トップページ801
1002コメント340KB
絡みスレ@801板 Part352
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2022/12/12(月) 11:09:30.54ID:n6ZqZadd0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part351
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1668597690/
0003風と木の名無しさん2022/12/13(火) 01:40:34.37ID:flPjNOg80
>>1

チラシ308
男の直腸に出された精液だってだいぶ悲しいだろ
0004風と木の名無しさん2022/12/13(火) 07:05:31.12ID:90/+iAf40
チラシ320
副作用どころかもろ症状なんじゃないの?
0005風と木の名無しさん2022/12/13(火) 07:09:47.50ID:xR7faHUA0
>>4
普通にそう思った
薬の影響だけじゃなく本当にメンタルやったならどれも不思議じゃない
0006風と木の名無しさん2022/12/13(火) 08:01:10.35ID:iTeX2cO50
>>4
私もそう思う
昔からそうなら性格や育ちの可能性が高いけどそうじゃないんなら完全に症状だろう
0007風と木の名無しさん2022/12/13(火) 09:22:25.46ID:vtj181Mh0
チラシ347
帽子かぶると乾燥しなかったりしていいらしいね
シルクだとなおいいとか
髪の毛は帽子にしまわないでかぶるんだろうか
就寝時に帽子気になる
0008風と木の名無しさん2022/12/13(火) 09:23:19.51ID:pOwbf0Ki0
チラシ315
なぜか絡まれてるけどまさかフォロワー本人じゃないだろうな?
それか何かが心に刺さった別の人?
0009風と木の名無しさん2022/12/13(火) 10:23:31.56ID:FmVgeIkh0
>>3
板的には全然悲しくない
というかこういう考え方って、受精に至れない精子かわいそうって感覚なのかなあ
0010風と木の名無しさん2022/12/13(火) 10:41:47.70ID:SMd2eFoq0
チラシ357
あれ何が良いのか本当分からない
点の集合体苦手だから気持ち悪くて無理無理無理
あれがよく見える人がいるのが理解出来ない
0012風と木の名無しさん2022/12/13(火) 11:09:27.44ID:7D1qJKAk0
チラシ357
同じような書き込みしたときに肌がキレイに見えると聞いた
全然わからん感覚だった…
0013風と木の名無しさん2022/12/13(火) 12:06:55.99ID:wzMmTzp70
チラシ357
なんでも加工アプリによってすごく盛れる点々のやつと
似たようなエフェクトなんだけど全然盛れないただの点々でしかないやつがあるらしい
0014風と木の名無しさん2022/12/13(火) 12:35:09.24ID:BALcDskp0
>>10
トーンアップして見えるから肌の透明感増すし中顔面に長さも自然に誤魔化せるので盛れるからあれなしじゃ自撮り出来ない
あれ嫌いな人いるんだって逆にびっくり
0015風と木の名無しさん2022/12/13(火) 12:37:28.54ID:zYrZDQaF0
>>9
世の男性が日々生産してる受精に至らない精子の量考えたら大したことでもないような

>>11
盛れるというのがよく分からんが見栄えがいいってこと?
ブツブツで気持ち悪いとしか思えんのだが
0017風と木の名無しさん2022/12/13(火) 12:40:32.15ID:NhT7OsA30
>>15
例えば涙袋って流行る前は明らかに欠点だったし化粧でわざわざ太眉にしてた時代もあったし
今はあのエフェクトも良しとする感性が台頭してきてるんじゃない?
0023風と木の名無しさん2022/12/13(火) 13:19:15.58ID:flPjNOg80
チラシ323
そういう人種はいる
三峰徹とかいっくら描いても全然成長しない人
0024風と木の名無しさん2022/12/13(火) 13:30:31.62ID:XgSezIQ40
チラシ372
アスリートの場合は親が栄養・トレーニングの管理やマネージメントやってたりするから単純に親離れ出来てないのとは違うしね
0025風と木の名無しさん2022/12/13(火) 14:50:53.06ID:SU4oI7mV0
>>24
マイナースポーツとプロスポーツの差もあるんじゃないかな
武者修行的な意味合いで行くマイナースポーツと
最初から戦力であることを望まれて行くプロでは全然立場が違う
プロはマネージャーとして身の回りを世話する同性のスタッフ連れてく人も多いよ
0026風と木の名無しさん2022/12/13(火) 15:21:26.94ID:XgSezIQ40
チラシ411
あれ男オタクにもそりゃちょっと違うって言ってる人見る
0027風と木の名無しさん2022/12/13(火) 15:28:00.63ID:YFCdpFY60
国内蹴球
どうせあと1ヶ月もすればみんな蛇煮の巣に帰るんだから仲良くしな
0029風と木の名無しさん2022/12/13(火) 15:53:26.40ID:oQcjV3Fg0
>>27
蛇界隈で人気出てんの?
びっくりした
一人が暴れてるだけで今は皆でスルーしてるから大丈夫だよ
0030風と木の名無しさん2022/12/13(火) 16:07:42.39ID:OIY1T2mJ0
>>27
まあこんなに賑わうのは今だけと思って耐えるわ
次のでかい大会も大分先だしな
0031風と木の名無しさん2022/12/13(火) 16:46:56.51ID:MNJvqi890
チラシ408
今のフェミって明治大正の女性女性解放運動家と比べると言ってることがしょぼいし品がない
問題の本質はスケベ絵
0032風と木の名無しさん2022/12/13(火) 17:04:22.85ID:MNJvqi890
>>31続き
問題の本質はスケベな萌え絵ポスターがどうとかじゃないのにそれにばかりフォーカスして不毛な議論に終始してるのがな
ハイヒールは足が痛いから女性差別だとかさ
別に吠えたきゃ吠えれば良いと思うけどさ
そのことで保育園の問題や介護の問題やそれに伴う専業主婦差別の問題とか解決すべき問題がうやむやにされてる感じがいや
0033風と木の名無しさん2022/12/13(火) 17:06:46.16ID:2wX/Ujln0
>>32
どうでもいいことばかり叩く人を擁護はしないけど
あなたみたいに「だからフェミはダメなんだ」で思考停止してため息ついておしまい、な人も
それはそれで大事な問題に向き合ってるとは思えないどころか
うやむやに荷担してるだけだと思うよ
0034風と木の名無しさん2022/12/13(火) 17:06:53.27ID:sfoBfcst0
>>31
その時代の女性活動家も当時はさんざん頭おかしい扱いされてたり
同じ女性からも「男と同じように仕事をしたいなどと主張するのはやめてほしい」等叩かれたりしてたんだけどな
あと萌え絵系に関しては騒ぎになってるやつの殆どが
発端は個人の垢が個人的な感想を言っただけレベルのが多くない?
それを探し当てて「フェミが燃やそうとしてる!」とか騒いでことを大きくしてる印象
0035風と木の名無しさん2022/12/13(火) 17:15:14.17ID:jQY9EXu30
>>32
「女性にだけ履きにくい靴が強制されてて辛かった」と発言するには
その他の女性問題も全部網羅して戦わなきゃいけないの?
「小さいことから」「出来る範囲から」でもいいと思うんだけどな
0036風と木の名無しさん2022/12/13(火) 17:19:31.17ID:PFNYhyYe0
>>31
昔のフェミは女性にもエロ自由にさせろって方向だからな
今のツイフェミは女はこれだけ苦難を強いられてきたのだから男にも同じ物を味あわせてやるって恨の精神で活動してる
0037風と木の名無しさん2022/12/13(火) 17:24:03.20ID:SU4oI7mV0
>>36
ものすごいがばがばな歴史認識で適当な事言ってるけど
個人の自由を尊重するってのは
したくない人間のしたくないって意思も尊重されるってことだし
実際そういう主張をしている人も多い
性の解放とかやったって誰が利するかなんて子供でも解ることだしね
0038風と木の名無しさん2022/12/13(火) 17:33:29.81ID:iYEO7OoJ0
>>32
そう言ってフェミ叩きに始終したところで保育園や介護や主婦叩きは解決しないよ
あなたはその問題点について真面目に議論したり具体的に活動したりした?フェミを睨み付けて終わりにするんじゃなくてさ
ツイフェミと呼ばれるような人を擁護はしないけど、だからって自分は動かないくせに口だけ出してるんじゃ茶の間で煎餅食って愚痴言ってるおばさんと同じで他人に偉そうなこと言えた立場じゃないし
そうやって単にフェミが悪いことにしてちゃ、あなた自身だって解決すべき問題をうやむやにしてるじゃん
極端な人を叩くななんて言うつもりはないけどそういうのは責任転嫁だと思うよ
0039風と木の名無しさん2022/12/13(火) 17:56:50.03ID:y+sZkNm+0
>>32
「女性差別だ!」とは言わないけどヒール廃止は賛成だわ
そこをくだらないと切り捨てるのは単にそっちの価値観の問題じゃないの
女はオフィスカジュアルOKだけど男は真夏でもスーツな!って現場もあるし(逆もあるけど)
どっちが上か下かじゃなくて普通に男女平等の観点から切り込んでいってほしいね
0040風と木の名無しさん2022/12/13(火) 18:15:02.00ID:fGEOlVX10
チラシ451
1920年代の欧米人だよ
ミニスカはツイッギー
ちなココ・シャネルは膝下数cm絶対主義でシャネルレングスなんて言葉がある
ロボ子とか見たら憤死しそうだね
0041風と木の名無しさん2022/12/13(火) 18:15:51.16ID:c7mgm2R40
チラシ451
温泉むすめで言えば逆にオタク側の流れがやばかった印象
温泉に行ったフェミに温泉むすめのパネルが批判される→オタク逆上「温泉業界を少しでも盛り上げようという企画なのに営業妨害」「温泉を守れ」
その後そのフェミが温泉に行ったツイート→オタク「温泉むすめを批判したくせに温泉行くな!」からの嫌がらせに温泉むすめ画像送りつけムーブ
温泉側「来てくれたからにはお客さんだし、温泉むすめ画像を嫌がらせに使わないで」→オタク「フェミの味方をした!!叩け!!」
温泉側「デマの吹聴等オタクからの嫌がらせが酷くて対応に疲れた」→オタク「わざわざエゴサしてデマ訂正に回っていて痛い!!」
結局温泉業界のことなんかどうでもよかったという
0042風と木の名無しさん2022/12/13(火) 18:28:31.33ID:fYObI/Rk0
>>41
オタクの方がやばいからなんだってのよ…レス番くらい確認しろ
0047風と木の名無しさん2022/12/13(火) 20:37:57.13ID:N1rXLnkJ0
チラシ482
強要されてると思い込んでるだけのパターンも多そう
実際やめてみると何の影響もないしそもそもそれらを「やれ」って言ってるのマナー講師だけだった
0048風と木の名無しさん2022/12/13(火) 21:14:12.95ID:UTvwr+Ak0
チラシ497
古来はわんこ攻めっぽい
未来は…結構感情あるからクール受けじゃないんだよな…なんだろ
0049風と木の名無しさん2022/12/13(火) 21:24:29.28ID:6ji5SFT+0
萎えスレ305
断るんだからこんな感じじゃない?
        _____
        /ノ      ヽ \
    / /・\  /・\ \
    |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
    |    (_人_)、     |
    |     \   |     |  <困っている人を見捨てられない、頼むよ攻め
.    \     \_|    /
0051風と木の名無しさん2022/12/13(火) 22:39:08.57ID:90/+iAf40
チラシ475
体調不良でフラッと、とか?
人身事故も自殺のつもりじゃなくてそんな風に落ちてしまった人もいるんだろうなあ
0052風と木の名無しさん2022/12/13(火) 23:15:58.21ID:p4WEpPy50
チラシ499
俳優が演じてる学生に萌えるのと一般人の学生を性的に見るのかなり違くないか
俳優の演じてるキャラクターに萌えるのだって節度は必要とは思うけど
0053風と木の名無しさん2022/12/14(水) 02:46:23.37ID:Vzj604qC0
>>51
まさに貧血でフラついてホームから線路に転落したことある
電車がホームに入ってくる寸前だったから自殺未遂と思われて助けてくれたおじさんに説教された
0054風と木の名無しさん2022/12/14(水) 02:48:38.36ID:KmPVQ/9U0
>>51
妊婦が貧血起こして落ちたって話を聞いたことある

あと噂レベルだけど、通り魔が他人を突き落としたって話も
0055風と木の名無しさん2022/12/14(水) 07:23:50.11ID:09Qs4gpD0
>>49
元スレ見に行って朝から爆笑してしまった
これはコトワル
0057風と木の名無しさん2022/12/14(水) 08:33:13.47ID:xXpdaRyl0
チラシ555
悪いところって臭くなるんだ知らなかった
私もフロスでやたら臭いところがあったんだけど
その部分ちょっとしか痛まなかったから知覚過敏と判断されて
2年くらい放置されてて(矯正で通ってはいた
ある夜急に寝れないほど痛くなって歯医者行ったら神経抜くことになったよ…
セラミックの被せ物の下の神経が炎症?起こしてたっぽい
レントゲンとか見た目だとわからなかったらしい
もっと早くに治して欲しかったと思ったらわ
フロスがやたら臭いってことも訴えればよかったな…
555の歯が軽症で済むこと祈ってるよ…
0058風と木の名無しさん2022/12/14(水) 08:50:59.88ID:5lbb/7jG0
国内蹴球
急に自己主張激しいカプ者わいてなんだかな
チームも人数も多いから過疎スレだけど多様性尊重な雰囲気だったのに
0059風と木の名無しさん2022/12/14(水) 10:18:03.43ID:vQ6dcJQY0
>>57
なにそれ怖い
定期的に歯医者通ってレントゲン撮ってもわからんて詰んでる
神経抜くのはつらいな
0061風と木の名無しさん2022/12/14(水) 11:58:09.97ID:MBNHWniP0
チラシ585
マスク拒否の人をニュースで見て同様の感想を持ったところだがその人だろうか
0062風と木の名無しさん2022/12/14(水) 12:11:12.43ID:+YqrOsoP0
チラシ581
お父さんがどうなったのかだけ知りたい
あれ明かされてたっけ
0063風と木の名無しさん2022/12/14(水) 12:50:50.88ID:y2iPPWPR0
>>62
明かされてないと思う
安西先生倒れたときテキパキできたのはお父さん倒れて医者呼びに行くとき阻まれつつも病院の手配はできたからかなとは思うけど
病室の前で涙ぐんでたし助からなかった可能性もあるよね…
そうなるとあのときできなかったからできるようになってたのかもと思うと辛すぎる
IHお父さんが応援に来てくれてたら良いなと思う
0064風と木の名無しさん2022/12/14(水) 16:49:22.21ID:9C8LtrQd0
チラシ611
FtMカミングアウトってそんなに腐としてメリットあるか?
0065風と木の名無しさん2022/12/14(水) 17:39:47.02ID:EELh8zWx0
>>64
あると思うよ
少なくともクエスチョニングよりは遥かに
鳴かず飛ばずの本来は消えてるであろう女優と女声優が性自認男カムアウトしてバズってた
0066風と木の名無しさん2022/12/14(水) 18:15:04.35ID:i2oHyzpx0
>>65
それってチェイサーゲームの話?
あれって腐女子キャラだったのか
0069風と木の名無しさん2022/12/14(水) 20:38:11.68ID:Vk3uhDQ/0
チラシ644
家族が自殺してるからあえて言おう
なんで助かってんの?なんで完遂しなかったの?
なんで周りに迷惑かけながら生きてるの???
0070風と木の名無しさん2022/12/14(水) 20:41:05.97ID:+u8ChRPZ0
>>69
それで本当に自殺されて自殺教唆で書類送検された事例あるから気をつけなね
0072風と木の名無しさん2022/12/14(水) 21:13:01.82ID:HObtd9aS0
チラシ651
父親がそういうタイプなんじゃないの
0074風と木の名無しさん2022/12/14(水) 21:26:20.88ID:j30kMxpw0
チラシ644
>>69
自殺した人は成仏できねえっていうけどよ
こういう心理状態が続くから成仏できねんだろうな
0075風と木の名無しさん2022/12/14(水) 21:32:46.43ID:/XfFa3vt0
チラシ656
姉のところだと子供は「うん」「なんで?」もしくは無言
母親が「ハイでしょ!?」言ってる
0076風と木の名無しさん2022/12/14(水) 21:40:38.48ID:eqZ+laTo0
チラシ630
突然のSOUL'd OUT に笑いとまんねえよ
0077風と木の名無しさん2022/12/14(水) 22:13:47.07ID:GFwxzlC60
チラシ656
2歳半の甥は「はい」「はーい(挙手)」って言ってる
あんまり分かってなさげだけど
0079風と木の名無しさん2022/12/14(水) 23:49:54.92ID:2oEBtmWI0
チラシ662
ファスト映画の何が問題なのかもしやご存じでらっしゃらない感じ?
0080風と木の名無しさん2022/12/15(木) 00:21:20.97ID:Rycl9Te00
チラシ695
なんかこっちもテンション上がった(´・ω・`)
0081風と木の名無しさん2022/12/15(木) 01:00:07.38ID:wEZYd8Ve0
チラシ674
ていうかそもそも産婦人科は「今は」とか関係なく出産関連無関係の婦人科系の病気とか生理痛酷いとかで来る人もたくさん居るんだから
お腹に赤ちゃんが居ると確定で他人に話しかける人って内科の待合いで風邪確定で他人に話しかけるくらい変だしそもそも普通は待合いで他人に話しかけない
15年程前から6箇所程産婦人科通ってるけど他人に話しかけてる人は一人も見たことない
どうみても妊婦ではないおばちゃんおばあちゃんも結構いたりするし行ったことある人なら赤ちゃんの話題以外どんな話すれば良いのなんてつっこみは出なそう
産婦人科に女子高生が入っていったのを批判してたおっさんみたいなのが産婦人科=妊婦の思い込みで書き込んでそう
0082風と木の名無しさん2022/12/15(木) 02:20:11.18ID:hWbTSYTk0
>>81
私も20年以上通ってるけど一度も見た事ないわ
つか、産科に用事の人より婦人科に用事の人の方が多そうな感じ(見た感じ)
男が思い込みで書き込んでそうだよな
0083風と木の名無しさん2022/12/15(木) 04:09:59.53ID:LeUMB9rD0
チラシ674 >>81-82

婦人科はもちろんだけど、何科にしても待合室で
気軽に他人の病状聞くとかありえないよね
0084風と木の名無しさん2022/12/15(木) 06:03:44.82ID:Rycl9Te00
絡み待合室
肛門科で知らないお婆ちゃんに「混んでるわねえ。私も歳だから体がしんどくてねぇ…」って話しかけられたのふと思い出した
0085風と木の名無しさん2022/12/15(木) 06:18:46.09ID:7j7iv7ZE0
チラシ713
東京都は新築戸建だけでなく新築マンションも対象にしてるみたいよ
今建ってるのは建物の強度などの関係で建て直しになるものもあるから見送りみたいだけど
資金の負担が増える施主、建築制限が増える建築業者、誰も得しない制度だって設計事務所の兄ちゃんが言ってた
0086風と木の名無しさん2022/12/15(木) 07:14:19.68ID:QdUr/N7w0
絡み待合室
毎日のように通う人のいるリハビリ主体の整形外科に通ってた時は毎日会う友達みたいな人達はいたなぁ
ババアだから色々通ってきたけどそれくらいで産婦人科ではまず有り得ないよね
0089風と木の名無しさん2022/12/15(木) 07:50:48.04ID:htZQYU2H0
絡み待合室
なら肛門泌尿器科に行く男は全員異常性欲で変な事したから行ってる、そんな男にどう声掛けたらいいの?(爺からの相談)
てやってみればいいと思う
中学生孕ませキチ爺は妄想エロ漫画で得たのかって知識披露したり、被災地で整理用品配るのに男だと恥ずかしがって受け取らない人がいると思うから配慮しろだの国会で言う爺とか妄想を語る爺多いなキモい
0092風と木の名無しさん2022/12/15(木) 09:43:35.84ID:02sBVu/o0
チラシ754
流石にそれだけじゃなくて1日のうちどれくらいとか程度の質問も入っててそれも考慮されてるんじゃないのかな?
0093風と木の名無しさん2022/12/15(木) 09:53:10.35ID:xbFfhGJG0
チラシ695
感動の再会だけどなんかわろたwよかったなw
0094風と木の名無しさん2022/12/15(木) 09:53:34.27ID:g0XGwKtL0
>>83
病院で知り合いを見かけても話しかけさえせず気づいていないような顔をするのがマナーらしい
とくに総合病院は重い病気かもしれないからって
0096風と木の名無しさん2022/12/15(木) 12:15:01.70ID:0i7VG1Kf0
チラシ670
途中まで3Dプリンタの話だと思ってて今そんな柔らかいものも作れるのかすげえ!となったけど違った
0097風と木の名無しさん2022/12/15(木) 12:41:47.04ID:jz/GvC+c0
チラシ766
そうやってすぐ死ねたら苦労しないんだよなぁ
0098風と木の名無しさん2022/12/15(木) 12:45:03.81ID:98pAWN/z0
チラシ766
元のツイートなり記事なり読んでないけど、それだけ聞くと
母親は何があっても機嫌良くいろって意味じゃなくて
母親が機嫌良くいられるような環境で(その母親に耐えられないほどの心的疲労が重ならないような状況で)子育てできるかどうかって話じゃないの?
母親の笑顔は「原因」ではなく「バロメーター」では?
0100風と木の名無しさん2022/12/15(木) 14:02:47.23ID:erJi3k690
チラシ772
内容に関係ないけどオタクじゃない人には単語の意味がスタバの呪文並みにわからないだろうな
0101風と木の名無しさん2022/12/15(木) 14:07:10.75ID:azxDlHvX0
>>100
初めてこの板に来た時攻めは攻め、受けは受けってスレタイの意味がまったくわからなかったの思い出した
今はわかる
0102風と木の名無しさん2022/12/15(木) 14:13:49.09ID:tTbAgvns0
チラシ766
母親で100%決まるとは思わないけど
こうも口が悪いと同意しかねる
育ちの影響じゃないと言うなら自分で直して
0103風と木の名無しさん2022/12/15(木) 14:37:58.31ID:o1D4Nq5m0
チラシ779
皮膚むしり症なら自傷行為の一つだよ
やってもメリットないから他のアプローチからコントロールしないと
0104風と木の名無しさん2022/12/15(木) 15:09:55.98ID:wAbkuu0u0
チラシ755
同じ
首圧迫するもの嫌いでマフラーなんか大人になるまで自分でしたいと思わなかった
手首指足首に締まるような物付けるのも嫌いだし
一定数こういうタイプいるみたいではある
0105風と木の名無しさん2022/12/15(木) 15:35:19.33ID:F/aWwPkl0
>>99
どこが変なの?
>甘ったれてるその思考を変えろよじゃなきゃ死ね
ってあるからそんな簡単に死ねないから甘ったれてんだって話なんだよ
0107風と木の名無しさん2022/12/15(木) 18:50:33.14ID:AQ/4lDyK0
チラシ806
たぐまるって初めて聞いた
思わずggっちゃった
何となく響きかわいいね
0108風と木の名無しさん2022/12/15(木) 20:04:45.06ID:2JCOulQA0
絡み>>107
全然違う地域の人間なんだけど使ってる、この言葉を知った時に状況を一言で言い表せて良い言葉だなあと思って
0109風と木の名無しさん2022/12/15(木) 20:38:51.25ID:LcnFHC9a0
チラシ808
書いてる人の年齢は知らんけどわりと最近のジャンルや一次小説でも見たことある
二次小説では原作でゴリマッチョ大男が「きゃあああああ」言ってるのに当たってブラバしたことも
0110風と木の名無しさん2022/12/15(木) 20:56:37.85ID:pcO37Mq/0
チラシ814
なんてこの板に相応しいレスだろうか
0112風と木の名無しさん2022/12/15(木) 21:28:15.76ID:/OcBqpFY0
チラシ657
そこまできつくは思わなかったけどあんまり子供っぽくない顔だなとは思った
顔がはっきりしすぎてるからそう見えるのかな
0113風と木の名無しさん2022/12/15(木) 21:48:41.91ID:p3HoLcgp0
チラシ825
薪の準備が大変らしいよ
今木材高騰してるから国産も輸入も広葉樹は値上げと言うか建築用のスギの為に減産状態だし
木材は何でも燃やしていい訳じゃなくてマツとか燃やすと松ヤニが凄いから掃除大変とかも聞く
日本海側であまり広葉樹ないけどナラやブナが人気で前シーズンから予約してないと薪ストーブでひと冬越すのは難しいみたい
0114風と木の名無しさん2022/12/15(木) 22:28:17.03ID:NihUaXXD0
>>112
画像修正の過程で老け顔になってしまったんだと推測
自分も下手なコラに見えて子役じゃなくて背の低い大人がやるのかと勘違いした
0115風と木の名無しさん2022/12/15(木) 22:38:29.28ID:QdUr/N7w0
>>114
テレビで見てあどけなくて可愛いなと思った子が写真はあんまり…だったの
そういう可能性もあるのか
0117風と木の名無しさん2022/12/15(木) 23:50:35.74ID:30Cb4PEk0
チラシ777

コロナに限らずほとんどの人は「自分は正しい・間違ってない」と思いたいもんなんだと思うよ
実際コロナは風邪だと馬鹿にして国民を沢山死なせた某国の大統領や前大統領も
自分が感染してもその意見を変えてないし(でも権限で真っ先に手厚い看護はして貰え)
間違ってましたと謝ってもいない
普段この人ビックリするほど頭悪いなあって人も自分を弁護する時だけ急にめちゃくちゃ頭の回転良くなるし
自分ワルクナイのために意味不明の屁理屈沢山編み出して来る
0121風と木の名無しさん2022/12/16(金) 08:37:07.80ID:iRjSjq7k0
ゲーム総合801雑談男女愚痴
新作イケメンキャラ普通に居るけど何が見えてんの
0122風と木の名無しさん2022/12/16(金) 09:05:13.32ID:2+rkiYfo0
チラシ883
他人の袴で褌取るの意味わかんなすぎて草
0124風と木の名無しさん2022/12/16(金) 09:32:12.00ID:wTmMu0Ld0
チラシ895
バカッターは池沼溢れるとこだから仕方ない
延々とを永遠て思ってる奴本当に多いし、最近個人動画で永遠とやってられるみたいに使ってるのに連続で当たったから馬鹿新語として定着したのかとすら思ったくらい
言うをゆうってするのも正しいと思ってるのも本当に多い
何かで見たけど、元々の使い方から変化して定着はあるらしい
昨今の妙な謙譲だか丁寧語みたいな
0125風と木の名無しさん2022/12/16(金) 10:44:14.44ID:jj9J9MNY0
チラシ895
感情移入を感情輸入だと思ってるやつもいるしな…
言葉の意味を考えたら間違いに気づけそうなものだけど
気づかないってことは何も考えてないんだろうな
0126風と木の名無しさん2022/12/16(金) 11:04:08.18ID:z3Hh45eM0
>>124
永遠にって書いてる場合はまだ受け入れられるんだけど
永遠とって書いてたら受け入れられない
0127風と木の名無しさん2022/12/16(金) 11:07:18.12ID:kjFCSzMl0
チラシ912
カプによってリバだったり左右固定だったりするけどその表現いつも引っかかるわ
そしてBA側だと腹立つ
自分みたいな人にはnot for youって言われるんだろうけど
0128風と木の名無しさん2022/12/16(金) 11:13:12.07ID:e+E5i6ld0
チラシ196
他人をカス呼ばわりするあなたも同レベルじゃないか
てか無理なものは無理なんだからそのくらい大目に見てって気持ち
0129風と木の名無しさん2022/12/16(金) 11:20:46.31ID:Hia36UmU0
>>128
よくあるリバカス呼ばわりに対する反応というか批判の意図で使ってるんだと勝手に思った
0130風と木の名無しさん2022/12/16(金) 11:23:15.86ID:Jy+qlTdA0
>>128
地雷があるのは構わんけどそれを好んでる人を外道扱いするのはカスじゃん
0131風と木の名無しさん2022/12/16(金) 11:39:15.69ID:6tObNllG0
>>128-130
こっちからだとチラシ196は十二国記の話で
カスとかリバとかの話が一切ないんだが…
0132風と木の名無しさん2022/12/16(金) 11:40:39.65ID:e+E5i6ld0
>>129
要するに同じ穴の狢では

