと
0657風と木の名無しさん2022/12/04(日) 11:13:26.19ID:+yk5gfJh0
チラシ820
暗殺すれば?ってあれ、言い返せなくなったときに「分かったわよ死ねばいいんでしょ!?」ってヒスりだす毒母思い出して辛かった
0658風と木の名無しさん2022/12/04(日) 12:18:21.94ID:sWx62RnN0
チラシ332
私が神なら人間を地上から消すわ
有害で邪悪で搾取的だから
神の唯一の失敗作
0659風と木の名無しさん2022/12/04(日) 12:26:39.23ID:66LcHnqY0
>>658
こういうタイプが一番嫌いだわ
そんなに人間が嫌なら自分一人消えればいいじゃん
0660風と木の名無しさん2022/12/04(日) 12:29:44.17ID:zuWVPRCW0
チラシ831
なんか解る
自分の場合買ったら安堵するっていうかそのままになってしまう
あんまり料理しないのに突然ゴムベラとシリコンの泡立て器欲しくなって買ってしまった
今しがたホットケーキ焼いて生クリーム練ってきたよ
一回は使ったから…という言い訳
0661風と木の名無しさん2022/12/04(日) 12:29:58.87ID:0dOWErZS0
チラシ835
被害者意識強すぎじゃないか
見てもらえてないのに低評価ガンガン押されるわけなくない?
そんな機能がついたところで低評価「さえ」もらえない現実が待ってるだけだと思うよ
というか閲覧がまともに回らないのならそれそのものが誰も必要としてない証拠じゃないかな
0662風と木の名無しさん2022/12/04(日) 12:39:31.13ID:t2BOiXnB0
チラシ833
普通に人気のあったミラベルを「ポリコレで不人気」と言ってた例もあるからああいうのはまずは他の情報くるまで保留でいいと思うわ

ガチホモって言ってる人がいたから私は見る予定
0663風と木の名無しさん2022/12/04(日) 13:37:40.02ID:naX2O+DB0
>>658
それこそ人間の傲慢だと思うわ
ホモ・サピエンスの進化含めすべて自然の一部よ
0664風と木の名無しさん2022/12/04(日) 13:49:08.89ID:kJPTFJU60
>>663
自分ならと言ってるんだから別に傲慢じゃないやろ
自然を代弁する立ち位置を騙ることこそ傲慢やわ
0665風と木の名無しさん2022/12/04(日) 13:50:26.76ID:wsQPBR7b0
>>664
自分ならをつければ傲慢じゃないって理屈がよく分からん
個人の意見だろうが傲慢なもんは傲慢だよ
0666風と木の名無しさん2022/12/04(日) 14:51:24.04ID:8xlKrQdl0
チラシ855
Twitterはフォロワーの目もあるし公開前の騒動はまだしも公開後に批判はしにくいと思う
自分ならTwitterでは面白かった!って表面的にはそう書いて愚痴は5ちゃんで吐くかなあ
5ちゃんwって思うかもしれんけど愚痴スレも結構伸びてた

opとedの主題歌合ってないのは同意
大黒摩季とか子供の頃は歌声かっこいいなあ!とか思ってたけど婆になって聴いたらメンヘラ女の曲じゃんって思うし
起用したのほんと意味わからん
opもedもメロディやボーカルさんの歌声はいいんだけどねスラダンに合ってるか?つーと疑問
opは映像も相俟ってキラキラ青春の恋愛漫画か?みたいなopに思えてしまう
0667風と木の名無しさん2022/12/04(日) 14:59:11.26ID:aHwPRuSB0
チラシ755
ブラビが人気なわけじゃなくて別バンドがカバーしたタイミングがバズっただけ
ブラビ自体はなにそれ?って子ばっかよ
0668風と木の名無しさん2022/12/04(日) 15:36:55.71ID:bxGxvzg50
チラシ855
リアタイ少し見てたけど勧められまくって付き合いで観てた部分大半でストーリーとかうろ覚えだけど
公式が限定公開してるあれから興味持って配信で前話見て
あの頃の時代の感覚とかあるからop1はあの勢いでまあいいと思う
あなただけは当時からよく解らんかった
別に恋愛が主流でもなければ春子のるかわくんも高校生にありがちなさらっとした憧れみたいな感じだし
改めて歌詞聞くと、あなたの為に飯炊き頑張って興味ねえ車の話題も調べたわとか感覚が古臭い
0669風と木の名無しさん2022/12/04(日) 15:45:09.76ID:Z3ZrHteW0
スラダン歌関係
あの曲は男のいいなりになる馬鹿女を嘲ってるのかそれとも応援なのかよくわからない
どっちだとしても作品には合ってねぇよなと…

煌めくときの中でとマイフレンドくらいしか合ってない
世界が終わるまではとか名曲扱いされてるど暑苦しいだけじゃんとしか…
0670風と木の名無しさん2022/12/04(日) 16:39:26.00ID:x3kiiUai0
チラシ864
それらの創作臭い話は知らんけど実際痛いおばさんいるからな
二十ちょっと過ぎの頃イベから知り合った人で何回かオフとかしてたんだけど、普通のとこに買い物や飯に行くのに袖とかすごいゴスロリ服で毎回来てて
当時自分は若かったし誰に迷惑かけるんでもないなら好きな服着て過ごせばいい派だったけど、三十代の勘違いおばさんが悪目立ちするコスプレみたいな格好で日中から普通の繁華街歩いたり店入るのに同行するのに恥ずかしさがあった
若い方がむしろ諭せば聞き入れてくれるけど変な自我だけ強すぎで来たババアに何言っても通じないんだよ
10くらい年上の相手にそれはとかも言えないし、でも何かの時に何時もその格好なんですかみたいに聞いたら、好きな格好したい、別にいいでしょ!って返ってこれは無理だなと
ぬいぐるみはもう知能か精神に異常あるんだろう
普通の店でテーブルに並べてニヤニヤしながら飯皿の横に置いて写真撮ったり話掛けるとかそんなババアいたらお察しで見ないふりかプークスの対象だな…
0672風と木の名無しさん2022/12/04(日) 16:56:29.73ID:ffmfjuTc0
グーグルさんが勝手におすすめ記事出してくるやつにセキセイインコの里親募集記事があったんだけど、その子がボロッボロ
老齢って書いてあるけど、それ以外に書くことあるだろ病気じゃないのか変色とボロボロで目の周りがどうなってるのかよく分からなくなってるぞ
というか写真に普通のセキセイ写ってるけどなんでその老齢セキセイを里子に出そうとしてんの…?最期まで見てやれや
保護団体等なら事情のある子の里親募集してたりもするけどこの人そうでもなさそうだし、なんでだ?
0674風と木の名無しさん2022/12/04(日) 17:02:25.85ID:yeZils5g0
チラシ872
BSSという名称が浸透してないからこんなことに
0676風と木の名無しさん2022/12/04(日) 17:04:39.16ID:QNsuF51g0
チラシ871
ウクライナ戦争関連のエネルギー価格の高騰でアクリル板自体が値上がりしてるからじゃないかね
0677風と木の名無しさん2022/12/04(日) 17:10:38.01ID:hauaThD90
チラシ868
その程度のリプでやる気がそがれるようなら別に勉強しなくていいんじゃないの
どうしても取らなきゃいけない資格でもないんでしょう
0678風と木の名無しさん2022/12/04(日) 17:18:13.84ID:+UYvH9Mc0
>>677
チラシ本人じゃないし実際のツイートがチラシに書いた文面と同じテンションだったかどうかは分からないけど
仮にあれくらいの感じの誘い受けでもネガティブなニュアンスでもない何気ないツイートだとしたら
それにいきなりネガティブなリプぶつけてくる人の存在はやっぱり不愉快だと思うし愚痴りたくもなるだろうし
多かれ少なかれやる気が削がれてもおかしくないと思うけどな
その程度なら止めろと言われるほどのことでもないと思う
0679風と木の名無しさん2022/12/04(日) 17:38:20.69ID:wgMUix0J0
>>658
チラシ332じゃなくて333宛かな?
333のほうがまだ優しい神だったw
0680風と木の名無しさん2022/12/04(日) 18:17:54.90ID:Wf6bzMoT0
チラシ853
版権じゃないとハマらないのにその理屈おかしくない?
0681風と木の名無しさん2022/12/04(日) 18:23:31.99ID:PURR/6hl0
チラシ880
骨盤底筋じゃないかな
なかなか難しいけど
0682風と木の名無しさん2022/12/04(日) 18:33:58.56ID:eMOZ+tH30
>>680
確かに
版権二次って大体原作のキャラはノンケなんだからその理屈なら冷めるはずだよね
変なの
0683風と木の名無しさん2022/12/04(日) 18:41:28.05ID:WnZjL/e60
>>680
>>682
チラシ853は二次でなく二次元と書いてるし版権二次のことじゃなくオリジナルBLとかの意味だった可能性もあるんじゃ
0684風と木の名無しさん2022/12/04(日) 18:44:28.66ID:eMOZ+tH30
>>683
同じIDで書いてるチラシ812を併せてどうぞ
単なるID被りの別人ならともかくそうでなきゃよく分からない
0685風と木の名無しさん2022/12/04(日) 19:09:35.63ID:mFN39Cmv0
>>680>>682
チラシだけど自分でも書いてて矛盾してるなーって思った
ただ本当身勝手な趣味なんだけど、版権物でなおかつ劇中で相手ヒロインが出てこない男キャラのBLにばっかりハマる
これが商業BLだとハマりきれない
0686風と木の名無しさん2022/12/04(日) 19:10:59.79ID:mFN39Cmv0
補足
BL作品じゃない以上まあノンケなんだろうなってのはわかってるんだけど
そこでヒロインが出てくると途端に萎える
0687風と木の名無しさん2022/12/04(日) 19:48:30.81ID:epn+/oDe0
チラシ866
丸亀好きで週2くらいで行ってるけど何回混ぜるかとか聞かれたことないわ
場所によるのかな
0688風と木の名無しさん2022/12/04(日) 20:00:06.13ID:PeD6BaKG0
チラシ866
店員さんは客にからかわれたと思ってお愛想で笑ったのでは?
私が店員の立場だったらどういう返しをすれば正解だったのか後から気にしてしまうと思う
0689風と木の名無しさん2022/12/04(日) 21:54:19.38ID:W+Cz4/vn0
チラシ906

