【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.14
JavPlayerは、「動画の特定部位だけ超解像するアプリ」です。
AV鑑賞において、ディテールを損なわずにモザイクを目立たなくする動画プレイヤーとして使用できます。
このスレッドは、JavPlayer の使用法などについての質問や、より効果的な設定、効果が高い動画などについて、ディスカッションする場所です。
「モザイク破壊」などとして、著作権のある動画を「動画の特定部位だけ超解像」して、無断でアップロードすることは、犯罪です。
また、そのようにしてアップロードされている動画を、ダウンロードする事も犯罪です。
違法動画に誘導するリンクを貼ったり、違法行為を推奨する行為は厳禁です。
※前スレ
【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.13
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1732054502/ span4xhdに変えたらフリーズほとんどしなくなった 12xaとtg8xa2見比べたけど前バージョンの方がチラついてないくていい気がする 破壊した動画の1フレームからEasyWanのNsfwFastワークフローとかでLoRA色々加えて動画生成すると完全に鮮明になるわ
破壊というか生成だがw 博士ちゃ〜ん、元気〜?
____
/ \
/ /・\ /・\\
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
`_⊥ (_人_) |
|))) \ | /_
|||| \_| ///)
/ 二) ////)
/ (二 /
/ / スレ違いかもしれないが、モザのことなので
ここで問わせて欲しい。
FANZAやMGS動画で販売されているオンライン動画は、
DVDメディアで販売されていた当時のモザから
濃いデカモザに改変されているものは多い?
古いDVDのSD動画からオンラインはHD動画になって良いな、と思って購入していたら、何かモザが違うな、と感じたので。
破解するにも、元動画がアレだとね…。 FANZAなら注意書きに書いてあるだろ
配信版はサンプル画像とモザイクが異なる場合がある
って リマスター版は知らんが配信とDVDほぼ同時発売のやつなら同じだと思ってた
画質は配信版のほうが上だがそれ以外の違いはわからん 自分の経験だと、SDは、FANZA配信とDVDセル版は同じ。DVDレンタル版だけモザ大。
画質はDVDの方が圧倒的によい。 >>418
それは知ってる。
ではなくて、販売DVDのソース(オリジナル)と
オンラインの方のモザが変わっているか
ということを挙げている。 北斗系メーカーではありがちだが、
各女優のベスト編集版は濃いモザに
かけ直していることが多いから、
買うこともないのだが。 具体的にはPRESTIGEだが、長谷川るいの初期の単独作品で、
MGSオンライン版の方が新たにモザをかけ直したように感じた。 FANZAの配信は元のやつの上から新たにモザイクをかけてあるやつあるな 古いDVDのセル版と配信版は違う物はあるな、変わらない作品も有るしセルの中古品買うのは賭けだよね。もっと良さげなモザかもと思ってセル版買ったら配信版と同じでガッカリした事あるし。 基本的に元のDVDから素材を抜くのが無難か。
SD画質を後でTVAIでいじった方が処理時間もかなり短いし。 以外に穴場がレンタル。中には、レンタル版がセル版や配信版と変わらない物もある。数は多くは無い感じやが。 >>427
レンタルしてセル版よりもデカモザだった時のショックは小さくない。中古のセル版購入が良さげと思う。 >>428 まあ、セル版の方が確かなんだけどさ。半額キャンペーンとかでレンタルするとセル版購入の1本分の値段で十数本レンタル出来るから試す価値はある。 円盤はインタレースだろ
モザイク破壊にはデインタ処理が必須で、TVAIとか使ってプログレに変換したらモザイク情報がヘンに加工されて逆にダメになるわ 自分もインターレース解除するくらいなら、プログレッシブの配信版選ぶ 配信はDRMかかってるけど、JavPlayerで読み込めるmp4に出来る? 動画ソースの入手について、個人的意見。
・破解用の動画ソースを入手するには、やはり今時はStreamFabを使うのが一番かと。
(厳密には違法なんだが)
・FANZAはたまに月額動画の見放題ch半額キャンペーンをやることがある。
この時を狙って日頃お気に入りの目星を付けておいて、半額で1ヶ月だけ入会してる間に