>>130
外道扱いって言うか無理なものは無理って話
そんなにキレ散らかすなら嫌いな人に見えないようにしてから抗議するのが筋じゃないか
0134風と木の名無しさん2022/12/16(金) 11:44:24.20ID:bpDF3izA0
>>132
無理な人をカスって言ってるんじゃなくて
それを好んでる人を外道扱いする人をそう言ってるんじゃないの?
外道扱いしてないなら良いんじゃないの?
0135風と木の名無しさん2022/12/16(金) 11:45:34.91ID:c98maaFk0
>>132
916からは隠れる努力してる人たちも含めて犯罪者汚物呼ばわりされていると読み取れるが
0136風と木の名無しさん2022/12/16(金) 12:14:15.11ID:PJ1XBB0f0
>>135
隠れる努力してなかったとしても犯罪者呼ばわりはどうなのって思うんだけどそこは賛成なんだろうか
0137風と木の名無しさん2022/12/16(金) 12:38:16.16ID:Jy+qlTdA0
>>132
だから地雷で無理なのは構わんって
それを好きな人を外道扱いするのはカスだよ
今のところキレて話通じなさそうなのはお前さんなので冷静になれ
0138風と木の名無しさん2022/12/16(金) 12:39:41.86ID:e+E5i6ld0
>>137
外道扱いしてるのとは違うって書いてるのに
それでよく他人に冷静になれとか言えるね
0139風と木の名無しさん2022/12/16(金) 12:47:34.90ID:c98maaFk0
>>136
私が?私は132の論理破綻と思しき箇所を指摘しただけでおおむね916に同意
0142風と木の名無しさん2022/12/16(金) 13:39:13.75ID:T0QI5kCh0
>>128
誰も嫌いなことは否定してない
嫌いなんだから見下して罵倒してもいいでしょって言ってるなら頭おかしい
0143風と木の名無しさん2022/12/16(金) 13:58:54.34ID:UuR3dcF90
チラシ798
男性がネタ女装する時って「男要素入れるとギャップで面白い」ってやりがちだけど
服装髪型が女性で肌手入れ無し・・ウィッグろくに手入れしてない・過剰に足を広げて座る等の本人的には面白と思って強調してる要素が
普通に「すごく身だしなみが雑でガサツな人」方面にしかならないんだよな
本人が狙ってるほど面白くないというか
0144風と木の名無しさん2022/12/16(金) 14:12:38.18ID:fsNf0/WN0
>>143
途中まで逆バニーとかミニスカサンタで想像してたから
エロ装束に身だしなみなんて概念あるのかと感心してしまった
違うよね普通の女装良くてクラシックメイドだよね
0146風と木の名無しさん2022/12/16(金) 15:36:07.81ID:zbQfYOrO0
チラシ955
レベやっぱ微妙なのか
買おうと思いつつ評判イマイチで二の足踏んでたけどやめとくわ
心太の愛蔵版はお勧めしとく
老眼に優しい
0147風と木の名無しさん2022/12/16(金) 16:49:43.98ID:oPbDT7uZ0
>>124
誤用からの定着といえば的を得るのイメージ
的を射ると当を得るがそれぞれ正しい使い方だけど、的を得るが広がりすぎて辞書にまで載るようになった
0148風と木の名無しさん2022/12/16(金) 17:58:13.11ID:6tObNllG0
>>147
的を得るに関しては最近だと誤用ではない説も強いよ
別の言葉だがほぼ同じ意味なので同一視されてる説とか
正鵠を得るが語源だから得るのが正しい説とか
どっちにしろ江戸時代から的を得るという表現が普通にあったようだから
ちょっと話が違うと思う
0149風と木の名無しさん2022/12/16(金) 18:06:14.14ID:0c0DaQ1tO
チラシ941
地上波では時代劇ないよねえ
この時期はCSで見まくってるわ
今週は松平健主演のやつ一挙放送で3日間に渡って見たし土曜日は一番好きな日テレ版の里見浩太朗のやつ見るんだ
ちょっと調べたらこれ1985年制作なんだな
全く色褪せないよ
もう10回くらい見てるけど毎回泣く
0150風と木の名無しさん2022/12/16(金) 18:55:07.96ID:Nyb5yt3L0
ゲーム総合男女愚痴866
キャラメイクとか写真撮影は明らかに女性客向け要素だし
オタ受けしそうなイケメン男キャラなら先輩や毒使い氷使いがいるし地面四天王は女キャラだけど女オタにウケまくってる
これだけ見ても女性客排除する方向に向かってるとは思えんが?
0151風と木の名無しさん2022/12/16(金) 21:27:40.16ID:/jJM9BNt0
チラシ980
ゴムベラを「ごんべら」と書いてる人も見たことある
聴覚優位の人々なのかねえ…
0152風と木の名無しさん2022/12/16(金) 21:34:07.76ID:/vSZHjJK0
チラシ980
レンジレンジ
じょうおう(女王)
この手のやつ他にもあるかな
0154風と木の名無しさん2022/12/16(金) 21:47:35.86ID:fsNf0/WN0
>>151
聴覚優位だとワンピースの主人公が「ルフィ」なのも不自然に聞こえるっぽいな
道理で考察スレにも「ルフィー」表記の人がぼちぼち居ると思ったわ
確かにアニメだとみんな伸ばして呼んでるもんな
0158風と木の名無しさん2022/12/16(金) 21:58:26.95ID:s/4iZWlk0
>>156
洗濯機…ほんまや!

一応を「いちよう」って言う人がたまにいるの気になる
0159風と木の名無しさん2022/12/16(金) 22:02:32.52ID:387S7dQO0
>>155
なんと福島南相馬の方言だったりする
方言でもう一つ
布団を敷くを「ひく」にする人が東京限定で結構いるらしい(江戸弁は「ひ」→「し」なので意識してなおしすぎる)
0160風と木の名無しさん2022/12/16(金) 22:10:35.02ID:8sIT18o80
>>159
口頭ではそれでいいけど、書き言葉で「じでんしゃ」と書くのは方言というよりも耳に引っ張られた誤字だと思うの
0161風と木の名無しさん2022/12/16(金) 22:11:35.99ID:PJ1XBB0f0
>>160
年配が口で「シーデー」と言うのは訛りだけど、文字で「シーデー」って書いたら普通に間違いなのと同じことだよね
0163風と木の名無しさん2022/12/16(金) 22:17:01.03ID:3neqBa/Z0
>>156
沙村の漫画に出てきた「せんたっきーフラーイドチキーン」が好きでたまらん
0164風と木の名無しさん2022/12/16(金) 23:00:40.36ID:8g9fi7VU0
>>159
敷く→ひくになるのは関西だと思うよ
大阪の人間だけどわりといるよ自分も言っちゃう
しつこいをひつこいって言ったりするし
0166風と木の名無しさん2022/12/17(土) 00:21:16.56ID:IrbyQIKA0
チラシ28
公式カプの公式描写は好きだけど公式捏造問わず男女カプの二次はあまり好きじゃないそしてだいたい公式でコンビ化されても明確にカプにはならない組み合わせに惹かれる自分からしたら「男ならよかったのに」はわりとわかるすまん
男なら許したってのは思ってても言わなきゃいいのにって思う
ダブスタかもしれないが
0167風と木の名無しさん2022/12/17(土) 07:41:11.41ID:x7m8Y70x0
チラシ38
電子式レンシレンジだと思ってるんだったりして
0168風と木の名無しさん2022/12/17(土) 11:12:10.27ID:HrgG89Fm0
チラシ78
電子レンジと書いてレンシレンジと発音する、ぐらいの認識だよそういう層は
0169風と木の名無しさん2022/12/17(土) 11:18:52.10ID:f3o7ZzRT0
チラシ28
自分も男女大好きだけど、それは男キャラと女キャラで
萌えるポイント萎えるポイントが違う人には仕方なくね
逆に男キャラが女キャラだったら好きになれてたのにってパターンもあるし
BLで片方女の男女だったら萌えてたってパターンも
両方女の百合だったら萌えてたのにってパターンもあるし
0171風と木の名無しさん2022/12/17(土) 11:51:55.38ID:DTaV6Khe0
チラシ78
コーヒー牛乳をコーシーにゅうにゅうって言う方言的なことなのか
ブロッコリをブッコロリと言ってしまう聞き間違い記憶違い的なことなのか
謎は深まるばかり
0173風と木の名無しさん2022/12/17(土) 13:32:07.01ID:ousDEnJe0
チラシ62
北関東には未だにいっぱいいるよヤンキーも暴走族も
今令和だよね?て思う
0174風と木の名無しさん2022/12/17(土) 15:37:26.66ID:iVUt7nhE0
ゲーム総合男女愚痴859
「ポリコレって同性愛者とか有色人種とか女を優遇しろって連中だよね」って発言から859はその立場じゃないってことが分かる
そこから女のためを思うならイケメン主人公にしろって主張になるのが訳分かんない
そもそもポリコレの認識がおかしいのにツッコミどころか同意意見がつくのも意味がわからない


あのスレLGBTにしろポリコレにしろ外野のくせに便乗して自分たちに都合のいいクソな主張してくる典型的な害悪腐の溜まり場でびっくりする
0175風と木の名無しさん2022/12/17(土) 16:42:54.82ID:FJEObS/r0
チラシ126
頑張って描いてくれ思う存分描いてくれ
0176風と木の名無しさん2022/12/17(土) 16:50:58.15ID:LCZX2/w60
チラシ126
あなたが描くことで誰かの心が救われるかもしれない
0177風と木の名無しさん2022/12/17(土) 18:43:14.91ID:ydq6F1+U0
チラシ126
マイナーカプほど存在はありがたがられるし誰も人がいないんなら想像主になれるぞ
って書きに来ようとしたら既に上でも激励が
0178風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:23:40.47ID:WF3dsePU0
チラシ163
それを言われると、他にも食べられるものあるのになんでそんなに無理して食べなきゃならないの?
と返してしまうな
どうしても食べ無ければならない場合でもないなら、そんな調理までして食べる必要あるんか?と
アニメ漫画ゲームだとちょっと触れた時に苦手嫌いだと思ったけど、売れて話題になってるみたいだから自分がもう1回興味持つように勧めてみてくんない?、みたいな事言い出す人いるけど
他人にそんな労力使わせる前に好きな作品だけ追っとけとなる
0179風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:27:49.49ID:Kz9+t3Q70
>>178
そう思うことを否定はしないが、だったらわざわざ答えなきゃいいじゃん
相手の質問の前提を振りきってまで説教かますの普通に性格悪いって自覚した方がいいよ
0180風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:28:39.19ID:FJEObS/r0
チラシ164
つくたべ原作途中までしか読んでないけど自分はあれでいいと思った
原作はもっと踏み込んだ同性愛描写があるのかな
0181風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:29:55.06ID:Kz9+t3Q70
>>178
追記
一対一で直接聞かれたんならまあそういう回答することもなきにしもあらずだけど(それでも性格がいいとは言えないが)
チラシ読む限りスレとかトピックとかで広く回答集めてるやつだと思うから
労力かけさせるなとかいうならじゃあ答えなきゃいいじゃんとしか思えない
他人の労力にさえ配慮させる権利はないし
0182風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:34:47.93ID:nHM7hk100
>>181
チラシ163だけどまさにそういうの(広く回答を募る質問)を想定していた
言葉足らずでごめん
そして>>178はまさしく私の嫌いなタイプだわ
大きなお世話の一言に尽きる
0183風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:52:32.74ID:WF3dsePU0
絡み>>182
私はそういう「この私が食べられるような案を出せ」と言ってくる奴が嫌いだわ
構ってちゃんしないで自分の食べられるもんだけ食べてたらいいじゃん
自分の味覚は自分が一番分かってるんだし
0184風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:53:35.64ID:YIDScV100
>>183
他の人も言ってたけどそう思うなら答えなきゃいいじゃないか
何でわざわざ質問に説教かますの?押し付けがましいのはそっちとしか思えない
0185風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:54:27.44ID:nrx7P5uW0
>>183
説教したがりな性癖を罪もない他人で晴らしてるようにしか見えんのだが
0186風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:54:50.49ID:WeI/zvQG0
>>183
それを言うならあなたも無理して嫌いな人に関わりに行くことないじゃんってことになるけど
誰もあなたに聞いてないよ
0187風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:55:47.11ID:WbyzpSC90
>>183
構ってちゃんしないで自分の答えられる質問だけ答えればいいのに
0188風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:57:55.52ID:wb52eFcL0
>>183
そんな言い方するならあなた自身「この私が気持ち良く答えられるような質問をしろ」
もしくは「この私が納得できるような理由を持ってこい」って言ってるようなものだと思うけどなぁ
嫌いなら答えなきゃいいじゃない
0189風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:58:23.29ID:yRmTyfkD0
チラシ163絡み
わざわざ嫌味言いには行かないけど思考としては無理して食うなよ側なのでそういう回答があると代弁サンキューってなる
0190風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:59:20.19ID:nrx7P5uW0
>>189
あくまでアレはフェイクだから本人なりの克服しなきゃいけない理由があるかもしれないし
少なくとも回答として突きつけるものではないと思う
0191風と木の名無しさん2022/12/17(土) 22:59:54.72ID:wb52eFcL0
>>189
お手本のような性格の悪さなのでチラシ163の言ってることは正しいなあと思った
0192風と木の名無しさん2022/12/17(土) 23:21:41.82ID:dvSxslCJ0
チラシ175
男性って女性の下着のブラとパンツが合ってないのかなり嫌って人多いらしい
(彼氏とデートの時はちゃんとしてくれと思うっぽい)
色の組み合わせやワンポイントやテイストで合わせてあっても嫌なんだとか
おしゃれな男性だとワンポイント合わせたコーデみたいなのしてるイメージあるけど
紳士物スーツみたいに明確に全身同一コーデみたいなのが好まれるのかもね
0193風と木の名無しさん2022/12/18(日) 00:19:51.86ID:6B5V8/0w0
商業 801作品、801作家の捜索願い
見つけてもらえた人と回答すらつかない人の依頼を見比べると質問の仕方や情報の出し方やまとめ方ってすごく大事なんだなと痛感した
0194風と木の名無しさん2022/12/18(日) 00:31:05.81ID:vQq4TqWZ0
ゲーム総合男女愚痴
びっくりするほどヤバい奴しかいないなここ
0196風と木の名無しさん2022/12/18(日) 02:10:10.36ID:coV9s8Uo0
チラシ180
switchのひつじ村とかどうだろう
穫れたものを加工したり物々交換したりする感じでそこそこのんびり遊べる
0197風と木の名無しさん2022/12/18(日) 07:45:01.77ID:tfZXSBvi0
チラシ182
自分が文句言ってる相手と丸々一緒の性格してるじゃん
0198風と木の名無しさん2022/12/18(日) 08:15:19.75ID:oK8o+HT10
チラシ173
体の病気はともかく精神は何故だろう
薬の関係で引っ掛かるのかな
カウンセリングとかも駄目なんだろうか
0199風と木の名無しさん2022/12/18(日) 08:26:06.78ID:A2VxWbia0
チラシ182

そのローカル局で全国ニュースとして関東(東京)の雪をとりあげてるんだよ
0200風と木の名無しさん2022/12/18(日) 08:46:44.97ID:F/UJb/7S0
>>199
それは謎だと思うけど、テレビ局に文句を言うべきであって関東死ねはお門違いだと思う
別に関東が頼み込んで地方でもこれを報道してくれ!!!って言ってるわけじゃないだろうに
0201風と木の名無しさん2022/12/18(日) 09:30:28.18ID:xvStgDhd0
>>198
正確にいうと精神科で精神系の薬を処方・服薬がアウト
医者が完治したと判断して服薬を辞めてから3年経たないと献血できない
でも精神の病気って骨折におけるレントゲンみたいに完治しました!って視認できるものじゃないし
治ったからと服薬を辞めてから急にぶり返す人だっている
何をもって完治・献血OKNGだってんだって話よ
0202風と木の名無しさん2022/12/18(日) 09:36:11.12ID:lM1gK9/Y0
>>197
最初に散々突っかかってるのはカッペの方だからその言い分おかしくないか
0203風と木の名無しさん2022/12/18(日) 09:59:49.73ID:cKcppLfj0
チラシ182
ああいうのってネトウヨとかみたいに一部の変な人の声が大きいだけだよ
0204風と木の名無しさん2022/12/18(日) 10:11:27.73ID:yfIEZaiG0
>>201
精神系の薬を3日間断薬して献血に行ってた人いたけどアウトなのか
0206風と木の名無しさん2022/12/18(日) 10:28:57.63ID:Sl3ZEcce0
>>195
その割には自分の考えを全女性ユーザーの考えだと思い込んでる住人が多いよなあそこ
人間メインじゃない作品に自分好みの人間キャラが出てくることを追い求めるのが普通だと思ってるのはあそこの住人と住人が批判してる男オタだけだろうに
0207風と木の名無しさん2022/12/18(日) 10:46:11.45ID:k8VlhHYt0
>>202
関東叩いてる人からしたらチラシ182みたいな関東人が先に突っかかってきたから言ってるだけかもしれないけどな
そもそも関東にケチつけるのは田舎もんだって発想に引く
0208風と木の名無しさん2022/12/18(日) 11:08:42.13ID:A2VxWbia0
>>200
そうだけど(私は死ねとは思わんけども)ローカル見ろと言われても困るのよ
0209風と木の名無しさん2022/12/18(日) 11:17:13.30ID:2NYnxw1b0
>>200
ほぼそういう意味でしょ(テレビへの不満)
チラシなんだからテキトーに愚痴ってもべつにいいじゃん
0211風と木の名無しさん2022/12/18(日) 12:59:43.48ID:gjCJtTG10
チラシ251
>衛生観念と想像力の欠如
原因それか?
汚くなるのは知ってるけど掃除すんの自分じゃないしーwと思ってたのがやらされるんなら話は別だ!ってなったんちゃうの?
0212風と木の名無しさん2022/12/18(日) 13:05:33.19ID:qmndf2dR0
>>211
普通に油跳ねるとかの想像できないタイプの人いるし家族であるチラシ251がそうだと思ったんなら元々そういう後の手間とかに気が回らないタイプなんじゃない?
0213風と木の名無しさん2022/12/18(日) 13:48:45.03ID:nTfuHtMK0
チラシ265
わかるイライラしちゃって読めない
特にそのうじうじを相手キャラがフォローして察してあげてみたいなシチュが無理
0214風と木の名無しさん2022/12/18(日) 13:55:25.91ID:fwEAdZ5t0
チラシ271
私個人としてはBLのCDも十分「どんな気持ちで聞くものなんだよ」枠だけどな…
0215風と木の名無しさん2022/12/18(日) 14:11:45.29ID:tL2EdMB80
>>198
精神科の薬は血液に乗って脳に運ばれて中枢神経系に作用する薬だからだよ
平ったく言えば麻薬や覚せい剤を改変して副作用が出にくくした薬を使ってんだからしゃあない
0216風と木の名無しさん2022/12/18(日) 14:52:09.12ID:xggQsDRy0
チラシ283
カプ相手に使うのがイヤと言うならわかるが竿役はイヤって
穴役だったらいいのかよといつも疑問
0217風と木の名無しさん2022/12/18(日) 14:58:23.91ID:eWQ0jMtF0
>>216
個人的には本人が断固拒否なのに無理矢理犯されるんならいいかなって感じ(無理矢理行為そのものへの好き嫌いとは別)
少しでも乗り気になったら攻めでも受けでもアウト
0218風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:01:41.54ID:xggQsDRy0
>>217
女が加害者の強姦も存在するんだけど…
竿役として生理的に勃起するのすら許さないのか
0219風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:02:04.21ID:w5WFIj190
>>215
精神科のやつは副作用で血圧上がったりするんだよな
あとインスリン以外の薬は大体副作用で血糖値上がるんだったか
副作用のない薬ってないんだな
0220風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:02:52.41ID:eWQ0jMtF0
>>218
そんな話してないけど…?
竿役として無理矢理犯されるって可能性を勝手に排除して噛みついてるのは貴方なのでは
0221風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:04:30.13ID:eWQ0jMtF0
>>218
あとは二次創作の傾向として攻め強姦は圧倒的にレアケースだからチラシのような書き方をしてもおかしくはないと思う
てか棒を使ったとしても無理矢理に犯されてるのに「竿役」とは書かないと思うんだよな
0223風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:12:09.19ID:xggQsDRy0
>>220
そんな話を>>217でしてるじゃないか
無理やり犯される竿役もいることを想定してるなら
竿役なら駄目だけど穴役ならいいという矛盾が出るだろ
0224風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:13:43.73ID:xggQsDRy0
>>221
ていうかチラシ本人じゃないのか
ごめんなさいもういいです
0225風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:14:08.81ID:eWQ0jMtF0
>>223
してないけど…?
私は竿役ならダメなんて一言も言ってない
0226風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:15:02.53ID:xggQsDRy0
>>225
チラシの話をしてるときに横から口挟んできただけなのに何言ってるんだホント…
0227風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:16:11.12ID:eWQ0jMtF0
>>226
絡みスレで何言ってんだホント…あなたとチラシの交換日記スレじゃないぞ
だから「個人的には」と書いたのに勝手に勘違いしたのは自分じゃん
0228風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:17:35.57ID:xggQsDRy0
>>227
私の疑問に全く答えず自分語りしたかっただけなんですね
ごめんなさい勘違いしてましたさようなら
0229風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:21:17.96ID:eWQ0jMtF0
>>228
さようなら
あなたみたいな頭が熱くなって周りが見えなくなる人とは二度と会わないことを祈る
0230風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:23:27.14ID:cMnKIHsh0
チラシ291
え、「逆燃料」って「逆カプへの燃料」って意味なの?
「AB(BAも?)を燃え上がらせる」のが燃料なら「AB(BAも?)熱を鎮火させる」のが逆燃料ではないの?
0231風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:25:14.97ID:xggQsDRy0
チラシ291
○○するではないが、ABがジャンル最大手だったときに
グッズとしてチェスやトランプが出てAがクイーン、Bがキングだと大抵のジャンルで荒れるな
0232風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:28:14.19ID:xggQsDRy0
>>230
逆燃料の意味は230の言う通りだと思うけど
「逆カプに燃料がある」と「逆燃料」は全くの別物で
チラシは前者にしか言及してなくね?
0233風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:32:23.29ID:KWyPvSKY0
チラシ291
分かりやすいのはAが女装するとかかな、私は攻めの女装好きだけど
あとはAがBの嫁や彼女呼ばわり(もちろん殆どの場合はギャグで)されたりとか、劇中劇でその役になったりとか
ごく稀に作中でそのまんまBAが描かれることもあるがそれは流石にレアケースかな
0234風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:34:49.07ID:5+Epj27w0
絡み>>230
見かけた範囲だとABの人が逆カプ(BA)への燃料だって嘆いていたね、というか鎮火させる方の逆燃料って言葉もあんのか
0236風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:36:40.88ID:I1dpvSYu0
チラシ291
公式がということなら、ギャグシーンだけどBがAに覆い被さってAが焦ったり恥ずかしがったりしてるとかは
うわー逆燃料だなぁってABの自分は思った思い出
0237風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:36:46.80ID:POzSgAuZ0
チラシ291
個人的にはそれくらいで?ってなるけど攻めがピンクの服を着てただけでダメージって界隈があったらしい
0238風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:36:49.88ID:XeEoW1ll0
絡み竿役
わわっ…なんか知らない間にすごいことになっちゃってたんだな
すんませんチラシ283主なんですけどカプに対する当て馬として使うのは嫌だなっていう話でした
そこら辺ちゃんと書けばよかったな
お騒がせして申し訳ないです
0239風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:39:33.11ID:8oa8lSWI0
>>233
野球漫画のバッテリー(キャッチャー×ピッチャー)でカプやってた人が、
キャッチャーが「女房役」と呼ばれたことに発狂してたのを見たときは流石に頭おかしいんか?と思った

キャッチャーに限らず番頭や副官みたいな補佐ポジションは女房役と表現されることがあるけど
それはそういう日本語なだけでカプどうこうに話を繋げるのは馬鹿馬鹿しいと思う
0240風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:40:34.49ID:5+Epj27w0
絡み>>233
なるほど、私も攻めの女装平気だからそういう発想なかったわ
嫁呼び嫁扱いも2人が仲良いもの扱いされてるのはニヤニヤするかもしれないけど、それがカップリングに燃料になるとは目からウロコだ
0241風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:41:08.37ID:8oa8lSWI0
>>236
普通にABとして萌えるシチュエーションだなあとしか思わなかった
ABへの逆燃料じゃなくて自分の趣味に合わないだけじゃないの?
0242風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:41:23.95ID:nyEFh/040
>>237
ピンク=女の色みたいな刷り込みすげーな
まあでも女の属性を男に付けると発狂する人って確かにいる
0243風と木の名無しさん2022/12/18(日) 15:59:17.25ID:5+Epj27w0
絡み燃費
チラシ291です、皆さん色々教えてくれてありがとう
ずっと不思議だったんだけど腑に落ちた、自分の中の攻め受け観があるから逆燃料だとなるんだね
0244風と木の名無しさん2022/12/18(日) 16:07:43.71ID:G+EuS+ZK0
チラシ302
江戸時代なら浮世絵明治初期で錦絵とかではないだろうか
0245風と木の名無しさん2022/12/18(日) 16:07:56.82ID:nyEFh/040
チラシ302

錦絵とか浮世絵がそうなんじゃないの
実際〇〇小町的な素人の絵とかめちゃくちゃあったらしいし
0246風と木の名無しさん2022/12/18(日) 16:46:29.10ID:DdgsSTSa0
チラシ307
それらは平成とはいえ90年代あたりのものなので平成生まれが知らないのは当然じゃよ
0247風と木の名無しさん2022/12/18(日) 17:28:18.80ID:oAGDME3w0
>>214
わかる
BLアニメとかBLドラマとかもなんかムズムズして見られない
0249風と木の名無しさん2022/12/18(日) 17:49:26.13ID:oAGDME3w0
>>248
ID変わってるかもしれないけど247です
やったことないけど声ついてたら多分無理だな
演じてる人がいるっていうのが駄目なんだと思う
百合や男女だと平気なんだけどBLだけなんか居心地の悪さを感じちゃうんだよな
0250風と木の名無しさん2022/12/18(日) 17:51:20.78ID:l7gX+TfY0
>>249
答えてくれてありがとう
私はゲームやCDはそんなでもないんだけど、BLドラマにだけちょっと247さんと同じものを感じてる
こういうのって感覚的なものだろうし仕方ないよね
0251風と木の名無しさん2022/12/18(日) 20:04:22.61ID:PN+sMmK/0
チラシ357
「お前んとこ偉そうに日本の二次元ロリ批判しといてガチ犯罪者出してんじゃねーか」って皮肉だったはず
0252風と木の名無しさん2022/12/18(日) 20:13:42.26ID:xggQsDRy0
チラシ353
胸肉も火の入れ方によってしっとりやわらかになる、がんばれ
こっちはどの部位も鶏肉の値段ほぼ変わらないから安い部位あるの羨ましい
0253風と木の名無しさん2022/12/18(日) 21:36:22.35ID:IuCjIO9sO
>>252
低温でじっくりだよね
フォークで穴あけて沸騰したコンソメ入りのお湯につけて火止めとくだけでしっとりサラダチキンになるからよく棒々鶏にしてるわ
残り湯は再沸騰させといて翌日カレー!
0254風と木の名無しさん2022/12/18(日) 21:45:11.81ID:CsLuOSkq0
チラシ366
男は外見より地位や所持品での同性間マウントが酷い印象
0256風と木の名無しさん2022/12/18(日) 21:54:20.25ID:4iQezmcv0
チラシ372
よく分からないんだけど女だと同レベルの友達作りにくいの?
私は良くも悪くも同レベルの人としか友人になれなかったんだけどこれは特殊ケースってこと?
0257風と木の名無しさん2022/12/18(日) 21:56:14.77ID:POzSgAuZ0
チラシ372
最後の行わかる
自分が男だろうと女だろうと近くにいられたらうんざりしそうだけど他人として見たら萌えってとこまではいかないけどなんかふふってなる
0258風と木の名無しさん2022/12/18(日) 21:58:33.45ID:wJYjC4MT0
チラシ372
最終行、はたから見たら微笑ましいかもしれないけど本人からしたら相当不愉快なんじゃないかな
うちの父とかしょっちゅうその手の愚痴溢しててウザいくらいだった
0259風と木の名無しさん2022/12/18(日) 22:06:29.64ID:K/BqTWGH0
>>256
ちょっとおかしい事書いちゃったかもだけどもちろん女性も同レベルで親しくしてるのは見るが男同士ほど蜜な関係に見えない
やぱ家族優先してしまうからとか裏のおしゃべりで悪口で発覚するとか
妄想は抜きにしても
0260風と木の名無しさん2022/12/18(日) 22:11:18.79ID:K/BqTWGH0
>>258
そういう偉い人へのぶら下がりみたいなのじゃなくあいつは仕事任せても大丈夫
こっちの責任になることはしないしこちらにも仕事融通してくれるという相互利益で成り立ってるの見る機会があったので
フリーランスでやってる人とか
0261風と木の名無しさん2022/12/18(日) 22:15:33.12ID:pTezZoiP0
チラシ291
たまに見かけるのはグッズとかで何らかのポジションに当てはめたコスプレとかさせるとき、女の子とかヒロインみたいなポジションにどちらかのキャラが配役されているときとか
0262風と木の名無しさん2022/12/18(日) 22:21:03.65ID:nPADMAa30
>>259
女性同士って世間で言うほど陰口とか言ってなくない?と思ったけど
「参加コミュニティが変わったら今まで当然陰口が始まってたタイミングでも普通に気づかいの会話がでてびっくしりた」話を聞いたことがあるから
人間関係の密さや優先度や陰口の有無なんかコミュニティの雰囲気次第だと思うよ
逆に自分の観測範囲だと色々融通し合う密な友人を持った男性を見かけないけど
そういうのが密なコミュニティもあるんだろうなと思うし
0263風と木の名無しさん2022/12/18(日) 23:18:26.97ID:d0gP7W5z0
チラシ312
私は妹持ちの姉なんだけど、私が親に対してヘイトを溜めてることに妹は全くと言っていいほど気づいてなかった
妹に初めて愚痴をこぼしたとき驚かれたよ
同じ人に育てられたとしても人間にはいろんな側面があるから一概に悪いことは何もなかったとは言い切れないと思う
0264風と木の名無しさん2022/12/18(日) 23:21:54.20ID:J7jz2Lf50
>>259
それはなんか男性同士を妄想で美化しすぎじゃないかなあ
私は少なくとも友達の陰口言ったことないし、私が知る限りは私の友達も言わないよ
0265風と木の名無しさん2022/12/18(日) 23:27:44.52ID:pM6f3Chq0
>>260
組まされた同僚への愚痴だったけど…?
偉い人へのぶら下がりってどこから読み取ったの
0266風と木の名無しさん2022/12/18(日) 23:30:26.61ID:K/BqTWGH0
>>265
仕事回せるほど頼られてるから立場が上なのかなと思ってしまった

