トップページ801
1002コメント348KB
絡みスレ@801板 Part362
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風と木の名無しさん2023/06/11(日) 02:47:20.86ID:Hki66MqO0
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.あまりにも同じ話題が続くようなら「うざい」と言われる前に速やかに移動しる。(例・したらば等)
4.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。

☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.12
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1656407190

※前スレ
絡みスレ@801板 Part361
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1684223507/
0003風と木の名無しさん2023/06/11(日) 20:30:52.25ID:OimSOlnE0
いちょつです
たてた方は遠慮されてるけどルール通りにたてられてるのでこっちを使うのがいいと思います
0004風と木の名無しさん2023/06/11(日) 22:16:32.97ID:0OcSQEu90
1乙
こっちで良いのかな?

チラシ308
ワクチンは毒って言って自然派名乗ってる人たちって何なら毒じゃないと思ってるんだろう
何でも毒になり得るのになと思う
自然派の人たちって病院も行かないし市販薬も飲まないのかな
それで健康保ってるなら普通にすごいけど子供にもそれ強制してるのはどうかと思う
0005風と木の名無しさん2023/06/11(日) 22:50:19.61ID:5A2CaKXA0
>>4
自然派に含まれるか微妙なところだけど
医薬品や化粧品の安全性チェックに動物使ってるメーカーは買わない使わないって公言してる人達ならいるよ
病気しても薬飲まないし病院にも行かないしワクチンの類は当然打たないって公言してる
本人だけがそれを実践してるならほっとけばいいけど家族に強要してる人もわりといる
0006風と木の名無しさん2023/06/11(日) 23:02:20.86ID:0OcSQEu90
>>5
動物実験してないとこのを使うとかはまあ分かるんだけど病気しても病院行かない薬飲まないってすごいな
そんで家族に強要するのはやっぱり反対だな
そういう人からすると子供にワクチン打つ方が虐待ってことなんだろうけど
0007風と木の名無しさん2023/06/11(日) 23:05:41.19ID:PPi02Hbi0
チラシ331
オタ界隈で何百何千でも大変そうて思うし余計な事言わない為に垢消しちゃう人もいるんだろね
まあ気にしてない人は気にしてないんだろうなってのも思うけどね
0008風と木の名無しさん2023/06/11(日) 23:07:39.52ID:5A2CaKXA0
>>6
薬を作るのに動物を使ったものは体に入れたくないんだそうだ
それで変な民間療法にはまってる人を見かける
0010風と木の名無しさん2023/06/11(日) 23:27:19.08ID:qFGdtU+l0
チラシ340
分かるー
BLは美しい純愛が多い、ならまだ理解できるけど
0011風と木の名無しさん2023/06/11(日) 23:37:30.95ID:TOG7tWkB0
チラシ329
何で違う人のレスをコピペしてるんだろう
同じ人なの?
なんか○○なのは女だからだよ的なチラシもやけに多いけど何が元ネタなのかさっぱりで
0012風と木の名無しさん2023/06/12(月) 00:28:39.51ID:bggUNDOz0
チラシ334
通勤してるんなら歩く距離を伸ばすとかかな
ストレッチ系は私も全く続かない
0013風と木の名無しさん2023/06/12(月) 05:29:59.33ID:QylEA79D0
>>11
BLが美しいとか純愛とか言ってる気持ち悪い人に対する皮肉だと思う
0015風と木の名無しさん2023/06/12(月) 07:21:10.68ID:bggUNDOz0
チラシ382
この時、382が本当に絵を描き始め3年後に漫画同人誌を出すことはまだ誰も知らない
0016風と木の名無しさん2023/06/12(月) 09:00:34.20ID:aTo0CMhd0
いい加減ジェンダースレでも立てればいいのに
何で頑なにチラシと絡みでやり合うんだか
0019風と木の名無しさん2023/06/12(月) 09:11:23.23ID:XcsOIXXH0
>>16
誤爆に絡むけど、あれ同じ人がマッチポンプ的にずっとやってるのかな
チラシもなんか同じような内容のジェンダーどうのの書き込みやけに多くない?
チラシは自由だけどそれこの板にみんながみんな書くことでもないようなと思った
0020風と木の名無しさん2023/06/12(月) 09:17:14.57ID:xttGE1Li0
>>19
ツイバズ漫画や炎上の話一色になるのは今までもあるあるでは?
0023風と木の名無しさん2023/06/12(月) 12:10:15.04ID:XO6ipOMn0
>>19
絡みでもいつもしつこいよね
また始まったと思いながら毎回読み飛ばしてるわ
0024風と木の名無しさん2023/06/12(月) 12:34:49.05ID:gLKD8Gh40
チラシ425
PMSの一環じゃないの?
生理前に掃除したくなるやつ
嘘か本当か巣作りのために綺麗にしたくなる本能がどうとかいう
0025風と木の名無しさん2023/06/12(月) 15:41:50.93ID:uzw340Nb0
チラシ454

やったことないけどルーいれて水分調整してカレーに変えちゃうのはどうか
不味くはならんと思う
0027風と木の名無しさん2023/06/12(月) 16:29:56.85ID:m0KDje9V0
チラシ459
わかるわ
それプラス年下攻めが攻めはいい感じなのに相手の受けの人格が終わってることが多くて萌えられない
0028風と木の名無しさん2023/06/12(月) 17:30:26.90ID:CT6YXk1e0
チラシ454
水分切って茹でたじゃがいもとチーズで重ね焼き
豚や鶏のソテーにかけるとか、ハンバーグ入れて軽く煮込むとかでお肉と合わせる
卵を落としてサイゼの煉獄の卵っぽいの作るのもあり
うちはいっぱい作って小分けにして冷凍しとくよ
よく煮えてるから解凍しても歯ざわりそんなに気にならないよ
0030風と木の名無しさん2023/06/12(月) 18:31:26.22ID:bggUNDOz0
チラシ468
テントの外からでしか様子を伺えず
和歌を読んで向こうからも歌が返って来たら中へ入ることを許されるハッテンソロキャンプ
0032風と木の名無しさん2023/06/12(月) 19:19:54.82ID:UH/OlSzu0
チラシ480
世に言うゲーミングイッヌやな
夜に見かけるとびっくりするやつ
0034風と木の名無しさん2023/06/12(月) 20:18:02.50ID:42WpcwFB0
>>25
>>28
アイディアありがとう!どれも思いつかなかった
カレーか肉のソースにして余ったら冷凍するわ
0035風と木の名無しさん2023/06/12(月) 20:20:29.67ID:YtnJRQWZ0
チラシ486

今はケアマネさんとかも全力で介護離職は食い止める空気になってると思うけど
うちの会社にもいたけど良心に耐えかねて介護で辞める人はまだいるのが現実だよね
自分もそれが頭をよぎったことはあるもん

ただやっぱり親のがほぼ先に死ぬんだよね
介護離職とかして親の面倒みてたらおそらくめちゃくちゃ周囲から褒められるとは思うけど
でもその後の人生まで誰も保証してくれないしなあ
0036風と木の名無しさん2023/06/12(月) 20:32:24.49ID:zwujvkQH0
チラシ495
あの形のファングッズ作るまではともかく利益得てるのは正直海賊版と変わらないんじゃないかと思う
受けてるのは再現度低い故のゆるさであの展示品独自のものだし一般的に形が知られてるアノマロカリスやハルキゲニアなんかとはわけが違う
もう博物館公式でグッズ出してほしい
0037風と木の名無しさん2023/06/12(月) 20:51:05.22ID:4Q+pm6cd0
絡み487
馴の果ての僕等かな
あれ終盤特にわけわかんないよね
もう読み返さないからうろ覚えだけど性被害にあった子が心中扱いにされてたのが胸糞だった
0039風と木の名無しさん2023/06/12(月) 22:27:29.19ID:bggUNDOz0
>>35は実際に介護と仕事の両立経験された方?
自分はまだなんだけど仕事続けられるのかなぁと思う
0040風と木の名無しさん2023/06/12(月) 22:43:32.82ID:YtnJRQWZ0
>>39
職場や業種にもよるだろうし
そもそも親御さんの介護の度合いも変わってくからなんとも

うちは比較的融通が利くので
有休使うとかは特に何も言われなかったし
何なら介護休暇とかもあるんだけど
やっぱり親はもう自分では決断が出来ない状況になっていくので
ひたすら代わりに色々決めなきゃいけないのが一番消耗する感じ
「あー、介護で一家心中とかするの解るなー」とかは正直めちゃくちゃ思ったな

あと結局はお金
お金はすべてを解決してくれる
身も蓋もないアドバイスしか出来ないですいませんが
とりあえず今は介護離職は誰も勧めないので気は強く持った方がいいです
0042風と木の名無しさん2023/06/13(火) 00:48:23.66ID:i0oENmmC0
チラシ539
テントって鍵ないし怖いよね
山の中で逃げ場もなさそうだし助け呼んでもタイムラグありそうだし
例え女性限定のキャンプ場があったとしても本気でやばいやつはそこ狙ってきそうだし
女一人で自由に趣味楽しめないのは理不尽だけどやっぱり危険だとは思う
この前は一人キャンプの女性がテントで寝てる間に近くの木が倒れてきて亡くなったニュースもあった
0043風と木の名無しさん2023/06/13(火) 01:21:33.47ID:W0W2H3Dc0
>>42
あれは亡くなったのは奥さんだったけどご夫婦だったような
だから余計きつそうだなと思った記憶がある
0045風と木の名無しさん2023/06/13(火) 04:13:24.08ID:wjSvpG390
チラシ548
たぶんだけど
侍魂で女の子キャラの2Pは顔も肌色も違ったからそこからきてるんじゃないかと(1Pは善で2Pは悪役顔だった)
あとはゲームとは言え同じ場所に同じキャラが2人いる矛盾を無くすために別人だからいいんです的なこじつけとか
0046風と木の名無しさん2023/06/13(火) 05:32:19.62ID:LL23xTGd0
チラシ548
アンソロでその手の独自解釈?設定?のが混ざってると何とも言えない気持ちになったなあ
オリキャラ見てる感覚って言うのか
なんか他の人がフラットに万人向け意識して原作準拠に描いてる中で異物感ハンパなかった

ゲームじゃないけどその手合いで理解できなかったのDBの主人公のノーマル、超、超2、超3、ゴッド、身勝手〜等
ぜんぶ別キャラ扱いしてカップリングにしてる奴イミフ過ぎた
0047風と木の名無しさん2023/06/13(火) 08:18:56.51ID:ViQmqC6H0
>>46
ギニューとかターレスとかブラックじゃダメなんか…ってなる
まあでもDBはタイムマシンあるしパラレルワールドもある世界だから同キャラCPは有り得なくは無い
でも形態ごとで別人てのはよく分からない
0048風と木の名無しさん2023/06/13(火) 09:05:39.38ID:f+qZOd/U0
>>36
てっきり100均土偶グッズかと思った
博物館にフリーライドしてるのでは?と思ってたから
それ言ったらメジェドブームもハロウィンのシーツオバケと大差無いとはいえ同類だよね、と暗澹とした気持ちになった
みんなもっと文化財保護、博物館、美術館にお布施しようぜ!!

って刀剣ファン改めてすごいよな
0049風と木の名無しさん2023/06/13(火) 09:17:00.84ID:f+qZOd/U0
チラシ577
だったら妻をコルドソブルーに通わせるくらいの甲斐性見せたれや!!ってブチギレるけどな
地元有名料理教室でもいい
矯正できないくらいひどいメシマズや認知が歪んでる「胃に入ったら一緒」な残念な人もいるみたいだけど、それならさっさと離婚しろや、としか思わない
ママの味と違う!ボクチンの好きな味じゃない!!ってダダこねてるだけならママと結婚しろとしか
0050風と木の名無しさん2023/06/13(火) 10:26:59.12ID:Yl2Ltb4W0
チラシ567
野獣に関しては制作スタッフからして
視聴者はベルと共に二時間かけてすっかり野獣のことを好きになってるんだから
どんな超絶イケメンを用意しようといきなり出てきた見知らぬ男に対して「おめー誰だよ」になるのは避けられないって頭を悩ませてたくらいだし…
0051風と木の名無しさん2023/06/13(火) 13:55:59.87ID:nUppu/uU0
チラシ516
わかるわ
その作品の中で頂点のオスが自分の中では絶対攻め
正直受けの攻めはまだ見られるけど攻めの受けだけは絶対無理
0052風と木の名無しさん2023/06/13(火) 15:13:18.84ID:mK7G/6Po0
チラシ580
出会った時子供だったら性対象にならなくて付き合うこともなかっただろうっていう方には発想がいかないようなペド趣味持ちで犯罪起こしそうな理性も倫理も無いようなキャラなのかその攻め
0053風と木の名無しさん2023/06/13(火) 16:14:42.63ID:4awbkYZo0
チラシ616
よう同世代
当時ニュース速報は本当に珍しかったから私も印象に残ってるよ
1985年8月12日午後6時56分のこと、123便の機影がレーダーから消えたって
ニュース速報は丁度夕飯時だったから7時ちょっとすぎくらいだったのかな
あれ以来家族が飛行機に乗るのも自分が飛行機に乗るのも怖いけど今の若い人達は全然平気なんだよな
そこら辺で世代の違いを感じるなあ
0054風と木の名無しさん2023/06/13(火) 16:19:22.05ID:4awbkYZo0
>>52
そうでなくて
そういうことを考えるのが楽しいのよ
年の差があるとこの時代の二人はどんな感じだったのかなーとか
この年齢のときに出会ってたらどんなだったのかなーとか
どんな会話をするのかなとか
どんなエピソードがありえたのかなとか
0055風と木の名無しさん2023/06/13(火) 16:31:47.31ID:mK7G/6Po0
>>54
チラシの文だと受け13歳の頃出会ってたらどんなだったかな?じゃなく攻め犯罪者じゃん!って断定しかしてなかったからそういう解釈の攻めなんだと思った
0056風と木の名無しさん2023/06/13(火) 17:12:16.39ID:kdFeANub0
>>53
(´・ω・`)人(´・ω・`)
生放送の歌のトップテンの冒頭でもニュースセンターみたいなとこから小林完吾アナがその情報やってさ、途中からはもう完全にそっちに切り替わったんだよな
子供だったからその時点でおまえはもう見るな言われて寝て、翌朝起きたら報道がとんでもないことになってたっけ
0058風と木の名無しさん2023/06/13(火) 19:00:35.14ID:Oy7+qTmU0
チラシ646
保存料で不妊がー多動がーとか言われるけど海外ではどうなんだろうね
0060風と木の名無しさん2023/06/13(火) 20:26:40.86ID:7jaxBz2u0
チラシ664
どこの相談所でもアプリでも知人の紹介でも女は30すぎたらそんなもんだよ
0062風と木の名無しさん2023/06/13(火) 20:37:39.19ID:3pzT1SKM0
チラシ664
相談所によると思うよ
数年前友人2人(30前半と半ば)が相談所経由で結婚したけど相手は片方は1つ上でもう片方は5つ上くらいだった
入会時に希望を出すとき何歳上までokとか言えばおおよそ希望通りになったって言ってたし30半ばぐらいまでなら今時そこまでではないのでは
0065風と木の名無しさん2023/06/13(火) 21:10:58.47ID:ubaxDHPR0
チラシ660
胸糞事件の話題なのでさげ



その事件はトイレの中に潜んでたと言うより一人になった隙に連れ込んだ状況なので
あくまでそこから予防策を考えるとすれば
扉が開いている多目的トイレの前まで親がついていくということになる
あとスーパーだと女子トイレの中にさらに複数のトイレがあるような大きいところでなければ
廊下までを父親が付きそうことになる

いうてあの事件みたいにずっと犯行のチャンスを何時間も物色してるような人間から
完全に守り切るの難しくないか……とは思って暗澹たる気持ちになるわ
0066風と木の名無しさん2023/06/13(火) 21:29:48.15ID:avXDgtlI0
>>65
同じく胸糞下げ




ごめん、スーパーの件と別の事件の話とが混ざってしまってた
幼児がトイレに潜んでた変態に襲われたのはまた別の事件だった
あのあと女児を連れて外出する機会がある父親が一般的にどうしてるのかググってみたけど
多目的トイレがないなら男子トイレに連れてって個室に入らせる、危険だから絶対に一人で女子トイレに行かせない、みたいな話がどうも多かったよ
未就学児と言っても2歳も過ぎれば色々モノがわかるわけだし男子トイレに入ったって事実が後々嫌な思い出にならないか心配ではあるけど
それ以上の事件を防ぐためには止む無しみたいな感じらしい
配慮と保護の兼ね合いって難しいね
0068風と木の名無しさん2023/06/13(火) 22:18:27.97ID:nRxacszN0
チラシ662
入った直後が一番紹介の条件がいい状態なので短期勝負でやるならいいと思う
自分も収入よくないが条件緩めると自分より年収100万以上下の10歳以上とかからボコボコオファーくる
あとあれはスポーツジムみたいなもんでやらなきゃ養分だと思う
私は辞めた
0069風と木の名無しさん2023/06/13(火) 22:46:06.02ID:ubaxDHPR0
>>66
胸糞下げ


あー確かに犯人が男とは限らないわけだし
それだと男子トイレに一緒に行く選択になっちゃうよな……
どこでも多目的トイレがあったり空いてたりするわけじゃないし
世のまともなお父さん達も色々考えてるだろうに中々ままならないな
0070風と木の名無しさん2023/06/13(火) 23:27:22.93ID:s3yJWXrK0
チラシ683>>68
参考になる

チラシ686
20代半ばとかは結婚に興味なかった
仕事に馴染むのでいっぱいであとは家帰ったら好きなゲームや趣味だけやっていたかった
正直今も恋愛願望とかない
でも30超えてから子育てとかの生き甲斐が何もないのが急に虚しくなって趣味も楽しめなくなったし、子供欲しくて婚活始めた
恋愛願望ないから仮交際も正直全然楽しくなくて、これが自然と楽しい相手がいたらいいんだろなって思う
0072風と木の名無しさん2023/06/13(火) 23:41:20.05ID:i0oENmmC0
チラシ686
恋愛以外のことじゃない?
恋愛してたとしても二十代で付き合ってた人と別れちゃったらまた新しい相手探すのは二十代後半になることもあるでしょ
植物人間て…
0073風と木の名無しさん2023/06/13(火) 23:44:57.10ID:Nd6m0jN80
>>70
そんなつもりではないのかも知れないけど子育てを趣味や生き甲斐の延長線上にあるものみたいに捉えてる感じがして
その感覚での婚活は正直どうかなと思ってしまった
子供は親の生き甲斐のために生まれたり育てられたりするものではないし
結婚の目的が(自分の生き甲斐としての)子供を持つことというのでは結婚相手に対しても失礼な気がする
自分は昔も今も結婚願望なしの高齢独身なのでピントはずれの感想だったら申し訳ないけど
0074風と木の名無しさん2023/06/13(火) 23:45:38.33ID:nRJqiyJq0
>>70
それはそれで別に良いと思うけどねえ
今までの人生に後悔も無いわけでしょ
でもシフトチェンジしたいと思ったのなら
そういうタイミングだったってだけなんだから
望みが叶うことを遠くから祈っていますよ
0075風と木の名無しさん2023/06/13(火) 23:52:55.23ID:GKLtj8vR0
>>72
別れて付き合う人を探すのはまだわかるんだけど本当にそれまで異性の影がなかったりマチアプで適当に遊んでたり
結婚を人生設計に入れてるとは思えないような様子なのに30あたりで急に焦り始める人がいるんだよ……
0076風と木の名無しさん2023/06/13(火) 23:58:32.80ID:Kipb5z7n0
>>73
生きがい目的で親になろうとするのは確かに理想的な動機ではないかもしれないけど現実的にはそういう親も多いんじゃないかな
そんな人達が必ず毒親になるわけじゃないからそう悪いことではないと思う

>>75
全員が常に人生設計を完璧に出来ていると思うのかな
逆に短絡的では
0077風と木の名無しさん2023/06/14(水) 00:02:14.80ID:e2q5O4eV0
>>75
それまで何も考えてなかったけど周りが結婚し始めると焦るとかよく聞くし
そういう感じなんじゃないの
0078風と木の名無しさん2023/06/14(水) 00:02:41.27ID:e2q5O4eV0
>>75
それまで何も考えてなかったけど周りが結婚し始めると焦るとかよく聞くし
そういう感じなんじゃないの
0079風と木の名無しさん2023/06/14(水) 00:03:11.34ID:EpRbinZf0
>>71
あんま興味が…

>>73
呆れられそうだけど結婚相手としたい事とか、してあげたい事ってイメージないんよな…
男の人と仲良くなったこと一度もないし、好きな相手ができたら浮かぶのかもしれんけどまだ出会ってないし
まあそれがない時点でダメなのかも
でも羨ましいんよな、これから結婚しますって人
自分でも嫉妬しちゃってる自分に引いた

なんか自分でもよくわからん、子供の頃から周りはできてるのに自分ができてないのがむちゃくちゃ恥ずかしいと思う見栄っ張りな性格だったから
今も結婚できない自分が恥ずかしいってなっちゃってるだけかもしれん
長文すまん

チラシ74
自分友達もいないから老後ほんとに独りだろうなって思うとそれも怖くてさ
まあ結婚できなかったとしても子供産める年齢のうちはとりあえず婚活やっとかないと後悔するかなぁと思ってやってる
0081風と木の名無しさん2023/06/14(水) 00:07:50.42ID:p5wlfUBf0
チラシ683
腐男子って本当にいるんだね
腐男子のBLの楽しみ方?とか腐女子と変わらない感じなのかな?
あとなんで微妙なのかも教えてほしい
0082風と木の名無しさん2023/06/14(水) 00:14:12.51ID:WQOF27Im0
>>79
結婚や出産の理由なんてみんな生きがいが欲しいとか世間体を気にしてとかその場のノリとかそんなもんだと思うけどね
生きがい目的否定で高尚な理念が求められちゃったら子供なんて誰も産まないよね
タイムリミットに間に合うといいね
0083風と木の名無しさん2023/06/14(水) 00:15:22.74ID:fHebr12y0
チラシ700
この流れでそんな当てつけみたいな事をわざわざ言わなくても良いじゃん
0084風と木の名無しさん2023/06/14(水) 00:17:57.10ID:e0vJ1HXH0
チラシ700
世間からの冷たい目や孤独に耐えて独身貫く感覚自分には一生分からない気がする
0085風と木の名無しさん2023/06/14(水) 00:21:10.97ID:QgnZqa8z0
>>75
結婚なんて縁も大きい要素だしその歳になって初めて考え始める人がいても別におかしくなくない?
生きてたら考え方変わることもあるし20代では恋愛に裂けるキャパシティがなかっただけかもしれない
植物人間とか言うのどうかと思うよ
0086風と木の名無しさん2023/06/14(水) 00:24:34.52ID:olbJPmkV0
>>85
普通に生きてたらもうほぼ手遅れ状態になる前に焦るでしょ……
0087風と木の名無しさん2023/06/14(水) 00:26:57.33ID:ZzHKq2IG0
>>79
生きる理由を結婚して家族や子供で作るのは全然ありだと思うよ
男!恋愛!っていうと何か違うかってなるかもしれないけど、一緒に生きていく人、一緒に生活していく人を探すと思ったら納得できるんじゃないかな
子供が欲しいなら尚更だし、頑張ってね
0088風と木の名無しさん2023/06/14(水) 00:26:57.69ID:QgnZqa8z0
>>86
普通に生きてたらって?
人それぞれ事情はあるでしょ
30歳くらいがほぼ手遅れとも思わないし
まあ価値観の違いだろうしこれ以上言うことないわ
レスありがとうね
0089風と木の名無しさん2023/06/14(水) 00:27:34.50ID:zy3NIwEW0
>>86
結局植物人間は自分でしたってオチか
自分が言われたら嫌なことを相手に向ける説って本当なんだな
0090風と木の名無しさん2023/06/14(水) 00:35:45.44ID:tdnskVNe0
>>79
吉方位旅行は行って泊まってるくだけで恋愛に興味なかったのが出てきたり思わぬ良いことがあるぽいよ
0091風と木の名無しさん2023/06/14(水) 00:38:02.26ID:/VCpLNxu0
>>81
絶対数は少ないけどオタ縛りや腐縛りの婚活パーティーには出没する
腐女子に好かれたくてアピールに使いたいだけのうすっぺら知識の腐男子が多い
あと本当にど偏見なんだけど垢抜けないというか幼い感じが多いような………
私の年代の腐男子はそうなだけで、今の若い子ならそんなことないかも
あと漫画全般が好きで、そのなかでBLも読む程度ならそんなことないかもな
0092風と木の名無しさん2023/06/14(水) 01:14:06.62ID:8rSlneiH0
>>91
漫画好きでBLも好きって奴が身近にいるけど
至って普通の彼女もいる今時の兄ちゃんだな
私より詳しいし二次創作もネットで見てる
薄い本は買わないけど私のを借りて読んだりしてる
少女漫画の延長線上感覚で読んでるっぽい
0093風と木の名無しさん2023/06/14(水) 02:01:22.35ID:3yuXtAJJ0
>>81
腐男子だからどうというより
同性だとしても腐同士だからこそ相容れないってのがあるからなぁ
解釈が違ければ戦争なんだし
ああいうところで同じ趣味の人を探すってピンポイント腐趣味繋がりを探すとかじゃなく
せいぜい双方オタク趣味でお互いの活動を邪魔しないレベルの広範囲さを狙うもんなんじゃないかね
0094風と木の名無しさん2023/06/14(水) 02:29:25.11ID:emxn4IE50
チラシ672
男フタナリアンソロにおもいっきりカントボーイ混ざってて絶許だったの思い出した
まさかカントボーイと男フタナリを同じ物だと思ってる人がいるのか?
フタナリは性器の構造にも種類あって玉なしで栗が肥大して珍子の竿になってるタイプもあるけどただの女性器オンリーのカントボーイとは全く違うんだがな
0095風と木の名無しさん2023/06/14(水) 03:16:19.51ID:YcuIwIdM0
>>94
エロゲをBL仕様に魔改造しようとして
女の子に珍子つけるMOD見てたら玉無し珍子とかがあって何で玉がないんだ?と不思議に思ってたけど肥大栗だったのか
自分的にはそれは栗が肥大してる女であってフタナリでも男でもないなと思う
思うだけでフタナリジャンルにもの申したりはしないけども
0096風と木の名無しさん2023/06/14(水) 03:59:15.50ID:9sWsVPL40
チラシ724
恥ずかしながら初めてナベブラを知った
頼んでみようかと思ったけどどこのメーカーがいいかな
てか息苦しくはないのかな
0097風と木の名無しさん2023/06/14(水) 04:09:04.54ID:xUWoCU7S0
>>92
自分のまわりにもBLも読む男子ってそこそこいいて
家庭持ちもいれば独身もいるけど、やっぱりごく普通
BLしか読まないって人だともしかしたら違うのかもだけど
0098風と木の名無しさん2023/06/14(水) 05:45:53.77ID:Gq0UM2ve0
>>95
そういうタイプがあるってだけのことに物申すも何もない
栗肥大とチンは違う
玉の有無は単なる趣味
0099952023/06/14(水) 05:57:08.20ID:kH/jUcao0
>>98
「フタナリは肥大栗の体のことも含む」という話に思ったから自分的にはそれはフタナリじゃない、そういうタイプもあるとは認められないと思ったけど
フタナリジャンルとしてそれが認められてるのならまあそうなんだろうな自分は違うと思うけどね
あえてジャンルの人たちに「違うだろ!」とふっかけたりしないという意味での「もの申したりはしない」
0100風と木の名無しさん2023/06/14(水) 06:26:42.24ID:YG91jD0k0
絡みフタナリ
山藍せんせーのアレキサンドライトがいわゆる典型的なフタナリの話だって理解でいたんだけどそれでいいんだよな?
玉無しなのは大陰唇のビラビラが陰嚢にあたるからまあそうだろうなと
ペニクリに関しては陰核がデカいだけで亀頭とは違うだろと思う
0101風と木の名無しさん2023/06/14(水) 08:28:44.90ID:MAm2qX9Y0
チラシ745
わかる
仕方ないから検索機能で動物の名前入れたりしてる
レッサーパンダとか全国の動物園がこれでもかとばかりに写真や動画あげてくれてる
マヌルネコやスナネコもおすすめ
犬猫とかペット系はたまに胸糞もあるから注意
0102風と木の名無しさん2023/06/14(水) 08:45:52.58ID:emxn4IE50
>>95
フタナリの玉無し珍子は竿の生えてる場所がクリの位置で肥大化クリみたいな構造っていうだけで形は完全に珍子メインでそこに尿道あって射精もするからただの肥大化クリや女キャラのクリがデカいのをペニクリって呼ぶやつとも違う
構造をわかりやすくクリが肥大したみたいに竿生えてると表現しただけでチンコはチンコで玉がある位置に玉じゃなく女生器の穴があるって言った方が誤解が少ないかな
この辺のフタナリ性器の構造はフタナリ好きでも派閥と言うか好き嫌いある問題
0103風と木の名無しさん2023/06/14(水) 09:34:47.47ID:xHUhmo+W0
チラシ745
ネットといえばネットだけど
嫌な話題を避ける暇つぶしなら青空文庫どうかな
短編なら隙間時間にサッと読み終えられるし思わぬ萌え作品に出逢うことも(ある神主の話とか)
0106風と木の名無しさん2023/06/14(水) 11:46:59.65ID:6ZIL9rJe0
>>96
チラ元だけどRで1180円の買ったよ
レビューを参考にワンサイズ大きいのにしたら3連ホックの真ん中でちょうどよかった
平均的に潰れるから本当に苦しくない
カップないけど生地厚いから余程びーちく気になる人以外はそのままで平気っぽい
洗濯して耐久力平気そうならもう1つ買おうと思う
0107風と木の名無しさん2023/06/14(水) 12:43:32.60ID:+gS1RcLm0
チラシ770
ロリババアは多いけどショタジジイって少ないね
体感
0108風と木の名無しさん2023/06/14(水) 13:26:55.29ID:B92G/U970
チラシ750
そりゃ営業時間過ぎてるのに電話に出るほうが悪いよ
普通の会社は営業時間終わったら即留守電に切り替えるよ
0110風と木の名無しさん2023/06/14(水) 15:18:39.55ID:cJTqn8HZ0
チラシ796
すごくそのキャラ達が気になるので作品名教えてください
0111風と木の名無しさん2023/06/14(水) 15:21:18.10ID:e/DamgEV0
>>107
彼女が公爵邸に行った理由っていう今期のアニメで
ショタジジイ出てくるよ。石田彰のショタボイスがなかなかカワイイw
0112風と木の名無しさん2023/06/14(水) 15:22:29.05ID:LbVWotFR0
チラシ793
わかる
これもうフラグじゃんとしか思えない
0113風と木の名無しさん2023/06/14(水) 15:26:51.32ID:0oGK6STD0
チラシ787
クラシックは指揮者、オケ、奏者のひとつひとつすべて違うから同じ曲をいろんなオケや指揮者で聴き比べて自分の好きな演奏を探すのが楽しいんだよ
ウィーンフィルみたいに独自の楽器を開発してるオケもあるから楽器そのものが違ったりもするよ
テンポや強弱など全体の構成を企画して指示を出すのは指揮者だから指揮者の影響がいちばん大きいよ
ピアノだと演奏者がその曲をどう解釈するかどんなテクニックを持ってるかで細かいところがけっこう違うよ
0117風と木の名無しさん2023/06/14(水) 20:25:40.78ID:H6QIZxgQ0
チラシ828
私なら魔神転生の1・2を移植(多少の修正要)させて
BUSIN無印を0のシステムでリメイクの上無印・0を移植
デスピリアをPCへ移植の上サントラ発売

