絡みスレ@801板 Part403
書き込む際は次のお約束を守って書き込んでください。
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止。マターリといきましょう。
2.このスレ住人も絡まれ対象になりますのでご注意ください。
3.絡む対象スレ・レスははっきり書くべし。絡みスレ内も同様です。
4.あまりにも同じ話題が続いていることを指摘されたら速やかに打ち切りましょう。
★>1された話題に関して801板内別スレへの持ち出し、誘導ともに禁止。所謂「これだけスレ」のようなスレは801板の内外問わず設置不可です(板投票により決定済)
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい。
☆関連
数字板のいつもの人絡みスレ Part.15
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1743134725/
※前スレ
絡みスレ@801板 Part402
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1753373705/ >>56
収集品としてなら理解できなくもないのよ共感はまったくできないけど
そうじゃなくて一応あれで遊ぶわけでしょ本来は
その遊びそのものの楽しさが自分にはわからないって話
最強カードだぜ!てなっても次から次へと新ルールやら効果やら出てきて無意味なものと化す変動的な遊びに意義というか面白さを見いだせない
都度都度研究してそのときの最適解を導き出すのが楽しいんだ、という考えもあるだろうけど
それ以上増えないもので研究したりそのときの戦況で切り抜けるとかならまだしも公式のさじ加減でどうにでもなる感じがなんとも >>56
ID変わってるけどチラシ692です
最近Wi-FiなのにID切り替わること多いんだ >>62
つまり対決系(※対人戦に限らない)試合やゲーム全般面白さがわからないの?
ああいうのって全部公式次第で新キャラ新ルール新効果いつでもいくらでも出てきうるわけだけど >>62
公式の匙加減といえばそうだけどゲームというものがまず用意されたルールの中での勝敗を決める遊びなのでどんなゲームも同じだし
あと別にハウスルールなら自分達でルール決めて遊べばいいから何段目までのカード縛りとか特定カード使用禁止とかあえて制限なし入れ放題とか対戦するメンツ次第で好きに遊ぶ事もできるよ
それこそただカードめくってピカチュウが出たら勝ちみたいな坊主めくりしたって良い チラシ708
冒頭だけ見た時すごい痛い系!?ってびっくりしちゃった
全然違ったし美味しそう >>33
多分ガチの人は日本で制度作れとかXでぐだぐだ延々と言わずにさっさと海外でやってる
ガチの人なら認められやすいのが基本だろうけど
そんな時間も無いってのもあるし日本で導入したらやばいってのも分かってるからかなと勝手にゲスパ >>68
ガチで猶予ない人は制度化待つ時間もないから声を上げてる場合じゃないんだよな
制度が認められた頃には苦しみの果てに死んだ後かもしれないしそこまでいかずとも自分で何かができるような状態じゃないかもしれないもんな >>68
なんで日本だとやばいのかがいまいちはっきりしないんだよな
日本だけ生死感がおかしくなりやすい宗教的・習慣的な特徴があるってわけでもないし
日本だけ「メンヘラもOK」になるわけでもないだろうし
日本人が特に脱法したがる性質ってわけでもないし
むしろ高齢年金・障害年金制度が充実してるぶん「無理矢理生かす」方向に行きがちなのに >>70
日本だけがやばくなるっていうより、既に認められてる国で現在進行系でヤバいことになってるから日本も同じ轍踏むことないよって思ってんじゃない? >>70
なんか高齢者が安楽死ハラスメントを受けることになる!とか前に主張してたけど
高齢ってだけで出来るわけないのにな >>71
>>現在進行形で
そうなの?安楽死処置選べるのはそれなりに基準があるという話だったけど >>72
いやわりとできるようになってきちゃってるよ
高齢だと悪いところができても治療より安楽死すれば?そっちの方が安いよ?って方向になってきてる
高齢者でも元気で健康ならそうはならないけど、高齢の時点で元気で健康な人なんか殆どいないからな >>73
医者ですら治療や緩和より安楽死を勧めることも増えてるそうだよ >>68
唯一できたスイスでも最近はお断りみたいよ
できてた時も順番待ちだったようだし >>74
でも日本の場合は高齢者や障害者は医療費も安いし年金ももらえるじゃない?