>>264
美化っていうか男のがうまく馴れ合ってる気がするんだよね
0267風と木の名無しさん2022/12/18(日) 23:33:34.34ID:pM6f3Chq0
>>266
同僚と仕事回し合うとか私でもやることなんだが…
男の方が〜ってのも根拠なく何となくのイメージで語ってるだけなら美化の可能性考えた方がいいよ
女は陰口言うってのも含めて偏見を疑った方がいい
0268風と木の名無しさん2022/12/18(日) 23:39:17.36ID:5QrYZ8Iq0
>>264
自分も同じく
女同士の方が陰口多いとかも陰口言う男をよく見るから性別じゃなくて人間性や環境だと思うし
男の方が上手く馴れ合ってるってのもよくわからない
0269風と木の名無しさん2022/12/18(日) 23:47:17.91ID:F+jE9TnP0
>>266
弟や元彼が外面だけ良くて陰口滅茶苦茶言うタイプだったからその認識はダウト
0270風と木の名無しさん2022/12/19(月) 00:55:18.08ID:Qp4tarXM0
チラシ421
フィギュアのファンって多分8割ぐらいは中高年のおばちゃん達だと思うけど
推しを我が子みたいに可愛い可愛いするんだろなってのは思うけど嫌いな選手に向けるあの憎しみネチネチヘイトは何やろな
それも推し選手の顔写真をアイコンにしてやる根性
0271風と木の名無しさん2022/12/19(月) 01:15:26.47ID:YtmxJjGj0
>>270
話が逸れるけどテレビで試合放送してる時に実況板を覗くと必ず変な人が湧いててそれが一人二人じゃなくて何人もいるから怖い
あの界隈どうなってんだ
0272風と木の名無しさん2022/12/19(月) 01:21:36.94ID:Qp4tarXM0
>>271
実況でも実況Sなら基本みんな応援姿勢なので平和なイメージあるけど、そっちじゃなくて各テレビ局の方かね?
0273風と木の名無しさん2022/12/19(月) 01:25:18.21ID:nxeFXGdm0
>>270
フィギュアの大きい大会の後のヤフコメとか何目線?て感じの中年女子によるコメントも怖い
0274風と木の名無しさん2022/12/19(月) 01:59:54.98ID:Ia1x1S6V0
チラシ426
それに尽きる
殴るなら殴られる覚悟を持つべきだわ
0275風と木の名無しさん2022/12/19(月) 02:33:55.40ID:khCbPO7p0
チラシ442
それわかる…
自分は嫌じゃないってことでも相手は嫌かもって事とかも一緒に教えないといかんと思う
あと「自分がされても嫌じゃない」って思ってたことでも実際されたら嫌だったみたいな事もあるだろうし
0276風と木の名無しさん2022/12/19(月) 03:06:48.08ID:fAw+Nwtn0
>>275
え?自分は嫌じゃないですけど?って自分の行い正当化して開き直る人いるしね
相手が嫌だと言ったら(嫌そうにしてたら)やめようで良いと思う
0277風と木の名無しさん2022/12/19(月) 05:10:30.63ID:zKVrkEwI0
チラシ462
メッシがポケモンマスターだったらすげえ!てなると思うけど全く関係ない職業だし35歳の著名人なら誰でもよくね?てなる
0279風と木の名無しさん2022/12/19(月) 08:03:02.67ID:frcYOxps0
>>278
ポケモンプレイヤー(またはサトシファン)かつ
サッカー好き(またはメッシファン)にとっては凄いんだろう
関係ないはずの自分の推しが同時に始まり同時に有終の美を飾るとなったらわーってなるのも分からんではない
アニポケ公式やメッシ本人には当然欠片も関係ないけどね
0280風と木の名無しさん2022/12/19(月) 08:56:08.53ID:JJ7EOnYW0
チラシ470
それ痴漢(の場合も多いよぐらいか)
何度も何度も出し入れすることで、
手の甲とか肘がちょっと女体にあたるのを楽しんでいると思われる
やるのだいたい若いめの男で、被害者全員女だしな
0281風と木の名無しさん2022/12/19(月) 09:08:28.62ID:FHdw5+ju0
チラシ480
ナイツ塙が逆M1ってのをやってて
面白くないナンバー1を決めてるけど
まあそれでも7000組全部は見れてないから
結局多少は笑えるっていうか形になってるコンビしか出て来ない
1回戦敗退組には本当に本当にド緊張で全然喋れなかった!みたいなのやなにをしたいのかわからん…とか、シーン…ってなるコンビ居るんだろうな
0282風と木の名無しさん2022/12/19(月) 09:16:23.84ID:LSoEyd9k0
チラシ475
弾丸ツアーでカタール行ってサッカー観戦した某アナウンサーが
コロナに感染して帰ってきたし
原因不明で記者が3人も死んでるし(ウイルス性心筋炎?)
フランスの選手も軒並み体調不良だったから今も普通にヤバいよ
それでもマスクしてるの日本人だけだったなぁ
後遺症怖くないのかな?
0283風と木の名無しさん2022/12/19(月) 09:27:09.69ID:/uAb8VEs0
チラシ488
連載が更新中で完結してるとはどういう状態を指すのか
0284風と木の名無しさん2022/12/19(月) 09:50:48.35ID:FHdw5+ju0
チラシ492
本当にそれ
ウエストランドがー!ってキレてる層が普段絶対人の悪口言わないのかって言ったらそうじゃないもんな
気色悪い
0287風と木の名無しさん2022/12/19(月) 10:08:07.24ID:/uAb8VEs0
>>286
ごめんそのままの意味が分からない
分かるのならよかったら解説してくれないか
0289風と木の名無しさん2022/12/19(月) 10:10:10.75ID:/uAb8VEs0
>>288
えっ、そんなに普通分かるものなの
すまん全然分からない…釣りとかじゃなく
0290風と木の名無しさん2022/12/19(月) 10:15:08.27ID:53fuC/jV0
絡み完結して更新中
本誌で完結済みの漫画をジャンプ+で随時更新とかじゃないの
0291風と木の名無しさん2022/12/19(月) 10:22:08.39ID:j1XKLc9k0
>>290
これだと思った
完結してるから完結するかしないか気にせず楽しめるとか、全○話というゴールが見えてると読みやすいとかはたしかにある
0292風と木の名無しさん2022/12/19(月) 11:37:38.81ID:QpwmQL6o0
>>280
ええそれ若い男のが多いの…
初被害がちゃらそうな若いやつだったからそんなわけないよな…?と思って気づいて離れるの遅れた
おっさんだけが痴漢じゃないんだ
0293風と木の名無しさん2022/12/19(月) 11:44:33.56ID:6yowgaGr0
>>292
自分語り
小学生の時初めて路上痴漢に遭ったけど相手は若い男だったよ
おっさんだけが痴漢するなんてそんなことはない
0294風と木の名無しさん2022/12/19(月) 11:47:34.46ID:c6apnnRI0
>>292>>293
高校生とか10代の時点で女子供を襲う奴結構ニュースでも見るしな
0296風と木の名無しさん2022/12/19(月) 12:16:00.47ID:may5yTr90
チラシ517
先月の終わりに左腕を骨折した私がきましたよ
自分で歩いて病院に行けるくらいの痛さです(でも肋骨と腕では違うかもしれないけど)

とりあえず安静にしてることが一番と言われた
病院に行ったら痛み止めの薬とか湿布はくれるけど、あとは自分の治癒力で治すしかないらしい
とにかく安静が一番です
でも3週間も経ってればある程度治ってるかも
0297風と木の名無しさん2022/12/19(月) 12:36:56.35ID:FEhYkxg30
チラシ517
とりあえず動けるけど市販の痛み止めが微妙に効かない程度には痛かった
たぶんヒビの深さとか個人の痛み態勢にもよるので何とも言えないけど
骨のヒビは動かすと折れる
肋骨は腕や足以上に無意識に動く部位だから悪化しやすい
面倒でも放置しない方が良いと思う
0298風と木の名無しさん2022/12/19(月) 12:41:17.85ID:ratBYx8z0
チラシ528
今の意味のケーキになったのって割と新しいからねぇ
固めたものって程度の意味しかない言葉だったから
パンはもちろん石鹸とかもケーキだったし
むしろ餅をケーキと言う方が今のふんわりケーキよりも意味としては正しい
0299風と木の名無しさん2022/12/19(月) 12:55:31.46ID:f3NJmr0D0
チラシ517
肋骨の下部が痛くなって一週間収まらないから病院で検査以下、それは問題無しで
激痛が広がって風呂上がりにどうなってんだと毎日見てたら発疹が出来てて結果帯状疱疹だった
治療が遅れると悪化して後遺症が長引くらしいから骨折にしても早めに病院行った方がいい
0300風と木の名無しさん2022/12/19(月) 13:46:35.86ID:5ydeo2O50
>>298
資生堂の昔ながらの透き通った化粧石鹸「ホネケーキ」(Honey Cake)って名前大好き
0301風と木の名無しさん2022/12/19(月) 14:30:30.68ID:FHdw5+ju0
チラシ544
自分はいずれも変態的なオッサンだった
0303風と木の名無しさん2022/12/19(月) 16:48:47.54ID:n/R0YEYL0
>>302
存在しえないものを願った挙げ句現実叩きしてるんじゃ救いもクソもないと思う
ただのバカの現実逃避じゃないか
0305風と木の名無しさん2022/12/19(月) 16:55:08.86ID:EOatuJkl0
チラシ562
どうしても死にたかったら死ぬ自由はちゃんとあるよ
誰かに頼って楽に安全に死ぬことはできないだけ
大抵痛いし苦しいし失敗する恐れがあることを覚悟すればいい話
0306風と木の名無しさん2022/12/19(月) 16:57:51.46ID:C4OZoCUl0
チラシ560
年賀状辞めますで「キリッ」は意味わからん
0307風と木の名無しさん2022/12/19(月) 17:07:03.56ID:PUaTQhDu0
チラシ562
やや不謹慎


安楽死が認められるレベルの患者は税金払うどころか吸い取っていくので
税金のこと考えるのならむしろ殺してしまうのが良いはず
そうしないのは別の理由だろう
0308風と木の名無しさん2022/12/19(月) 17:27:40.83ID:uEUajbzn0
チラシ561
しばし考えたがもしかしたら再掲?そんな誤字が広まってるのか
カツアゲでもされるみたいな字面だな
0309風と木の名無しさん2022/12/19(月) 17:47:58.83ID:+QHZBbnb0
チラシ567
女でも甘いもの別に好きではない…って人普通にいるだろうに何故男に限った話なんだろうか
てか男だって甘いもの好きな人も嫌いな人も両方いるだろうにそういう味覚なんだろうって何?
0310風と木の名無しさん2022/12/19(月) 17:50:51.03ID:NeTAGm7QO
>>308
同人板に数年常駐してるけど見たことあるのは数ヶ月前に一度だけだよ
どこかのジャンルで広まってたりするんだろうか
閲覧を観覧って間違ってる人の方が圧倒的に多い
0311風と木の名無しさん2022/12/19(月) 17:56:08.11ID:C4OZoCUl0
>>310
ツイ検索してみるとジャンルもオタクも関係なく広く使われてる
0313風と木の名無しさん2022/12/19(月) 19:11:22.54ID:NeTAGm7QO
>>311
なるほど観測範囲が違ったか
SNS全くやらないから盲点だった
さいかつと読んでるのかな?
はじめに一度で変換しなかった時点で疑問に思わないんだろうか
思わないんだろうな
0314風と木の名無しさん2022/12/19(月) 19:35:00.34ID:/Fd0YquA0
>>313
耳で聞いたことがない言葉なんだろうね
ぱっと見で似た漢字を当てはめてしまってそれを見た人がまた…のループ
レンシレンジの逆パターンかな
0315風と木の名無しさん2022/12/19(月) 19:45:40.93ID:vvTHCOJQ0
チラシ579
寛容できない?許容できないの間違いでは?
0316風と木の名無しさん2022/12/19(月) 19:46:27.68ID:1Gxt/ra20
>>315
笑った
チラシの人も授業ちゃんと聞いてなかったんだろうね
0318風と木の名無しさん2022/12/19(月) 19:48:44.03ID:/uAb8VEs0
>>315
いや、寛容するって用法一応あるよ
滅多に見ないしスマホだと候補にすら出てこないからもしかしたら消えつつあるのかもだけどな
0319風と木の名無しさん2022/12/19(月) 21:10:39.36ID:gfdzHosh0
チラシ582
育児版のマザバスレをのぞいてみてはどうだろう
最近は過疎ってるけどマザバだけじゃなく軽くて機能的なバッグがほしいときはけっこう参考になると思う
ちなみに何年か前にそのスレで話題になっていたGLOBAL WORKとMUJIのリュックを買ったけど今も便利に使わせてもらってる
0320風と木の名無しさん2022/12/19(月) 21:23:58.16ID:ld4m0MHE0
>>290
横だけど自分も意味分からなかったからスッキリした
ありがとう
0321風と木の名無しさん2022/12/19(月) 21:38:40.12ID:OVMhGrII0
チラシ591
あれリメイクされたんだ
ぐぐってみたけど前の方が絵柄とのギャップあって良かった気がする
いや内容はよくないけど…
0322風と木の名無しさん2022/12/19(月) 21:50:31.12ID:nwXiBIoZ0
チラシ578
似てると言われてるの?小川さんの文体大好きだけど貼器は苦手だわ
前者は硬質で繊細なガラス細工みたいだけど後者はパサパサしたオッサンドリームって印象
好きな人いたらごめん
0323風と木の名無しさん2022/12/19(月) 22:11:49.97ID:NXBZjUST0
チラシ582
マザーズバッグは西松屋以外でも買えるけどそこじゃないとダメなの?
つかアラフォーの喪女かどうかなんて周りは見てないし
そもそも他の客はあなたのことなんて見てないし気にしすぎ
0324風と木の名無しさん2022/12/19(月) 22:16:52.62ID:Qx/NjSxb0
>>323
それよく言う人いるけど見てる人は見てるよ
知り合いにいっつも周囲にいる人ジロジロ見る人いるし
明らかに頭おかしい人に対してもジロジロ見るからよく変な人に絡まれては
私ってなんでか絡まれやすいんだよねーとか言ってる
0325風と木の名無しさん2022/12/19(月) 22:18:02.32ID:bJPnrI7P0
チラシ598
実際その同人の作ってたのが事件起こしてるしなぁ
0326風と木の名無しさん2022/12/19(月) 22:18:19.80ID:0tOw8zk20
>>324
行きつけにするならともかく一期一会のあたおかにジロジロ見られるくらい気にしなくてよくないか
0327風と木の名無しさん2022/12/19(月) 22:21:02.98ID:FEhYkxg30
>>307
ヒトを税金の為にいきて税金のために死ぬ経済動物とするならそういう考えになるだろうね
0328風と木の名無しさん2022/12/19(月) 22:22:44.03ID:hDcoLgnJ0
チラシ582
ぱっと見ただけで喪女かどうかなんて他人にはわからないし堂々と入れば誰も気にしないよ
挙動不審な態度を取ると怪しまれるかもしれないが
0329風と木の名無しさん2022/12/19(月) 22:25:42.20ID:IDKW/+rn0
>>327
チラシからしてそういう内容なのに307にそう言っても仕方なくないか
0330風と木の名無しさん2022/12/19(月) 22:36:00.53ID:QHhM8PEf0
>>326
一期一会でも他人にわけもなくジロジロ見られるのは気分悪いなあ
0331風と木の名無しさん2022/12/19(月) 22:38:47.59ID:qQ1NCN4F0
>>323
アラサーの喪女で甥や姪のために西松屋一人で行きまくってた私もこれに同意
自分用じゃないもの買いに来る人も多いと思う西松屋
どうしても気になるならネットとかショッピングモールとかで買うと良いと思う
0332風と木の名無しさん2022/12/19(月) 22:41:27.01ID:3XUjTLv60
>>330
そりゃ気分悪いけど「気分悪いなあ」で済む範疇じゃないかな
「嫌で嫌で行くことすらできない」ってのはちょっと分かんないかも
0333風と木の名無しさん2022/12/19(月) 23:47:29.42ID:3Owc1lhI0
チラシ611
本気なら桁が一つ以上足りてないんじゃないかなーと思った
0334風と木の名無しさん2022/12/20(火) 00:15:11.84ID:JJIkvy8b0
チラシのマザーズバッグ絡み
582です
マザバスレあるの知らなかった
早速覗いてみたけど情報量多くて興奮した
マジで助かる
店には堂々と行くわ
赤ちゃんじゃないけど必要な物を買いに行くんだもんね
ありがとう
0335風と木の名無しさん2022/12/20(火) 06:00:33.95ID:nynB4ok70
>>322
小川さんがハルキに影響受けて書いたのが沈黙博物館だとか聞いたことある、ほんとかどうかはわからないが
ハルキ苦手な自分にとってはさっぱり理解できない本だったw
0336風と木の名無しさん2022/12/20(火) 07:09:36.38ID:KIOmvITv0
チラシ643
その中だとドクッドクッとビュクッが一番いいな
コミカルでもなくスッと萌えられて

小説と漫画の擬音でも好きな表現って変わるわな
攻めや受けが下着降ろしてtntn出す時に、漫画だったらプルンッぐらいの擬音がいいけど
小説だったらそれじゃ物足りなくてブルンッぐらいがいいな、みたいな
0339風と木の名無しさん2022/12/20(火) 07:45:49.89ID:95VCb16R0
チラシ640
ハゲのおっさんを大谷さんがやれば解決するな
0340風と木の名無しさん2022/12/20(火) 08:28:25.73ID:x+Njmwke0
チラシ652

鎖骨が目立つかどうかは骨格による
顎がない人は二重顎になりやすい
0341風と木の名無しさん2022/12/20(火) 10:10:02.97ID:CeisAk1o0
チラシ663
なんぼかっこいいCMに使っても結局それな
0342風と木の名無しさん2022/12/20(火) 12:43:41.53ID:0we559u20
チラシ671
しょぼんの汎用性が高すぎるんよね(´・ω・`)
0343風と木の名無しさん2022/12/20(火) 12:55:06.71ID:QKyaRUtm0
チラシ699
その無気力さめちゃくちゃわかる
そうなるよね
ブラックキャップ買おうあれは効果ある
0345風と木の名無しさん2022/12/20(火) 13:18:30.63ID:mnBjY2g50
チラシ698
全肯定出来なくても愛せはするじゃん?
0346風と木の名無しさん2022/12/20(火) 13:20:36.79ID:Zc0R+9Qb0
チラシ702
現実の男じゃない二次元キャラだったら好きに作れるんだし
夢見ても別におかしくないというかそういう夢で出来上がってるんでは
0347風と木の名無しさん2022/12/20(火) 13:20:41.13ID:GlpzfpLW0
>>345
極端に言動悪い個人を「これが女(男)だ!!」なんて言ってのけるタイプが「全肯定はできなくても愛せる」なんて考えるとは思えない
というか思ってたらかえって気味が悪い
0348風と木の名無しさん2022/12/20(火) 13:22:23.59ID:6Rcameho0
チラシ702
うちの母親とかそういうの好きで、周囲にそういう大人も多かったから
夢は知らんけど少なくとも喪かどうかは大して関係ないと思う
0349風と木の名無しさん2022/12/20(火) 13:23:29.43ID:7O75BTpH0
チラシ680
ネットで活動するフェミが先鋭化し過ぎてバケモンになったんだよ
メガリアとかフェミニズムの観点からも全く擁護できないものだった
0350風と木の名無しさん2022/12/20(火) 13:36:01.25ID:mR+JczIR0
チラシ700
うちの母親が頭ぶつけてからしばらくしてそんな感じにおかしくなったことがある
頭の中に少しずつたまっていった血が脳を圧迫してたせいだった
早く病院に連れてってあげて
0351風と木の名無しさん2022/12/20(火) 13:37:05.63ID:mR+JczIR0
>>350
上に書き漏らした
他の原因な場合もあるから専門家に診てもらった方がいい
0352風と木の名無しさん2022/12/20(火) 13:48:08.55ID:F4mEHWeu0
チラシ702
前提がよくわからないのだけど、キラキラした王子様キャラってのは綺麗な夢を詰め込んだキャラだからそのキャラをそう見るのは幻想でもなんでもないのでは
0353風と木の名無しさん2022/12/20(火) 14:04:18.08ID:kVGOJTkd0
チラシ711
同じような症状で眼科へ行ったら小さな鉄片が眼球に刺さってた
取ってもらったらケロッと良くなった
多分見えないくらい小さな異物が入ってたんじゃないかな
0354風と木の名無しさん2022/12/20(火) 14:39:39.04ID:V9+kGQoP0
チラシ657
北海道だけど高速での大型事故はあるけど立ち往生はそんなにないかも
あと雪が軽いから風で飛ばされたりする
(故に地吹雪でホワイトアウトって危険もあるけど)
北陸て雪が重くて湿ってて降る量半端ないから仕方ないんだと思う
滑って登れないのもあるかもだけど雪でスタックもしてるんじゃないのかな
0355風と木の名無しさん2022/12/20(火) 15:00:52.27ID:x2exG1bs0
>>354
北陸は国道8号以外に大きい道がないから高速止まるとそこに車が集中して立ち往生になってしまうんだ
横道も無いし作ろうにも土地が無いから逃げ道が全くないんだよね
それが福井から新潟まで続いてる感じ
2018,2020で国道8号の立ち往生見てるから今年こそは何とかしようって除雪車増やしたり訓練重ねたりは福井県内はしてたけど新潟はやって無かったかもしれない
0356風と木の名無しさん2022/12/20(火) 15:05:41.50ID:x2exG1bs0
>>355
新潟県を諌める意図はないです
12時間で1m降れば北陸じゃなくても交通マヒ起こすと思うしこういう時家に籠るのが正解だなあとつくづく思う
0357風と木の名無しさん2022/12/20(火) 16:17:38.66ID:ukv+cr7A0
チラシ729
悪役令嬢ってあれ集団幻覚らしいからね
昼ドラではいたけどコミックではまぁみないか?
0358風と木の名無しさん2022/12/20(火) 16:21:10.94ID:XOcqFSEj0
>>357
実際乙女ゲームでも滅多に見ないのかな
漫画でもドラマでもなく
0359風と木の名無しさん2022/12/20(火) 16:43:00.26ID:x8JWFZKE0
>>357
なんかもうそういう概念みたいなもんだよね、悪役令嬢ものに出てくる乙女ゲーと悪役令嬢
乙女ゲーにおいて、婚約者が最初からいる攻略対象で、略奪が前提は人を選びすぎる
攻略対象ごとにライバル設定がある作品(ときメモGSとか乙女ゲーじゃないけど牧場物語とか)って
対象と接点があり、お似合いになる設定がついてて(医者と看護師、選手とマネージャー等)相手の影がちらつく、
攻略しない場合にライバルとくっついてるのを見せられる等が不評で廃れていった(工数減らす意図もあるだろうけど)
あの手のゲームやる人は、基本他人のものになってない攻略対象と運命の恋に落ちたり
時間かけて恋愛関係になったりという疑似恋愛を楽しんでるわけだから、他に相手がいるといった要素はあまり求められてないんだよね
0360風と木の名無しさん2022/12/20(火) 17:14:52.54ID:5Nhko7Xl0
>>358
乙女ゲームの攻略対象に婚約者なんかいないよ、いたらBLゲームの攻め受けより炎上する
0361風と木の名無しさん2022/12/20(火) 17:47:15.06ID:NXmal5ax0
絡み婚約者
百合にふたなりが紛れてて炎上したエロゲあったな
エロゲだとティアーズ・トゥ・ティアラとか一夫多妻みかけるイマゲ
0362風と木の名無しさん2022/12/20(火) 19:07:28.15ID:pn2xOyK80
絡み悪役令嬢の出てくる乙女ゲ
ああいう系の概念乙女ゲーを実際に作ったらどうなんだろう?と思ったけど
親同士で勝手に決めた婚約だから云々があろうとも婚約者が居る相手に横恋慕じゃん?とか
いくら性悪だとしても公衆の面前で婚約破棄断罪する彼を魅力的に思えるのか?とか絶対考えちゃうよな
0363風と木の名無しさん2022/12/20(火) 19:10:11.36ID:tf+omrJW0
>>362
彼の意に沿わないことやらかしたら自分もそうなるんだろうなぁとは絶対思うな
0364風と木の名無しさん2022/12/20(火) 19:10:12.88ID:Po4YQZkt0
チラシ703
わかる
マウント取れるようなもんじゃないだろといつも呆れる
0365風と木の名無しさん2022/12/20(火) 20:09:34.68ID:yYSjF1P40
>>362
婚約破棄してくるメインヒーローも二股浮気野郎のドクズだけど
他の男も騎士なのに腐女子に乱暴、陰険なセリフで令嬢を貶めるその他諸々とかひどいのしかおらんよね
0366風と木の名無しさん2022/12/20(火) 20:11:39.14ID:m5Sjrxbt0
>>365
それは作品によるような
婚約破棄してくる男と主人公以外は令嬢に味方するタイプもわりと多い
てか腐女子て
0368風と木の名無しさん2022/12/20(火) 20:18:47.42ID:1Tbplii50
>>365
作品によるが現代の恋愛の延長上の婚約でなく
親の決めた契約上の事なので二股ではないという所に決着している
それ以前に責任ある立場のやつがそういの勝手に決められんだろっていうクズさはある
0369風と木の名無しさん2022/12/20(火) 20:46:01.49ID:nKv56TvI0
>>368
それ浮気男の常套句みたいなもんじゃん
「妻(彼女)とは冷え切ってて気持ちは無いんだ」てやつ
二股は二股だよ
0370風と木の名無しさん2022/12/20(火) 20:53:17.32ID:lXIUtbKH0
チラシ768
耳鼻科で薬貰ってる
寒暖差は夏も冬も辛いよね
0372風と木の名無しさん2022/12/20(火) 21:17:38.91ID:5GhvVPSd0
>>368
だいたい王子とかの責任ある立場だもんね
親同士が決めた結婚って政治的に重要なやつだと思うし
まして卒業パーティーで断罪!とかやばい
事前に断罪してもOKなように手を回していたんだとしたら「それが出来るならもっと穏便に婚約解消できたろ?」ってなるし
0373風と木の名無しさん2022/12/20(火) 21:28:33.71ID:dAcu7qV60
チラシ769
わかる…できれば10年ごとぐらいに生え変わって欲しい
0374風と木の名無しさん2022/12/20(火) 21:33:15.40ID:iot2GYls0
チラシ769
発達した文明や医学に守られない状態でのホモサピエンスの寿命は三十代半ばくらいだそうなのでそれくらいまで保てばいい設計なのではなかろうか
0376風と木の名無しさん2022/12/20(火) 21:46:19.61ID:5Nhko7Xl0
>>372
メタ的な話だけど断罪するも逆に…って展開の為の愚かさなんだよね
存在しない「悪役を断罪する恋物語」の逆張りが共通概念になってる
0377風と木の名無しさん2022/12/20(火) 22:51:02.82ID:ewJ+JvbU0
チラシ770と771

気になって調べちゃったが、私がみた解説では
練りパイ=タルト生地だった
その生地にも種類はいくつかある

折パイの例はアップルパイ、パイの実みたいなあれ
練りパイの例はメレンゲパイ、昔テレビでパイ投げにつかってたあれ
どちらも「パイ」と呼ばれる
0378風と木の名無しさん2022/12/20(火) 23:03:36.91ID:hW0VByKm0
チラシ770-771
「練りパイ」って単語出てたから練りパイ折りパイでググった記事に
サブレ生地との違い書いてあったけど
作り方の違いっぽいな
https://www.cotta.jp/special/article/?p=10797

