武器兵器その他諸々について薀蓄を垂れるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ04/12/14 20:00:17ID:nNy42Bza
こだわる人は無駄にこだわりたがる薀蓄やらをとやかく言うスレです。

但し、基本は創作なので頭ごなしに否定するのはよしましょう。
反論異論も論理的に
0002...φ(・ω・`c⌒っ04/12/14 20:10:55ID:lwlWi5VD
なんだこのスレ

女性型ロボのオッパイはミサイルであるべきです。
0003...φ(・ω・`c⌒っ04/12/14 20:15:47ID:AJ6R3+CK
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

                ∧            ∧
              / ・           / ';,
             /  ';          /  ';
             /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´   (  ) |____|  (  )      |
       |  /////  (  |     :|    )  /////    |
       |    (   ) :|      |  (   (       |
        |    )  (  |     |   )   )      |
        |   (   ) ';    /   (   (     /
         \  )  (   \/    )   )  ../
           ヽ              ........:::::::<
               いいスレだったモナー       
0004...φ(・ω・`c⌒っ04/12/15 01:30:58ID:6UWeNmNy
武器少女や兵器少女がウンチを垂れるスレでつか?
0005...φ(・ω・`c⌒っ04/12/15 01:56:56ID:ReO9VpOp
描くスレじゃなくて語るスレかよ・・・
0006...φ(・ω・`c⌒っ04/12/15 04:31:05ID:7QGoZjR2
絵で語れ
0007...φ(・ω・`c⌒っ04/12/15 22:26:16ID:sSCvOvyi
漏れから1つ質問いいですか?
よく2丁撃ちとか超連射してる描写が有りますが
ぶっちゃけ撃った時の反動はどんなもんでどの程度ありえなーいなのでしょうか。

誰かうんち垂れて下さい
0008...φ(・ω・`c⌒っ04/12/15 22:28:12ID:/Z8SQO2D
マウザーとかデザートイーグルだとちょっと困るね
いや割と困るよ
0009...φ(・ω・`c⌒っ04/12/15 22:32:23ID:e+nMufE9
なんか知らんが横撃ちは命中率が超絶低いらしいな

見栄えは良いんだけどなー
0010...φ(・ω・`c⌒っ04/12/15 22:47:00ID:/Z8SQO2D
ttp://www.birdman.org/images/hnsbig.jpg
そんな貴方にこんなオプション
0011...φ(・ω・`c⌒っ04/12/15 23:12:17ID:sSCvOvyi
横にしてもサイト使うには目線まで上げる必要があるから激しくイラネな希ガス
0012...φ(・ω・`c⌒っ04/12/16 00:11:31ID:B1RZMBme
2丁撃ちするとき、手を交差して右手の銃(交差すると左に来る方)を
横して打つのは格好いいからではなくて、多くの銃が右()右上に排莢
されるためで、普通に並べて打つと左の銃の薬莢が右手に当たる場合
がある。

また、真上に排莢するような構造の銃なら、横サイトも使い勝手が良い。


書いといてなんだけど、このスレいた違いだから移動したら?
軍事
http://hobby7.2ch.net/army/
0013...φ(・ω・`c⌒っ04/12/16 00:25:44ID:XcxhFIMM
>>8
マウザーってM712?
あとデザートイーグルは銃本体が2kg(50口径)と桁違いに重いのと
リコイルスプリングがかなりタイトなので
そんな手を痛めるような反動はないそうです。むしろリヴォの方が反動デカイです。
0014...φ(・ω・`c⌒っ04/12/16 10:17:06ID:L2TTtPVu
確かに移動すべきだな、こう言うのが平気で立つから
この板にはほとんど絵師は居ないと思う奴が出てきて迷惑だ。

絵の描けない軍オタは移動しろ
軍事
http://hobby7.2ch.net/army/
0016...φ(・ω・`c⌒っ04/12/18 13:24:48ID:KC43CvWL
.308弾を撃てる拳銃を考えてみたんですが馬鹿っぽいですか?
0017...φ(・ω・`c⌒っ04/12/18 17:13:42ID:2oXkaUxJ
.50BMGを撃ち出す拳銃が実際にありますが何か?
0019...φ(・ω・`c⌒っ04/12/18 17:43:08ID:2oXkaUxJ
言ってる意味がよくわからん。.308は普通じゃないと言いたいのか?
0021...φ(・ω・`c⌒っ04/12/18 17:58:52ID:2oXkaUxJ
実際に存在するよ。.308winを使用するハンドガン。単発ボルトアクションだが・・・。
もしかして.50BMGを.50AE(デザートイーグルの弾)と勘違いした?
.50BMGは対物ライフルの弾だYO。威力(ジュール)は.50AEの十倍。