懐かしいなあ
近所の子供会とか自治体の催し物とかで餅つきやったなー
でも味付けが大体きなこと大根おろしだったので
子供だったので大根おろしが辛くて食べられなかった思い出
0690風と木の名無しさん2022/12/04(日) 21:57:14.34ID:1koLGfno0
チラシ911
何言ってるんだか全然わからんけど
差別用語繰り返してる人より新規の人のが信憑性ある気がする
0691風と木の名無しさん2022/12/04(日) 21:58:26.86ID:+zTQ0e3J0
チラシ878
わかる
普段ずっとオタク女の痛さネタばっか呟いてる人だしな
フォロワーだから同じ価値観だとしても逆に「既に同じ価値観が共有されてる相手にさらにあの内容を送るか?
しかも公開するかしないか不明なマシュマロで?」と思うし内容もなんか不自然
0692風と木の名無しさん2022/12/04(日) 22:32:02.50ID:0S/a9ydA0
チラシ918
ピカソは分からんけどバンクシーは同意
落書きは高圧洗浄しようぜ
0693風と木の名無しさん2022/12/04(日) 22:32:07.74ID:GtecQUxs0
チラシ919
逆に腐が起こしたよくないことを夢や男女に押し付けるやつもよく見る
0694風と木の名無しさん2022/12/04(日) 22:43:03.90ID:xz2F/IO00
チラシ920
イケメン受け描きの商業作家が初めて筋肉受け描いた時は編集部でかなり評判良かったらしい
商業の筋肉受けは読者需要も多いとは思うけどまず編集者のシュミで描かせてることもあるのかなと思った
あと商業筋肉受けは腐男子需要もあるか
0696風と木の名無しさん2022/12/04(日) 22:55:03.93ID:E16ehni10
チラシ918
鳥取の美術館がウォーホルの作品(たわしの箱を並べただけ)を3億で購入したとかの話題で県民が
「ニューヨークの美術館にあればそれだけの価値があるんだろうがここにあっても無価値」と言っていて現代アートの真理を突いてるなあと感心したの思い出した
現代アートって情報を纏ってないとゴミに等しかったりするから
0697風と木の名無しさん2022/12/04(日) 23:34:47.89ID:yeZils5g0
チラシ929
グラブルのBくんとか描いてるレーターの人は個人アカの絵見てると明らかにケモ嗜好なんだろうなって思うけど質感とかリアル動物要素へのこだわり強いし単に一般ケモナーのそれは画力の差な気もしてならない
0698風と木の名無しさん2022/12/04(日) 23:52:23.95ID:ofy8kB8k0
チラシ899
いいなあサイレントニャーしてくれる猫
愛されてるねえ
0699風と木の名無しさん2022/12/05(月) 00:29:29.02ID:4YrSQ5KI0
チラシ918
やってることは器物損壊なのに
バンクシーだけは有難がられる風潮が意味わからん
DQNアートは許されないけどバンクシーはいいのかよっていう同じことやってるのに

でも今は亡き真鶴の焼肉要塞の絵は作者何人も居ると思うけど当に上手いと思う
なんであんな凄い画力をあんなところで披露するのかよくわからない
アレだってプロの画家に壁画として頼んだら何十万とか依頼料かかるのかね
ソレをなんでラッカーだかなんか買って来てあんなとこで描いてんのか…
普段の仕事なにしてんだよ
0700風と木の名無しさん2022/12/05(月) 04:04:24.65ID:GM2pPbQk0
チラシ918
ピカソの作品はキュビズムという新しいジャンルを作ったという点で西洋美術史的な価値もあるからさ
高値がつくのは投機的な意味もあるんだろうけどさ
バンクシーは超極太パトロンがついてるんだろう
というか落書きとして消されるまでが彼のアートじゃないの?
知らんけど
0701風と木の名無しさん2022/12/05(月) 04:08:14.68ID:guYnO5P80
>>700
結構前に清掃員がバンクシーの絵と気づかずに消してしまったっていう批判記事出てなかったっけ
Twitterでちらっと見ただけだから詳細知らんけど
0702風と木の名無しさん2022/12/05(月) 04:15:19.69ID:A6I9xWIL0
チラシ918
ピカソの作品を年代順に並べるとわかるけど
基本的に彼はものすごくうまい画家なんだよ
具象描いてた若い頃から異常にうまくて
後期は表現の限界突破で抽象に行った人
落書きみたいというあれは物の本質を追求した結果の表現
……といっても観る人それぞれ好き嫌いはあるから
好きじゃない人にとって価値はないよね
そ一方絵画に投機がつきものというのも真実ではある
0703風と木の名無しさん2022/12/05(月) 05:07:11.84ID:3JW1L6qj0
チラシ918
あれ香港人?らしいから政治絡みのパトロンもあるんじゃないか
まぁ美術は好みによるだろうから・・・
0704風と木の名無しさん2022/12/05(月) 07:23:43.19ID:xSQLOUCl0
チラシ903
奇遇だな最近ガダラを読み返したところだわ
エッセイも小説も面白いよね
あの人は学生の頃テストの問題文を一言一句間違えず覚えてたレベルの天才らしいから凡人には見えないものが見えてたんだろうなと思う
若くしてクリエイターの才能を使い果たした感はあるけども
0705風と木の名無しさん2022/12/05(月) 11:15:31.28ID:ywshdJ0e0
前チラシ995
知ってる身からすると逆にきつねダンスの知名度に驚いた
ダル斎藤大谷が同じ球団の所属だったことを知らない人でも日ハムのやつって思い浮かぶんだね
界隈外にも波及してるらしいことは知ってたけどすごいわ
0706風と木の名無しさん2022/12/05(月) 12:14:24.31ID:Rkb2tKw+0
チラシ979
二次の上下巻頒布で下巻が出る確率は三割くらいだと思う
上下同時頒布は除く
0707風と木の名無しさん2022/12/05(月) 16:32:05.17ID:XUOY2ytw0
チラシ37
他のグッズ買うのは鴨じゃなくて香水だけがいい鴨なの意味不明では
グッズ買う人なんかみんな鴨じゃない?
0708風と木の名無しさん2022/12/05(月) 16:48:41.81ID:HeTa1yN+0
>>707
だよね
考え方次第では
香水はよっぽど臭くなきゃ実用品としての価値はあるけどアクスタって何?何に使うの?新作絵ですらないのに?
みたいにも言える訳だし
グッズなんて基本的にはお布施だよ
0709風と木の名無しさん2022/12/05(月) 16:50:15.18ID:rHsQ3ub/0
チラシ37
あれは調香師のキャラ解釈を買うものだと思ってる
0710風と木の名無しさん2022/12/05(月) 16:54:26.00ID:DOCdsaDf0
チラシ37
解る
そんな誰が考えたのかも解らんイメージとか言われてもな要らんわな
0711風と木の名無しさん2022/12/05(月) 16:56:33.04ID:K+nwS8qK0
チラシ37
いらないのは分かるけどグッズ買う人はみんないい鴨だよ
アクキーやマスコットは鴨じゃなくて香水は鴨なんてそんなはずない
0712風と木の名無しさん2022/12/05(月) 16:59:43.19ID:DOCdsaDf0
絡み香水
チラシ39見るとグッズそのものに興味無いって言ってるから
そう思う層が居るのも解る
0713風と木の名無しさん2022/12/05(月) 16:59:43.64ID:eAo5w1j70
チラシ40
当該ツイートに賛同できない(から反応しない)のと「萌え製造機になれ」と思うのはイコールではなくないか
他人もそう思ってると思い込めるの怖すぎ
0714風と木の名無しさん2022/12/05(月) 17:11:04.39ID:r2MHUCGg0
>>709
なるほど
正直私もキャラ香水わからん派だけどそういう解釈ならちょっとわかった
0715風と木の名無しさん2022/12/05(月) 17:18:14.34ID:vL4HR1Qe0
>>709
好きな映画のイメージ香水選んでくれるサービス?流行ったけど、結構みんな納得してたの思い出した
0717風と木の名無しさん2022/12/05(月) 17:53:54.09ID:Fh568MDl0
チラシ52
興味ないこと自体は全然いいけど、興味ないものを買ってる人たちのことを「いい鴨」と表現するのは流石にちょっと神経疑うな
あなたの大好きなアニメや原作が続いているのはグッズの売り上げも貢献してるかもしれないのに
0719風と木の名無しさん2022/12/05(月) 18:42:30.45ID:ZA3pR3Lr0
チラシ53
ベビースモーカーはさておき
渡辺徹のことなら同意しかないわ
0720風と木の名無しさん2022/12/05(月) 19:34:20.45ID:xSQLOUCl0
チラシ70
音楽で埋めてしまうのはどうか
風呂用の小さいスピーカーでうるさめの曲を聞きながら風呂に入る
料理はイヤフォンで爆音のお気に入り曲を流しながら
自分も風呂や料理でフラッシュバックしがちなのでこうしてる
0721風と木の名無しさん2022/12/05(月) 20:22:21.81ID:2OQCcud50
チラシ77
ポメラニアンとチワワのミックスはポワワかとおもったらポメチワなんだね…残念
0722風と木の名無しさん2022/12/05(月) 21:05:56.94ID:uvRUYxdS0
チラシ83
今ならそういうのネットで調べられると思うけど
昔は教えてもらうか本かなにか読んで調べたんやろなぁ
0723風と木の名無しさん2022/12/05(月) 22:11:07.07ID:QLKeCQ820
>>722
文例集みたいな本は今でもあるけど昔は本屋でも目立つところにいっぱい並んでたし図書館でも人気だった
それ以前はまず子供の頃から冠婚葬祭に参加する機会が今とは比べものにならないくらい豊富で自然に覚える部分もあった
格式ある家だと父母や姑からも厳しく躾られてた
庶民はゆるかったから多少の不調法はみんなあんまり気にしてなくて自分達のコミュニティ内でなんとなく通じてたのは今も田舎ヤンキー文化に見られるよね
0724風と木の名無しさん2022/12/05(月) 22:51:54.30ID:WBxq9rct0
チラシ90
読点bの数は年齢に比例することが多いのでその人は高齢なのかもしれない
もしくは森茉莉
0725風と木の名無しさん2022/12/05(月) 23:35:13.24ID:A6I9xWIL0
>>724
大昔、新井素子や群ようこも読点が多くて読むのを挫折した思い出がある
しかし書き手がBBAだから多いかというとそうでもない気がする
今時の若い子でも読点多い人けっこういる
0726風と木の名無しさん2022/12/05(月) 23:40:58.20ID:uVOv41hF0
>>725
文章を書き慣れてない人も読点が増えるよ
自分がそうだったけど、どういうタイミングで読点入れたらいいのかわからないんだ
若い子で多いのはそういう人じゃないかな
0728風と木の名無しさん2022/12/06(火) 01:20:59.24ID:Fgj1ljeH0
>>726
小学校の頃の作文の授業でやたら読点入れるように指導されると読点の多い人生になりがち
0729風と木の名無しさん2022/12/06(火) 04:29:07.47ID:f4Xerbjj0
>>724
森茉莉と新井素子にかぶれた自覚があるから意識して読点減らしてる
でも森茉莉の「〜〜て、いた。」みたいな読点の使い方は初めて読んだ時から今まで馴染める気がしない
0730風と木の名無しさん2022/12/06(火) 08:02:31.56ID:5JA7Q5DC0
チラシ110
こまけえことはいいから1期EDだけ見ろ
それでも何も思わないなら見なくていいから
0731風と木の名無しさん2022/12/06(火) 10:11:16.86ID:/q9iVKdj0
チラシ123
私も最初そうだと思ってたわ
同名のTV局?があるとかで変えてアベマになったというのを知ってから覚えたw
やっぱりアメーバだからアメーバTVだろうと考える人が多いんだと思う
0732風と木の名無しさん2022/12/06(火) 11:29:28.71ID:n+KgqiK30
チラシ164
でも棺桶入れなくても遺品のぬいぐるみなんかどのみちゴミ袋行きでは?
良くてお焚き上げ行きだと思う
だったら最初から一緒に、ってのはおかしい話じゃないのでは
0733風と木の名無しさん2022/12/06(火) 12:13:27.30ID:URJcJODc0
チラシ168
なんなら監督の名前もじった監督キャラがクソみたいに描かれてるよ
0734風と木の名無しさん2022/12/06(火) 12:27:56.84ID:2QGFZypu0
>>732
誰も面倒見てくれないんだから一緒にお焚き上げが一番良いわな
0735風と木の名無しさん2022/12/06(火) 12:29:39.53ID:k84eAUKL0
>>734
ホコリまみれで放置したって魂あったら恨まれそうだしなくてもアレルゲンの温床になるしで何もいいことないんだから一緒に送っちゃった方がいいよね
0737風と木の名無しさん2022/12/06(火) 12:44:16.15ID:7DPwGDLd0
チラシ175
命の危機に晒されてるのは露よりも宇の方ではあるが…
でもだんだん露も若いスポーツ選手とかが徴兵されてはいるな
0738風と木の名無しさん2022/12/06(火) 12:48:26.87ID:D0JiaedD0
チラシ177
ホラゲで発見する日記みたい
この後異形化した177に襲われる
0739風と木の名無しさん2022/12/06(火) 12:52:26.07ID:UP7UtzYX0
絡みぬいぐるみ
チラシ164が言ってるのは魂があるように扱ってた持ち主が私が死んだら一緒に死んでねって生き物に言ってるみたいで怖いっていう感覚なんじゃないかな