イギリスで言うペイストリーの空気の層があるタイプの事を
日本ではまとめてパイって言うからややこしくなってそうと思ってる
0379風と木の名無しさん2022/12/20(火) 23:32:10.71ID:v4wAh9X50
>>376
既にお約束的な展開になってるんでもうつっこみもせんけど
そうなるのに影響与えた有名作品あんのかな
どこからともなくじわじわ広がったテンプレ?
0380風と木の名無しさん2022/12/20(火) 23:36:05.06ID:ukv+cr7A0
チラシ799
冬は野菜切ってスープで煮ればそれなりのものに見えるから楽なんだわ
0381風と木の名無しさん2022/12/20(火) 23:59:39.68ID:mkx6+dpC0
チラシ769
この前テレビでやってたんだけど、永久歯の次の歯の元みたいなものがあるそうな
上手くすればもう1回生やすことも出来るかもって
0382風と木の名無しさん2022/12/21(水) 00:04:47.35ID:IDI7uiIc0
>>379
悪役令嬢のテンプレの元になったと言われる事の多い謙虚、堅実をモットーに〜って作品では
悪役令嬢は婚約決まってたのに婚約披露パーティーで正ヒロインとの婚約を発表されて恥かかされてついでに家の不正を暴かれて没落
だからだいたいそこからかなあって思ってる
0383風と木の名無しさん2022/12/21(水) 00:14:03.52ID:IDI7uiIc0
>>382
謙虚の場合乙女ゲームじゃなくて少女漫画だしファンタジー異世界じゃなくてほぼ現代日本っぽい世界だけど

謙虚の前にも乙女ゲーム転生ってあったけどそれはだいたい悪役令嬢じゃなくてモブが多かった気がするんだよね
ヒロインを性悪にしたりするのはままあったと思うけど
でも記録とってたわけじゃないから自信はない
0384風と木の名無しさん2022/12/21(水) 00:54:40.90ID:2Ve4lRix0
絡み悪役令嬢
ライバルでお嬢様といえばお蝶夫人だけど彼女は主人公のママ兼手塚国光だからなぁ
ベルサイユのばらだとロザリーを馬鹿にしたシャルロットはロザリーの異父妹で身分を伏せたまま仲良くなったあと自殺しちゃうんだよな
文句があるならヴェルサイユにいらっしゃいのポリニャック公爵夫人はシンプルに悪役だし
0385風と木の名無しさん2022/12/21(水) 00:58:57.33ID:N2cZPqPm0
>>381
根っこがあったら再生医療出来るって聞くけどそれかなぁ
かなり前から聞くけど全然実用化する話を聞かん
0386風と木の名無しさん2022/12/21(水) 01:08:50.36ID:N2cZPqPm0
チラシ818
ロンネフェルトのルイボス癖なくてええで

>>383
悪役令嬢からのマイナス逆転劇とリアルの浮気男重ねた合わせた婚約者ざまぁからの素敵な王子様とのハピエンというのが受けたんかな
0387風と木の名無しさん2022/12/21(水) 03:01:42.02ID:UFP6ZGhW0
>>383
より理不尽な展開もありえそうだし○○ルートみたいな考え方が便利だからゲームということになっていったのかもなあ
0388風と木の名無しさん2022/12/21(水) 03:39:53.26ID:M8juTdmw0
チラシ826
すごくおっきいしすごく可愛いよ
いつかどこかで会えたらいいね
0390風と木の名無しさん2022/12/21(水) 07:04:54.93ID:KAPgF9xl0
絡み>>385
歯茎の中に小さい歯の元みたいなのがあるんだって、本来なら遺伝子の働きに阻害されて吸収されたりそのままだったりするんだけどその働きを鈍らせるとその元が大きくなって歯になるんだとか
本来第3の歯の能力は持ってたけど、昔の人類か弱かったから寿命的に不要と見なされてそう進化したとかなんとか
マウス実験は成功したらしいので人間にも実用出来るようになって欲しいねえ
0392風と木の名無しさん2022/12/21(水) 07:28:19.89ID:rs4LX3sI0
絡み悪役令嬢
BLが元ネタのひとつ説も見たことあるけど本当かなあ
BL学園の親衛隊に虐められる何も知らない転校生受けみたいなシチュがとか
0393風と木の名無しさん2022/12/21(水) 08:29:25.14ID:Ws5W+0oh0
チラシ853
そういえば何年まえかは忘れたけど「風の強い日にスカート履く女の人ってなんなの?ww」みたいなツイートしてる男声優いたな
リプ欄でプチ炎上したのかその後平謝りツイートしてたけど
0394風と木の名無しさん2022/12/21(水) 08:41:53.40ID:qsnMr7i60
>>393
自ら選んで短かったり靡きやすいスカート履いてるのはどうかと思う
制服だったらクソオブクソ
0395風と木の名無しさん2022/12/21(水) 08:44:50.59ID:CV9bJTCJ0
>>392
そっちのほうが見たことないが…
昔の少女漫画でもしかしたらあるのか?
0398風と木の名無しさん2022/12/21(水) 09:04:04.23ID:qsnMr7i60
>>397
途中から強くなったなら流石に仕方ないけど出たら風強かったとか事前に予報で分かってたならそれは着替えれば?って思う
0399風と木の名無しさん2022/12/21(水) 09:24:33.88ID:fa+jYQsP0
>>398
短いスカートとか靡きやすいスカート履いてる人がどっちなのか分からなくない?
0400風と木の名無しさん2022/12/21(水) 09:31:38.29ID:59v8VuQ30
絡み風スカート
天気予報で風ってそんな事前に確認するもの?
スカートよく履く人はするのかな
0401風と木の名無しさん2022/12/21(水) 09:40:02.14ID:EYIPHkLa0
>>400
天気と気温くらいしか見ないしそもそも出ないよね
風が相当強いときは風の音がうるさいから気づけるだろうけど、家の中だと音しないけど風は結構あるくらいの強さだとどうしようもない

そもそも他人の服装にケチつけるのがナンセンスだわ
警察に捕まらない範囲ならどんな天気でも好きなもの着ればいい
0402風と木の名無しさん2022/12/21(水) 09:42:45.22ID:qsnMr7i60
>>399
当然分からないから私が面と向かって他人を批判することなんてないよ
ただ中には仕方なくじゃなくて単なる予見不足や準備不足の人もいるだろうなって思う
0403風と木の名無しさん2022/12/21(水) 09:44:16.88ID:qsnMr7i60
>>401
私は基本スカートだから風が強いかどうかは習慣的に確認するけどなあ
強くなりそうならタイトスカートにするし
そもそも別に他人の服装にケチつけてはないけど、捲れて嫌な思いをするんなら準備すればいいのにとは思う
0404風と木の名無しさん2022/12/21(水) 10:05:40.65ID:b8LmhGKa0
チラシ856
お疲れ様
絡んでくるおっさんっていざ言い返されると狼狽えるよな
私もぶつかってきたおっさんにエレベーターんなかで「なんで今私にぶつかったんですか??」って聞いたらずっとモゴモゴ言ってて、私が立ち去った後ホームからなんか叫んでたわ
でも全然スッキリしなくて今でも思い出すとムカついてくる
女に何言ってもいいと思ってんのかねえ
本当くそダサいよね
0405風と木の名無しさん2022/12/21(水) 10:25:09.96ID:A1xuzv7A0
チラシ858
なんか悪いアレルギーになりそうだなって思った
0406風と木の名無しさん2022/12/21(水) 10:52:27.86ID:EYIPHkLa0
>>403
誰も嫌な思いしてるなんて書いてないけど何と戦ってんの?
他人の服装にケチつけるためのこじつけを無理やり探してるようにしか見えないけど
0407風と木の名無しさん2022/12/21(水) 11:24:22.58ID:A1xuzv7A0
>>406
あなたはあなたで書いてないこと読み取ってるんだし人のこと言えた義理ではなくないか
0408風と木の名無しさん2022/12/21(水) 11:39:40.01ID:LhpJ2zSD0
絡み風とスカート
普段からミニスカの人は中が見えても大丈夫な物穿いてるので気にしないのでは
0409風と木の名無しさん2022/12/21(水) 11:42:18.31ID:3nTTKI1q0
>>408
職業柄通行人眺めること多いけど経験上そうでもないと思う
普通の下着堂々と見せてやるぜ!これが私の見せパンだ!って思ってるなら知らん
0410風と木の名無しさん2022/12/21(水) 11:49:52.52ID:LhpJ2zSD0
>>409
そうなのか!
もう自分が知ってる時代じゃないんだな…(´・ω・`)
0411風と木の名無しさん2022/12/21(水) 12:00:29.49ID:x9gfA4ld0
チラシ874
アゴ細くして目は大きくして全体的にカマキリみたいになってても本人満足なのかなあれ
0412風と木の名無しさん2022/12/21(水) 12:06:32.56ID:pmSgMV4h0
チラシ875
今月コスタコーヒーと綾鷹の2本当たった
どっちもセブンだったな
この半年でビール込で飲み物だけなら7本くらい当たってる
コンビニ系とビールは数も多いので当たりやすいかも
0413風と木の名無しさん2022/12/21(水) 12:06:59.55ID:PMVMCzZi0
チラシ843
炭こたつや豆炭こたつは火事だけでなく換気しないと一酸化炭素中毒の危険もあるよ
あったかいけどね
0415風と木の名無しさん2022/12/21(水) 12:23:25.65ID:t4gGptz50
絡み加工写真
ここ10年くらいのプリクラも怖い
ほんとリトルグレイにしか見えないんだけど
やってる子達は可愛いと思ってるのか?
0416風と木の名無しさん2022/12/21(水) 12:28:38.56ID:gspovsz10
絡みリトルグレイ
キムタク全盛期の頃に骨格の統計とかとってる学者が
こういうのがイケメン基準だが普通の若い子たちもどんどんこの輪郭に近付いて
顎やエラが退化してるというのを載せてた
2030年頃にはみんなリトルグレイのようになるんじゃないかとまで言ってたが
さすがにそこまでき言い過ぎでもそもそも自分の骨格が基本的にそうだと思ってるんじゃないか
綺麗と思って加工していると言うよりそうだと思って強調しているというか
0417風と木の名無しさん2022/12/21(水) 12:36:55.42ID:CV9bJTCJ0
チラシ858
モルカー作ったきっかけが渋滞時に「この車がみんなモルけつだったら苛立ちもしないのになあ」だったそうな
もし858が作り手だったらぜひ作品にしてほしい
0418風と木の名無しさん2022/12/21(水) 12:51:41.69ID:0CliVIHF0
チラシ805
あれは元々パーティ会場でやったり家政婦雇ってる層で流行ってて自分では洗わないんじゃない?
まあ今は庶民が真似してるのかもしれないけど
0420風と木の名無しさん2022/12/21(水) 14:19:18.64ID:r4cMPDXz0
チラシ898
身長160なんて大して高くもないし単なる運と環境の問題でしかないと思う
0421風と木の名無しさん2022/12/21(水) 14:32:51.42ID:eCB9HlGv0
チラシ898
低学年から高身長を維持していたがぼーっとしてたらされるかもしれん
つか自転車に追い越しごしというアクロバティック痴漢にあったので治安にもよる
0422風と木の名無しさん2022/12/21(水) 14:34:09.04ID:t4gGptz50
チラシ899
この方に文句はないけど
アップルウォッチの健康の数値みたいなのに振り回されてる人見て
そんなつけずに数字も目にしてなかったら気にせず生きてたんだろうなと思ってしまった
自分にとっては煩わしいだけにしか思えない
0423風と木の名無しさん2022/12/21(水) 15:37:39.42ID:9IGHeJPC0
>>421
その手法周囲は気付かず突然で被害者がえってなってる間に逃げちゃうやつなので治安はあんま関係ないような
集団で歩いてるときに知人がされたらしかった
0424風と木の名無しさん2022/12/21(水) 15:42:14.39ID:v9IAon680
>>421
その手口わりとよくあるやつだよ
自分は自転車どころか自動車でやられたことがある
0425風と木の名無しさん2022/12/21(水) 16:01:10.17ID:9HWOyQ3P0
>>422
899じゃないけど
そりゃ数値とか気にしないで過ごしたほうが気楽なのは当然だけど
やってる人はその結果身体を壊すのが嫌だから煩わしさを受け入れてるわけだし
どっちにウエイト置くかは当人の価値観次第だからねぇ
0426風と木の名無しさん2022/12/21(水) 16:18:20.30ID:twJ6L8M60
チラシ841
深淵絵師という呼び名があるらしい
自分とこのジャンルはそれ系の人と共になぜか
本来ある程度描けるのにわざと雑に描く系の人(文字も流し書きすぎて読めない)がちょくちょく出現するので
上達しなくても本気で描いてるっぽい前者のほうがまだ心象的にはマシ
0427風と木の名無しさん2022/12/21(水) 16:20:26.60ID:ojGtQVZ40
チラシ907
別に無機物しか愛せないのが発達のマジョリティではなくねーかな
0428風と木の名無しさん2022/12/21(水) 17:09:11.76ID:M8juTdmw0
チラシ908
究極のマリトッツオをツイッターで検索したらホモの3Pフェラにぶち当たってしまったよ
0429風と木の名無しさん2022/12/21(水) 17:34:19.84ID:4dAb5zBr0
チラシ875
ここ数ヶ月でお茶1本と酒を2本もらった
フォロワー少ない垢だけど当選数が10万本くらいあるやつは普通に当たるよ
0431風と木の名無しさん2022/12/21(水) 18:01:18.41ID:ErJc8fE80
チラシ916
プロ野球の阪神ファンの歌かと思った
0432風と木の名無しさん2022/12/21(水) 18:24:01.05ID:Ez4pKVtD0
チラシ922
あるある
あと仕事の付き合いではわりと親しそうにしてるけど相手が20以下だから多分飲みに誘えないんだろうなってのとか
0433風と木の名無しさん2022/12/21(水) 19:33:03.40ID:48c6AGJx0
チラシ928
それガセだよ
赤の他人と被ったことあるもの
0434風と木の名無しさん2022/12/21(水) 20:46:57.56ID:waZvg4ba0
チラシ938
ウンコ話





見に覚えがあるんだけど筋腫とかかな
固くて出てこないってやつならマグネシウムと味のついてない水飲んで出てくると思う
生理中のみってことだが普段味付きのお茶紅茶で水分取ってるとなりやすいかも?
全く違ったらすまん
0436風と木の名無しさん2022/12/21(水) 21:01:15.19ID:PMVMCzZi0
チラシ914
うらやましいぜちくしょー!!
こっちにもちょっぴりわけとくれよ!!
0437風と木の名無しさん2022/12/21(水) 21:03:37.48ID:uW9krRwX0
>>435
チラの人じゃないけど、そうなの?
ガチ音痴の人と遭遇した事あるけど
音程外れてるのに外れてる事に気付かないまま歌い上げるのが常だったから
絶対でなくても音感があれば上手いかどうかはともかく音程外す事はないと思ってた
0438風と木の名無しさん2022/12/21(水) 21:10:01.32ID:mV+GT3Go0
>>437
楽器できるけど音痴でプロになるのを諦めた人間ならここにいる
レッスン時にこれから演奏する曲を歌ってみてって言われて歌って
メンバーから外されたぐらいの音痴
楽器で演奏するとうまくいくのに歌うとうまくいかない
0439風と木の名無しさん2022/12/21(水) 21:25:19.77ID:mbctn8ZQ0
>>435
コナンがそういう設定だったっけ?
音痴設定だったのは覚えてるんだけど昔見た映画で声で電話かけるやつ成功してて???ってなったんだよな
絶対音感はあるけど音痴で、でも正確な音を声で出せるって不思議な状態だなと思った
0440風と木の名無しさん2022/12/21(水) 21:25:52.40ID:9Pl6nkc00
チラシ941
いいなー羨ましいお宅の猫いい子だなかわいいな
いいなー卵あっためるみたいにか941愛されてるな
0442風と木の名無しさん2022/12/21(水) 21:34:47.33ID:rs4LX3sI0
>>439
宝塚のトップスタアでピアノはプロ並みなのに歌唱は…って人がいたなあ
0443風と木の名無しさん2022/12/21(水) 21:53:22.10ID:9kevHYmX0
絡みこの流れ
楽器ができることと音感があることはまた別じゃないのかな
0444風と木の名無しさん2022/12/21(水) 22:02:05.64ID:9zPGnwNh0
絡み音痴
ボカロPに結構いるよ
曲は一線級で商業もたくさん曲書いてるけど本人歌唱が酷いP
具体的には名前出さないけどニコ動でセルフカバータグを見て回ると分かるかも
0445風と木の名無しさん2022/12/21(水) 22:34:56.23ID:ErJc8fE80
チラシ938
わかりみが深すぎる!!!
本当痛み止めまったく効かないレベルの激痛だよね
とにかくヨーグルト食べたりブラックコーヒー飲んだりして
お通じ来るの待ってるしかなくてしんどい
0446風と木の名無しさん2022/12/21(水) 23:56:22.32ID:M8juTdmw0
チラシ952
正しくは糸井重里せつなさと心強さとなんだよな
0447風と木の名無しさん2022/12/22(木) 00:15:54.69ID:rTHhMXCX0
チラシ989
自分はプニーッが先に出てきちゃうな
0448風と木の名無しさん2022/12/22(木) 00:21:10.83ID:thjprNvX0
>>447
ちょっと調べてみたけどよく分からなかった
どういうこと?
0449風と木の名無しさん2022/12/22(木) 00:34:43.47ID:OFUTM4HJ0
>>448
ジャンプで連載してた円卓がモチーフのゴルフ漫画の主人公がガウェインでほっぺたぷにぷにだった
作者は七つの大罪の人
0450風と木の名無しさん2022/12/22(木) 00:43:09.34ID:thjprNvX0
>>449
なるほど
ありがとう
てかチラシ書いたきっかけがある芸人のラジオを聞き返してたことで
その会話の内容がゴルフ漫画の話だったわw
多分その漫画だね
0451風と木の名無しさん2022/12/22(木) 03:35:59.01ID:lCeaG7Zy0
チラシ935
10話くらい読んで推理ものとしてあまりにもな出来だと思って読むのやめたけど
アニメ化したのか…びっくりした
0452風と木の名無しさん2022/12/22(木) 06:07:50.84ID:2lSKjbDQ0
チラシ4
個人的には逆カプでも純粋に絵の上手さやセンスを認めてたら見に行くしいいねもするよ
0453風と木の名無しさん2022/12/22(木) 07:54:42.16ID:1VyKnUIB0
チラシ20
それは本当にそう思う
服装に限った話じゃないけど他人は「制限する、やめさせる、禁止する」権利がないだけで
「内心辟易する、常識的でないと判断する、好みでないとジャッジする」権利は普通に保持しているのに
自分の好き勝手に振る舞った挙げ句にマイナス意見は許さないってタイプめっちゃ多いんだよね
0454風と木の名無しさん2022/12/22(木) 08:41:06.03ID:EBTuTxVe0
>>451
アプリで何気なく読んで
ああこれ昔の(売れなかった)作品の再掲載かな?と思ったら新作で驚いたんだよな
0455風と木の名無しさん2022/12/22(木) 08:56:01.03ID:0/HxvD/70
チラシ27
「クリスマスがもうすぐ来る」の歌であってイブの夜の歌じゃないので
単に朝起きて出かけるのでは?
0460風と木の名無しさん2022/12/22(木) 10:16:13.30ID:JmZb1keO0
チラシ20
それなりの地位についてなくても
ポリシーと客観性は踏まえてる人いるでしょと思うからここだけよくわからん
0461風と木の名無しさん2022/12/22(木) 10:51:59.05ID:thjprNvX0
チラシ20
批判されるのが嫌な人はそれを内心に留めてくれって言ってるんじゃないの?
0463風と木の名無しさん2022/12/22(木) 11:11:12.33ID:IHeZlzO30
>>461
面と向かってその格好変だよ!と言われたらアレだけど
ネットとかの別に誰へのメッセージでもなくこういう服装はこれこれこうでちょっと、って書き込みにも傷付いてそんなこと言うなって噛みつく人は鬱陶しいなあとは思う
0464風と木の名無しさん2022/12/22(木) 11:54:41.66ID:mI5gKK2q0
チラシ32
絶対音感の音楽家なんて山ほどいるのに自分ができない言い訳に絶対音感使ってるのあまりにもダサすぎ
そもそも才能もやる気もないだけだろうに
0465風と木の名無しさん2022/12/22(木) 12:06:02.87ID:t4GohBhU0
絡み絶対音感
絶対音感て音楽を聴く時の性能でよく聴けるからよく学べるだけで楽器を演奏したり歌を歌ったりの技能には直接に関与しないよね?
学習過程で理解の助けになるだろうけど…
0466風と木の名無しさん2022/12/22(木) 13:24:44.30ID:bPQyAn4l0
>>463
女は陰険とかリバ嫌いの固定者は攻撃的みたいな話でも自分が攻撃されたように反論する人いるじゃない
ネットで何かを悪くいえば反論くるのはまあ当たり前
0467風と木の名無しさん2022/12/22(木) 13:37:42.02ID:Z3nyhnc/0
>>464
絶対音感が原因で歌うのを忌避してきた結果歌下手音痴が出来上がったって個人的なケースの自分語りのつもりだった
0469風と木の名無しさん2022/12/22(木) 14:19:50.65ID:UWP+IBA30
>>466
不当な偏見に言い返すのは分かるけど
例えば他人の結婚式に純白のレースのドレス着てきた人がマナー違反だと批判されて
「好きな服着させろ」って反論したらなんだコイツって思うけどな
0470風と木の名無しさん2022/12/22(木) 14:26:03.53ID:CnJiYMf30
>>469
特定の誰かではなく直接批判でもない話をしてるのでその例えは筋違い
0471風と木の名無しさん2022/12/22(木) 14:27:33.52ID:Nq93hdrZ0
>>470
別に直接批判じゃなくたって通る話では
「他人の結婚式に白いレース着てくる人常識ないね」って呟きに白いレース大好きな人が「は?好きな服着させろ」って噛みついてきたらキモいじゃん
0473風と木の名無しさん2022/12/22(木) 14:33:06.02ID:BKz0pW4j0
絡み服装
いずれにしろユニークな服着るなら「うわっ似合わないな」「浮いてるな」って思われたり言われても堂々としている気概は必要だと思う
例えば田舎道でゴスロリ着て、じろじろ見るな見世物じゃないと言ったところで「いや見られるでしょ」としか思わないし
0474風と木の名無しさん2022/12/22(木) 15:01:38.78ID:7XIRxmOk0
絡み服装

田舎でゴスロリ着てジロジロ見られてるって漫画版屍鬼の清水なんたらって女子思い出してしまった
いや、ただそれだけ
0475風と木の名無しさん2022/12/22(木) 15:23:38.29ID:LXvFGw3s0
チラシ63
Wonderful life の孤独な歌詞とは
80年代BLACKによる世界的大ヒット曲のことだろうか
0478風と木の名無しさん2022/12/22(木) 17:03:57.51ID:JmZb1keO0
>>473
自分も都会だけどロリ着てたけど堂々というかはいはいって感じで流してた
気にしてたらキリないし、直接否定される筋合いはなくても否定的な人がいるのは仕方ないしそれは特殊な服に限った話じゃないなと
中国人がやたら写真撮ってきたりとかもあったけどそれは嫌だったな
0479風と木の名無しさん2022/12/22(木) 17:06:32.25ID:GXL7MoqE0
>>478
写真に関しては肖像権侵害とかに当てはまってしまうので別問題だと思う
0480風と木の名無しさん2022/12/22(木) 17:40:44.50ID:TSKJ0GEW0
絡み服
秋葉原で遊んでたとき隣りにいたおっさんがボソッと「女装は2丁目でやれ」って言ってたのは第三者視点でも気になったな
女装メイドは歌舞伎町じゃ浮くぞ
0482風と木の名無しさん2022/12/22(木) 18:09:46.41ID:t3SKzFIq0
チラシ87
シンデレラがそうだな…と思ってしまった
0484風と木の名無しさん2022/12/22(木) 18:48:09.26ID:t3SKzFIq0
>>483
男だろうが女だろうが虐げた相手に対する
理解ある彼君が見つかったからザマァという構図という話
0486風と木の名無しさん2022/12/22(木) 18:56:20.30ID:JSEueeyC0
>>484
なるほどねと思ったがよく考えたら別に王子と結婚しなくてもハトはいつでも姉の目をほじくり出せたよな…こわ…
0487風と木の名無しさん2022/12/22(木) 19:06:24.28ID:JIykb6Q00
>>484
よりハイスペな相手が得られたってのは理解ある彼くんとはまた別の話だと思うのよ
0488風と木の名無しさん2022/12/22(木) 19:40:39.02ID:t4GohBhU0
チラシ88
いくつ位の人かは分からないけど
エヴァとかガンダムとかみんな名前くらい知ってて世代の人ならそれ程オタクじゃなくても見てたやつの話題を出してみるとか
鬼滅とかスパイとかの一般にも名前が知られるレベルでヒットしたやつの名前上げて最近ちょっとはまっててくらいにふると返しでけっこう判別つくよ
0491風と木の名無しさん2022/12/22(木) 20:25:25.88ID:Ujr1X2jt0
チラシ95
ペーペーでも危ないから登っちゃダメだよとかゴミ投げるのやめてねくらい言ってもいいと思うけど
0492風と木の名無しさん2022/12/22(木) 20:36:40.22ID:1SQlDOuk0
チラシ102
おそらく籍入れても入れてなくても久雄くんは石川じゃない?
0493風と木の名無しさん2022/12/22(木) 20:39:43.64ID:VjiA4E6U0
チラシ102
石川遠藤で相撲を思い浮かべた。スマン
0494風と木の名無しさん2022/12/22(木) 20:43:16.75ID:/HO5ansF0
チラシ103
英語で言うmyboyでもキモく感じて無理
こればかりは感覚的な問題なので「これはこういう意味だけど」とか関係ないのよ
0495風と木の名無しさん2022/12/22(木) 21:07:48.47ID:EmUdyUJs0
チラシ95
親も子供もこいつは何もしてこないって思ってやってるんだよ
つか親があなたのことナメてるから子供もナメた態度とってるんだよ
一度本気で怒ってみたらどうかな
0496風と木の名無しさん2022/12/22(木) 21:10:11.11ID:0SoeioAY0
チラシ95
キグルミの中に入ってる人は蹴ってくるガキを抱き込んで親に見えないように
「いい加減にしろよ」ってやってるっていうからどうにかビビらせられたら良いんだけどか
0497風と木の名無しさん2022/12/22(木) 21:18:17.85ID:ISWfHn3G0
チラシ104、105
旦那の父なのか、母の再婚相手なのか分からないけど割と気持ち悪いな
0498風と木の名無しさん2022/12/22(木) 21:38:26.61ID:qrOH3NX00
チラシ117
自分はうちの子呼び嫌いだけど別に毒親とかではないな
アイドル←ちゃんとした親御さんが別にいるのにキモい&なんか恩着せがましくて嫌
オリキャラ←自分がオリキャラに対してわりとドライだから温度差が心地悪い
って感じだな自分の場合
0499風と木の名無しさん2022/12/22(木) 21:40:10.22ID:vLN2kcbV0
チラシ117
毒親育ちのDVサバイバーだけど
寧ろ推しのうちの子意識強いわ
表だって言って回ることはほぼ無いけど
0500風と木の名無しさん2022/12/22(木) 21:55:01.35ID:BmaL207U0
チラシ120
マグネシウム飲んでるか?
久しぶりに出るってなったら、その前になるべくお尻傷つかないように軟膏注入して
排便後も
0501風と木の名無しさん2022/12/22(木) 22:08:33.29ID:uZNJkrRL0
チラシ123
スヴァールバル諸島は面白いところだよね
パスポートもビザも要らないけど自分達の事は自分達で何とかしろって言う究極自己責任の島だけど円安の今なら稼げるかも?
0502風と木の名無しさん2022/12/22(木) 22:15:00.38ID:EmUdyUJs0
>>500
マグネシウムは飲んでない
酸化マグネシウム入りの整腸剤買えばいいのかな
軟膏はボラギノールがあるからそれを使う
アドバイスありがとう!
0503風と木の名無しさん2022/12/22(木) 22:24:00.56ID:ld0rDUy80
絡みうちの子
うちの子って一次創作のオリキャラを指すのかと思ってた
推しアイドルや推しキャラに対して使ってるなら誰だよお前は…って思っちゃうな
別に毒親サバイバーとかではない
0504風と木の名無しさん2022/12/22(木) 22:27:44.96ID:BmaL207U0
>>501
失業したらさっさとノルウェー本土に強制送還されるって厳しいね