0022...φ(・ω・`c⌒っ04/12/18 18:04:07ID:KC43CvWL
へーそんなバケモノあるのですか。

よいうんちでしたサンクスコ
0023...φ(・ω・`c⌒っ04/12/18 18:04:29ID:2oXkaUxJ
あ、ごめそ。中折れ式のも確かあった。308win使用拳銃(?)
0024...φ(・ω・`c⌒っ04/12/18 18:06:46ID:KC43CvWL
ついでにそれらの画像ありましたら参考にしたいのでうpおながいします( ´Д`)人
0025...φ(・ω・`c⌒っ04/12/18 18:17:37ID:2oXkaUxJ
ttp://www.shootersforum.com/showthread.htm?t=6798
308winボルトアクション。
ttp://www.gunsamerica.com/guns/976295752.htm
308win中折れ拳銃。
ttp://www.securityarms.com/20010315/galleryfiles/0600/601.htm
.50BMGはこれとか。でもこれは元々の.50BMGから装薬を減らしたモンだから
真に.50BMGを撃てるというわけじゃない。どこかに直に.50BMG撃てる
拳銃あった気がするのだけど・・・。もうちょっと探してくる。ちなみにこいつも308win撃てる。
0026...φ(・ω・`c⌒っ04/12/18 18:29:57ID:KC43CvWL
ぉぉぉぉサンクスコ。
どれもレトロちっくなデザインなんですねー。
0027...φ(・ω・`c⌒っ04/12/18 19:24:17ID:k61QKZO3
オートマグって308winじゃなかったっけ?
あと、ゾウ撃ち用のライフル弾撃てるリボルバーがあるぞ。
確かギネスに載ってたはず。
あんなの撃ったら確実に頭割りますw
0028...φ(・ω・`c⌒っ04/12/18 19:42:05ID:k61QKZO3
そういえばオードマグは30カービンだった。
スマソ(´・ω・`)
0029...φ(・ω・`c⌒っ04/12/18 19:50:29ID:SIoE0Epq
ここは良いヘストンワールドなスレですね。
0031...φ(・ω・`c⌒っ04/12/18 20:57:53ID:KC43CvWL
>>30
ぅゎゎゎゎぁぁぁぁぁd楠。
.50MGなんて片手で撃てるのでしょうか、それとも銃が無茶苦茶重いのか…
0032...φ(・ω・`c⌒っ04/12/18 21:44:29ID:2oXkaUxJ
マズル・ブレーキのおかげでリコイルは軽減できるとは思うけど・・・どうだろ?
銃もかなり重いからできないことはないんじゃない?まあそれでもかなり手を
痛めそうだけど。でも「こんなことするならフツーに対物ライフル使えばいいのでは?
射撃姿勢も安定するし・・・」と思わないでもない。
0034...φ(・ω・`c⌒っ04/12/18 22:27:20ID:2oXkaUxJ
ttp://www.securityarms.com/20010315/galleryfiles/2900/2943.htm
これがおそらく>>28が言っていた「ゼリスカ・リボルバー」象撃ち用(?)の
弾「600ニトロ・エクスプレス弾」を5発搭載したイカれた銃。しかしバレル長が
十分でないためカートリッジ性能の6割ほどの威力しか出せない。(でも6000ジュール)
全長55cm重量6.5kgバレル長33.5cm。
0035...φ(・ω・`c⌒っ04/12/18 23:18:38ID:KC43CvWL
Σ(゚Д゚;)デカー

これって普通のリボルバーよりも高い位置にバレルがついてそうなぬですが、
そうなると反動が大きくなって扱いづらくならないんですか?
質問ばかりで申し訳ないがうんち垂れて下さい
0036...φ(・ω・`c⌒っ04/12/18 23:24:20ID:2oXkaUxJ
そのためにわざとグリップを湾曲させて反動を上に受け流すようになっているそうだ。
まともに握ったら絶対手首壊れそう。うろ覚えだから真実かどうかはわからない。スマソ。
0037...φ(・ω・`c⌒っ04/12/18 23:28:50ID:KC43CvWL
∩~⊂(゚∀゚ ) ヘェーヘェーヘェーヘェー