中身はあまりいじらないでほしい
グラフィックのブラッシュアップとか敵思考時間改善くらいでいい
音楽には手を出すな
特にデスピリアはキャラデザ変えるな
BUSIN0はキャラデザ変えてもらっていいです
0118風と木の名無しさん2023/06/14(水) 20:30:59.60ID:x9O8ij1J0
ちらし804
縁切り榎は「職場全員」とか多人数だと「あっ本人を56したほうが早いじゃん」と思うらしく
願った本人が4んで縁切りする方向に行くって聞いた
ムリせず転職しなよ
0119風と木の名無しさん2023/06/14(水) 20:44:44.00ID:DltAwAtb0
チラシ804
近所の住人の騒音に悩まされてたから縁が切れるように縁切り榎の近くのお店で絵馬買ってお願いしたら
願いが叶って近所の住人が引っ越して行ったよ
絵馬の書き方とお参りの手順さえ気をつければ大丈夫
それでも不安なら他の信頼できる寺社で新しい職場でうまくいくようにってポジティブなお願いをしてみたらどうかな
0120風と木の名無しさん2023/06/14(水) 20:45:37.18ID:bmoVzztL0
>>118
ありがとう
チラシ804だけど今の職場は慢性的な人手不足で頼られまくってるのと転職活動失敗しまくってる(以前はそこまでじゃなかった)からもしかして強固な縁でもできてるのかとうんざりして縁切り考えてた
お祓いと転職成功を願って他の神社行こうかな…
0122風と木の名無しさん2023/06/14(水) 21:43:25.27ID:tNj41BAs0
>>104
女性キャラの姿形をエディットできる18禁エロゲがあって
男の娘好きな有志が作ったMOD導入して女の子に珍子つけられるようになる
陰影とか体つきを男性に見えるようにボディを調整すればかなり細いけど少年を作ることも可能(声は当然女性だが)
エロに流用するには面倒だけど筋肉マッチョキャラも作ることは可能と言えば可能(声は当然)

エロゲだけどかなりキャラカスタムができるってことで衣装の着せかえもできるし買ってみた
エロゲだからエロ特化だしエロ以外は雑だなと思うけどカスタムはそれなり
有志が作った衣装も個別導入できるし3DCGの知識があれば自作も可能
0123風と木の名無しさん2023/06/14(水) 23:00:30.22ID:1LQ3lLSx0
チラシ871
あの「おっほ」だけはどうしてもいかがわしいものに聞こえてしまう
0124風と木の名無しさん2023/06/14(水) 23:10:53.56ID:ckubT4ZH0
チラシ871
料理失敗したときのあああ…ってガックリしてる声が最高に好きだ
0125風と木の名無しさん2023/06/14(水) 23:16:57.21ID:s0ykglYY0
チラシ842
自分はスーパーの前でチャリの子供ちゃん用カゴ?座椅子?に乗った赤ちゃん見たことあるな…お買い物中のパパかママ待ってんのかなって感じだった
人攫いとか風強い日だったらガシャーン!って倒れて怖いな…って思いながら通り過ぎたよ
ふざけてチャリ倒す人だって居ないとも限らなしな
0126風と木の名無しさん2023/06/14(水) 23:21:13.18ID:soLXrn0D0
チラシ860
人によって態度変えるのは良くない自覚はあるけどそれをさせる相手が悪いから自分には問題ない
本人視点だと嫌いな相手に我慢してきちんと対応した後好きな相手が来たからうれしくて愛想も良くなるだけ
あと考えて行動制御する以前に態度に出ちゃうのもたぶんある

ああいう人こっちから見ると自由にのびのび生きてて羨ましいくらいだけど
本人はストレスためてんだよねなんでよ
0128風と木の名無しさん2023/06/15(木) 00:41:19.99ID:pADy/hiE0
チラシ891
こういうの匿名でしか言えないよねー
妊娠はもちろんめでたいんだけどさ
妊娠で辞めるくらいなら何で就職したの?何で避妊しないの?と内心では思ってしまう
子供はどうか元気に育ってください
0129風と木の名無しさん2023/06/15(木) 01:00:46.03ID:YZ+m9E2x0
チラシ891
うちにもいたなぁ同期で入って自分より若くて出来がよくて期待されてたのに
旦那が糞で早く辞めさせて専業主婦させたかったぽくて孕ませてた
妊娠が悪いんじゃなく嫁の履歴平気で汚す男が糞過ぎて糞
0131風と木の名無しさん2023/06/15(木) 01:24:41.64ID:1sFIBaNq0
チラシ891
まとめサイト全盛期に泣ける2ちゃんねるとかって括りで見た話で
就活して念願の内定が出た矢先に妊娠が分かって云々っていうのがあったのを思い出した
確か結局その人は内定を蹴って産むことを選んでて当時この手のまとめがテレビでも話題になることがあったんだけど
この話もテレビで取り上げられて芸能人が感動したとかってコメントしてた
でも個人的には泣けるってのは内定出した企業の人事担当の嘆きのことだろとしか思えなかったし
就職を控えた学生身分で無計画すぎるだろどこが感動だよとしか思えなかったな
まあそうは言っても100パー確実な避妊はないからやることやってたら思わぬ妊娠は起こり得るんだけど
少なくともこの話は当事者の自己満足以上のものは何もないよなあと昔も今も思ってる
0132風と木の名無しさん2023/06/15(木) 01:38:21.74ID:Vgd0ECCQ0
>>130とチラシ898
自分は鳩山郁子さんの漫画だわ
チラシ898の作品が気になる
0133風と木の名無しさん2023/06/15(木) 01:49:56.23ID:g5OxtLX80
絡み妊娠の話
まあゴムしてても妊娠する事も実際あるからね
妊娠しにくいって言われてたのに
結婚したからナマでやってみたら意外と直ぐ妊娠出来たってパターンもあるし
妊娠に限らず研修後直ぐ辞めちゃうと
研修はなんだったんだよ!!?ともなるからまあ…健康でって思う位がベターだな
0134風と木の名無しさん2023/06/15(木) 02:02:02.31ID:qb/qfIOC0
チラシ892
気になりすぎて電子書籍買ってしまった
楽しみ
0135風と木の名無しさん2023/06/15(木) 02:44:55.55ID:YZ+m9E2x0
チラシ904
道端で1人怒鳴って帰っていくおっさんもいて秋になるといなくなってたから暑さのせいという可能性も微レ存
0136風と木の名無しさん2023/06/15(木) 06:32:39.21ID:16s2/KgI0
チラシ871
高所から落ちる時のああぁぁ〜って情けない声好き
堕ちてやがる!
0137風と木の名無しさん2023/06/15(木) 06:46:51.48ID:P91LmQbf0
チラシ891
腹立つのはしょうがないけど元レスからも何となく拗らせたものを感じた
0138風と木の名無しさん2023/06/15(木) 07:34:37.78ID:/Mv8qXI90
チラシ891
産まれてくる後輩の子が健やかに可愛く優秀に育って
ママとおばあちゃんどっちが好きって訊かれたらおばあちゅんって即答するくらい父方祖母に懐くことを全力で祈るよ
0139風と木の名無しさん2023/06/15(木) 07:37:08.86ID:V1HfMfgJ0
チラシ914
ツイだと知られてないだけですでにやらかしたことある人だった気がする
0140風と木の名無しさん2023/06/15(木) 07:37:12.87ID:g7eeD5N10
チラシ891
公務員転職後に立て続けに子供4人産んで産休育休使って
まともに働いたのは半年ぐらい
部署は子育て支援課なのであってるのか?という化粧板のチラシ読んでるから
スパっと辞めるその人は良心的だと思った
0142風と木の名無しさん2023/06/15(木) 07:50:37.41ID:q9teiPLI0
チラシ830
ふと思い出したけど浜松町のJRホームとか海外の空港とかで
ちょっと公共のマナーが…と思う年齢高めの女性と出くわして
服装とか喋っている言語とかで日本人じゃないなと判断して
どこの国の人だろうとか思いながらなんとなく聞き流していたら
フッと明らかにわかる言語が混じって稲妻のように「あっこの人日本人だ…!!」とか
「えっこの人日本語喋ってたんだ…!」ってなった事何度かある
思わず友達と顔見合わせたから「日本人じゃないな」と判断してたのは私だけではない
0143風と木の名無しさん2023/06/15(木) 08:06:08.89ID:RgQg+EIH0
チラシ891
なんにせよ妊娠女の次は男性かトランス女性か生理が上がったおばさんパートでも配属してもらえるように上司に頼むしかないだろうな
頑張って
0145風と木の名無しさん2023/06/15(木) 08:58:25.77ID:fUrJAI6h0
チラシ933
タイトルに偽り無しで草
0146風と木の名無しさん2023/06/15(木) 08:59:02.07ID:fUrJAI6h0
>>145
チラシ923だった
0147風と木の名無しさん2023/06/15(木) 10:31:44.64ID:4Q+Af3u+0
チラシ941
その値段のクッションを吟味して買って大事に長く使うのが当たり前な人なら安物を雑に扱ってほいほい買い換える人よりも長い目で見るとお金たまってそうな気はする
0148風と木の名無しさん2023/06/15(木) 11:23:42.55ID:CEINwlck0
チラシ948
朴訥っぽいキャラでニコニコしてるけど目が笑ってないというか、
腹黒そうな印象が前々からあったから、個人的には納得しちゃったなぁ
何か悪い意味での体育会系臭がプンプンで
0149風と木の名無しさん2023/06/15(木) 11:25:31.82ID:xucmZMBf0
チラシ948
わかる
なんだか自分の人を見る目に自信がなくなるような
芸能人なんか視聴者には見せたいようにしか見せてないんだから正しく判断できなくて当然なはずなんだけどね
0150風と木の名無しさん2023/06/15(木) 11:55:08.82ID:QOp1sdx60
>>147
物持ちが良いかだよね
147の言う通り何でもぽんぽん買い替えてたら安物でも費用嵩んじゃうわ
0151風と木の名無しさん2023/06/15(木) 12:14:27.44ID:TkRw4bih0
チラシ912
今は格安SIMとかのスマホセットで安いのあるから反応の悪いそのスマホよりはマシじゃないかな
余計なお世話だけど
0152風と木の名無しさん2023/06/15(木) 12:40:06.94ID:bxsWDsTL0
チラシ948
あの人女子アナに料理教えるコーナーでめちゃくちゃ女好きというか
若い女を舐めつつ馴れ馴れしかったから納得だったんだけど
むしろけっこうイメージが良かったらしいことに驚いてる
0154風と木の名無しさん2023/06/15(木) 13:25:46.23ID:TganO2nw0
>>152
NHKのきょうの料理のツキイチでレギュラーやってたけど
そっちは共演者が動かないマスコットキャラ(声は男声優)で
料理作るのはシェフ本人だけだったし
やりとりも和気あいあいとしてて全く気にならなかったんだよね
女相手だと違うのか…知らなかったな
0155風と木の名無しさん2023/06/15(木) 13:32:20.41ID:0ZzU3Q590
>>147
今外だからID変わってるけどチラ元です
めちゃくちゃ吟味して絶対これがいい!と思って買ったから長く大事にするつもりでいるけど2つ買ったら4000円だよな…とか思っちゃった
レスありがとう
0156風と木の名無しさん2023/06/15(木) 13:41:31.49ID:hvio1Atc0
>>154
あー土器とやってた人か!どこかで見たような名前だなとは思ってた!
0157風と木の名無しさん2023/06/15(木) 13:44:28.39ID:HfeHH5hh0
>>152>>154
自分も綾○はるかとミトちゃんに料理教えてるの見たけど途中でちょっと失敗しそうになっても全然大丈夫!とかとにかくずっと応援して褒めてくれる愉快なおじさんって印象だったから女好きとは思わなかったな
0158風と木の名無しさん2023/06/15(木) 14:01:45.37ID:bxsWDsTL0
>>157
たぶん同じの見てたと思うんだけど
その時の自分の印象はああこの人ちょっとやべーなだったので…
たしかに褒めててフレンドリーではあった
0159風と木の名無しさん2023/06/15(木) 18:25:52.46ID:a9gTLdAo0
絡みシェフ
第一印象が2丁目でモテそうだった
今回の騒動でゲイ界のはしかんと呼ばれているという記事を見て個人的に晴れやかな気持ち
0160風と木の名無しさん2023/06/15(木) 19:30:41.13ID:vjXDs/1q0
>>159
自分もあの人1ヶ月くらい前に初めて知ったんだけどその時思わず名前+ゲイで検索しちゃったよ
予想以上に大人気で謎の満足感があった
0161風と木の名無しさん2023/06/15(木) 20:19:46.40ID:YYQixhfp0
>>160
ゲイ界の芦田愛菜って言われてたよね
0162風と木の名無しさん2023/06/15(木) 20:20:38.04ID:YYQixhfp0
>>161
ごめん上で言われてるしハシカンと間違えてるしもうダメだ
0163風と木の名無しさん2023/06/15(木) 20:31:06.21ID:sIYTZu9M0
>>159
ああいう人が人気があるってことは
なんだかんだでゲイの人も相手には包容力みたいなものを求めてるのかなあ
まあ包容力ってのは男女どっちも好きか
人間として普遍的な魅力なのかもね
0164風と木の名無しさん2023/06/15(木) 20:59:33.24ID:n9F4uM2b0
>>159
知らない人だったけどネットニュースで画像見て淫乱テディベア思い出したのは間違いじゃなかったんだ
ちなみに家族も同じこと言ってた
0165風と木の名無しさん2023/06/16(金) 01:07:51.31ID:c3b31cNl0
絡みコックの人
テレビでは知らんけどつべの動画配信何本か見てたけど
分かりやすいし星付きの人なのに気取り無くて感じ良かったから
男女からモテそうな人ではあったな

正直不倫云々はどうでも良かったがアナログの手紙が流出している事に恐怖を覚えた
0166風と木の名無しさん2023/06/16(金) 01:12:32.06ID:dA+nsDXB0
>>165
昼間にトレンド見たら早速手紙が拡散されててうわぁってなった
0167風と木の名無しさん2023/06/16(金) 02:53:02.93ID:dPXHE1ln0
>>166
あんなの誰が流出させたんだと思ったらシェフの奥さんっぽいね
それなら仕方ないねって気持ち
法律的にはわからんけど心情的には
0168風と木の名無しさん2023/06/16(金) 05:10:45.70ID:6AKEOA2M0
あーあ
今日出社したらきっとあのお局BBAが永山ロスとか言ってギャーギャー騒ぎまくるんだろうなあ
どうせなら有休取って家にいて欲しいわ
0171風と木の名無しさん2023/06/16(金) 07:31:55.65ID:rZROYcJT0
チラシ58
2016年ってそんなに大事件頻発してたっけ?
0172風と木の名無しさん2023/06/16(金) 11:28:41.70ID:Bn97un3P0
チラシ87
今時というか昔から、そういう人たまにいるような
0173風と木の名無しさん2023/06/16(金) 12:22:12.87ID:IxjUXgZS0
チラシ87
そんな怒らなくても、休んだ日の授業は受けられないしその時に何かおもしろいこと起きるかもしれないし、なくても「その日をみんなで共有する」ことはできない
それなりにデメリットはあるってわかってて、選択してるんでしょ
旅行で休んだ分追加で授業しろとか給食代割引きしろ、というなら腹立つけども
0174風と木の名無しさん2023/06/16(金) 12:47:24.29ID:fQHS7yHn0
>>173
昔の話で自分は学校休んで旅行行く子にご両親の職業的にその日しか休み取れないんだろうなと思ってたから楽しんできてねーって言ってたけど担任の先生からガチめにキレられてたのかわいそうだった
一定数ずるい!みたいに怒る人いるんだろうね
0175風と木の名無しさん2023/06/16(金) 12:55:28.94ID:8kmh9Y0N0
>>173
個人的に学校休ませて娯楽って時点で理解出来ない
サボり癖がつくことを推奨する親ってどうなの
0176風と木の名無しさん2023/06/16(金) 12:57:22.69ID:Gd8feYyf0
>>175
家族旅行という特別な日に絡み学校休ませたくらいでサボり癖がつくかどうかは普段の躾次第では…
0177風と木の名無しさん2023/06/16(金) 12:59:44.68ID:8kmh9Y0N0
>>176
家族旅行なんていつでも出来るんだから貴重な学校生活削ってまで行く必要なんてないよ
教育を受けさせる義務放棄させてんだから親失格
0178風と木の名無しさん2023/06/16(金) 13:03:26.52ID:tcsxz0sL0
絡み旅行
>>174が言ってたように両親の職業的に今しか行けないかもしれないのにID:8kmh9Y0N0のような言い方は引くな
0179風と木の名無しさん2023/06/16(金) 13:03:39.38ID:csvfxWIl0
>>173−175
状況によるなあ
書き入れ時だったからって夏休み中1日も休めないってことはないだろうけど
それこそ残業だらけの超繁忙期の1日2日の休みに行楽に行かないなら諦めろって言えないでしょ
あと年1回とかのイベントに1回くらいどうしても現場に行ってみたいとかならそれも経験だと思う
毎年学校休んで行くとかだとどうかと思うけど
0180風と木の名無しさん2023/06/16(金) 13:12:28.80ID:q+xO/Cz/0
絡み旅行
別にありだと思うけどね
何が何でも学校側の時間割に合わせて生活するべきとは思わない
家族の都合や個人の都合を優先していいと思う
社会人だって有給取って旅行行ったりするだし
0181風と木の名無しさん2023/06/16(金) 13:17:20.10ID:vbLylj/t0
チラシ103
以前出かけた先で見かけた看板に「精子神社」って書いてあって
なんだって!!?って思ってよく見たら「精矛神社」だったことがある
0182風と木の名無しさん2023/06/16(金) 13:21:31.21ID:tGltqZer0
>>175
私個人としてはしない(させない)けども、他人が学校休んで(休ませて)旅行についてそこまで怒ることに理解できないよ
迷惑かかることでもないし好きにすればいいと思う
サボり癖がついたところで最終的に困るのは本人たち
0183風と木の名無しさん2023/06/16(金) 13:22:34.39ID:tGltqZer0
>>182
自己レス
ID変わってるけど173です
0184風と木の名無しさん2023/06/16(金) 13:37:11.69ID:Oo7/cR0N0
チラシ101
私も最近そう思うようになった
以前は性同一性障害は気の毒だと思ってたけど本物と偽物の見分けがつかないならもうやめてほしい
体は女だけど男の服が着たくて恋愛対象が女ならそれはボーイッシュな服装が好きなただのレズだよ
0185風と木の名無しさん2023/06/16(金) 13:40:08.52ID:SrtX+r3V0
絡み旅行
休んで旅行行くのも自由だけど旅行で欠席するのと病欠その他やむを得ずの欠席は評価同じにして欲しくないな
納得いかない
0186風と木の名無しさん2023/06/16(金) 13:51:14.37ID:X3IULe7x0
>>175
なんでそんなオコなのか全くわからない
家族旅行でも自主休校()でも嫌な行事サボりでも好きにしたらいいだけだよ
真面目すぎるのかな?
0187風と木の名無しさん2023/06/16(金) 13:54:09.78ID:WOFZyiby0
チラシ114
火の神降臨とか言って施設の人がそれっぽい仮装で点火してくれた記憶
0188風と木の名無しさん2023/06/16(金) 14:07:12.14ID:Lvtpjfo30
>>185
チラシの人もだけど、不利益被るほど欠席で評価って下がらないと思うんだけど
病欠でも欠席は容赦なく評価sageられる環境だったの?
0190風と木の名無しさん2023/06/16(金) 16:44:15.77ID:oMEpj8pj0
チラシ143
自分ここ数年あんまり最近のジャンルにいなかったんだけど、今年に入って最近のジャンルにはまったらなんかそういうの多くていまいち馴染めない…
0191風と木の名無しさん2023/06/16(金) 16:57:31.69ID:XmKS8lpS0
絡み旅行
それでも学業がちゃんとしてて生活の面でもしっかりとしているなら別にいいんじゃね?
学校って居なかったからって他の人に迷惑が掛かる場面あんまりないし
子供のうちはどんなことでも体験だしサボるのとはまたちょっと違うし
あまりにそれをやり過ぎたら社会に出てもやる可能性はなきにしもあらずだけども流石に大人になってそれなら問題は多分別にある
0192風と木の名無しさん2023/06/16(金) 17:00:54.58ID:qscM6WrK0
チラシ132
アッパー系コミュ障が多いのかもしれない
そういう人たちは自分と同じようなタイプと群れるから自分がコミュ障であることに気づかないらしい
0193風と木の名無しさん2023/06/16(金) 18:16:25.44ID:h7HM/SbA0
絡み旅行
小学生の頃、平日に学校休んで母にレジャーに連れてかれてたわ(従妹やその母も一緒の時もあり)
休日より平日の方が人が少なくて遊びやすいって理由で
学校には理由をどう言ってたか知らない
勉学にはうるさい親だったし、小学生のうちは大した授業じゃないから学力には影響は出なかった
0194風と木の名無しさん2023/06/16(金) 18:47:31.84ID:vbLylj/t0
チラシ160
それ反感買うようなことなの?
反感買うことを分かってて行ったんじゃなくて
まさかそんなことで親からの反感買って子供が仲間はずれにされるとは思いもよらなかっただけじゃない?
0195風と木の名無しさん2023/06/16(金) 18:51:08.76ID:jCb0fYTX0
チラシ160

「保護者の反感買うってわかってて」
いや全然分からないw
妬みとかそういうやつ?
普通に家庭の予定で平日休む人いたし誰も何も思ってなかったよ
時代や地域性の問題かな
0196風と木の名無しさん2023/06/16(金) 18:52:01.28ID:wSBmzdjI0
>>194
当時のことはよく覚えてないんだけど保護者会が開かれるぐらい騒ぎにはなってた
今までそんなことする家庭がなかったから騒ぎになってしまったらしい
0197風と木の名無しさん2023/06/16(金) 18:53:38.47ID:oMEpj8pj0
チラシ161
絶対自力で治らないし悪化するで…
土曜日午前中開いてるところを探すのをおすすめする
0199風と木の名無しさん2023/06/16(金) 18:56:12.73ID:oMEpj8pj0
>>196
そんなとこあるんだ…
地元はそこそこ田舎だけど学校休んでハワイ行った子にも別になんにもなかったけどな…
0200風と木の名無しさん2023/06/16(金) 18:59:33.14ID:wSBmzdjI0
>>197
空いてる病院みんな予約制でそれでも土曜はすごく混むんで行きたくないので
土日我慢して休み明けに行けばなんとかなるかもって思ってるが甘いか…
ダメそうなら駆け込んでみる
0201風と木の名無しさん2023/06/16(金) 18:59:53.23ID:vbLylj/t0
>>196,>>198
ええ…
自分も平成初期田舎の学校行ってたけどそういう理由で休んだ子に対して何もなかったけどな
地域性かな
0202風と木の名無しさん2023/06/16(金) 19:02:42.33ID:lRsQeFC+0
>>199
>>201
そんな理由で仲間外れにする時点で単純に民度が低いんだろうなと思ってしまった
0203風と木の名無しさん2023/06/16(金) 19:02:58.69ID:oMEpj8pj0
>>200
多分土曜日午後には後悔してる
個人的な経験からすると悪化しかしないから…
痒いと訴えれば予約ねじ込んで貰える事あるし混んでても行った方がいいと思う
0204風と木の名無しさん2023/06/16(金) 19:04:49.96ID:wSBmzdjI0
>>201
>>202が言ってるけど民度が低い地域だったんだと思うよ
いじめがあっても解決しようとしない、いじめっ子の親が権力者だったら放置って地域だったから
0206風と木の名無しさん2023/06/16(金) 19:18:36.53ID:LdSNUvw20
絡み平日休み
「あいつってさー」みたいにいちいち他人のこと悪く言いたがる子が複数いるようなクラスだったらコソコソ言われそうだな
自分が子供の頃のクラスはそうだった
大らかなクラスだったら言われないのかもな
0207風と木の名無しさん2023/06/16(金) 19:24:38.90ID:n8f8cz1y0
>>204
自分の小学生の時も平日に旅行で休んだ子いたけど親呼び出されて厳重注意+名前伏せて学校便りで公開処刑だったから今この流れ見て寛容な学校もあるって驚きだわ
0209風と木の名無しさん2023/06/16(金) 20:57:56.12ID:wBiLqySF0
チラシ179
FE蒼炎暁にそういうキャラいたな
主人公と特殊なイベントあって最後一緒に旅立つやつ
0211風と木の名無しさん2023/06/16(金) 23:26:13.95ID:gqRIqvSY0
チラシ205
ランダムキャラグッズでも出荷数の希少価値とキャラ人気でレート高いのと低いので値段が全然変わるでしょ?
それと同じでカードゲームもランダム封入だから目当てのカードを自引きするにもいくらかかるか解らないし希少価値とゲームでの実用性での人気と絵柄の人気とかの要素で高価格から低価格まで有るだけだよ
興味無い人にはただの印刷した紙だけどそれはあらゆるアニメ系キャラグッズも同じだし
0212風と木の名無しさん2023/06/16(金) 23:35:27.46ID:oMEpj8pj0
>>211
それはまあわかるし金額五桁までは理解できるけど、六桁七桁まで行くとなるとわからなくなる
0213風と木の名無しさん2023/06/16(金) 23:37:30.98ID:wFax6ALe0
チラシ205
カードゲームは主催から賞金の出る大会とかあるから高値でカード買っても元が取れる可能性はあったりする
0215風と木の名無しさん2023/06/16(金) 23:50:11.87ID:gqRIqvSY0
>>212
世界で一枚とかの幻みたいなカードもあるし長年人気が続いている事で価値の継続が約束されてるのと世界中にいるコレクター人口の数が半端なく多いから競争が激しいんで物によって価格の上がり方が激しい
ジャンルとして長生きだから子供の頃買えなかったレアカードを大人になってボーナスはたいて手に入れるみたいな思い入れ強いファンが多いのもある
0216風と木の名無しさん2023/06/17(土) 00:23:58.62ID:cykkjidH0
チラシ219
芸能界で一番大麻を憎んでいるのはその人かもしれない
0217風と木の名無しさん2023/06/17(土) 00:27:37.91ID:kJzhNkGw0
>>216
ここまでくると持ってないのはその人本人だよなーと
人に恵まれるのも自分の運だよね
0218風と木の名無しさん2023/06/17(土) 01:10:50.85ID:lHdTk64g0
チラシ203
実際に使われた製本まんまは稀にしか手に入らないけど
内容だけでよければ売ってるよ
特定の○○というドラマのが欲しい!だと無い場合もある
ただしわかってて言ってるのかもだけど脚本ってセリフの羅列だけじゃないよ

