貞松大輔 part17
あなたがあなたの思う様に変われるのであれば、あなただけのやり方で幸せになって下さい。 スルーしちゃったし。ごめん。でも嬉しいし、ありがとう。私もいつか結婚しようと思ってる。 >>580-582
なんで掛かってない事になってんのwww
はい論破ン"ギン"モ"ッヂィ"ィ"ィ"www >>583
お前が開示請求できてないからじゃないか?
相変わらずの頭の悪さに、さらに拍車がかかってるな >>584
その開示請求が裁判所との地続きの証拠なんだけどwww
お前が証明すんのは掲示板と裁判所が地続きではない証明だぞwww
バカすぎて逆の証明してるのに気付いてないよ怖いよーwwwはい論破ン"ギン"モ"ッヂィ"ィ"ィ"www お前は開示請求してなければ地続きではない
橋をかけてなければ地続きではない
同じ意味だな >>588
その根拠が無いって言ってるんだけどwww
学が無いから論破されてるのに気付いてないのかされとも気付きたくないのかwww
はい論破ン"ギン"モ"ッヂィ"ィ"ィ"www むしろ論破に開示請求をやれるという根拠が乏しすぎるw
無能さをさんざん見せつけてきた論破さんだからなwww >>590
やるかどうかに論点ずらしてどうしたのwww
掲示板と裁判所が地続きではない証明は?www
そもそも法治国家で裁判所が地続きではないところなんかあるわけねーだろバーカwww
はい論破ン"ギン"モ"ッヂィ"ィ"ィ"www >>590
515 名無しさん@ピンキー sage 2025/08/01(金) 06:12:57.09 ID:k6mX6kP6
>>510
それってあなただけの根拠の無いお気持ちだけですねw
ここは法廷でも何でも無くスレタイの話題を書き込むだけですよw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 論破には地続きじゃないよって言われてるんだと思うぞ
反論を実証したいなら論破が開示請求して開示したら?
ただ、裁判所って表現はお子さまっぽいよ 論破なんて奴はどうでもよくて
貞松排除が進んでることが何より良いね >>593
根拠出せないお前には難しいとは思うけどまず自演すんじゃなくて自分の間違いを認めなきゃwww
まぁ開示請求自体が裁判所を通してる事にも気付かないんだから仕方ないよなwww
で、裁判所が幼稚って何www悔しいから文句の一つも言いたくなるのはわかるけどさあwww
はい論破ン"ギン"モ"ッヂィ"ィ"ィ"www >>594
なんかそういうデータあるんすか?
はい論破ン"ギン"モ"ッヂィ"ィ"ィ"www >>594
そうでもないよ
サンプル動画で顔は映さないけど豚オッサン出てくる 開示請求には全く手が出せないのに
したり顔で開示請求を語るw >>598
だってそんな話してんのお前だけだしwww
論破されて話逸らしてるだけだしwww
はい論破ン"ギン"モ"ッヂィ"ィ"ィ"www >>600
お前
はい論破ン"ギン"モ"ッヂィ"ィ"ィ"www >>602
あっそwww
はい論破ン"ギン"モ"ッヂィ"ィ"ィ"www >>569
来月の出てる作品の殆どが両サイド金髪にした髪型で更にヤバいな >>605
そりゃこんだけ論破されてりゃそうだろなwww
はい論破ン"ギン"モ"ッヂィ"ィ"ィ"www >>606
いつものように、日本語の理解力の弱い論破 >>607
日本は法治国家で悔しかったのうwww
裁判所の影響が無いところが無くて悔しかったのうwww
はい論破ン"ギン"モ"ッヂィ"ィ"ィ"www >>608
反論がどんどん小学生っぽくなってる
それ、法学部の大学1年生でも恥ずかしくて言わないよ >>609
小学生ですら理解する法治国家を理解しないお前はなんなんだよwww
はい論破ン"ギン"モ"ッヂィ"ィ"ィ"www 小学生が理解できることと
論破が小学生レベルの物言いしかできないのは別だよ
頭が悪いから理解できないんだろうけど >>611
根拠出せないんだから無理すんなってwww
頭空っぽでなんも出てこないだろwwwはい論破ン"ギン"モ"ッヂィ"ィ"ィ"www >>613
こんきょ
【根拠】
1.
もとになる理由。よりどころ。
「判断の―」
2.
目的遂行にいる物資を備え、支援する基地。根城。
「―地」
はい論破ン"ギン"モ"ッヂィ"ィ"ィ"www >>616
こんきょ
【根拠】
1.
もとになる理由。よりどころ。
「判断の―」
2.
目的遂行にいる物資を備え、支援する基地。根城。
「―地」
はい論破ン"ギン"モ"ッヂィ"ィ"ィ"www とりあえず新人1発目は減りはじめて
作品への起用自体も減ってる
良いことだ つまり論破は実証も根拠も示せずに辞書コピペしかできないって事んw? >>618
悔しいのうwww
論破されるのは悔しいのうwww
はい論破ン"ギン"モ"ッヂィ"ィ"ィ"www >>620
論破終了してますけどもwww
何も言えなくなったお前が証拠wwwはい論破ン"ギン"モ"ッヂィ"ィ"ィ"www >>623
まずお前は唯一無二のアホだということを自覚しろwww悲しすぎるからwww
はい論破ン"ギン"モ"ッヂィ"ィ"ィ"www >>624
>>620とか>>623みたいなものには答えられずにごまかすことしかできないwww もう5ちゃんの平均年齢65歳だからだろうな
2009年(16年前)→現在
00−17歳 → 16−33歳 14%
24−34歳 → 40−50歳 17%
35−44歳 → 51−60歳 34%
45−54歳 → 61−70歳 17%
55−XX歳 → 71−XX歳 18%
男女比 68:32
https://ja.wikipedia.org/wiki/2ちゃんねる_(2ch.net)
2009年時点ですでに70%近くがアラフォー以上だったが、
あれから16年で若者はSNSをやり5ちゃんはスルー、
SNSをやってもフォロワーゼロのおっさんおばはんだけがきっちり16年年を取り
平均年齢65歳になってしまったが底辺氷河期世代だけがこれに気づいていない
団塊ジニア「と、年寄はネットできないだろ?あ?」
氷河期前期「そ、そこまではいってない。30代40代が多いんじゃね?え?」
氷河期後期「せ、専用ブラウザの数字含んでないやろ?ん?」