でもまあ総合的に考えて一緒にお焚き上げが一番いいと思う
0741風と木の名無しさん2022/12/06(火) 13:37:05.34ID:pvoOWu/s0
>>739
魂があるように扱っててもなんだかんだどこかで物であって魂はないって認識も兼ね備えてるとか
認知の問題として、ぬいぐるみが生きている認知している間はよくてもそう認知するものはいなくなれば生きてはいない
自身の死と共にぬいぐるみも生を終えたとみなすとかなんかそういう考えがあるんじゃないかな、持ち主側は
0742風と木の名無しさん2022/12/06(火) 13:55:53.97ID:PWFZej1P0
>>741
兼ね備えてというか最初から生きてるごっこしてるだけで
普通にぬいぐるみという物体だとは認識してるもんなんじゃないのかな
0743風と木の名無しさん2022/12/06(火) 14:55:47.89ID:xadtrO2h0
絡みぬいぐるみ
ぬいぐるみじゃなくてもガンプラや鉄道模型なんかと一緒がいいって人もいるし
単に最後にお気に入りのものに囲まれてたいって願望の人も多いと思うんだがな
餞に花を入れようとぬいぐるみを入れようと大差ないというか
0744風と木の名無しさん2022/12/06(火) 14:57:21.90ID:WwrREdV/0
>>743
プラモとか模型とかは有害物質発生しないかとか別の心配があるわ
0745風と木の名無しさん2022/12/06(火) 16:01:35.59ID:X8iOh9VV0
チラシ195
びびった廃盤かと思った
いやーでも悲しいな
0746風と木の名無しさん2022/12/06(火) 19:08:57.05ID:eiFop9Tj0
チラシ212
引き止めるとか相談に乗るよー的なリプを期待してたんだろうね
構ってちゃんすぎるけど
0748風と木の名無しさん2022/12/06(火) 19:20:39.10ID:hqychJcd0
チラシ213
ストパー当てたストレートロングヘアはお金と手間かかるものなので一種のステイタスであると聞いたことがある
別におしゃれの内の1つじゃん
0749風と木の名無しさん2022/12/06(火) 19:23:09.54ID:aJjlz2fr0
チラシ212
かまってちゃんなツイ主よりもそれに賛同リプ付けたやつらの方が腹立つな
自語りだけど私はリアイベでしか本を頒布しないと豪語する人に「通販する予定はありませんか?」と訊いたらキレ散らかされたことがある
するつもりが無いならしないって言えばいいのに
しかも一度言っただけでしつこく迫った訳でもないのに
謝罪リプも晒上げられて「こんなグロテスクな思想の持ち主がいる!」と暴れるし
分からん
0750風と木の名無しさん2022/12/06(火) 20:20:36.55ID:k+0QheBD0
>>749
絡み先の事例とはだいぶ違わないか
キレ散らかして晒し上げるのもどうかとは思うが
リアイベでしか頒布しないと明言してる人にわざわざ念押しで聞くこともないと思う
0751風と木の名無しさん2022/12/06(火) 20:20:49.14ID:+XzO3wxd0
チラシ229
お味噌汁とかスープ類が良さげって聞くね
自分は味がついてる食べものお腹に入れるとエンジンかかるから、飲み物で我慢してる
頑張ろうぜ
0752風と木の名無しさん2022/12/06(火) 20:28:40.59ID:LOdifQ+j0
チラシ229
小腹が空いた時の食事って概念がなかったw
基本定時に必要量食べるから小腹が空いたら次の食事待つだけだわ
0754風と木の名無しさん2022/12/06(火) 21:23:41.02ID:5JA7Q5DC0
チラシ229
味の素のたんぱく質 がしっかり摂れるポタージュ・コーンスープ(1杯130キロカロリー)
たんぱく質 がしっかり摂れる味噌汁(1杯65 キロカロリー)

ダイエットで不足しがちなタンパク質とカルシウムが取れる
あとゆで卵とかと腹持ちいい
0755風と木の名無しさん2022/12/06(火) 21:43:19.34ID:debgigPM0
チラシ241
聞いたことないしローカル歌詞じゃないのかそれ
0756風と木の名無しさん2022/12/06(火) 21:55:19.39ID:B5RjSgDH0
チラシ241

隠すのは食べた後にだすウンコーだと思ってた
歌詞は「それを」で
0757風と木の名無しさん2022/12/06(火) 22:01:44.26ID:bg14gie70
チラシ220
そう言われれば生徒に猥褻をした教師は名前だけしか出た事ないね
教師不足だからってどこかで教職に復帰していたらと思うと怖いな
0758風と木の名無しさん2022/12/06(火) 22:03:08.94ID:L8tjQ68i0
絡みぬいぐるみ
私は某イケメン目覚ましジャンルにいるんだけど、そこでは付喪神とかの信仰を元に、アプリに魂を感じている人達もいる
自分がそのキャラに魂を与え、自分といることで魂が居続けていると思っている感じ
その中には、自分が死んだらスマホごと一緒に焼いてほしいとか、アンインストールしてほしいとか言う人もいる
魂の元である自分が死んで独りで取り残されるよりは、あの世まで連れて行く方がその子の幸せになると思ってるみたい
託せる人もいないだろうし
0759風と木の名無しさん2022/12/06(火) 22:10:03.74ID:jxwiwrqa0
>>758
SF大会でモノリスのレプリカを置いたらみんながそこに賽銭置きだして最終的にモノリス大明神になった逸話を思い出した
信じるものは救われる
0760風と木の名無しさん2022/12/06(火) 22:13:22.20ID:tMrEMQBg0
>>757
生徒に手出して懲戒処分食らってる教師は毎年300人ぐらいいるんだよね
0761風と木の名無しさん2022/12/06(火) 22:28:41.00ID:ML+P4Giw0
>>757
確かに
優しいイメージのある女保育士だからこそあれだけ注目されたんだろうとは思うけどな…それに実際酷い行為だし批判は最もだけど
本来なら保育園児や児童に強制猥褻してきた男保育士、教師も顔出せよ案件ではある
0763風と木の名無しさん2022/12/06(火) 23:19:55.35ID:ei91xHbX0
チラシ236
国名もカタカナじゃなくて正式名で書かないといけないことになるのか
0764風と木の名無しさん2022/12/07(水) 00:34:24.21ID:y1xtiKlW0
>>760
生徒と結婚してる男性教師を何人も見たわ
別れれば犯罪で結婚したら美談になるんだなって感じ
0765風と木の名無しさん2022/12/07(水) 01:47:30.38ID:lGpUTl3s0
>>764
まあ「女生徒」というカテゴリで食い散らかすのと結婚するほど好きになりましたってのとは扱いがちょっと違うのはわからんでもない
なんだかなあとは思うけどね
美談とは思わん
デキ婚ならギルティ
0767風と木の名無しさん2022/12/07(水) 07:09:00.67ID:RkxDHcEY0
>>746
>>749
チラシ212です
そう言ってもらえて嬉しかったです、ありがとう!!
精進します
0768風と木の名無しさん2022/12/07(水) 09:12:33.62ID:Y1hTAT3k0
チラシ232
それを導入するのにかかる機材や人件費等に誰も文句言わないならできるだろうけど
そもそもぱぱっとできるもんじゃないと思う
0769風と木の名無しさん2022/12/07(水) 12:11:41.62ID:REUHmUnk0
チラシ324
幌は男の方は聞きやすいよ
女の方はアニメ声というかキンキン高い子多いから無理だった
0770風と木の名無しさん2022/12/07(水) 12:59:56.38ID:HIk4pQw00
チラシ331
ごめんちょっと噴いた
「スカート付き」だよねドムって…まあ悪口だわな
0771風と木の名無しさん2022/12/07(水) 15:07:30.85ID:4pO4x15+0
チラシ332
全く同じ気持ち
両親ともに良い人だからこそこんな自分でごめんと思ってしまう…
0773風と木の名無しさん2022/12/07(水) 18:55:42.59ID:jHon5vWI0
嫌いスレの受けのtnkが小さすぎるのが嫌ってやつ
逆にみんな大きめなのも嫌なのだろうか
最近自分の描くtnkが大きめだと気づいて、まあいいかと思ってたんだが嫌がられるんなら矯正しようかと…
あまり興味なくて適当に書いてたらなんかみんなデカめになっちゃったんだよね
0774風と木の名無しさん2022/12/07(水) 19:31:56.87ID:y8sGXBEF0
大きさより興味無く適当に描かれた珍子って取ってつけた感で間抜けな事多いんでそっちの方が気になる
変な大きさでも熱意持って描かれてるのはそういう性癖なんだなって納得できるんで
0775風と木の名無しさん2022/12/07(水) 21:23:03.65ID:ZQnjzwTG0
チラシ386
専業主婦に対する差別ってほんとなくならないよな
0776風と木の名無しさん2022/12/07(水) 21:53:06.10ID:Mup+Kh8L0
チラシ376
あの人の場合叩かれる理由が明白だから知らないとか関係なくないか
0777風と木の名無しさん2022/12/07(水) 21:54:28.14ID:bEdLRCSX0
>>776
どこに属そうがやってることが問題なことに変わりないからなあアレは…
0778風と木の名無しさん2022/12/07(水) 22:00:30.48ID:Mup+Kh8L0
>>777
ほんそれ
むしろLGBTQを盾に使ってるように見えてかなり印象悪い
マイノリティーとか関係なくそもそもの人間性がクズってだけの話だよね
0779風と木の名無しさん2022/12/07(水) 22:42:44.66ID:98+LGRiL0
チラシ376
LGBTを盾にしつつ、結婚して妻に子供産ませておきながら自分のわがままを突きつけて離婚して、そのくせ我が子は都合良くキープしながら女の人生は楽しむみたいな身勝手な姿勢が叩かれてるんだから
どこに属すの知らなかろうが関係ないじゃんとしか
0780風と木の名無しさん2022/12/07(水) 22:50:33.01ID:WoAl6S/A0
チラシ406
そうそうハロウィン終わったらすぐクリスマス商戦に変わるんよ
11月ありますから!ってなったわ
でもイベント思いつかない・・・
0781風と木の名無しさん2022/12/07(水) 23:01:32.10ID:qNUYZ5aF0
斜陽ジャンルが性癖だって事に気付いた
連載再開したら安心して離れる
次作が出たら安心して離れる
完全に終われば数年で離れる
今は数ヶ月前に引退した人に嵌まってる
以前はそういうジャンルに嵌まる自分は不運と思ってたけど自分が選んでそうしてた、ただの性癖だと理解して楽になった
0786風と木の名無しさん2022/12/07(水) 23:42:16.15ID:lEQKMq1W0
>>785
えーって思うのなら逆に事実じゃないところを指摘すればいいんじゃないの
0787風と木の名無しさん2022/12/08(木) 00:24:26.91ID:UTpdkP9i0
チラシ421
割烹着の後にサジェストでおしゃれ 北欧とか出てきて色んなオシャレ柄ものあったよ
同じく割烹着 猫柄でも
画像検索で取り敢えず見たら早いかも
0788風と木の名無しさん2022/12/08(木) 00:31:48.50ID:QbUHp4JE0
>>783
妄想というか
表現が酷すぎるやつだと思うわ>>779
ある程度の物事は事実だけでいくらでも嫌な言い方にできるもんだし
0789風と木の名無しさん2022/12/08(木) 00:33:40.70ID:dfdpGzLo0
>>788
とはいえ元妻のコメントからしてすっきりしたお別れではなかったみたいだし
事実だけ見て嫌な気持ちになる・嫌な受け取り方をする人が多くてもそれは仕方がないと思う
本人もそれを避けるようなフォローはしてないし
0790風と木の名無しさん2022/12/08(木) 00:40:14.28ID:/ZwJ/3Qi0
>>787
ありがとう
今は割烹着 猫で調べてる
北欧は意外な組み合わせだな
明日から調べてみるよ
0792風と木の名無しさん2022/12/08(木) 06:38:19.62ID:iLX92tnT0
>>775
今の時代専業主婦で生活できるって勝ち組だし嫉妬入ってるでしょと毒女の私は思います
0793風と木の名無しさん2022/12/08(木) 07:10:26.32ID:LrDR6Qm80
家事育児介護の苦労は前提として
田舎だと大きい家や土地をキレイに保つのも相当大変だし農作業もあったりするし家の仕事を低く見る必要はないと思う
 