舞台の脚本は戯曲(集)
映画とドラマは月刊シナリオって雑誌がある
ゲームやアニメ含めて脚本集やシナリオ集とかでも書籍化されてる
0219風と木の名無しさん2023/06/17(土) 01:20:18.69ID:tJ9m/TKa0
チラシ222
わかるんだけど
今の推しが興味ない書き手からはすごい歪曲とか雑な扱いされること多いからそういう楽しみ方できるのも自カプ以外を尊重できる書き手ばかりでキャラが嫌われたり対抗意識持たれてないからよなとか思ってしまった
0220風と木の名無しさん2023/06/17(土) 02:53:23.79ID:AngOpnew0
とあるサイトの漫画のレビューを読んでたら「表題のフォントがダサいので★★★☆☆」みたいなのを見つけてえ!?ってなった
そんなことある?ワロタわ
0223風と木の名無しさん2023/06/17(土) 09:19:34.74ID:mR4UEBoE0
>>219
原作に近いさらっとした感じで描かれてると嬉しいけど
興味がないために一人称間違いやらこんなことさすがに言わないよ…みたいなテンプレ当て馬したりとか
そういうのもありがちだよなーと思った
0224風と木の名無しさん2023/06/17(土) 11:39:34.31ID:TnGT2O7r0
チラシ242
しかもあの漫画もどっかからのパクりでセリフ変えてる疑惑もあった
0225風と木の名無しさん2023/06/17(土) 12:40:48.70ID:BVlhubFC0
チラシ242
あのイキリ夫、妻に会計も子供の世話もやらせて自分はなんもしてないって突っ込まれててわろた
0227風と木の名無しさん2023/06/17(土) 13:10:38.00ID:2r8UCnLX0
途中で書き込んじゃった
チラシ283
前にサプリ飲んだ時肌がチクチクしたから検索したら
肌がチクチクする副作用があるって口コミが結構あったんだよな
同じサプリかは分からないけど
0229風と木の名無しさん2023/06/17(土) 15:29:41.22ID:FFpwHk6x0
>>220
まんがのレビューとかで発送が遅いから星一だの梱包がダメだったので星一ですだの見ると出版社や作家には関係ねえのにな〜とちょい気の毒に思っちゃう
0230風と木の名無しさん2023/06/17(土) 15:48:02.48ID:M8KE1R9e0
>>229
前にどこかに書いた記憶あるけど、Amazonで傘買った時に見た
「セブンイレブンの傘立てに入れておいたら盗まれたので⭐︎1つです」ってレビューはめちゃくちゃ笑った
それはともかく書籍ならフォント含む表紙デザインも評価の対象になるのは当然と思うなあ
0231風と木の名無しさん2023/06/17(土) 15:54:41.64ID:M8KE1R9e0
しまった☆が化けちゃった
iPadは機種依存と通常フォントの違いがわかりにくいガラケーに戻りたいよー
0232風と木の名無しさん2023/06/17(土) 16:52:49.34ID:/kFYHxMM0
チラシ0298
尻の穴て
0233風と木の名無しさん2023/06/17(土) 17:35:03.79ID:AC0cUOVg0
おすすめで痩せるストレッチを見てへーこれいいなぁやってみよ!と思いつつも
いいねとかブクマとかしてなかったのでやろうと思った時には二度と会えずどういうストレッチだったのか分からなくなってる
二の腕に効くストレッチに絞ってもごまんとあるからもう分からねえぜ!
諦めるぜ!!!!!
0236風と木の名無しさん2023/06/17(土) 18:06:13.16ID:Dmqm0A9I0
チラシ322

自分とこは平野しょうを名乗る奴からメール来てるけどそんな場合か?って
0237風と木の名無しさん2023/06/17(土) 18:10:20.65ID:2NzcsJ1w0
>>235
釣り垢と聞いて安心した
割り込まれた独身女性も割り込もうとした子持ちもそれを擁護した男もいないんだな
今までにも似たようなことつぶやいてる育児垢たくさん見たけどそれも全部釣り垢なのかな
0238風と木の名無しさん2023/06/17(土) 18:13:31.28ID:lYrVvR0L0
>>237
ネカマの釣りの漫画の話なら譲れって言われたのは独身男性だった
別な話かな?
流石に独身がレジの順番譲るべきだし夫が前に並んでた独身にブチ切れてくれたから割り込みできてありがたい〜みたいなのは他で見たことないや
0239風と木の名無しさん2023/06/17(土) 18:20:22.87ID:ha3ZqBTw0
>>237
育児垢界隈わからんからそれはわからんや
アンフェ界隈は青識筆頭になりすまし普通のことって認識らしいから可能性なくはないかもしれんね
いくらなんでもヤバい垢全部が全部なりすまし垢って事もないだろうけど
0240風と木の名無しさん2023/06/17(土) 18:21:08.65ID:2NzcsJ1w0
>>238
ツイッター流し見してたら一瞬表示された漫画だから細かいところまで見てないけど
独身女性じゃなくて男性だったのかもしれない
こういう胸糞悪い漫画描いて注目されたがる人の気持ち分からないや
0242風と木の名無しさん2023/06/17(土) 18:33:04.02ID:TZzNDaw+0
>>240
他者に善意・悪意をもって働きかけたとき、前者で関心をもって貰えない生い立ちの人間は後者で他人の気を引こうとする
人間はコミュニケーションの際に反応を貰えることを喜ぶようにできてるから
愛されない環境で育つと行動が歪んでしまう悲しい側面がある
0243風と木の名無しさん2023/06/17(土) 18:39:04.94ID:edimNzXg0
>>237

割り込みもだけど
書いてる人自体が男だし全部が全部嘘だよ
でもリプ欄とかで反応して同意したり絶賛してる本物の迷惑女が大量にいるってのは事実だから怖い話なんだけど
0244風と木の名無しさん2023/06/17(土) 19:13:41.14ID:b4zMfTzh0
>>243
こうなってくると賛同女も本物かどうか怪しい
だってもう女のふりして非常識な発言する男ワラワラ発覚してんじゃん
0245風と木の名無しさん2023/06/17(土) 19:21:36.92ID:aXlpq1LR0
>>244
確かに匿名コメだとそうだけどツイだとアカ遡ればさすがに分かる
0246風と木の名無しさん2023/06/17(土) 19:27:30.46ID:b4zMfTzh0
>>245
今見に行ったけど賛同してる人1人も居ないじゃん
仮に釣りだと気づいて消したんだとしても
そんな大量にいたのが全員が全員気付いて即消し対応できるとも思えないし
0248風と木の名無しさん2023/06/17(土) 19:47:31.40ID:/B2Zyx2+0
>>247
「賛同の女を集める目的で描いたんだろう」って感想はまとめとかで見たから
おそらくそこから伝言ゲーム的に「賛同の女が集まっていた」に変換されちゃったんじゃない?
もし本当に居たんだったらまずスクショ晒しされてると思うよこういうネタの場合
0250風と木の名無しさん2023/06/17(土) 19:51:37.05ID:GJc6gwva0
>>246
これひどいなとか批判的な意見が大半だったよね
夫さんGJとかこういう夫婦よくいるとかは見かけなかった
0251風と木の名無しさん2023/06/17(土) 19:57:00.56ID:D4WLDsKB0
絡み割り込み漫画
さすがに釣り臭いのかあれ賛同してる育児垢マタ垢は見なかった
スープストックのときは独身小梨を無産様が見捨てられてヒスってるwwwってバカにしてた育児垢マタ垢は大量に見たけど
0252風と木の名無しさん2023/06/17(土) 20:11:51.78ID:oLyhQeE90
絡み割り込み漫画
漫画そのものにしろ賛同の子持ちが集まったにしろ
デマはデマだとちゃんと訂正していかないといつのまにか本当だってことにされたり
本当はそう思っているんだろう!!って叩きネタに使われたりするんだよね
AEDデマみたいに
0253風と木の名無しさん2023/06/17(土) 20:12:19.88ID:GJc6gwva0
チラシ334
絵はどっかから引っ張ってきた説もある
私は書き文字が男の字っぽいなと思った
0255風と木の名無しさん2023/06/17(土) 22:57:40.37ID:GJc6gwva0
男キャラに対するファンの「○○の女」って自称が好きじゃない
属するみたいなニュアンスなのかもしれないけど
彼女とか愛人とかそういうニュアンスもありそうでそれが嫌
0256風と木の名無しさん2023/06/17(土) 23:05:35.87ID:3tYDAQhF0
雑談859
てっきり猫のとはいえωをあえて撮影すんの?的なツッコミかと思ったら
その後の流れからするに「今は写メって言わなくない?」的なことだったのか
自分の中では通じるからスルーしてたけど言われてみれば確かに最近写メとは言ってないな
同スレ864同様写真って言ってるかも
0259風と木の名無しさん2023/06/18(日) 01:25:19.06ID:21jC5JL30
チラシ394
それ長文に長文返したら失礼かもって気を遣ってるか
何通も来て返事考えるの面倒だから短くおさえてるかのどちらかかもね
0260風と木の名無しさん2023/06/18(日) 02:12:31.15ID:wur2ZlhB0
>>255
むしろ
愛人とか彼女の意味だと思ってたわ
元になったのって湖南のあれだろうし
高齢ジャンルならでわでキモイなって引いてたけど
0261風と木の名無しさん2023/06/18(日) 02:25:28.42ID:ZmINlzwm0
>>260
自分が最初にその言い回しを見たのは艦これのスケートショーで
「提督は俺だし男なんか見たくないんだよなぁ」と言ってた男オタたちが
「提督のあまりのかっこよさにときめいてた…いつの間にか俺たち⚪︎⚪︎提督の女になってた」
って言ってやつだ
0262風と木の名無しさん2023/06/18(日) 02:32:58.89ID:2eYYr4h20
>>261
私は260も書いてる通りコナンのアムロの女が最初だなあ
腐女子仲間経由で見聞きしたからガチ恋とかじゃなくて
担当とかファンクラブ会員的な使い方してんだなって認識してた
ガチ恋とか夢女子っぽい反応もするけどそれはまあノリっていうかそういうアレで
0263風と木の名無しさん2023/06/18(日) 03:03:25.62ID:O4tYr41y0
チラシ400
世界的にはきっと日本語のほうが順番おかしいって思われてるんでは
なんで結論をいちばん最後に言うんだ?とか否定語や過去形はもっと早い段階で表現しろとか
「地球のアジアの日本の東京の杉並区にある家」みたいに外枠から絞っていく言い方せずに主語を最初に言ってからinやofで属性を付け加えろとか思われてそう
0264風と木の名無しさん2023/06/18(日) 08:31:27.64ID:LrnZbzwe0
チラシ413
原作が何十冊レベルだとそういう人も多そうだな
コナンみたいに100超えてるとか
短い作品なら全部履修してもろてと思うけど
0265風と木の名無しさん2023/06/18(日) 08:54:44.35ID:cxtgd8X+0
チラシ416
他人の苦労や悩みを軽く考える人にマジで腹立つと言いながら
自らが他人につらいアピールとか引きこもりはいいねとか言うのはいいのか
0266風と木の名無しさん2023/06/18(日) 09:10:35.42ID:k0UboX4V0
チラシ406
狂犬病って名前だけど他の動物から感染する可能性あるよ
だから怖がるなら哺乳類全てを恐れなきゃいけない
まあそもそも日本国内には狂犬病ないけどね
0267風と木の名無しさん2023/06/18(日) 09:29:13.55ID:6qcCTx5N0
>>265
それ思うよね
この手の嫌味って大体身近か関わりのある特定の人への言葉だろうから、せめて主語を広げないで欲しい
0268風と木の名無しさん2023/06/18(日) 11:24:21.24ID:RMA/6ErQ0
>>266
今でもちゃんと飼い犬にワクチン打つのが義務付けられてるってことはまだあるってことだと思うよ
犬以外の生き物からはほぼ感染しないからないことになってるだけで
犬は発症すると徘徊して何にでも噛み付くから人への感染源は90%以上が犬ってことらしいし
0269風と木の名無しさん2023/06/18(日) 13:44:39.75ID:k0UboX4V0
>>268
まだあるってことだと思うよが日本国内に狂犬病はないにかかってるんだとしたらそれは間違い
海外では未だにあるウイルスだけど日本は数少ない洗浄国のひとつ
それでも飼い犬にワクチンを打つ義務があるのは海外からウイルスが持ち込まれたときに感染拡大させないためのものだよ
0270風と木の名無しさん2023/06/18(日) 14:25:09.39ID:+rZRcize0
チラシ368
自分が拒否られているのは自分のせいじゃない!の理由探しの為とかかな
キチンとした格好で拒否られる→俺自体が嫌われている!だからしない!
キチンとした格好ではないが金払いが良くて好かれている→
→当人は受け入れて貰ったと安堵
→側から見た人は金が無いから嫌われている!俺のせいじゃ無く金の猛者の女が悪い
キチンとした格好ではないが好かれてる→好かれてる!なんなら真の愛!
かなぁそういう人は

お目当ての子が汚い格好して来たら拒否られてる!か舐めてんのか??ってなるだろうに
女の子は容姿と格好を散々色々と言われているから普通でも身綺麗な子はいるけれど
男の子は好きな子が出来て格好よく見せようと意識しない限りはファッションも型崩れ気にする洗濯すらも母親任せだし
ナルシストも身綺麗に振ってくれたら多少は生きやすくなるだろうにね
0271風と木の名無しさん2023/06/18(日) 15:09:25.47ID:L+Ns7P6z0
チラシ449
ただの興味本意だけどどういう臭さだったのか気になる、ワキガ系なのか風呂入ってない系か
昔同じバイトしてた人が夜中はコンビニか何か、朝からこっちの職場に来ててかなり臭かったの思い出した
その人はワキガもあった感じだった
自分は汚れ落としちゃう系のボディシート使うと消臭制汗成分も落ちちゃって、ふと自分臭いかもって時がある(ワキガ)
0272風と木の名無しさん2023/06/18(日) 15:37:48.44ID:b+/07IhC0
>>271
以前ショッピングビル歩いてたらほんとに強烈なわきが臭がして
興味本位で大元の人を探してみたら
結構距離のある場所で買い物してた若い女性で
正直あれだけ強烈なのに自分では解らないものか…?と思ったなー

雨の日だったってのも悪かったんだろうけどね…
0273風と木の名無しさん2023/06/18(日) 15:48:09.87ID:BSa4WBV+0
絡み狂犬病
反ワクさんの一部がペットのワクチン接種も拒否してるのをツイで見かけて日本も油断ならんと思ってる
0275風と木の名無しさん2023/06/18(日) 16:21:38.24ID:LF89s4j30
>>273
日本はペット用の動物を密輸する量ではトップクラスだからいつ入ってきてもおかしくないんだよね
検疫してない犬猫どころか密猟した野生動物さえもしょっちゅう摘発されてる
0276風と木の名無しさん2023/06/18(日) 16:43:15.52ID:es1OZpOk0
チラシ465

わかる、私もそっち派だ
ワクワクを高めたい
0277風と木の名無しさん2023/06/18(日) 17:08:08.56ID:id6fknOa0
チラシ454
わかる〜
そういう奴ってやたら「執着攻め→→→→→受け」の構図にしたがるけどネチネチ攻めを批評してる奴から攻めへの執着が一番強いよね
0279風と木の名無しさん2023/06/18(日) 20:27:04.80ID:ZxY7gMQd0
>>272
昔同僚の子が「私の妹ワキガで臭いんですよwww」って言っててその場にいた全員が(お前もな)ってなったので気付かないものみたいだよ
その子はある時から自覚を持ったらしく香水がきつくなった
けど喫煙者で休憩時間にマイカーの中でタバコ吸って休憩終わりに消臭スプレー振りかけまくってるので全部のにおいが混ざって余計酷い事になってる
0282風と木の名無しさん2023/06/18(日) 21:22:16.90ID:BeZZwtJi0
絡みワキガ
ワキガの知人がタバコを紙から電子にしたら臭いがマシになったことがあったな
その人は自覚があって色々気をつけてたけど、食べた物とか体調でも左右されるらしい?
0283風と木の名無しさん2023/06/18(日) 21:29:12.40ID:Wy2MQyfq0
チラシ500
生まれたんじゃなく
パスタをすする日本人に教えられた本場のマナーだよ
あちらでは子供しかしないことだそうな
つまり日本人は子供でもできるマナーが出来ないんだね
0285風と木の名無しさん2023/06/18(日) 21:47:36.12ID:Dpy/rF970
チラシ507
ワキガの臭いはクミンと似てるから文化が違えばいい匂いに感じる事もあるかも
0286風と木の名無しさん2023/06/18(日) 21:49:52.59ID:jteIlxdG0
チラシ494
わかる
昔スクールバスで隣に来た子がワキガだった
席かわりたかったけど満員で移動できなくて
腐った玉ねぎと鉛筆削ったあとの匂いが
もろに来て車酔いした
ワキガってこんなすごいのかと実感したわ
降りた後も吐き気止まらなかった
0288風と木の名無しさん2023/06/18(日) 22:19:49.89ID:DiXwRfl30
>>285
まあ正直エスニック料理とかに使われるような材料って日本人からすると臭いとしか思えないものもあるな
0289風と木の名無しさん2023/06/18(日) 22:29:05.64ID:Wy2MQyfq0
>>288
クローブでもあるまいしクミンなんていい匂いに入る部類だよ
0290風と木の名無しさん2023/06/18(日) 22:34:46.60ID:id6fknOa0
チラシ513
わかる
これ男の方が体臭くさいってのをやたら言いたがる人にも似た印象(科学的根拠はまああるのだろうけど)
容姿ヲチとかと同じで突き詰めると人のこと言えなくなるし何よりも下品
0291風と木の名無しさん2023/06/18(日) 22:37:00.92ID:34L1WQ7c0
>>285
えぇ……エスニック系スパイスとワキガの臭いを同列にするのはさすがに失礼すぎでは
0292風と木の名無しさん2023/06/18(日) 22:41:40.79ID:Zt+nQPpE0
チラシ514
一度皮膚科に診てもらって恐らくステロイドの入った軟骨出してもらえると思うから
本当にひどい時は数日集中的に塗って治めてる
個人的には胃腸が荒れて調子が悪い時に出やすい
色々タイプあるだろうけど食べるにも喋るにも痛いし辛いよね
0295風と木の名無しさん2023/06/19(月) 00:59:09.49ID:vutzqHZw0
チラシ478
こわー
ファイナルデスティネーション思い出したわ
観たこと無いけど
0296風と木の名無しさん2023/06/19(月) 01:03:05.80ID:6+xXE9BZ0
チラシ547
明らかにがさつなキャラとかの方が下手に期待させないからむしろ優しいって思われるんだよねあるある
0297風と木の名無しさん2023/06/19(月) 01:39:10.47ID:1mqfSdfd0
>>283
よく本場の人は子供しかやらないって話を聞いて自分も友人も信じてたけど
その友人がイタリア留学した時にレストラン等で現地人が高確率でスプーンも併用してたのに遭遇したとかで
本場では子供だけ…っていうのも地域性があるんだろうなぁと思ってる
改めて検索してみたけど現地に行った人の中でも
「みんな使ってない」「使ってる」「高級レストランでは出てくる」「ボンゴレで殻を外すのにナイフ使用」「殻は手を使って外して良い」等々
ひょっとすると目玉焼きに何をかけるか?みたいな派閥的な問題なのかも
0298風と木の名無しさん2023/06/19(月) 02:26:48.76ID:ZKbuIMG/0
チラシ478
なんか不思議だね
命からがら死から逃れる体験をしたことでかえって死に惹きつけられる心理状態になってしまったのか
あるいは一度助かったことで慢心して物見遊山で行ってしまったのか
0299風と木の名無しさん2023/06/19(月) 02:28:46.94ID:GnNBJVNA0
>>283
日本はスプーン使う人が多数派なの?
自分の周りだと使う人あまりいない
私自身は金属の食器同士が触れ合うのが苦手だから使わないだけだけど

日本人は〜出来ないんだね
のところに関しては箸使わない文化の人は箸の代わりにフォークやスプーン使って食べてるし
日本人に限った話じゃなくない?って思った
0300風と木の名無しさん2023/06/19(月) 02:53:19.59ID:pZABtDru0
>>298
あれって真偽不明って事になってなかったか?
変に山好きに広まってる話だけど
0301風と木の名無しさん2023/06/19(月) 05:47:06.75ID:ip1cZJDm0
>>299
違う違うスプーンも使わずにしかしフォークで巻くこともできずパスタをすする人が多数
貴方の周囲はまともな人が多いのかもしれないが
オフィス街でパスタ出すとこ入ったら地獄だったよ
それに箸が当たり前の文化があるから当たり前とかそういう問題じゃないでしょ
フォーク使わずにパスタ食べられる人かと思ったらパスタを汚らしくすすって日本では麺をすするからセーフとか言ってる文化の人?
>>297
そうなんだじゃあ大人でも自信持ってスプーン使って良いんだね
0302風と木の名無しさん2023/06/19(月) 06:34:32.51ID:ODVnYMHc0
絡みパスタ
カフェで小綺麗なお一人様OLがパスタズルズル音たてて啜ってたの衝撃だったわ
0303風と木の名無しさん2023/06/19(月) 06:44:36.33ID:CwF3Qwol0
絡みパスタ
麺類すする文化圏なんだから割と仕方なくね?
すする人にとってはなんでラーメンはいいのにパスタはダメなのかって事なんだろうし
和食を器持たずに犬食いする外国人みたいなもんでしょ
結構前だけどイタリアのアジアンレストランみたいなとこ行った時に焼きそばを箸に巻いて食べてる人がいて不思議な感動を覚えた
0304風と木の名無しさん2023/06/19(月) 06:59:54.52ID:aeMLCdAw0
>>303
海外の和食レストランでは味噌汁にレンゲついてくるのが普通だと聞くしよっぽどフォーマルな場でない限りはそう気にすることでもないと自分も思う
美味しく食べきるのが1番だよね
0305風と木の名無しさん2023/06/19(月) 07:05:08.15ID:14PEST2M0
絡み食べ方
でも外でパスタ啜るのはどうかと思う
0306風と木の名無しさん2023/06/19(月) 07:38:44.32ID:FHHb69dG0
絡み食器
外国人は牛丼食べる時にスプーン使うと聞いて
えっ使えないんだプークスwよりも先に
あれ日本人でも搔き込み前提みたいな感じだしそうだよなーとしか思わなかったし
まして文化の違う人に対して「お子様同然w」とか思ったりしないよなぁと
0307風と木の名無しさん2023/06/19(月) 08:02:28.74ID:XKMT3ZtZ0
>>306
それをプークスする考え方なんだから仕方がない
自分たち以外の文化は全て劣っているという根強い意識
まあ海外や外国食の専門店行くならそこのルールに倣えとは思う
0308風と木の名無しさん2023/06/19(月) 08:32:36.08ID:GnNBJVNA0
>>301
>フォーク使わずにパスタ食べられる人かと思ったらパスタを汚らしくすすって日本では麺をすするからセーフとか言ってる文化の人?

この辺とかなんでそうなるのか意味分かんない
そしてやっぱりフォークもスプーンもうまく使えずにすする人が多数とも思わない
お店でパスタすすってる人ほぼ見かけたことないわ
0309風と木の名無しさん2023/06/19(月) 08:32:36.62ID:GnNBJVNA0
>>301
>フォーク使わずにパスタ食べられる人かと思ったらパスタを汚らしくすすって日本では麺をすするからセーフとか言ってる文化の人?

この辺とかなんでそうなるのか意味分かんない
そしてやっぱりフォークもスプーンもうまく使えずにすする人が多数とも思わない
お店でパスタすすってる人ほぼ見かけたことないわ
0311風と木の名無しさん2023/06/19(月) 08:38:42.71ID:mJiDpRMf0
ちらし516
ああやって5秒で取れないようにしないと、試着室で身につけて万引きする人がいるんだってさ
糸をひっかけて切る裁縫用具があるので、あれでやると取りやすい
私は休みの暇なときに縫い目一個一個引いて取っている
プチプチを潰す感覚にするといいよ
0312風と木の名無しさん2023/06/19(月) 08:54:05.75ID:NfMSyju40
パスタ

箸で食べる五右衛門とかどうなるんだw
0313風と木の名無しさん2023/06/19(月) 09:05:34.77ID:vU0tVHWt0
チラシ516
あれ普通にタグ引っ張ったら取れない?
糸を丁寧に取りたいなら時間かかると思うけど
下着の縫い目とタグの縫い目別だしタグの方はしつけ糸みたいなものだから多少雑に扱っても下着がだめになったりはしないよ
0315風と木の名無しさん2023/06/19(月) 09:10:49.60ID:7bWuhmrr0
>>308
確かにパスタすする人って滅多に遭遇しないわ
あとよく「スプーンの上でフォークをキコキコ鳴らして」って言うけど
よっぽど強く押し付けないとそうはならないだろうし
そこまで手の圧が強い人だったらお皿でもキコキコ言わせるだろって思う
0316風と木の名無しさん2023/06/19(月) 09:13:07.32ID:MxIBVlyV0
>>312
知らないだろうけど箸で食べて立って音立てないようにできるんだよ?
0317風と木の名無しさん2023/06/19(月) 09:16:57.40ID:MxIBVlyV0
>>308
めちゃくちゃ治安の良いパスタ屋にしか行って無くて羨ましいわ
スプーン持ってお子様同然とは思わんけど握り箸で物の突き刺して食べる人を見るのは嫌だな
てか見ないで済むものと耳をふさがないとむりやり入ってくる音とはかなり違うだろ
てか日本人は外人には優しいけど箸の持ち方違うだけで外人wwwって言われる文化じゃん
自分達の汚い所見ずにそんなものありませんて思ってても実際あるんだよなぁ
0319風と木の名無しさん2023/06/19(月) 09:19:05.90ID:GBt5vyld0
チラシ550
個人的にはその昔数十年前か知らんけど男たちがAV見て彼女にやってとおねだりして
女がえ?そういうことするもんなの?とわけがわからずとりあえずやってみたら男がやたら喜ぶからそういうもんなのかと思い込み
近年ではネットでエロコンテンツに触れる機会が増えたため一般に広く伝播していったのではないかと思ってる
なおフェラはやられる方が気持ちいいだけでやる方は楽しくも気持ちよくもないので
自分も含め女はみんな別に自発的にやりたくはないけど男が喜ぶからやってるだけだと思ってる
0320風と木の名無しさん2023/06/19(月) 09:32:15.24ID:Kf2GqxRy0
チラシ602
自分も便秘体質で4日くらい出ないの当たり前だったけどたまに肛門付近で詰まる排便困難で救急車呼ぼうかと思うレベルでかなり辛かった
それでネットで便秘調べてたら大昔に便秘で死んだ女性の写真が出てきて便がたまり過ぎて妊娠したみたいなお腹になってて死因が確かショック死で衝撃だった
便がコンクリートみたいになってて排便できない状態でトイレで嘔吐しまくった挙句指で掻き出そうとしたとあったので、その件見てたら怖くなってそれからは市販の薬じゃなくてちゃんと病院で診てもらうようにしたよ
何が言いたいかって一週間の便秘は普通に詰まってるし溜まりまくってる状態
0321風と木の名無しさん2023/06/19(月) 09:36:06.30ID:lHN/D5WJ0
>>319
しかも男からしたら咥えられるのも胸で挟まれるのも実はあんまり気持ちよくはなくて視覚から得られる情報が楽しいだけとか言ってたからなんかバカバカしいよね
0322風と木の名無しさん2023/06/19(月) 09:39:52.57ID:zNV9I+wj0
チラシ600

