トップページ801
228コメント65KB
★☆やおい小説のイラストレーター 29☆★
0001風と木の名無しさん2024/12/08(日) 18:02:54.48ID:/uaA+oHi0
この人がイラストつけてたら、問答無用で買い
この人がイラストつけてたら、躊躇あるいは無視
そんなイラストレーターを教えてください

 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < 好き作家と好き挿絵作家が組んだら最強に萌え
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ
   く く

前スレ
★☆やおい小説のイラストレーター 28☆★
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1609151542/
過去スレは>>2-3
0178風と木の名無しさん2025/07/18(金) 21:33:57.90ID:lkFM194+0
どんな好きな作家でも小説の挿絵が好みでないと作品に萌えられなくて辛い
0180風と木の名無しさん2025/07/19(土) 23:48:57.44ID:V7zCmI320
新しいイラストレーターさんもどんどん起用して欲しいよね
上でも出てたけど私も木村タケトキさんのイラスト好きだな
0181風と木の名無しさん2025/07/19(土) 23:56:26.81ID:paqEP9wC0
yocoさんの絵自体は好きだけどキャラデザが作品の雰囲気となんかチガウ…ってときが個人的に多め
あんまりずれないのが高山さん
まー依頼される作品が高山さんのが漫画的内容が多いからかもしれないけど
0182風と木の名無しさん2025/07/20(日) 00:55:42.95ID:hJ3nlM2w0
転生したらギルマスだったのkivvi先生も作品に合ってて良かった
表紙のデザインは違うのかもしれないけど色味とかフォントとかシンプルでセンスいいと思った
0183風と木の名無しさん2025/07/20(日) 18:16:39.58ID:hJ3nlM2w0
頑張って番を見つけるから友達でいさせてね
番になってしまったので消えることにしたんです
表紙似すぎじゃない?ヨフネ先生
0184風と木の名無しさん2025/07/20(日) 19:40:53.03ID:PQQEm4XM0
よくある構図なのかな
今ちるちるのランキングで頑張って番を〜の隣にいる6月刊アンダルシュのオメガバもほぼ同じ構図だった
0185風と木の名無しさん2025/07/20(日) 19:50:33.10ID:PQQEm4XM0
笠井さんの華妻はいつ見てもぶっとんだ構図で大好き
受けが逆さなのも斬新だし、大人の事情で試し読みページの表紙がCDジャケットみたいにカットされてるのも面白すぎる
0188風と木の名無しさん2025/07/20(日) 20:00:21.67ID:oU0P2D1Y0
構図だとyoco先生もオリジナリティあって素敵
バックハグはありふれているけどオメガバだし番って入ってるし表紙だけでなく全体的に似てるな
0189風と木の名無しさん2025/07/23(水) 20:26:21.36ID:40ENPuuJ0
逆月酒乱

攻めの顔1種類しか描けないのにイラストレーターやってるの謎
TLでやたら見かけて避けてたのに、最近BLでの露出が多い

好きな作家さんの挿絵やってるの、嫌すぎてスルーしちゃった…
TLに籠っててほしい
0190風と木の名無しさん2025/07/24(木) 06:21:10.54ID:z9rVY0DA0
>>189
その人の絵きもいよね
老けてるし
0191風と木の名無しさん2025/07/24(木) 11:58:39.80ID:2v7CYPeI0
人気イラストレーターは出版社がスケジュールおさえてて定期的に回してるから
好みじゃなくて残念だろうけどあの人がBL表紙仕事なくなることはまずないでしょ

