【大阪】日本橋の真・仁義なき戦い!【0店舗目】
敢えてね。
ほとぼりが冷めたら復活するかもしれない、僅かな可能性を信じて。 そうか市営やったか 開いてるときはエレベーターのボタンに派手なシール(ヤシの木みたいな?)が貼ってあったような . . . ドトール裏のディープ感は
いかにもザ・裏屋って感じでサイコーだった 片倉とか螺旋のファイルは年季の入ったヤツやったなぁ Make Nipponbashi Great Again ♪日本橋は ええとこだっせ
♪ゴリラ下が おまっせ ♪ Closed letter from Gorilla さらば地球よ 旅立つ船は 宇宙戦艦ヤマト
宇宙の彼方 ゴリラ下へ 運命背負い 今 飛び立つ
必ずここへ 帰って来ると 手をふる人に 笑顔で答へ
銀河をはなれ ゴリラ下へ はるばるのぞむ 宇宙戦艦ヤマト そのゴリラを漕いでゆけ〜おまえの手で漕いでゆけ〜おまえが消えて喜ぶものにおまえのゴリラを任せるな〜 上半期 日本橋ワード大賞 発表
厳正なる審査の結果 次のワードに決定致しました
ゴリラ下にし牧村三枝子
おめでとうございます 旗の異様に遅いエレベーターと万が一の時の避難経路がなかったのは恐かった
あと別の意味で恐かったのは、店の名前は忘れたけど、エレベーターで店まで上がって扉が開いたら鉄格子だったとき 階や時間が違ってエレベーター開いて即アウトだった時の気まずい感じ tps://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d5231f9b6c7eb6ab3c3d75bb69d012e3 オンラインカジノの逮捕の仕方みると
裏DVDは販売側だけの摘発ですましてるからまだ優しいな
警察は摘発業者の顧客リストとかたくさん持ってるだろ 鉄格子は特撮だな。
旗だか市営だがは現在電子ロックで施錠されてて部外者は気軽に入れなくなってる。 説明しよう 市営だがは(これはこれでアウト)からインスピレーションを受けた男は思った 市営 → しえぇ → シェ〜 これはイヤミでいける
よってゴリラ下にイヤミ(完全にアウト) このスレは基本的にどんな言葉もOKであるが、一語だけNGワードがあるという それが
蒸着 である ギャバンとかけまして こんな日に結婚式なんてととく
そのこころは
雨中慶事 15の時ゴリラ下のウィンドウに飾ってあったゴリラを見た時稲妻が俺の体駆け抜け ♪ 紙袋さんよ 紙袋さん 空を見上げりゃ ゴリラある
運のない日は 傘に遭い お前もいつかはポンバシで
傘に遭うよと教えてくれた
アナタの アナタの 新作 忘れはしない 私のゴリラ下の前で 泣かないでください♪
そこに私はいません 眠ってなんかいません♪ 「お前どこから来てるの ?」
「大東です」
「大東かい だいとうかい ダイトウカイ...」
♪ あ〜あ〜 果てしない〜 夢を追い続け〜