【ピストン】電動オナホール品評会21台目【回転】
0001南極774号2025/05/21(水) 10:10:38.91ID:Jf6INCy00
◆業者の自作自演や宣伝禁止です。宣伝は別スレでどうぞ。◆

■前スレ
【ピストン】電動オナホール品評会20台目【回転】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1739538036/
【ピストン】電動オナホール品評会19台目【回転】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1735090836/
【ピストン】電動オナホール品評会18台目【回転】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1730008907/

■関連スレ
A10/U.F.O./KEON/Handyなどなど連動オナテク 18
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1715237460/
【UFO】チクニーグッズ【Nipple Dome】 Part.7
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultgoods/1731170783/

■関連情報
A10SA&UFOSAのcsv置き場
http://blog.livedoor.jp/a10saufosa/ 連動3スレ72氏
連動アダルトグッズまとめ
https://rendo.wiki.fc2.com/ 連動13スレ1氏
EroScripts
https://discuss.eroscripts.com/ 英語のフォーラム。ヤフーメールでアカウント取得可。
Handy用お手軽動画サイト
https://faptap.net/
Handy対応 動画サイト・ツールなど
https://handyfeeling.com/partners

次スレ>>980
0786南極774号2025/08/06(水) 12:10:30.62ID:3tcVt7610
>>772
コックリング着けると長時間勃起維持出来るからおすすめ
取り敢えず竿と玉袋をヘアバンド辺りで緩く縛って試してみるといい
0787南極774号2025/08/06(水) 13:32:45.95ID:BN8uiz2L0
コックリングかサプリメントか、すこし見繕って考えてみようかな

たしかに最近ムラムラってしたことあまりないな
昔から毎日1〜2回とかしてたからもしかしたらそれが原因でムラムラしたりしないのかなとは思ってたんだ
ありがとう、Amazonでなんか見てみる
0788南極774号2025/08/06(水) 15:18:37.64ID:BN8uiz2L0
>>781
ちなみに飲んでるやつってどんなのか教えてくれたりできる?サプリメントはデイリーマルチビタミン以外ほぼ無知なんだ
0789南極774号2025/08/06(水) 21:28:37.41ID:iVjGIHPA0
いいButtblug対応のゲームねーの?
0790南極774号2025/08/06(水) 22:16:57.61ID:lpEaiohx0
前に出てた龍のなんちゃらと細密騎乗は?
0791南極774号2025/08/07(木) 01:52:33.94ID:3/yclvd+0
中出ししても洗わなくていいローションある?
0792南極774号2025/08/07(木) 02:19:29.92ID:b3iSGEix0
>>791
洗わなくてもいいローションとゴム使え
出したものが消えるわけないだろ
流石にローション洗わなくていいっていってもホールは洗わなくていいわけじゃないが
0793南極774号2025/08/07(木) 02:37:21.34ID:jk+8DFhS0
>>730
フェラホールとかネタホールやろと思ってたけど、これ全然違ったわ。結構フェラ感あったし電動で激しく動いても痛くない(前に使ったやつは歯の部分が固かった)。めっちゃ出た。感謝
0794南極774号2025/08/07(木) 02:56:31.25ID:ZhW4igVs0
>>791
ゴム使ったほうがええでそれでも洗わないでええとはならんけども
0795南極774号2025/08/07(木) 09:05:28.54ID:/mFmjLXi0
>>788
俺が飲んでるのはナウフーズのLアルギニン+Lシトルリンでカプセルで半透明ボトル入りの奴と
同じくナウフーズのデイリービッツ、こっちはタブレットタイプで不透明白ボトル
亜鉛は単体のLオプティジンクも飲んでたが、こっちは効果はでけーんだが亜鉛過剰摂取で胃腸がやられるんでやめた
デイリービッツはタブレットだからピルカッターで半分にして0.5錠ずつ飲めば亜鉛中毒になりづらいんだ
0796南極774号2025/08/07(木) 10:10:24.71ID:U99Cmght0
洗うのも面倒なズボラはそもそも繰り返し使うオナホ使うことに向いてないと思うの
0797南極774号2025/08/07(木) 13:01:04.24ID:XqOKsSVW0
>>792,794
ゴム使ったら中出しじゃないじゃないですか
0798南極774号2025/08/07(木) 13:57:44.72ID:1BEZX/5Y0
それをゆうならホールに中出しもおかしい
0799南極774号2025/08/07(木) 14:26:24.58ID:4YlG4W0F0
でもホールの外に出したら大変なことになるじゃないですか!
0800南極774号2025/08/07(木) 15:41:20.54ID:b3iSGEix0
>>797
ちょっと本気の話になるけど、ゴム使わないで出す瞬間ティッシュに出したとしよう
それでもカウパーや元々男性器についてた菌とローションなどの菌、さらにホールっていう開放的じゃない空間では菌が繁殖しやすいんだよ
そしたらゴムをつけた場合の話にしよう
ゴムをつけてもホールは同じ閉塞、ローションでカビを起こしたり菌の繁殖で、例えゴムをつけても安全とは行かなくなる