それ膿がしっかり取れてるってことだから鼻うがいしてなかったら酷い蓄膿症になってたかもよ
喉と鼻の粘膜は繋がってるから鼻うがいで両方調子がいいなら続けた方が良さそう
0323風と木の名無しさん2023/06/19(月) 10:28:55.94ID:L+u72kNM0
チラシ607
毒親や姑ではなく悪役令嬢気質なんだと思うよ
言うことをきかせたい恥をかくまえに注意したいのではなく
外国人(特権階級)の立場から異国民(一般市民)を馬鹿にしたいのが第一目的だからね
0324風と木の名無しさん2023/06/19(月) 10:51:16.55ID:AtKamSvP0
>>313
本縫いと同じミシン目で縫われてるのも多いよ
そんなのに限って紙タグが厚めだったりする
下着だと最近は切りっぱなしなのが多くてキワに付けられてるのを引っ張ると
生地が伸びたり傷んだりするからいちいちリッパーで取ってる
0325風と木の名無しさん2023/06/19(月) 10:55:12.65ID:vNO0Y5W10
チラシ619
謝らなくてもええんやで
0327風と木の名無しさん2023/06/19(月) 13:35:27.53ID:vU0tVHWt0
>>324
そうなんだ
安物ばかり買ってるから知らなかった
良い下着買う時は気をつけるわ
0328風と木の名無しさん2023/06/19(月) 14:45:59.26ID:7u7gLkxz0
チラシ647
でも何故かググらないんだよね
SNSで尋ねて他人のうろ覚えの情報を鵜呑みにする
0329風と木の名無しさん2023/06/19(月) 15:23:52.79ID:WkCZCRh50
チラシ644

私が聞いたのは、食事に誘ってきた男性に対して(芸能人だったか業界人だったか忘れたが)、枕拒絶の意味で「今日生理だけどいいですか」と言った話だけど
どのみち噂だから信ぴょう性はないが
0330風と木の名無しさん2023/06/19(月) 15:24:52.56ID:jFsQv1Vi0
>>328
今日はいい天気ですね、が事実確認ではないようにSNSのやりとりも交流の一種だったりしないかな
もしくはお母さんトイレみたいな
0331風と木の名無しさん2023/06/19(月) 15:34:13.75ID:JF8peLQq0
>>328
今の子はスマホでSNSアプリだけ使ってるからからweb検索を知らなかったり馴染みがなくてgoogle使い込なせないみたい
だから普段使ってるSNSで何でも質問する
0332風と木の名無しさん2023/06/19(月) 15:36:13.94ID:XKMT3ZtZ0
>>320
大昔ってほどでもなかったようなと思って検索したら1998年だった
まあ昔は昔か
0333風と木の名無しさん2023/06/19(月) 17:21:18.33ID:GMSE3ms20
チラシ662
まあ日本でも黒髪が最も美しいとされてた時代には茶色っぽい髪は侮蔑の対象だったし
それぞれの国の美の基準てのがあってそれは長い歴史で培われた価値観だから一見したらよその国の人間には分からないんだろうね
でも私も外人さんの赤毛みたいになりたくてそれっぽい色に毎回美容院で染めてもらうんだよね
セクシーだよね赤毛
0334風と木の名無しさん2023/06/19(月) 17:27:37.41ID:IOKBAqp50
チラシ660
セックスライフそのものを本当に重視して諸処準備怠らずいいパートナー見つけて心から楽しめてるなら全然いいと思うけど
その手のは結局自己承認欲求とセットになってる人が多いから厄介なんだよな
男をよく知ってる私を気取るなら一方的な被害者ヅラはすんなと思うし
相手を選ばなければヤリ捨てリスクも当然高まるし
0335風と木の名無しさん2023/06/19(月) 17:41:59.53ID:pc1XHz+M0
チラシ662
赤髪というよりもジンジャーという存在が差別対象なんだろうね
ジンジャーは遺伝子の異常で親とは全く関係ない髪の色を持って生まれて来たりするから…
0336風と木の名無しさん2023/06/19(月) 17:55:57.38ID:0cXkEM3+0
チラシ660
普通に楽しんでる人はネットに何か書くこともなくやってるものなのでは?
他人にとやかく言われるの分かってるから面倒だろうし
私も個人的には女も気軽にセックス楽しんで何が悪いんじゃとは思ってる
0338風と木の名無しさん2023/06/19(月) 18:16:47.33ID:Q3v1IuIQ0
>>333
髪の色だけで差別とか何なのと思うけど肌の色でも未だに論争になるからそういうものなんだろうね
子供の頃に親御さんがクォーターとかで地毛で栗毛の子がいたんだけど綺麗な髪〜私もこんな色が良い!と無意識に褒め続けてたら
本人的には外人とか言われるし天然だと説明してもこっそり染めてるとか難癖つけられるから○○ちゃんの黒い髪も綺麗だし羨ましいよって返してくれたの今でも覚えてる
自分の黒髪を卑下してるわけではないけど赤髪も栗毛も金髪も本当に素敵だと思う
0339風と木の名無しさん2023/06/19(月) 18:28:48.53ID:/V9NkXhK0
>>336
自分も他人の事だからどうでもいいんだけどマッチングアプリで気ままに男とフリーセックス的な女の人大体捨てられてる
まあそれでも本人が割り切って次だ次!な感じならいいんだけど>>334も言ってる通り音信不通で邪険にされたのが気に入らないからインフルエンサー垢に凸して
この男探してください!とかむかつくから晒してください!みたいなのばっかりでまたかよと思ってるわメンヘラじゃなくてプライドの塊みたいなタイプ
0341風と木の名無しさん2023/06/19(月) 18:40:41.15ID:1f+k860w0
>>340
私に恥かかせたから男にも同じ目に合わせてやるって人ほんと多い
0344風と木の名無しさん2023/06/19(月) 18:51:29.36ID:6/TVducZ0
チラシ667
地べたに雨が降ってるみたい
0345風と木の名無しさん2023/06/19(月) 19:15:21.78ID:pYJNWwpt0
>>329
ぐぐったけどマネージャーが言ったというのが出てきてすでに2パターンあるあたり信ぴょう性ないな…
言われた男が事務所に何させてるんだと叱ったと発言したとあるけど本当に配慮できる人ならそんなこと名指しで公に話さないだろうし
本当だったら男がまずおかしいわ…
0346風と木の名無しさん2023/06/19(月) 19:29:18.51ID:14PEST2M0
チラシ681
承認欲求の成れの果てなのかなーと思う
お店での悪質なイタズラをTikTokで自分で上げるヤツもそうだけど
悪いことでも何でもいいから人に見てもらいたい、注目されたいってのがあるんちゃう
0347風と木の名無しさん2023/06/19(月) 20:32:12.95ID:1mqfSdfd0
チラシ675
もしかしたら想定してるシチュエーションが違うのかもだけど「結婚式中や直前に花嫁逃げ出し」ってよく見る流れでは
むしろ「昔は白馬の王子様が迎えにくるのが定番」てイメージ的には語られがちだけど実際の作品であんまり思いつかない
0348風と木の名無しさん2023/06/19(月) 20:43:51.52ID:lZBAc/g10
>>347
王子様じゃないが「卒業」がさんざんパロられたのはあるわね
0349風と木の名無しさん2023/06/19(月) 21:51:26.65ID:89iDvIl60
チラシ703
自分の身近にも昔それ言って信じてる人いてへーそうなんだーって流してたけど
どうしてそういう考えに至るのか分からなかった
陰謀論信じてる人と似た思考なのかもね
0350風と木の名無しさん2023/06/19(月) 22:02:29.50ID:o3EbChp20
>>348
結婚式で指輪交換というところに待てーと男が突入して新郎と手に手を取って逃げるとかね
0351風と木の名無しさん2023/06/19(月) 22:57:11.22ID:YgU2qufp0
チラシ704
誰のことだろうと検索したらすぐに出てきた
関係ないけど駆動静が元猫クラブなの初めて知った
自分はアラサー
0355風と木の名無しさん2023/06/20(火) 08:39:27.51ID:Ie5Sec9e0
チラシ765
セックス出来て飯作ってくれて家事やってくれて子供産んでくれて育ててくれて
すべてを一人でやってくれる完璧な奴隷そら欲しいべ
日本女性は献身的過ぎ
0356風と木の名無しさん2023/06/20(火) 08:39:40.76ID:Zc7+pG4r0
チラシ716
ダイエットはどうか分からんけど血糖値の変動を緩やかにするには食事を3食とるのが望ましい
1日1食とか体質によってはあっという間に糖尿病になるし動脈硬化にもなりやすい
やるならその1食分の食事を3回に分けてとった方がいい
私は元々少食で1日1〜2食の生活してたけどそのせいで30代で糖尿病の仲間入りしてコレステロール値にも異常がある…
せっかく痩せても健康じゃないと楽しめないと思う
0357風と木の名無しさん2023/06/20(火) 09:43:02.59ID:Us0qF1Eq0
チラシ774
そうとも限らんよ
第三者(昔なら仲人)のとりなしで元サヤに収まるケースもままあるし
夫婦って長く続けていく関係性だから山も谷もあるので短絡的にじゃあ別れればいいってものでもないと思うよ
0358風と木の名無しさん2023/06/20(火) 10:08:23.78ID:dfSpFVco0
>>355
しかも働いて稼いでもくれるしそりゃほしいよねえ
男にとって良い事尽くめ
0359風と木の名無しさん2023/06/20(火) 11:19:57.16ID:3JC0CEW+0
チラシ794
794が特別弱いのかもしれないけど衛生の前になんか混入してないか?
0360風と木の名無しさん2023/06/20(火) 11:42:42.05ID:Nd93SpWr0
絡み>>356
小食って糖尿病なるのか
毎日コーラ飲んでるような人がなる病気と思てた
0361風と木の名無しさん2023/06/20(火) 11:51:00.06ID:9ahz5bn10
>>360
>>356も書いてるけど、体質によってはが全てだと思うよ
20年以上1日2食の少食で16時間くらい空腹時間あるけど健康問題ないし
血糖値スパイク起こすのはよくないと思うけどやっぱり体質かと
0362風と木の名無しさん2023/06/20(火) 12:56:30.19ID:3Hls4OuC0
>>360
少食で痩せてても食習慣の乱れでなる
なりやすいかどうかはライフスタイルや遺伝にもよる

>>361
血糖値スパイクよくないというか普通に体に負担かかるし糖尿病以外の疾患リスクも爆上がりする
たまたま大丈夫だったというだけで他人に勧められるものではないよ
0363風と木の名無しさん2023/06/20(火) 14:03:50.20ID:rdGXVhDt0
チラシ808

両方、フルハタが怒ってていいエピソード
弁護士の回は最後のデコぱちんに愛情を感じる
オタフィルタかかってるのは自覚してるけど
0364風と木の名無しさん2023/06/20(火) 14:28:32.07ID:n/vXJxFg0
>>356
糖尿病の食事指導だと三食食べろが基本
朝に食欲がないなら低糖ヨーグルトとかインスタント味噌汁とか食べてって言われたな
抜くと薬の影響で低血糖になるから
昼しっかりで夜はやや控えめで
おやつはナッツ類を無糖のお茶でいただく感じ
1日1食がいいならそれでいいと思うけど身内に糖尿病や膵臓病の既往歴があるならインスリンの分泌量や効きが悪い体質の可能性があるから頑張って3食に割り振った方がいい
毎月病院代に7000円くらい取られたくないなら気をつけて
0365風と木の名無しさん2023/06/20(火) 14:29:48.49ID:WAZwSQWM0
チラシ807
あれLGBTなんて言われてるんだ
自分は完全にグラムロックだと思ってたわ
0366風と木の名無しさん2023/06/20(火) 14:50:08.62ID:x5wzDqFh0
チラシ693
分かる分かる超分かる
昔の友人にその付け加え部分を含めて座右の銘にしてる人が居たけどかなり勘違いした自分大好きちゃんだったのを思い出すわ
0367風と木の名無しさん2023/06/20(火) 14:59:58.53ID:udz99KhO0
雑談964
何食べのネタとわからなければ、ただ意味不明の書き込みに見えるだろうに
「キムチチゲ」に反応して「韓国に帰れ」が即座に出てくるの怖いよ
0368風と木の名無しさん2023/06/20(火) 15:50:05.33ID:gHoH7vHP0
チラシ734
広素江は分類するなら清楚系魔性の女かなぁ
デビュー当時はボーイッシュな顔立ちと言われてたし絶妙なバランスの透明感と独特の雰囲気のある喋り方や仕草
男目線だとあれはやはり色気を感じるらしい
素で笑顔なのも強そう
常に口角が上がってると常に機嫌が良さそうに見えるじゃん?
それだけでもパッと見の好感度から全然違いそう
個人的には特に好きでも嫌いでもないけど他に居ない存在感だとは思うな
0369風と木の名無しさん2023/06/20(火) 17:22:28.02ID:RQt1i7wu0
チラシ842
私も苦手
内容以前に独白調が読みづらいし内容も嫌い
0370風と木の名無しさん2023/06/20(火) 17:34:57.89ID:PvIWKj9r0
>>362
>>361は体質によるって結論しか出してないし
誰にも勧めてないと思うけど大丈夫?
0371風と木の名無しさん2023/06/20(火) 18:15:13.29ID:S/0+Vl2x0
チラシ843
わかる
努力の仕方が間違ってるとかも嫌いだ
0373風と木の名無しさん2023/06/20(火) 18:21:32.12ID:9Av5QJvJ0
チラシ>839

最古パスのこと思い出したわ
脚本だったか監督だったか忘れたけど
さんざん主人公二人に恋愛はないって言ってたのに
今では恋人エンドになるみたいな事になってる
安心してた層は暴れるに決まってるのに
これだから腐は、って扱いなの変だわ
0374風と木の名無しさん2023/06/20(火) 18:48:25.85ID:x10d2qIZ0
チラシ846
ロリ系作家で子供特有の細い髪ゆえに分け目の地肌が薄ら透けて見える感じへのフェチがあるらしい人がいてその地肌強調した描き方をするんだけど
だんだん地肌面積が増えていって透けて見えてるんじゃ無くて禿げ散らかってるみたいになってやり過ぎって言われてたのを思い出した
0375風と木の名無しさん2023/06/20(火) 18:51:00.38ID:Sl9Qm5zF0
チラシ842
別に高尚じゃないけどヤンデレ大好物なんで大好きだわw
0377風と木の名無しさん2023/06/20(火) 19:26:25.73ID:7ulwalbY0
チラシ855

確かキャンドルアーティストとかなんかだったと思う職業
俳優もやってるんだっけ?
自分もあのピアス最初どうなってるかわかんなくて
二度見した
皮伸びるよね???
ひろすえって個性強い男性が好みなのかなって思った
0379風と木の名無しさん2023/06/20(火) 19:55:01.73ID:UU9R8Qha0
チラシ862
激しく同意
壁を背にするだけで解決するのになと思う
0380風と木の名無しさん2023/06/20(火) 19:59:46.77ID:SIEDzd9N0
チラシ862
家族のプライバシー物が映る人もいるからなあ
デスクの位置を移動は面倒だろうし
0381風と木の名無しさん2023/06/20(火) 20:03:09.04ID:Ie5Sec9e0
チラシ862
そっちに興味があるかどうかは興味ない
こっちはただ見せたくないだけ
0382風と木の名無しさん2023/06/20(火) 20:07:13.42ID:wTQmzZut0
チラシ862
それこそお前の快不快など知らんわ
お前にどう思われようが見せたくないもんは見せたくないわ
0384風と木の名無しさん2023/06/20(火) 20:33:18.83ID:QYZv2nTm0
>>383
今治療法いくつもあるし巻き爪に強い病院もあるから
早めがいいよね
0385風と木の名無しさん2023/06/20(火) 20:42:47.20ID:11L0PFoe0
絡みリモート会議の背景
カメラオフィスじゃダメなの
自社でも他社でもリモート会議やってるけどカメラオンにしてるのどこも管理職の爺さんだけだわ
0386風と木の名無しさん2023/06/20(火) 20:43:24.37ID:jlf8NHmW0
チラシ866
痛い話だから少しあける




自分も刺さるタイプの巻き爪でひどいときは肉ごと爪を切除したんだけど
その後も巻き爪になったので予防するしかないと思う
0388風と木の名無しさん2023/06/20(火) 20:46:35.51ID:H20T+okK0
>>385
カメラオフィスって何?スタジオ?

もしカメラオフという意味ならそれが許されないことも普通にあるでしょとしか
TPOや社風とかによるよ
0389風と木の名無しさん2023/06/20(火) 20:48:51.42ID:7eaAIIZ10
チラシ857
一人の人間として扱うことは女扱い回避だから女を馬鹿にしてるってすごい思考回路だなぁ
0393風と木の名無しさん2023/06/20(火) 21:02:54.93ID:3J+ufXbu0
>>389
いつも同じようなことを繰り返し書いている変な人だからスルーしたほうがいいよ
0394風と木の名無しさん2023/06/20(火) 21:17:07.66ID:prdhKq670
寧ろ>>389とか>>393みたいな
具体的な説明しないくせにスルーしろ!変な人だから触らない方がいい!ってところがいつもの人だとしか思えないけど叩かせようとしてわざとやってそう
0395風と木の名無しさん2023/06/20(火) 21:29:06.98ID:q/l24DfU0
>>389
女性扱いされたら負け
性別関係ないはずなのに男扱いの時点で勝ち=女だけど女扱いされない自分は一人前

女性本人がホモソ丸出しの差別的な思考なんだからそういう的外れな意見投下してたらそりゃ女からも叩かれるでしょ
0397風と木の名無しさん2023/06/20(火) 21:52:57.46ID:zs5zhQpG0
>>395
前半誰も言ってないこと幻視したうえそれを根拠にしだしてて便利な脳みそすぎる
0399風と木の名無しさん2023/06/20(火) 22:02:10.52ID:d41uJAHv0
>>397
いや抽出すれば出てくるのにそんな変なレスしてくる意味が分からない
0400風と木の名無しさん2023/06/20(火) 22:05:02.16ID:/zTZ+lxV0
チラシ862
そんなどうでもいいことでうぜえとまで思うの疲れすぎでしょ
どんだけストレス溜め込んでんの
それ背景変えてる人が嫌なんじゃなくて嫌いな奴が背景変えてるだけじゃないの
0402風と木の名無しさん2023/06/20(火) 23:53:30.87ID:YMR8GP6O0
チラシ903
そりゃ作者本人がそういうはた目には成立してない会話しかできない人なんだろうよ
きかれたことに!!!答えろ!!!って人いるよな
0403風と木の名無しさん2023/06/21(水) 00:24:06.25ID:h0BCSsoY0
チラシ912
その若い方の刑事がホルスターに銃を入れた状態丸見えなのが気になって仕方ない
それまずくない?せめて上着着ろよってずっと思ってしまう
0404風と木の名無しさん2023/06/21(水) 01:05:41.85ID:AOjHQ+OK0
チラシ925
お誕生日おめでとう!!
今日が925にとっていい日になりますように
0405風と木の名無しさん2023/06/21(水) 02:22:04.46ID:dFWa0elN0
チラシ892
・いいねボタンだけ押しとく
・「分かってくれてありがとうございます〜!仲間がいた〜!」などと大袈裟に喜ぶ
・完全シカト

自分もこのくらいしか思い付かないけど無理して返す必要は全然ないよ
そういう人はとにかく誰かと話したいだけの距離無し気味さんが多いので
律儀に返してると気さくないい人認定されて今後も同じことを続けられる可能性が大(実体験)
0407風と木の名無しさん2023/06/21(水) 05:15:30.20ID:+hKeFNhD0
チラシ945
天国とか地獄とか信じてないけど
ああいう人らは地獄に落ちるだろうと確信してる
0408風と木の名無しさん2023/06/21(水) 06:30:00.83ID:5JUJS4KR0
チラシ891
あの女流画家さん好きだけど
ガチでお寺の壁画?になってるとは思わなかった
酒呑童子と弁慶のあれ漫画で読みたい
0409風と木の名無しさん2023/06/21(水) 10:58:43.80ID:qJbIAuPu0
チラシ968
異臭それも腐敗臭なら即通報すべきと思う
事件性とかじゃなく物が腐ってるのであれば衛生上の問題
0410風と木の名無しさん2023/06/21(水) 11:25:13.50ID:1HtO2oDl0
チラシ970
自分もメロディはいいとは思わないけど歌詞が抜群に作品に沿ってる
あと作品知らない子でも若い子は普通にああいう曲好きっぽい
0411風と木の名無しさん2023/06/21(水) 12:03:34.20ID:82636wt50
チラシ970
曲そのものと言うか
夜遊びが歌ってるから何でも好き!ってなってるような
0412風と木の名無しさん2023/06/21(水) 12:12:43.69ID:nASILQ550
>>410-411
夜遊びは普段そんなに聴かないが
普通に良い曲だと感じたし人気出るのも納得だと思ってた
もちろんアニメと夜遊びの影響は大きいと思うけど
0414風と木の名無しさん2023/06/21(水) 12:39:58.20ID:2vq/J1CO0
チラシ968
どうなってるかはともかく別の部屋まで届くような異臭がしてるなら
不動産会社に連絡してもいいと思う
やばいことが起きてないとしても腐敗臭かそれに類する臭いが漂ってるって近所迷惑なのは間違いないので
0415風と木の名無しさん2023/06/21(水) 12:51:52.63ID:kJYDRAt60
チラシ968
昔異臭がするとの訴えがあり該当の住人に聞いたらぬか漬けだった、てことがあったとかなんとか
匂いはすぐ慣れちゃうから当人は漏れてることに気づいていない可能性もある
自分も大家さんか管理会社に連絡をオススメする
0416風と木の名無しさん2023/06/21(水) 13:15:18.04ID:qJbIAuPu0
>>413
ボーカロイドみたいに正確な音程、不安定さのない発声とデジタル音みたいな発音は歌手として高度な技術でしょ
細かな揺らぎや息使いや叙情性など心に訴えかける要素は無いけれど
0417風と木の名無しさん2023/06/21(水) 14:11:14.23ID:uqUXyUgX0
>>416
ぶっちゃけかなり加工してるとは思うけどね
まあそこも含めてボカロっぽい曲調に合ってはいる
0418風と木の名無しさん2023/06/21(水) 14:49:24.24ID:Bhoxt6x80
チラシ994
あれは色移り予防と思ってた
0419風と木の名無しさん2023/06/21(水) 14:53:35.86ID:3HfGHRtp0
チラシ993
chatGPTにカプ小説書かせてるけど大体そんな感じ
0420風と木の名無しさん2023/06/21(水) 15:06:51.73ID:Yfc5TByn0
>>418
自分も洗濯ネットって何のためにあるんだろうと思ってたけど言われてみると確かに
布へのダメージ軽減よりはそっちだろうね
0421風と木の名無しさん2023/06/21(水) 16:58:21.89ID:SflQq00l0
>>420
洗濯物同士がグルングルンに絡みついたり擦れたりするのは結構なダメージになるし型くずれしやすくなる
あと伸縮する素材は絡みついて取り出しにくかったりするからネットに入れてるわ
色はネットに入れててもうつる
0422風と木の名無しさん2023/06/21(水) 17:03:22.17ID:Wiekv3kV0
チラシ980
昔アイドル育成系のコンテンツ立ち上げに関わったことがあるけど
むしろ「リアルイベントがドル箱だからそのために始める」ぐらいの力関係だったよ
究極的にはアニメやゲームは終わってもリアルイベントと物販だけ続けられるのが一番美味しい
0423風と木の名無しさん2023/06/21(水) 17:03:41.29ID:FNaZKp6T0
>>420
だよなぁ
洗濯ネットが色移り予防のみと本気で思ってる人がいるのに驚いたわ
0425風と木の名無しさん2023/06/21(水) 17:17:12.86ID:QApbERTY0
絡み洗濯ネット
既出の通り他の洗濯物と絡まると引っ張られて伸びるのでネットに入れておくとTシャツの首周りが伸びるの防げるよ
お気に入りのTシャツは必ずネットに入れてるわ
0426風と木の名無しさん2023/06/21(水) 17:19:43.95ID:qZFR6/Ez0
チラシ17
ゲーム実況は楽しんでやってくれる方がいいよね
自分の好きなゲームならなおさら
自分がよく見る実況者は口は悪いけど愛がある感じで文句が文句に聞こえないから好き
あと考察してくれる人も好き
明確な答えが表示されない系のゲームで考察放棄してスルーされるとがっかりする
0427風と木の名無しさん2023/06/21(水) 17:41:12.38ID:RB+fW1rU0
>>422
oh…
薄々感じてはいたけどやっぱそういうのあるんか…
つら…
0428風と木の名無しさん2023/06/21(水) 17:44:58.86ID:OBFEAzmM0
嫌いな801愚痴790
「総受けや総攻めじゃない乱交が見たい」って連ケツでもそれに当てはまるんだがそれでも受けしかしない奴や攻めしかしない奴はいたらダメなん?
0429風と木の名無しさん2023/06/21(水) 18:06:38.11ID:NzapSt+d0
>>423
生地はネットに入れても痛むよ
0430風と木の名無しさん2023/06/21(水) 18:26:04.97ID:9rYvivhg0
絡み洗濯ネット

昼頃チラシに書き込んだ者だけど今まで長く着たいお気に入りの服とかはネットにいれて洗ってたから正解っぽくて良かった
レスくれた人ありがとう
0432風と木の名無しさん2023/06/21(水) 18:30:35.30ID:pmWXiLi20
絡み洗濯ネット
いつも洗濯しようとする時にネットが見つからないからそのままやってたけどやっぱネットあった方がいいのか
0433風と木の名無しさん2023/06/21(水) 18:45:52.90ID:6BNGzm8b0
絡み洗濯ネット
家族が自分のものを洗う時に使ってるんだけど
洗濯ネットがぎゅうぎゅうぱんぱんになるほど詰めて洗ってるの見て
それ中まで洗えてなくない?って思ってるけど黙ってる
0434風と木の名無しさん2023/06/21(水) 19:45:59.59ID:WNsU9FMa0
>>422
まさに今そういうコンテンツにいるから「・・・・・」な気分
まあリアルイベントと物販で利益出てるならこの先何らかの展開あるだろう
0437風と木の名無しさん2023/06/21(水) 20:23:17.45ID:NwI/gksw0
>>436
パンパンになるまでネットに詰めたら意味ないし
ネット使って洗うときは他の衣類と洗わず単品で!はちゃんと説明書に書いてるから>>435が正しいよ
0438風と木の名無しさん2023/06/21(水) 21:05:05.09ID:zh6Iro1/0
絡み洗濯ネット
ネットの中で洗濯物が動かないほうがいいので入れる衣類の大きさに合わせて
ネットを縛るなりしてサイズ調整しろみたいな話もどこかで聞いたことある
まあ私はズボラなので全然実践してないし私の洗濯物は日々傷んでいるのかも知れないけど
0439風と木の名無しさん2023/06/21(水) 21:12:51.73ID:RTpdc94d0
絡み洗濯ネット
流石にブラはネットに入れるじゃろ…?
0440風と木の名無しさん2023/06/21(水) 21:46:08.70ID:Het32R1P0
>>439
ブラ用のネット部屋の中で無くして見当たらないから毎回手洗いしてるわ
0441風と木の名無しさん2023/06/21(水) 22:07:55.01ID:lEpeDllk0
チラシ55
そう思って自給自足してるけど理想の作品だらけで読むものに困らない読み専になれたらたいいのにとも思ってる
0444風と木の名無しさん2023/06/22(木) 00:33:37.51ID:70IXlmX+0
チラシ71
リメイクするの知らなかったから情報ありがたい!ありがとう!
滅茶苦茶プレイしまくってたけど結局最後までボイス集めきれなかったし
完クリは果たせなかったからまたプレイできるの楽しみだ
0445風と木の名無しさん2023/06/22(木) 01:23:38.94ID:L4h/mhXU0
チラシ33
異性になりすましそのものは別に個人の自由だし
楽しくバ美肉やってるおじさんには「楽しそうでなにより」って印象しか湧かないけど
最近いっぱい出てきて問題になってるのは「叩きたい相手になりすまして故意に叩かれる言動をする」やつだからな
0446風と木の名無しさん2023/06/22(木) 01:31:26.96ID:HjhrzS+t0
チラシ78
えっいやそんな芸能人がメディアで喋ってたことを素直に信じちゃうの
本当は美人女優とキスシーンうひょひょラッキーとか思ってたとしても言えるわけないじゃん
本当か嘘かなんて本人にしかわからないから信じても信じなくても個人の自由だけどさ
0447風と木の名無しさん2023/06/22(木) 03:59:08.18ID:42wipO8Q0
チラシ100
虐待じゃん
家のインターホンは鳴らして良いのか
0448風と木の名無しさん2023/06/22(木) 05:38:00.97ID:ThmTHFoa0
>>445
なりすまし自由とか思わないけど別にそこはどうでも良いわ
バ美肉とか何の話してんの?
0449風と木の名無しさん2023/06/22(木) 05:59:11.34ID:jtTYVdOt0
チラシ84
特にそういう話してないのに自分から腐男子を自称するのはだいたい彼氏いない歴=年齢(非リア男の偏見)な腐女子なら食えると思ってる直結野郎だから同情する必要は全くないと思うの
0451風と木の名無しさん2023/06/22(木) 06:50:10.79ID:iGeNZixE0
チラシ104