男女問わず仕事で名前が残るような人は一握りだし
地域活動で頼られるとか趣味で交流や実益を得るとかそういう自己実現もあるよね
定年後の男性だってそうだし
0796風と木の名無しさん2022/12/08(木) 15:29:46.61ID:s7vkCfXR0
>>795
冬でも紫外線あるっていうし、神経質な人ならさすのかもなーって思う
チラシは言い過ぎだと思うわ
0797風と木の名無しさん2022/12/08(木) 16:23:15.72ID:JE/R1+T20
チラシ492
不謹慎





あの見出し見たら「虐待の3保育士を連れて来たよ。」と脳内で美味しんぼパロが展開されてしまった
0798風と木の名無しさん2022/12/08(木) 16:29:08.21ID:JDR1GI7/0
>>795
九州だけど地元じゃ冬に日傘ザラ過ぎて
誰もおかしいと思わないので何に噛みついてるのか分からない
0799風と木の名無しさん2022/12/08(木) 16:45:39.37ID:nS8VP5Uo0
チラシ795
チラシなんて適当に書き捨てる場ではああるけど
冬に日傘をさしている人を見ただけで草生やすほど馬鹿にする気持ちは分からんわ
神経症や認知症かもしれないと思うならそれこそ愉快なことじゃないし
0800風と木の名無しさん2022/12/08(木) 16:47:02.87ID:J2Miwnj70
>>799
安価先間違ってるよ
突っ込みたいのは分かるけど落ち着いて
0802風と木の名無しさん2022/12/08(木) 21:07:55.37ID:0/+x0hTi0
チラシ536
偉い!! 申し送りナッシングな職場にいる私からするとそんな同僚頼もしくて仕方ないわ
0803風と木の名無しさん2022/12/08(木) 21:13:06.28ID:19zNff/v0
萎え242
昔友達との会話中に大黒摩季の話題を出したらやだも〜オオグロじゃなくてダイコクって読むんだよ〜とpgrされた事を思い出した
0804風と木の名無しさん2022/12/08(木) 21:29:53.45ID:rNAJwDuL0
絡み日傘
数日前に日傘の婆さんと遭遇した
手袋なし他もノーガードで雨傘みたいな感じの透けるくらい薄くて変な薄い柄だったから日傘でもないのかなと
二十年程前に、真夏日傘さして歩いてたら、この真夏の晴天の日に傘さして歩いてるって頭おかしいんじゃないの?みたいな面で婆さんが通りすぎるまでじっと見てきたとかあったから老いぼれなんかどうでもいいわ
呆けてんなら迷惑にはなるなだけ
0805風と木の名無しさん2022/12/08(木) 21:36:51.09ID:wV1+8ghS0
>>804
あなたは呆けてないのに暴言で他人を不快にさせて迷惑かけてるんだね
0811風と木の名無しさん2022/12/08(木) 22:47:52.73ID:y/zpN0Ts0
チラシ549
今回のW杯では2,3人かな日本国内のリーグにいるのは
浦和と名古屋の選手は見た気がする
他は皆海外でプレイしてるよ
0812風と木の名無しさん2022/12/08(木) 23:09:14.92ID:0/+x0hTi0
チラシ552
今日は仕事関係が気になる
今時職場で血液型の話になるってどんな所なんだろう
年齢住所既婚未婚とか全部聞かなくない?
0814風と木の名無しさん2022/12/08(木) 23:23:54.51ID:0/+x0hTi0
と書いたけど新卒正社員なら年齢と結婚したとかは分かるか
0816風と木の名無しさん2022/12/09(金) 00:23:20.41ID:/W6fQhvZ0
チラシ579
男もあんまりゴツイのはグロいと思うらしいで
0817風と木の名無しさん2022/12/09(金) 00:30:40.61ID:Ypb15l4r0
チラシ543
いやあれは自分が調子悪い時こうして欲しかったのにああしてくれないなんて気が利かねえなとそんなもんは医療従事者に求めろレベルの介護を攻めの名を借りた理想の彼くんに押し付ける夢一歩手前のジャンルだよ
どんなに迷惑をかけられても気にしないよとヨチヨチされるまでがワンセットで同類じゃなきゃストレス残らないから近寄らない方が良いぞ
0819風と木の名無しさん2022/12/09(金) 01:04:46.45ID:ruZv9pnN0
チラシ587
縁切り榎効くで
あそこ行ってから嫌いな奴と離れられた

