トップページ801
406コメント120KB
801板〜ネタ振り・雑談・質問スレ〜その449
0001風と木の名無しさん2025/06/08(日) 01:15:49.03ID:5EJHAF7l0
板の内容に関係あることないこと、何でもどうぞ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>980が立てること。立てられない時は代わりを指名。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
※パスワード関係と思われる質問はスルーされるか、ネタ回答しか返ってきません※

※前スレ
801板〜ネタ振り・雑談・質問スレ〜その448
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1744602604/
0356風と木の名無しさん2025/06/30(月) 16:45:36.42ID:F7goqdmT0
自分もそれ好き
それぞれのやつだと別人で浮気だから地雷ですって言われた事もあるけど
これのジャンル名ってなんだろう 過去未来クロスオーバー?
0357風と木の名無しさん2025/06/30(月) 18:13:42.91ID:ACeTjjxk0
そーゆうところが男たちとは違うよね
男たちって見境がないもん
0359風と木の名無しさん2025/06/30(月) 19:25:39.23ID:lqRnEUT/0
原作が小学生だから必然的にショタカプばっかだよ自ジャンル
年齢操作も多いけど普通にショタエロも多い
でも確かにわざわざ幼児化させてるタイプの人はエロないイメージ
0360風と木の名無しさん2025/06/30(月) 20:25:09.33ID:9YDTm3/r0
この板ってBLって大カテゴリであらゆるヘキをカバーしてるからな
紳士向けならPINKにはこれだけの板があるところを一板でやってるんだから
過疎ってるとは言えむしろ空中分解しないのがすごいわ

むかしVIPとかと揉めてた頃、ゲー系の板で魔王軍って呼ばれてたわ801板
何属性の攻撃仕掛けてもどの種族かの住人の燃料になってしまう
板全体にダメージが通る属性攻撃が存在しないって
0361風と木の名無しさん2025/06/30(月) 20:25:16.20ID:68CWY6910
お母さん知ってた?土井先生ときり丸って恋人どうしなんだよ
押入れの奥にあった漫画でね二人がキスしてたの

元ネタの話になるがお母さんは微笑み返すだけなの良いよな
誰だよ鬼滅は一から十まで台詞で説明する漫画って言ってるやつ
表情や構図だけで説明してる場面も沢山あるのに長男だから耐えられただけで判断するな
0362風と木の名無しさん2025/06/30(月) 21:01:30.72ID:1Pz+JQOT0
>>361
これの前のページの炭治郎が真面目に詰めてくのも秀逸だったw
思い出しても心が痛いわ〜
0363風と木の名無しさん2025/06/30(月) 22:48:45.88ID:fU+xVLKh0
なんでだ禰󠄀豆子!
お前が描いてたあの漫画
どうして宇髄さんと善逸が付き合ってるんだ!
宇髄さんは既婚者だぞ!?
善逸にも聞いたけど知らないって言ってたぞ!!
0364風と木の名無しさん2025/07/01(火) 08:57:08.48ID:gJvfzViJ0
炭「禰豆子はちがうんだ!何でこんな本をもってるのかわからないけど!」

