【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2023/12/06(水) 12:38:19.34ID:z4oaFL/I
JavPlayerは、「動画の特定部位だけ超解像するアプリ」です。
AV鑑賞において、ディテールを損なわずにモザイクを目立たなくする動画プレイヤーとして使用できます。

このスレッドは、JavPlayer の使用法などについての質問や、より効果的な設定、効果が高い動画などについて、ディスカッションする場所です。
「モザイク破壊」などとして、著作権のある動画を「動画の特定部位だけ超解像」して、無断でアップロードすることは、犯罪です。
また、そのようにしてアップロードされている動画を、ダウンロードする事も犯罪です。
違法動画に誘導するリンクを貼ったり、違法行為を推奨する行為は厳禁です。


※前スレ
【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.7
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1688497310/

【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.6
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1673537216/

【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1665323989/

【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.4.1 {Part4がなぜか57で過去ログ入りしたので、Part4.1として新スレ作成}
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1655220450/

【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.4
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1654779343/

【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1646955938/
0767名無しさん@ピンキー2024/04/30(火) 10:33:34.43ID:Sv6k3Htm
CPU の保証は 3年あるけど KS は在庫無いらしいから返金かも
0768名無しさん@ピンキー2024/04/30(火) 12:54:10.30ID:Mb8GFT+C
ひゃあああああ
とうとう買っちゃった
紹介してもらったソフマップのRyzenとSteel Legendのやつ
初Ryzenです!
今回買ったのはRyzen5700X+B550 Steel Legend 
電源のCORSAIR CX750
クーラーでDeepcool AK400
一応マザボ変えるからOSもWin11 home買っちゃった
あとメモリも買った方が良いんだけどなにが良いんだろ?
とりあえずこれでGW中は組み立て設定で終わっちゃうんだろうね
0770名無しさん@ピンキー2024/04/30(火) 13:19:31.48ID:Mb8GFT+C
>>769
一応夏のボーナス出たらRTX3060の12Gにしようと思ってるんだ
今大体4万代で買える値段になってるしメモリが多い方が良いのかなぁと思って
0772名無しさん@ピンキー2024/04/30(火) 13:38:32.91ID:Mb8GFT+C
てか7月頃には在庫が無くなってるとかあるのかな?
なんか不安になってきた あああああどうしようでももう金無いよ ;つД`)

>>771
先輩!ありがとうございます こういう情報助かります
0773名無しさん@ピンキー2024/04/30(火) 14:13:06.19ID:sti5/sRq
俺も同じの注文したけど、パーツあちこちに分散して頼んだせいで
まだ届いてないから組んで無いんだけど、メモリはCP2K16G4DFRA32A(16GBx2)にしたよ
カカクコム2位のW4U3200CS-16Gはクソらしいので回避した

