トップページ801
1002コメント344KB
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<159>
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風と木の名無しさん2023/08/18(金) 21:45:51.27ID:+jlLGDIc0
※ここは商業BL漫画作品の総合スレです(コミックス限定スレではありません)
・雑誌の感想は雑誌スレへ(掲載情報のみOK)
・コミックス発売後3日間はネタバレ改行必須
・フライングネタバレ禁止
・商業BLの続編同人誌は情報のみ書き込みOK
・電子単話配信は全て>>2の雑誌スレへ


※一般誌掲載でも以下のいずれかに該当する作品の話題は書き込みOK


・公式がBLと明言している
・掲載誌か単行本のいずれかがBLレーベル
・BL創成期の作品



興味のない作品の話題が出ても、お互いスルーしながら仲良く使いましょう。
個別スレを立てて誘導したほうが良い場合もありますが、
スレの乱立を防ぐため、スレタイ・テンプレの内容含め相談してください。
スムーズなスレ進行ができるようご協力お願いします。


関連スレは>>2
それ以外にも、個別作家・作品・雑誌のスレッドが存在する可能性があります。
検索してみてください。


>>980を踏んだ方は頑張って次スレを立ててください。
前スレ
ボーイズラブマンガ まんが BL漫画について<158>
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1683173660/
0851風と木の名無しさん2024/02/29(木) 00:46:31.12ID:PnUoujpt0
ファンタジーBLもっと増えてほしいけど結局ヒットしやすいのって社会人BLか大学生BLだから厳しいのかな
みんたさんは学生モノが1番合ってる気がするし他のジャンルのBLにはあまり期待してないなー
高校生描いてほしい
0852風と木の名無しさん2024/02/29(木) 00:47:50.35ID:1nfkRKjO0
追記
高校生描いてほしい は「また高校生描いてほしい」って意味
何だかんだみんた作品の中ではキュー雷が1番好み
初期作品だけど
0853風と木の名無しさん2024/02/29(木) 04:04:37.59ID:5zpmpbq70
ファンタジーBLってコミカライズが多い気がする
設定が細かく作り込まれる小説ならともかく1冊完も多いコミックで設定細かく作り込んでも…って感じなのかもね
あと書き込みが装飾とか細かくなりがちだし
0854風と木の名無しさん2024/02/29(木) 07:52:34.19ID:+yJwS39B0
ギヴン

終わったけど…
想像していたのと違った
0855風と木の名無しさん2024/02/29(木) 08:30:06.38ID:a1ZrS1310
>>854


10年後の番外編の連載始まったよ
続編じゃなくて番外編だから1巻分くらいかもだけど
0856風と木の名無しさん2024/02/29(木) 10:09:11.89ID:7dsQqcdB0
恋をするつもりはなかった double

ヨシノは人気ある受なのにロウとニコのシーンが多すぎ
あとがき1ページのみで書下ろしもないし通常版は物足りない
メロキスは電子はカバー表裏載らないのね
0857風と木の名無しさん2024/02/29(木) 12:22:48.45ID:2calCLat0
みんた先生の例の新作に批判コメ多いっていうの
どうせアンチが100倍に膨らませて悪く言ってるんでしょと思ってたけど本当にAmazon並にブチギレ長文レビューだらけで申し訳ないけど笑ってしまった
さらっと読んだけど新キャラはらだ先生っぽくて異物感強かったし
あのおっとり黒髪受リーマンを愛してたファンから見たらああいうはらだ系って一番嫌いなタイプではw

作家がはらだ系やりたいなら完全新作にすべきだったのに編集判断ミスったね
0858風と木の名無しさん2024/02/29(木) 12:44:12.78ID:pksHYkhW0
>>856
特装版の書き下ろしは良かったけど本編はいらなかった
新キャラでスピンオフ一冊にして続編は単話配信ならよかったのに
あとあとがきでもインタビューでも作者が新キャラ推してるのに編集のせいにするのもどうかと
0859風と木の名無しさん2024/02/29(木) 15:38:43.51ID:5zpmpbq70
読んで批判でもアンチになっちゃうんか