声まで変わって…のネタって
ナオミよってセリフある美容系のCMだった奴か?
ファンタといいあの頃のCMはいまだにネタにされてるの多いからな
0452風と木の名無しさん2023/06/22(木) 07:06:26.18ID:7WJCq4cB0
チラシ923
分かる
「コスパ最強!」とか言って、似たような〜を紹介している人が多々いるけれども
似た元のソレが好きな人には違うものにしか感じないことあるし
色とかは特に違うことがある(付けてないで見ると微妙な違いだけども、付けると発色で段違いとか)
こまめに付けまくってアイシャドウを1ヶ月以内に使い切るとかのハイパースペース使用でもないなら
似た元を買った方がメンタルにも良い気しかしない
0453風と木の名無しさん2023/06/22(木) 07:27:36.30ID:yKU9fPHS0
チラシ103
他人に用意させたんじゃなくて母親にとっての実家に置いてたミルクに細工されたんだよ
どんな理由があろうとも2ヶ月の赤子に毒物盛って非難されない訳がないけど
0454風と木の名無しさん2023/06/22(木) 08:06:45.04ID:os6eTwkF0
>>453
> 容疑者は事件当時、複数の親族と同居しており、別に住んでいる女児と母親も頻繁に訪れていたという。昨年8月下旬、母親が粉ミルク缶の中に異物を発見した。

昨日の共同通信の記事だと上記だった
0455風と木の名無しさん2023/06/22(木) 08:22:17.05ID:QQSw6Z9Y0
チラシ122
あの人死ぬまで書生並感だったんだなと思ったことはある
0456風と木の名無しさん2023/06/22(木) 09:09:38.84ID:PzpMhRmJ0
チラシ125
そんなエロいのでなければ普通に読んでるで
漫画系YouTuberも他のジャンルの漫画のよう普通に紹介したりしてるし
0457風と木の名無しさん2023/06/22(木) 09:11:56.14ID:zbMOlXOh0
チラシ100
完全に児童虐待なので通報していいと思う
可哀想すぎる
0458風と木の名無しさん2023/06/22(木) 09:15:56.76ID:p+IesMSt0
>>448
ネット上で別の性別になること自体は別に問題ないって例でしょ
読解力無いなぁ
0460風と木の名無しさん2023/06/22(木) 09:18:30.73ID:/HJDLyhf0
>>458
いや自分はおっさんが女のフリしてたら普通にキモイと思うしバ美肉とか言われても吐き気するわ
0461風と木の名無しさん2023/06/22(木) 09:19:45.79ID:1Z/dFgZB0
チラシ100
前に「小5の息子にカギを持たせたらなくす。これで4回目だからもう持たせるのやめた」と言ってた人が会社にいるから、その子もそんなのかもしれない
0462風と木の名無しさん2023/06/22(木) 09:22:54.32ID:PzpMhRmJ0
>>459
YouTuberならそりゃある程度は視聴者に媚びてるところはあるだろうが、別にBLを沢山紹介してるんでもないし腐にだけ媚びてるわけじゃないよ
0463風と木の名無しさん2023/06/22(木) 09:26:04.62ID:AujuAQBd0
>>462
そうじゃなくてユーチューバーなら投げ銭目当てって感じするな
0464風と木の名無しさん2023/06/22(木) 09:29:13.96ID:PzpMhRmJ0
>>463
いつもBL紹介してるチャンネルってわけでもないんだ別に
それ言い出したらどの漫画紹介したって漫画ファンからのスパチャ狙いやん…
0465風と木の名無しさん2023/06/22(木) 09:30:04.31ID:/9FaXW850
チラシ133
一日中赤ちゃんほんとジワる
でも少し元気でたわありがとう
0468風と木の名無しさん2023/06/22(木) 09:41:15.70ID:xN1tHjDC0
チラシ134
昔の2ch時代よく
気に入らないレスを女認定すれば勝ち
みたいのが居たのを思い出した
0470風と木の名無しさん2023/06/22(木) 09:53:44.80ID:8vGobG/U0
絡み今の流れ
今日>>449とか何か頓珍漢な解釈して自分の言いたい事だけぶつけてる変な人いないか
だからチラ元見ても絡んでる内容と全然合ってない
0472風と木の名無しさん2023/06/22(木) 10:59:24.91ID:qXobnPMv0
チラシ165
自分も百合豚って言われるほどかと言われたら微妙だけど百合も好き
でもそれ言われたらBLに関しても腐女子って名乗って良いのか?ってなるな
二次創作はしないし読まないし
読むのは商業BLだけ
一般作品も同じくらい読む
もしかして腐女子って言われるほどじゃないのかなと思えてきた
0473風と木の名無しさん2023/06/22(木) 11:23:20.70ID:5OF77w/h0
チラシ169
なにを言ってるんだ百合読者の女性はかなり多いぞ
調べによって変わるけどだいたい半数って統計出てるのが多いし少ないところでも三割とか出てる
そもそも百合は少女向けから出てきているのに
0474風と木の名無しさん2023/06/22(木) 11:25:20.01ID:5OF77w/h0
>>473
百合を読んでる女性が全女性の半数じゃなくて百合読者の半数が女性って意味ね
0475風と木の名無しさん2023/06/22(木) 11:31:44.19ID:976mlp5+0
>>474
いうて百合よりBLの方が圧倒的に数が多いから
絶対数で見れば百合読んだことある女とBL読んだことある男ってそんな変わらないと思う
0478風と木の名無しさん2023/06/22(木) 11:38:44.02ID:5OF77w/h0
>>475
それはわからないけどBLと百合の本棚の不均衡はたまに話題になるね
0479風と木の名無しさん2023/06/22(木) 11:45:21.48ID:976mlp5+0
>>477
分かりやすくするために雑に数字を設定するけど
BLの読者が100、GLの読者が10だとする
BL読者の男女比が1:9と片寄り、GL読者の男女比が5:5と平等だったとしても
絶対数で見たらBL読者の男性10>GL読者の女性5
ということになる、ということ

(読者数と作品数は違うだろって言うかもしれないけど、商業においては作品数があるということはそれだけ需要があるということなので需要と比例していると思う)
0480風と木の名無しさん2023/06/22(木) 11:46:07.66ID:3MBHjWl+0
チラシ179
LGBTとか多様性とかの話ではないのになんだいきなり
そこまで言うとオタクが普通じゃないって話になっちゃうよ
0482風と木の名無しさん2023/06/22(木) 12:32:47.73ID:K675SCKU0
チラシ100
鍵持たせないのは物失くしやすい子かもしれないからまだ理解できるけど
インターホン鳴らすなは虐待じゃなかったら何って話じゃない?
これから暑くなってきたら灼熱の中外で待ちぼうけすることになるし
冬になったら逆に寒空の下になってどう考えても体壊す
そうなる前に児相通報した方がよさそう
0483風と木の名無しさん2023/06/22(木) 13:18:13.21ID:B3x2CixG0
>>472
二次創作BL好きな人のことを腐女子と呼ぶんじゃなかった?
商業BLのみ好きならBL好きってだけかと
0484風と木の名無しさん2023/06/22(木) 13:21:15.11ID:45cFrSGq0
チラシ210

冒頭だけ目に入って思わず「オタクと薔薇は〜どちらがきれい〜」の歌が脳内駆け巡った
0485風と木の名無しさん2023/06/22(木) 13:28:44.19ID:cqJK9RTx0
>>470
その人かは分からないけど何か変な人いるよ
流れ見てチラシに書き込んだ事に当て付けみたいな反応されたけど、その人には全部同じ人の書き込みに見えたらしい
触れずにスルーした方が良いんだろうけど
0486風と木の名無しさん2023/06/22(木) 13:32:02.09ID:B3x2CixG0
チラシ216
くにも食べるならかなりの暴食だな…
0487風と木の名無しさん2023/06/22(木) 14:39:24.17ID:zGOrOOXA0
チラシ233
豆知識:「!」「?」感嘆符のみのセリフ(吹き出し)は聖悠紀が始祖らしい
0488風と木の名無しさん2023/06/22(木) 14:41:23.76ID:nvI28o8I0
>>484
オタクはオタクさ
薔薇は薔薇だよ
でも一人では生きていけない
0489風と木の名無しさん2023/06/22(木) 14:45:49.87ID:RYJIkICP0
チラシ233
私も促音のみのセリフ嫌い…だから自分では絶対にやらないようにしてるけど
よそではめちゃくちゃ多用されてるんだよな
0490風と木の名無しさん2023/06/22(木) 15:05:22.57ID:jNrmvAJj0
チラシ233
あかんのか…?
促音のみはあまりやらないけど……のみのセリフとかはよくやるんだが
0494風と木の名無しさん2023/06/22(木) 15:12:38.81ID:Wmor41nW0
追記
流石にチラシのように無能とまでは思ってないということは念のため付け加えておく
0495風と木の名無しさん2023/06/22(木) 15:38:20.08ID:nDkJ8Ufl0
チラシ246
腐女子だけど自分もそんな感じだな、エロはいらん
恋愛感情コミでカプを好きになるなら腐男子でいいんじゃね
ブロマンス好きはどちらとも言えない
0497風と木の名無しさん2023/06/22(木) 16:01:08.95ID:45cFrSGq0
>>488
歌詞がハマってて笑ってしまった
0498風と木の名無しさん2023/06/22(木) 16:01:16.32ID:zWLcA0qH0
>>496
昔はそうだったと思うけど
今は商業BLだけ好きでも腐女子と呼ばれてると思う
0499風と木の名無しさん2023/06/22(木) 16:02:57.01ID:qXobnPMv0
>>498
そうなんだ
じゃあ自分は腐女子なのか

まあ二次創作はしなくても一般作品のブロマンスものとか男男のバディものとかも好きで萌えるしな
0500風と木の名無しさん2023/06/22(木) 18:10:49.41ID:ZUu8gfYB0
>>493
バトルものだとよく「!?」だけの吹き出しあるけどそれもダメなんかな
吹き出し含めての構図やフォントなど全て総合しての「描写で表現」だと思うんだけども
0501風と木の名無しさん2023/06/22(木) 18:58:45.14ID:W8lL6TBS0
>>500
絶対嫌だ、無理だ、受け付けない!
とまでは言わないけど好きか好きでないかなら好きではないね
それが描写のうちだと思うかどうかは人それぞれなので悪しからず
0502風と木の名無しさん2023/06/22(木) 21:47:37.24ID:JNOf6SVI0
チラシ100絡み
チラシで放置子の話した者だけどその家は上に中学生の男の子もいるのにその子にも家の鍵もたせてないんだ
前にはインターホンでうちの部屋の番号押してトイレ行きたいからドア開けてくれって言われたこともあるし
他の住人が帰ってきてドア開けてくれるのを待ってるか親がドア開けてくれるまでマンションの周りをうろついてる
児相に匿名で通報しようと思ったけどその家の母親話が通じないし正直言うと関わりたくない
暑い中ぐったりしながら待ってるのも雪の日に外で待たされてる姿も見たけどその兄弟の日頃の行いが悪いので
そいつら見ても正直かわいそうって思わない
0503風と木の名無しさん2023/06/22(木) 22:01:32.41ID:9Ka7AjiG0
>>502
匿名で通報するならそんなに関わらなくて済みそうだけどな
暑い中だと熱中症になるかもしれないし雪の日に外で待たされてるのは流石に可哀想に感じる
日頃の行いも毒親の影響でかいんだろうな
0504風と木の名無しさん2023/06/22(木) 23:39:57.11ID:m3b/tjXb0
チラシ307
今までの目に見えないヒビとかダメージがある日突然発動するよね茶碗
明日はおにぎりにしようぜ
0506風と木の名無しさん2023/06/23(金) 02:55:28.38ID:EdcPNVmC0
>>502
そのままほっといても他の住人たちも困るだろうし匿名で通報できない?
0507風と木の名無しさん2023/06/23(金) 04:36:27.57ID:0o2b3TzN0
チラシ331
男性がBLを読むことと入れ墨に何の関係があるのか分からない
個人の好き嫌いで多様性とも関係無いような
0509風と木の名無しさん2023/06/23(金) 05:43:05.61ID:zqyh6mfk0
>>508
>>507は男もBL読むんです!みたいなこと言ってるわけじゃなくない?
刺青との関係性がわからないと言ってるだけで
0510風と木の名無しさん2023/06/23(金) 05:47:09.52ID:uqNcQr300
>>509
BL云々はどうでもいいけど507が多様性関係ない個人の好き嫌いって考え方だからそれ以上発展しないというか不毛だと思うよ
0511風と木の名無しさん2023/06/23(金) 05:50:59.09ID:S1D7BvY60
チラシ334
自分も同じこと考えてたから笑った
みんな仕事なんて行きたくないよね
0512風と木の名無しさん2023/06/23(金) 06:04:37.50ID:uf8hzoOu0
チラシ329
ガンツがそれやってたな
2人いたところで結局2人とも正ヒロインが好きなので丸くは収まらない
0513風と木の名無しさん2023/06/23(金) 09:48:07.39ID:aji1/omI0
チラシ388
天気痛なら耳鼻科か内科で五苓散かそれに準じた薬を処方してくれるよと
その方にお伝え下さい
0514風と木の名無しさん2023/06/23(金) 11:05:50.63ID:cLMMWFP20
北海道の船のツアーもそうだけど海のツアーって危険だなあ
行ってみたいところは色々あるけど
0515風と木の名無しさん2023/06/23(金) 11:47:31.03ID:fRZbfGQJ0
チラシ415
レジャーに行って事故に遭うというよりは
軽装で雪山登山に近いと思った
0519風と木の名無しさん2023/06/23(金) 13:39:10.95ID:LnPagrxi0
チラシ432
口内炎になるとわかるが濁音は結構出しにくい
舌に力がいる
0520風と木の名無しさん2023/06/23(金) 15:08:11.89ID:1m/AprWK0
チラシ428
身も蓋もなくて草
自分も思ってた
中のおじさんも可愛いって言われてるけどいや顔はやっぱりキモ…よなって、あの感じのおじさんは(ごめん)
他のおじ達はダンディだけど
0521風と木の名無しさん2023/06/23(金) 15:08:46.50ID:wUjbZcqj0
チラシ441
推測だけど、あの歌に出てくる男は典型的な口先だけ優しげなことを言って見せるやつだったんじゃないかな
たとえば「え、具合悪いの?いいよいいよ寝てな、お皿なんか明日洗っても大丈夫でしょ(自分が洗って片付ける気は毛頭ない)」みたいなやつ
具合悪いだと?怠けてねえでちゃんと家事やれ!と怒鳴る(当時はざらにいた)男よりも優しいように一瞬は見えてしまうんだが本質的に優しくなんかないことに女も薄々気づいてる
でもそれを認めてしまうと今のままの暮らしではいられないだろうし、かといって目をつぶったままでいてどうなるの?という不安もあるから「あなたの優しさが怖かった」んじゃないかと思ってる
0522風と木の名無しさん2023/06/23(金) 15:28:21.64ID:qSvGp7X40
チラシ441

あの男の具体的な優しいなにかを指してるのではなく、好きという気持ちだけで一緒にいて「何も怖く」ないが、唯一怖いのは相手がそこにいて自分を受け止めていてくれること、という意味だと解釈してる
幸せが怖いって感じ
0523風と木の名無しさん2023/06/23(金) 16:26:43.33ID:SkqMXDr80
チラシ441

あのサビの部分は男目線らしいよ
以下引用
「彼も早稲田で学生運動をしていた。デモから下宿に帰ると、同棲していた彼女が何事もなかったかのように
カレーライスを作ってくれた。世間の騒ぎとは無縁の優しさに触れたら自分がダメになる。
彼女の愛に埋没して目標が見えなくなる。それが恐ろしい。これが歌詞の真実だというんです」
引用元
dot.asahi.com/wa/2021100800021.html?page=1
0524風と木の名無しさん2023/06/23(金) 16:34:29.31ID:5n9NI/ks0
>>523
それくらいで目標見えなくなるんだ意志薄弱だなぁ
何もかも手に入れる系の欧米思想に負けるわけだわ
0525風と木の名無しさん2023/06/23(金) 17:35:17.37ID:CxxRMXjp0
チラシ464
たぶんだけど
男は絶頂=射精という目に見えた気持ちよさの基準があるから
出す=気持ちいい→女も潮吹きは気持ちいい
男性向けエロマンガで気持ちいいと母乳出るとかもあるっぽいし…
個人的な想像だけども
0526風と木の名無しさん2023/06/23(金) 17:40:33.78ID:nLb2jpyC0
>>525
男性向けエロ漫画で放尿して絶頂する女を見かけるのはそういうことなのか
0528風と木の名無しさん2023/06/23(金) 17:53:44.34ID:/ERfqJHO0
>>525
それ自体が気持ちいいわけではないけど大体が極まってる時に不意に出るものだし
極まってる時になんか出るのはエロいと思う
0530風と木の名無しさん2023/06/23(金) 18:08:28.02ID:R7Y7XreN0
>>525
男が自分の射精になぞらえて気持ちよさが伝わりやすいってのはわかるけど
チラシ元の話だとそれを好む女はなぜなのかってことだからまた話は別じゃない?
0531風と木の名無しさん2023/06/23(金) 18:28:09.81ID:kzxaLMfB0
チラシ470
過去の発言とかどんなこと言ってた?
0532風と木の名無しさん2023/06/23(金) 18:32:35.16ID:IDBwqBHF0
>>525
出産(分娩)で絶頂すると思ってるやつもいるってどっかで見たな
0533風と木の名無しさん2023/06/23(金) 18:36:52.11ID:GkBFpi/w0
>>532
出産は女にとって最高の快楽、性交なんて比べものにならないて言ってるの複数見たことある
本当男も妊娠できるようにならねえかな
0535風と木の名無しさん2023/06/23(金) 18:39:04.51ID:QVqR3YJd0
>>530
464だけどそれです
自分事とは切り離して、過激な描写ほど視覚的にエロい感覚で楽しんでるのかなと思うけど女優の苦労含めて楽しめるのはよくわからないなと
0537風と木の名無しさん2023/06/23(金) 18:52:43.13ID:5n9NI/ks0
>>536
男性でもお腹切る手術していたら出産していると同意義になると思うんですがそれは
0538風と木の名無しさん2023/06/23(金) 18:54:25.10ID:aZFDgNxy0
>>537
ごめん多分齟齬があってお互いに噛み合ってないからここまでにしとく
0540風と木の名無しさん2023/06/23(金) 18:58:08.60ID:EdcPNVmC0
>>533
ネット上でかな?
そうやって女体をむちゃくちゃ言う人は私生活で女性に相手にされなくて僻んでネットで当たり散らしてるだけかと
リアル女性の前ではよう言えんのちゃう
0541風と木の名無しさん2023/06/23(金) 19:13:24.41ID:zqyh6mfk0
>>536
まあでも出産のときの苦痛を経験させるって話になると自然分娩になるのかなと思う
帝王切開も大変なのは分かるけど男性は開腹手術で似た経験ができると言われればそうなのかなと
0542風と木の名無しさん2023/06/23(金) 19:16:27.30ID:EdcPNVmC0
チラシ485
どんな死に方でもジワジワ弱るより一瞬で死にたいって思うわ
老後もそう
ボケて老衰とかは嫌だ…
0544風と木の名無しさん2023/06/23(金) 19:33:08.79ID:sAtfwxiH0
チラシ489
そんな時はBOSを持ち歩いてるといいよ
大阪行く時は必須
大きめや可愛い色もあるし
0546風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:10:28.59ID:BP5emaFy0
チラシ492
女性の肉体労働者とか普通にいるのにアホなのか?
0547風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:12:51.84ID:KGl2PrCR0
>>546
溶接工とか鳶職とか男女比の割合が全然違うじゃん
わざと言ってるの?
0548風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:15:20.11ID:nLjuGPeW0
介護も看護も体力使う女の仕事とされてることいくらでもあるのに都合よく無視するよなこういうの
0553風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:24:36.73ID:7SWIUnOy0
>>551
おもいっきり体力仕事だよ看護
普通に介護の領域のこともやるし
0554風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:26:36.93ID:ESD4iko00
>>553
いやだからそれ世間一般的にどっちのカラーなのか教えてほしい
0555風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:28:43.03ID:JkFAk4x00
>>554
ブルーカラーでしょ
横だけど少なくともホワイトカラーじゃない
0558風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:30:53.98ID:dqdyIQ7U0
>>553
自分は管理職だけどやってることは肉体労働だからブルーカラー
でも管理職だからホワイト認定されてるわ
0559風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:33:09.48ID:71pd1oga0
>>554
この板に来られる年齢なのに自分で調べることも出来ないんだ
0560風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:33:56.79ID:9XjRnRJD0
絡み 今の流れ
ブルーカラーだと思うけどなんにせよ今の流れで分類にこだわる意味あるのか?って思うけど
男は肉体使った大変な仕事やってる!女もやってみろ!
普通にあるけど?って言われてるだけだし
看護師が体力仕事じゃない肉体労働じゃないなんて認識のやつはさすがにいないだろ
介護も看護も保育も相当な体力仕事だけど女の方が多いじゃんね
0561風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:35:11.62ID:aghIGLMu0
>>554
いや普通にブルーカラーだよ(無論介護も)
ピンクカラーって書いてあるところもあるけど、あれはブルー・ホワイトとはまったく別の区分けだから除外
0563風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:36:41.23ID:TOOSjXSD0
>>560
>看護師が体力仕事じゃない肉体労働じゃないなんて認識のやつはさすがにいないだろ

看護師が体力仕事で肉体労働だと分かってないからホワイトカラー?とか言ってる人がいるんじゃないかなあ…
0564風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:38:30.86ID:+E89cdvK0
>>563
女だけど重い物持たされてるからブルーカラーって言ってる人も多そう
0565風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:38:36.78ID:nWzCQYKK0
チラシ492
現実問題として女性が現場に出ようとしてもまず着替える場所がないトイレがないなど設備面の面倒があるんだよね
だから現場が受け入れたがらない
女性側もそれでもやりたい!私が女性の道を切り拓く!だから設備整えろ!{もしくは男と一緒に着替えるのも辞さない}とまで奮起しなきゃならんので
男性が肉体労働しか道がねえしょうがないからやるかあとそっちを選ぶほどハードル低くないのよな
0567風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:39:23.97ID:i4yP02zt0
そもそも男で肉体労働したことない奴だって山ほどいる
0568風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:40:03.43ID:Y0x6/KjA0
>>564
重いものを持つのが仕事なら大抵はブルーカラーでは?何を想定してのレスなのかよく分からない
0569風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:40:23.32ID:2BmPsJHM0
絡み今の流れ
ブルーカラーって言われたときに介護看護師保育士ってほとんど女性の仕事じゃない?と思ってしまって察してしまった
0571風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:41:50.74ID:nLjuGPeW0
まとまりそうにないどころか結論出て終わってるわ最初から
0572風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:42:30.67ID:RQE7yniX0
>>569
この流れだと風俗もホステスもブルーカラーになりそうだよね
0573風と木の名無しさん2023/06/23(金) 20:47:12.62ID:GJJ9CD6W0
>>572
ブルーカラーの仕事は直接生産に携わる肉体労働で、技術や資格が必要な技能系と、ライン作業などに従事する作業系の仕事に分けることができます。 ブルーカラーの代表的な業種は「製造業」「建設業」「農林水産業」「鉱業」「運輸業」など。
0574風と木の名無しさん2023/06/23(金) 21:02:22.54ID:EQvl05bS0
>>573
医療関係とインフラ云々が同等はさすがに世間知らずすぎて引く

釣りなら納得
0576風と木の名無しさん2023/06/23(金) 23:55:38.45ID:m/UuZptI0
チラシ381
ずっとフケやかゆみに悩まされてて皮膚科に行っても良くならないので羨ましい
もしよかったら商品名教えてもらえるとありがたいです
0577風と木の名無しさん2023/06/24(土) 00:47:25.70ID:CQhcNjCs0
チラシ566
注文にスマホ使う店増えてるけどあれ店側の労力を客に肩代わりさせてるんだよなって思ってとても不愉快
せめてタブレット置けやと思う
0578風と木の名無しさん2023/06/24(土) 01:56:57.29ID:4AcO+ZXt0
チラシ540
間違ってヤリチンビッチ部に手を出さないでね
あれアホエロって紹介する人いるけどシリアス成分多めだから…
0579風と木の名無しさん2023/06/24(土) 02:39:12.98ID:a7imW2gK0
チラシ578
ダイエットしたい→でも食べたいの繰り返し的なのと近いんじゃないか
0580風と木の名無しさん2023/06/24(土) 08:16:04.73ID:rF/mXKcf0
チラシ571
現場ごとの差もあるんだろうけど向き不向きかね
自分は20代前半の数年間現場仕事してたけど性に合ってた
着替える場所無いけどどうせバンに詰め込まれていくからみんな家から作業着だし
比較的軽作業の日もあるしな
逆に介護とかは対人になるから絶対苦手だろうなと思う
0581風と木の名無しさん2023/06/24(土) 08:26:05.76ID:xaWJRXfj0
チラシ560
商品名というか厚さをでかく表記してあるだけじゃないの?
違うメーカーで0.02とか数字が大きくパッケージに表記してあるやつあると思うよ
0.07より分厚いやつも実際あるはずだし

個人的に創作物で良く見かけるのは「うすうす」って書いてるやつのイメージ強いな
0582風と木の名無しさん2023/06/24(土) 08:40:53.46ID:Spd9mrqL0
チラシ590
調べたが新車並の値段のチェスセット凄すぎた
へーあの界隈っていまこんななんだ
アビスも二期のアニメ、村の住人アクスタ全揃い百万とかやってて、アホかと思った
どっちも一期は好きだっただけに、なんか悲しい
0583風と木の名無しさん2023/06/24(土) 10:03:41.74ID:BPYcM+5H0
個々の努力でどうにもならないからこそ
対立軸として使いやすいんじゃないかなと思う
年齢性差人種民族諸々


対立煽りやってる中の人がどんな人かh
実名公表でもしてない限りわからないわけだし
実名公表してたとしてもそれが本音かどうかもわからないわけだし
0585風と木の名無しさん2023/06/24(土) 11:05:00.49ID:RXVUnVrt0
チラシ622
腕も足も顔剃り用のやつで剃るようにしたらめっちゃ楽になった
ただし顔に使うのとは分けて色違いで2個買ってある
0586風と木の名無しさん2023/06/24(土) 11:43:57.69ID:NrhwOFE30
>>578
チラシ本人だけど40過ぎたおっさんが受けじゃないと読めないからたぶん大丈夫
ありがとう
自給自足するよ…
0587風と木の名無しさん2023/06/24(土) 11:50:31.56ID:RNuQ9YmD0
チラシ530
夜用ブラなら乳がん患者用の前開きホック式やマジックテープ式のはどうだろう
医療用だけあって機能も着心地も良いしそんなに高くないし通販で買える
0588風と木の名無しさん2023/06/24(土) 13:11:41.93ID:Hu0OZ8bd0
チラシ640
イケメンの男だったらあれだけ重たい女相手にしないからわざわざブサと付き合ってるって指摘する人もいるな
0589風と木の名無しさん2023/06/24(土) 14:48:37.97ID:BAaVIcpV0
チラシ649
推してることと浪費することは別の問題だと思うんだが……
0590風と木の名無しさん2023/06/24(土) 18:13:25.67ID:cdaHdPxf0
チラシ669
風邪で行くのは逆に同僚に迷惑じゃないか?移す的な意味で
1人で作業するバイトなんだったらごめん
0591風と木の名無しさん2023/06/24(土) 20:09:12.06ID:x03Tqrku0
>>587
チラシ530だけど医療用は考えたことなかった!
前ホックは今までつけたことないから不安だけど試しに買ってみようかな
ありがとう
0593風と木の名無しさん2023/06/25(日) 00:26:14.07ID:rQkFaO+N0
チラシ731
自分が大人になってから映画を見返した時
ガキにしか見えないなーと思った
0595風と木の名無しさん2023/06/25(日) 05:15:58.08ID:uR+pXXDy0
チラシ770
写真撮って花王の公式サイトの問い合わせフォームでメールを送るといいよ
衛生品だから製造元にちゃんと伝えたほうがいいよ
0598風と木の名無しさん2023/06/25(日) 10:34:58.98ID:G4xslwFF0
チラシ784
作中の年齢設定が19歳らしいからガキ臭いのは敢えてかも
0599風と木の名無しさん2023/06/25(日) 12:09:18.34ID:NZnA53ec0
>>598
19!?思ってるより全然若かった
今調べたら女優さんの方が年下と書いてあってそれも驚いたよ
0600風と木の名無しさん2023/06/25(日) 12:23:29.10ID:HmdIcRT80
チラシ799
自分から病気の事言い出したのにいざ聞かれたら病名は聞かないでください!は疑われても仕方ないと思うけど
0601風と木の名無しさん2023/06/25(日) 12:59:18.83ID:EyYQd8wi0
>>600
なんで疑うのかが分からない…
病気であってもなくても別にどっちでも良いでしょ
言いたくないなら事情があるとしか思わないけどな
そもそも病名を聞くなんてデリカシーのないことしないけど
0602風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:04:06.61ID:wHzLGHUy0
>>600
そんなわけあるか
椅子に座ってられない病気なんて痔とかも考えられるしもし痔なら言いたくないのわかるだろ
他の病気でも他人には別に教えたくないよ
ましてやわざわざ細かく聞いてくるような人間相手に
0603風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:08:57.53ID:e69MnJS40
>>600
ネット上の第三者が病名まで知る必要なくない?何のために?好奇心以外の理由ある?
身体のことなんてプライベートな話なんだからどこまで明かすかは本人が決めていいことだよ
0604風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:11:36.63ID:HmdIcRT80
>>601-603
言いたくない気持ちは分かるけど、じゃあ「病気で座ってられない」なんて言わなければいいじゃんって思う
そんなことわざわざ言うから詮索されるし疑われるんじゃない
0606風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:14:16.09ID:HmdIcRT80
>>605
ごめん釣りじゃない
というか私の言ってることそんなにおかしいかな?おかしいならどうおかしいかはっきり言って欲しいんだけど。釣りと決めつけるみたいな人格攻撃で誤魔化すんじゃなくてさ
0607風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:16:01.44ID:BUh9VaFg0
>>604
そもそも嘘つくつもりなら病名だっていくらでも言えるんだし
「病名言わないから嘘」って主張がもう分からない
こういう人は病名言ったら言ったで「自分の知ってる症状と違う!嘘つき!」とか言うんだろうな
0609風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:19:28.16ID:HmdIcRT80
>>607
別に私は嘘つきなんて言わないよ
言われても仕方ないんじゃないのって話をしてる