関西だったら京都の安井金比羅宮だろうね
0822風と木の名無しさん2022/12/09(金) 04:17:27.96ID:lOiPuVHi0
チラシ596
それ薬で怒りっぽくなってる可能性もあるから同じ精神科で彼の事相談してみるのと
いざとなればシェルター駆け込んで
0823風と木の名無しさん2022/12/09(金) 05:50:50.86ID:A/S6yCzw0
チラシ596
情もあって思い切りにくいと思うけどまずは自分を守ること第一に考えようよ
上でも言われてるけどお医者さんに相談して無理そうだったら避難しよ
0824風と木の名無しさん2022/12/09(金) 06:49:22.05ID:1KN7MnPT0
>>822>>823
鬱じゃなくて鬱っぽい症状やいきなり怒るの、なんか脳にできてるとかじゃないのかな…とチラシを読んで素人は思ってしまった
0825風と木の名無しさん2022/12/09(金) 07:01:41.64ID:KYtlr4DA0
チラシ579
相手がグロおっさんモブレみたいなシチュならそう良い表現も良いと思うけど好きな相手と和姦でグロテスク呼ばわりされてると無いわーって思うな
0826風と木の名無しさん2022/12/09(金) 07:06:41.69ID:7TZge47W0
チラシ579
女目線って発想がないから驚いたわ
男向けでもグロちんぽって言うじゃん普通に
0827風と木の名無しさん2022/12/09(金) 08:06:56.96ID:r4c732dW0
チラシ579
男目線でも他人のあんなもん改めて見たらグロテスクって思う奴普通にいるだろ
自分の感性が他人もそうで当然だと思う方が視野狭すぎる
0828風と木の名無しさん2022/12/09(金) 08:29:48.82ID:aWqo/JQY0
チラシ610
今漫画の方でスポット当たってるし内面は良い子として描かれてるから人気出るんじゃないかな
ちいかわバブルだしグッズも割と売れそう
0829風と木の名無しさん2022/12/09(金) 09:53:29.91ID:zO6g7hNA0
チラシ615
朝ドラの反省会は昔からあるよ
今期はメインの脚本家からサブ?の脚本家に変わったここ数週間があまりにも落差激しいので一気に盛り上がってしまったみたいだね
でも前期の反省会流行りで反省会タグの認知度が上がってしまったのはあるやもしれぬ
0831風と木の名無しさん2022/12/09(金) 10:35:41.42ID:mvi6JLhS0
チラシ613
ぷっつんといえば元祖ぷっつん女優藤谷美和子
0832風と木の名無しさん2022/12/09(金) 11:19:24.91ID:cgMCa3Bd0
チラシ627
ひろゆきの児童書を買う人いるのだろうか
子どもに人気あるとか聞くけど小遣い費やしてまでそんな本を買おうとする子どもがいるとはあまり思えないし
子どもに買い与える親がいるとも思えない
0833風と木の名無しさん2022/12/09(金) 11:29:37.73ID:2YHIYK4m0
チラシ634
自分も劇場で予告見たときそれ思った
あの容姿だけで飯食えるよね
0836風と木の名無しさん2022/12/09(金) 15:52:39.30ID:VT+ynV1w0
チラシ649
たらこは結構正論言うんだけど言い方がね
0837風と木の名無しさん2022/12/09(金) 15:58:51.54ID:VwsZEEg70
>>836
むしろ正論でもなんでもない屁理屈を言い方で誤魔化してる印象の方が強いけどなぁ…
正論なのに言い方で損してることもないわけじゃないけど
0838風と木の名無しさん2022/12/09(金) 16:13:11.83ID:odAWWPyA0
チラシ687
この板の住人だってキャラでカプれるかどうかが第一判断基準で作品見てるのはごく一部だろうからなあ
0839風と木の名無しさん2022/12/09(金) 16:15:51.38ID:X50dSRcR0
>>838
腐女子でもたまに好きな作品を言うとすぐに「推しカプ何?」って聞いてくる人いるけど
なんでカプ萌えすること前提なのって思うよ
0840風と木の名無しさん2022/12/09(金) 16:36:37.53ID:Mc5uVLXG0
チラシ697
えーー飲みに行きたい
ビール瓶は酒屋さんが回収してたりするよ
0842風と木の名無しさん2022/12/09(金) 16:45:52.78ID:8kmAxcCN0
チラシ703
こういうやついるからマスク手放せないんだよなぁ
0843風と木の名無しさん2022/12/09(金) 17:59:15.13ID:ZFsQTjQJ0
チラシ687
ネットの場所によってはシコの言葉の範囲が推しや萌えを含むみたいなんだよな
隙自語だがわたしは作品見るとき世界観から入って推しや推しカプを見出すのがルーティンなんだけど
弟は贔屓のキャラひとりもいない状態で淡々とオタクやるタイプだから姉弟間で溝が深い
ポケモンですら好きなポケモン?あえていうならダイパかな?らしくてナマコブシと寝起きしてる私には理解不能
0844風と木の名無しさん2022/12/09(金) 18:01:27.64ID:4uVh15r80
>>843
萌えや推しって意味だとしても必ずしも賛同できないんだよなあ
別に推しとかいないけど好きな作品たくさんあるから
0845風と木の名無しさん2022/12/09(金) 18:07:49.27ID:fevXOowu0
チラシ709
流行語大賞に人格があるならどうしようもなくおっさんだと言ってた人いたなそういえば
0847風と木の名無しさん2022/12/09(金) 22:08:48.74ID:gBZAEzbp0
>>846
庭で割ったり中身を流したりするよりは多少建設的かも知れないけど
それだってチラシ697が何らかの手間をかけないといけないわけで
そもそも全く望んでもいない好きでもないものを一方的に押し付けられて
何で自分がその後のあれこれをしなきゃならないんだっていう腹立たしさはやっぱり消えないんじゃないかな
私もビールに限らずお酒全般そんなに得意じゃないしもしチラシ697と同じ立場になったら同じ心境になると思う
0848風と木の名無しさん2022/12/09(金) 23:21:22.70ID:mizSAgUo0
チラシ684
このレスみて思ったけど英語学ぶ友達がいるっていいな
たまに会って拙い英会話で一緒に過ごしたりできたら
モチベーション上がるわ
互いのレベルが違いすぎるとそれはそれで疎遠になりそうだけど
0849風と木の名無しさん2022/12/09(金) 23:37:56.39ID:G4WEOxUz0
>>847
どっちにしてもビールを庭にまくのは辞めたほうがいいと思う
ナメクジがよってくるから
0850風と木の名無しさん2022/12/10(土) 00:57:30.37ID:Nketg0tC0
チラシ749
最近増えてきてはいるけど日本のBLってドラマにできる内容と長さの作品が少ない気がする
内容的にエロが必須だったり微妙にファンタジー入っててコストかかりそうだったり倫理的に厳しそうだったり長さ的に連ドラって感じじゃなかったり
0851風と木の名無しさん2022/12/10(土) 01:35:20.94ID:iKU74gz10
チラシ773
それほどまでしないとやめられないってどんな拷問だよ
0852風と木の名無しさん2022/12/10(土) 10:36:41.23ID:wd902I1S0
>>822>>823
遅くなってスマン
病院は彼が一人で通ってるから、突然付いていくのは無理だと思う
何か意図があると気付かれたら怒られる
DV有るわけじゃないから、シェルターとかも敷居が高いな

>>824
去年、彼が頭ぶつけた時に念の為CTとかで脳の検査して異常無しだった
キレやすくなったのは数年前からなので脳の異常では無さそう
0853風と木の名無しさん2022/12/10(土) 10:45:07.39ID:tgeLo8jR0
>>852
DV有るわけじゃないから、って前に書いてたので十分DVの域なのでは
横だけど見てて早く逃げてーってなったよ
判断難しいだろうけどくれぐれもご自身お大事に
0854風と木の名無しさん2022/12/10(土) 10:48:36.67ID:jt0/kidN0
>>852
DVないけど怒られるからできないっていうのは要するに別れたくないってこと?
誰か第三者に立ち会ってもらって別れ話しすれば良いのでは
0855風と木の名無しさん2022/12/10(土) 10:54:42.55ID:CuOXJXhv0
>>852
・カサンドラと1回ぐぐってみて
・精神科の薬はよくなりたいから飲むのにおかしな副作用も出るから不安定になってるかも
・あなただけでカウンセラーに相談

かもばかりでごめんだけど二人だけで頑張らないでね
0856風と木の名無しさん2022/12/10(土) 11:31:04.81ID:wrGtsLZ30
>>852
まともな普通の人は恋人にチラシ596みたいな事はどれもしないし
気付いて怒るなんて事もないんだよ
殴る蹴るだけがDVじゃないし思考が既にDV被害者だと思う
正常な判断難しくなってるかも知れないけど
心と体の健康のために離れた方がいい
0857風と木の名無しさん2022/12/10(土) 11:44:10.67ID:NlSHxzte0
>>852
彼氏の通院についていって一緒に相談するんじゃなくて
こっそり同じ病院に相談すればいいのでは
てかチラシで書いてたような行動をしておいて
それを改善しようとする行為にまでキレるというなら
それはもう素人が一緒に生活していい状態じゃないよ
あと申し訳ないけど数年単位でその状態なら「元々そういう性格であり、最初だけ優しく擬態してた」だけの可能性も
0858風と木の名無しさん2022/12/10(土) 12:19:26.98ID:NEHLAj+W0
チラシ852
いきなりシェルターに逃げるとかじゃなくてもそういう機関に電話相談だけでもしてみたら?
同じ状況が続くと引っ張られて動く気力もなくなってしまうんじゃないかな
>>857にあるように病院に一人で行って相談してみるでも良いと思う
人に怒鳴られて泣いて謝るのが日常化してるってやばいよ
0859風と木の名無しさん2022/12/10(土) 12:24:50.32ID:yFb0veEQ0
>>852
結婚して専業主婦って訳でもないのに彼氏が家計管理してるのは何でなん?
同居してるなら家賃、光熱費、食費あたりは折半かもしれんが自由になる金がないってのが分からん
給料全部取られて最小限のお金しかもらえないなら経済DVなのでは
0860風と木の名無しさん2022/12/10(土) 12:26:52.45ID:iKU74gz10
>>858
この人の場合財布を握られてるからシェルターはそういきなりでもない
医者に相談して無理ならではあるけど電話相談しても残念ながら日本の機関じゃ何もできないのがほとんど
0861風と木の名無しさん2022/12/10(土) 13:59:33.47ID:aEY5Lab20
チラシ596関連
私は市のHPに載ってた無料の女性相談室に行ったよ
通報しようにも証拠がないし、証拠を取ろうにもバレるのが怖いし、いきなりシェルターとか言われても大事な気がして余計怖くなったし、電話相談しようにも安心して話せる環境が自力でうまく作れなかったしうまく話せる自信もなかったから
市役所の建物内に女性向けの色んな相談室や小さなイベントなんかをやってるフロアがあって、そこの個別相談を予約した
臨床心理士の女性に個室で1時間ぐらい話を聞いてもらって、今の状況や怖さを吐き出して、自分がどうしたいのか、そのためにはどうするのがよさそうか、どんな方法があるのか相談に乗ってもらった
テーブルにティッシュとかもあるから泣いて鼻水垂らしても大丈夫だった
1回きりじゃなくて次回の予約をすぐ取ってくれて、その日までちょっとずつでもやっていこうと思えてよかったよ
596に合うかどうかはわからないけど、気が向いたら調べてみてね
0863風と木の名無しさん2022/12/10(土) 15:35:36.75ID:aEY5Lab20
>>862
うん、録音があれば大丈夫だと思う
私はそれすら手が震えるぐらい怖かったし、撮れた物をどこへ持って行くかも、その後自分や相手がどうなるのかも怖くて、相手だけじゃなくてあらゆるものに怯えてた
596はそこまでじゃないかもしれないけど、積極的な行動が取れないぐらい消耗してたり怖いなら専門家に話を聞いてもらうのも大切だと思う
ただ聞いてくれる人がいるだけでだいぶ違うし、その瞬間だけでも安心できるし、どうすればいいかわかるから
0864風と木の名無しさん2022/12/10(土) 17:19:43.64ID:A4R5TWDW0
>>852
精神科側からすると家族や同居者の意見の一助になるから一度は一緒にいった方がいい
無理なら彼氏が病院へ行った日に病院へ電話で先生に会えないか問い合わせするのお勧め
大きい病院だと派遣医で週何日かしか来ない先生もいるので
家族じゃないってはねられる可能性もあるけど
同居していてどう対応すべきかわからないので教えて欲しい旨を伝えれば合って貰えると思うよ
女性相談窓口と並行して考えてみてください
0865風と木の名無しさん2022/12/10(土) 18:24:48.04ID:fxhijcRb0
チラシ839
「1時間強」を「1時間とちょっと」ではなく「1時間台後半(1時間45分とか)」と勘違いした人が
備品壊して賠償問題になりかけたことを思い出した
何でそんな変な認識が生まれたのか不思議
0866風と木の名無しさん2022/12/10(土) 19:47:09.58ID:NlSHxzte0
チラシ826
スルメ○ックも最初の頃は普通の漫画描いてたんだよな…と思い出す
いや主義主張は悪いことじゃないけど一応借り物のキャラで利用規約とかあるやつなんだからさ
主張したければ自分の作ったキャラでやるべきだと思う
0867風と木の名無しさん2022/12/10(土) 19:56:03.92ID:D+6pB5bm0
チラシ863
改変された部分あったっけ
足されたり削られたりしてたのが改変ってことならそうかもしれないけど
映画に原作との矛盾点は特になかったような気がする
0868風と木の名無しさん2022/12/10(土) 20:19:36.86ID:PAeDPTWP0
>>867
なかったよね
あれは半分続編だから漫画にあった部分「だけ」見たい人には不満なのは分かるけど
あれを見たからって既にある漫画の内容に矛盾が生じる余地はなかったと自分も思う
0869風と木の名無しさん2022/12/10(土) 20:23:06.31ID:D+6pB5bm0
>>868
強いて言うなら回想の晴子さんの髪型かなと思うけど
そこは初見の人に分かりやすいようにしただけかなと思うし
漫画で描かれなかった部分は映画に、映画で描かれなかった部分は漫画に描かれてるよね
0870風と木の名無しさん2022/12/10(土) 22:13:29.13ID:uyWWpCBF0
>>851
以前仕事を辞めるために片足を事故で失いたいって相談が2chにあったの思い出した
結局その人ガチで死んだっぽいが心療内科に行くべきだったと思う
0871風と木の名無しさん2022/12/10(土) 22:40:25.23ID:8nIo3sU00
チラシ876
韓国ってつけて好きでいれば差別極右に見られない魔法の呪文
0872風と木の名無しさん2022/12/10(土) 23:31:58.25ID:bB170nczO
チラシ865
岩手とみた
岩手の海者と山者の間には深い溝があるという
0874風と木の名無しさん2022/12/11(日) 00:11:16.32ID:pAHbXtpP0
チラシ820
可愛いから(殺すところを想像すると)食べられないって意味じゃないかな
私は肉食べるとき屠殺のこと考えてしまうから肉避けるようになったわ
でも魚介や乳製品は食べるからビーガンにはなれない
哺乳類の呻き声と流血は想像するとメンタルにくるのよ
0875風と木の名無しさん2022/12/11(日) 00:13:00.66ID:P+664+fr0
>>872
岩手で溝があるのはどっちかというと旧南部藩と旧伊達藩な気がする
0877風と木の名無しさん2022/12/11(日) 00:38:23.45ID:dRfeqg5D0
>>876
そうですね
表現が正確ではなかったです
恒温動物は想像するとやはりキツいものがあります
チラシ820のように屠畜に抵抗のない人がいるというのは別に否定も肯定もしません
ただ私は食べられなくなった、というだけなので
0878風と木の名無しさん2022/12/11(日) 00:42:17.44ID:+XPq9blK0
>>877
意地悪言ってるわけではなくて単純に聞きたいんだけど、ワニ肉とかなら平気な感じ?
0879風と木の名無しさん2022/12/11(日) 01:33:51.12ID:j04ZXr8D0
>>877じゃないけど自分は豚や牛は特に可愛いと思わんから気にせず食べるけど
鶏は可愛いと思うからそういうことは考える
犬猫は絶対無理
0880風と木の名無しさん2022/12/11(日) 02:00:04.63ID:dRfeqg5D0
>>878
ワニ肉、拒否できるならしたいです
あの大きな体にナタが振り下ろされるのを想像してしまうので
相当な抵抗があったろうなと。
色々考えてみると自分は魚介に対してだけ冷淡で酷いなと思います
魚介を食べるのもやめられたらいいなと思いますね
0881風と木の名無しさん2022/12/11(日) 02:05:41.66ID:dRfeqg5D0
>>879
自分の判断基準は殺すところを映像で見て堪えられるかどうかというのが大きいかもです
魚介は小さいころからテレビなどで捌かれるところを見ていたのでそこまで抵抗がないのかと
もし幼い頃からテレビで屠畜のシーンが流れていたら平気だったのでしょうか
…たぶん無理ですね
私は動物への愛着が強いので
0882風と木の名無しさん2022/12/11(日) 02:30:30.44ID:CNY8IWQj0
チラシ900
猫も結構可食部あると思うが
ちまちま虫捕まえるよりは腹にたまりそう
0883風と木の名無しさん2022/12/11(日) 02:31:00.79ID:L9iSjzAz0
チラシ902
パートさん多いとこならわりと公私混同され放題なイメージ
0884風と木の名無しさん2022/12/11(日) 02:34:17.40ID:L9iSjzAz0
>>882
猫は液体とか言われてるし殆ど脂肪ぽいかんじがするんだよね
それに食べるよりおなかに顔埋めてる方が幸福度高いと思う
0885風と木の名無しさん2022/12/11(日) 02:37:47.16ID:CNY8IWQj0
>>884
あいつらの筋肉はなかなかのものがある
うちの猫は抱っこ嫌いだから必要に迫られて無理矢理だっこしたら凄い抵抗するんだけど、その時はかなり筋肉を感じる