この作者さん他はびいどろしか恐らく読んでなくて続編あったらなーと期待してたけど攻めが同性愛者(受)のガラス職人のところに入り浸るみたいな展開なったら嫌だから1巻完結でもよく思えちゃった…
0860風と木の名無しさん2024/02/29(木) 19:41:47.22ID:EkfdI/LR0
先生のテイストというか世界観が夢みがち少女でキャラも中身もフワフワしてるから舌の肥えた読者には耐えられないのだろう
2丁目のバーが発展場になっているとか何十年前のBLの設定かと
0861風と木の名無しさん2024/02/29(木) 19:50:28.97ID:GM9IA9DY0
二丁目のバーがハッテン場なBLは今もわりと普通にあると思うけど
ふわっとした少女漫画的なとこがウケてるんじゃない?
自分はみんたさんの作品は可もなく不可もなくって感想だけど
0862風と木の名無しさん2024/02/29(木) 20:28:38.33ID:MSjQf1gL0
あるにはあるけど全国的にハッテン場はもう高齢者のもので
BL漫画に出てくるような若いゲイはネットの出会い系中心だよね
その方が事前に相性確認し合え便利だし男女に置き換えたってそれはそう
編集が昔の知識しか持ってないから時代錯誤な表現を指導できないんでしょう
嘆かわしい事よ
0863風と木の名無しさん2024/02/29(木) 20:36:21.64ID:W3XXgsvs0
まあその辺は801ファンタジーってことでいいんじゃない?
ハッテン場的なバーって攻めと受けを出会わせるのに便利なんだよなぁ

にやまさんのそん抱きも何から何まで一昔前のマンガ的な設定ばかりでリアリティの欠片も無いけど自分は好き
メガネ外したら美形な攻め、ハッテン場的なバーでモテモテの攻め、キャラ濃すぎ双子店員、ハイスペ王子様受け…改めて考えると色々詰め込みすぎ
そこが良いんだけど
0864風と木の名無しさん2024/02/29(木) 20:48:24.49ID:MSjQf1gL0
あるにはあるけど全国的にハッテン場はもう高齢者のもので
BL漫画に出てくるような若いゲイはネットの出会い系中心だよね
その方が事前に相性確認し合え便利だし男女に置き換えたってそれはそう
編集が昔の知識しか持ってないから時代錯誤な表現を指導できないんでしょう
嘆かわしい事よ
0865風と木の名無しさん2024/02/29(木) 20:48:30.17ID:7NfoAFTI0
発展場って即ヤリの公園トイレとかサウナのことだと思ってた
0866風と木の名無しさん2024/02/29(木) 21:01:27.05ID:hy+OxgzP0
時代錯誤でもそんなこと言ってたらネットの出会い話しかなくなるじゃん
たまたま飲みに行ったらいい人がいてヤれそうだからやっただけの話でしょ
0868風と木の名無しさん2024/02/29(木) 21:29:41.22ID:AJyY+3Q40
でもコロナと物価高で最近は合コンすら消え気味らしいね
出会いはスマホでいいとみんな気付いてしまった
そのうち合コンって言葉もアッシーメッシーミツグ君になりそう
0869風と木の名無しさん2024/02/29(木) 21:29:50.80ID:MPq7HoZq0
>>859
いや批判がすごいからアンチかと思ったらそうでもなかったって話でしょ
0870風と木の名無しさん2024/02/29(木) 21:41:47.53ID:zlYfGsJV0
>>865
同じく
まあゲイが集まるバーで知り合って…とかありがちだったよね
最近読んでけっこう気に入った「運命だけどあいいれない」はマッチングアプリのサクラのバイトからだったな
前作とキャラ似すぎって言われてて実際そうだったけど受けのビジュアルがめっちゃ好みだった
あと攻めが目が死んでる系男子でそれも良かった
絵キレイだったし他のタイプのキャラCPも見てみたい
0871風と木の名無しさん2024/03/01(金) 00:31:25.26ID:yHRXqtdf0
電子派なんだけど恋つもは2巻で修正厳しくなったのも少しがっかりしたな
0872風と木の名無しさん2024/03/01(金) 00:34:35.75ID:sYJe8Wyi0
>>871
まあ1巻から約4年半も経つとね…修正だいぶ厳しくなったよねー
最近は白抜きのレーベルが1番多いのかなあ
drapとかダリアとか紙だけ修正薄めなのよね
0873風と木の名無しさん2024/03/01(金) 05:54:33.71ID:3cfezNdK0
でもコロナと物価高で最近は合コンすら消え気味らしいね
出会いはスマホでいいとみんな気付いてしまった
そのうち合コンって言葉もアッシーメッシーミツグ君になりそう
0874風と木の名無しさん2024/03/01(金) 06:14:51.63ID:WR9J0Pif0
ドアの向こうにはロマンス