例えるなら鍵をかけてない家は泥棒に入られてもしかたないのではと言ってるだけなのに
お前は泥棒だ!と言ってるのと同じなんだけど自覚ある?
0610風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:21:35.64ID:HmdIcRT80
>>609
追記
別に私自身は聞かないし言わなかったとして嘘つき呼ばわりなんかしないけど
病気だと言ったらどんな病気?って聞こうとする人が出てくるのはなんら不思議ではないし
それが嫌なら最初から言わなければよかったじゃんということを言ってる
それの何がそんなにおかしいか分からない
0611風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:24:37.60ID:Gu3PnALu0
>>610
普通の人は他人の病名を聞き出そうとする側を諌めるんだよ…
0612風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:26:04.92ID:HmdIcRT80
>>611
聞き出すのも決してよくないし私だってやらないよ
「ここでは話題にしてない」だけ
それは単なる論点ずらし
0614風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:28:59.03ID:HmdIcRT80
>>613
分からないんならあんまり議論とか話し合い向いてないと思うよ
違う話を持ち出さないでと言ってるんだよ
0616風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:31:12.05ID:YefURi3x0
チラシ799
普通はよっぽど親しくないと具体的な病名までは言わないし聞かないもんだよね
お大事に
0617風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:32:25.76ID:HmdIcRT80
>>615
別にいいけどみんな感情論ばっかりで誰一人として理屈を提示できなかったね
それで言い返せなくなって人格攻撃には知るの本当に改めた方がいいと思うよ
「何コイツ!皆で無視しよ!」とか大人として誉められた態度ではないよね
0618風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:35:31.88ID:9oYHZFqx0
>>607
少し前にあるyoutubeチャンネルが詐病だと炎上したんだけどちゃんとした病名言っててもあんなに叩かれるんだから病気だとかいうと変な人がわくのは確かだよ
それだったらキツイとか風邪かなくらいで済ませておくのが対処法かなとは思う
0619風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:48:18.77ID:99fxNxFi0
チラシ807
同じく
楽しみにしてるのに全く情報が出なくて不安しかない
0620風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:48:55.64ID:LSOlLRBf0
チラシ820

絡みスレテンプレの「絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へどうぞ」と
チラシスレテンプレの「絡み厳禁、絡みは絡みスレで」って矛盾するよね
現状は絡みテンプレには従っていてチラシテンプレには反しているという妙な状況
いつも思うんだけどどっちかに合わせた方がいいんじゃない?
0621風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:51:04.23ID:kJnKiP3C0
>>620
安価つけなきゃどこに絡んでるかわからないというか
単にどこかのレスから想起した独り言に過ぎない
みんな流れでどこかに絡んでるわけじゃなく好き勝手話してるだけになるからいいんだよ
0622風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:51:56.90ID:LSOlLRBf0
>>621
でも実態として安価つけてないだけで明らかに会話してる人いるからなぁ
0623風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:53:33.16ID:Lg2s1JYt0
>>620
チラシはレスして絡むのが禁止
明言してない書き捨ての絡みはOKなんじゃないの
絡みスレは絡み対象をはっきり書かないのは禁止
明言してない書き捨ての絡みはチラシへ
0624風と木の名無しさん2023/06/25(日) 13:55:37.73ID:LSOlLRBf0
>>623
>チラシはレスして絡むのが禁止
明言してない書き捨ての絡みはOK

そんなことどこにも書いてないから
それならそうでそう書くべきだと思うけど
0625風と木の名無しさん2023/06/25(日) 14:03:41.55ID:yFkbzKLq0
絡みチラシと絡み

毎回こういう流れになるけど結局現状維持で変わらないってことはそれが結論なんじゃないかとも思う
気になるなら同人板のこれだけスレみたいなの作ればって言われても結局立たないみたいだし
0626風と木の名無しさん2023/06/25(日) 14:04:41.62ID:ELr9nSHG0
>>625
結論っていうか単に変えるの面倒くさいだけだと思うわ
だから毎度ぐだぐだぐちぐち文句だけ出る
0627風と木の名無しさん2023/06/25(日) 14:08:04.78ID:kJnKiP3C0
>>624
いや書いてあるだろ
「はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏」だから
0628風と木の名無しさん2023/06/25(日) 14:13:20.62ID:+ffFMMG50
>>625
絡みで>1されるほど語った上に我慢できずチラシでまで続けるほど語りたいなら
それはもう801板の管轄ではないと思うんだよね
0629風と木の名無しさん2023/06/25(日) 14:16:22.80ID:1V2NaUOj0
>>627
いやだからチラシの方のテンプレに書いてないじゃんって話だよ
ちゃんと流れ読んでレスしてよ
0631風と木の名無しさん2023/06/25(日) 14:19:42.61ID:1V2NaUOj0
>>630
私個人で決めることではないのでやるなら別スレで話し合いってことになる
そうやって押し付けないで欲しい
0632風と木の名無しさん2023/06/25(日) 14:22:38.01ID:VZcg2n0o0
絡み今の流れ
ぶっちゃけ>>626が正解でしょ
だからチラシでここは絡み禁止なのに…とかブツクサ文句言ってる人だって結局なんもしないんだよな
変えるか黙るかどっちかにすればいいのに怠惰だなぁ
0633風と木の名無しさん2023/06/25(日) 14:24:29.19ID:kJnKiP3C0
>>629
それこそ「書いてないじゃん」
チラシのことも「流れ読んで」
0635風と木の名無しさん2023/06/25(日) 14:30:12.70ID:79WKMh8q0
絡み チラシ/絡みスレについて
正直吐き捨てスレであるはずのチラシに書いておいて絡みまで見に来てレスする人の気持ちが心底わからない
普通に会話するんなら雑談スレにでも行けば良いのにっていつも思ってる
0636風と木の名無しさん2023/06/25(日) 14:31:08.19ID:wHzLGHUy0
>>610
相談したがってる時もあるから流れによってはなんの病気か聞くこともあるけど、本人が答えたがらなかったらそれで終わりなんだよ
そこで病気とか嘘なんじゃないの?ってなるのはおかしい
0638風と木の名無しさん2023/06/25(日) 14:32:15.19ID:c61GcpLn0
絡み今の流れ
>>1された後の話題を続ける専用のスレ立てる?自分はそっちに流れてくれたら便利だなと思うけど
したらば等って書いてあるけどわざわざ別の板に行くのは面倒いんだろうしな
0639風と木の名無しさん2023/06/25(日) 14:32:42.85ID:aoawmGvr0
>>635
>正直吐き捨てスレであるはずのチラシに書いておいて絡みまで見に来てレスする人の気持ちが心底わからない

それは別におかしくもなんともないような…
自分のチラシ書いたついでに別の人のチラシ読んでそれに絡みで言及するとか普通によくやるけど
そこで自分にレスついてたら場合によっては返答するし
他人がそうしててもなんの違和感もない
0640風と木の名無しさん2023/06/25(日) 14:43:44.38ID:oQwjHwMV0
絡み チラシ/絡みスレについて
絡みで>>1されたからチラシに書いてたら
逃げたwとか言って煽る人いるけどあれ意味不明
0641風と木の名無しさん2023/06/25(日) 14:51:01.59ID:uxxOhyZ+0
>>638
今までも何度も、絡みの絡みスレ立てるかどうするかみたいな話題が出た事あるけど、そんなんキリないじゃんって感じの結論でいつも立ってないと思う
0642風と木の名無しさん2023/06/25(日) 15:34:04.73ID:44stHAzy0
>>638
白熱した話題って>>1された後も結局チラシでぐだぐだ続いてることも多くて
でもレス禁止っていう建前があるから当て付けエアリプ合戦になっててレスバ以上に不毛に見える
それならいっそ際限なく話し続けられるスレがあってもいいかもね
同人板のこれだけスレは一応機能してるわけだし試しに一度立ててみてもいいと思う
0645風と木の名無しさん2023/06/25(日) 15:59:27.93ID:w1oDhipR0
>>642
その白熱した話題はその時その時で違うと思うけど、801と関係ないテーマを際限無く話せるスレってわざわざこの板に必要ないんじゃないって思うよ
0646風と木の名無しさん2023/06/25(日) 16:21:01.46ID:TcHMoGzq0
チラシ709
ぜひ固い握手をかわしたい
私もその組み合わせその属性大好き
0647風と木の名無しさん2023/06/25(日) 18:53:48.98ID:MqohbpGW0
絡みこれだけスレ
一年に一回くらいこれだけスレ立てる議論起こって
スレ立て相談所に場所移したらしばらくすると立ち消えになるよな
段々スレ住人が入れ替わってきたらいつか立つのかもね
0648風と木の名無しさん2023/06/25(日) 18:55:41.97ID:c61GcpLn0
>>647
まあ時間経つと話題流れてみんな忘れるしね
でも話題が何でもレスバの頻度が多くなると鬱陶しくはなる
政治ニュースや男女の対立のこととかは特に荒れやすい
0649風と木の名無しさん2023/06/25(日) 21:15:42.94ID:x+p2hc8J0
チラシ890

海にはフナムシがいる
0650風と木の名無しさん2023/06/25(日) 21:47:57.27ID:Szrm5gw40
チラシ845
そんな風潮なくね?
どっちかというと悪役贔屓や悪役令嬢的な立ち位置逆転な王道乗っ取りが主流になってるような?
バカで愚かな王道正義面は悪であり悪にされた被害者悪道が成敗ってノリ
いい子や大人しい子はキャラ造形でdisられるし
好き勝手やるキャラほど本当はいい子な可哀想な子っての好きな人多くない?
0652風と木の名無しさん2023/06/25(日) 22:00:41.53ID:QJslGtU+0
>>650
悪役令嬢が大正義で敵側の正義面してる奴が実は悪党みたいなのって
結局やってることは主人公に楯突く奴は悪なのと同じじゃね?
0653風と木の名無しさん2023/06/25(日) 22:15:19.21ID:WdhBXW/P0
チラシ899
スレのテンプレが変わったりローカルルールが絡むような話し合いがある時は
複数スレに該当スレが貼られて周知されるのはよくあることだから
そんなこと言ってると逆に恥ずかしいよ
0655風と木の名無しさん2023/06/25(日) 22:27:10.01ID:c61GcpLn0
チラシ894
貰っても食べられないの一点張りで全て断った方がいいよ
中途半端に貰うと相手も受け取ってもらえると勝手な希望持っちゃうんだと思うよ
一切受け取らないのを勧める
0656風と木の名無しさん2023/06/25(日) 22:57:40.79ID:qMnBTfL/0
>>652
好みのキャラ設定な主人公がドヤ顔でザマァするのが主流ってことかね
暴力イキリ男が好き勝手やっておいて被害者ぶって
本来悪くない良い人を叩き潰してザマァしてる二次はよくある
0657風と木の名無しさん2023/06/25(日) 23:24:52.23ID:X4sRjvQf0
>>653
え?
別に誰も否定してないんだから好きなようにしたらいいと思うけど
攻撃してる暇があったら653が建てたいと思ってるスレ建てればいいのに
0660風と木の名無しさん2023/06/26(月) 00:49:31.80ID:hPXTJ49w0
チラシ923
なんでやリュックの声最高やろ(ゲームオタ並感)
0661風と木の名無しさん2023/06/26(月) 00:54:49.32ID:G3kuBRhp0
チラシ924
体毛が濃いからこそ剃るのが面倒でありのままを受け入れて!になるんじゃないかと思う
体毛濃いと本当剃るのだるいから
0662風と木の名無しさん2023/06/26(月) 01:52:59.47ID:ttGEefI40
チラシ928
なるなる「えっ?女(男)だぞ?」となる
いかんなあBLに毒され過ぎだ
0663風と木の名無しさん2023/06/26(月) 04:38:35.80ID:kwECu9W/0
チラシ935
いるいる他キャラの特徴や特性や行動を推しに移植するタイプの人
A(歌が上手い設定なし描写もなし)は歌が凄く上手いけど
B(歌が上手い設定描写あり)はたいした事ないみたく言い出す質悪い人いる
0664風と木の名無しさん2023/06/26(月) 05:54:59.40ID:6/nkhXE10
チラシ486
そりゃどんなものでも「綺麗」までは感じてもそれ以上に興味惹かれるかどうかは人それぞれでしょ
買えるかどうかもあんまり関係ないんじゃない?
世の中絶景なり名画なりの基本手に入らない前提の美でも入れ込む人はいるし
0665風と木の名無しさん2023/06/26(月) 07:01:28.28ID:B05WgUt40
チラシ946
見れば綺麗だと思うけど欲しいか?と言われたら別に所有欲はないし掘り下げて知りたいとも思わないから「興味ない」カテゴリーだわ
0666風と木の名無しさん2023/06/26(月) 07:08:33.04ID:qoxjzFPI0
チラシ946
最初の一文がまるっと嘘で草
分かってないじゃん
0667風と木の名無しさん2023/06/26(月) 07:14:50.99ID:UIqckl9i0
チラシ946

「興味ない」にも色々あって
「綺麗だが欲しいとは思わない」「積極的に見ようとは思わない」がいるだろう
そして「人工的に磨いて作ったものだし、私には自然そのままの方が美しいと思う」人も一定数いるだろう
0668風と木の名無しさん2023/06/26(月) 07:52:31.48ID:LyAve4oP0
チラシ946
個人的には買えないことと興味がないことを直結させるあなたの感性がよく分からない
ちなみに私は一部を除いてそんなに綺麗だとも思わない派
オパールやムーンストーンは好きなんだけどルビーやエメラルド見ても別になんとも感じない
0669風と木の名無しさん2023/06/26(月) 08:02:15.94ID:FCPfKSk40
チラシ946
自分の金かかる趣味マウントで他人の価値観を否定したり貶したりする人の定型みたいな文章だな
宝石を高級な時計や外車、推し(への出資)なんかに置き換えても通じそう
ガンダムの機体やVのアバターを美しいというオタクが言いそうww
0670風と木の名無しさん2023/06/26(月) 08:10:54.74ID:xCWbLsTx0
チラシ946
内容の是非はさておき自分が持つ価値観が絶対だと思っていてそれを理解しない人を否定してるのはいただけないわ
最初の一言はいらぬことを言われたくないためにつけたのが丸分かり
だからここでこんなに絡まれてるわけだけど
0671風と木の名無しさん2023/06/26(月) 08:36:50.89ID:7k3DsmgW0
チラシ946
他にも信じられないことがたくさんありそう
0672風と木の名無しさん2023/06/26(月) 09:03:34.74ID:PVKcYvWJ0
チラシ946
人それぞれなんて1ミリも思ったことなさそう
0673風と木の名無しさん2023/06/26(月) 09:08:50.73ID:m42BPKnX0
絡み 宝石の人
別にチラシの人は自分が買えるとも言ってないから自分の金のかかる趣味マウントとかじゃなく
美しいものに興味がわかないのは買えないから?美しいと思わないから?って疑問を持ってるだけでそんなに反応することか?と思うけど
個人的にと言ってるしふーんそう思ってるんだな私は違うわで終わる話でしかないと思う
0674風と木の名無しさん2023/06/26(月) 09:13:34.12ID:tDkTBBjJ0
>>673
>あんなとてつもなく美しいものに興味がわかないだなんてどういう感性?
私はこの一文がいらないなと思う
これがなければただの疑問になったのに
0675風と木の名無しさん2023/06/26(月) 09:14:01.84ID:LyAve4oP0
>>673
個人的には例えば全然好みじゃないキャラクターのファンに「こんなに可愛いのに興味ないなんてどうして?」って言われたらちょっとムッとするので
それと同じように興味のない宝石に「こんなに美しいのに興味がないなんて」と言われるのもあんまり気持ちがよくない
0676風と木の名無しさん2023/06/26(月) 09:21:14.94ID:m42BPKnX0
>>674
それは確かにね
自分はそれくらいに思ってる的な誇張と受け取ったけど
きれいと思う人が少ないものだったらあの言い回しでも通った気がするけど
一般的にきれいだと思う人が多くて高価なものだとマッチしすぎた感がある
0677風と木の名無しさん2023/06/26(月) 09:27:33.02ID:+8MJBy4H0
チラシ946
興味持たない理由が買えないからなの?ってところがマジでよくわからんけど絵画やアートと同じで綺麗だなとか凄いなと思っても実際に欲しいかと言われたら別にそうではないやん
なんなら自分は宝石は磨く前の石っぽい方が好きだし宝石に何十万も出すならシルバーとゴールドの方に使うわ
0678風と木の名無しさん2023/06/26(月) 09:29:14.10ID:K4KNBXAF0
絡み宝石
原石派だからカットされた宝石にはほぼほぼ興味ない
職人の技術の結晶なのは分かるんだけどさ
アクセサリー屋見ても全然ワクワクしない
0679風と木の名無しさん2023/06/26(月) 09:31:03.58ID:ezNAkKv30
チラシ970
スレ立て乙の事?ダメだったっけ
0680風と木の名無しさん2023/06/26(月) 09:38:48.52ID:T+3+K96H0
>>679
じゃなくて学級委員みたいな妙な人が沸いてるからそっちの事だと思う
0683風と木の名無しさん2023/06/26(月) 09:44:14.07ID:oliSCu3t0
>>680
>>1してる人のこと?チラシは誘導安価も禁止だっけ
0684風と木の名無しさん2023/06/26(月) 10:05:18.23ID:RhykBSP00
>>680
学級委員みたいな妙な人って言うほど変なこと言ってる人いないと思うよ
0685風と木の名無しさん2023/06/26(月) 10:24:35.39ID:F+y1KXyv0
絡み今の流れ
急にテンプレ変えようって張り切ってる人いるからそれじゃないかな
0686風と木の名無しさん2023/06/26(月) 10:26:01.90ID:x3fxtCPs0
>>685
はりきってるってのはなんか恣意的な表現で感じ悪いな
普通に話し合ってちゃんと周知して段階踏んでるんだから真っ当だろうに
反対なら話し合いスレ行って理由つきで反論してきたら
0687風と木の名無しさん2023/06/26(月) 10:33:41.91ID:Gu0Rb6fN0
>>686
別に685は反対とか言ってないのに反論してきたらは意味不明すぎる
自分もあのスレには直接関わりたくないなと思ってるよ
0688風と木の名無しさん2023/06/26(月) 10:38:29.17ID:x3fxtCPs0
>>687
言い方がアレだから反対なのかなと思って
関わりたくないってことは話し合いに参加しないということだから、仮にテンプレが変わってもルールが変わっても文句いわずに受け入れなよね
0689風と木の名無しさん2023/06/26(月) 10:44:47.83ID:fdiMGs1K0
>>688
まあテンプレ云々はどうでもいいんだけど受け入れなよね!とかそういう言い方が学級委員とか関わりたくないと思われてるところなんじゃない…見てて分かったわ
0690風と木の名無しさん2023/06/26(月) 10:55:11.73ID:l31pHbEJ0
>>689
まああなたのお気持ちとルールは関係ないからここで学級委員長がーとかブツブツ言ってても意味ないけどね
0691風と木の名無しさん2023/06/26(月) 10:58:52.23ID:caWnx3NO0
>>690
なんでそんな攻撃的なのか知らないけど勝手にすればとしか
スレ立てに興味ない人は興味ないでしょそりゃ
0692風と木の名無しさん2023/06/26(月) 11:00:08.28ID:l31pHbEJ0
>>691
勝手にされてそれに従うならそれでいいんじゃない
何をそんなに繊細ぶってるのか知らんが
0693風と木の名無しさん2023/06/26(月) 11:02:29.53ID:0+W6h6eo0
絡みこの流れ
揚げ足取りと煽りの不毛なやりとり
まさに隔離スレの必要性を体現してて草
0694風と木の名無しさん2023/06/26(月) 11:06:59.07ID:Kc+xidn50
>>692
スレ見直しても誰も繊細ぶってないと思うけどその調子ならもう全部そちらにお任せします

嫌味じゃないからね
0695風と木の名無しさん2023/06/26(月) 11:41:36.97ID:h68biIRn0
>>693
例の人が何とか委員って言われてスイッチ入っちゃったんだろうな
0696風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:16:09.46ID:B9mcLygP0
>>695
例の人とかどの人を指してるのか分からないけど
そういう煽りするのもやめなよ
無駄に荒れさせる必要ないでしょ
0697風と木の名無しさん2023/06/26(月) 12:31:16.36ID:cJvVMjdm0
チラシ975
自分と違う意見に「!」つけて書く人(元々ついてた場合を除く)の言葉は個人的にあまり聞く気になれない
誇張して相手のイメージを悪くしようとしてる感じがしてしまう
0699風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:10:43.03ID:KUwaklH80
チラシ995
何がヤバいのかよく分からない
興味がなくて話し合いに参加もしないのに受け入れたくもないってこと?
それならもうスレや板から出ていけとしか…
0700風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:16:57.52ID:Ur710NqS0
>>699
多分ほとんどの人が現状維持でいいと思ってるけど一部の人が騒いでるって印象しかないからじゃない?
0701風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:19:57.38ID:iiG1P0oD0
>>700
現状維持がいいならなおさら話し合いの場所に行って意見しないと
チラシで愚痴っても印象悪いだけだよ
0702風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:23:54.51ID:g7HuQq1W0
チラシ996
まあそうだろうね…急に火ついちゃったみたいだから自分も遠目に見てる
何もチラシ利用者全員が相談スレ見てるわけでもないし
0704風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:25:29.17ID:+uqqWbO80
>>702
だからチラシにもURL貼って誘導してるんだろうにそれすら鼻で笑う人はなんなんだろうと思う
まああなたを含めコロコロさんなんだろうけど
0706風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:29:05.96ID:wXIWpaYD0
チラシ996
ほんとそれ
結局立てたい人が立てるんじゃんっていう
0707風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:29:44.77ID:Bd2Y6xVb0
>>704
私は鼻で笑ってないしコロコロとか言われても知らんけどURL貼って誘導しても強制力はないから見ない人は見ないよ

>>705
横だけど他人の書き込みコントロールしようとしてるの怖すぎる
0708風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:30:58.92ID:Bd2Y6xVb0
>>706
不要派の人も結構多い印象だったけど何か無視されてるもんね
0709風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:32:13.73ID:ajKOnVqV0
>>707
見ない人は仕方ないから決定に従ってとしか言えないよね
利用者全員から決を採るなんて無理なんだから
あなたは見てるくせに話し合いに参加しないのだから当然文句言う資格はないよ
0710風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:32:29.86ID:iiG1P0oD0
>>706
それが嫌ならちゃんと嫌な理由を相談スレに書き込まなきゃ無意味だよ
0711風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:33:54.49ID:iiG1P0oD0
>>708
無視はされてなくない?反論はあったけど
ていうかその意見をあっちのスレに書けばいいんだよ
0712風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:37:19.67ID:Bd2Y6xVb0
>>709
不要派に賛成だったから同意して書き込まなかったんだけど何それ…

>>711
いやここ見てたらどういう流れになるのか分かったからもういいや
0713風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:38:09.44ID:1jIdjF0t0
>>712
書き込まないなら同意じゃないよ何言ってんの…
察してちゃんは嫌われるよ
0717風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:48:54.56ID:jU1sUt+k0
絡みこの流れ
さすがに見てて思ったけど何かこれ相談所(?)に誘導してる人達がアレすぎんか
0718風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:49:49.38ID:CXvLLmrz0
>>710
いや自分は他の人と同意見で理由も被ってるけどちゃんと理由も添えてスレに不要と書いたよ
0719風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:50:47.48ID:J6idXRc90
>>717
自分は逆だと思ったよ
隔離スレ立てられたくない人が必死なんだなって
0720風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:53:33.58ID:DwogO66f0
チラシ5
めちゃくちゃわかる
一作作るのに時間かかるから居場所が無い気がしてくる
そんなの気にせず自分のペースで同人やればいいんだけど
0721風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:54:02.62ID:47buzvD60
>>718
>>719見てたら察したんだけどここでは誰も隔離スレ立てるなとは言ってないはずなんだよ妨害もしてないし
たぶんこれ不要派=隔離スレたてられたくない人が必死って事に変換されてる
0722風と木の名無しさん2023/06/26(月) 13:58:16.32ID:xLbp125V0
>>706
それなら誘導なんかしないでとっくに立ててると思うよ
反対の余地を与えたくないだろうし
0723風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:00:26.21ID:YfOWiRUH0
>>721
なんかそんな感じだよね

というか絡みのこの異様な空気もそうだけど誘導スレがワッチョイじゃない時点で書き込む気も起きんのよ誘導さん本人が連投しまくってるかもしれないしさ
0724風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:05:28.10ID:iQYoL72W0
絡みスレ誘導
そろそろ>>1
または相談スレで相談してください
0725風と木の名無しさん2023/06/26(月) 14:24:58.40ID:t/1MWyOg0
>>720
昨今SNSがあるのが当たり前でどうしても他人と自分の創作を比較してしまう
自分の創作最高!!!と思えれば幸せだな
半分はそう思うけどもう半分はもう少し実力つけたいなとも思っちゃうんだよね
お互いマイペースに楽しめるといいね
0727風と木の名無しさん2023/06/26(月) 15:33:43.40ID:4YtodNqO0
チラシ29
すべての人じゃないし誇大解釈って何?拡大解釈といいたいのか?
0728風と木の名無しさん2023/06/26(月) 16:03:27.20ID:XFaGmwXn0
チラシ宝石の人
直近までずっと前世がカラスなんだろう
0729風と木の名無しさん2023/06/26(月) 16:03:42.23ID:Rs/VrVnG0
チラシ16
私も好きやで!!
ただちょっと違うと思うのが総守られ
受けて欲しいだけで守られて欲しいわけじゃないみたいな…
0730風と木の名無しさん2023/06/26(月) 16:23:53.75ID:SGwdtD430
チラシ34
的外れならスルーしてね
血圧はどうかな
更年期入りたての頃高血圧気味になって眠っていられなかった時期がある
0732風と木の名無しさん2023/06/26(月) 17:36:55.76ID:Lozc4eVS0
チラシ43
わっっっっっっっっっっっっかる超わかる
自分は連続再生の間にいちいち広告が挟まるのがうっとおしかったのでPremium入ったらまーぁ快適
もう広告ありのつべなんて耐えられない体になったわ
0734風と木の名無しさん2023/06/26(月) 17:45:16.85ID:8jV8NE5p0
チラシ42
音ゲーってそういうのあるよね
連日苦戦してた譜面である日突然あっさり高スコア叩き出したりするし
あと同じ曲でも運動したあとだと遅く感じたり逆にリラックスしてたり寝起きだと速く感じることあるから
ノーツとか曲の速さの感じ方の違いは心拍数で変わるかもって思ってるわ科学的根拠は示せないけど
0736風と木の名無しさん2023/06/26(月) 19:42:01.49ID:hPXTJ49w0
チラシ68
多忙も暇もどっちも辛いもんよ
多忙な立場からしたら暇は贅沢に思えるけど
実際にその立場になれば相応のつらさはあるって思う
自分の職場もいつも忙しいけどごくたまに仕事がない時あるからわかる
資格取得の勉強とかどう
0737風と木の名無しさん2023/06/26(月) 20:07:30.90ID:YVpmBPev0
チラシ74
この物件さんって他スレや板だと普通の言葉?
今日何回か見たけど初めて見る使い方で違和感ある
0740風と木の名無しさん2023/06/26(月) 20:13:52.90ID:/VtRzwG80
絡み物件さん
この板で言われてる物件さんって739みたいな人のことかなと思った
0742風と木の名無しさん2023/06/26(月) 20:17:55.32ID:gBMKCOz/0
>>741
いやそうじゃなくて同じような荒らしの書き込みを連想させたら「いつもの人」だよ
ズレてるし某スレの基本ルールなんだけど何が気に入らなかったの
0744風と木の名無しさん2023/06/26(月) 20:22:41.02ID:+rvr2EUo0
>>743
とりあえず(いつもの人)というのは個人を特定してるんじゃなくて
そういう風に呼称されるような特性を持つ書き込みのことだから