ただ実際に組んで起動するまでメモリーの相性だけは分からんのよね
0774名無しさん@ピンキー2024/04/30(火) 14:28:29.34ID:Mb8GFT+C
>>773
おお、お仲間ですね よろしくお願いします
やっぱメインメモリも32Gくらいあった方が良いんですかね
自分はメインは少なくても良いやと思っちゃってたから16Gあたりを考えてたんですよね
てか今の主流は16×2の32Gなんですかね?元々詳しくはないんですよね
とりあえずそちらも候補に入れてみようと思います
0776名無しさん@ピンキー2024/04/30(火) 20:08:32.70ID:LacGbxwD
>>774
エロには32G必要だ
その感じだとocしないだろうし定格3200の有名どころメモリでいいんじゃね
0777名無しさん@ピンキー2024/04/30(火) 21:27:31.87ID:cqfRTkqB
>>774
必須ってほどじゃないけど32GBあれば他の作業する時も楽だから
電源と相談して余裕そうなら32gbあったほうがいいかもね
グラボとか含めて電源カツカツならあんまり推奨は出来ないかも
0778名無しさん@ピンキー2024/04/30(火) 21:50:34.62ID:Mb8GFT+C
皆さんのアドバイスを参考に>>773さんと同じメモリをポチっちゃいました
ただamazonでamazon販売のやつをポチったら在庫切れで注文になっちゃいました
あとグラボはしばらくGTX1660Sで繋いでいこうかな思います
もし7月の段階で値段が手ごろなら欲しかった306012Gにしようかと思います
とりあえずこれでJAV専用機の注文は終了で後は組み立てと設定ですね
またいつものようにトラブルに当たって脂汗流しながら設定調整するんでしょうねw
楽しみやら不安やらですねぇ
0779名無しさん@ピンキー2024/04/30(火) 22:39:14.30ID:dX2t1zTY
32GBだけど未だにDDR4-2133のやつ使ってるわ
0780名無しさん@ピンキー2024/05/01(水) 00:45:12.29ID:aWpywXi2
>>778
ほぼ同じ構成かぁ。これでメモリー相性出たら二人揃って笑うしかないのうw
0781名無しさん@ピンキー2024/05/01(水) 01:01:53.02ID:7XWU5Qd5
メモリーの相性なんてM/Bのサポート表見れば良いだけだろ
0783名無しさん@ピンキー2024/05/01(水) 20:27:47.57ID:AuPgvjcv
博士から投稿ありました!!

Javski
@Javski2
学習用データに使う高画質な動画が不足し、静止画24万枚の予定を18万枚に変更して
トレーニングを始めました
とりあえずTG8Xのモデルを作成しながらデータの調整を行います
キャプチャした画像をそのまま使ったのでは上手くいかないのが難しいところです

ちなみに、動画超解像(TecoGAN等)のモデルを作成する場合は元の画像と縮小(TG8Xなら1/8)した
画像をセットで学習させます
元画像には超解像結果として得たい画像の状態を想定して鮮明化やノイズ除去を施します
縮小画像にはJavPlayerで抽出する画像を想定して不鮮明化やノイズ追加を施します

JavPlayerに関しては以下の機能が追加済みです
・FFmpegによる静止画を出力しないエンコード
・新しい追加超解像(SPAN,再モザイク)
・追加超解像とノイズ追加フィルタの併用