受けは全てが初めての相手(遊ばれてるのが丸わかり)へ恋に恋して落ちた
攻めは実体験で歳上が歳下に好かれるトラウマ持ちなのに知らぬ間に見た目だけは最初から好みの歳下に絆されてた

始まりはグチャグチャでもお互い心が動かされるシーンがあって気持ちも高まって行くならともかく毎回セしてるだけ
受けの私生活は一切何も出てこないし扉絵が心の内情表してるのかもだけど

風呂敷から物を逆さまに中身ぶちまけながら取り出して、慌てて風呂敷の四隅掴んで回収された感…
なんか見落としてんのかな
0875風と木の名無しさん2024/03/01(金) 08:01:10.78ID:HYPSANAa0
ゆくえ萌葱さんのためしにコマンド言ってみた
1話試し読みが好きすぎたので初めてコミコミ有償特典を買おうかなと思ってるんですが
有償特典の小冊子って何ページくらいのものなのかな?
他作品でページ数12pとか載ってるやつもあるけど載ってないのは少ないんだろうか
0877風と木の名無しさん2024/03/01(金) 10:37:42.33ID:HYPSANAa0
>>876
本当だ!!
拡大したら右下にあったんですね
ありがとう!
思ってたよりページ数多くて嬉しい誤算
0879風と木の名無しさん2024/03/08(金) 17:17:46.60ID:f7txs5xE0
四人のにびいろ

1巻が出た頃「表紙に美味しんぼがいる」って
ここの書き込み見たら笑えて読めなくなっちゃって
でも気になるから一気に読んでみた

久々に重くて濃いストーリーのを読んだ
最近いつ好きになったの?ってくらいあっさりとくっつく
軽いのばかり読んでたから
途中辛くて読み進むのが怖いくらいだった
でもそう着地するんだって驚きもあったし
最後はちょっと泣けた
重くて何回も読み返すようなストーリーではないけど
たまにはいいなー
0880風と木の名無しさん2024/03/10(日) 11:29:46.55ID:petyt3ej0
>>874
ほぼ同じ感想だった
受けがチョロすぎですぐヤッちゃうのが嫌だった
もっと心理描写と恋の駆け引き描いてほしかった
絵柄は綺麗だけどHシーンも構図単調だしあまりエロく見えなかった
最初の1話は攻めのキャラと言動がイカれててワクワクしたけど1話がピークだった
0881風と木の名無しさん2024/03/10(日) 13:09:41.17ID:GQB7KTIE0
金曜日の年下彼氏

攻めの執着が思ってたより深くて長期計画で好き
流されやすい受けががんがん攻めに甘やかされて愛されてる状況に浸かって
自分も好きになって思惑通りに絡め取られててて素直すぎる
そんな攻めだけど毛玉嫌いでも受けの好きなものは自分も好きになりたいって姿勢がとても良い
そこってペット可物件なの?って疑問はさておき2人と2匹で楽しく暮らせそう
0882風と木の名無しさん2024/03/10(日) 14:02:30.44ID:wTYfY+1T0
>>879
既読だったんだけど美味しんぼてどゆこと?と思って表紙見に行ったらそういうことかw
弟が山岡っぽく見えてるってことよね?ww
0883風と木の名無しさん2024/03/10(日) 16:31:47.58ID:Km0LN7sB0
>>882
そうそう
表紙に山岡がいるんだよw
読んだら全くそう見えないんだけどね