>>502
整腸剤は効き目がゆるやかだから既に便秘状態なら便秘薬のが効くんじゃないか?
病院行けるなら行くといいと思うけど
0506風と木の名無しさん2022/12/22(木) 22:34:28.22ID:bfljz8FW0
>>503
推しに対してうちの子呼ばわりはわりとよくある
特にアイドルとV
いつだったかファンに母親面するののやめろとか言って燃えた奴いたけどあれは同情した
どこの誰とも知らん女が勝手に自分の母親ぶってきたらキモいに決まってるもんな
0507風と木の名無しさん2022/12/22(木) 22:35:57.70ID:bfljz8FW0
>>506
ちなみに補足すると、超有名なアイドルよりも地下アイドル(出身)とかにその傾向がより顕著な気がする
人気商売だから「自分達が育てた」って気持ちになってるんじゃないかなあ
0508風と木の名無しさん2022/12/22(木) 22:54:31.49ID:pJ2Eo1cL0
便乗して絡み「うちの子」

Jリーグには必ず育成の為の下部組織があるんだけど
そこの出身の選手を「うちの子」と呼ぶ人は結構見る
でもおっさんはあんまり言わないのでやはりおばさんサポ特有だとは思う

実際小学生からずっと同じクラブで育つとかあるので
どうしても俺が育てたみたいな錯覚しがち
0509風と木の名無しさん2022/12/22(木) 23:10:41.06ID:PsMavHR+0
>>508
すごくおばさん臭いんだよね(他に親がいる対象への)「うちの子」呼ばわりって
若い子でも言ってる人はいるけどおばさん臭い
0510風と木の名無しさん2022/12/22(木) 23:18:30.20ID:CfXfhJH80
>>506
ファンに「うちの子呼ばわりはやめろ」はVだね
こんだけはっきり拒否られてるのに「もーうちの子ったら反抗期なんだからー☆」てファンが言ってて地獄かよと思った
0511風と木の名無しさん2022/12/22(木) 23:24:59.18ID:PsMavHR+0
>>510
あれはもうアカンって思った
外側から見ててもしんどかったのに直接その言葉を投げ掛けられた本人の心中を鑑みたら「母親ヅラすんな」は暴言でもなんでもないと思う
0512風と木の名無しさん2022/12/22(木) 23:36:15.93ID:9ZwgEVc30
チラシ140
はいはいでたでた、男はいいのに女はー理論
女だって男ファンに臭いとか言ってる人いるし
母親ヅラすんなって言った人も普通に燃え上がったのに
エアプがしゃしゃるなよ
0514風と木の名無しさん2022/12/22(木) 23:44:05.12ID:tZRSKfCI0
>>513
それは何でなんだろう
意地になってるのかな
拒絶されて反転アンチになるならまだ理解できる(共感はしない)けど
嫌がられてる態度を余計に加速させるって嫌がらせじゃないならどういう心理なんだ
0515風と木の名無しさん2022/12/22(木) 23:47:32.62ID:JKR+Suxs0
>>514
フリや照れ隠しだと思った…というか思い込みたかったんだと思う
気持ち悪いとは言え好意からの行動だったはずだし、自分のやってきたことが推しにとってはむしろ迷惑だったと素直に受け止められなかったんじゃないか
0517風と木の名無しさん2022/12/23(金) 00:31:14.56ID:PEceDp660
絡みうちの子
コスメ界隈でもこの子呼ばわりする人いるけどほんと気持ち悪い
今日はこの子をお迎えしました〜とか言っちゃう
それファンデですよあなた化粧品産めるんか金のガチョウもびっくりだよ
0518風と木の名無しさん2022/12/23(金) 00:31:59.09ID:zDdVW7MR0
チラシ142
それに関しちゃ二次オタ腐女子も自ジャンルって言うからなぁ
二次創作界隈だけを指してる時もあるけど公式も含めて自ジャンルって言うときもあるし…
0519風と木の名無しさん2022/12/23(金) 00:43:25.53ID:BCC3ZMk80
>>518
それはなんか違う気がする
「キャラ」や「組」や「アイドル」と違って「ジャンル」って時点でそもそも自分が作ったり所属したり所有できるものじゃないからなぁ
0520風と木の名無しさん2022/12/23(金) 00:51:49.50ID:Bi1yRn5+0
絡みうちの子
「うちの」じゃなくて「子」に気持ち悪さを感じるな自分は
0521風と木の名無しさん2022/12/23(金) 02:17:16.46ID:UAMdNEx40
>>508
周囲のサカオタの男連中は
ユース上がりやルーキを「うちの」とか「うちの奴」って言うな
そもそも自分の子供でもうちの子って言わない男が割といる気がする
うちの子供とかうちのガキとかなんか他の表現だったりする様な…
言う人も普通にいるし若い人だと中高年より多い感じはするけど
0522風と木の名無しさん2022/12/23(金) 02:20:03.19ID:n4uvC4Y40
チラシ183
登場人物皆性格悪くて容姿貶された娘さんたちだけが可哀想な話だね
0523風と木の名無しさん2022/12/23(金) 02:23:01.50ID:2wEhj0K/0
チラシ70
主婦のひと気の毒すぎる
なんて漫画なんだろ
0526風と木の名無しさん2022/12/23(金) 07:35:08.99ID:zDyIrGAz0
>>524
同感
自分が好きな事物を擬人化まではいかないけどペット的に可愛がってこの子あの子と言ってるだけじゃないのかな
そもそもよその子供だってその子あの子と言う訳だし
それを産んだのかよと感じるのはちょっとはずれてないか
0527風と木の名無しさん2022/12/23(金) 07:44:26.58ID:rmQbmIMW0
絡み>>525
うちの子呼びというより擬人化?みたいなもんだよ
うちの子呼びは古参、身内面して「うちの子がすみません」とか言っちゃうやつで、同じコスメ使ってる人に「うちの子どうですか?」なんて言わない
0529風と木の名無しさん2022/12/23(金) 10:16:31.02ID:1g+mRnox0
チラシ222
性犯罪やる男はその辺歩いてる女がみんな無料のエロコンテンツだと思ってるみたいな話は聞いたことあるな
お店のおねえさんたちは有料アイテムだから課金しないと触れないのはわかるけど無料のアイテムなのに利用してとがめられるのが意味わからんて
0530風と木の名無しさん2022/12/23(金) 10:34:24.59ID:20DL6hT40
>>528
逆に理解できたわ
同じコスメ使ってる人に、メーカーと無関係な人が「うちの子どうですか」とか言ってたらどの立場で言ってんだってドン引きする
そらアイドルやらVやらも嫌がるわ
0532風と木の名無しさん2022/12/23(金) 10:48:02.51ID:QikWCCjP0
絡みうちの子
そろそろ>>1

チラシ226
なろうのことだったら報告されたくない人は報告できないよう設定できるんで
できるよう設定してある人なら気にしなくていいかと
0533風と木の名無しさん2022/12/23(金) 13:14:27.02ID:/MYPsrM00
チラシ241
あるある
それでそれにもやっぱり「うちのABなんて言い方イヤ」みたいな人いて
単純に不便だろめんどくせーなってなる
0534風と木の名無しさん2022/12/23(金) 13:23:20.33ID:Z3VpIOnY0
>>533
好き嫌いは置いといて他に言い方あるんだから不便ではないだろとしか
0535風と木の名無しさん2022/12/23(金) 13:43:12.70ID:/MYPsrM00
>>534
うちの設定のABとか私が独自設定で書いてるABとか字数増えるだけじゃなくて書き方模索する手間がそもそもめんどくさい
「うちの」程度のたわいない言葉に自分の好みじゃないとかこういう書き方する人って〜とか言うやつの思考回路存在そのものがめんどい
という意味です
0536風と木の名無しさん2022/12/23(金) 13:49:59.92ID:Z3VpIOnY0
>>535
人の好みは人の自由なのにいちいちめんどいとか言う方がめんどいって思う
0537風と木の名無しさん2022/12/23(金) 13:52:50.61ID:9nSHf7j20
>>535
人の好き好きなんてたわいない話題にめんどいとか言い出すあなたの存在そのものがめんどい
0538風と木の名無しさん2022/12/23(金) 14:32:11.96ID:x6lx5HN/0
チラシ247
作るまではいいとしてその景観の維持管理が大変なんだよなそういうの
0541風と木の名無しさん2022/12/23(金) 16:43:07.88ID:9KfltZ350
チラシ279
そら辞めても即内定くれるまともな会社があればとっくに辞めてるだろうに
0542風と木の名無しさん2022/12/23(金) 18:11:03.62ID:RvMjjJSl0
チラシ286
でもバンコランはトイレに行く時以外皮手袋を外さないんだよな
0543風と木の名無しさん2022/12/23(金) 18:11:27.44ID:Bi1yRn5+0
チラシ287
それと同じかそれ以上に教えたがりもいるからね
傍から見てるとイライラするけど需要と供給が成り立ってんだよな
0544風と木の名無しさん2022/12/23(金) 18:20:39.14ID:qxCLzjLw0
チラシ272
動物の譲渡って厳しいけど仕方ないと思うわ
要はそれだけ引き取っても無責任に捨てたり、飼えないのに飼いたがって劣悪な飼育したり、ガチの虐待目的の奴がいるから向こうも警戒するんだと思う
特に虐待する奴なんか動物好きなふりして近づいてくるんだろうし
ちゃんと飼える人は人は何も悪くないんだけど
0545風と木の名無しさん2022/12/23(金) 18:43:44.25ID:aWlH27rR0
>>544
ある程度厳正な審査は仕方ないと思えるけど
中には履き違えて傲慢になったり人権侵害まがいに走るとこもあるからなぁ…
0546風と木の名無しさん2022/12/23(金) 19:23:01.58ID:F4kNdXCL0
チラシ272
家訪問とか貯金通帳開示とか当たり前のように要求されるらしいけど厳しすぎるしそれなら数十万出してペットショップでサクッと買うわな
0547風と木の名無しさん2022/12/23(金) 19:28:59.90ID:qlJzNYro0
>>546
自分もそれが嫌で手を出せない
知り合いなんかノーアポで家訪問された挙げ句、家に勝手に上がり込まれて警察沙汰寸前になったらしいし
0548風と木の名無しさん2022/12/23(金) 19:29:26.62ID:zDyIrGAz0
絡み保護団体
実際合い鍵を要求したり視察と称して無理矢理上がりこんだり保護団体の皮をかぶったヤバい団体はあるんだよねえ
0549風と木の名無しさん2022/12/23(金) 19:35:59.12ID:X7F1/xg60
絡み動物譲渡
前に猫拾って飼い主探したことあるけど猫の譲渡方法とか調べたら絶対虐待事案が出てくるから不安になるんだよね…
幸い動物病院経由で飼い主見つけたけど
0550風と木の名無しさん2022/12/23(金) 19:38:49.39ID:l5hw+n500
チラシ277
「部屋の室温」って「頭痛が痛い」みたいだなと思ったけど
「部屋の」がないとどこの室温かわからないからいるのか…?
0551風と木の名無しさん2022/12/23(金) 19:43:05.41ID:SWNSDem90
>>547
虐待してないかの確認と貯金もないのに飼うのがいるから必要かと思ってたがそれだけ聞くとあれだなぁ
0552風と木の名無しさん2022/12/23(金) 19:45:33.36ID:q2DLs6Rq0
>>542
トイレと「寝る時」ねw
0553風と木の名無しさん2022/12/23(金) 19:54:35.99ID:qlJzNYro0
>>551
虐待防止にそこまでしたい気持ちは分かるけど
そこまでされるなら新たに購入する方がいいやって思っちゃう
虐待なんかするわけないしやましいこともないけど他人にプライバシー侵害されまくるの嫌すぎ
0557風と木の名無しさん2022/12/23(金) 20:23:28.09ID:YWy37BLF0
>>556
それ結局保護猫減らないじゃん
そんなに嫌なら飼わなきゃいいだろだけで済む問題ならいいけどさ
0558風と木の名無しさん2022/12/23(金) 20:26:56.07ID:fX92rStG0
人が大勢いきなり来たから、驚いて転んで手をついてぐきってなった
なんで休み前にこんな目に遭うんだか
有給ないし捻挫で休めん
本当なら「やったー!!!!!」という感じで10日ほど休みたいところだ
ちくしょう
0559風と木の名無しさん2022/12/23(金) 20:30:21.17ID:qxCLzjLw0
>>557
保護団体も色々あってそこまで強引だったりきついとこばっかじゃないから
自分が良いと思うとこに当たるといいんだけどね
うちも保護団体から貰ったけど脱走防止の柵とかちゃんとできてるかってのは見には来たな(勿論アポあり)
0560風と木の名無しさん2022/12/23(金) 20:35:44.47ID:hD0WWE4p0
>>556
うんだから諦めよってなるだけだなって言ってるじゃん
何でわざわざ私のレス内容繰り返したの?
0562風と木の名無しさん2022/12/23(金) 22:09:53.51ID:G5RZbGFq0
チラシ313

人参、かじったことある
クッキーは食べて、筆記体の簡単英語(子供には馴染みがないので筆跡がバレにくい)でお礼の手紙を置いたので信ぴょう性が増した
自己満足だけどこういう楽しみがあるからやっていけるんだよね
(テレビとかでサンタネタするのはねたばだと騒ぐ気は一切ないよ)
05635582022/12/23(金) 22:11:25.75ID:fX92rStG0
ちらしと間違えて投下した
ごめん
0564風と木の名無しさん2022/12/23(金) 22:15:38.93ID:q2DLs6Rq0
チラシ314
負担はたしかに受け手側の方がでかいけど
他人の体の中に自分の一部を入れるのって勇気いるよなあとも思うわ
指でもなんか拒否感あるのに自分の一番デリケートで大切な部分を本来不潔であろうケツ穴に躊躇なく突っ込む攻めすげえ
0565風と木の名無しさん2022/12/23(金) 22:41:57.37ID:Qoa0vztd0
>>564
その恐怖が具現化したような妖怪いなかったっけ?
女の陰部が食虫植物みたいになってるようなヤツ
0567風と木の名無しさん2022/12/23(金) 23:06:46.85ID:FyfE5xK/0
チラシ330
少なくとも22歳は超えてますよ18禁見れる年齢ですよって意味かな?
まあそれなら20↑とかよくある表記でいいじゃんってなるけど
0568風と木の名無しさん2022/12/23(金) 23:11:29.76ID:qxCLzjLw0
>>564
確かに●の出る穴を曝け出す方も挿れる方もどっちも勇気いるわね
0569風と木の名無しさん2022/12/23(金) 23:52:41.00ID:ovZX8q6H0
チラシ335
私も思ったわ
私はユース上がりの若い選手はうちの子って言ってしまうけど結構年いってる選手はちょっと、って思ったわ
0571風と木の名無しさん2022/12/24(土) 01:06:27.34ID:VmI1LkKm0
チラシ338
猫好きの中でも変な人が変な行動して悪目立ちしてるだけだよ
こういう人ってなんでサイレントマジョリティ無視してそのカテゴリの一部でしかない悪目立ちを主流だと思うんだろう
そもそも仕事でもないのにtwitterで頻繁に呟く人自体が社会的にはマイノリティなのにtwitterを基準にする人の方が理解出来ない
0572風と木の名無しさん2022/12/24(土) 01:41:16.61ID:mMRnekCS0
>>567
それ以下は絡んでくるなとかのやや牽制もあるのかと思ってた
20↑だと大学生の事もあるし
25↑なら一般的には社会人だし
あまり年の差ある交流したくないなら細かい方が好感
0573風と木の名無しさん2022/12/24(土) 01:52:50.43ID:2G6wOQFd0
チラシ349
どうでもいいけど『こんこん』じゃなくて『こんこ』
0574風と木の名無しさん2022/12/24(土) 03:54:45.18ID:BB79LhBw0
>>573
「ルパンルパーン!」じゃなくて「ルパンザサード!」並に間違ってる人多いよね>こんこ
0576風と木の名無しさん2022/12/24(土) 05:28:44.47ID:XavhsEIp0
>>575
えっ違うの…ってググったら「どんぶりこ」で嘘だろ承太郎
ルパンのOPはルパンルパンルパン、ルパンルパンルパン、ルパンルパンルパン、アーッ!も好き
0577風と木の名無しさん2022/12/24(土) 07:17:41.20ID:jrG6TRxo0
チラシ378
プチトマトは品種でかなり味が違うから
美味しいと思ったヤツは名前覚えておいたほうがいいよ
自分のお勧めはミーちゃんとアンジェレ
0578風と木の名無しさん2022/12/24(土) 07:39:53.16ID:T3bH1EZG0
>>571
そういうとこだぞ
猫好全員悪とはいわんが言動がキモかったり過激で怖いのは今回のことだけじゃないしそもそもの印象からして良くないのよ
0579風と木の名無しさん2022/12/24(土) 08:14:49.15ID:WaytW2bu0
大阪を都にするというのなら
中央区、旭区、鶴見区、北区という名称は削除しろ
0580風と木の名無しさん2022/12/24(土) 08:42:09.24ID:5OJvSze/0
チラシ387
自力で取りに行くことになるけどスーパーやコンビニなら25日まで受け付けてるとこあるで
0582風と木の名無しさん2022/12/24(土) 09:19:10.51ID:woa8zOB30
チラシ373
父が子供の頃は炭のコタツ使ってて、猫は入っちゃうので定期的に引っ張り出しては抱っこしとくのが子供らの日課だったらしい
暖かいと入っちゃうんだね
0584風と木の名無しさん2022/12/24(土) 10:59:33.62ID:518eAe1u0
>>583
571が猫好きかどうかは問わなくないか
あとミラーリング失敗してるよ
0585風と木の名無しさん2022/12/24(土) 11:00:54.92ID:n5KRyZtt0
チラシ378
577も挙げてるけどアンジェレはほんと美味しい
ちょっと高いけど買う価値ある
0586風と木の名無しさん2022/12/24(土) 11:02:53.81ID:2AonPw1C0
>>583
どの界隈でも言えることだけどさ
悪目立ちするのは一部でも、その一部の印象が悪い限り悪く見られるのは仕方がないよ

例えば腐女子だって道端でBL読んでぎゃーぎゃー騒いでるような人がいたら「腐女子全体のイメージ悪くなるから辞めてくれ」ってなるじゃん
うわーこれだから腐女子はって言ってる人に「は?これが腐女子のスタンダードだなんて思わないでくれます?」なんて言ったって響かないと思わない?
より一層腐女子めんどくさって思われるのがオチだよ
0588風と木の名無しさん2022/12/24(土) 11:23:34.62ID:npdP6OLj0
>>587
そういう攻撃的な擁護が入ること含めて嫌いって可能性もあるからなあ
0589風と木の名無しさん2022/12/24(土) 11:24:58.38ID:QAtyLfgs0
>>578
競馬もウオダス論争とかキョウエイボーガン論争とかのほかスポーツでまぁまぁ見かける内輪揉めにはじまって
商売でやってる牧場に迷惑かけるやばいやつまで結構な品揃えになってるからなんとも言えねぇ
そして私も小さい頃無断で日高のミホノブルボンにエサを上げたことがあるのでなんとも言えない
0590風と木の名無しさん2022/12/24(土) 11:28:44.63ID:npdP6OLj0
>>589
そんなこと言われても猫好きも馬好きもクソって結論になるだけでは
その自分語りで何を伝えたかったの
0592風と木の名無しさん2022/12/24(土) 11:42:02.05ID:KYv8ofSa0
>>588
何に対してだとしても
自分から偏見でキモいとか頭おかしい的なレッテル攻撃をしておいて反論されたら「擁護が怖い」って
なんかチンピラじみた当たり屋行為だなぁと思った
0593風と木の名無しさん2022/12/24(土) 11:44:01.02ID:xX8mS0F10
>>592
チラシ読み返したけど頭おかしいなんて言ってなくないか
書いてもないことでイチャモンつける方がよっぽどチンピラかそれ以下でしょうに
0594風と木の名無しさん2022/12/24(土) 11:57:38.16ID:siqegW0H0
>>593
書いてないことでイチャモンって当ててもないのに突っかかってるんだから当たり屋より悪いよね
それでよく他人にどうこう言えるなって思う
0595風と木の名無しさん2022/12/24(土) 12:22:15.08ID:QAtyLfgs0
>>594
シベリア留置所で働いてた人の手記で近所をぶらついてたらお婆さんに声をかけられてちょっと話して
兵隊にとられた息子と歳が近いからとかでなんやかんやで食べ物を頂いて帰ったってエピソードがあって
田舎のお婆ちゃんってこういうコミュ強するし食べ物くれるの古今東西なんだなとなったの思い出すわ
現代のブチャ虐殺とかしてる露助と同じ人種なんだよな
0598風と木の名無しさん2022/12/24(土) 12:42:28.00ID:0w1kBh0A0
>>597
578も頭おかしいなんて言ってないじゃん…
どうしたの?幻覚見えてる?
どっちにしても元チラシすら読まないで他人にどうこう言うこと自体がおかしいし、他人にごちゃごちゃ言えた立場じゃないじゃんとしか
0600風と木の名無しさん2022/12/24(土) 12:46:11.53ID:KYv8ofSa0
>>598
だから「なんに対しても(今回の件に限らず)」と言ってて「例えば>587みたいの」って言ってるのに
勝手に今回の件のみに読み違えるなっての
あーこわw
0602風と木の名無しさん2022/12/24(土) 12:48:28.49ID:0w1kBh0A0
>>600
ろくに読まずにいっちょかみして反論されたら「あーこわw」ってあなたが言うところのチンピラ的当たり屋行為そのものじゃんとしか
0605風と木の名無しさん2022/12/24(土) 14:18:19.20ID:dKXmHjzw0
チラシ445
DIGAのレコーダーで時間指定予約しても出る気がする
無視するだけだけどいちいち出るのは面倒だね
0606風と木の名無しさん2022/12/24(土) 14:28:13.72ID:+F0O3BXl0
チラシ444
ほんとそういう変な一人称の人って  
いつ変えたのか気になる
中学の時一人称ワシの男子居て痛かったけど 
いつからそうなんだろうっていう
0608風と木の名無しさん2022/12/24(土) 15:44:20.69ID:Z9UPqaHU0
>>580
レス見て そうかスーパーか と気づけたよ
うちの近所のとこは27日までokだった
明日ケーキ的なものを買いに行きがてら予約してくる
ありがとう助かりました
0609風と木の名無しさん2022/12/24(土) 16:03:25.65ID:xcx2zrGJ0
チラシ460
あれパッと見は1ページ漫画っぽいけど実際は大なり小なりストーリーのつながりがあるので
単発で見ようとすると文脈がつかめなくてわけわからんと思う
0610風と木の名無しさん2022/12/24(土) 16:27:15.89ID:Or9xwQPK0
チラシ460
わかりにくい話もあるけどわかりやすい話もあるよ
最近だとここら辺とかわかりやすいと思う
https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1579499487315492865?t=pbxwyftHSHCIrSuhLMv5zw&s=19
https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1579852436444835840?t=CdpvREEYG3gLKiv51d5aDg&s=19
https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1580182108877705216?t=1Ygsmur5btcLBqpA_2LQhg&s=19
https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1580525358423891971?t=V0ZkqMM96lW_00jb91kgtw&s=19
https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1580917950495662080?t=qbV5wrYX4yWfOXi9cvOGkA&s=19
https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1581644320775413760?t=-3tecxr_3jqVWcFZleACJA&s=19
0612風と木の名無しさん2022/12/24(土) 16:54:53.59ID:TE496we40
>>611

ありがとうありがとう
このご恩は一生忘れません
ちょっとネットでぐぐっただけで絶望してました
0613風と木の名無しさん2022/12/24(土) 17:35:53.90ID:XIbSbSqY0
チラシ484
全く共感湧かないが484の周りにいる男がそうなのだろうか
キラキラネームとかならわかるけど
0614風と木の名無しさん2022/12/24(土) 18:03:31.05ID:dtfF3elL0
チラシ484
頭良さそうな名前総じておっさん世代に多そう
センスが昭和
(個人の感想です)
0615風と木の名無しさん2022/12/24(土) 18:48:05.42ID:Nkdsr8530
チラシ484
「とし〇〇」だと頭悪いというかネットで悪ノリしてそうなイメージ
多分としあきの影響
0616風と木の名無しさん2022/12/24(土) 18:56:16.25ID:e+8nO2h/0
チラシ484
頭良さそうの方の名前の人40代後半以上しか見ない気がするし頭悪い方35前後に多い名前だから
ちょっと下の世代が嫌いな40代くらいの人なんだろうな
(個人の感想です)
0617風と木の名無しさん2022/12/24(土) 20:02:59.88ID:t0JQlN/70
チラシ506
普通にみっともないからその人の分も別に用意してあげましょうか?
と言ってやるのは
0619風と木の名無しさん2022/12/24(土) 21:56:35.41ID:ZQiFtcsP0
チラシ529
伏線の貼り方のうまさと設定の作り込みのうまさは全然別の話だべ
0620風と木の名無しさん2022/12/24(土) 22:04:00.99ID:pEXVBBr+0
>>619
だよね…読んでて意味が分からなかった
世界観の作り込みと伏線って全然別だよね
0621風と木の名無しさん2022/12/24(土) 22:09:57.42ID:1H3lAvzb0
チラシ529
伏線回収もの好きなのでランドリオールか椅子じゃなければタイトル教えてほしい
0622風と木の名無しさん2022/12/24(土) 22:27:14.84ID:IYSwSaWr0
チラシ529
ワン〇ースならあのキャラの誕生日ってファンの質問コーナーで適当に決めたのがほとんどじゃないの
0624風と木の名無しさん2022/12/25(日) 00:07:56.50ID:QGGAEgRp0
チラシ534
自分も確か小学生の時似たようなスペックだったけど間違いなくデブだったけどな
0625風と木の名無しさん2022/12/25(日) 00:09:09.96ID:k57bjH340
絡み>>624
筋肉の方が重いらしいので、まだ鍛えられてない子供の体だからふっくらしてたんかな
0626風と木の名無しさん2022/12/25(日) 00:16:03.22ID:EawuM07p0
チラシ540
面白いよね
アニメもいいよ
その食事主体のスピンオフも面白かったよおすすめ

ただ、原作はあんまり…
文章のクセが強くて私には合わなかったな
0627風と木の名無しさん2022/12/25(日) 01:40:40.75ID:31Z66SA90
>>624
140センチで40キロなら丸く見えるかもだけど
140後半で40キロだったら11歳ぐらいの女児のちょうど平均ぐらいのはず
0628風と木の名無しさん2022/12/25(日) 01:49:58.82ID:SEzOFLBt0
チラシ510
クリぼっちへの忌避感ってネタなのかと思ってたわ
本気で必死になる人もいるんだ
別に普通の日と何も変わらんと思うけどな
0629風と木の名無しさん2022/12/25(日) 01:53:45.57ID:lj+pK/cT0
チラシ540
幼女戦記の原作小説はラノベだけどなろうじゃなくArcadia
オバロやゲートやダンまちが連載されてた伝説の個人サイト

>>626
活字中毒な自分でもクセが強すぎて読むの難儀した
0630風と木の名無しさん2022/12/25(日) 02:08:34.76ID:O1/9222C0
今更だけどチラシ299
なんかツボって笑ってしまった
確かにのどちんことしか言いようないよな
0631風と木の名無しさん2022/12/25(日) 02:17:00.33ID:7hW1iXgP0
>>628
なんか知らんけど恋人いないけど友達と過ごす予定あるからね!本物のぼっち可哀想wみたいな変なマウント取りたがる人一定数いるんだよな
0632風と木の名無しさん2022/12/25(日) 04:16:40.44ID:+ZRu72nF0
>>626>>629
チラシ540です
すごいな…あれ個人サイト出身作なのか
今漫画をとても楽しく読んでる
漫画を最新刊まで買ったら食事版にも手を出してみるよ
アニメもあったんだね
0633風と木の名無しさん2022/12/25(日) 09:24:59.24ID:43qyK8To0
チラシ584
私はアラフォー世代だけど子どもの頃サンタさんにお礼の手紙とプレゼントを用意して寝たことがある
でも朝起きたら私からの手紙やプレゼントには手つかずで親に「サンタさん貰ってくれなかった…」と言ったら
心底バカにしたような表情で「もらうわけないでしょ」と言われた思い出があるよ
0634風と木の名無しさん2022/12/25(日) 09:26:34.59ID:CKxrLQRq0
>>632
アニメ凄くいいよ!
漫画より遙かに進行早くてエピソードの入り繰りもあってワンクール+映画で今の最新刊より先に行ってしまった部分もあるくらいともかくテンポがいい
戦闘シーンのぐりぐり動くのだけでも見る価値あると思う
脇のキャラ変が批判されたりしたけど変わりすぎて別物に見えるから自分はむしろ気にならなかった
0635風と木の名無しさん2022/12/25(日) 09:27:01.70ID:2ncD6F/v0
>>631
まあ実際完全に一人なのと、恋人いなくとも友達や家族と過ごすのとではランク的に天と地ほどの差があるからねえ
0636風と木の名無しさん2022/12/25(日) 10:18:55.35ID:rbggDEde0
チラシ594
可愛いと言われて照れてリアクションに困ったのか
もしくはこんなの着ちゃう面白くてお茶目なオレを見せたくてなにそれウケルーと言われたかったのか
0637風と木の名無しさん2022/12/25(日) 10:37:37.12ID:43qyK8To0
チラシ605
パグいいよね
パグのいる生活は本当にいいよ
最高に可愛い顔を毎日見放題だよ!
0638風と木の名無しさん2022/12/25(日) 10:59:39.54ID:8VhX816d0
チラシ604
本当に猫が好きな人は某もちはもう観なくなってると思うわ
観に来るのはライトにかわいーって思うだけの人らじゃないかな
だからこそあんなに数字稼げてるんだと思う
0640風と木の名無しさん2022/12/25(日) 11:00:41.40ID:7tX1F6Lc0
チラシ599
そういう家は、親が手間暇かけて演出してるみたいよ
信じて夢見てる子供を見て、親が楽しむイベントみたい
いつか子供が真実を知ってショックを受けるのを見るのまで含めて
0642風と木の名無しさん2022/12/25(日) 11:10:10.81ID:QGGAEgRp0
>>639
自己レス
例のチャンネルに限らず 
ペット系は見ない
金儲けとかじゃなく単に趣味でやってる人も居るけど