義勇さん「簡単なことだ先輩がもってきた本を見る
そうして腐女子は増える」

を思い出した
0365風と木の名無しさん2025/07/01(火) 09:01:27.10ID:0yi+9ALB0
禰豆子は乱太郎視聴してるのか
無惨様の声に聞き覚えなかった?
0366風と木の名無しさん2025/07/01(火) 09:45:35.79ID:LQWe9KHc0
善逸に直接「宇髄さんと付き合ってるのか?」と同人誌見せたのなら炭治郎ヤベェな
0367風と木の名無しさん2025/07/01(火) 10:18:53.34ID:CHfUzLAh0
というか炭治郎は悪意なくそういうことやりそうだな...という面白さじゃない?あれは
0368風と木の名無しさん2025/07/01(火) 11:27:41.71ID:bIIfwfjX0
100%善意でネタにマジレスするのが炭治郎
たぶん善逸にも既婚者とお付き合いする友人を心配して声を掛けてる
0369風と木の名無しさん2025/07/01(火) 11:45:42.40ID:gJvfzViJ0
豚切り失礼
夏アニメの「ひかるがしんだ夏」という作品
ご存知な方いたら教えて
801萌え、または801妄想的な要素はありますか?
ちょっと新作アニメ紹介で心惹かれたので
(ホラーっぼいみたいだけど)
0370風と木の名無しさん2025/07/01(火) 14:54:16.67ID:vOdbm21z0
しあわせは歩いてこない
だから殺してクレメンス
毎日ニート、人生うんこ
だから殺してクレメンス
0371風と木の名無しさん2025/07/01(火) 16:53:41.83ID:ijGg+9fJ0
スターリン「あいつをキンタマで吊るせ!もしちぎれずに金玉が無事だったら無罪放免!だが、金玉がちぎれたら溺死刑だ!」→無事に生還
金玉って意外と丈夫なんだね
0372風と木の名無しさん2025/07/01(火) 17:26:08.85ID:lxgwH9Lb0
>>369
もちろんツボはそれぞれだけどファンコミュで見てもBL萌え作品と言えると思う
基本的に2人の男子生徒の濃い友情の話で明確なヒロインも出ないし
0373風と木の名無しさん2025/07/01(火) 18:17:51.18ID:xb8u858a0
>>371
門扉に金玉ひっかけて死んでしまったかわいそうなリスを思い出した
RIP
0374風と木の名無しさん2025/07/01(火) 19:21:32.29ID:mFNqtFPm0
ハムスターといい、齧歯類って金玉でかいんだろうかね
0375風と木の名無しさん2025/07/01(火) 20:23:39.43ID:B60o26Zz0
真冬の線路で金玉凍って動けなくなって途方に暮れてるアライグマとかいたね
0376風と木の名無しさん2025/07/02(水) 13:35:42.02ID:SPWxBYTo0
夏の屋根のない駐車場に停めた車の中は地獄