昨日番外編が出てるのを知って読んだら
これ番外編かってくらいのがっつりした内容だった
兄弟もイチャイチャが見られたし
ありがとう山岡
0884風と木の名無しさん2024/03/10(日) 16:34:22.03ID:KBlsysFn0
山岡も山岡のキャラデザも普通に好きだけど四人のにびいろの山岡は受けなんだよね
攻めの方が好みだから四人のにびいろは食指が伸びんかった
0885風と木の名無しさん2024/03/10(日) 17:09:41.50ID:3840hZxq0
akabekoさん何となく買ってなかったんだけど、四人のにびいろ番外編が出た時に表紙のインパクトがすごくてチェックしたら1巻無料だったから読んだら止まらず一気に4冊買っちゃった
自分もこっちが受けか〜と思ったし、尻で抱く受けも食指が動かないタイプなんだけど、お話はすごく好きで買って良かったと思ってるしそこからakabekoさんの本ほとんど買ってしまった。小さい方のカプが最後逆転したの個人的に嬉しかったな
0886風と木の名無しさん2024/03/10(日) 19:04:15.51ID:KbcZWDph0
>>883 >>884
自分のせいなんだけどストレートに山岡呼ばわりで爆笑してしまったww
ちな山岡受だけど関係性的には攻めっぽいというか上な感じよね、そこがいいぜ山岡
0887風と木の名無しさん2024/03/11(月) 05:35:05.61ID:1DTDRw8Q0
>>880
ほんとそれ
勢いで書いちゃったの纏めてくれてマジ助かる
単話だから飽きられないように毎回セ入れてたんだろうなって感じ
恋に関する心理描写が少ないっていうよりほぼゼロ
絵が綺麗なのと試し読みで見たまさしく1話部分に惹かれて新刊なのに買ったけど大失敗
0888風と木の名無しさん2024/03/12(火) 00:49:01.65ID:w0M8bIhC0
ゆくえ萌葱さんの新刊読んだ
フルデジになって線が細くなったけど、絵柄の個性は残しつつ今時のスッキリ感がバランスよくていいね
キャラの体系が細身になったのはちょっと残念だけど話もおもしろかったので続編希望
0889風と木の名無しさん2024/03/12(火) 01:05:33.96ID:KT4XJihW0
DomSubは苦手だけどゆくえさんの漫画は好き
こんな人間でも読めそう?
買うかどうか迷ってるんだよね…
0890風と木の名無しさん2024/03/12(火) 01:19:54.74ID:etnCUSlP0
どうもドムサブ自分には合わない
コマンドがダサくてむず痒くなる
ゆくえさんの絵柄キレイになったの見て新刊も気になったけど黒髪短髪受け苦手だから断念しちゃった
ゆくえさんの過去作のラインナップ見た感じ黒髪の男前受けが性癖な作家さんなんだろうね
0891風と木の名無しさん2024/03/12(火) 01:56:19.94ID:kTxT1J1A0
>>890
自分もドムサブ無理だけど、別の好き作家さんのドムサブ読んだとき全然面白く思えなかったから設定が無理だと厳しいんじゃないかと思う
例えばドムサブ以外で、好き作家さんが描いた、自分の苦手な設定とかジャンルの作品は楽しめたかどうか思い出すと良いんじゃない?
自分の場合は苦手な設定であれば、いくら名作と言われても好き作家であっても萌えられなかったな
0893風と木の名無しさん2024/03/12(火) 03:21:08.01ID:27KdcmTq0
>>889
同じくドムサブ苦手の作家買いだったけど面白かったよ
個人的にサブの設定がどうしても違和感しかなくて今までハマらなかったんだけど、今回のはサブが元は「強いドム」なお陰でほぼ対等で読みやすかった
試し読みからの印象も変わらなかった
コマンドとか確かに薄らサムいけど、そこはもうそういうものだと割りきったw

>>888
まるで自分が書いたかのような感想
もう一冊くらいイチャコラした話が読みたいよね
0895風と木の名無しさん2024/03/12(火) 10:51:00.01ID:luqiR0St0
目黒と秋野続編あるんだ、楽しみ!
たぶんゆくえさん読んだのこれが初めてで1番気に入ってる作品
ドムサブも苦手なんだけどゆくえさんだから買おうかな

ケーキとフォークってのを避けてたんだけど佐倉リコさん好きで買ったらビミョーだった
最初擬人化ものかと思ってたけどいろんな性癖の人がいるもんだ
オメガバは割と慣れてきたけど前は苦手で避けてた
0896風と木の名無しさん2024/03/12(火) 10:56:35.48ID:3UD5zBBb0
ゆくえさんのドムサブ面白かった教えてくれてありがとう

ネタバレ改行



バース系は割と平気な方なんだけど、最近はオメガやサブが女の子っぽいのは飽き飽きしてたから男前なswitch受けでカッコよくてキレイめだけど凄みもあるdom攻めで読んでて楽しかった〜続き欲しい
0897風と木の名無しさん2024/03/12(火) 18:26:23.70ID:KT4XJihW0
>>889です
ゆくえさんの男前受け大好きだから皆のレスに後押しされて買っちゃいました
これから読みますありがとう