顔埋めてる方がいいのは同意
0886風と木の名無しさん2022/12/11(日) 02:43:40.93ID:WVJplsK90
チラシ900
肉食動物は食肉になるほどのサイズに育てるの効率悪いんじゃないかな
出産数も豚は一度に10匹ぐらい産んで草とか雑穀で半年で100キロ超えになるけど
犬猫はせいぜい出産数4匹かそこらだし
0887風と木の名無しさん2022/12/11(日) 04:31:51.45ID:kG+C6Qes0
チラシ900
冷蔵庫のない時代
ウサギとか鶏とか犬猫一匹分の肉はご家族食べきりサイズで丁度よかたのかもしれんね
0888風と木の名無しさん2022/12/11(日) 05:22:32.70ID:Wt73+krS0
>>853-864
気にかけてくれてありがとうございます
私は彼の通院先も知らないので、一人でも行くのは難しそう(機会があれば彼の荷物探って診察券探してみる)
調べたら、シェルターはモラハラ被害も助けてくれるみたいだけど、暴力被害の人の方を優先してるらしい
市役所の相談窓口は行きやすそうなので、今度詳しく調べて訪ねようかと思います、ありがとう
家計の件は、私は元々お金の管理が苦手なので、同居し始めた時に彼が管理することになった
私としては相手に丸投げ出来て楽だったので助かったくらい(デメリットなんて何も考えてなかった)
0889風と木の名無しさん2022/12/11(日) 06:31:58.89ID:kG+C6Qes0
>>888
彼氏があなたのお金を使い込んだ上で借金まで負わせてないことを祈るわ
0890風と木の名無しさん2022/12/11(日) 07:08:33.73ID:POvu0VHR0
>>888
まず会社に言って給料振込口座を変えてもらおう
ふたつの口座に分散して振込んでもらえたら相手にもすぐはバレないし
0891風と木の名無しさん2022/12/11(日) 07:13:48.97ID:j04ZXr8D0
絡み精神科の彼氏
重くて厄介な案件だしここで匿名でああだこうだ言い続けるよりはよシェルターや市役所に行って保護してもらった方がいいだろう
0892風と木の名無しさん2022/12/11(日) 09:14:12.37ID:2aS6xOeV0
チラシ921
Twitterでも昔こういうものがあったのですが、と情報を募集してるのよく見かける
似たようなものがありますが違いましたと具体的に違ったものを書いてあるのに、まさにそのものを「これじゃないですか?」と言って来る人がいっぱいいるんだよね
最後までちゃんと読んでないのか、読んでるけど頭がおかしいのか
0893風と木の名無しさん2022/12/11(日) 09:44:25.27ID:xMRGG+vY0
チラシ903
私もガゼルがライオンに食べられていても気にしない
ただ人間が生きたまま豚の性器や手足をもいでる屠畜動画は吐き気がするし
自分が牛や豚を目の前に置かれて殺せと言われたら絶対に無理
ライオンはガゼルを自分で殺して食べるけれど
私は牛豚を殺したくないのに牛豚の肉を買える
そこにモヤモヤを感じないでもない
0894風と木の名無しさん2022/12/11(日) 09:51:02.99ID:BYC6z3yf0
チラシ925
アニメ雑談スレのことだろうけど
あそこは中国アンチが居る時があってメタメタに言ってくるよ
たまにしか来ないっぽいが
新アニメが始まる前とかの放送があまりない時期とかが多いかも
0895風と木の名無しさん2022/12/11(日) 10:20:51.72ID:POvu0VHR0
>>894
中国アンチと言うよりはモメサだね
ID出ないのいいことにマッチポンプ自演しまくってる
いなくなる時はマッチもポンプもいなくなるから分かりやすい
0896風と木の名無しさん2022/12/11(日) 10:22:18.09ID:JMpDSYhB0
チラシ911
魚介系ダメというか顔が見える物全般が食べれない家族がいるんだけど
しらすも目があるからダメ刺身も鯛とかアジとか顔が浮かぶやつはダメって言ってる
多分鶏も捌いてるの思い出したら食べれないと思う
別にビーガンとかでは無いんだけど一応そういう人もいると言う話
0897風と木の名無しさん2022/12/11(日) 10:59:25.75ID:15KFebip0
チラシ890
私もそれ思う
それ以上にあんな勝ち組の家に生まれたかったと思う
子供作るのに所得制限とか審査があればいいのに
今更そんな制度作られても遅すぎるんだけどさ
0898風と木の名無しさん2022/12/11(日) 11:25:19.52ID:ax5YxRQj0
チラシ823
ワンピースはずっと主人公一位だったはず
ドラゴンボールも公式でやってた記憶はないけど主人公人気がかなり高いんじゃなかったかな
ジャンプ主人公強いな
0900風と木の名無しさん2022/12/11(日) 12:24:13.15ID:BiXYeUDB0
>>898
ガッシュもずっと1位だったはず
ただウマゴンが2位で清麿が3位だから主人公ペアでワンツーにはなってないかな
ワンピースは一番好きなキャラは別のキャラだけど人気投票はルフィが1位じゃないと嫌って層がいるらしい
0902風と木の名無しさん2022/12/11(日) 13:12:08.88ID:0nFPwW1U0
チラシ953
言いたいことはわかるがレスとはレスポンスのことなので
誰にアンカしてるわけでもない書き込み番号はレス番号とは言わない
0903風と木の名無しさん2022/12/11(日) 13:14:09.64ID:9AGKf1N00
>>902
え?いや言うよ?
スレッドに対するレスポンスだから書き込みは全部レスだよ
アンカーと勘違いしてると思う
0904風と木の名無しさん2022/12/11(日) 13:17:55.15ID:IrNEuvbV0
>>902
書き込みは全部レスだよ
透明あぼんしてる時とか「レス番飛んでる」って言うし安価は関係ない
0905風と木の名無しさん2022/12/11(日) 13:36:36.34ID:0nFPwW1U0
>>903-904
それも正しくないんだよねぇ
もうそっちが通用するようにはなっちゃってるんだろうけど
0906風と木の名無しさん2022/12/11(日) 13:40:57.61ID:RWr4/K3q0
>>905
少なくとも5ちゃんねる掲示板においてはスレッド書き込みのことをレスと呼ぶよ
(書き込み数のことを○○resと書くため)
語源に拘って間違えてるのはあなたなんだよな
0907風と木の名無しさん2022/12/11(日) 13:50:17.60ID:b5ndR0Yn0
チラシ957
今は5ちゃんだよお婆ちゃん
てか老人どうこうよりも5ちゃんなのに2ちゃん基準で(そもそも2ちゃん時代にどうだったか私は知らないけど)他人の間違いを指摘することを恥じてね
0908風と木の名無しさん2022/12/11(日) 13:54:55.47ID:WVJplsK90
チラシ918
オリパラのマスコットも特に性別明言してないのに
ピンクの方は女の子である前提で扱ってる人とか結構居たしな
ちいかわも各キャラの性別知りたがる・決めたがる勢がまあまあ居るし
架空のキャラとはいえ性別は絶対にあるものってタイプだよね
これと同じ感じで海外だとさらに架空キャラの人種も気にされる感じ
動物キャラや非生物モチーフでもベースの人種を特定したがる
0909風と木の名無しさん2022/12/11(日) 13:57:33.68ID:awUgTWoJ0
絡みレス関連
もうただの言い合いだし個人攻撃も出てきてるから>1で
0911風と木の名無しさん2022/12/11(日) 14:18:59.71ID:3i6eufCV0
>>910
投票時期がセル編だかで息子が最強だったタイミングのやつだけ
悟空一位の投票もある
ジャンプはその時の内容反映されやすい
0912風と木の名無しさん2022/12/11(日) 14:23:50.92ID:PyWZqsSG0
>>911
そこが悟飯全盛期で鳥山も主人公交代するつもりだったんだけど
結局そうはならず悟空人気が盛り返してしまったような感じだったっけ
うろ覚え
0913風と木の名無しさん2022/12/11(日) 14:45:41.91ID:6U/KfB7M0
チラシ965
役不足と情けは人の為ならずは誤用警察の努力が報われたのか
正しい意味を答える人が年々増えてるらしいよ
まあこの二つなんかは誤用だと意味が真逆になっちゃうからね
0914風と木の名無しさん2022/12/11(日) 14:54:46.67ID:6cR5LUDf0
>>912
ごはん主人公のハイスクール編が不人気すぎたんだよね
個人的には好きだったんだけど
映画最新作で活躍してくれて嬉しいよ
0916風と木の名無しさん2022/12/11(日) 17:38:16.80ID:gjuwyicg0
>>913
活動してるのは大体この板限定だろうけど感じ入る警察も結果を出して欲しい
いつもこれ見るたびに脳内で某彼岸島のハゲが「ハ、感じ入ったよ」って言うから話に集中できなくなる
0917風と木の名無しさん2022/12/11(日) 18:14:53.32ID:kG+C6Qes0
>>893
ライオンの捕食映像が嫌じゃないのはガゼルは狩られたら死ぬしライオンは狩りに失敗したら餓死する
その前提で見ているから嫌な感じがしないんだと思う
ただお話の豚の動画は意味がわからない
動画のやり方だと豚は苦しんで暴れるし傷から雑菌が入って肉が汚染される可能性が高い
どこかの部族の宗教儀式なら宗教的な意義があるのかも知れないけど
単純に肉をとって食べたいだけなら気持ち的にも衛生面でも必要以上に苦しめる意味がわからん
0918風と木の名無しさん2022/12/11(日) 18:52:43.94ID:POvu0VHR0
>>917
わざわざ苦しめて殺す動画は悪趣味な残酷動画かベジタリアンの啓蒙用やらせ動画じゃないかな
昔はいざ知らず今は死ぬ時のストレス値が高いと味を落とすって証明されちゃってるし
0919風と木の名無しさん2022/12/11(日) 18:58:50.29ID:YwqQKUZI0
>>916
私はあの有名なコピペ派

