八乃つばさ Part.4
反応するだけで気持ちわるい。はやく消えた方がいい。本当に。無駄な時間の使い方にしかならない。 他のサイトいけね。糞マスゴミのネガキャンに疲れてるんだろ。 それほどレベル高くなかったね。やっぱり行くの止めようか。 >>155
初期作品今セールになってるから買ってるけど、声はまだあそこまで酷くないな えー、声いいやん
VRのエステのやつであの声で誘惑されるシーンで
頭バグりそうになったわ だろうな指数高いなここ
爺は語尾が〜〜だな、〜〜だろうな、になってること多いんだな
そこを若作りすると、〜〜じゃねえか、〜〜じゃねえかよ、になってる場合もある
なぜ語尾がだなだろうなになってると年寄とわかるかわかるか?
年寄は年齢的に「自分は何でも知っている」と思いたがる癖あるんだろうな
それで掲示板では上から目線で「〜〜だな」「〜〜だろうな」と
さも知ってたかのように断定してまとめたがるんだろうな
もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな みんなね。ここのお店嫌味が無いので行きやすいし良い物お勧めてくれて嬉しい。 自分の価値観を他人に押し付けるのは、やめましよう。議論好きなのかな? 嫌がるくらいなので、見ていただけないかと思いまね。全て無視だ。 あんたら、どうせ俺の知り合いでないのだろうからね。他の場所。 感情的に喋るのは、悪しからず。それと、日本語変ですね。 自営です。見栄はりましたね。倒産か、はたまた廃業か。 大好きだったんだけど、もうメディアには出ないのかなあ つばさちゃんの後、なかなか後継が見つからない。誰かいい人いないですか? まじで??ライブチャットじゃないやん、そんなんあり、、? ライブチャット出てるじゃんと書き込もうとしたらそういうことなのか・・ ライブじゃないのにライブチャットって詐欺もいいとこだな もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな
2009年(16年前)→現在
00−17歳 → 16−33歳 14%
24−34歳 → 40−50歳 17%
35−44歳 → 51−60歳 34%
45−54歳 → 61−70歳 17%
55−XX歳 → 71−XX歳 18%
男女比 68:32
https://ja.wikipedia.org/wiki/2ちゃんねる_(2ch.net)
2009年時点ですでに70%近くがアラフォー以上だったが、
あれから16年で若者はSNSをやり5ちゃんはスルー、
SNSをやってもフォロワーゼロのおっさんおばはんだけがきっちり16年年を取り
平均年齢65歳になってしまったが底辺氷河期だけがこれに気づいていない
団塊ジニア「そ、それはない。年寄はネットできないだろ?」
氷河期前期「そ、そこまではいってない。30代40代が多いんじゃね?」
氷河期後期「そ、その数字、専用ブラウザ分含んでないやろ?」 ファンティアもTwitterもインスタも辞めたん?