それと目黒と秋野2巻情報嬉しい!またあの2人の話が読めるのかぁ楽しみー
個人的にはゆくえさんの作品では白刃と黒牡丹が一番好きだからこちらの続刊も出ないかなーと密かに待ち続けてるんだけどだいぶ前の本だから無理かな
0899風と木の名無しさん2024/03/13(水) 02:39:44.52ID:OugUZd6J0
ゆくえさんの白刃と黒牡丹は自分も大大大大好きだ
本当続き書いてほしい
0900風と木の名無しさん2024/03/13(水) 02:58:58.43ID:DPMb4tIW0
ためしにコマンド言ってみた
バレ改行



男前な受けいい
初々しい攻めとの初対面がきっかけだったのか〜、萌える
0903風と木の名無しさん2024/03/13(水) 14:43:12.65ID:ei4hzxqn0
ためしにコマンド言ってみた

ここの評判みて試し読みしてみたらすごい楽しくて速攻ポチ
笑えるドムサブ初めてだ
とっとと仕事片付けて読むぞ
0904風と木の名無しさん2024/03/14(木) 03:55:26.15ID:9kJDHfyQ0
獣の王と狼面の番 上・下

ファンタジー。獣の世界に一人ぼっちの人間と獣の王であるが故に畏敬の存在 そんな二人の話
獣は人間の見た目に近いほうがより獣の位が高いのに人間は蔑まれてる(酷すぎる扱いのシーンは無い)対象なの奥が深すぎ
あと獣の王と言われて安易にライオンにしないのも良い
両片思いから始まってストーリは最初から上下なのもあって丁寧に纏まってる
よくあるすれ違い感は多少あるけどセまでジリジリなのも良かった

ただ話を読めばケモ耳も獣も人獣も盛り沢山だけど表紙デザインが損してる気する…
0905風と木の名無しさん2024/03/15(金) 22:34:46.26ID:i3CHjzxU0
ゆくえ萌葱さん失礼ながら今までノーチェックだったんだけどいいね!既刊もセールだし買ってみようかな
0906風と木の名無しさん2024/03/15(金) 22:51:58.37ID:HN7WGUOa0
ゆくえ萌葱さんは話も良いし個人的には貴重?な三白眼キャラも良い
0907風と木の名無しさん2024/03/15(金) 23:24:38.40ID:yrJMCAfw0
三白眼受けはべつに珍しくはないと思うけど
自分はそんな好きでもないけど人気属性だよね三白眼受け
0908風と木の名無しさん2024/03/15(金) 23:55:40.09ID:m6+PMtMn0
ゆくえ萌葱さん大好きだわ
キラキラBL絵柄も良いんだけどゆくえ萌葱さんみたいなザクッとした絵柄がもっと好き
大島かもめさんも昔の絵柄が好きだった
0909風と木の名無しさん2024/03/16(土) 02:06:20.96ID:gzS0C75b0
パーフェクトアデイション2
ちゃんとエロいって最高かよ、お前が嫉妬すんのかよ、良…ってなった
続編楽しみ


もっとくっついた後のカップルのほのぼのラブラブイチャイチャシーン見たいって思うんだけどあんま需要ないんのかな
でもただイチャラブするだけだとお話作るの難しいのか、逆に
0910風と木の名無しさん2024/03/16(土) 02:34:51.98ID:67heXPUP0
パーフェクトアディクション2いくらなんでも内容無さすぎなんだが
ラブラブイチャイチャするだけだと話作るの難しいのかなってまさに思ったよこの作品の2巻読んで
かと言って当て馬を大活躍させて引っ掻き回しまくるのも好きではない
くっついた後の続編てなかなか難しいよね
0911風と木の名無しさん2024/03/16(土) 07:50:50.01ID:CqroCUOf0
くっついたあとの続編はラブラブしでりゃいいよ
当て馬なんて出たってどうせ別れないのわかりきってるんだしその当て馬のスピンオフのプロローグ扱いされるのも嫌だし
0912風と木の名無しさん2024/03/16(土) 08:25:21.53ID:sL8rXjDD0
当て馬の出番多すぎて不評だった続編もあったし
内容はいちゃいちゃしてるだけの続編でも別にいい気がする
続編で見たいのは当て馬の恋愛じゃないわけだし
0913風と木の名無しさん2024/03/16(土) 08:34:39.75ID:5hoIE8gM0
当て馬は出てきても隠し味程度でいいよね
気持ちが揺れた裏切りに近いようなのは苦手
パーフェクトはお互い嫉妬しててイチャラブで中身なくても別に良い派
きれいなカップルが見たいだけ
0914風と木の名無しさん2024/03/16(土) 09:15:07.26ID:gzS0C75b0
>>913
909ですがそれだ
綺麗な二人がいちゃいちゃしてるのが最高なんですわ。二人共ビジュアルが良すぎる