駐車場の隅に200円くらいで一定時間冷水が出て
車を冷やせるコーナーみたいなものないかな
というかやったら儲からないかな
と毎年夏に妄想している
0377風と木の名無しさん2025/07/02(水) 19:41:40.68ID:gTRBvV5D0
地域によって真夏に水不足なところあるから無理じゃね?
真夏はなるべく屋根のある立体駐車場のあるスーパーやホムセンに行ってる
0378風と木の名無しさん2025/07/02(水) 19:42:27.83ID:cHLMz3wL0
ハムスターってかわいいけど擬人化したら金玉のでかい語尾がごわすのおじさんになりそう
0379風と木の名無しさん2025/07/02(水) 19:49:00.21ID:8XbrwlvU0
ハムスターじゃないけどポムポムプリンがスーツで仕事→帰宅して全裸なのを見てから腹の出たおっさんにしか見えなくなってしまった
0380風と木の名無しさん2025/07/02(水) 20:06:08.19ID:+s9C7+3K0
色々人とかなり違うのにそこしか特徴として見ないのどうなん
0381風と木の名無しさん2025/07/02(水) 20:30:48.27ID:NXn11MBJ0
copilotは、「それは鋭いです質問」みたいに持ち上げてくれるの
人工知能に忖度される必要ないし
「そんな事もわからないのか」とか言って欲しい
0382風と木の名無しさん2025/07/02(水) 23:02:20.86ID:Tzm+V7qc0
この暑さがこれから3ヶ月近く続くとかほんと無理
夏特有の情緒みたいなのもう無いよね
0383風と木の名無しさん2025/07/03(木) 01:07:11.85ID:6D/gIFz20
日本も暑いけど欧米で40℃超えとか聞くとゲンナリする…
0385風と木の名無しさん2025/07/03(木) 03:21:18.85ID:azHeAdiQ0
日本もシエスタしないと生きていけないよ
0386風と木の名無しさん2025/07/03(木) 03:31:58.29ID:oeAT7uoL0
うちのエアコン、十数年経つけど一昨年にガス補充したからまだまだいけそうな気がする
0388風と木の名無しさん2025/07/03(木) 10:03:27.63ID:+xU+R05j0
麦茶ックスは窓を締めてエアコン効かせてからしてくれ
0389風と木の名無しさん2025/07/03(木) 10:07:53.87ID:Qs1KQ+TB0
夏祭りの夜に人気の少ない神社の裏でヤるのも風流があっていい
0390風と木の名無しさん2025/07/03(木) 10:17:41.14ID:w+LAm2Yc0
神様が見てる…
蚊に刺されまくってのキンカンプレイまでがセットかな
0391風と木の名無しさん2025/07/03(木) 11:51:41.68ID:NXo7d9/z0
家の中におーいお茶の2Lペットボトルを放置すると傷むが
透明なら飲める
濁ってる場合は捨てる
というライフハックが可能
最初から濁ってるタイプの緑茶飲料ではこれができない
0393風と木の名無しさん2025/07/03(木) 12:24:41.14ID:kaYHu7Tg0
>388
クーラーがない場合は塩タブレットも準備しましょう
0394風と木の名無しさん2025/07/03(木) 16:32:04.35ID:rYEu3pXH0
>>390
クレしんで肩に塗るアンメルツを金玉に塗ったシーンを思い出す
よいこは真似してはいけない
0395風と木の名無しさん2025/07/03(木) 16:34:10.52ID:feQpyUgw0
バブシャワーのエクストラクールいいわよ
お風呂上りがちょっと楽になる
0396風と木の名無しさん2025/07/03(木) 16:35:22.31ID:CGKGDd890
数年前の夏に薬缶で麦茶作ったのをうっかり一晩中放置してしまい、翌日冷やして飲んだら無茶苦茶痛んだ味がしたのを思いだした
あれ以来麦茶作ったら即冷やして冷蔵庫につっこんでる
0397風と木の名無しさん2025/07/03(木) 17:34:30.75ID:1Dw1k11F0
冷たい水分は吸収するのに時間かかると聞いてから
麦茶を冷やした事が無い
いつも水道水入れたポッドに水出しティーバッグ入れて室温に放置してるけど
別に普通の味だし
0398風と木の名無しさん2025/07/03(木) 17:54:35.16ID:feQpyUgw0
誰もが麦茶室温放置しても平気な>>397と同じ環境に暮らしてる訳ではないのよね
0400風と木の名無しさん2025/07/03(木) 18:14:05.83ID:zZNvzdpB0
濃いめに作った麦茶をちゃんと冷蔵庫におさめておいて飲むときにお湯を足せばええんやで
0401風と木の名無しさん2025/07/03(木) 18:45:29.25ID:L4g/QMHP0
麦茶もいいけど氷で作った瓶のコーラを灼熱の浜辺で飲みたい
0402風と木の名無しさん2025/07/03(木) 18:47:15.73ID:Ec8upi5e0
海が似合うカプ似合わないカプ
あなたの推しはどっち
私の推しは似合います(漁師的な意味で)
0404風と木の名無しさん2025/07/03(木) 19:24:44.45ID:VEqiM6u+0
プラスチック溶かすレベルの虫よけを袋に塗った某泉さん、よく大丈夫だったな
0405風と木の名無しさん2025/07/03(木) 20:13:38.17ID:+LhoytOl0
どこかの温泉が成分強すぎてタマが痛くなると聞いた覚えが
修学旅行でその温泉に浸かって帰ってから病院行ったらクラスメイトもいたとか
それ最早体に悪いのでは
0406風と木の名無しさん2025/07/03(木) 23:36:43.66ID:AhaIENcw0
>>376
モルカーなら自発的に水浴びに行ってくれるだろうに…と思ったが
こう暑いとあのモフモフに乗り込むのはエアコンきいていても精神的にきつそうだ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況