StreamFabで全部落とす、ということが出来る。FANZAの回線が細いので1日60本くらいが
限界ではあるが。(4Kは見放題の対象外なので、個別の値下げを待つしか無い。)
・FANZAでは見れないプレステージ系は、MGS以外に、実はU-NEXTが狙い目。
U-NEXTはたまに1ヶ月お試し無料キャンペーンをやることがあって、これでアダルトの
H-NEXTも全部見れて、StreamFabで落とすことも出来る。回線が早いのでStreamFabの
リミットである1日100本を余裕で落とせる。プレステ以外にSOD系も見れるので、
なかなかのもの。気のせいかも知れないがFANZAより画質がいい気もする。
・FANZAとU-NEXTであらかた落として、個別に4Kが欲しくなったやつだけ個別に買って、
同じようにStreamFabで保存する、というのが、厳密には違法なんだけど、現実路線かと。
あまり落としすぎると今度はハードディスク代で悩むことになるが。
・DVDリッピングの画質は当たり前だけど配信版のFHDに及ばない。
レンタル屋がBDを置かなくなったのは、BDがあまりにもデリケート(僅かな傷で再生不能
になる)なせいでレンタルに向かず、一方でBD相当のFHDはストリーミングが主流になったせい。
・それでも2007年とかの配信版は画質がクソなので、DVDを買ってリッピングする方がまし
になる。VidCoderっていうフリーウェアで1080に拡大すると640のままよか破解の成功率も
上がる。 <モザの濃い薄いについて(1)>
破解対象の元動画の質は確かに大事。時期によってモザの濃い薄いがあり、
セルとレンタルの違いなんかと混同しないよう、頭を整理して収集されたい。
以下、モザイクの歴史概略、ご参考まで。
・大昔のクソほどモザイクがでかかった頃から新基準モザイクに移行したのが
2006年6月から。破解対象になるのが大体この頃のものからだろうと。
・新基準移行から各社調子に乗りまくり、ハイパーギリモザだの超デジモだの
薄さの限界を追求し始める。
・その後、あまりにもモザが薄くなりすぎたのを見かねた当局がスケープゴート
的に2007年8月ビデ倫とh.m.pを家宅捜索、2008年3月に逮捕者が出て、この頃に
各社一斉にモザをデカくせざるを得なくなり、この時期に「モザイクの崖」が
存在する。(ちなみに2011年に逮捕者の有罪確定)
・例えばエスワンの場合、2007年6月リリースまではモザが細かく小さく快適
なのに、2007年7月リリースのものから急にデカくなる。2007年7月のものの中に
「ハイパーギリギリモザイク」をタイトルに謳ったままモザイクをデカくせざるを
得なかったものがあり、人によっては配信版がレンタル版のソースと同じになって
るもんだと勘違いしてるきらいがあるが、そうじゃなくてこの月のものはセル版の
モザイクも濃い。配信版はセル版とモザの具合が同じなので、サンプル動画でモザ
の具合を見てから購入するとよい。 <モザの濃い薄いについて(2)>
・一旦デカくなったモザイクだが、濃いままでは売れ行きがイマイチなのか、
再び各社じわじわとモザを薄くし始め、2009年8月時点ではまあまあ快適な
薄さにまで戻り、これが2016年9月頃にかなり薄いレベルに到達。目安として
2012年頃からこの2016年9月頃までの作品がモザ的にはいい具合の薄さと言える。
実際、快適に破解出来るのは、FHDが普通にもなったこの期間のタイトルだと思う。
・2016年10月、再び各社ともモザイクがデカくなる。
ここに「第2のモザイクの崖」があるので要注意。何故突然モザが濃くなった
のかは判然としないが、ワシ個人的には当局がAIによるモザイク解除を警戒
してメーカー各社へお達しを出したのでは、と推察するところ。
(この板で言うのもなんだがw)
・2023年頃からじわじわと薄めのものも見かけるものの、第2の崖以来、
概ね濃い状態が続いているように思う。加えてAV新法の影響なのか、
女優によって濃い薄いがあるようにも思える。サンプル動画で当たりを
つけられるので、確認してから買えば良いだけだが。 <モザの濃い薄いについて(3)>
・レンタル版とセル版の区別は、2015年頃にはもう殆ど見かけなくなった。
TSUTAYAでレンタルDVDを見ればわかるけど、ジャケットのバーコードに
上貼りしてるだけで、中身のディスクはセル版というのが殆ど。
プレステージなんかは上貼りすらなくて見た目から完全にセル版。
SODはジャケだけレンタル専用ジャケで中身がセル版。
長らくMAXINGだけはディスクまでレンタル版だったけど、数年前にセル版
になった。
今やセル・レンタル・配信でモザの差を付けてるメーカーは無いはず。