つかったら洗う、じゃないとまじで性病になるぞ
下手したら性病で済まなくなる
身を滅ぼしたいなら止めないがもうオナニーも出来なくなるぞ
0801南極774号2025/08/07(木) 16:30:37.72ID:b3iSGEix0
>>795
勉強になる、ありがとう
アルギニンシトルリン、デイリービッツを買わせてもらうよ、亜鉛もほしいにはほしいけど胃腸は怖いから
0802南極774号2025/08/07(木) 20:20:17.12ID:/XY2Nk490
>>790
どっちもぜんぜんダメダメだよ
0803南極774号2025/08/08(金) 04:01:16.10ID:x7FORkM70
信じる者は救われる
0804南極774号2025/08/08(金) 23:29:10.54ID:UUOAL3OJ0
信じる者は騙される
0805南極774号2025/08/09(土) 06:21:58.60ID:6PdOpTiA0
電動の話しろ
0806南極774号2025/08/09(土) 13:56:07.48ID:/N8pZOT40
生活の中に浸透し過ぎてここで語ることも特になくなっちゃったなぁ
お気に数本の動画からその日の気分で一本選んで10分程度で抜く
毎日使ってはいるけど作業になってて悲しい
0807南極774号2025/08/09(土) 16:32:12.50ID:TX8UJGuA0
>>805
先に言っておくけど怒ってるわけじゃないんだ
俺もおすすめのサプリメントとかホールの洗浄の大事さとかを書いたりしたから同罪だとは思う
でもなにがいけないのかわからないんだ
そんなに固執して電動の話をしろって遮っても、いざ電動の質問しても返ってこないことはザラにあるわけで
それにいま電動で語る事なんて多軸が最高、Twistはあったほうがいい、ハンディ2が、くらいじゃないのか?
0808南極774号2025/08/09(土) 17:23:56.96ID:6f3WIacK0
handy2が実際に手元に来るまでは話題もないし、あまりにもかけ離れた話でなければいいんじゃない?
スクリプト作成の話とかは需要高そうだけど自炊してる人ってどれくらいいるのかな
てかスクリプトの話も微妙にスレチ?
0809南極774号2025/08/09(土) 22:16:21.84ID:BdVVEgsv0
雑談は雑談スレでやってくれ
0810南極774号2025/08/09(土) 22:27:27.74ID:1iB9LoP+0
ButtblugとかOpenFunscripterとか言っても話通じないだけだとおもう
0811南極774号2025/08/10(日) 04:16:56.89ID:5fIjsfdn0
>>808
スレチじゃないと思うけど
もう一個のスレの方がスクリプト作ってる人居ると思う
0812南極774号2025/08/10(日) 07:04:04.79ID:rOl8FYDA0
SR1が気になっているんだけど、固定具はアリエクで売ってるセット以外で揃えるべき?(品質的にどうなのかという意味で)
そもそも手で保持する方もいるんだろうか
0813南極774号2025/08/10(日) 07:38:18.02ID:CHoThP/e0
>>812
このスレ的にはスタンレーセットが安牌じゃなイカ
0814南極774号2025/08/10(日) 07:51:53.61ID:rOl8FYDA0
>>813
なるほど、アマゾンでそれっぽいやつとレビューは見かけた気がします。
ありがとうございます
0815南極774号2025/08/10(日) 10:29:21.62ID:3FbY5CiL0
>>812 スタンレーセット快適です。
手で保持は暴れるからあまり気持ちよくない。
0816南極774号2025/08/10(日) 19:19:15.33ID:cFc8dBeB0
スタンレーセット揃えたら快適だわ
0818南極774号2025/08/11(月) 00:46:48.31ID:B/CQSMNG0
SLRのサイトでSR6が連動しないから下記のサイトでfirmwearのアップデートしようとしたSR6がおかしくなってしまった。
https://config.hapticsconnect.com/uploader