それで無理に生かしとく人も多いぐらいだし
現状高齢の親を老人ホームに入れるとか無理な延命処置を断ったとかでも結構周囲から悪者扱いされがちなのに
安楽死だけカジュアルになるのかな >>73
実際カナダでは障害があったり貧乏だったりして治療を満足に受けられない人が安楽死を「安価で簡単な選択肢」として提案されるケースが増えてるんだそうだ
実質的な福祉の放棄だね
精神疾患「のみ」を理由とした安楽死はどこでも基本的には認められてないはずだからメンヘラの逃げ道にはなれない
ただ高齢者へのハラスメントは残念ながら起きうるだろうね >>62
自分も対戦やらないし全然詳しくないけど昔のカード未だに強くて十何年〜何十年経ってから急に値段吊り上がったりはするよ
一番新しいのが常に強いってわけでもないらしい >>77
なるかならないかで言えばなるんじゃないかな
そんな潮流ちょっとしたきっかけでいくらでも変わるよ
ちょっと上に宗教的な特徴がないと書いてる人がいるけど
そういうのがないってことは強固な軸があるわけでもないってことだからな >>77
ネット見てると気に入らない相手が高齢というだけでお前安楽死しろよ叩きするやつは蔓延るだろうなと思う >>77
最近政治家とそれに騙されてる奴らに社会保障削れマン多いから
そのうち医療費も高くなるし年金もほぼもらえなくなるんじゃないか
すごいとこだと国民皆保険廃止とか言ってるから
そしたらもう金がなくて安楽死しか手がなくなる人たくさん出るだろうね >>78
カナダでは安楽死施設に臓器移植コーディネーターかなんかが待機してるらしいの安楽死の闇 チラシ716
この世界の動物のような生き物だから
バトルする人もいるし、着飾らせてステージでパフォーマンスする人もいるし
仕事で一緒に働く人もいるし、ペットのように一緒に暮らしている人もいる チラシ722
それ駄目だよ
開示請求なら法的手続きだから「それで得た情報を訴訟以外に使ってはならない」という制約がつく
でもDMで個人的に教えちゃったら極論使い放題なのよ
だから絶対そんなことしちゃいけない
受けて立つのなら、開示請求が来たときに「開示する」の意思を示せばいいだけの話だ >>85
ごめんそれ私なんだけど、某コスプレイヤーが批判的な意見した人に開示請求したいから住所氏名DMしろやって言っててこいつ何言ってんだ?と思っただけ
でも開示請求で得た情報って縛りがあるんだね、初めて知ったわ >>86
うんあなた本人が請求されてるわけではないのは分かるよ
単に一般論として駄目ですよってこと
これに限らず法的手続きできるなら基本的にそれに則るべき
その方が保護されるから >>86
ただ「開示請求したいから住所氏名教えろ」は完全に意味不明だね
何がしたいのか分からない、というか開示請求が何か分かってないんだと思う チラシ632
自分もアニメきっかけに原作読み始めた
人形の話から引き込まれ始めたんだけど面白いなこれ5巻まで読んだところでポイント尽きた
続きが気になりすぎる >>57
個人的に苦手なら自分は絶対使わないくらいしか打つ手はないと思う
言葉は生き物なので
自分も当初腑に落ちなかったけど遠方のライブやフェスに行くこと=遠征て言い方と同様
もはや定着してるに等しいものに今更モヤついても仕方ない…と割り切ったわ >>57
界隈では27年くらい前から普通に皆使ってたから今更疑問も違和感もないな
当時は文字通り戦闘態勢で行くようなものだったしw >>78
絡み安楽死
日本で安楽死が認められないのは医療や福祉が整っているからでも風土や宗教観でもなくて
安楽死を希望する人間に医師や処置した人間が死亡するための処置をしたら
それは刑事責任を問われる殺人になるからだよ
希望者が真摯な契約で頼んだものとしてもそれは嘱託殺人になる
死亡した者は「被害者」になるし、被害者の死へのの意思は精神疾患による希死念慮なのではと疑われる
そこに妥当性はあったのか、殺した者や周囲に明確な殺意や脅迫があったのでは?金銭の授受は?とつつくだけで山盛りの問題点がある
京都のALS患者嘱託殺人事件は
安楽死を法的に成立させるためには刑法を見直して安楽死制度を法制化しなくてはならないというとてつもなくでかい壁がある
そこを変える事ができたのがオランダだけど、安楽死は終末期患者にしか適用されないし、精神病患者は本人の意思が明瞭と定義つけられないから今のところどこの国でも不可だよ
日本の高齢者や重症患者が福祉と医療で守られている環境から、国が見放すようになったら姥捨山が日常になるだけだよ… 訂正→京都のALS患者嘱託殺人事件は先月に有罪判決が確定になった チラシ751
でもあの商法は去年のちいかわとか他にもあったと思うし以前からじゃない?