究極人間は動物に関わらないのがいいんだろうなと
ただ、ヴィーガンとかではないし肉は食べるけど
0643風と木の名無しさん2022/12/25(日) 11:14:40.74ID:BqO2Uy0w0
>>640
うちの親は貧乏ながら頑張ってくれてたけど子供が真実を知ってショック受けるのは楽しみにしてなかったよ
別に真実を知ってショック受けることもなかったし
0644風と木の名無しさん2022/12/25(日) 11:18:40.37ID:xKaB4E6z0
>>640
単に小さい子が喜んでるとこみたい、で、演出してるだけだし年齢に応じてグダグダになるものだよ
ショック受けてるのが見たいなら、まだ小さいうちに真実を親の口から知らせた方が大きなショック与えられるでしょ
0645風と木の名無しさん2022/12/25(日) 11:22:49.33ID:QGGAEgRp0
サンタの子供反応関連絡み

大抵の親は別にショック受けてるwwwっていう悪趣味感情じゃなくて
成長したんだね〜って目線だと思うけどな
あと我が子驚かせて可愛いね的な多少の悪趣味もあるとは思うけど
別にそれは嫌がらせ目的じゃないだろうし


知らないけどさ…
0646風と木の名無しさん2022/12/25(日) 11:30:19.26ID:AcKRTzfM0
>>644
戦隊モノや仮面ライダーのショーとかディズニーをはじめとする着ぐるみショーと同じようなもんだよね
あれだって子供は本当に存在すると思って喜んでて親もその夢を壊さないようにしてるわけで
なんでサンタクロースだけ子供をおもちゃにしてるだの子供が事実を知ってショックを受けるのを楽しみにしてるだの底意地の悪い捉え方するんだろ
0648風と木の名無しさん2022/12/25(日) 11:35:02.92ID:UkSqBO/W0
>>635
そのランクって考え方がわからんw
別にクリスマスを誰かと過ごさなきゃならないなんて思い込む必要ないだろうに
0649風と木の名無しさん2022/12/25(日) 11:35:06.70ID:YJgmghDq0
>>646
なんでも批判したい
または言葉の表面しか受け取れないアスペ的な人かと
前者の場合はそういう考え方してるお前が意地悪なだけだろとしか
0650風と木の名無しさん2022/12/25(日) 11:37:10.91ID:RFa9nMnk0
チラシ609
うちは決まって鮭のソテーとか魚料理が定番だったな
肉料理は合わないイメージ
今旬だから鱈のバター焼きとかアサリの酒蒸しとかどうだろうか
0651風と木の名無しさん2022/12/25(日) 11:42:38.39ID:k57bjH340
チラシ609
豚汁!!!!
と勇んで書きに来たものの豚汁おかずじゃなかった…
0652風と木の名無しさん2022/12/25(日) 11:43:33.64ID:3SA2gITq0
>>647,650
全然思いつかなかったから助かった!
確かに肉は合わなそうだから主菜は魚にしてきのこのバタぽんも美味しそうだから作るわ
買い物行ってくるねありがとう!
0653風と木の名無しさん2022/12/25(日) 11:45:13.39ID:8A4lmDti0
>>651
確かに汁物のカテゴリだけど具が多すぎて殆ど具だし実質おかずだよねあれ
0655風と木の名無しさん2022/12/25(日) 12:29:46.39ID:k57bjH340
絡み>>653
野菜モリモリで里芋もお腹にたまるしで汁というよりおかずだよね


絡み元の肉否定からのスルーで笑った
0657風と木の名無しさん2022/12/25(日) 13:06:18.21ID:DLJi4IYU0
>>656
残念ながらそういう層はいる
普通にレス返しただけなのに「はい顔真っ赤www」って言ってくる人いるじゃん
あれと同じでどんなに一人でも気にしない、一人の方が気楽だと心の底から言ってもそういうタイプにはただの強がりにしか聞こえない
0658風と木の名無しさん2022/12/25(日) 13:21:06.91ID:fyxMJQiW0
>>657
根っからのキョロには一人のソーシャルでいい精神が本当に理解できないよなあ
若い人よりも年配に多いイメージだけど
0659風と木の名無しさん2022/12/25(日) 13:50:21.68ID:C48VIW3Q0
>>651
自分も真っ先に豚汁が浮かんだ
一品あれば汁物&おかずだアレは
0660風と木の名無しさん2022/12/25(日) 13:52:07.72ID:VLJ+gaPO0
チラシ630
舞台のキャストが発表されただけだよ
0661風と木の名無しさん2022/12/25(日) 13:56:14.68ID:utonTm/S0
>>660
アニメ公式が呟いてたからアニメが変わるのかと思ってしまったw
0662風と木の名無しさん2022/12/25(日) 13:56:43.84ID:43qyK8To0
チラシ631
そうやって日本経済の冷え込みを政策の失敗と取らずただの一部の低所得者のわがままと取るからいつまでも好転しないんじゃないか…
誰にとっても住みやすい国がいいと思うのが乞食なのか?
0663風と木の名無しさん2022/12/25(日) 14:00:16.21ID:DLJi4IYU0
>>662
チラシには賛同しないけど
誰にとっても住みやすい国とかこの世のどこにも存在しないからなあ
0664風と木の名無しさん2022/12/25(日) 14:07:46.69ID:9rWJj2O80
チラシ628
細かい部分は私もまだ良く分かってないけどとりあえず直衣と狩衣・水干には
袖が前身頃部分に縫い合わされている(直衣)かいないか(狩衣と水干)という
明確かつビジュアル的にも分かりやすい違いがあるよ
あとは袖口に括り紐がついてるかついてないか(直衣にはついてない)ってのも
狩衣と水干は似てるけどざっくり違いを書くと
狩衣:襟元を布ボタンみたいなもので留めてる・ポンポンみたいな飾りはなし
丈が長く袴に裾を入れて着ない
水干:襟元は紐で結ぶ・ポンポンみたいな飾りが前身頃や袖についてる
丈は短めで裾を袴に入れて着る(出して着ることもある)
こんな感じみたい
最初にも書いたとおり細かいところは私もまだ全然分かってないけどね
0665風と木の名無しさん2022/12/25(日) 14:16:40.66ID:eYsM4CYl0
>>657
長く生きてりゃ自分と違う価値観があるのわかることなのに
いい大人が自己中な価値観押し付けてんのは怖いよね
創作に興味ある層ならなおさら
0666風と木の名無しさん2022/12/25(日) 14:26:31.39ID:3SA2gITq0
>>651
ごめん気づかずに出かけてしまった
偶然だけど豚汁も作るつもり!スルーしたわけじゃなかったんだよありがとう!
0667風と木の名無しさん2022/12/25(日) 14:34:33.25ID:Q72FC3Qq0
>>664
狩衣ってせっかく袖くくりの緒(ヒモ)がついてるのに
時代劇とか絵とかでくくってバールーン袖にしてるの見たことないから
時代考証ちゃんとせいやって怒ってたけど、
よくよくよ調べると後世では緒は引き絞られることのない飾り扱いだったそうで
知ったかぶりで勝手に怒ってる自分恥ずかしいと思った記憶がある
0668風と木の名無しさん2022/12/25(日) 15:33:06.00ID:k57bjH340
絡み>>666
こっちこそ拗ねたこと言って申し訳ない
豚汁もだなんて今日の>>666さん家のご飯ご馳走過ぎて羨ましい!
0669風と木の名無しさん2022/12/25(日) 15:39:31.26ID:CKxrLQRq0
チラシ638
解決したからもう要らない情報だろうけど未使用ハガキは郵便局に持っていけば払い戻ししてくれるよ
郵送費の払い戻しだから書き損じでも大丈夫なはず
手数料はかかるかもしれないけど全損にはならない
0670風と木の名無しさん2022/12/25(日) 18:35:43.48ID:fhryzsN10
チラシ666
女優っていうかいわゆるタレントさんこみだとキツネ顔タヌキ顔っていうのは見たことあるな
0671風と木の名無しさん2022/12/25(日) 18:50:59.40ID:axtML1ad0
チラシ654
非正規で手取り生保並みの会社ってことは正社員もそんなに稼いでないと思う
だからあなたの会社の正社員もおそらく楽な生活をしてないはず
でもポイントとかの話を見たことがないならば、話す人を選んでるか職場では話さないようにしてるとかだと思う
ちなみに私はよほどのことがない限りそういう話はしない派です
お得情報得るメリットよりデメリットの方が大きいから
0672風と木の名無しさん2022/12/25(日) 20:16:30.55ID:foRwR3qd0
チラシ663
無職実家暮らしで同居人に頭上がらないのかなってくらい奴隷の人いるよね
0673風と木の名無しさん2022/12/25(日) 20:21:41.54ID:CjH5xGjz0
>>672
同人板の同人友達関連スレでも奴隷体質の人いるけど本当に不思議
本人も納得済みならそういう人もいるんだなぁって思うだけだけど
5chに愚痴を書くぐらい本人も嫌だと思ってるのに大人しく従ってるし
0675風と木の名無しさん2022/12/25(日) 21:14:10.45ID:VTXf/BT20
>>672
働いてるけど実家で生活させてやってるんだからって理由で
稼いだ金半分以上もっていかれてる人もいるけどね
0676風と木の名無しさん2022/12/25(日) 21:44:39.34ID:4c27rEx30
チラシ689
それなら低身長を最前列にする決まりも欲しい
0677風と木の名無しさん2022/12/25(日) 21:49:38.29ID:VTXf/BT20
チラシ689
高身長で前行く人って自分が背が高いって自覚ないんだよね
見えないって話したらだったら厚底履いて対処しろって言われたことある
0680風と木の名無しさん2022/12/25(日) 22:24:13.00ID:Z+L263yv0
チラシ689
初めて生の演劇見に行ったときに前の席に座った男性が
縦にも横にもデカくて往生した視界の半分その人の後頭部と背中だった
一人芝居だったので演者が動くたびに一人EXILE状態
上演中後ろの人に対して多少罪悪感あって集中できなかった
0681風と木の名無しさん2022/12/25(日) 22:39:47.11ID:1zKLzzaC0
チラシ686
自分の子供の顔を隠さずにSNSに載せるのも信じられないけどイベントなどで写真を撮ったあとに
自分の顔はきっちり隠すように加工しているくせに
たまたま通りすがって写真に写ってしまった人の顔を隠さないまま載せてる人はホント信じられない
自分が嫌ならたまたま写った人も隠して欲しいよ
0682風と木の名無しさん2022/12/25(日) 23:05:00.14ID:oyunbjRi0
>>619
チラシ529だけど、その漫画は冒険物で「世界の謎」的なものがネットのオタクの最大の考察対象みたいなんだけど
異世界なのになぜかグレゴリオ暦を使ってるようなゆるゆる世界観なら「世界の謎」なんてどうとでも考えられちゃわない?と思ってしまうんだ
0683風と木の名無しさん2022/12/25(日) 23:05:41.60ID:evPir7oh0
>>681
自分が顔面公開しても大丈夫だから他人も(編集めんどくさいから)隠さんていうのもあるしな
あれ法律で規制されないかな
0684風と木の名無しさん2022/12/25(日) 23:06:44.74ID:qH2+53EQ0
>>683
自分が気にしないから無頓着ってんならまだしも、自分は隠して他人は隠さないって何?って話じゃないのか
0685風と木の名無しさん2022/12/25(日) 23:37:44.62ID:qH2+53EQ0
チラシ716
推しって好きになって推すもんじゃないの?
選べるもんなの?
0686風と木の名無しさん2022/12/25(日) 23:38:00.93ID:buZSoDBx0
>>682
服とか家とか社会の成り立ちとか異世界と共通点があるのはどこから許されるんかな
実際にかなりの異世界な漫画って異世界そのものがテーマみたいか話になるわけだけど
0687風と木の名無しさん2022/12/26(月) 00:56:56.20ID:Yd3ske0I0
>>682
ラノベでファンタジー世界で芋食ってると腹が立つタイプ?
誕生日とかなら和訳担当者(作者)が読者に分かりやすいようにこちらの感覚に近い日を当てはめてるとでもおもえばいいんじゃない?
0688風と木の名無しさん2022/12/26(月) 01:23:54.14ID:GByXOcga0
>>687
腹は立たない
芋食べてるのは「実在はしないけど作中世界的には概ね芋という感じのもの」なんだろうなあで済むけど
暦は「『概ね12月26日という感じ』の日ってなんぞや?(『冬』とか『年末』ならまあわからんでもないが日付まで指定されると??)」と思うんだ
そして個人的にはゆるゆる世界観の方が好きで、「笑える」のは作品ではなく伏線の考察に必死なネットのオタクに対してです
0689風と木の名無しさん2022/12/26(月) 01:34:12.98ID:pQnsBVye0
>>688
別に偶然被ってるものがあってもいいと思うし、他人を嘲笑うこと自体性格悪いな
0691風と木の名無しさん2022/12/26(月) 07:56:10.09ID:7hmZ3ftG0
チラシ730
これめちゃくちゃ分かる女キャラが謎のS女王様とか腐女子みたいにされるの多くて無理だし男キャラも性欲ありませんって幼児みたいなキャラにされるの多くてキモい
女に性欲抱く男が嫌なら男女カプに来なくていいよってなるし男女界隈に混ざって来て結局BLの男受けの話で盛り上がったり布教してくるのも嫌過ぎる
0692風と木の名無しさん2022/12/26(月) 09:50:18.18ID:TmfyKvVP0
チラシ759
アトピーの弟がそんなんだわ、無意識にどこか痒いところ掻いて掻きこわしてそこの血がついてる
体に見当たらなければ髪の中の頭皮
0693風と木の名無しさん2022/12/26(月) 10:03:36.04ID:0YrWtjRp0
チラシ760
あーその面倒くささ分かる
自分も以前「これが面白くなかったら人間性を疑う」とまで言われて押し付けられた漫画が一ミリも面白くなくて困ったことがある
こういうのはそれぞれの感性だからしょうがないとはいえ面白くもないものの感想をひねり出すのは大変だよね
読書感想文の宿題だと思って今だけがんばれ
応援することしかできないけど
0694風と木の名無しさん2022/12/26(月) 10:13:06.80ID:0EjzvwA50
……〇〇ってこと?程度で自動再生されてこれがミーム汚染ってヤツ!?
0697風と木の名無しさん2022/12/26(月) 13:09:58.44ID:0YrWtjRp0
チラシ780
かといってすごく上手くて本気で褒めても「私なんか…」とやたら腰が低いのもアレよね
やっぱりなんでも程々ですな
0699風と木の名無しさん2022/12/26(月) 13:23:13.87ID:VMfgFdir0
チラシ779
……ネネちゃんのママを思い出してしまった
全ての鬱憤をうさぎのぬいぐるみにぶつけるネネちゃんのママはえらいんやな
0701風と木の名無しさん2022/12/26(月) 13:36:37.02ID:cv8GyhLl0
チラシ781
デニムやスウェットはオフィスカジュアルではないし非常識だな
でも新人なら知らないってこともあるから部長から注意される前に先輩方が教えてあげたほうがいいと思う
モンスター新人だったりすると「部長から怒られたじゃないですか!なんで誰も教えてくれなかったんですか!これって新人いじめですか!」と逆ギレされる可能性もあるので
0702風と木の名無しさん2022/12/26(月) 13:44:19.11ID:FGQp78YQ0
>>701
ゲスパーにもほどがある
あと非常識か?職場にもよるだろとしか
オフィスカジュアルの職場いたことあるけど上長は毎日トレーナーとジーンズだったが
0703風と木の名無しさん2022/12/26(月) 13:49:59.09ID:u+tak3jo0
>>702
それはオフィスカジュアルって規定が形骸化してるんだろうね
少なくともスウェットやジーンズを「オフィスカジュアルです」と判定する職場はないと思う
0704風と木の名無しさん2022/12/26(月) 14:01:36.75ID:pcS2zUC00
>>702
ゲスパーじゃないよ
実際に部下から上長に対する理不尽な逆パワハラがあるんだよ
社内研修とかでそういう事例を聞いたことない?
あとオフィスカジュアルってビジネススーツを崩した服装のことだから
702のとこはたぶんオフィスカジュアルじゃなくて普段着でいいよっていう職場なんでしょ
オフィスカジュアルと指定されたらスウェットデニムはさすがに場違いだよ
0705風と木の名無しさん2022/12/26(月) 15:34:19.60ID:SVVn9jFI0
チラシ798
男→主人公←女
これが気になる
主人公が男ならなんて作品か知りたい
0706風と木の名無しさん2022/12/26(月) 15:59:17.32ID:0YrWtjRp0
>>698
そう「卑屈」だ
なんでか卑屈って単語が出て来んかった
ありがとう
0707風と木の名無しさん2022/12/26(月) 16:53:06.76ID:nT1vZlw/0
チラシ805
主張内容はともかく
なんでこの板に居るんだとちょっと面白かった
0708風と木の名無しさん2022/12/26(月) 16:56:34.69ID:K4Q/nujY0
>>707
攻め下げながら受けを溺愛して掘ってくれたらその時だけ存在しててもいいよってタイプの腐女子はわりとゴロゴロいると思う
自分は嫌だけど
0709風と木の名無しさん2022/12/26(月) 16:56:38.11ID:M0wBwnPM0
>>707
夢的な意味でそういう対象として見れるキャラじゃないよねって話だから
なんでこの板にって言われるような内容じゃなくない
0710風と木の名無しさん2022/12/26(月) 17:03:22.92ID:key4wnON0
>>709
自分だってリアルのタイプと創作上の好きなキャラの性格はかけ離れてるけど
あんな言い草するようなのを受けの相手にわざわざ選んでいるとしたらそれはなんか嫌だな
0711風と木の名無しさん2022/12/26(月) 17:11:42.24ID:TtIQkxoB0
>>687
現実世界でも「芋」ってかなり色々雑多な物をなんとなくで括った曖昧な言葉
(「芋」の代表格のジャガイモとサツマイモですら生物学的な分類では遠いし「芋」と呼ばれる部分も片や茎片や根であるなど全く違う)
なので、ファンタジー世界で食ってようが現実世界で食ってようが「芋」に明確な違いなんてないのでは?
そもそも、ファンタジー世界に「人間」がいる作品ってめっちゃ多いと思うのだが
「芋」が駄目なら「人間」も駄目ということになってしまうんじゃない?
だから、「ファンタジー世界で芋食ってたら腹が立つ人」なんていないと思うよ
0712風と木の名無しさん2022/12/26(月) 17:16:25.85ID:TtIQkxoB0
>>711
いや、いないとまで言うのは行き過ぎだな
「タイプ」なんて括れるほどは多くはいないと思うよ。にしておく
0713風と木の名無しさん2022/12/26(月) 17:32:38.31ID:6XuvLkh+0
チラシ805
それが8割はさすがに読んでるものが偏りすぎてないか
0714風と木の名無しさん2022/12/26(月) 17:33:06.18ID:6Wfg/uht0
チラシ805
BLの攻めというポジションのキャラは作者が受けに都合のいいどうでもいい扱いした結果そういうクソみたいな男が出来上がるのがテンプレなの全然魅力的じゃ無くてうんざりだし
そんなクソ男と恋愛する受けもつまらない男に見えてくるから何がいいのかわからないって意味なら同意
0715風と木の名無しさん2022/12/26(月) 18:00:31.00ID:Wzbm0jY70
>>712
横だけどファンタジー世界で芋食ってると云々ていうのは創作物に重箱の隅つつきして野暮なけちをつける人種の総称というかある意味スラングみたいなものなんだ
元々はトールキンの「指輪物語」にジャガイモが登場しそれに文句をつけた人たちがいたことに由来してる
トールキン自身が自作の世界は有史以前のイングランドとその周辺であるという裏設定を認めてるのに、その時代よりはるか先にならないと新大陸から渡来しないジャガイモを食ってるのはおかしいじゃないか!という突っ込みだったんだけどね
とはいえ作品の大筋からしたらそんなの些末なことなのに無粋だねえって話
「ジャガイモ警察」とも言ったりする
0716風と木の名無しさん2022/12/26(月) 18:06:55.93ID:E86ffTj50
絡み>>715
裏設定の前に、この物語は中つ国の言葉を英語に翻訳したものですよって断りがあるので「芋」が出て来ても「そういう似た食物」なだけなんだよね
0718風と木の名無しさん2022/12/26(月) 18:09:44.09ID:w1Ap5/Bz0
絡み、設定の話
>>619が書いてるけど話の伏線どう置いてどう回収してとかのストーリーの巧さと、世界観が甘いだとか緻密だとか設定の作り込みがどうだとかは別の話じゃないのって
0722風と木の名無しさん2022/12/26(月) 19:15:31.72ID:sRk0Uz4Y0
チラシ823
「家族のなかだけで完結して」ってそれをチラシに書く人が言えたことだろうか
あなただってそれを書き捨てすることで心の整理とか内心のモヤモヤを吐き出してるんだろうに
その人もそうなんだろう
0723風と木の名無しさん2022/12/26(月) 19:15:52.74ID:oJTwfXBk0
チラシ814
ドラマとかだとならないけど漫画は男女エロ読んだときに「なんで胸がある?」「なんでチン○ついてない?」って一瞬思ってしまう
0724風と木の名無しさん2022/12/26(月) 19:28:07.48ID:4KDe4yBP0
チラシ793
母子分離できてない感じ(母親がね)
別居して遠くに住んで、たまー−−−−に連絡すると多少ましになるかな
0725風と木の名無しさん2022/12/26(月) 19:29:22.21ID:umYgRLIp0
チラシ805
リアル恋愛対象じゃなくてもそういう攻め嫌いだわ
0726風と木の名無しさん2022/12/26(月) 19:32:16.91ID:YzSsUCz00
BL漫画555
漫画の話もしないで煽りたいだけの人もいるんだな
0727風と木の名無しさん2022/12/26(月) 19:32:25.55ID:4KDe4yBP0
チラシ805
私の読んでるBLとだいぶ違うなぁ
受け攻めどっちも魅力的じゃないと、読んでて辛くないか?
あと、どれほど魅力的でも攻めとは恋愛したくない(自分を受けと思って読んでない)
0728風と木の名無しさん2022/12/26(月) 20:00:39.73ID:pru4LNfZ0
>>726
荒らしじゃないの
てかスレチって言われてるのにしつこく話題に出す方もどうかと思うわ
0729風と木の名無しさん2022/12/26(月) 20:09:20.16ID:n7mjo5Ly0
チラシ814
なんで女に行くんだよ…って思うこともままある
0730風と木の名無しさん2022/12/26(月) 20:10:34.60ID:umYgRLIp0
チラシ831
>>715のこと?
別にキレてるようには見えないしそもそも誰もボケてないと思うが…
0733風と木の名無しさん2022/12/26(月) 20:31:13.39ID:oq2OIzjB0
チラシ834の料理が文句つけようがないから文句付けたいだけだよ
認知症だよ
0734風と木の名無しさん2022/12/26(月) 21:10:01.16ID:86M2GCkd0
BL漫画521
元の漫画の立ち読みしてみたけど全然高卒バカにしてるとか感じなかった
大学行けなかった高卒コンプの被害妄想では?
その後のスレチもなんなの?
0735風と木の名無しさん2022/12/26(月) 21:38:11.65ID:MoZtgQrK0
>>734
高卒で風俗やってたから職歴も書けないし
早く就職したいなら仕事選り好みしてる場合じゃないって割と当たり前のこと言ってると思った
同じ風俗で働いてるキャラからの指摘だしね
大卒からしか採らないところもあるし給料違うところも実際あるよね
スレチ指摘されても無視して文句言ってるの正直怖いわ
0736風と木の名無しさん2022/12/26(月) 21:51:41.00ID:yZqrthGI0
>>734
私も高卒だけど、個人的には漫画で高卒が揶揄されてること自体よりも
734みたいな書き方とかBL漫画522みたいな書き込み見る方が嫌な気持ちになるな
0737風と木の名無しさん2022/12/26(月) 22:02:29.68ID:86M2GCkd0
高卒って言葉自体がダメなの?
BL漫画スレの流れが怖いわ
0738風と木の名無しさん2022/12/26(月) 22:04:00.99ID:tQWEUKqU0
絡み高卒
見てないけどコロコロの好きな話題だからそいつが荒らしてるだけでしょ
0739風と木の名無しさん2022/12/26(月) 22:06:08.01ID:xPBPir5l0
スレ違い指摘する奴みんな敵状態になってて草
0740風と木の名無しさん2022/12/26(月) 22:06:57.03ID:6XuvLkh+0
チラシ847
男性向きだと圧倒的人気はキツネ(女子)のほうだし
たぬきは男子でキツネは女子という固定観念があるのかも
0741風と木の名無しさん2022/12/26(月) 22:25:22.89ID:OF6Szgor0
チラシ852
有線ならバックナンバーが割と健闘してると思うけどそんなに最近でもないか
クリスマスの曲って一発当てると毎年金入ってくるから強いよね
0742風と木の名無しさん2022/12/26(月) 22:38:26.54ID:GI6lISsm0
チラシ852
最近のクリスマスソングってバラードとか切ない感じの曲調が多いイメージで、昔の曲の方が内容は暗くても曲調が明るいイメージ
サブスク系のランキングは最近の曲も入ってるけど街を盛り上げるのには昔の曲の方がいいって感じ
0744風と木の名無しさん2022/12/27(火) 00:06:10.28ID:snbCAvNQ0
チラシ802
確か4分間だったかネタの制限時間が決まってるから間を置くとかは無理なんだと思うよ
0745風と木の名無しさん2022/12/27(火) 01:44:00.52ID:Kf2sNod30
チラシ881
それについてはあくまで個人的にはそれほど忌避感が無いんだよな
そりゃ撮影するのに夢中になってて救急車さえ呼ばないだとか素人にも出来るはずの最低限出来る応急処置すらもせず救助の邪魔になったとか言うなら言語道断だけど
医者でも看護師でも警察でもない一般人に出来ることってその状況の克明な記録を付けることくらいかもしれないなと思うんだよ
その記録がその後の状況の解明や再発防止やなんらかの教訓になるなら現場や被害者を撮影するのって決して無意味なことではないと思うんだ
伝え聞いただけじゃ分からないこともあるだろうしそういう時に映像に残すって強いと思うし
撮影者にそういう意図が無くてただの野次馬根性だったとしても状況を残すってこと自体は重要だと思う
いろんな見方はあるだろうからこれはあくまで一個人の意見
0746風と木の名無しさん2022/12/27(火) 01:48:38.14ID:sh5dhRUA0
>>745
無意味とは言わないけど、実際なんもしないで撮影に回る人は多いし
そうして録画した現場を勝手に他人に回したりネットにアップしたり、患部や救助のために晒した肌なんかをあえて撮しにいこうとしたりする人なんかもいるし
個人的にはいい印象はないな
0747風と木の名無しさん2022/12/27(火) 01:52:38.48ID:Kf2sNod30
ごめん途中送信
ドライブレコーダーみたいなものが出来たおかげで被害者や加害者だけの証言じゃ解明できなかった事故の状況とかも正確に把握できるようになったわけだし
と言っても881が言ってるのはそれを撮影するひとの心理状態のことだろうけどやっぱりそれほど異常でもないと思うんだよな
0749風と木の名無しさん2022/12/27(火) 02:40:04.68ID:ol7Czyo20
>>748
通報している上で裁判になった時に提出するなら肯定するな
映像証拠は大きいし、撮ってる人の意識がどうあれそれで助かる人もいるかも
しれないから
0750風と木の名無しさん2022/12/27(火) 02:42:26.55ID:EHykljFF0
>>749
警察や被害者の許可した対象以外には見せないってのを加えてもらえないと許容できないなあ
具炉動画wとか言って動画サイトに持っていかれたら最悪だし
0751風と木の名無しさん2022/12/27(火) 02:53:38.49ID:LyCV7+he0
絡み現場撮影
映像の意義とかはともかく事故の現場とかを取り囲んで
死体や怪我人に向かって揃ってカメラ向けてんのすごい異様だし不気味だと思う
0752風と木の名無しさん2022/12/27(火) 02:57:12.18ID:ol7Czyo20
>>750
じゃあグロ動画に持っていく人と警察に協力する可能性ある人をどう分けるの?
無理だろう、今のところ法的に違法ではないのだから許容するしかないのでは
0753風と木の名無しさん2022/12/27(火) 03:01:44.17ID:04P/kUGc0
>>752
はい??何で急に法律の話?
あなたも私も個人の意見の話してるんじゃなかったの?
0754風と木の名無しさん2022/12/27(火) 03:05:48.52ID:P11gLhsz0
>>752
法で規制されればネットへの流出はある程度防げるかもね
ただ撮られる立場で考えた場合スマホの中に留められて個人や仲間内で楽しまれるのもめちゃくちゃ嫌だから
やっぱ撮られるの自体が嫌だな
実際撮ってる方は面白半分が大半だろうし
0755風と木の名無しさん2022/12/27(火) 03:06:05.36ID:04P/kUGc0
>>752
見分けるとか区別するとかそんな話してないよ
通報や救援要請などの最低限の役割を果たし
必要なときには資料として提出し
不要な場合には明かさない
この全てをクリアしなきゃどんなに一生懸命正当化されたって撮影マンは自分の中ではクソゴミだってだけの話
結果的に役に立とうがそれはゴミが役に立っただけ、ゴミはゴミ
0756風と木の名無しさん2022/12/27(火) 03:07:31.23ID:a2m6Tdw00
>>752
法律の話をするのなら、動画サイトに持っていくことを違法にしてアップロード・ダウンロード履歴も提出することを義務付ければ分けられるんじゃないの
0757風と木の名無しさん2022/12/27(火) 03:08:05.10ID:ol7Czyo20
>>753
別に怒らなくても、倫理的に私は許容出来ませんと言ったらいいんじゃないの
0758風と木の名無しさん2022/12/27(火) 03:09:06.28ID:04P/kUGc0
>>757
いきなり外から前提追加されたらそりゃ言い返したくもなるよ
会話下手って言われてそう
0759風と木の名無しさん2022/12/27(火) 03:09:08.26ID:P11gLhsz0
>>754
追記
あと逆に現場に居合わせた立場で考えてみてもそもそもカメラを向けることに抵抗あるわ
なんかそういう状況特有の異常心理とかなのかもしれないけどやっぱ引いてしまうな
0760風と木の名無しさん2022/12/27(火) 03:12:42.35ID:ol7Czyo20
>>754
違法になるといいね、そういうのが好きな人は潜るだろうけど
とはいえ大手動画サイトは削除する人を雇っているのでは
0761風と木の名無しさん2022/12/27(火) 03:15:14.93ID:T6RMh/m/0
>>760
削除されようとその前に何万再生もされちゃったらどうしようもないんだよな…
0762風と木の名無しさん2022/12/27(火) 03:16:50.53ID:9+hi7+xm0
>>761
だから撮影者の良心次第でしかない行為を許容できないんだよな
0763風と木の名無しさん2022/12/27(火) 03:17:24.06ID:cJ0ePmup0
絡み撮影
事故・事件現場の最中や直後とか、逃げる加害者を撮るなら分かるけど、
怪我人や死体だけの写真が何かの役に立つのか
0764風と木の名無しさん2022/12/27(火) 03:19:49.74ID:sW+u6kuP0
>>763
インパクトがあって自慢できるので自己顕示欲を満足させるのに役立つ
0765風と木の名無しさん2022/12/27(火) 03:23:13.57ID:Iw9ngyK+0
>>763
自殺死体パシャパシャとかマジで悪趣味以外の何者でもないわな
0766風と木の名無しさん2022/12/27(火) 03:28:15.55ID:sjaWY54t0
>>763
ドラレコとかは経過の一部始終が残ってるから役立つんであって
事が終わってから被害者だけ舐め回すように撮影するのに意味があるとは思えないな
発見直後の様子を記録するっつったって、ちゃんと撮影前に通報していれば(特殊な状況下を除き)専門家が到着するまでに大したタイムラグなんかないだろうし
0767風と木の名無しさん2022/12/27(火) 04:52:02.05ID:ek3hlPrw0
絡み撮影
警察や救急が来てる中で怪我した人を撮影してるジジイ見たことある
やめたほうがいいんじゃないって思わず言っちゃった
その爺さん気まずそうにカメラ下げてどっか行ったけど今思うと危ない橋渡ったわ
0768風と木の名無しさん2022/12/27(火) 06:21:36.65ID:qBVFtpMn0
チラシ889
気持ち分かるわ、しょうがないって分かってても寂しいよね
いつか時間が解決してくれるから大丈夫よ
0769風と木の名無しさん2022/12/27(火) 07:24:41.99ID:+i93+07N0
>>767
目撃者はいったんカメラのレンズを視覚に挟むことで作りものだと自分を騙して精神を保護しようとする説がある
どうせ写真とるならみんなが笑ってる幸せな写真の方がいいよなあ
0770風と木の名無しさん2022/12/27(火) 07:26:22.41ID:+i93+07N0
>>769補足
真ん中に「たぶん爺さんはそういう類だったんじゃないの」って書いてたのに消えてた
ごめんなさい
0771風と木の名無しさん2022/12/27(火) 07:41:45.39ID:yOB2Ia8r0
>>754
事故したとき人が集まってきて物珍しそうに見て来たりこっちに話しかけてきたりするだけでも嫌だったのに
写真に撮られて知らないうちに保存されたり誰かに見せられてたりするとか絶対嫌だわ
0772風と木の名無しさん2022/12/27(火) 09:12:08.26ID:cc83eR5K0
チラシ911
いつも思うんだけど人身事故と自らの意思での自○ってイコールじゃないのに勘違いする人多いよね
踏みきり渡りきれなかったおばあちゃんかもしれないし、足滑らせて接触しちゃったかもしれないし、人混みに押されてしまった人かもしれないのに
0773風と木の名無しさん2022/12/27(火) 09:23:28.74ID:yOB2Ia8r0
>>772
知り合いでホームで意識失って線路に落ちた人いる
轢かれはしなかったから人身事故にはなってないけどそういうのが全部自○とは限らないよね
0774風と木の名無しさん2022/12/27(火) 10:17:41.90ID:vR4i0tCx0
チラシ916
……いや作品数少ないジャンルだと
ハマりたての時はどれもすばらしく感じる状態になってるからいい絵だと思ってるよ
そんなジャンルブーストは嬉しくないと言われたらしょうがないけど
0775風と木の名無しさん2022/12/27(火) 10:25:47.46ID:q8oNcBmM0
チラシ916
ここまでこじらせてるならこの文章をこのままキャプションに明記してくれよ…
0776風と木の名無しさん2022/12/27(火) 10:42:28.35ID:Kf2sNod30
チラシ897
どっちにしても乞食って言葉はあんまり使わない方がいいと思うよ
色々誤解を生むしとても差別的だ
精神的にさもしい人のことを指すならなおのこと
0777風と木の名無しさん2022/12/27(火) 10:55:54.79ID:jGoWIb0+0
>>776
別に使い方おかしいとは思わなかったわ
実際にそうなんだろうし
実生活で対面で言うならトラブルの下だからアウトだろうけど
言葉に過敏に反応しすぎw
0778風と木の名無しさん2022/12/27(火) 11:00:24.23ID:/VfC0V2b0
>>777
上手に煽りたいならもうちょっとうまくやった方がいいよ
今時単芝使う時点でバレバレだから
0779風と木の名無しさん2022/12/27(火) 11:04:23.48ID:+glV9OE50
>>778
横だけど単芝って別に普通に使われてない?
バレバレっていうのが何なのかもちょっと分からない
0782風と木の名無しさん2022/12/27(火) 11:11:37.78ID:N3zU/1uS0
>>779
なんかたまに単芝使ってる人になにかを特定した気になって煽る人がいるんだよね
割と真面目に謎だけどスルーするのがいいと思う
0783風と木の名無しさん2022/12/27(火) 11:28:04.87ID:o4rg4tIo0
>>782
別に特定したなんて書いてないのに妄想し始める方もどうかと思う
0784風と木の名無しさん2022/12/27(火) 11:28:50.02ID:J8RkgbhZ0
絡み今の流れ
単芝は置いといて>>777の最終行は文脈的に煽りでしょうに
0787風と木の名無しさん2022/12/27(火) 12:23:11.52ID:m/o+aydX0
チラシ932
「さもしい人」でよくない?
乞食や物乞いは発してる本人が下品に見えて損する語彙だと思う
0788風と木の名無しさん2022/12/27(火) 12:34:56.25ID:rKljfR/B0
チラシ935
恐喝の元ネタなんてとっとと全部吐き出させちゃえばいいのにと思うけどな
0789風と木の名無しさん2022/12/27(火) 12:45:49.79ID:sC8DBwFM0
チラシ933
年末年始は家族で過ごすもの
実家は俺の家族だから一緒に過ごすのは当たり前
妻子も家族だから同行は当然
という思考
お兄さんは生家を出て一家の長になった自覚が無いのでは?
妻子が乗り気でないのならお兄さんの独りよがりなんだろうし
0790風と木の名無しさん2022/12/27(火) 12:59:52.74ID:WCDxq2su0
チラシ933
そういうのってとった獲物を飼い主に自慢しに来る猫と似たようなもんじゃないかと言われてたの見たことある
0791風と木の名無しさん2022/12/27(火) 13:19:44.63ID:k2zEwrRM0
チラシ933
他に盆休みとかあるだろうに絶対年末年始しか休み取れないのだろうか家族も可哀想に
0792風と木の名無しさん2022/12/27(火) 13:52:38.74ID:NgSkOqhF0
チラシ944
自分でも一次漫画投稿してるから分かるけど、その手の自分語りしたがるのって親に限らんよ
みんな自分語り好きなのよ、感想なんか二の次になるくらい
0793風と木の名無しさん2022/12/27(火) 13:58:09.01ID:0qHNkxtJ0
>>792
YouTubeの失恋ソングのコメント欄とか見ても自分語りしてる若者らしき人たち沢山いるね
0795風と木の名無しさん2022/12/27(火) 16:44:15.55ID:asxvVV0S0
チラシ966
言われてみればたしかにそれっぽいな
0796風と木の名無しさん2022/12/27(火) 17:19:34.45ID:8UHqJV7b0
チラシ969
あれそんなこと言われても別にTRPGに限らず趣味に入れ込みすぎて生活おかしくなる人ってどこにでもいるし
趣味仲間はお互い大人なんだから相手も趣味の範囲でやってるだろと思うしかなくない?
一緒に生活してる人間がどうにもできなかったのに他人に怒ったってさあ…って思ったんだけど
周りのTRPGやってる人は結構真剣に同情してて「かなりよくある」「深刻な話」らしいのがちょっとびっくりした
ロールとはいえ人間同士の感情のやりとりが入ると外野が想像するよりリアルを浸食しやすいのかね
0798風と木の名無しさん2022/12/27(火) 18:09:50.49ID:9Ije1lt+0
途中で送信しちゃった
絡み>>797
TRPGにハマったのが女で、あの増田書いた同居人が男?
0800風と木の名無しさん2022/12/27(火) 19:54:03.64ID:1S5UmHHI0
チラシ995
あれ何なんだろうね
検索で役に立つわけでもないし誰得なんだろう
0801風と木の名無しさん2022/12/27(火) 19:58:47.88ID:vR4i0tCx0
>>800
ブクマタグで大喜利する文化圏の人にとっては楽しいんだよ
ニコ動でもああいうのあったな
0802風と木の名無しさん2022/12/27(火) 19:59:59.95ID:NgSkOqhF0
>>801
じゃあブクマタグでやれとしか…
ブクマタグは自分のためのものだけど作品のタグはその作品のためのものなんだから
0804風と木の名無しさん2022/12/27(火) 20:21:05.21ID:SsrDPbkA0
>>801
自分で考えた面白タグならまだ良いんだけど
私が考えて描いた漫画の中のツッコミのセリフ等をそのままタグにされるのは本当に嫌だった
完全にネタバレだしやる気が削がれてしまう
0806風と木の名無しさん2022/12/27(火) 20:30:36.72ID:0vh6g4hI0
チラシ61
自分はTwitterでよくある明日で連休おしまいだー!ってガッカリ系のバズツイートしてるのが漫画家とか自営業の人だとなんかイラっとする
お前ら出社しないし曜日とか連休とかカンケーない職業じゃん…みたいな
平日が来ると編集とやりとりしなくちゃならなくなる!とかって意味もあるかもしれんけど平日ずっと密に編集と連絡取るようもんでもないよねっていう
0808風と木の名無しさん2022/12/27(火) 21:07:28.04ID:yEXKXaYC0
>>807
ちょっと前からスレ違い指摘されたり誘導されたりするのを異様に嫌う変な人いると思う
委員長とかスレチ警察とか揶揄してる人
0809風と木の名無しさん2022/12/27(火) 21:20:51.98ID:onG8/5K90
ゲーム総合801雑談スレで暴れ回って派生スレに移住した連中と同じ臭いがする
0810風と木の名無しさん2022/12/27(火) 21:21:18.54ID:LROU7pFS0
チラシ995
わかる
支部のタグ大喜利って昔のニコニコの真似なんだろうけど面白いと思ったことないし
ニコニコのネタ動画とかと違って検索性が大切な支部でやられるとクソ迷惑
0811風と木の名無しさん2022/12/27(火) 21:21:33.10ID:9Ije1lt+0
絡み>>799
増田が女性か!
なんか性別が読めない文章だなって思ってた