Tcode ESP32 flasherで再度設定し直しても3つのサーボしか動かないんだけど、コレってどうやって一旦リセット掛ければよいの?release.binなるものがあるようなんだけコマンドの入れ方がよくわからない。どなたか教えていただけないだろうか?
0820南極774号2025/08/11(月) 07:09:03.89ID:reuNje1Z0
んで、SLRと連動はできたの?
0821南極774号2025/08/11(月) 08:48:55.42ID:c18thUxr0
いい情報
0822南極774号2025/08/11(月) 13:14:27.26ID:Ml8bAPeZ0
RCサーボが3つしか動かないのはOSR設定になってる
ファーム次第だけどSR6と切り替えあったりする
0823南極774号2025/08/11(月) 13:39:30.94ID:7DzWyP/a0
>>730
>>793
使う人によって評価バラバラなのが面白いね
俺も半分騙されたつもりで買ってみようかな
0824南極774号2025/08/11(月) 13:45:25.72ID:uT2Y8tYE0
ここの住人の人たちって、PCデスクみたいなのに座ってパソコンで動画見ながらオナニーしてるの?
自分はベッドじゃないと気持ち良さを感じられないんだよね
使ってるのは旧Handyだけど、
横になって両手で持ってやるからネタにする動画の操作とかがちょっと面倒
0825南極774号2025/08/11(月) 14:04:09.33ID:6tvKeMcs0
VRヘッドセットがデフォルト
0826南極774号2025/08/11(月) 14:27:55.30ID:M9AU3vmP0
ディスプレイアームでデスク上でもベッド上でもディスプレイ動かせるからあらゆる体位が可能
ホールもアームで稼働&固定してるから両手空くんで普通にワイヤレスマウスで操作してるわ
0827南極774号2025/08/11(月) 14:32:37.81ID:Beq+NAOr0
>>824
俺はSR1の後面VESAマウントにクランプ付けて机に固定してゲーミングチェアフルフラットにしてるな
でQuest3つけて音はSoundpertsのノイキャンイヤホンで聴いてその上からBOSEのquietcomfort被ってダブルノイキャンしてて、これでほぼ音も聞こえない
マウスはサンワの指マウスで指につけておけばマウスロストしないからマジでおすすめ
ベッドでやりたい時はベルトマウント使ってるけどフルフラット+オットマン設置でゲーミングチェアでもそんなに変わらん気がするが横向きじゃないと出来ないのなら難儀だな
0828南極774号2025/08/11(月) 15:35:32.77ID:UGW4XVjd0
>>824
VRがあれば寝ながら片手でPCいじれるぜ
0829南極774号2025/08/11(月) 15:43:09.94ID:naOUdtaK0
>>824
ワイはSR1 2.0 twistをモニタースタンド(普通の液晶モニターから液晶とったやつ)に繋げて、ベッドで寝てやってる。
画面はVRでQuest3でPCとAirLinkして見てる。
とても快適
0830南極774号2025/08/11(月) 18:19:04.45ID:EksAofZ00
>>820
SLRとの連携は結局遅くなったので試してないw
一度試したが上下しか動かないからHandyでも良いかなと思っている

>>822
ありがとう
今度調べてみる
0832南極774号2025/08/12(火) 08:54:28.60ID:oPq6BXru0
>>830
SLRのパススルーVRが最高に好きなんだけどSR6でも連動できる? そこがよくわからんからhandyずっとつかってるのよ
0833南極774号2025/08/12(火) 09:44:48.50ID:cSTUrEud0
あんま関係ないけどMYTREX REBIVE2ってマッサージガンが細かい調整できてほぼ電マの上位互換みたいな振動を起こせる
男も女も振動に弱いやつは秒殺だと思う
0834南極774号2025/08/12(火) 12:18:57.86ID:uP6lSJ2e0
振動系はツインチャージャーの12Vモーター×2に比べればどれもおもちゃみたいなもんよ
0835南極774号2025/08/12(火) 14:16:26.69ID:CrR1Q6dg0
>>832
quest3とPCを有線で繋いでやったことしかないからわからん。パススルーは無線でしか機能しないからどうなんだろ?

とりあえずSLRのスクリプトはaxisのモノはないみたいだからSR6は手間と騒音で手間かかるだけだからオススメしない
0836南極774号2025/08/12(火) 15:06:16.86ID:ryccb1sv0
>>835
ありがとう。quest3とパソコンだとSLRパススルーはできないのか。
確かに多軸のスクリプトほとんどないからまだ待っとこうかな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況