743みたいな本人だけが理解してないんだなと思うけど
いつもの人と言われると同じように他人をそう呼んでみてるんだろうけどずれてるのはそういうとこ
0751風と木の名無しさん2023/06/26(月) 20:41:47.09ID:s00Ge6Tc0
>>749
それだけじゃ分からないわ
えっと何が言いたいの…どういう事?
0752風と木の名無しさん2023/06/26(月) 21:26:47.48ID:klB0zcP10
チラシ92
他にも「勝手に立てちゃえば」って意見あるけど
そうしたら「荒らしが勝手に立てたスレだから使わない」ってなるから
ある程度は話し合いが必要なんだよ
0753風と木の名無しさん2023/06/26(月) 21:28:03.97ID:6wQuLa3L0
>>752
勝手に立てちゃえばっていってるの全部ID変えたいつもの人だから構わない方がいいよ
0755風と木の名無しさん2023/06/26(月) 21:45:16.72ID:feLmbBas0
絡み今の流れ
「勝手にたてちゃえば」がいつもの人に刺さってるみたいだけど逆にどうすれば納得するんだろう
0756風と木の名無しさん2023/06/26(月) 21:55:55.32ID:YO17oaGS0
>>755
801話をするための作品スレだってある程度は相談してからってのが基本なのに
まして801と関係ない話題のスレなんだから「勝手に立てちゃえば」が反発を生むのは当たり前じゃん
0758風と木の名無しさん2023/06/26(月) 22:06:20.92ID:YO17oaGS0
>>757
「立てたければ立てて」も使われなければ意味がないってこと
0760風と木の名無しさん2023/06/26(月) 23:18:35.71ID:2KhBkQ/V0
チラシ88
ミネラルショー行ってみたいね
興味あるなあ
宝石商リチャード氏の謎鑑定やここのつヒロ先生のなびかないにもほどがあるで興味持ったよ
0762風と木の名無しさん2023/06/27(火) 00:01:25.14ID:npAtL8xD0
チラシ133
新しいストッキングはいた数秒後に犬が足をかけて伸びして破られたことがある
0765風と木の名無しさん2023/06/27(火) 02:00:56.20ID:8+dIt7V60
チラシ50
亀ですがリリィ・シュシュのすべてではないだろうか
背中を蹴るというイメージで思い出すのがこれだった
違ったらすまん
0766風と木の名無しさん2023/06/27(火) 03:01:14.96ID:wL/j3yVl0
チラシ163
どっからきたイメージというか痒みを感じる人もいるんだよ
私も昔初めて剃った時痒かった記憶がある
0767風と木の名無しさん2023/06/27(火) 05:12:39.69ID:ft4KZMXv0
チラシ163
自分はめっちゃ痒くなるタイプだわ…
一度ヒートカッターが壊れた時に普通の剃刀で下の毛処理したらしばらくの間猛烈に痒くてフェミニーナ軟膏塗りまくった
短く硬い毛が下着やパンツで押し戻されて肌にめり込んで刺激になるのかなーと
0768風と木の名無しさん2023/06/27(火) 05:17:41.32ID:8PMYWV7g0
チラシ163
痒い痒いめっちゃ痒い
痒くならないなんて羨ましいなー
0769風と木の名無しさん2023/06/27(火) 05:35:31.66ID:A/1MQfeQ0
チラシ163
尋常じゃなく痒くなる
剃るんじゃなくてカット処理でも伸びてくると痒くなる
特別肌が敏感って事もないし化粧水とかも何でも大丈夫だけどあれだけは駄目
0770風と木の名無しさん2023/06/27(火) 07:00:19.62ID:FPiZkr1E0
チラシ163
めっちゃ痒いよー
ここ見る限りでも痒くなる人多いんだと思う
痒くないの羨ましいな
0771風と木の名無しさん2023/06/27(火) 07:13:34.76ID:tnSPBWTX0
絡み毛
自分も剃刀で剃ってもあんま痒くならない(剃った直後も伸びるまでの間も)がラッキーだったのか
毛自体は普通に剛毛だが
0772風と木の名無しさん2023/06/27(火) 07:14:37.46ID:vZuaoGj20
>>765
亀でもありがとう!助かる
でもごめんググッてみたあらすじだけだとかなり苛烈そうで違う気がする…

自分の頭の中にある映像は
夜のベランダで男の子が何か(ラジオ?)に夢中になって部屋に背を向けている
女の子がその背中を蹴るものの男の子は鬱陶しがるだけで見向きもしない
みたいな大人しい場面なんだ
内容は蹴りたい背中にニアミスしてるけどまさか映像化されてないとは思わなくて謎
ついでに男の子は亀梨●也みたいなサラッとし たイケメンだった気がする
0774風と木の名無しさん2023/06/27(火) 08:16:40.33ID:T/KEeVPM0
>>772
解決にならないけど私は読書してて場面が頭に浮かんだ時、何年かしてふっと映像として思い出して「あの映画なんだっけ」と考えることがあるから
そういうのじゃないかなと思った
0775風と木の名無しさん2023/06/27(火) 08:43:55.66ID:3gwrMxux0
チラシ183
食物繊維は必要なんだけど便を柔らかく運びやすくするには水分と油分が不可欠なんだよ
トイレの回数減らそうと水分を控えると体が大腸の便の水分を再吸収して補おうとする
それで便が硬くなるからトイレが近くなっても水分取った方が良い
油分は腸を刺激して腸内で便が移動する時の潤滑剤的な働きする
オリーブオイル大匙1杯飲めと言われるのも小腸で吸収されにくくオレイン酸の働きで蠕動運動促される
食物繊維、水分、油分、善玉菌、いい感じの体温の四天王がそろった時にするっと出るんだよ
0776風と木の名無しさん2023/06/27(火) 08:44:50.61ID:V2mxQIpi0
>>772
同じ作者のインストールはどうだろうか
パソコンオタクの少年と女子高生の話だけどそんな場面があったようななかったような
うろでごめんだけど
0777風と木の名無しさん2023/06/27(火) 09:09:35.95ID:vZuaoGj20
>>773
どうだろう…
可能性はある

>>774
これはなさそう
というのも前からタイトルだけ知っててやっと読んだばかりなんだ

>>776
ありがとう
作者同じなら似たシーンあるかも
0779風と木の名無しさん2023/06/27(火) 11:05:18.61ID:DbC4X1fy0
チラシ203
ワッチョイスレは大体廃れるよな
自分もワッチョイスレは避ける
0780風と木の名無しさん2023/06/27(火) 12:33:05.15ID:/Hb7udWe0
チラシ223
ヘタは知らないけどもっもっは川原泉が使ってなかったっけ
0783風と木の名無しさん2023/06/27(火) 12:41:47.73ID:3qLm+2Cu0
>>775
まあ人に寄るらしいね
繊維を取らない方がいい体質の人も中にはいるらしい
0784風と木の名無しさん2023/06/27(火) 12:42:46.99ID:wL/j3yVl0
チラシ223
個人的にはもっもっていうと福満しげゆきしか思い浮かばない
0787風と木の名無しさん2023/06/27(火) 16:40:25.41ID:CG71R4S+0
チラシ252
言うほど無条件にAI絵全否定してる人っている?
現状イラストとしてそれなりに見れるのはネット上からかき集めた著作権の存在する画像を無許可で学習してるAIモデルしか存在しないからそれが批判されてるんじゃないの
副次的に手書きの温かみみたいな話してる人もたまにいるけど個人的にはそれは支持してない
0788風と木の名無しさん2023/06/27(火) 17:04:20.54ID:Z+BmqTpc0
>>787
チラシ読んだけどこういう人がいっぱいいるんですみたいなことはどこにも書いてないのに
「言うほどいる?」って意味がよく分からない
言うほどもなにも何も言ってなくない?
0789風と木の名無しさん2023/06/27(火) 17:11:59.25ID:i0U6JAHL0
チラシ260
内膜が剥がれるのと伸びるのとは違わんか
手の甲の皮膚摘んで伸ばしてもそこまで痛くないけど皮膚ひっぺがしたら痛いじゃろ
0790風と木の名無しさん2023/06/27(火) 17:33:31.79ID:feovkTEX0
チラシ262
何もなくてよかったねのお祝いとしてご笑納ください

ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)
きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー (ドゥッタンドゥドゥタン)
誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)
ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう−ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)
センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)
はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー  プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー)
0791風と木の名無しさん2023/06/27(火) 17:55:54.49ID:ruI+06/K0
>>790
262だけどありがとう!こんなお祝いのされかた初めて///
リアタイ世代なので懐かしいwアスガルド編もSEモリモリだしやっぱり私の中で真っ先に思い出すSEOPアニメって☆矢だ
0794風と木の名無しさん2023/06/27(火) 19:42:56.44ID:g7/Tsfdq0
一般ソムリエ
何故かわからないけど前からBLスレに比べてソムリエにお礼しない依頼者多いよね
依頼もテンプレ読んでないような板違いのが増えてるから
お礼の部分も読んでないのか「できるだけ」だからしてないのか
0795風と木の名無しさん2023/06/27(火) 19:59:49.45ID:Yl8KfDhB0
>>777
自分はその蹴りたい背中っていう小説が賞を取って話題になったときに
この話のあらすじを紹介する番組で部分的に再現映像が
作られてたのを見た記憶があるよ
でも772で言ってるような夜とかそういうのまでは覚えてないや
0796風と木の名無しさん2023/06/27(火) 20:52:36.28ID:Bn7QV97f0
チラシ284
知らなかったから調べて読んだらなんかほのぼのしたw
関連で桃太郎朗読が出てきてそっちも面白かった
0797風と木の名無しさん2023/06/27(火) 23:05:46.75ID:98cmYv+70
チラシ304
歌詞はブタのプータローであってブー太郎では無いよ
0798風と木の名無しさん2023/06/27(火) 23:39:45.17ID:tnSPBWTX0
チラシ307
描き始めてしばらくは全然描けねえって挫折しかけるけど
そこを乗り越えてコツコツ続けりゃそのうち上手くなる
もし描きたいのが二次同人なんだったら推しを描けるようになりたいって熱意が継続するかどうかも大事
0799風と木の名無しさん2023/06/28(水) 00:09:34.44ID:pxGsLCCZ0
チラシ308
外部のどこかしらに相談するのは?
「電話 カウンセリング」とか悩み相談でググれば色々出てくるから専門家に相談するとか
あとは嫌な態度ばかり取られるなら、もう家を出ていくって宣言しておいて
それでも態度が改まらなかったり、出ていけって言われるようなら本当に出ていくとか
0800風と木の名無しさん2023/06/28(水) 03:07:03.66ID:LPXTYuHF0
チラシ330
ほんとそれ
入力したもの全部含まれてるサイトが尽きたあたりから「含まれない」を始めるんならともかく
真っ先に「含まれない」を出してくるから
わざわざ「含む」ボタンを押し直さないといけないの何なの
0801風と木の名無しさん2023/06/28(水) 09:31:08.38ID:JGI5x/a70
チラシ340
意外とこれも原作漫画だったんだってやつ結構あるし全部は言い過ぎかなと思う
マーベルとかどう見ても成功してるし
0802風と木の名無しさん2023/06/28(水) 10:33:23.11ID:BdJ1+SVO0
>>801
全部はいくらなんでもないよね
評判良かった漫画原作作品複数浮かんだし
0803風と木の名無しさん2023/06/28(水) 11:44:54.20ID:j5IUy37M0
チラシ372
0.01%はいくらなんでも高く見積もりすぎだと思う
というか直接接触でもしない限り0だよ
0804風と木の名無しさん2023/06/28(水) 12:58:05.56ID:KBa6eD9T0
チラシ381
レンシレンジは見たことあるけど行方意不明もジョッ席も初めて知った
怖い
0805風と木の名無しさん2023/06/28(水) 14:30:23.47ID:Jbr7vVm60
チラシ388
陰キャだけど緊急事態宣言下とか辞める人が大揉めして辞めるとかよっぽどの事情なければ送別会をやらない方がギョッとするというか心配になるし
そこそこ接点あったなら自分で企画してやっちゃうな
別に参加強制じゃないなら欠席すればいいんじゃないの
0806風と木の名無しさん2023/06/28(水) 14:34:55.69ID:ZF5oy42x0
>>805
そこは社風とか退職者の意向とかによるんじゃないの
前社では送別会やる人もいればやらない人もいたけど別にぎょっとなんてされてなかったよ
(今の会社はコロナ禍真っ只中なので当然のように何もしてない)
0807風と木の名無しさん2023/06/28(水) 15:01:37.97ID:c3/HbH8H0
チラシ396
マジレスするとエプロン=料理ではないのでは
0808風と木の名無しさん2023/06/28(水) 15:06:39.40ID:aIRlVuVr0
>>807
土いじりとか機械いじりとか大掃除とか、汚れるような作業する時着けるよね
0809風と木の名無しさん2023/06/28(水) 15:09:10.39ID:zq01UcuD0
>>807
下に着てる服の保護目的だよね
マダムには上から引っかける軽い買い物着なのかもだけど
0810風と木の名無しさん2023/06/28(水) 16:37:15.50ID:BPOcvB8a0
チラシ403
カテキョの先生がクミン臭のワキガだったなー
帰った後しばらくは窓全開にしてた
0811風と木の名無しさん2023/06/28(水) 19:40:00.69ID:6U7zJBnZ0
チラシ433
職場の規定にもよると思うけどナースウォッチはどうだろうか?
クリップ式なので重宝してる
0812風と木の名無しさん2023/06/28(水) 21:01:52.10ID:OcRq+F2g0
>>811
私はキーホルダー形式の武骨なデザインのやつ使ってる
アメリカ製で丈夫でいいよ
0813風と木の名無しさん2023/06/28(水) 21:29:36.62ID:OwSx7+KJ0
チラシ435

暑いと炭酸飲みたくなるのわかる
自分は甘くてシュワッとしたのが飲みたいんだと思っていたけど
無糖の炭酸飲んでみたらこれで満足できることに気付いた
糖分気になるなら無糖炭酸試してみるのオススメ
0814風と木の名無しさん2023/06/28(水) 22:14:59.95ID:sHYnVWfz0
チラシ453
そういえばそんなネタあったなw
単行本今でも持ってるしあの漫画がきっかけで⭐︎ファンになったわ
0815風と木の名無しさん2023/06/28(水) 22:17:09.69ID:JGI5x/a70
チラシ446
安全で命の危険がないとしても
妊娠期間って吐いたり太ったり腰が痛くなったりするらしいし
お腹に子供いる間は好きに活動できないだろうし
産むときだけ危険で苦しいわけじゃないからな
陣痛とか出産の痛みやばいらしいから死ななくても痛いのは嫌って人も多いだろうし
0816風と木の名無しさん2023/06/28(水) 22:50:49.92ID:4DL8g/v70
チラシ446
戦前は家の存続のために養子を取ることは珍しくなかったのに何で今は養子はマイナーなんだろうな
0817風と木の名無しさん2023/06/28(水) 22:59:17.91ID:brLbWmZ30
>>816
そりゃ核家族化が進んで家を存続させる必要がなくなったからじゃないの
0818風と木の名無しさん2023/06/28(水) 23:08:33.02ID:pxGsLCCZ0
絡み養子
アメリカとかは養子多いけど
日本の法律が実親の権限がアメリカよりずっと強くてなかなか養子縁組も成立しないってのがあるみたいね
0819風と木の名無しさん2023/06/28(水) 23:38:15.14ID:UYcOnAkC0
>>818
アリメカの養子縁組は緩すぎて地獄…
リホーミングてドキュメンタリー見たらそれはもう酷いもんだったわ
0820風と木の名無しさん2023/06/28(水) 23:41:42.45ID:M8f7bQyp0
チラシ466
自分でそれっぽいって思うなら病院行った方がいいと思う
本当にそうなら治療は早い方がいいし
皮膚科か内科で病院によって休診日や阪急の曜日違ったりもするから
行ける範囲探してみたらどこかないかな
0821風と木の名無しさん2023/06/28(水) 23:52:41.09ID:q8FAQfZ+0
チラシ466
それはカビかもしれないね
湿気と暑さでできることあるんだよ
ツツガムシ病調べたらこわかった・・・
病院でみてもらうのが一番だね
0822風と木の名無しさん2023/06/29(木) 00:23:00.75ID:w1eK2Zt80
チラシ469
セットメニューに限らず食卓に味噌汁あったら必ず味噌汁からいっちゃうな
空腹の舌に味噌汁最高
0823風と木の名無しさん2023/06/29(木) 00:37:53.74ID:q+ER9PoY0
チラシ466
早目に受診した方がいいよ
何にせよ原因がわかれば対処ができる
親戚がツツガムシ病から腎不全になって30年くらい人工透析に通っていたので心配してしまう
0824風と木の名無しさん2023/06/29(木) 00:56:14.11ID:pbpDN9Me0
チラシ477
少し前に手が痛くて整形外科でレントゲン撮って何も所見なくて
それでも痛い痛いと訴えて医者に何も出ないと思うけどなって言われながら撮ったMRIで骨が壊死してるの写ってた事あったよ
レントゲンでは分からないやつだったらしい
先生も驚いてた
だから腫れてるんだしもう一度見てもらうか金と時間はかかるけどMRI撮って貰ったら安心かもしれない
0825風と木の名無しさん2023/06/29(木) 02:23:42.83ID:U55XXGrJ0
チラシ454
短冊は店長がスタッフの気持ちを代弁して書いたらしいから全部店長の字かと
けど文章は怪しいしスタッフあれだけいるなら何故店番ない無人店になってるのかも謎だし
もう消えてるけど女性バイト募集の固定ツイも地味に怖かった
女性限定で募集するのもヤバイし「このツイを見た人だけ応募してください、拡散はしないで下さい」等の
文面がヤバさに拍車がかかってた
0826風と木の名無しさん2023/06/29(木) 04:47:22.57ID:lSsKLfM60
>>818
819さんも書いてるけど、アメリカの養子縁組や連れ去りのドキュメンタリー見るとガバガバ過ぎてびっくりするよ
日本の猫譲渡NPOのほうがしっかりしてるまである
マッチングアプリでこども渡したらトンズラとか性的虐待とかすごいことになってる
向こうは戸籍とか無いのか?ってくらい
0827風と木の名無しさん2023/06/29(木) 05:13:40.97ID:a3qoEJGT0
>>826
アメリカに戸籍制度はないよ
というか戸籍制度のある国の方が少ないよ
0828風と木の名無しさん2023/06/29(木) 06:19:13.69ID:DqeP+kRq0
チラシ497
3人兄弟でセックスDVとか無産主義かよ
0829風と木の名無しさん2023/06/29(木) 06:42:10.81ID:rWehKpFr0
チラシ482
村上龍の「5分後の世界」が日本分割統治ものだったと思う
0830風と木の名無しさん2023/06/29(木) 06:56:01.48ID:cN63oPty0
>>824
自分語りになるが
自分は雪道でお尻から派手に転んでずっと腰痛
たまに内臓に向かってつきさすような痛みありで
数週間後に整形外科に行って腰のレントゲンだけだと異常なし
でも先生は「折れてる気がするんだよな。MRI撮らない?」って聞いてこられたんだよな
自分は渋ったんだけど先生が再度勧めてきたので受けんだけど
結果は脊椎圧迫骨折だった
やっぱり予想と違う場所がって時もあるからMRIやっておいたほうが安心なのかもな
0831風と木の名無しさん2023/06/29(木) 07:14:54.31ID:DxRyfjlN0
絡み 戸籍
二次創作のために他国の戸籍制度はどうなっているのかと調べたら
戸籍制度がないと知って驚いたな
創作のために調べものをしてると初めて知ることが多くて楽しい
0833風と木の名無しさん2023/06/29(木) 07:21:53.70ID:OH0CuApf0
>>831
WBCの際に出場できなかった日系アメリカ人が「両親が日本のパスポートを持ってなくて...」みたいな言い回ししてるの興味深かったな
日本人だったら「両親が日本国籍持ってなくて...」みたいに言うと思う
0835風と木の名無しさん2023/06/29(木) 10:20:23.35ID:P9a1w42S0
チラシ513
共通のフォロワーがいてってことは513自身はその人のことフォローしてるわけじゃないの?
FF外でたまにいいねする程度の知人以下からいきなりリプ来たら困惑するだろ
フォロワー多いとFF外の通知切ってますって人も多いし単に気付かれてない可能性が濃厚だけど
0836風と木の名無しさん2023/06/29(木) 10:42:53.14ID:ykXW6ugb0
>>835
フォローしてないよ
ちょくちょくいいねくれてたので大丈夫かなと思ってたのと、同じ趣味の話題で悩んでいらっしゃったのを私の場合こうしてます!ってリプして
困惑するって発想がなかったというか、すんごいおせっかい婆な感じだったなって今めっちゃ後悔してる
困惑するよね、言ってくれてありがとうマジで発想が貧困すぎた
気が付いてない可能性も高いと思うけど、どっちにしても調子に乗ってたかもしれないって反省したから暫く控えるよ
ありがとね
0837風と木の名無しさん2023/06/29(木) 11:52:41.62ID:vDaNzd630
チラシ516
スシロー自身のやらかしもあったんだしそこ突かれるのはしゃーないよ
0838風と木の名無しさん2023/06/29(木) 12:08:45.83ID:FUqUuBQr0
チラシ516
迷惑行為は謝るとして、じゃあ本当にその迷惑動画「だけ」で経営悪化したのかは争点になるでしょ
請求された金額の一部を払って示談が妥当だろうなー
0839風と木の名無しさん2023/06/29(木) 12:34:34.21ID:xTau/RpX0
チラシ516
民事系の裁判知らん人の書き込みって感じだな
0840風と木の名無しさん2023/06/29(木) 14:14:01.11ID:a3qoEJGT0
チラシ534
スイッチが入る男性がいるというか基本男ってそうだよ
以前男女の友情の話になったとき友達だと思ってた男にヤられそうになって怒ったら
「男友達にお前に気があるんだセフレに出来るぞとそそのかされた」と泣いて謝られたという人が書き込みしてたけど
これが逆の立場で女友達から「あなたに気があるんだよ迫れば彼氏になってくれるよ」とそそのかされたとしても友人というスタンスを欲していたら実行したかって話
多分しなかったよね
基本的に男はヤれそうと思ったら相手の女性がどんな立場でも実行するよ
例えそれが友人でも家族でも
0841風と木の名無しさん2023/06/29(木) 14:23:13.88ID:Rvn6e2zB0
>>840
部活の先輩が急に距離詰めて来た事あって何だろと思ってたら、部活内で○○さんお前の事好きらしいと唆されたと聞いた
その先輩より何がしたかったのか分からない男の先輩達が怖くなって部活やめたの思い出した
0842風と木の名無しさん2023/06/29(木) 14:28:31.59ID:TeTzh//F0
チラシ537
そんなの気にする社会がおかしい、抑圧されてる
とかあたおか過激派もいるしと思ったら何も言えない
0843風と木の名無しさん2023/06/29(木) 14:35:43.91ID:vlOr0Oxl0
>>840
>>841
あれ多分一人で赤ちゃん産み落としたり生き埋めにしてる女性とそれに手を出す男に対しての書き込みだと思うから意味合いが違うんじゃないか
0844風と木の名無しさん2023/06/29(木) 14:46:56.70ID:T7LO45T60
チラシ537
いるいるそういう人あれわざとなのか解らない
見せる下着みたいなやつで水着の上に薄物はおってるのと同じ感覚とか?
もし声かけて「こういうファッションなんです」と嫌な顔されたら…と思うと声かける勇気出ない
0846風と木の名無しさん2023/06/29(木) 14:52:08.46ID:T9rLrK5G0
チラシ537
そういうの逆ギレされても怖いから言えないよね
昔エスカレーターの前にいた小学生がゆるゆるのホットパンツ履いててパンツも中…も完全に見えてて慌てて真後ろに立って壁になってあげたことある
危険だから親御さん服装には気をつけてあげてほしい
0847風と木の名無しさん2023/06/29(木) 15:34:51.45ID:r2TnwHfd0
チラシ546
クズは反省しないしそもそも良心がない
合法的に消せないもんかと日々思う
0848風と木の名無しさん2023/06/29(木) 15:54:59.81ID:0j346DkR0
チラシ548
アィ〜ヤのやつ私も好き!
ノリノリで楽しそうに口パクで歌いながらやるのがいいよね
照明がっつり当ててるから自然光で実物を見たらすごく厚化粧に見えるかもしれないけど
0849風と木の名無しさん2023/06/29(木) 15:58:50.16ID:iR/SbUK20
チラシ537
夏にインナー着るなんて暑すぎるから透けるのなんていちいち指摘してくんな!って逆ギレツイートに同意意見がたくさんあってマジかと思った
みっともないので他人の下着なんて男女問わず見たくない
0850風と木の名無しさん2023/06/29(木) 16:05:58.49ID:116sBGXn0
>>849
まぁ外で指摘されてもどうしようもないしな
指摘されて生地が突然分厚くなるわけでもないし
0851風と木の名無しさん2023/06/29(木) 16:17:47.13ID:W2ZwH97G0
チラシ390
新キャラはホームベーカリーかと思った
そしてなぜそんなに苦手なのかと
0852風と木の名無しさん2023/06/29(木) 16:40:31.45ID:/U6uGh3W0
チラシ535
幼児ならしょうがないかとなるけどティーン以上がやってたら思っちゃうかな…
0853風と木の名無しさん2023/06/29(木) 18:00:36.66ID:DztVz33u0
チラシ537
以前見たことあるのが黒いレースのロングスカート(ペチコート無し)履いてた人
一応、レギンスを中に履いてたけど
そのレギンスが太腿の真ん中より上の短いやつだった
同じ女でも目のやり場に困ったわあれは
もうなんか、そういうプレイなのかな〜って思った
0854風と木の名無しさん2023/06/29(木) 18:33:59.55ID:vN5/gEqy0
ゲーム総合801雑談男女愚痴833
そもそも元から子供向けじゃなくね
0855風と木の名無しさん2023/06/29(木) 18:50:01.84ID:C69rLMSl0
チラシ565
特にちゅるちゅるは自分の中では麺すするときの音だから爪に使うの気持ち悪いなあって思うわ
565の想像するものを正確に表しているかはわからないけど
髪とか爪にそれっぽい音当てはめるならつやつやなのかな
爪ならともかく髪に使うと脂ぎった不潔な感じがしないでもないが
0856風と木の名無しさん2023/06/29(木) 19:34:39.82ID:hI/h9lnn0
チラシ570
自分もさすがに酷すぎると思って通報した
セクハラじゃなく性犯罪だよこんなの。被害者に未成年もいるし
YouTubeの通報は簡単だけどツイッターの通報はややこしいね
0857風と木の名無しさん2023/06/29(木) 20:16:40.86ID:rWehKpFr0
>>856
やらせであって欲しいけどやらせだとしても性犯罪助長する内容よね
あんなのが野放しになってるの本当にどうかしてる
またあれに反対するのはババアの嫉妬!みたいな意見も散見されて日本人のモラルどうなってんだと思うわ
0858風と木の名無しさん2023/06/29(木) 21:52:35.86ID:F3TSNZs80
>>828
妊娠出産授乳とお母さんの身体って負担かかりっぱなしだから
ほぼ毎年のように子ども産んで体への影響考えないのかということじゃないかな
本人が望んでてもきつい部分はあると思う
0859風と木の名無しさん2023/06/29(木) 23:44:11.21ID:E/2NRH+h0
チラシ608
テレビでバラエティ見てる層はDSの件知らないんじゃないかな?て思ってる
テレビでその話題が出たとしても周りも笑い話にするから大したことしてないみたいな雰囲気出そうだし
実の子供に嫌われてるって話も見たし他にもヤバいエピソードあるし私はちょっと無理かな…
平然とテレビ出てるのが怖すぎて即チャンネル変えちゃうわ
0860風と木の名無しさん2023/06/29(木) 23:53:34.60ID:g4mKzykx0
>>858
DVとほとんど決め付けた様な言い方だしそんなニュアンスじゃないと思う
0861風と木の名無しさん2023/06/29(木) 23:53:50.15ID:VbWFnT+P0
>>856
あれYouTuberは最悪だけど喜んでる視聴者もヤバすぎると思う
怯えてるとまでは認識できるのにそれへの反応が「かわいい〜」って
そんなのは二次元までしか許されないでしょ…
0862風と木の名無しさん2023/06/30(金) 00:25:09.67ID:dHIljfOT0
>>828
おめバッカカー?人数じゃなくて年子と思われる子供を立て続けに身産んでっからそう見えるっつってんだろー?
日本語読めないんでちゅか〜?
0865風と木の名無しさん2023/06/30(金) 01:31:26.68ID:IY/G92Az0
絡み DV
触らない方がいいのかも知れないけど
実際にDVだったとしてもここでDVだと決めつけるの気持ち悪いな
ゼロヒャク思考やめれ
0866風と木の名無しさん2023/06/30(金) 01:58:04.59ID:OmXFiPlV0
チラシ649
あれわりと普通に面白くないよ…
無駄な説明多いし作者の偏見が鼻につくし…
アニメだと多分そういうのあんまり気にならないと思うから気になるならアニメがいいかも
0867風と木の名無しさん2023/06/30(金) 03:28:57.15ID:cexk09Q80
>>859
いや子供はめっちゃ懐いてるっぽいよ
留学してる長男もママみたいに面白い人いなくてつまらんって言ってるそうだ
DSの件はワイドショーとかでもやってたし
最近のレギュラー番組で振られんの見かけたし知ってる人の方が多いんじゃなかろーか
でもあそこんちって皆変わってるしDSの件も壊された子供らが良しとしてる様だし
何より世間は所詮他人の家の騒ぎはもう飽きてどうでもいいんじゃないかね
0868風と木の名無しさん2023/06/30(金) 04:19:00.83ID:EDp/mNCq0
>>867
まあネット民にとっては本人と子供との関係がDS壊したことしか知らないけど
子供にとっては10年以上続いてる家族生活の1幕に過ぎないからな
その他の生活で仲良くやってるんならその1点のみで永久に騒ぐほどのことでもないんでしょ
オタクはアニメ漫画のキャラ表現に慣れすぎて「キャラクターには一貫性があるもの=1回こういう行動をした=そういうキャラ設定である」判定しがちだけど
一般的には「1回そういう行動をした」はあくまで1回そういう行動をしただけのことで
全ての人間性を判断はしないんだよ
0869風と木の名無しさん2023/06/30(金) 05:33:59.23ID:eCrYmjgX0
>>867
多少の躾は必要だけどはよ
そういうの懐いてるって言わないんだよ
暴力で従わせてるだけ
0870風と木の名無しさん2023/06/30(金) 05:54:18.17ID:nmYt2l0F0
>>869
すぐ近くにいてずっとみてるんじゃなければ、他人が決めつけることはできないのでは
0871風と木の名無しさん2023/06/30(金) 06:07:20.31ID:vifIhIcX0
>>868
懐いてるっていうか…姉か妹が目に見えて分かるレベルの知能障害者で要するにきょうだい児なんだけど両親共に高嶋○さ子本人も態度最悪だったからふつーに嫌い
DS割るって子供に遺伝してないといいけど
0872風と木の名無しさん2023/06/30(金) 06:20:27.80ID:wCvnjfi00
チラシ661
そうなんだ知らなかった
気持ち悪いとまでは思わないけど男女の方がしっくりくるわ
0873風と木の名無しさん2023/06/30(金) 06:38:02.54ID:eCrYmjgX0
>>870
そんな事言ってたら虐待じゃないというのも否定出来ないじゃん
他人事の意識強いからそういうところで虐待されて
誰にも助けてもらえなかった子供が他者に攻撃性示した時にやっと慌てだすんだわ
0874風と木の名無しさん2023/06/30(金) 06:53:41.02ID:nmYt2l0F0
>>873
少なくとも、身近でみてない人には関係ないと思う
近所の人なら別
0875風と木の名無しさん2023/06/30(金) 08:05:12.79ID:VxApukCm0
多産DV絡み
3人兄妹ってわりといるしなぜ多産DVって決めつけしたいのかわからない
本人や配偶者の産休育休とか時短とれる会社の規約とかの関係で年子にしてる可能性は大いにあると思う
0876風と木の名無しさん2023/06/30(金) 08:13:43.69ID:u1rNZBpf0
>>875
家族のサポートが充分にある人かもしれないしねえ
知ってる人で3人年子の人がいるけど父方の両親同居で実家も近くて子育て助かったらしい
まあ体はきついけど前のお産と間が近いとお産は多少楽だって説もあるし
0877風と木の名無しさん2023/06/30(金) 08:33:25.19ID:kTv1ixdC0
絡み今の流れ
てか友人とか知り合いにそういう家庭があって気になる、とかなら100歩譲ってまだしも
街で偶然見かけただけの知らない人でそこまで詮索せんでも…ってチラシから見てて思う
0879風と木の名無しさん2023/06/30(金) 09:42:20.56ID:rWC7JRvX0
>>877
明らかに3人年子見かけたら普通に思うわ
昔ならいざ知らず今は母体保護の観点からしても今は勧められてないと思うし
多産はDV疑われる大きな要素の一つだから
それなりに間の空いた3人きょうだいならまだそうは言われないし単に年子って所で言われてると思う
0881風と木の名無しさん2023/06/30(金) 10:04:23.59ID:bAfwmiW40
>>879
そう思うならしかるべきところへ訴えたらいいんじゃないかな
DV見過ごすのは良くないから頑張って動いてね
0882風と木の名無しさん2023/06/30(金) 13:36:39.00ID:1CTHp+ux0
チラシ687
ごくごく単純に「いくらDV気質でも交際しなきゃDVしようがない」だけでしょ
0883風と木の名無しさん2023/06/30(金) 13:51:09.43ID:WbbcLjo50
チラシ704