細かいバグフィクスと録画テストが済んだらリリースする予定です
0785名無しさん@ピンキー2024/05/01(水) 20:44:04.52ID:AIkMKm/X
博士の人類に対する貢献にはノーベル平和賞をあげていいと思う
0786名無しさん@ピンキー2024/05/01(水) 21:04:05.14ID:cPjshuYk
>>785
博士は日本のアホ規制が生んた天才だな。
もし、海外で生まれてたら才能を発揮することなく人生を終えてたかもしれない。
0787名無しさん@ピンキー2024/05/01(水) 21:54:20.08ID:uwzF65ux
学習ってそうやってるんだ
モザイク映像と原版を入手してるわけじゃないんだね
0788名無しさん@ピンキー2024/05/01(水) 23:03:54.02ID:7XWU5Qd5
モザイク画像とモザイク画像縮小で「なんなくそれっぽい画像」になったのを比較学習か。
確かにオリジナルに忠実ではあるが限界はあるね。全然違う無修整で学習して全く違う映像になるよりマシだけども。
0789名無しさん@ピンキー2024/05/01(水) 23:32:09.22ID:+wgpPnr2
そりゃそういう学習方法だろうね
TecoGANのGAN意味がそういう意味だからね
敵対的生成ネットワーク(GAN)って意味だよ
0790名無しさん@ピンキー2024/05/01(水) 23:48:02.72ID:+wgpPnr2
1週間前くらい前にも書いたけど、正直、今のjavpがTecoGANの限界かな
GANにも色々種類があるからね。
カレーを想像したら良いかも、野菜カレー、カツカレー、キーマカレーとかカレーにも色々種類はあるでしょ?
javpはミュンヘン工科大学が公開してるカレー粉とレシピを使ってカレーを作ってるから限界はあるんだよね
自家製のジャガイモ(モデル)とかで後は美味しくなるか試してるだけだからね
0791名無しさん@ピンキー2024/05/02(木) 01:25:12.46ID:Fc6fbTLK
>>788
モザイクは関係ないよ
単純に無臭画像を縮小(+ノイズ付加)したものをTecoGANで拡大させているだけ
0792名無しさん@ピンキー2024/05/02(木) 02:36:13.12ID:aEk0KdzS
とうことは高画質の元ネタ無臭で比較学習させたらよいってことか
高画質の指くぱぁがあれば指チン〇を克服できるかもしれないな
0793名無しさん@ピンキー2024/05/02(木) 03:14:59.39ID:3nP0VTbD
いままで博士を修正前の原版にアクセスできるメーカーの中の人ではないかと疑っていました。ごめんなさい
0794名無しさん@ピンキー2024/05/02(木) 03:46:40.68ID:r+vt98SA
そんなことが出来たらこんなソフト作ろうとは思わんだろwww
0795名無しさん@ピンキー2024/05/02(木) 09:46:16.47ID:aEk0KdzS
次のリリースで大手メーカーの破壊がどこまで再現性高く性能アップしているか期待大だな〜
俺はゆっくり待っているので博士はしっかりGWを楽しんでください
0796名無しさん@ピンキー2024/05/02(木) 11:38:29.04ID:AB+CHbY+
目を細くして見るのと一緒か。
そう思うとなんかなあ...
リモザしたやつを小さいサイズで、目を細めて見るのが一番だな
0797名無しさん@ピンキー2024/05/02(木) 12:15:10.35ID:y+55g8pf
もっと鍛錬すれば、そのままで見えるようになるぞ
鍛錬が足りん
0799名無しさん@ピンキー2024/05/02(木) 18:31:42.28ID:vs+xvXhW
18万枚って30fpsだと100分(1時間40分)
短いようにも思うけど、マンさんが見えているシーンだけだとそんなものかな?
0801名無しさん@ピンキー2024/05/03(金) 00:03:23.75ID:DhW8QnNK
12gの3060から16gの4060tiに載せ替えた
とりあえず約26分半の動画を同じ条件で破壊する時間を比べる

3060が約60分で4060tiが48分と2割ほど速くなった
0802名無しさん@ピンキー2024/05/03(金) 06:34:45.32ID:lZpzqZKb
劇的に変わったか?って言うほど変わらんからやっぱり3060の12GBで良いんだね
ちなみに4060tiと3060の値段差ってどのくらいだった?
0803名無しさん@ピンキー2024/05/03(金) 08:12:47.43ID:HAlRj/mY
次は 4060ti 16gb と 4070tis 16gb の比較を頼む😣
0804名無しさん@ピンキー2024/05/03(金) 09:18:45.54ID:C094Y25n
>>797
ブルーベリーサプリを買って鍛錬するぜ!!
0805名無しさん@ピンキー2024/05/03(金) 11:10:12.31ID:DhW8QnNK
>>802
購入時の値段で比較すると、3060が5万で4060tiが7万3千円

3060だと摘出時にGPUの使用率が100%付近だったけど4060tiは80%付近
超解像処理の時にDOS窓の数値が止まったり、カーソルぐるぐるとかのだんまりがなくなった
0806名無しさん@ピンキー2024/05/03(金) 11:24:05.62ID:00C6Z4uy
モザイク破壊を目的ではなく昔の古い動画を高解像度にする場合でもJavPlayerは有用でしょうか?
0807名無しさん@ピンキー2024/05/03(金) 12:23:41.11ID:X1bdo5Dm
>>806 javでアップコンて聞かないが•• TVAIでならやった事あるけど。
0808名無しさん@ピンキー2024/05/03(金) 19:38:04.31ID:lZpzqZKb
>>805
ありがと!7万3000円はちょっとうーんってなる値段差だね
絶妙な金額差だ、、払えなくもないし、、