前にもここで内容ないって見たから覚悟して見たけど、当て馬の存在も適度でお互い嫉妬してるの可愛いかった
内容なくないと思って、内容とは…?ってなった

他にもくっついてからのイチャイチャがみたい作家さんの話たくさんあるけど、イチャイチャだけじゃ売れないのかな
番外編とか短話売りでやってくれないかな、電子書籍なら流通簡単じゃないの?とか思っちゃうけど、そんな簡単な話じゃないのかな
0915風と木の名無しさん2024/03/16(土) 09:38:13.86ID:coLq61X/0
むしろBLっていちゃいちゃしかないのが多いような
当て馬だってイチャイチャのためのピエロだもんね
だから当て馬
中身があるとかイチャラブ以外ってのは恋愛以外のテーマが並行してあるやつのことだよね
0916風と木の名無しさん2024/03/16(土) 09:40:44.44ID:kX+xPShn0
>>914
よくアフターストーリーとかその後の〇〇みたいなの200円くらいでついてるよね
まさにただイチャイチャしてるだけの短編

紙本の特典小冊子だったりするんだろうけど、最近よく見るしもっと増えると良いよね
0917風と木の名無しさん2024/03/16(土) 10:45:30.71ID:LnkYAaEo0
そもそもパーフェクトアディクションって話が凝ってるタイプの作品じゃなくてキャラ萌え重視だから
続編だからつまらないとかじゃなくてそもそも合わない人にはとことん合わない
0918風と木の名無しさん2024/03/16(土) 10:45:53.96ID:wkS74vER0
ブスや地味な受が美形の攻に溺愛される系が苦手だから最近美形同士も増えてきて嬉しい
0920風と木の名無しさん2024/03/16(土) 16:38:43.17ID:RnBIEj160
平凡地味受け設定でも作画自体は美形なのが殆どだから気付きにくいけど平凡受け作品の割合かなり高いよ
設定も見た目も美形な受けの作品の方が好きだなー
0921風と木の名無しさん2024/03/16(土) 17:18:17.66ID:lPyswvBO0
理想的恋愛の条件なんかは2巻ガッツリ当て馬展開だったけど嫌な性格の当て馬じゃなかったのと攻めの嫉妬が沢山見れたからよかった
甘々イチャラブは3巻でたっぷり見せてくれたし
当て馬展開でもいいスパイスになるやつとただ邪魔なだけの2パターンに分かれるよね
0922風と木の名無しさん2024/03/16(土) 17:53:32.92ID:KoUfVR6a0
美形同士は古の801感あるね
そして平凡受やガチムチ受も出て
パターンが増えてとても良い
0923風と木の名無しさん2024/03/16(土) 19:23:56.03ID:ZbzgH3x80
>>914
それ自分も思ってた
その後の話で1冊分は無理でも単話で旅行編とか嫉妬編とか当て馬編とかできてほしい
0924風と木の名無しさん2024/03/17(日) 02:42:49.18ID:1Mfan5mO0
平凡受け自分も好きじゃない
昔からある少女漫画みたい
0925風と木の名無しさん2024/03/17(日) 03:05:56.28ID:1kAiT0us0
>>924
何度も言われてるけどいい加減そういうのチラシかなんかでやって
他人の好みなんか興味ないのよ
0926風と木の名無しさん2024/03/17(日) 10:22:34.10ID:7Em/l9Ox0
話の流れからこのくらいいいのでは?
そういう時はさり気なく話を変えるなりしようよ
0927風と木の名無しさん2024/03/17(日) 10:44:16.90ID:pJGEKiVE0
下手にいらんこと言うよりチラシスレとか誘導するスレ貼ったらいいんじゃね
そしたらスレチ話題続いてるからだなって普通は理解するよ
>>925みたいな言い方ってわざと煽ってるように見える
0929風と木の名無しさん2024/03/17(日) 12:39:01.08ID:VcM/UJFZ0
平凡受け好きな人だから一言言いたくなったのかなって思った
そうじゃなきゃ一言書かれただけなのにスルーしときゃいい話
0931風と木の名無しさん2024/03/17(日) 15:29:41.42ID:eqpaBdqN0
いま競馬やってるからふと思ったんだけど
騎手
0933風と木の名無しさん2024/03/17(日) 15:38:13.82ID:RAqm8ltM0
素朴な攻めとかヘタレ攻めとかマジで減ったなーと思う
平凡受けは好きじゃないけど平凡×平凡の学生モノは好きだな
イケメンスパダリが平凡受けを溺愛するBLって多すぎて食傷気味だし非現実的で夢っぽい
それこそ古のBL感あるわスパダリ×平凡
0934風と木の名無しさん2024/03/17(日) 15:41:24.01ID:ujcQlPlj0
なんか馬と騎手のやつなかった?
職業ものだとコントラディクトとかセックスセールスドライバーが良かった
0935風と木の名無しさん2024/03/17(日) 15:45:56.28ID:+weIwvtq0
セックスセールスドライバーはリバ同人誌出すって作者さん言ってたけど結局どうなったんだろ
リバは苦手だけどこの作品のリバはむしろアリ寄りかも