北沢きょうも人気らしいからTLBL関わらずよく出てくるけど
表情が人形みたいで全く魅力感じないしBLの受は完全に女の子だし新刊で見ると残念てなるな
0192風と木の名無しさん2025/07/25(金) 18:28:19.67ID:eoWA8CZR0
笠井さん、身体のデッサンが気になるので顔だけ見るようにしてる
体が細長すぎる
0193風と木の名無しさん2025/07/25(金) 18:35:31.20ID:34Xc+2N30
吉田珠姫先生「鬼畜」
以前は相葉キョウコ先生のキラキラした絵柄とミスマッチな気がしたけど、再読したら攻めがあのビジュアルで幼児語で…って気持ち悪さ増し増し効果が感じられてすごくよかった
0194風と木の名無しさん2025/07/25(金) 20:02:30.75ID:yWm18UTE0
>>192
笠井さんは特定の小説家とタッグ組んで欲しい
0195風と木の名無しさん2025/07/26(土) 10:37:31.03ID:3gSHdqB60
笠井さん嫌いじゃないんだけど、もっと漫画家として人気のある人描いてくれないかな
漫画家のファンが手にとって小説にも手を広げてほしいんだが
0196風と木の名無しさん2025/07/26(土) 10:53:53.88ID:vP3mBacA0
漫画が上手い人が1枚絵のイラストで映えるかっていうと別だからなあ
逆も然りだけど
0197風と木の名無しさん2025/07/26(土) 10:54:47.67ID:T0T4MR9S0
人気な漫画家が挿絵描いても意外とそんなに売上げ伸びてないと思う
漫画にしか興味無いファンが大半だし
漫画のファンからしたら挿絵描くくらいなら漫画描いてほしいって感じでしょ
0198風と木の名無しさん2025/07/26(土) 12:09:21.91ID:ba7w4NVX0
漫画の表紙みたいにシンプルでわかりやすくしてほしい
なんで最近の小説ってあんなぐちゃぐちゃしてるんだろ
滝沢晴さんの新刊とか
笠井さんこ書き込みは豪華だと思うけど滝沢晴さんの挿絵の人は雑多でぐちゃぐちゃしてて嫌い
0199風と木の名無しさん2025/07/26(土) 12:39:49.85ID:Krke98ZP0
>>198
一目で華やかファンタジー&ハピエン保証だってわかりやすいけど、私も好みとしてはシンプルが好きかな
笠井さんのは書き込み多くてもメリハリがあるというか、人物メインになってて好き
0200風と木の名無しさん2025/07/26(土) 12:49:11.36ID:3gSHdqB60
笠井さん人気だなー
漫画と並ぶとちょい古臭い感というか昔の耽美感があるから笠井さんの絵が気になって普段は漫画だけど初小説買いますって人はいないと思うんだよね
そのへん漫画家さんの表紙は上手いなって思う挿絵は別として
暮田さんとか野白さんの表紙絵可愛かった
0201風と木の名無しさん2025/07/26(土) 14:22:36.67ID:55bcHcXi0
井戸ぎぼうさん「マンデインハート」

梨とりこさん「灰の月」

どちらも木原音瀬先生だけど好きなイラストだった
0202風と木の名無しさん2025/07/26(土) 14:34:04.50ID:Krke98ZP0
>>200
私まさにそれ笑
ずっと漫画オンリーだっだけど笠井さんの表紙が気になって小説読み始めたよ
平成生まれの自分には逆に新鮮だった
0203風と木の名無しさん2025/07/26(土) 16:24:47.24ID:RuC3Wu2+0
私もBL漫画しか読んでなかった時代に笠井さんの表紙絵に惹かれて何冊かBL小説買ったわ
塗りは今風で綺麗だと思うし目を惹く
昔ちょっとギャグBL漫画描いてた程度だから人気BL漫画家とは言えないけど
麗人の表紙ずっと描いてるしイラストレーターとしての知名度は高いと思う
0204風と木の名無しさん2025/07/27(日) 11:04:24.32ID:9GyfZEn70
「笠井さんの絵でその小説買おうって人いないと思うんだよね」
「買ったけど」「私も買ったけど」って即訂正入ってるのワロタ
200が好みじゃないのは分かるけど、ある程度知名度の高いレーターは
表紙で小説売れるから続いてるんだよなあ
漫画家だからって小説表紙・挿絵が上手く描けるかっていうとそうでない人もいるし

ところで渋江ヨフネさんの表紙マジで多いね 絵好きな方だけど月三冊?四冊も見ると飽きてくる
0205風と木の名無しさん2025/07/27(日) 11:15:15.97ID:9i2gveeD0
笠井さんみずかねさん円陣さん石田さんあたりは絵師買いしてる人多そう
0206風と木の名無しさん2025/07/27(日) 12:13:15.81ID:3oqmwelS0
yocoさんの表紙は書店で買いやすいとこが好き
でも湿度はないからエロシーンの挿絵には向かない
0207風と木の名無しさん2025/07/27(日) 14:47:59.03ID:hcX87ReZ0
BL小説を絵で選んだことがない
みんなあらすじと小説家で選んでるんじゃないのか
0208風と木の名無しさん2025/07/27(日) 15:40:59.06ID:yXMS4z7v0
ジャケ買い多いよ
フジミとダダ一は西絵じゃなかったら買ってないし
林檎甘いか酸っぱいか青赤黄の表紙がなければ未だに一穂さん読んでないかもしれん
笠井さん奈良さんyocoさんの表紙だといそいそとあらすじチェックしてしまう
0209風と木の名無しさん2025/07/27(日) 16:01:24.53ID:8soXPKug0
最近読んだ本で挿絵描いてたヤスヒロってレーターさん中華衣装描くの上手くて良かった