>>806
アプコン目的で使うならjavpはオススメできないかな
昔の古い動画が何かにもよるけど無料だしCupscaleとかVideo2Xっていうの1回使ってみるといい
ググったら使い方とかたくさん出てくるよ
CupscaleとかVideo2Xが気に食わなかったらTopaz Video AIあたりを買うしか無いね
topaz video aiは全裸とかだとのっぺりしすぎちゃってあんまり好きではないけどね
0809名無しさん@ピンキー2024/05/03(金) 23:05:08.90ID:rY/i1hrR
Ryzen5700X+AK400+B550 Steel Legend +CP2K16G4DFRA32A+2060superで組み終わった
組み立てよりもPC内を元の作業環境にするのがえらい苦労したけど、機器自体は特に相性も何も無かった

i7 3770+ 2060superからの刷新だけど、JAVplayerに関してはGPUがものをいうソフトだから
全然処理速度変わらなかった。一方でTVAIの処理速度が4倍くらいに跳ね上がって満足ですたい
0810名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 05:35:46.05ID:tfBlXfaj
私はi7 10700ですが
jav playerやstable diffusionを走らせてて
ブルースクリーンになる事態が発生していました

>>766
不具合問題があるということを知りました
ありがとうございます

確認したらマザボの設定がperformance modeでした
standard modeで様子を見たいと思います
0811名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 05:57:43.11ID:ckLFzOxv
13・14世代の問題だから 10世代は関係ないんじゃないか?
0812名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 07:36:15.74ID:BTwuxPOt
>>811
10世代あたりからPL1, PL2の初期設定がUnlimitedのマザボが増えてきたらしい
0813名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 07:36:35.98ID:PQK2wq8B
>>809
いいこと聞いた
CPUでTVAIの処理速度そんなに変わるなら一考の余地ありだな
0814名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 16:54:22.36ID:bxDmYelL
>>813
というか、第3世代との比較じゃそもそもシングルスレッド性能も2倍くらい違うしメモリーもDDR3だしで足引っ張り過ぎだったのでは。
0815名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 18:13:55.98ID:nJCmUNg7
ddr3からddr4はそこまで違いは無いよddr5と比較するなら段違いだけど
ramが何GBも書いてないしddr3、16GBからddr4、32gbにしたとしてたらそもそも論の話、比較対象に出来ないしな
0817名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 19:07:25.34ID:ckLFzOxv
70 super か 70ti super の 2択
0818名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 22:33:38.49ID:Zi5wEwUj
ひょっとして、supの職人いたりすんのかなこのスレ
0819名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 23:07:54.35ID:nJCmUNg7
Stable Diffusionの生成速度をビデオカード複数枚挿しで“実質的に”爆速にしてみた
https://ascii.jp/elem/000/004/196/4196193/

記事として面白かった
たしかに複数挿しは視野に入ってなかったな
0820名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 08:58:27.93ID:ZJN9wTWF
FANZAの月額動画半額キャンペーンだけど
対象チャンネルがめっちゃ少なくなってる終わった
0821名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 09:59:37.40ID:c4DcSSSh
第4世代i5にオンボードグラフィックス、メモリ8GBのワシ
EZのトライアル版を使ったらカクカクで咽び泣く
0822名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 10:05:59.60ID:BfTf8w+q
第6世代 i7 6700でメモリ32GB
PCIe 3.0までのマザーだけどRTX3060買ってEZも破壊もそれなりにできてる
DDR5環境で一気にグレードアップするか模索して1年以上経ってしまった
0823名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 11:07:22.30ID:9F+N/NTn
>>807
>>808