ところで破天荒警察は現れないものだろうか
奔放とか大胆とか豪快みたいなな意味合いで使う人が多すぎる
破天荒な性格とかまじで意味不明だよ
どう考えても性格を修飾する単語じゃないだろう
0920風と木の名無しさん2022/12/11(日) 19:00:58.56ID:SvFxbB5c0
>>918
モラル抜きにしても、暴れられると肉と器具が傷つき解体者が消耗するだけで何にもいいことないから
今そんなことしてる業者なんかないんだよなあ…
0921風と木の名無しさん2022/12/11(日) 19:17:09.69ID:sx9oARPv0
>>900
やっぱりジャンプだけど銀魂の銀さんもずっと一位だったな
でもルフィはドレスローザの時にちょっと疑惑があるんだよな
何故かルフィにお爺ちゃん扮装のルフィの票が全部まとめられてて
二位のローと票数が割と近かったからまとめなければ抜かれてたのかもと思った
その後からワンピの人気投票のやり方が本誌組以外の人間が影響力を持つようなやり方に変わっていったから
「ルフィが一位じゃないとヤダ」というのは公式側の意志もあるのかと思ってる
0922風と木の名無しさん2022/12/11(日) 19:39:26.24ID:e3zvSZv10
チラシ25
地元ではイタチがそれだって言われてるな
食べもしないのに小屋のニワトリを全部殺してくとか
0925風と木の名無しさん2022/12/11(日) 19:45:35.86ID:8MZ7I1q90
チラシ25
うちの猫なんか楽しんで殺生してることあるわ
ゴキブリとってくれるから文句はないけど
0927風と木の名無しさん2022/12/11(日) 19:59:02.26ID:TFnwDu3R0
>>926
どんなキャラだろうと思って調べたらガンバの冒険か
原作好きで読んでたのに忘れてた
アニメも有名だったんだね
0929風と木の名無しさん2022/12/11(日) 21:53:06.91ID:RilBtLa30
>>928
家計簿つけてるけど出ていくばかりでお金がたまらないんだ
家計簿を帳簿からいつでも確認できるアプリにしたほうがいいのかな
財布で思い出したけど10年以上使ってるから運気が逃げてるのかもしれない
思い切って買い替えてみるか…
0930風と木の名無しさん2022/12/11(日) 21:56:22.13ID:U8xsONY80
>>929
家計簿つけてると使いすぎたとか目に見えて出てくるから財布の口閉めようとかなるっていうけどならんのね
0931風と木の名無しさん2022/12/11(日) 21:58:02.44ID:yNQYhHmR0
絡み>>928
そりゃ家計簿付けてるだけなら減らないよ
無駄なもの我慢出来たものを確認して変えてかなきゃ
0932風と木の名無しさん2022/12/11(日) 22:27:30.59ID:BYC6z3yf0
>>929
家計簿って後から見て何の消費を減らそうとか考える為の物だよ
あと貯金は余ったお金をするんじゃなくて
毎月○万とか決めて給料入ったら一番最初に別の口座とかに隔離するんだよ
昔なら定期預金でおろせないようにしたものだけど最近は金利低いからね…
0933風と木の名無しさん2022/12/11(日) 22:29:43.57ID:RilBtLa30
>>930>>931
ありがとう
何かの障害があるんじゃないの?とか親に管理してもらったら?とか言われてるから
カードも通帳も親に預けて管理してもらったほうがいいんじゃないかって思うぐらいお金が出ていく
コロナ禍で通販使うようになるまではこんなことなかったのに
0934風と木の名無しさん2022/12/11(日) 22:31:01.68ID:nSaQIGhk0
>>933
出費の方向性がはっきりと通販だって自分でも解ってるんだから
どっちかといえば依存症という認識を持つのが近道な気がするけどなあ
0935風と木の名無しさん2022/12/11(日) 22:32:28.38ID:RilBtLa30
>>932
リロードしてなかったので見逃してたけどあなたもありがとう
0936風と木の名無しさん2022/12/11(日) 22:32:31.64ID:Y8EkcvYO0
>>929
家計簿つけてるなら大体の月の使ってる分がわかるはず
固定費で削れそうなもの探す(使ってないサブスク、保険とか)
これ無駄だなってものを探す
その分を強制的に先取りで貯金にまわす
0937風と木の名無しさん2022/12/11(日) 22:37:32.95ID:U8xsONY80
>>933
通販かーいちいち入金する方式のプリペイドカードとかで決済するようにするとか?
0939風と木の名無しさん2022/12/11(日) 22:39:41.18ID:D1XMzZ1Z0
>>933
社会人になって以降コロナ禍までは自分管理で大丈夫だったのなら
買い物依存症的なものかもしれないね
元々なら他の要素もあるかもだけど
可能なら大事になる前に暫く親なり絶対に信頼できる人がいるなら協力してもらうのも手かもよ
0940風と木の名無しさん2022/12/11(日) 22:40:52.57ID:RilBtLa30
絡み家計簿
そろそろ>>1って言われそうなのでROMに戻ります
答えてくれたみなさんありがとう
通販含めて何にお金使ってるかチェックしてそこから削ってみます
0941風と木の名無しさん2022/12/12(月) 00:43:08.62ID:FJyRsUMb0
チラシ76
被害者はなにか落ち度があったり悪いことをしたから被害にあったはず(だから理由の無い自分は被害に合わないに違いない)と思い込みたい心理じゃない?
良い行いには良いことが、悪い行いには悪いことが返ってくる、と信じている世界を守るためにそう思ってしまう「公正世界仮説」ってやつ
まあ無意識に思うだけならまだしもわざわざ口に出したり書き込んだりする人は性格の悪さもあると思う
0942風と木の名無しさん2022/12/12(月) 00:47:21.74ID:6oE3UHql0
チラシ83
非正規雇用の警備員がやったいたずらって話も出てるね
記帳もフリだけで、実際には書いてないとか
0943風と木の名無しさん2022/12/12(月) 06:02:52.58ID:P9jhO9540
チラシ96
被害者にも落ち度があったって部外者がわざわざ言う意味が分からん
性犯罪の場合にそういう奴多いと思うけど被害に遭った人はそんなん分かってるというか自分を責めてしまってることが多いのに
被害者の落ち度探そうとするのって原因を究明して同じ被害者を出さないようにって本気で考えてるからなんだろうか
ただ責めたいだけにしか思えない
例えばお酒の席で薬盛られて性被害にあった事件のニュース見たとき
被害者が薬盛られる隙を作ったのも悪いとか飲みに行ったのも悪いとかそういうこと言うんじゃなくて
自分の身近な人にこういう事件もあるから知らない人について行かないようにとか先離れたら飲み物新しく頼むようにとか
そういう話するだけじゃダメなのかなと思う
0944風と木の名無しさん2022/12/12(月) 07:34:15.28ID:6SmLBcoJ0
>>943
96だけどなんでその落ち度を本人に言って責め立てるの前提なの?
要するに原因解明の一つとして被害者側の要素を洗うのも必要でしょって話をしてるんだよ
被害者も悪いんだ!って話をしたいわけじゃないって再三言ってるのにそれも通じてないしあなたみたいな人本当に大っ嫌いだ
事件はドラマじゃねーんだよ
0945風と木の名無しさん2022/12/12(月) 07:40:05.71ID:oBWM5zGc0
>>944
事件はドラマじゃなく現実に被害者がいるのですが
それがわかっていてどうして被害者への配慮ができないんですか?
どうして加害者への糾弾や非難ではなく被害者の落ち度探しが主になるのですか?
0946風と木の名無しさん2022/12/12(月) 07:48:48.11ID:6SmLBcoJ0
>>945
加害者の糾弾は大前提での話をしてる
被害者の落ち度を探すことが被害者への配慮に欠ける、だからやめるべきだというその考え方が嫌い
0947風と木の名無しさん2022/12/12(月) 07:52:02.50ID:6SmLBcoJ0
そもそも
>>943
> 自分の身近な人にこういう事件もあるから知らない人について行かないようにとか先離れたら飲み物新しく頼むようにとか
> そういう話するだけじゃダメなのかなと思う