それを止めないのは偏に現社長の責任なんだが >>93
司法は自分でするなら金出してスイスに行かせる等方法はあったとでも言いたいのかね >>92
だからどうして法的に認められないか、どうして法整備がなされないかという話じゃないの?
長々書いてるけど論点がズレてるよ >>96
安楽死を法的に認めたり法整備するのは不可能だって話じゃなく、それを制度として認めて確立させるまでが日本ではすごく難しいという話をしてるんだよ…
安楽死推進派が検察と警察と司法を納得させて、刑法を改正したいとして
安楽死だけは殺人に問わないとするだけの何らかの根拠を国会で提示したとするよ?
そうしたら激しい議論がなされるであろうことはわかるよね?
例えば、安楽死を望む人間の希死念慮は、それ自体が尊重されるべき自由意志である、とか
人が死を望むことは正常な判断に基づいている、それは他者も確実に判断できるものだ、とか
精神医学の見地からも人権問題からも全く新しい考え方を世間に問うことになる
死を個人の自由として扱えるかはそんな簡単な話ではないと思うよ >>97
だからそんな話してないんだって
会話する気なくて自分の言いたいこと言いたいのならチラシか自分のアカウントでやってよ 絡み安楽死
日本に寝たきり老人が他の先進国とくらべて異常に多いのはなぜか?ってコラムをどこかで読んだけど
それともつながるよね? >>99
内容が分からないと繋がるかどうか何とも言えないのでは
極論「宇宙人がそうしたのだ」とか言われたらおっ繋がるな!とはならないので >>100
人を寝たきり状態で生かし続けることが善とされていることと
安楽死を容易にさせないということに共通の何かがあるのでは?という話ね >>101
いや内容が分からないと「生かし続けることが善とされている」と言ってるのかどうかすら分からんので…
そっちの脳内には読んだ断片があるから分かるのかもしれんが第三者には分からないんよ チラシ632
原作者の書き下ろしたボイスドラマも今なら無料でyoutubeで配信されてるよ
一家箱推しなら来週あたり一家の話来ると思う チラシ773
消しゴムでベタベタ擦ると消しカスと一緒に取れるかも チラシ765
その俳優個人のファンではないけど出てる舞台は好きだったし
ファンミ自体はすごく良かったらしいから
変な特典付けさせてそこだけ拡散されてるの残念だなって思う
本人がわざわざしないだろうし事務所が用意したのか知らんけど チラシ782
その意見分かるわー
しかもその個人感想というか、作者の感性が常人よりかなり偏屈だからよりキツイという チラシ771
シールは熱すると剥がれやすくなるものが多いよ チラシ798
改変は嫌いだがごめんなーってなんだよ気持ち悪ぃな チラシ795
業務用専門店なら見つかりそうな気がする
テイクアウト用のペラい使い捨てプラカップになるだろうけど チラシ795
プラカップで500mlならタンブラーかウォーターボトルサイズかなと思うけど
軽くて丈夫なプラならトライタン樹脂のがおすすめだよ
見た目ガラスっぽくて透明で熱湯も氷も大丈夫
大きさやメーカーによるけど1000円以下で買える値段
夏場の水分補給ですごく水飲むんだけどガラスコップは割れるの気をつかうし、
でもプラカップは洗面所のコップみたいでな〜と思って試しに使ってみたら食卓で使ってもずっと綺麗で良かった
ファイヤーキングみたいな不透明カラーのプラカップが好きだったらごめんね