亀レスですがありがとうございます。色々特化したソフトもあるんですね、参考になります!挙げてもらったソフトをいくつか試したいと思います。
0824名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 12:13:22.68ID:aTgkZzfN
>>821
EZなら1070で余裕、内蔵はrdna2でもギリギリ
0825名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 21:04:45.68ID:9LMpPP29
JAV本家もEZもグラボ良いのを積んでおけばなんとかなる
CPUはあまり重要じゃない
0826名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 21:07:38.48ID:CLAlPZyr
そう思ってる時が自分にもありました
CPUは結構大事です。
0827名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 21:14:19.51ID:gSduj1zS
>>825

Ryzen5900X&64gと3060の組み合わせから
i9-13900t&64gと3060の組み替えたら10〜15%ほど速くなった
CPUのシングルコア性能が重要と思われます
0828名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 22:42:25.53ID:FeUdoTtu
5900X 12C 24T
i9-13900t P8C16T + E16 の 24C 32T

コア数が多いからじゃないの
0829名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 22:59:54.39ID:FhO5/jVq
革命でもない力なんか?アニメ見る限りはそういう気持ちになってるな
スキーは陰キャでもアンチでしょ
0830名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 23:04:53.88ID:oTjAzMHm
>>783
ロムってるやつはたくさん残ってるらしい
ようは不老不死よりの夢のサプリだということや
0831名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 23:14:34.51ID:Zm1mwg1+
*2.8│鋼の錬金術師 完結編 最後の逃げ場だったと思うけどな
ペニバンつけた理想ですけどね
0832名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 23:21:13.09ID:JQW/49z+
脱力タイムもずっとつまらんし感性ってやっぱ衰えちゃうんやな😨
こういうの信じちゃうのって本物の弁護士のままでは
ツベ板全体のこと
0833名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 23:23:06.61ID:JQW/49z+
一回で辞めない方がヤバいのにジジ臭いし
しかし
車両じゃなきゃ道路の後方がかなり究極の安全性
自動運転とかそっちの事
0835名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 23:25:10.56ID:C83uW63J
めちゃくちゃ芝居がかっこよくね
。。
含んだままになった
これだけやりゃ巡り会えるやろ
0836名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 23:27:06.81ID:2S+4BPKt
>>539
>6人だった
それやめて良い思いをしてたんだが
0838名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 23:45:23.03ID:dowDDNqP
連戦で出てたな
10年以上のが大変だからね
9月権利2000円以内で高配当バリューメインの人が周りに居ないから固定してるやつら多すぎないかな?
0839名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 23:46:28.02ID:GQ7ogvXf
>>417
つまらんレス
0840名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 23:47:38.63ID:p34+wm8E
NISA枠拡大を好感してんじゃね
0842名無しさん@ピンキー2024/05/05(日) 23:53:44.56ID:WimOJZUG
しかし
最近のガーシーは攻撃されればその都度ブチ切れて(逆ギレも含め家族だったり周りの芸人呼んでヨイショするだけだろう
どっちもだな
たまに食べるのが萎える
0843名無しさん@ピンキー2024/05/06(月) 00:09:26.02ID:3JgUtyGv
>>383
単純に長生きするという
0846名無しさん@ピンキー2024/05/06(月) 00:34:31.71ID:qcgJYi2z
>>658
>「最近はどうなったん?
知らんけど
炎上してて
0848名無しさん@ピンキー2024/05/06(月) 00:37:33.94ID:erZDUK1S
>>748
納期も守らないと痩せるだろ
まあ若者は政治に文句言う前にする事山ほどあるやろうに。
よくそんなルールならそんな影響力は強い!って買うのもいいが、失敗しやすい
0849名無しさん@ピンキー2024/05/06(月) 00:46:04.84ID:axen1ASN
いまひっきーを見てるの
今年の見どころ大公開SP!
0850名無しさん@ピンキー2024/05/06(月) 01:08:40.93ID:LlsIf3AV
そして入らなくなったと
本来の意味での協業に加えて、だいたい投げ銭多いんだな
0だから次のフィギュアスターにする予定なんでしょ
0851名無しさん@ピンキー2024/05/06(月) 01:53:56.59ID:kc+VgKAk
絶対に潰します!」(ある)
もう一社でフルポジだったけど実際の音楽にこだわってたから
0852名無しさん@ピンキー2024/05/07(火) 03:26:16.92ID:TjaOweOf
スクリプトうぜー
0853名無しさん@ピンキー2024/05/07(火) 05:06:36.35ID:g+h1LZUD
博士からコメントありました!!