歌えそう
0885風と木の名無しさん2023/06/30(金) 14:54:20.57ID:MrVOwXXF0
チラシ704
保冷剤ハンカチに包んで裏に当てながら使うといいよ
夏、熱くなりすぎるときにそうしてる
0886風と木の名無しさん2023/06/30(金) 15:32:01.40ID:juBkYqjD0
チラシ715
美人でもヘソ出しは目のやり場に困る
ビーチサイドとかならわかるんだけど
0887風と木の名無しさん2023/06/30(金) 15:36:45.88ID:TNu1EKoK0
>>885
保冷剤などで急冷すると内部で結露するから良くないよ
結局扇風機の風くらいが無難なようだ
0888風と木の名無しさん2023/06/30(金) 15:54:37.58ID:NGvEuHRi0
>>885
冷やした保冷剤とスマホの間に更に常温の保冷剤を挟むくらいがおすすめ
0889風と木の名無しさん2023/06/30(金) 16:09:34.68ID:lmMBwdfS0
チラシ715
近ごろかなりのぽっちゃりさんがパツンパツンのスキニーやヨガパンツみたいなの着て体のライン丸出しなのを結構見かける
やめろとは思わないけど恥ずかしくないのかなあとは思う
日本人じゃないのかもしれない
0890風と木の名無しさん2023/06/30(金) 16:52:14.81ID:iL9V8dcf0
チラシ723
攻めが喘ぐの嫌いじゃないけど、そう注意書きしてるのだいたいアンアン可愛い系の喘ぎだから避けてるな
受けでも攻めでもあんまりそういうの好きじゃない
0892風と木の名無しさん2023/06/30(金) 18:49:32.51ID:4HHPkFAf0
>>891
少しでも細く見せようと思ってるのか、下着が肉に食い込んでるラインが丸わかりでも?
エアロビクス()じゃないんだから、外出る時は人が見苦しいと思わない程度の身だしなみは必要だと思う
0893風と木の名無しさん2023/06/30(金) 18:52:05.37ID:jOt1sA1n0
>>892
そこまでじろじろ観察してるのがなんかキモいな
自分から不快になりにいってるじゃん
0894風と木の名無しさん2023/06/30(金) 18:55:39.71ID:0DPKem2n0
>>889
見苦しいのは分かるけど
日本人じゃないのかもって結論になるのが気持ち悪い
日本人も外国人も色々いるんだよ
0895風と木の名無しさん2023/06/30(金) 19:15:22.81ID:Lb1cj6wK0
絡みぽっちゃり
仰天ニュースのデブが痩せるシリーズ見てたらダイエットに目覚めるまで当人は自分がおかしいという認識が無い人が多いみたい
だからどう見えているか気にするより流行りの服着てオシャレしてる自分で満足してる可能性ある
0896風と木の名無しさん2023/06/30(金) 19:25:41.98ID:tPRgBxiV0
>>895
まあ別に悪いことではないけどね
臭いとか汚いとかで明確に迷惑かけるのは困るけど
醜いのは見なきゃいいだけだもん
0897風と木の名無しさん2023/06/30(金) 19:34:15.37ID:aJZRyQ+50
絡みぽっちゃり
不潔だったり体格が通行の邪魔になってるとかじゃない限りは他人の美醜なんて別に気にしないけどな
0898風と木の名無しさん2023/06/30(金) 19:38:23.34ID:0kFWq6Yp0
絡み今の流れ
上半身裸のおっさんとか小汚いおっさんを見て女がセクハラだ
と感じるのと同じ現象なのでは
0899風と木の名無しさん2023/06/30(金) 20:04:28.29ID:8fWBNVKj0
>>889
元デブはデブに厳しいってよくいうから889は元デブなのかもしれない
周りをじろじろ見て人として恥ずかしくないのかな
もしかして日本人じゃないのかもしれない
0900風と木の名無しさん2023/06/30(金) 20:05:36.14ID:ngCV1IaX0
>>894
田舎だと何年か前までそういう体のラインが丸わかりなファッションはフィリピン系の女性が多かったからしゃーない
0901風と木の名無しさん2023/06/30(金) 20:12:25.21ID:Gyjs62Sj0
>>899
海外の人は男女共にビーチで体型ダルダルでも気にせず露出するから日本人じゃないってそういう意味じゃないよ
0902風と木の名無しさん2023/06/30(金) 20:13:46.40ID:tPRgBxiV0
>>898
え、感じないけど…
流石に上半身裸はTPOによってはぎょっとするけどその場合は美女でも嫌だし
0903風と木の名無しさん2023/06/30(金) 20:15:08.44ID:8fWBNVKj0
>>901
そういう意味で言ったんじゃないんだけど日本語理解してる?
0904風と木の名無しさん2023/06/30(金) 20:19:05.13ID:yTL0uDTi0
チラシ710
わかる
自分は何試しても結局こもれびに回帰する
端末本体はフリーフォント使えないから陸隷(有料)
0906風と木の名無しさん2023/06/30(金) 20:28:48.66ID:96S2AgbC0
>>904
こもれび初めて知ったから検索してみたけど綺麗だったありがとう
有料でもいいからもっとフォント増えてほしい
0907風と木の名無しさん2023/06/30(金) 20:43:38.66ID:EAx6Vg1n0
横長サーキュレーターを足元に設置したら快適になった!
エアコン節約出来るぞー
0908風と木の名無しさん2023/06/30(金) 20:46:55.73ID:dXJ8vS2W0
>>898
びっくりはするけどセクハラとは感じないのでは
避けはするけど「極端に身なりがおかしい=何らか常識が違うのでやばい行動とりがち」っていう危険回避だし
0909風と木の名無しさん2023/06/30(金) 21:01:32.97ID:X9axeflm0
>>902>>908
男女関係なく挙動不審キモいと感じるのもセクハラだと感じるのも似たような物だと思うけどな
0910風と木の名無しさん2023/06/30(金) 21:03:35.80ID:cpKfaEaV0
銀Aのゲームビジュアルが石黒なの?ノイエじゃなく?
0913風と木の名無しさん2023/06/30(金) 21:23:44.97ID:tPRgBxiV0
>>909
いやそのりくつはおかしい
セクハラというワードを濫用するな
0916風と木の名無しさん2023/06/30(金) 21:40:32.30ID:/tCS2ZmO0
>>909
自分が不快と思うのは
相手からのハラスメントってのは暴論でね?
0918風と木の名無しさん2023/06/30(金) 21:41:59.52ID:TckEx/rn0
>>915
指摘されて説明はしないのにいつもの人とか言えば済むと思ってる荒らしか…ならもうそれでいいんじゃない
0919風と木の名無しさん2023/06/30(金) 21:43:39.09ID:YGNKmq7t0
>>917
煽りじゃなくて投げやりになって途中で投げ出すと例の人認定されるみたいだけど大丈夫?
0920風と木の名無しさん2023/06/30(金) 21:45:26.84ID:CUYdrBR/0
>>909
でもセクハラじゃないでしょ
なんか「女は男でもセクハラと主張すれば勝ち」とか喚いてる一部界隈の男みたいな発想だね
0921風と木の名無しさん2023/06/30(金) 21:48:37.20ID:d89xeP3H0
>>920
何言ってるか分からないしその言い分は知らないけど
女性同士でもセクハラは十分成り立つってここ最近のチラシと絡みでよく見かけたからそれじゃないかな
0923風と木の名無しさん2023/06/30(金) 21:55:39.12ID:PaFs8pOc0
チラシ753
あれがそうなのか
すごい名前だな、でも自分は見たこともないなと思ってたw
0924風と木の名無しさん2023/06/30(金) 22:01:27.94ID:ENU17WBo0
>>921
???

私にとって醜悪なものは見せないで→○○ハラスメントと同じ感覚なんじゃないのってだけなのにここまで拗れる理由が分からんわ
0927風と木の名無しさん2023/06/30(金) 22:59:10.09ID:nKaE+ioD0
>>920
女は男でも(?)ってそんなのツイッターでも見かけないけど…何の話?
0928風と木の名無しさん2023/06/30(金) 23:02:56.93ID:ousU5Mqy0
>>926
息巻いてるみたいだけど落ち着いてちゃんと読み直した方がいいよ
0929風と木の名無しさん2023/06/30(金) 23:19:10.79ID:9123+E/g0
>>924
ごめんけど確認していい?
自分にとって気に入らないものを見せるなと主張するAさんは
それをセクシャルハラスメントなどと同じように「抗議する正当な権利のある」「相手からのいやがらせ」と考えているのかもしれません
でもセクハラとは全く違いますよね、Aさんはハラスメントを受けておらず他人のファッションを加害扱いして抗議する権利はありません
という話をしていると理解する感じでいい?
「セクハラと同じで言いがかりだよね」みたいな主張じゃないかと危惧している人もいるようなんですが
0930風と木の名無しさん2023/06/30(金) 23:30:29.36ID:YsHoNewk0
>>929
女だろうとデブスなのにスケスケとか体のライン露出するのはセクハラでしょ
0931風と木の名無しさん2023/06/30(金) 23:42:31.35ID:9123+E/g0
>>930>>924でいいのかな?
こうだったらまるいんじゃないかなという希望的観測で要約してしまいました
全然違う話だったみたいですいません
0932風と木の名無しさん2023/06/30(金) 23:44:56.64ID:AZhCDi4s0
チラシ736
そのネタ初めて知ったけど笑った
ngrがほんまごめんって言ってるの勝手に脳内再生される
0934風と木の名無しさん2023/07/01(土) 00:10:43.88ID:ek7pMWtq0
チラシ737
いにしえの攻めって顔色一つ変えないこと多かったし多分そういう性癖の人もいるだろうな
最近はそうじゃない例も増えたし注意書きするほどのこととは思わないけど
個人的には受けに興奮してるのが顔に出ない攻めって受けのこと好きか不安になるから顔歪めたり赤くなったりしてほしい
0935風と木の名無しさん2023/07/01(土) 00:20:22.21ID:ek7pMWtq0
>>934
追記
でも推しカプでは攻めが受けへの恋着を顔に出さないので受けから完全にいやがらせと思われてるネタを擦りがち
そういうのはそういうのでいいものです…
0936風と木の名無しさん2023/07/01(土) 00:36:15.19ID:a1U581UC0
>>933こそ>>1でしょ
前もあったけどどこの何の話題に対して>>1って絡んでるのかルール通り明記しなよ
0937風と木の名無しさん2023/07/01(土) 08:05:40.91ID:5DWjz+lo0
チラシ805
同じく垢持ってないからブラウザから見れなくなって不便してる
0938風と木の名無しさん2023/07/01(土) 10:50:29.59ID:eM2sSIft0
チラシ857
話し合い参加してるけどもう自分も他の人も主張は書き込んだしある程度雛形が出来たから
これ以上は異論・新案ある人以外は語ることないんだよなぁ
0939風と木の名無しさん2023/07/01(土) 12:06:09.95ID:SptixQk/0
ゲーム総合801雑談男女愚痴
エアプのレス→誤り指摘の繰り返しで草
突っ込まれるの分かりきってるんだからもうちょっと調べてからレスすればいいのに
0940風と木の名無しさん2023/07/01(土) 12:11:28.32ID:LsC1jImF0
チラシ853
先方がよほど格上とかでなければ「お世話さまでした」はどうだろう
0941風と木の名無しさん2023/07/01(土) 12:48:41.94ID:EqtDxGrU0
チラシ851
Twitterでたまに「ここに〜があるじゃろ」ってやつ見かけるけど
5に限った話だったらごめん
0942風と木の名無しさん2023/07/01(土) 12:50:02.75ID:ofUTKpl30
チラシ851
方言としては中国地方か九州あたりだろうけど
猛虎弁ほどじゃないが別板でも普通にみるよ
0944風と木の名無しさん2023/07/01(土) 13:44:53.58ID:61i445rw0
>>941
それはオーキドかAAコピペのセリフが元ネタだからまた別なのでは
0946風と木の名無しさん2023/07/01(土) 14:17:26.20ID:PmR3mIZT0
チラシ793
逆裁の人がシナリオライターってだけで内容はパズルゲーに近かった気がする
0947風と木の名無しさん2023/07/01(土) 14:18:24.32ID:RJhKfsJ40
チラシ851
江戸っ子なんで方言は知らんけど
「○○じゃろ」「なんじゃろね」とかって普通に使うな
まぁそう頻繁にではないがおふざけ的に
0948風と木の名無しさん2023/07/01(土) 14:20:03.15ID:CLm1mcBC0
チラシ851
「〜じゃ」「〜じゃろう」は京阪の古い言いまわしと聞いたことがある
今の老人世代の更におじいさんおばあさんぐらいの時代までだとか
0949風と木の名無しさん2023/07/01(土) 14:21:58.88ID:gHBStMt20
チラシじゃろ

普通につかう
岡山なので
0951風と木の名無しさん2023/07/01(土) 15:28:07.28ID:DPcvgah+0
絡みじゃ、じゃろ
岡山弁かなと思った
千鳥が使ってるイメージある
09539502023/07/01(土) 15:34:45.10ID:VJOPIpSn0
スレ立て挑戦してみます
09549502023/07/01(土) 15:40:39.77ID:VJOPIpSn0
すみません無理だったので>>955スレ立てお願いします
0956風と木の名無しさん2023/07/01(土) 15:50:52.99ID:hkQz/VBm0
読んでいたハーレムラノベのヒロイン2人がキスし始めた
前から仲よかったけどここまでかよ
このラノベって普通のハーレムと見せかけて本当は百合に挟まる男モノだったんだな

BLで3P系は三人で愛し合う系が好きだけど
普通のハーレムだと思っていたラノベで3人で愛し合う系はなんとも言えない気分になるな
予想外だよ
0961風と木の名無しさん2023/07/01(土) 17:00:45.78ID:ek7pMWtq0
絡みのじゃの話
九州ってじゃは使わないんだ、じゃあ中四国かな
私は四国出身なんだけど四国でも地理的経済的に近畿に近い地域はじゃはほとんど使わなくてやが多い印象
九州でも山口に近い所では使うとかあるかもね
東の方から地元の大学に来てた子が「幼児も女子高生もじゃろ〜って言ってるからびびる、フィクションのお年寄りが使う言葉だと思ってた」って言ってた
0962風と木の名無しさん2023/07/01(土) 17:30:23.53ID:8fKTxALd0
重複スレが残ってるなら先にそっち消化かな

絡み〜じゃ
方言というより役割語の年寄り言葉かと思ってた
0963風と木の名無しさん2023/07/01(土) 17:38:27.23ID:PXjGgaNX0
>>962
なんなら「じゃけえ」とか「なんじゃが」とかも普段全く見かけない
0964風と木の名無しさん2023/07/01(土) 18:02:46.85ID:JNOvxxoh0
>>961
広島に行くと幼児もシュッとした若い男性もじゃけえのおとかわしじゃみたいなヤクザ喋りでビビる
0967風と木の名無しさん2023/07/01(土) 18:27:20.24ID:I1CQuiL90
絡み今の流れ
方言とか訛りを叩いてるわけじゃないけどばってんとか博多弁で有名なお笑いコンビとか
青森弁訛りの芸能人は割といるけどスレ内で使ってる人がいるかというと話は別だと思う
0968風と木の名無しさん2023/07/01(土) 18:54:13.29ID:VJOPIpSn0
>>962
そもそも「じゃ」が役割語になったのは江戸に上京してきた地方出身者はどんどん江戸言葉に改宗していくのに「じゃ」を使う人達だけは老人になっても「じゃ」を捨てなかったからというのが理由らしいからな
何故「じゃ」の人達だけが地元の言葉を捨てなかったのかまでは知らない
比較的裕福だったんだろうか?
0969風と木の名無しさん2023/07/01(土) 19:43:28.01ID:b4Fn6TF30
チラシ907
幻水なんかあったん?と思って調べた
ようわからんけど、きな臭いヤツがコナミと組んでオケコンで儲けてんのな
0970風と木の名無しさん2023/07/01(土) 20:15:40.23ID:ntHGyA3L0
>>961
熊本の祖母も母も叔母も「じゃ」を使うけど若い人は使ってないから世代によるのかもね
0971風と木の名無しさん2023/07/01(土) 20:17:28.39ID:PkhibjFa0
絡み方言
語尾じゃろは5chでもちょいちょい見るから不自然とか目立つとは思わなかったけど
妙にこだわってる人いるね
千鳥アンチかな
0972風と木の名無しさん2023/07/01(土) 20:50:11.89ID:ZbCVj0H60
絡みじゃろ
Perfumeのあ〜ちゃんが広島弁?ナレでよく〜じゃろ?って言ってる気がする
0973風と木の名無しさん2023/07/01(土) 20:50:30.57ID:chbJNBAL0
>>971
千鳥そんなに知らないしアンチでもファンでもないけど801板でじゃろ検索したら分かるんじゃない
0975風と木の名無しさん2023/07/01(土) 23:07:57.18ID:b4Fn6TF30
チラシ936
日本だけじゃなくて先進国がわりとどこも高齢化進んでるわな
豊かになるとそういう流れになってくる
子供いっぱい産むのは貧乏な家が多かったり、貧しい国だったり
なんだろね人間の特性か?
0977風と木の名無しさん2023/07/01(土) 23:19:25.80ID:ElY7lzVf0
>>975
子供生まれないのは趣味の種類もそれに費やす時間も金も、昔に比べて圧倒的に増えたせいもあるだろうね
0978風と木の名無しさん2023/07/01(土) 23:21:26.78ID:ElY7lzVf0
途中送信した
金にも生活にも苦労して子供本人を生涯幸せにできるかもわからないのに自分の趣味の自由時間を捧げて子育てできるかみたいな…
0979風と木の名無しさん2023/07/02(日) 01:21:45.10ID:TBAJJcjY0
チラシ976
5のなんとか証明書が新しくなって
それが泥7〜9は手動インスコできないから現状5かmateがなんとかしてくれるか泥10以降のスマホ機種変するしかない
自分もブラウザでしかpink板見れないし書き込めないけど機種変するほどじゃないからなんとかしてくれないかなと淡く期待してる
0981風と木の名無しさん2023/07/02(日) 09:50:32.33ID:Kp2SB9Ko0
>>975
貧しい国は子どもが労働力なので産むほど安全と利益と資産になるのに対して先進国だとそうはいかないからじゃない
産む側に確実なメリットがないと結局生まれないと思う
まぁ少子化なら少子化で社会は成り立つけどね
日本は少子化も解決する気もなく子どもが多い前提の社会の仕組みを変える気もなくって感じだから問題になってるけど
0982風と木の名無しさん2023/07/02(日) 10:39:34.79ID:uVkszBZo0
チラシ9
通販化粧品の口コミは基本サクラなので信用しないほうがいいよ
@コスメの口コミ多くて高評価のをチェックするのがいいと思う
美白なんてプチプラでいい製品いっぱいあるよ
0983風と木の名無しさん2023/07/02(日) 12:04:18.00ID:KmhM+EoI0
チラシ9
化粧水などの化粧品(皮膚に付けるもの)でシミはどうにもならんよ
シミを薄くしたいとか消したいなら医療機関でのレーザー治療以外に方法はない
どの化粧水も潤いを与える以外の機能はないから肌になじむとか使い心地がいいと思うものが良いと思う
0985風と木の名無しさん2023/07/02(日) 12:43:45.79ID:ymSBemXC0
>>981
でもまぁ海外のように移民にほいほい頼るようなのは無理だしなぁ
団塊ジュニアがちょうど氷河期にかち合った時点でなんとかしなきゃいけなかった
0986風と木の名無しさん2023/07/02(日) 12:59:03.58ID:ymSBemXC0
チラシ54
以前は「北欧」だった雑貨がそのまま「韓国」になってる
なんか流行ってるオシャレなものは韓国発祥じゃなくても韓国ってことにする
韓国って付けるだけでアホが有難がって買ってく
0987風と木の名無しさん2023/07/02(日) 14:33:55.79ID:dOv6qg1I0
チラシ56
きっとぶりぶりざえもんが好きなんだよ
0988風と木の名無しさん2023/07/02(日) 17:24:07.35ID:ake96Y4W0
チラシ98
私は今でもスマホにストラップつけたくて仕方がない
0989風と木の名無しさん2023/07/02(日) 17:47:00.59ID:QzQs/Mka0
>>988
ストラップ穴のあるバンパーケース買ってまでスマホにストラップ付けてる
0990風と木の名無しさん2023/07/02(日) 18:00:27.01ID:PAC/edML0
チラシ79
契約婚のやつならあれは彼女が営業事務で彼氏が営業だから……
0992風と木の名無しさん2023/07/02(日) 19:14:09.54ID:za1xPf8v0
>>989
ケースにタグみたいなの挟むタイプのでストラップつけてるわ
ストラップあると楽だよね
0993風と木の名無しさん2023/07/02(日) 19:33:12.73ID:MS9b8I1V0
>>990
そういう事なのか…
新しい彼女はどこの部署なんだろ
同じく営業事務なら、なぜ頼んでも一切手伝わないんだろ?
別の部署なら、なぜ当たり前に頼み、手伝ってもらえないとムカついてんだろ?
0994風と木の名無しさん2023/07/02(日) 19:55:39.46ID:WINVX6Iz0
チラシ118
なんせ表示ツイート数基準の制限だから
「自分の無駄ツイートのせいで他の人の制限が早まったら申し訳ない」って気持ちがあるんじゃないかな
今の仕様になった結果ツイート多い人のフォローを切ったって話も出てるし
0996風と木の名無しさん2023/07/02(日) 20:12:17.16ID:wLpgWtxL0
チラシ121
ストラップの紐通す穴とは違うのかな
0997風と木の名無しさん2023/07/02(日) 20:13:46.17ID:M7jRmRed0
>>995
開運とかパワースポットとか風水オカルト占い全般まったく信じてないんだが本当にいいのん?それ…
0998風と木の名無しさん2023/07/02(日) 20:14:20.77ID:Y442rWgQ0
チラシ120
まあまだかわいくなる余地があるから全否定はしないけど
って自重してるようで普通にひでえ
0999風と木の名無しさん2023/07/02(日) 20:19:07.62ID:dOv6qg1I0
>>997
つうかそれしかない気がする
旅行嫌いだったらともかく旅行出来るってメリットあってしてたらポジティブに開運してくぽいし
1番は引っ越しのようだけど
1000風と木の名無しさん2023/07/02(日) 20:25:35.74ID:IXLdsLry0
>>993
もともと営業と営業事務で彼氏彼女の関係
→彼氏が若い後輩と浮気
→彼女が退職
という流れだよ

若い女にのりかえたら彼女の有能さに気づいて
仕事でも私生活でもよりを戻したがってる
でももう遅い!というパターンだね
10011001Over 1000Thread
:::   ヾ    ;;;  ,;:"
   ;;;   :::: .. ゞ.
;;;; ,,, 、、   ,i'         ○
      ヾヾ   `
ゞゝ;;;ヾ  :::,r'  `  `
i;;;::::′~^        `    `  `
ii;;::i     `      `          `
iii;::i `                `
iii;;::i     `      `          `
iii.;;:i,
iii;;::::ヽ;;,,';;"'';;";;""~"`"`;.";;""'"~"`~"''::;;..,,,
ii;;::;';;"                     `;;


このスレッドは桜にさらわれました。
月が見てるので、新しいスレッドをたててくださいです。。。

カオスでマターリ http://yomi.bbspink.com/801/
life time: 21日 17時間 38分 16秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況