コントラディクト面白かったけど糖度足りないとこで終わって物足りなかった感じした
続編やってるみたいだから2巻でイチャラブ堪能できそうで楽しみ
0937風と木の名無しさん2024/03/17(日) 17:05:41.21ID:8qFS58Kt0
美形✕平凡は王道だから減っても増えてもいない印象
ヘタレ攻め好きなのでこれも減ってなく見えるんだけど実は減ってる?
自分の体感だと無料で読める漫画に種類がなくなった気がしてる
無料配信だと目立つし
これは業界向けだねこのへんでやめときます
0938風と木の名無しさん2024/03/17(日) 17:15:36.61ID:bVJFGzG50
羽生山さんわかば荘で騎手カプ描いてたね
オムニバスっぽい本だからパッと見で騎手の話があるってわからないけど
0941風と木の名無しさん2024/03/20(水) 15:54:08.69ID:H2n582Mf0
あした愛かもしれない 1−2巻と番外編



何これやっばwwwニヤニヤした
大きな山も谷もなく周囲の反対もなくエロい訳でもなく
でも悩みが出てきたり不安になったりキャラクター(カプだけじゃなくて)ちゃんと生きてる感ある…あと50巻くらい出してほしい…こんなん浄化されるわ
0942風と木の名無しさん2024/03/20(水) 17:26:07.00ID:O8Qc8RnJ0
アフターグロウ



反社の攻と地方に飛ばされた医師の受
真面目で慣れてない受に色気のある攻でどちらも体格良くて良かった
ストーリーもしっかりしてるし続編もあったらいいな
0944風と木の名無しさん2024/03/20(水) 19:43:40.81ID:5l+u/uFS0
わぎもこさんとかゆいつさんみたいにリアル寄りかつ古臭い絵柄苦手
0946風と木の名無しさん2024/03/20(水) 22:26:35.70ID:kHCLpVWO0
私みたいに古臭いと思わない人が多いから売れてるのではないかな?オバと言われようが気にしない。アラフォーだし
0947風と木の名無しさん2024/03/20(水) 22:54:08.77ID:KHwGUAoa0
BL読者は高齢だからニーズに合ってるってことでハイ終了
0948風と木の名無しさん2024/03/20(水) 23:05:24.19ID:pEfoKB4t0
普通に古いでしょ
高齢読者にはドンピシャな絵柄なんだろうけど
0950風と木の名無しさん2024/03/20(水) 23:41:53.56ID:fCAgdgj40
新しい絵のBLが読みたいわけではなく面白いBLが読みたいので古臭かろうと全然OK
往年の少年少女漫画テイストの作家さんもちらほらいるよね
春泥さんとかも好きだな
0951風と木の名無しさん2024/03/20(水) 23:46:19.56ID:9rR4f1AR0
わぎもこさんみたいな劇画っぽい古典レディコミ系とかあめきりさんみたいな素朴な古め少女漫画系な絵柄の作家さん増えてるよね
線太め少年漫画タッチなBL漫画家はかなり減ってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況