みずかねさん今でも挿絵多いけど一時期もっと多くてすごく絵が早く描ける方なんだな
0211風と木の名無しさん2025/07/27(日) 20:27:24.54ID:ACNcysVC0
書店の新刊平積みコーナーにBLが置いてあった時代は表紙買いしてた
読んだことない作家さんに手を出すきっかけは大抵表紙(表紙絵に惹かれたらあらすじチェックして好みだったら買う)
昔は如月弘鷹さんがイラスト担当してる本はほぼ全部買ってたな…
0212風と木の名無しさん2025/07/27(日) 21:30:10.88ID:0E4uI+yc0
アンダルシュは知らない作家ばかりだから表紙買い
0213風と木の名無しさん2025/08/02(土) 23:14:44.32ID:KmAPHj2d0
まつだいお先生、沙野風結子のイラストも担当してる
スカイトリック先生の作品から注目されたのかな
あんま顔の書き分けできてない気がする
0214風と木の名無しさん2025/08/03(日) 00:24:30.66ID:vAe+uwKC0
もともとラルーナ文庫で何冊か表紙やってたよ
絵柄かわったよね
0215風と木の名無しさん2025/08/03(日) 10:29:21.98ID:40/2CR7I0
>>214
そうなんだ
絵柄で誰だかわかる系になったね
0216風と木の名無しさん2025/08/03(日) 10:44:33.31ID:D0FD2rGO0
まつだいおさん顔の輪郭が特徴的すぎてあんまり好きじゃない
0218風と木の名無しさん2025/08/03(日) 12:26:45.60ID:tH9ENxKL0
まつだいおと兼守美行かぶる
0219風と木の名無しさん2025/08/03(日) 14:43:59.16ID:AjLFn7BI0
笠井さん麗人の表紙30年て凄いな…
紙版最終号の表紙見たら丸木文華先生のアフェア再読したくなった
0220風と木の名無しさん2025/08/07(木) 11:45:11.60ID:1UhKGIFi0
みずかねりょうさん表情死にすぎ
0221風と木の名無しさん2025/08/08(金) 20:53:32.13ID:BqPJPM3G0
笠井先生画集&コラボカフェ嬉しい
0222風と木の名無しさん2025/08/08(金) 21:52:28.45ID:wlcQ2WUw0
笹井先生のイラストだと本買っちゃうから
画集めちゃくちゃ嬉しい…コラボカフェいいなー
0223風と木の名無しさん2025/08/09(土) 09:12:12.74ID:4L/Y9Z4S0
みずかねさんは絵は綺麗なんだけど
確かにいつも表情がクールすぎるのとキャラの髪型が誰しもふんわりカールしてるのが気になる
絵だけ切り取って並べたらどの作品の挿絵かわからないかもしれない(みずかねさんに限ったことではないけど)
0224風と木の名無しさん2025/08/09(土) 09:31:42.80ID:T0JrhLqu0
アルファポリスみたいな挿絵なしの表紙絵だけならみずかねさん良いと思う
0225風と木の名無しさん2025/08/09(土) 10:47:47.99ID:v0T9eawT0
自分はBL小説は挿絵も楽しみの一つだから表紙絵のみは寂しい
好きな作家さんの本がページ数多かったせいか挿絵が3ページしかなくてがっかりしたことすらある
どんなイラストレーターさんでも挿絵は欲しい派
0226風と木の名無しさん2025/08/09(土) 11:41:25.76ID:hQsyJCOZ0
そうはいっても絵が増えて本の値段が高くなればそれで文句も出るし
それこそ225みたいな「がっかり」を本編とは関係ないのにレビューにかく人もいるけど
一冊の値段は安く、挿絵はいっぱい、なんてのは現実的ではないよね 出版社も不況だし

御子柴リョウ先生の美形男子大好きなんだけどなかなかBLでおみかけしなくて残念
TLだけじゃなくてもっとこっちの仕事もしてくれないかな〜
0227風と木の名無しさん2025/08/09(土) 12:30:08.31ID:qOgztg2u0
自分はBL小説の挿絵のがっかりは小説家のせいではないけど出版物としての評価の一つだと思う
Amazonで買って梱包が悪くて表紙折れてたとかはマジ作品関係ないけど
0228風と木の名無しさん2025/08/09(土) 13:27:06.04ID:T0JrhLqu0
韓国漫画好きだけどアルファポリスの巻き戻り悪役令息って奴の絵はなんか刺さらなかった
でも韓国系もっと増えて欲しい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況