こういう話をしてる
これだって被害者の行動にある種の迂闊さがあったと認めなければそんな話できないわけじゃん
自分の大切な人や未来の被害者への注意喚起のためにも一定の「落ち度探し」は必要になってくるでしょって話
被害者に直接「あなたも悪かったよねえ」なんて言いにいくなんて話はしていない
0948風と木の名無しさん2022/12/12(月) 08:02:42.26ID:oBWM5zGc0
>>946
私もあなたの配慮に欠けた発言が嫌い
正義棒を振りかざして溺れた人を叩いているようにしか見えない
被害者のあら探しをわざわざネットに書き込む意味はなんですか?
0949風と木の名無しさん2022/12/12(月) 08:07:20.55ID:6SmLBcoJ0
>>948
原因究明を被害者叩きと混同して、被害者を庇う正義の味方ぶってるのはそっちでしょとしか思えない
ネットに書くのはそれこそ注意喚起じゃん
一生あなたみたいな人とは相容れんと思う
だから最初から言ってるじゃん大嫌いだって
0950風と木の名無しさん2022/12/12(月) 08:09:25.60ID:M5UXmZpS0
>>947
落ち度という言い方に引っかかる部分はあるなあ
離席したら飲み物頼み直すとかみんなやってるのかって思うし
0951風と木の名無しさん2022/12/12(月) 08:14:48.60ID:6SmLBcoJ0
>>950
それは表現の問題になってくるから本質じゃないと思う

みんなやってなかったとしてもやった方がいいことではあるじゃん
例えば「親しい知人に毒を盛られた」事件だったら
「席に飲み物を残していくのやめなさい」とは言われないと思うの
「赤の他人に毒を盛られた」からこそ
「無警戒に自分の飲食物から離れない方がいいよ」って話になってくるわけで
それは被害者の落ち度探し(表現が悪いかもだが)の結果得られる結論じゃん
親しい間柄の人間の前に飲食物を残すのは落ち度だとは捉えられないから何も言われないわけでしょ
0953風と木の名無しさん2022/12/12(月) 09:03:19.83ID:aIT+AxSk0
チラシ80
それだと『実況“プレイ動画”』が重なる場合があるから実況なし動画を探したい人が困るんじゃない?
実況なしをマイナス検索するしかないと思う
0954風と木の名無しさん2022/12/12(月) 09:14:23.52ID:n6ZqZadd0
>>950
次スレヨロシク

チラシ123
いやそれは全然別物
俺TUEEEは主人公がチート級能力で他を追随しないだけ
夢小説は主人公でも脇役でも名前を読者に入力させて登場させるだけで強くもなんともない場合も多くある
夢小説の中でも主人公にして超強いメアリー・スーにすることもあってそれは俺TUEEEと重なることもあるが
殺人犯にされて主人公に糾弾されたりモブにされて種ヒロの当て馬にされたりする夢小説もあるので
そういうのはとてもじゃないが俺TUEEEとは重ならない
また成り代わりは成り代わりで別で夢小説じゃなくても成り代わり小説は多々あるし
ヒロインの存在感消すなんてこの板に来てるならBLでも極普通に見る現象では
0955風と木の名無しさん2022/12/12(月) 10:26:56.17ID:9P+8Z3h40
チラシ123
まあそういうのもあるけど、逆に追放モノの冒頭みたいな展開が延々続くいわゆる「嫌われ」ってやつもあるし
嫌われの場合後で種明かししてざまあしたりするけど作者が鬱展開書きたかっただけだとそのまま挽回なしの鬱エンドで終わったりするのもある
そういうところ含めてなろうと似たところがあるって言うならわかる


どっちにしても原作キャラは夢主の踏み台でしかねーなってのあるよね…
全部ではないけどね…
0956風と木の名無しさん2022/12/12(月) 10:36:19.40ID:jR63UTLC0
チラシ123
123が言ってる俺tueeはオリ主モノの話なんだろうけど
俺tueeってオリ主じゃなくて原作主人公を無双させる奴もあるからなんか俺tueeが夢主と同じはなんかずれてる感ある
0957風と木の名無しさん2022/12/12(月) 10:56:39.69ID:8Kf7C/cF0
950だけど立てられなかったごめん


1:風と木の名無しさん:[sage]:2022/11/16(水) 20:21:30.77 ID:tKxEMUN80
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part351

https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1668597690/
0961風と木の名無しさん2022/12/12(月) 11:32:30.69ID:hOrHO39h0
>>959
たておつ

チラシ133
あれを落ちぶれたとか悲惨って言ってる人は
キャラの地位にしか着目してないというか、話を表面的にしか見れないんだと思う
0963風と木の名無しさん2022/12/12(月) 12:07:10.96ID:CZYZy1GP0
>>959
おつです

チラシ133
海外ニキにもいたんだけどあれ「父親にあそこへ入れられた」と誤解してる人が一定数いる
(実際には失踪してるので彼の自由意志)
父親にされたと思ってるなら、そりゃ期待の跡継ぎからの見捨てられと辱められに見えても無理ないかもしれない
0964風と木の名無しさん2022/12/12(月) 12:18:03.26ID:/NS4fcWB0
>>963
あれ偽名使ってることで一瞬で「父親の意向じゃなく自分の意志で飛び込んだな」って分かるようになってるの
さすがプロのシナリオだなーと思ってたけど
全員に通じるわけじゃないんだな
0965風と木の名無しさん2022/12/12(月) 12:36:43.71ID:8m4Ztymq0
>>964
会社とも関係ないって発言してたしね
父親としても別に息子のこと嫌って憎んでるのとは違うだろうからあそこに送り込む意味もないだろうにどうしてそう考えるのか不思議だった
0966風と木の名無しさん2022/12/12(月) 12:40:13.90ID:w2mEmO200
>>963
仮に父親に送り込まれたんだとしても、あんだけ穏やかな顔で上からも良くしてもらってるんなら別に悲惨でもなんでもないと思う
0967風と木の名無しさん2022/12/12(月) 12:47:08.73ID:2B3o78pk0
>>963
もし父親に送り込まれたんだとしたら最後の展開明らかにまずいでしょ
どっちにしろまずいけど別の文脈が乗ってしまう
0968風と木の名無しさん2022/12/12(月) 13:05:14.35ID:UomY80/N0
男性向け同人に検索よけがどうとかバズってるやつ
よく分かったとか言ってるのほぼ男性でなんか的はずれな奴がいるって言ってるのがほぼ女子
性差はむしろそこに表れてますよ
0970風と木の名無しさん2022/12/12(月) 13:31:53.67ID:vZBZG/130
チラシ148
本人が楽しめてればそれでいいと思うわ
うまくなりたくて頑張ってもいいしそうでなくてもいい、趣味ってそんなもんじゃない
0971風と木の名無しさん2022/12/12(月) 14:57:12.38ID:VZepcLEc0
>>970
チラシ148です
そんなもんだよねきっと
楽しむよ、ありがとう
0973風と木の名無しさん2022/12/12(月) 15:23:44.89ID:ie/r+0hS0
チラシ135
女の人って善良すぎるっていうか優しすぎる人が多いよね
こういうのナンだけど現実の男に興味がない身としては「そろそろ見限ってもいいのでは?」と思うことが多い
0974風と木の名無しさん2022/12/12(月) 15:44:52.92ID:Ij9x2kPW0
チラシ166
オタクに限らず女の文化はいくらでもバカにしてOKって風潮だしそらね
0975風と木の名無しさん2022/12/12(月) 15:48:15.23ID:4YZy5DbI0
チラシ135
みんながみんな生きてる上でいちいち男が女がなんて考えてないんだよ
0976風と木の名無しさん2022/12/12(月) 15:49:35.27ID:Iq8CKc5X0
チラシ167
そら既存プレイヤーでは…
「セルランが低い」みたいな客観的数字があるならまだしも
「自分が見たり聞いたりしたことない」を基準にするの怖
0979風と木の名無しさん2022/12/12(月) 17:02:19.87ID:Z5RNUBx80
チラシ184
ダサいとかダサくないとかじゃなくて日本の田舎って合わないととても怖いよ?
0980風と木の名無しさん2022/12/12(月) 17:15:50.60ID:uSSkZ4Tw0
チラシ167
ダラダラ続いている他にプレイヤーが見当たらないソシャゲやってるけど、続いてるのは他のゲームと違って新しい何かをするって事が一切ないからだと思ってる
開発や改良に費用がかからなかくてごく少数のプレイヤーだけでもなんとかなってるんじゃないかな…

それでもこのゲームには他のゲームにはない唯一無二の部分があるんだよね
この部分だけ他のゲームでも採用して欲しい
0981風と木の名無しさん2022/12/12(月) 17:24:01.57ID:4YZy5DbI0
>>979
地方の都市部も「田舎」と言うならそれはちょっと偏見が強いんじゃないか?
0984風と木の名無しさん2022/12/12(月) 18:00:34.12ID:Z5RNUBx80
>>983
でも日本じゃないでしょ
同じ不便でも国内じゃ得られない何かもある
かもしれない
0985風と木の名無しさん2022/12/12(月) 18:14:51.14ID:4YZy5DbI0
>>984
移住したい理由によるのは当然そうで
今私が言及してるのは大分で解決するやつなんだよ
0986風と木の名無しさん2022/12/12(月) 18:20:19.65ID:jR63UTLC0
>>985
海外に行くかピンポイントで大分に行くことで解決する問題とはいったい
0988風と木の名無しさん2022/12/12(月) 18:25:20.90ID:R6g380Dk0
>>986
大分「辺りに」って言ってるんだから別に大分じゃなきゃ叶わないことを示しているわけではないのでは?
0989風と木の名無しさん2022/12/12(月) 19:34:59.02ID:Z5RNUBx80
>>985
そりゃ貴女みたいなのがいたら日本から離れたいって思うかもね
0992風と木の名無しさん2022/12/12(月) 19:54:37.24ID:rcj5OfsO0
チラシ216
あるネトゲで豚汁を実装しようとしたらスタッフ間で論争になったからという理由でユーザーアンケートとってたのを思い出した
0993風と木の名無しさん2022/12/12(月) 20:08:28.21ID:n6ZqZadd0
チラシ216
あるもんで作りゃあいいんだよおおおおお
豚じゃなくて鶏肉でやってもおいしい
0996風と木の名無しさん2022/12/12(月) 20:10:08.81ID:LoSO4uwy0
>>994
傷ついたっていうかはたからみて随分執着するというか突っかかるなあって思う
0997風と木の名無しさん2022/12/12(月) 20:17:11.38ID:Z5RNUBx80
>>996
あちらがレスしてくるのに突っかかるとなるのw
それに執着してるのはあっちが移住してる相手にでしょ
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 26日 0時間 2分 38秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況