チラシ986
炎のやつは不人気と言うか、ステータスや覚える技で不遇扱いされてる
0814風と木の名無しさん2022/12/27(火) 22:25:02.33ID:zrVaxKvC0
>>813
わし20台の時にVIPで50代くらいのおっさんに間違えられた事あるけどな
学生じゃなかったら学無しということで切られたのかの
0815風と木の名無しさん2022/12/28(水) 00:33:58.30ID:NTqs36xW0
>>809
スレタイ書いてはいるけどそのスレに直接関連する絡みじゃないなら>>1じゃないかな
0817風と木の名無しさん2022/12/28(水) 01:16:19.81ID:h3XESoCz0
チラシ48
出て来る広告ひたすらミュートしてたら表示されなくなった
0818風と木の名無しさん2022/12/28(水) 08:03:52.66ID:KSatWVEw0
チラシ67
万年飼ってるクマが何クマかによるんじゃないかな
青クマなら黒クマなら疲労回復やケアで消えやすいだろうけど
茶クマは色素沈着だから一筋縄ではいかなさそう
睡眠不足や疲れは一般的には青クマ
0819風と木の名無しさん2022/12/28(水) 09:01:57.31ID:XeUapRsg0
>>818
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
0820風と木の名無しさん2022/12/28(水) 09:05:50.46ID:Drz490br0
チラシ72
許されるために能動的に涙を出すんじゃなく、涙出てきた→もうこれで許してもらえる!って回路が出来上がってるって意味だと思う>泣けば許してもらえる
0821風と木の名無しさん2022/12/28(水) 09:18:19.92ID:6BydMGtV0
>>820
自分は人前で泣くことはないけど、それにしてもそんなこと言われてもなあって感じ
性格悪いと思う
許せないなら許さずそのまま追及すりゃいいだけの話で、涙について問いただす理由が見当たらない
0822風と木の名無しさん2022/12/28(水) 09:28:24.36ID:Omci9wVc0
>>821
なにかやらかして注意されるたびに大人のくせにめそめそ泣いて被害者面するやついるからなあ
0823風と木の名無しさん2022/12/28(水) 09:31:37.64ID:h3XESoCz0
チラシ77
名前ランキング見ると実際そういう名前増えてるよ

性差っていうのはあるんだから
男女わかりやすい名前はいいじゃんとは
個人的には思うけど
0824風と木の名無しさん2022/12/28(水) 09:32:34.34ID:6BydMGtV0
>>822
能動的に泣けるわけじゃない以上は「大人の癖に」とか関係ないと思う
泣く=被害者面っていうのもそれこそ被害者意識じゃないかなあ
0825風と木の名無しさん2022/12/28(水) 09:34:48.89ID:SMyK/Tfx0
チラシ77
余程の常識はずれを除いて他人の名付けにまでどうこう言う人は流石にキモい
そんなに中性的な名前がいいなら我が子につけてあげなよ
0826風と木の名無しさん2022/12/28(水) 09:43:32.95ID:FODo4Vnm0
チラシ73
良ければどんな運動か教えて欲しい
膝にクッション挟むやつ?
0828風と木の名無しさん2022/12/28(水) 09:52:37.25ID:fVtirBjr0
>>827
やっぱあなたが被害者意識もってるだけだと思うよそれ
別に大半は慰めてほしくて泣くわけじゃないでしょうに
0829風と木の名無しさん2022/12/28(水) 10:12:45.81ID:Cp1had8e0
>>828
泣いてるその瞬間じゃなく事後の振る舞いのことじゃないかな
0831風と木の名無しさん2022/12/28(水) 10:22:58.58ID:fVtirBjr0
>>829
じゃあもう泣くとか泣かないの問題じゃなくね
泣かなくたってそう振る舞うことはできるし、泣いたからといって慰めや同情を求めてるとは限らない
0832風と木の名無しさん2022/12/28(水) 10:47:12.87ID:flXY9asH0
絡み泣く大人
このスレでもしばしば出てくる話題だけど
涙腺のもろさは人それぞれで泣くつもりなんかなくても泣いてしまう人間はいるってもっと認識されてほしいわ
「泣けば許されると思うな」も「泣いてるのにかわいそう」もなければお互い楽
0833風と木の名無しさん2022/12/28(水) 11:37:25.68ID:oJLuK0lQ0
チラシ103
冷凍のまま必要な分だけカットしてから解凍したらいいのでは
その時にまとめて他もカットして1回分ずつラップにくるんでジップロックに入れたらいいし
0834風と木の名無しさん2022/12/28(水) 11:42:55.26ID:gttiPggO0
絡み泣く大人
映画見て泣くとかそういうのは気にならないけど職場で上司に怒られてるときに泣き出す同期にはぎょっとしたことがある
怒られて泣くなんてあるのか…でも泣き出すと怒るのを止めざるを得ないからちょっと得だよなと見てて思ったよ
自分は怒られて凹むけど涙は出ないな
0835風と木の名無しさん2022/12/28(水) 11:47:56.08ID:ICVPd+gh0
>>834
怒るのを止めるどころか更に怒る人(それこそ「泣けば許されると思ってるのか!」って感じで)もいるんだから得でもなんでもないと思う
0836風と木の名無しさん2022/12/28(水) 11:52:32.79ID:gttiPggO0
>>835
ああごめん、自分の職場の話
上司はほぼ男性だから女が泣き出すと皆慌てて怒るのを止めてたんだよ
泣き出すと更に怒る人がいるならすぐに感極まっちゃう人大変だと思う
私の職場だと女の涙は十分武器になってるなと思う…古い職場だから
0837風と木の名無しさん2022/12/28(水) 12:03:12.08ID:nYzQ3WEN0
>>836
その場では怒るのやめたり、その後も強く言わないようにしようと気をつけられたりするだろうけど、人として扱いにくいとか面倒な人という認識になるのが普通なので(口に出さないまでも)全体的には武器になってて得とは思えないな
泣いててかわいいとか、弱いから守ってあげなきゃと思う人もいるかもしれないけど対等扱いじゃないし
0839風と木の名無しさん2022/12/28(水) 12:24:01.05ID:k+Z4ZEBm0
ゲーム総合801雑談男女愚痴
まだ子供だと確定してるわけでもないし相手がヒロインだとも限らないのに発情期扱いは草
そもそもアニメの話はスレチだろ
0840風と木の名無しさん2022/12/28(水) 12:25:14.23ID:BKE1a+3t0
ウルトラスーパーデラックスマンや早送りできる男の話は当時はあまり好きではなかったが
考えたら秀逸なオチだなあと思う
0842風と木の名無しさん2022/12/28(水) 12:39:28.75ID:cHiPWv6V0
>>836
自分だったら職場で泣いた時点で心の中でその人の社会人としての評価は最低になるな
わざわざ指摘しないだけでそういう人も多いと思うよ
0843風と木の名無しさん2022/12/28(水) 12:39:33.13ID:ULD/FXE30
チラシ109
海外だと老若男女短パン履いてるからそんな感じなのかなあ
今作モブトレーナーは山ガールと歌手?の女性が肩幅がっちりの骨太なのが気になる
細身の女性がモデルさんしかいないよね
0844風と木の名無しさん2022/12/28(水) 12:40:26.33ID:ULD/FXE30
絡み>>842
真実がどうなのか分からないのに最後の文章要らなくない?
0845風と木の名無しさん2022/12/28(水) 12:43:20.46ID:QlKA4Htf0
>>834
泣かれたからって下手に出るのもどうなんだろうな
子供相手ならともかく相手もいい大人なんだから泣こうが喚こうが言うべきことはちゃんと言うべきだと思うわ
まあ実際目の前で泣かれると怯んでしまうものなのかもしれないが
0846風と木の名無しさん2022/12/28(水) 12:48:00.01ID:pfLXXLVI0
>>842
自分にとってはあなたみたいに自分を正当化するために架空の大衆を持ち出す人の評価の方が低いけどね
0847風と木の名無しさん2022/12/28(水) 12:54:25.31ID:GYeAjgfG0
チラシ121
マジなら気の毒だけど個人特定されないかそれ
0848風と木の名無しさん2022/12/28(水) 14:00:31.90ID:nSblM9Vp0
チラシ127
尊いって古いのか…最近あんま聞かなくなった気もするけど
しかし「マジ」と「ヤバイ」ってすごいよね
若者言葉として使われてるのにいつまで経っても古いって思わないもん(そりゃ新しいとも思わないけど)
0849風と木の名無しさん2022/12/28(水) 14:49:16.24ID:M1AxqpxK0
チラシ132
仲良いと思ってて二人があんなドロドロしたトラブル抱えてたんだなってショックだったけど
借りた側が思ってた以上に金にルーズなクズで幻滅しちゃった
0850風と木の名無しさん2022/12/28(水) 15:04:32.03ID:cHLG0tC20
チラシ132
犯罪とまでは行かなくてもこういう事で好きなキャラ2人がもう揃って見れなくなる事もあるんだなって自分もショック受けたよ
もし当人同士和解したとしてもこっちの心中のモヤモヤ収まらなくて前のようには萌えられないだろうな本当寂しいし悲しい
0851風と木の名無しさん2022/12/28(水) 15:54:39.96ID:aHWI+eiF0
チラシ132
最後の1行に深く深く同意
チラシの内容とは時期も人もトラブル内容も全く違うけど
以前好きだった作品の中の人が炎上したときにものすごく実感した
今でもその作品や役は好きだけどどうしても炎上の記憶がちらついて
何も知らず平和に作品を楽しんでいたときの気持ちには戻れなくて悲しかったよ
0854風と木の名無しさん2022/12/28(水) 17:09:18.77ID:DzhrEoNX0
チラシ117
一度本格的に骨格の矯正をしてみてはどうかなあ
半年〜1年くらいの時間と十数万円くらいはかかると思うけど、自分は自覚症状ほぼなし
(たまにストレッチポールでエクササイズしたら解消する程度の凝り)くらいになった
専門家から見るとまだ筋肉が硬くなってるぽいのでストレッチ専門店にはお世話になってるけど
以前と比べたら今はすごく楽になってるよ
0855風と木の名無しさん2022/12/28(水) 19:52:24.98ID:NaCmvscn0
チラシ119
1話で速攻で泣いて妹と同じことしててびっくりした
有能さを見出されて能力を発揮して紆余曲折あって周りからも認められて名誉も回復し、フィナーレで初めて涙を流すんじゃないんかいと
0856風と木の名無しさん2022/12/28(水) 20:42:49.09ID:X34dU7BC0
チラシ110
自分も後鼻漏で深い咳すると尿漏れすることある
今のところ外では漏らしたことないけどおりものシート替えたばかりだったりすると凹むわ
0858風と木の名無しさん2022/12/28(水) 23:02:04.08ID:BemsJ5180
チラシ110
私も去年はよく尿漏れしてたが、20キロ痩せたら治った
20キロ太ってたのは、休職してたせいなんだが
やっぱ動かないのに食ってると太るね
今年はくしゃみしても咳しても漏れないので感動した
0859風と木の名無しさん2022/12/28(水) 23:16:09.61ID:gRQcJ+NX0
チラシ193
余計なお世話だろうけどこっちにその気が無いなら中途半端に付き合わない方がいいと思うな…
相手既婚者みたいだし何かあった場合あなたが悪くなくても全部の悪意を受けるハメになりそうだし
こっちに気がなくても向こうがどんな気でいるか分からないし
0860風と木の名無しさん2022/12/28(水) 23:28:52.96ID:RHDi5o/H0
チラシ193
子供と遊ばなくて良いのかなみたいなことを思うなら断った方が良くないか
0861風と木の名無しさん2022/12/28(水) 23:30:23.15ID:z0tXjCmS0
チラシ193
それ油断してたら食われるかもしれんぞ
既婚者であるのを知ってる以上その時被害者でいられるか分からないし今のうちに距離とった方がいいよ
今ですら子供いるの分かっててデートを許してるんじゃ責められても文句言えないんじゃないの
0862風と木の名無しさん2022/12/28(水) 23:44:46.43ID:3uYA3VKy0
>>861
私の見た目が好みって言ってる時点で本人も全部わかってると思うよ
0864風と木の名無しさん2022/12/29(木) 00:03:27.26ID:bvvZu34K0
>>862
お父さんみたいな人で私はその気はないんですけど〜
でも向こうからしたら私のこと超タイプみたいで〜すごい良くしてくれるんです〜
お正月も食事に誘われてて〜お子さんいるのにいいのかな〜

こんなん自分の友達が言ってたらドン引きして最悪縁切りますわ
0865風と木の名無しさん2022/12/29(木) 00:07:57.13ID:aAfvMXIY0
>>862
本当にその気がないなら子供ほっぽりデートに応じるわけないしね
そんなつもりないのにモテてるアタシごっこしてるだけだと思う
奥さんに訴えられないといいですね
0866風と木の名無しさん2022/12/29(木) 00:08:57.20ID:dXodp2oU0
前チラシ995
自分も同様の理由でタグ解放してたけどある時気が付いたら1人のネタタグ付けユーザーによって
ネタタグ付け→別のユーザーが消し→また同じネタタグ付け→さらに別のユーザーが消し→また同じタグ…
の無限ループが発生してた
さすがにげんなりしてその絵はタグロックしたら速攻同じキャラを描いた別の絵に同様のネタタグ
もう荒らしじゃんと思って本人をブロックしたけどあの手の検索に使えないタグを付ける人って何なんだろう
0867風と木の名無しさん2022/12/29(木) 00:10:34.75ID:M9ecgdfP0
>>866
人の作品使って面白い自分に浸りたいだけだと思う
自分もあんまり悪ふざけした人はブロックしてた
0868風と木の名無しさん2022/12/29(木) 00:10:35.68ID:Kj33KDr30
チラシ200
うーんリョナとか拷問はクズに対する罰とかざまあのつもりじゃなくてエロの亜種というか
0869風と木の名無しさん2022/12/29(木) 00:28:19.79ID:Nr+5rhLM0
チラシ213
193と同一人物ならポエム読んでないで離れなよ
病みがきっかけなら尚更関係が進んだらドツボだぞ
専門家でもない既婚者の異性に依存するなよ、絶対ろくな結果にならん
0870風と木の名無しさん2022/12/29(木) 00:33:33.13ID:i1wUzj1B0
チラシ213
弱みに付け込む奴はろくでもないよ
さっさと離れるが吉
0871風と木の名無しさん2022/12/29(木) 00:49:22.96ID:vmaZBuX90
チラシ193関連
知人で似たようなやつがいてそいつやばくね?と言っても「えー?そんなことないと思うなあー」て結果不倫してたやつ思い出した
割り切ってるかと思いきゃ悲恋アピール始まってうぜえから切ったけど
今にして思えば天然モテアピールだったんだろうかと
0872風と木の名無しさん2022/12/29(木) 00:49:54.66ID:ib/2MweC0
チラシ213
依存からの不倫でボロボロになるのもひとつの人生だと思うけどな
そういうの望んでなさそうだし
親離れ的に相手との距離を保って新しいステージに進むのはいい選択だと思う
0873風と木の名無しさん2022/12/29(木) 02:51:53.01ID:NOH6UUcW0
チラシ230
仕事振る方が〜って言ってた人は劇団やってて実際に舞台に呼べる立場
色々手広くやってるので舞台以外にもキャスティングしようと思えばできる
過去にはそのトラブル相手をようつべのチャンネルのゲストに呼んだことあったんだよ

