★☆やおい小説のイラストレーター 29☆★
この人がイラストつけてたら、問答無用で買い
この人がイラストつけてたら、躊躇あるいは無視
そんなイラストレーターを教えてください
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) < 好き作家と好き挿絵作家が組んだら最強に萌え
(⊃ \⊃ \____
\ )ρ
く く
前スレ
★☆やおい小説のイラストレーター 28☆★
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1609151542/
過去スレは>>2-3 挿絵だけで食べていけるのなんて小山田さん笠井さんぐらいじゃないのかしら
私は最近見かけないけど木下さんが挿絵だと作者によらず大抵好きっていう傾向がある
現代ウブ受けすれ違い >>113
奈良千春=バーバラ片桐
ってイメージだったからバーバラさんなのに面白くないなと思ってたら違う作家だったことある 奈良さんにあまり固定作家の印象ないなあ
私がパッと思い浮かべたの愁堂さんと水原さんだったし
昔は特定作家に付いてる感じの絵師さんってちょいちょいいたけど今いるのって冬乃郁也さんくらいな印象 陸裕千景子さん、ここ10年くらい天野かづきさんとしか組んでない気がしてたけど
ぐぐったら愁堂さんとも組んでた
あとは香坂透さんと篠崎一夜さんくらいかな 作家と挿絵の固定コンビといったらごとうしのぶさんとおおや和美さん
同じルビーの看板だった富士見が西さん降板しちゃってからいまいちだったの見てると
タクミくんシリーズもレーター変わったらダメだろうな 今は出版社が作家を育てる時代じゃなくて作品単体だから作家とレーター固定は無理だろうね
犬飼ののみたいに自分がレーターを引き連れてくるとかでもないと 砂床あいさんの新刊イラスト
ホン・トクでびっくりした >>120
犬飼さんはそうしてるんだ
作家さんがイメージに合うレーターさんを選ぶんだったら世界観に合うんだろうね
どの作品だろ? 犬飼のの先生の妓楼の軍人、御伽童話シリーズやブライトプリズンシリーズがイラストと世界観合っていて個人的におすすめ笠井さんが多いかも >>122
>>120が言ってるのは
同人スカウトの作家が商業デビューの時に同人で組んでた相方絵師を引っ張ってきて一緒にデビューする…という話だと思う
昔は同人の相方とセットでデビューがよくあった
上で名前出てた篠崎さんと香坂さんとか
確か彩さんも犬飼さんの同人の相方だったような yocoさん電子限定でも引き受けるんだね
紙本でほしかったわ 笠井あゆみのごちゃごちゃした絵苦手
全部一緒に見える
なんかこの人が描いた作品ってヒットしなさそう 自萎他萌の意見ではあるけど
最後の一文余計だろ
yocoさんも笠井さんも原作ファンには合ってねぇとか言われつつ
絵でつられて買う勢が一定数いる大御所だから仕事きてんだし 去年ラヴァーズ文庫で國沢智先生の挿絵がラフ画のまま発売されたけど、どういう事情だったんだろ
先生のイラスト好きだからお元気にしていてほしい >>129
20年以上商業BL読んでるけど挿絵がラフ画のまま発売って初めて聞いた
小説家の原稿が遅れて本文挿絵なしとか後半挿絵なしとかはあったけど
もしかしたら原稿がギリギリで挿絵仕上げる時間なかったのかな Xも全く更新してないし大丈夫かね
そのラフ画掲載時はファンの人達も心配しとった ラフ画とはいえほぼ完成形って感じだったから個人的には満足できたけど、Xも二年近く更新してないから心配 凪良さんと円陣さんのタッグといえば「まばたきを3回」が大好きだ 139じゃないけどなんかdat落ちしてるっぽいし念のため上げとく 最近出てきた木村タケトキさんのイラスト好き
知らない作家さんでも木村さんがイラストだったら買ってしまう
アンダルシュ辺りは最近のイラストレーターさんよく起用してるよね
好みのイラスト多いから挿絵もあったら最高なんだけどな アンダルシュ、露骨に売れる売れないでイラストレーターと挿絵ありなししてるよな
「これは報われない恋だ」の高山先生の表紙と挿絵二枚凄くよかった >>144
私もあのレーターさん好きだわ
最初はコミカライズから知った御方けど
先月だったかどこかのアンソロの表紙の絵もよかった 高山さん昔からずっと一般で描いてた大ベテランだからね
昔から絵上手かった 20年かもっと前ぐらいに好きなジャンルの二次描いてて薄い本買った事あるけど当時から上手かったな高山さん
一般で描いてたからBL挿絵OKするとは思ってなくてはじめ見た時ちょっと驚いた でも高山さんの挿絵で濡れ場のイラストは無いよね
やっぱり一般で活躍してるからBL濡れ場イラストは描かないのね…と少し残念だったw いっそBL用の名義にしてがっつりBLイラスト描いてほしい
でも長年培ってきたネームバリューを利用したいから一般の名義そのままなのかな 倉花知夏さんがそのままの名義でモノクロームでガチ濡場も描いてらしたのを思い出した
あれももう一つの名義じゃないんだって驚いたけどとても良かった 高山さんアンソロでBLコミックは描いてるっぽいけど濡れ場はなしなのかな
もしあるんだとしたら挿絵も期待できそうだが リブレのアンソロのことなら高山先生はエロなしだよ
1巻はWebで導入だけのを好きにアレンジして描いてもらったかんじ。
2巻はオリジナルでカプが生き別れて再会!てトコでエンド。
3巻、4巻は表紙のみ。ただの人寄せパンダにされてるね。
Amazonの煽りが「大人気作家高山しのぶの表紙!異世界×溺愛BLアンソロ第4弾!」だもん
それよりルビーの鬼の奴隷〜はWebではエロメインみたいな話だったけど
高山先生の挿絵はエロなかったのかな? >>153
1巻しか待ってないので1巻の情報で良ければ
濡れ場1枚だけあるけど絡みイラスト無し
単体で赤面泣き顔アップのみ(局部等描写なし)
因みにイラスト内訳↓
キャラクター紹介1枚、挿絵6枚 >>154
書き忘れてたけど↑は『異世界で鬼の奴隷として可愛がられる生活(1)』の情報です ma2さんも表紙だけ描いた時あって
その表紙のカプが読みたいのになんで表紙だけなのって
話題になったことあったよね なんかちょうど昨日Xでも読みたいエロ漫画家表紙しか書かないって愚痴流れてきたわw エロ本あるあるだよねw
昔のBLアンソロなんかも表紙だけ有名絵師さんで中身は新人作家さんみたいなの多かった気がする >>156
厳密には中で書いてたけど表紙のカプではなかっただけだったわ
ちなliqulle pathos vol1〜3なんだが曖昧な書き方してごめん
表紙のカプは今でも読みたいしma2さん挿絵の本も読みたい 153です。
>>154情報ありがとう
『初代様〜』の挿絵もそんなかんじだった。
エロシーンの挿絵は二人の身体とか描くんじゃなく
受単体で顔〜みたいな雰囲気エロ
自分も逆月酒乱先生の漫画の続き待ってるんだけど
イラストレーターの仕事ばっかりなんだよなあ あっけらかんとしてるけどなんか怖いんだけど
何があったんだ 「描けなくなっちゃいました」の一言の背後に多大な苦悩や葛藤があるように感じてしまった
私の勝手な思い込みかもしれないけど