Javski
@Javski2
TecoGAN8X_201_diff_from_111.zipに含まれるバッチファイル(SR-TG8XhdR.bat)の
ファイル名が間違っていました
そのため、外部プログラムの実行モードが「最小コンソール」だと起動に失敗します

どちらかの対処を行うことでSR-TG8XhdRが使用可能になります
・「JavPlayer/TG/BATCH/SR-TG8XhdR .bat」をリネーム(余計なスペースを除去)する
・実行モードを、「コンソール」「単一コンソール」「バックグラウンド」の何れかに変更する

*SPAN(内部処理による追加超解像)の実用性を高めるため、省VRAM化と高速化を行っています
現時点で*IMDNと比べてVRAM使用量が2倍,負荷が8割程度です
分割(タイリング)処理により、VRAMが4GB以上の環境ならTG8Xとの組み合わせで
問題なく使えるでしょう
0854名無しさん@ピンキー2024/05/07(火) 05:07:19.37ID:g+h1LZUD
Javski
@Javski2
内部追加超解像の処理に予定外の変更を加えたため、録画テストとデバッグが必要です
大きな問題が無ければJavPlayer_Ver.2.02を今週末にリリースできると思います
0855名無しさん@ピンキー2024/05/07(火) 14:19:27.61ID:FDcm+pVY
GW前にRTX3060 12GB版手に入れて長編動画を寝る前セットしたら
ケタケタケタとケースの中で鳴る音で目がさめた。
ケースのサイドを外して見たらファンを固定しているプラスチック部分に貼ってあった保護フィルムが
熱とファンの風で剥がれてファンに当たっている音だったわ。
0856名無しさん@ピンキー2024/05/07(火) 15:58:57.49ID:Jp61gtPj
彼はその新品の3060で破壊する初めての動画に何を選んだのだろうか?きっと思い入れのある作品に違いない。
0857名無しさん@ピンキー2024/05/07(火) 17:13:27.75ID:97LTZZBj
4790Kにメモリ8GB、3070おじさんワイ、メインメモリ不足で破壊が捗らない模様
マザボCPUメモリの入替はボヌスまでお預け中
0859名無しさん@ピンキー2024/05/07(火) 18:13:36.97ID:FDcm+pVY
>>856
工藤加奈子Mywife-631って動画の前半電車の中で手コキシーンだったな。
全編破壊しようとした夜中にファンに保護フィルムが絡む騒動が起きた。
0860名無しさん@ピンキー2024/05/07(火) 18:22:45.67ID:7WAKtLiy
最近中華支那人がTwitterにあげてる破壊が綺麗すぎて
ビビるんだけどJavPlayerじゃないの使ってるんかな?
流石に綺麗すぎてビビる
0861名無しさん@ピンキー2024/05/07(火) 18:32:14.69ID:KIAoyu42
>>860
それ俺も思ってた
ウオーターマークも出てないしモザイクの認識落ちもほとんどないんだよな
なにか改造でも施した物がでまっわってたりするんだろうか?
絶対に手を出したいとは思わないけど
0862名無しさん@ピンキー2024/05/07(火) 19:49:09.27ID:QO4VFMgv
アップのシーンでウオーターマーク気になるからその中華の方が欲しい
0864名無しさん@ピンキー2024/05/07(火) 19:59:01.38ID:zTPU/qe7
まずそのソフトを突き止めてからここにかけよって話じゃねそれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況