(ていうか崖以来みんなモザ濃いし。) >>437
丁寧にまとめてくれてありがとう。
2016年10月以降の急な濃いモザへの改悪は東京五輪開催決定の影響ではなかったかと記憶している。
先のレスにもあったが、エスワン、ムーディー、アイポケ、アリスJAPAN等の各ベスト作品はオリジナルのモザと違ってかけ直しや二重にモザを重ねがけしている場合が多いから、できるだけオリジナル版を選ぶ方が良いと思う。 モザ博士ありがとう
モザイクの崖時代のS1がどうしても上手く破壊できないのが残念
この時代のプレステージでもまれにバカでかモザイクがありこれもだめ
新しい破壊モデルが出たときは先ずこれらの破壊具合を確認している 2017年〜2022年あたりはデカ濃いモザイクで受難期だな。いい女優さんたちも多いのに、購入意欲を妨げる。 5700X(8C16T)/2060-12GBの激安構成で並列7
TG8XaがCPU100%/GPU80%
CPU要求が思ってたより高い
BVPP8Xa/TG8Xa/SPAN4Xhd/7並列/GPUエンコHEVCで
FHD動画完成が動画時間の1.85-2倍位
SD動画完成が動画時間の1.5倍位 StreamFab高いな4万位する
みんな買ってるの? >>443
オールインワンだとそうなるけど、そんなにいらん。
トップページからmycomboに進んで、最低限必要なやつだけ選んで
買えばいい。
streamfab.jp/mycombo.htm
オレはFANZA・MGS・U-NEXTの3個買ったけど、コンボ割で2.3万くらい。
一回買おうとしてやっぱやめたってするとさらに割引オファーしてくる
こともある。
あと、たまに期間限定キャンペーンやったりするから、そこらが狙い目。 グラボ、StreamFab、TVAIどれも高いので初期投資かかるな
それに比べて肝心のJavPlayerは桁違いに安い >>435
めちゃくちゃどうでもいい話だけど厳密にはって言うから
厳密に言うとストリーミングデータを保存するのは違法ではない >>446
そこではなく、技術的保護手段の回避について言っているのでは? >>446
いや、違法なんだ。厳密には。
コピーされたら売上が下がる=ビジネスとしてダメージがあるからこそコピープロテクトしてるのであって。
個人で楽しむ分にはまずバレない。
他人に見せたりコピーして譲ったり、何かしら実生活に影響が出てくるとバレる。
個人で楽しむだけとは言っても、児ポルとかは被害者の人格を壊すので殺人に近い。ということで当局が徹底的に掘る。
ヤバ味の度合いに差があるから摘発の強度も違う。
サイトリップは個人の裁量で勝手にやる分にはさほどの罪でないが、オレみたいに「違法だけどこうやれば出来ちゃう」って他人に紹介すると罪が深いのでリスキー。
なのでもう一度言うが、厳密には違法。
節度を持ってほどほどに。 DRMプロテクト外して保存は違法みたい。
DRMかかってなかったら個人で保存はOKらしい。 DRMに限らず、コピー対策のコードを非正規の方法で解除することが法律違反。
保存する、しないは関係ない。 博士ちゃ〜ん、生きてる〜?
死んでたら手を挙げて
____
/ \
/ /・\ /・\\
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
`_⊥ (_人_) |
|))) \ | /_
|||| \_| ///)
/ 二) ////)
/ (二 /
/ / どんな事情があったっとしてもナシのつぶてはいくない。
許されるのはほんとに死んじまってる時ぐらいですよ。 なんでたった一言、たった一行で済むことができないのだろう?
更新ストップではい、もう終わりですよと言われてもいいよ。
それでも感謝しかないし… 音信不通の博士ちゃ〜ん
生きてる〜?
信者が心配してるよ〜
もしかして心が病んでる〜?
____
/ \
/ /・\ /・\\
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
`_⊥ (_人_) |
|))) \ | /_
|||| \_| ///)
/ 二) ////)
/ (二 /
/ / 病気・事故などで入院中とか死亡とか
犯罪の加害者で社会から隔離中とか
Xを更新できない理由は多々あるかと
もし無事ならJavPlayer更新をお待ちします 俺の想像は鬱を患ってると思う
鬱になると何にもヤル気が無くなるからな
友人が鬱で1年半休職してた
状態が良くなれば普通に生活が出来るけど、また闇に陥るとまた長くなる
それを繰り返す人が居るのが事実
その友人が医者からは良く寝るようにと言われたらしい
何も気にせすゆっくりとお休みしててくださいな
心を休めること、これが1番