でも相手はヘルニア持ちで長時間の舞台とか最近は無理なんだよね(昔はやってた)
0874風と木の名無しさん2022/12/29(木) 08:00:32.73ID:GK5F4xaW0
チラシ213関連
本当に相手があなたを思いやってくれる人なら友達なり恋人なりと過ごすことを喜んでくれるはず
友達との約束を理由にお誘いを断ってみて機嫌を損ねるようなら全力で距離を取るべき
0876風と木の名無しさん2022/12/29(木) 08:07:46.41ID:kBGCZyNw0
チラシ256
それ食べ物のせいじゃなくて断食のせいではと思ってしまった
0877風と木の名無しさん2022/12/29(木) 08:19:28.37ID:gvEWqYN70
チラシ256
わかる
うちの親とかなんかすぐそれ言い出すけどその好転反応とやらのあと別に良くなってないんですけど?ってなる
0878風と木の名無しさん2022/12/29(木) 11:00:34.40ID:cX0/k+Je0
チラシ271
あるっぽくてじゃなくてきちんと検査して確定させた方が良くない?
取捨選択楽になるし身体にもいい
0879風と木の名無しさん2022/12/29(木) 11:06:37.52ID:cwu7eBbO0
チラシ284
誰のことだかわからんけど、反社交流と未成年淫行と薬常習ってどれか1つでもかなりヤバいのに
3つも揃ってる上にファンであろう284からも「やっぱり」って思われてるの草
0880風と木の名無しさん2022/12/29(木) 11:23:40.74ID:Q9hFUrvy0
チラシ281
年内の最終出社日だけどやるべき仕事が終わってないの意で使ってた
0881風と木の名無しさん2022/12/29(木) 12:40:43.63ID:8Doo3Q3P0
チラシ298
どういう意味?
ワクチン接種なら今でもやってるし、過去何度打ってようが副作用は出るはずだよ
0883風と木の名無しさん2022/12/29(木) 12:44:42.52ID:Oy6ZScHG0
>>881
お前さんみたいに副作用って単語使ってる時点で話にならないって意味です
0885風と木の名無しさん2022/12/29(木) 12:49:27.93ID:Oy6ZScHG0
>>884
副作用と副反応の違い理解してないから使い分けられてないんでしょ?
お話にならないわ
0888風と木の名無しさん2022/12/29(木) 12:58:34.20ID:eT83kxhl0
私はチラシ298を見てすぐに意味わかったんだけど
なんでID:Oy6ZScHG0が荒らし扱いされてるのかよくわからない
0890風と木の名無しさん2022/12/29(木) 13:02:09.18ID:bhi1D3Rt0
絡み副反応
原語は一緒だしワクチンによる副作用を副反応と呼ぶってだけだから
呼び分けの意義は薄いと思う
0891風と木の名無しさん2022/12/29(木) 13:04:23.07ID:byoCsCHa0
絡み副反応
ワクチンは副反応、ワクチン以外の医薬品は副作用と呼ぶだけで意味は同じだから
メクラだの何だの言ってるのはまあ荒らしか知ったばかりの単語をひけらかしたい子供だろう
0892風と木の名無しさん2022/12/29(木) 13:09:10.65ID:Nt6H2pBG0
チラシ281
私がまさにそういう職業
仕事納めという言葉も出てこないな
職場が閉まることがないから明確な終わりもない感じ
自分の仕事は後続の人に引き継いで続ける感じ
0893風と木の名無しさん2022/12/29(木) 15:43:50.66ID:mFCL1MHi0
チラシ324
腐萌えしてない作品とかで客観的に見ると二次腐ってこんな分厚いフィルターかかってんだな…こわ…(自分含め)ってなるのはよくある
0894風と木の名無しさん2022/12/29(木) 15:48:25.57ID:vh38ZaZh0
チラシ284
私も普段良く作業用にクラシック聴いてるんだけ最近マンネリ気味なので
良かったらどんな曲もしくは作曲家のレパートリー多めだったか教えてほしい
0895風と木の名無しさん2022/12/29(木) 16:17:21.07ID:ppF+nXb00
チラシ327
わかる
アプリ配信の漫画の感想コメを読むとキャラにガチギレしているような人がかなり多くて引く
現実でどうかは知らんけど架空の人物の行動にそこまで本気でキレ散らかす意味はよくわからんなって思う
0896風と木の名無しさん2022/12/29(木) 19:15:17.15ID:AQAUBv+h0
チラシ340・343
再喝ってそこそこ手間かけないと変換できないよね
その時点で気づかないもんだろうか
まあiPhoneとかだと何でこれ変換できないの?って単語もけっこうあるからその類だと思っちゃうのかな
0897風と木の名無しさん2022/12/29(木) 19:25:36.51ID:PwxDAiew0
>>896
しめじだと変換できちゃう
平仮名で押し通してる人もいるので気にならない人は本当に気にならないんだと思う
0898風と木の名無しさん2022/12/29(木) 20:16:12.80ID:tMVrsEKI0
チラシ350
男はまんよりチンのほうが好き説あるからね…
0899風と木の名無しさん2022/12/29(木) 20:40:28.85ID:J86U/M5x0
チラシ363
自ジャンルで炎上騒ぎ起きたときに
「騒いでる人はどうせ無課金勢でしょ」とか言われたけど
かなり金払ったのに文句言う資格すらもらえねーのかってめっちゃ腹立ったから
その理屈はやめてほしい
0900風と木の名無しさん2022/12/29(木) 20:47:04.88ID:Yx6fvLyF0
チラシ363
後に引けないサンクコスト効果?みたいなもんでは
0901風と木の名無しさん2022/12/29(木) 20:47:12.69ID:IYhFHE8p0
>>899
ソシャゲスレをいくつも見てきたけど
文句を言うのが課金者でその文句を荒らし扱いしたり煽ったりしながら運営擁護するのが無課金ってイメージ
0902風と木の名無しさん2022/12/29(木) 20:54:33.51ID:G9lPWy200
>>899
こっちとしても別に払った金を惜しんで文句言ってるわけではないんだけど
それでも何か言いたくなることはあるし
それ以上に他人に想像で叩き棒にされたり盾にされたりするの普通にムカつくんだよね
それこそチラシみたいな人に

>>901
結果課金者が去って無責任な無課金だけが残っていくのもあるある
0903風と木の名無しさん2022/12/29(木) 21:00:34.67ID:tHoQYGge0
チラシ363
重課金配信者が死ぬほど文句言ってるジャンルも知ってるのでなんとも
0905風と木の名無しさん2022/12/29(木) 21:16:26.84ID:vjaoyg6S0
>>901
確かに自分も課金してたときはすげえ文句言ってたけど
無課金勢してたときは大して文句言ってなかった気がする
0906風と木の名無しさん2022/12/29(木) 21:23:28.53ID:gBaODYgq0
絡み課金
自分の場合なんだけど、サンクコスト気にして文句言うわけじゃなくて
課金してる時点でそのソシャゲを相当気に入ってるから
炎上するようなやらかしをされると「これでサ終に繋がったらどうするんだよ!!」って怒りが沸くんだよな
0907風と木の名無しさん2022/12/29(木) 21:37:17.10ID:5zLwxSVe0
チラシ369
「思考を変える」は「嗜好を変える」の間違い?文脈的に

個人的には性癖を性的な趣味という意味で使われるのが辛いんだけどもう完全に市民権を得てしまってな…
0908風と木の名無しさん2022/12/29(木) 22:24:25.07ID:KsJxiOD00
絡み課金
私も課金してるソシャゲこそめちゃくちゃ文句言ってたわ
課金してる作品はその時点で思い入れも大きいから何かあると腹も立ちやすい
無課金でやってるゲームはさほど思い入れもないから嫌になったら無言でやめるだけ
0909風と木の名無しさん2022/12/29(木) 22:59:12.09ID:h4AQRlbJ0
チラシ360
旦那に相談してメッセージが迷惑だとかやめてくれとか伝えられん?
その義理父は若い嫁さんにうつつ抜かして甘えたいとか思ってるキショい願望があるんだろうし同情せんでいい
0910風と木の名無しさん2022/12/29(木) 23:12:25.86ID:v16WFs3G0
>>909
ありがとう
やめてもらうのは約20年前に本気で頼んだけど無理だったので諦めたんだ
元若い嫁もすっかり年を取ったよw
0911風と木の名無しさん2022/12/29(木) 23:35:49.91ID:Kj33KDr30
>>910
歳の差は埋まらないんだから義理父にとってはいつまでも若い嫁だよ
お気の毒様ですホント
0912風と木の名無しさん2022/12/29(木) 23:38:06.93ID:Kj33KDr30
チラシ383
うちの婆ちゃんにめちゃくちゃそっくりな婆ちゃんがソマリアにいたよ
0913風と木の名無しさん2022/12/30(金) 00:00:02.56ID:KhatzuuVO
チラシ387
同人誌収納ケースおすすめ
私は伊勢藤っていうメーカーのやつ愛用中
0914風と木の名無しさん2022/12/30(金) 04:34:50.59ID:zAEXCl/t0
>>19
アイドルや俳優は昔から涙袋ある人多いけど、涙袋が気持ち悪いって言われてた時代っていつ?
0915風と木の名無しさん2022/12/30(金) 09:00:10.16ID:6Ca0sL6K0
チラシ350
そりゃ皆、童貞だから、まんの位置がおかしいのは分からないんだよ
チンは自分にもあるから気が付くんだろう
0916風と木の名無しさん2022/12/30(金) 09:40:36.13ID:w/j+x6Q90
チラシ350
下腹部の下辺りの、普通の直立姿勢の時に見える位置に穴があるの見たときは怖かったなあ…
0917風と木の名無しさん2022/12/30(金) 10:40:40.55ID:FdyCVLFk0
チラシ447
よく解らんけど萌話じゃなくて彼氏の話をしたくて繋がれる人探してたんだろうね
0918風と木の名無しさん2022/12/30(金) 11:29:24.10ID:otgZp2Cw0
チラシ436
そうかも
私もある程度美化されてなきゃ萌えられないタイプだ
0919風と木の名無しさん2022/12/30(金) 12:06:53.06ID:HIjLAryl0
チラシ350関連
女性器の位置に関しては童貞によるガチの知識不足か、
単に絵が下手くそなのか(実際女でも描きにくい)、
演出のためにあえてそうしてるのか(前から見えるお尻とかも本来おかしいし)
区別付かないから指摘しにくいのかもしれない
0920風と木の名無しさん2022/12/30(金) 12:08:53.16ID:9Tumtgzp0
チラシ450
リアルで赤裸々な睡姦したいです告白とか自信あるのかないのかわからんな
0921風と木の名無しさん2022/12/30(金) 12:25:56.72ID:WnfEOAiL0
チラシ455
それは原作の3作目ループのオチだよ
あの世界はコンピュータ内の仮想現実で、バグたる貞子が発生しちゃって困ったねって感じの話し
貞子は現実世界に出たかったとか何とか
0922風と木の名無しさん2022/12/30(金) 12:43:23.40ID:wk/rnFAd0
チラシ457
うちの父がバイク乗るときと山に仕事行くとき使ってたよ
0923風と木の名無しさん2022/12/30(金) 13:11:41.93ID:xo5FYBtu0
チラシ463
お宝は盗られないように自分で管理しなきゃ
0924風と木の名無しさん2022/12/30(金) 13:57:21.72ID:qj0LbZvf0
チラシ457
泥棒が防寒用具である目出し帽を悪用してるとしか考えてなかったのでちょっとビックリした
寒冷地ではなかったり冬のアウトドアが身近でないとそうなるのは仕方ないか
雪山行く時のマストアイテムよ
0925風と木の名無しさん2022/12/30(金) 13:59:01.06ID:INoRbTqX0
チラシ465
個人差があるのは前提として
男子のほうが座ったときに肛門が真下に来ることが多く
女子のほうが座ったときに肛門が広報に来ることが多いため
性器の位置の分男子のほうがこうのんの位置は前付きだと言う人は割といる
あと生活習慣等で現代人は昔よりもどんどん肛門の位置が前方に来ているらしいので
若い子が見てきた*は中高年の見てきた*とは根本的に位置が違う可能性がある

まぁぶっちゃけ描く度移動してるだけだとは思うんですけどねー
0927風と木の名無しさん2022/12/30(金) 14:26:37.80ID:r1Tgx4fM0
チラシ468
他に人がいるなら出勤してポロポロ泣いてしまえ
でもまあカウコン埋め合わせてもらうことって不可能だよね…
0928風と木の名無しさん2022/12/30(金) 14:37:52.14ID:3Tm9Zt8l0
>>919
そういえば女性絵師なのに、女性器をどう見てもお腹あたりに描いてる人いたなぁ
0929風と木の名無しさん2022/12/30(金) 16:28:35.76ID:2/oXCZUU0
チラシ483
あれは新年のお菓子なのか
シュトーレンと混同してた
0930風と木の名無しさん2022/12/30(金) 17:30:57.48ID:OLnIwTf90
チラシ488
電車に暖房なかったら寒すぎる
寒暖の感じ方は個人差ありすぎるからなんとも言えないけど
今年は節電節電言ってるからか電車の暖房控えめじゃない?
0931風と木の名無しさん2022/12/30(金) 17:31:16.64ID:NaKJ6ms10
チラシ412
サプールの再放送のことかな?
たまたま見たけどめちゃくちゃ感動した
0932風と木の名無しさん2022/12/30(金) 18:05:29.50ID:6Ca0sL6K0
チラシ460
嫁いびりで、ひとりで雪下ろしやらされて、足滑って雪に埋まって、
婆は「男と逃げた」って嘘ついて
春まで発見されなかった女性がいたとか
悲しい話だ
0933風と木の名無しさん2022/12/30(金) 18:35:48.53ID:df8L71/w0
チラシ485
正しいかは知らないがうちは31日の風呂上がりにおろしてる
ちょうど先日同僚たちとタオルやら新調するタイミングの話になって正月に変えてるの自分だけだったからちょっと嬉しい
0934風と木の名無しさん2022/12/30(金) 18:45:57.11ID:o6lnUWl80
チラシ460
以前ツイで屋根に積もったの雪の重さを小ぶりな力士◯人分って例えたやつがバズってたね
木の枝に積もったのが落ちてくる程度ならかわいいもんだけど屋根の雪はマジ危険
0935風と木の名無しさん2022/12/30(金) 21:43:21.81ID:Yar5ESOy0
チラシ520
目からビームwww
どの国の神話もきっと当時の中二病こじらせたオタクが創作したんだろうなと思ってる
0937風と木の名無しさん2022/12/30(金) 22:58:08.44ID:QBRpG0AP0
チラシ506
なかやまきんに君の世界一浅いスクワットお勧めだよ
自分は朝トースト焼く3分間にやってる
時間はかかるけど一番楽に痩せると思う
0938風と木の名無しさん2022/12/30(金) 23:33:53.28ID:6rUlkmHW0
>>928
そういうのは位置を間違えてるというより画力が足りなくて股間側からのアオリ構図やマングリ返しポーズを描いてるつもりで描けてない結果
変な所に女性器ついてるように見えてしまってるバターンが多い
0939風と木の名無しさん2022/12/31(土) 01:54:43.27ID:SFB/j71t0
チラシ566
BL見てもサッカー全然わかんないけど面白いと思ってる
ヒカルの碁見ても全然囲碁わからなかったけど面白かったのと同じ感じ
0940風と木の名無しさん2022/12/31(土) 03:04:19.56ID:NnwuRcfn0
>>939
漫画読んでもアニメ見てもゲームやっても大会に出ても遊戯王のルールがわからない
0941風と木の名無しさん2022/12/31(土) 07:41:43.19ID:lTO2URq30
>>940
それはちゃんとコンマイ語を理解してないからだよお前
タイミングを逃す文法とか知るかよ(エアプ)
0943風と木の名無しさん2022/12/31(土) 09:26:20.80ID:aHkg7AQY0
チラシ602
それは不便すぎるね
どこのメーカーか気になる
0944風と木の名無しさん2022/12/31(土) 09:43:07.51ID:k/PCOLFT0
>>939
ヒカ碁は碁のルール知らないで読んでたしアカギも麻雀のルール知らないで読んでたけど雰囲気でなんか伝わった

テニスのルール知らなかったけどテニプリがなんか違うのは分かった
0945風と木の名無しさん2022/12/31(土) 10:33:29.95ID:v1jks1+b0
チラシ609 611
自分も今孤独のグルメ見てたからふふってなった
0946風と木の名無しさん2022/12/31(土) 12:05:43.04ID:Pi897zSy0
一般ソムリエ523
この板で聞いてるってことは801的に美味しいやつがいいんだろうなあ
単に面白い異世界ならば「ふつつかな悪女でございますが」と「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」がおすすめだけど
女子だらけなんだよね
0947風と木の名無しさん2022/12/31(土) 13:20:21.93ID:gkzfth7w0
>>944
ヒカ碁はたまに棋譜でバレ食らってた囲碁経験者とです
自己紹介
0948風と木の名無しさん2022/12/31(土) 14:17:39.17ID:EPicoe4A0
チラシ572
実際は単に「人気がなかったから」ってことだからな
ネット民は苦情ってもんを過大評価しすぎだと思う
苦情だけなら当時大流行だった女子プロだって絶対女性系の団体が何か言ってただろうし
そもそもプロレスそのものにだって苦情いっぱい来てたでしょ
0949風と木の名無しさん2022/12/31(土) 14:30:29.00ID:d90vaAkY0
>>946
ふつつか面白いよね
あえて板的要素を探すとすれば皇太子殿下と異母弟の鷲官長くらいかな
実際には2人とも同じ雛女に入れ込んでるけど
0950風と木の名無しさん2022/12/31(土) 16:11:53.68ID:CCgmb1Cp0
チラシ650
養子取るのわりと難しいみたいな話は聞く
養子じゃなくても代理母でいいよね移植しつつ産むって移植って免疫抑制剤必須になると思うんだがその影響下の中に胎児置かなきゃならないってことよね?完全なるエゴでしかないと思う
0954風と木の名無しさん2022/12/31(土) 18:21:47.50ID:MFq4gjeS0
>>952
立て乙です

チラシ292
お前が言うな案件は実際とても多いと思う
自分は独身でチビでバーコードハゲの50代に見える40代おっさんですら少し容姿が良い方の女には「結婚した方がいいよ」と言うからねw
本当はしたい気持ちはあるが問題抱えてたり自信が無くて無理だと思ってるとかその手の層のイメージがあるわ
何にしてもキョロ充の雑魚だから触らないに限るよ
0955風と木の名無しさん2022/12/31(土) 18:39:40.07ID:z0Zr4lzh0
>>948
人気ない(支持が少ない)からちょっとした苦情にも屈してしまう面もあるので
それは良いこととは思えない
人気ないから潰れていいわけじゃない
0956風と木の名無しさん2022/12/31(土) 19:01:34.42ID:7i6Atfnt0
>>955
所詮興行なんだから人気なきゃ苦情無くても辞めるでしょ
芸人だろうとアイドルだろうと人気が無けりゃ出番はなくなるの当然なんだし
0958風と木の名無しさん2022/12/31(土) 19:46:20.99ID:NnXqMXKp0
チラシ689
地方によるのかもしれないけど
味噌味じゃなくてお吸い物の様なお雑煮だと薄口醤油でいいと思う
家庭や地方によるからレシピないし難しいよね
0959風と木の名無しさん2022/12/31(土) 19:49:50.56ID:k2v8xqaw0
チラシ689
薄口醤油って濃い口や白醤油より塩分高いよ
塩を多く使う事で発酵が抑えられ色が淡くなるらしい
0960風と木の名無しさん2022/12/31(土) 20:38:39.63ID:qMwCaeQL0
チラシ694
まだ放送中の番組については実況になるよ
0962風と木の名無しさん2022/12/31(土) 21:04:13.01ID:8TbOzDsw0
チラシ708
外伝で主人公変わるけどそいつルートあるよ
0963風と木の名無しさん2022/12/31(土) 21:18:06.62ID:+ehnm2op0
>>952
たておつ

>>949
おもしろいよね
801よりはゆりゆりかわいい〜と思って読んでしまう
コミカライズもいいし原作もなろう系とはいえちゃんと読みやすいのが良いわ
0964風と木の名無しさん2022/12/31(土) 21:43:18.32ID:oJW03vz60
チラシ709
夢の話かどうかわからんがすごい
私は開けるな言われたら開けないほう
しかし物語の登場人物は、だいたい開けるな言われると開けちゃうもんなんだよな
0965風と木の名無しさん2022/12/31(土) 22:11:30.93ID:9BxGuj9S0
チラシ723
今年最後に良い話ありがとう
性愛抜きのBL大好物です(生腐なのは申し訳ない)
0967風と木の名無しさん2023/01/01(日) 01:19:55.55ID:Vl2pRp160
チラシ797
失礼ではないけどお疲れ様でしたとか他の感想もつけるとなおよしというか
これだけ未完に溢れてる世界で完結させられるって素晴らしい才能だよ
0968 【大吉】 【91円】 2023/01/01(日) 02:12:56.03ID:YI0QtF8w0
チラシ805
今日びリゼロくらいでしか聞かねえな
0969 【ぴょん吉】 【554円】 2023/01/01(日) 04:56:54.49ID:puyY4Qtp0
チラシ810
若い人だと統合失調症とか?10代後半から30代に発症しやすい病気だってさ
心の病気は初期に変だって病院に連れて行けば酷くはならないものもあるけど
一人暮らしで思い至らず放置したり、病気を疑わない家族に放置されて悪化してから発覚も少なくないらしい
悪化して発覚だと10年単位で時間を失うからホントに怖いよ
0970風と木の名無しさん2023/01/01(日) 07:47:01.10ID:Vl2pRp160
チラシ835
そのふたなりって下に穴増える方のふたなり?
胸にメロンだけ生って下は穴1個っての多いけど
穴2ならアナルからポルチオメスイキ出来るのかもしらん
ちなみにわしは巨乳は感度落ちそうなんでメロンなしの棒1穴2が良いと思います
0971風と木の名無しさん2023/01/01(日) 08:03:05.85ID:uhM/cecO0
チラシ810
身なりはともかく私もしょっちゅう独り言ブツブツ言ってる
仕事中も言ってるし買い物中も言ってる
周りからは病気と思われてるんか
0972風と木の名無しさん2023/01/01(日) 08:20:16.48ID:qRXJD1j80
>>971
即病気とは思わないけど、怖いと感じる
0973風と木の名無しさん2023/01/01(日) 08:26:59.42ID:Vl2pRp160
>>971
蟹座とかは誰かと喋ってんのかってくらい独り言多いらしいが
そういうのと病んじゃった人の独り言って空気が違うのでそういうんじゃない
0974風と木の名無しさん2023/01/01(日) 09:47:08.88ID:YI0QtF8w0
>>973
調子がいいと独り言言いながら踊り出すよ蟹座
本人は楽しそうでいいんだけど身内としてはよそでやってないか心配になる
0975風と木の名無しさん2023/01/01(日) 09:50:49.35ID:+saCH66O0
>>971
「えっと…」程度のことをたまーに言う程度なら独り言の多い人だなくらいにしか思わないけど
ずーっとブツブツ言ってたらうわ近寄らんとこ…ってなるし病気や発達を疑う
0976風と木の名無しさん2023/01/01(日) 09:53:34.63ID:HLDDwl500
>>971
職場でもそういう人いるけど
こっちに話しかけてるのか独り言なのか、反応した方がいいのか無視していいのか
わからなくて面倒な時ある
0977風と木の名無しさん2023/01/01(日) 09:54:36.09ID:Q8yeL0GU0
>>971
感嘆詞ぐらいなら気にならないけど
外でブツブツ長文で独り言なのはめちゃくちゃ怖い
プライベートでは独り言多めでも基本外では言わないようにコントロールするから
それができない理由のある人だと思って距離置く
怖いから
0978風と木の名無しさん2023/01/01(日) 10:06:19.43ID:hVhoLETs0
>>971
怖いしそういう人が近くにいるのかなりストレスだからやめてほしい
プライベートな空間ならともかく公共の場で独り言をぶつぶつ言い続けるのって普通じゃないし、もしどうしても自分の意思でやめられないのなら「病気だと思われてるのか」じゃなくて本当に病気を疑った方がいいかもよ
0979風と木の名無しさん2023/01/01(日) 10:16:24.47ID:RWzn1KPX0
絡み独り言
親の介護中はマジでしょっちゅう独り言が止められなかった
かろうじて外出中や誰かが来てる時は堪えたけど一人になるととめどなく脳直で呟いてて、自分でわかるほど愚痴や嫌味が多い
葬儀が終わったとたんパタリとやんだんで、やっぱりあまり良くないストレスがかかってる(ケースがある)んじゃないかと思う
今は家電のアラームに「はいはい」て言うぐらい
0980風と木の名無しさん2023/01/01(日) 10:48:53.74ID:bihTVa1w0
>>967
感想つけた人は
この作品が同人誌で売ってた事を知らないでウェブで完結させたとおもって「お疲れさま」って言ったんだろうし
だから失礼だなって感じたんだよな
本の存在も知らないし買ってないしタダ読みで
Webで長編を書き上げたんだ凄い人!って感想つけたんだろうし
0981風と木の名無しさん2023/01/01(日) 11:25:30.38ID:FVf0ApcS0
チラシ872
完全にそれだと流石に買われなくなるだろうから多少当たりも入れるんじゃないかな
この時期に福袋開封動画が良く上がるけど、良く分かるジャンルのものだと当たりだなーってなるものがあるな
でも去年そういうYouTuberとか有名人には中身が良いやつ渡してるってバレたニュースがあったな…
0982風と木の名無しさん2023/01/01(日) 11:26:25.12ID:T9iDPrT/0
チラシ738
私はあのカップル苦手でもっと出番を減らしてほしいと思っている
カップル二人共メインの二人を利用してる感じが強くて
完全な好みの差だとは分かっている…
0983風と木の名無しさん2023/01/01(日) 12:25:14.99ID:TLd2uMQK0
>>971
仕事中は迷惑だよ普通に
うるさくて集中力散漫でミスしそうになる
あなた一人の職場なら勝手にすればいいけど
資格試験中も問題読み上げてたり独り言言ってる人いてぶちキレるかと思った
試験官仕事しろ
0984風と木の名無しさん2023/01/01(日) 13:12:45.34ID:y4bp2Ion0
絡み独り言
テストの時にブツブツ言ってるのは勉強出来る子あるあるなイメージだった
頭良い悪いじゃなくて単純に家での勉強中でも声に出して覚えるタイプなんだろうけど
職場の独り言多い人はああ言えばこう言う系で思った事全部口に出ちゃうタイプだったけど
こっちは仕事集中出来なくなるしいっそ隣と大声で会話してる方がまだマシ
0985風と木の名無しさん2023/01/01(日) 13:15:46.68ID:pyU+bYDD0
>>984
テストでブツブツってそんなよくある事例なの?
試験官に注意されると思うのだが
0986風と木の名無しさん2023/01/01(日) 13:17:13.47ID:Dct44b770
チラシ891
魔法が解けずに死ぬのなら好きでもない女とキスする必要ねーわってだけでは
0987風と木の名無しさん2023/01/01(日) 13:24:05.63ID:HLDDwl500
>>986
そうなんだろうけど、創作物に出てくるあの手の悪い男って
別に好きじゃなくても女に手だけ出してポイしてそうなイメージが勝手にあった
0988風と木の名無しさん2023/01/01(日) 13:32:22.58ID:OyHAL8Ng0
>>987
ディズニー(子供向け)だからってのもあるだろうけど
あの男はあくまで国の乗っ取りが目的であってヤリ捨てがメインではなかったんだろうね
0989風と木の名無しさん2023/01/01(日) 20:56:26.61ID:mn7gExfg0
チラシ945
鯛やうなぎ自体に味はあるけどじゃあ味付けいっさいなしで食べたらおいしいかと言ったらおいしくないと思う
食べ物のおいしさは調味料あってこそだよね
0991風と木の名無しさん2023/01/01(日) 23:41:08.96ID:9vsNwu160
チラシ921
なんであんなでかくて死にづらい生き物を殺すことに執着してるんだろな日本人 
ベジタリアンの割合も少ないし
人以外には憐れみを感じない人間の割合が多いのかしら
0993風と木の名無しさん2023/01/01(日) 23:48:36.81ID:++cY1A3t0
>>991
殺すことに執着って考えの時点でわかり合えない問題だとわかる
0995風と木の名無しさん2023/01/02(月) 00:00:06.40ID:/Mquk2gp0
>>991
鯨美味しいよ鯨
捨てるところがないと言われるくらいだし食べる以外に益がありすぎるから
文化的に古代の生活上重要だったんでしょ
0997風と木の名無しさん2023/01/02(月) 00:25:14.45ID:FwQ6kR+30
>>995
でも今たまーーに売ってるの見るけど誰も買ってないし
実際買わないから余ってるんだよねw
自分も給食で食べただけで私生活で食べたこと一度も無いし
一生食べないだろうな
0998風と木の名無しさん2023/01/02(月) 00:29:11.97ID:R5lb10ZD0
>>997
給食に出る様な時代は知らなくて地元が食文化的によく食べる方だけど
スーパーにある様なのは正直美味しくないんだよね
知り合いが鯨屋さんだったけど良いの食べるとめちゃくちゃ美味しいよ
鯨の種類でも味の良し悪し違うし
1000風と木の名無しさん2023/01/02(月) 00:43:02.97ID:M6+GIEa00
>>999
動物愛護で一貫してるならいいけど竜の調教してるシーンとかめっちゃ重要でいいシーンとして描いてるのにイルカショー批判するのえーって思うの
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 20日 13時間 33分 33秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況