素人にはとても勉強になりましたd楠
0038...φ(・ω・`c⌒っ04/12/18 23:33:36ID:2oXkaUxJ
ttp://homepage3.nifty.com/sweeper/gun/burret/burret2.htm
なんとなく弾丸の威力が載ってるサイトをどうぞ。(日本語)
600ニトロ・エクスプレス弾は載ってないけど確か然るべき銃で
撃ちだした場合10600ジュールくらいだったと記憶してる。
(他のサイトはハードディスクあぼむによりurl消滅。見つけたら晒すよ)
ちなみに9mmパラベラムはそのサイトによると506ジュールらしい。参考までに。
0039...φ(・ω・`c⌒っ04/12/18 23:40:46ID:2oXkaUxJ
ttp://world.guns.ru/main-e.htm
あとこれも。現用銃器イパーイ。左のコンテンツから選んでどうぞ。ただし英語。
0040...φ(・ω・`c⌒っ04/12/20 21:23:45ID:I3r59TMu
マルポ。
人間に使えるのかどうかとかは、
身の丈ある鉄板を片手で振りまわす人もいるので
ファンタジーマジックと言う事で

ttp://akm.cx/2d2/img/4013.jpg
0041...φ(・ω・`c⌒っ04/12/20 21:57:15ID:iRoiFUhT
弾はどこに入ってるの?明らかにグリップ内弾倉じゃなさげだけど・・・
それはそうと人間うま(・∀・)イイ!!!ね。
0042...φ(・ω・`c⌒っ04/12/20 22:35:31ID:I3r59TMu
いえ、実を言うと上段のオートマチックっぽい所は
グリップからはみ出す位長いマガジンで、
下段の方はショットガンでチューブマガジンなんですよ実わ。
無闇矢鱈デカイ癖にピストルグリップしかないキチガイ

(ノ∀`)ハハハハハハハh
0043...φ(・ω・`c⌒っ04/12/20 22:44:48ID:iRoiFUhT
やはりそういうことだったか。昔漏れもまったく同じことやってたw
絵を見せて最初に友達に言われた言葉が「サブマシンガンでいいだろ」だってさ。アヒャヒャヒャヒャ!!!
0044...φ(・ω・`c⌒っ04/12/20 22:52:27ID:I3r59TMu
フルオートのベレッタだったかを見て、ちょっとね(ノ∀`)ミンナカンガエルコトイッショカ・・・
0045...φ(・ω・`c⌒っ04/12/20 23:04:16ID:iRoiFUhT
そうだね。オートマチックで大口径の限界はやはり.50AEまでだろうね。
そういえば.50AEってデザートイーグル、オートマグX、グリズリー以外
使ってるのってあるのだろか?
0046...φ(・ω・`c⌒っ04/12/21 23:43:29ID:OaCbxH3b
.50ラインバーってメーカーから弾出てるの?


ヲタというほどでもないのでここできいてみたり
0047...φ(・ω・`c⌒っ04/12/22 00:19:56ID:QfDtaegd
ttp://www.gunblast.com/500Linebaugh.htm
グリズリーって会社が出してる。
0049...φ(・ω・`c⌒っ04/12/22 01:25:43ID:QfDtaegd
漏れ?ラフスレで前描いてたんだけどパソがアボムしてスキャナ入れ直し中。
そろそろなんかかくYO。
0053...φ(・ω・`c⌒っ04/12/24 01:02:02ID:1gizaUMD
確かナチスにそんなのあったなー、

でも実物見たことないからいまいち思い浮かばない。
ロボよりそういう方に燃えるけど
0056...φ(・ω・`c⌒っ04/12/26 13:35:45ID:phcLgWis
すげえ、全くスレの内容がわからん…。
男としては>>21-22の流れにあこがれる。
専門用語言っただけで破壊力分かる、みたいな。
0057...φ(・ω・`c⌒っ04/12/26 18:39:47ID:4hxpX7wB
銃器のことだったらいつでも歓迎ですよ(・∀・)
0058...φ(・ω・`c⌒っ04/12/27 02:59:00ID:AEynDUli
>>50
遅くなりました。ゴメソ。
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~newsnews/mil/imgboard/img-box/img20041227025252.jpg
0059...φ(・ω・`c⌒っ04/12/27 07:01:49ID:AEynDUli
ごめん。こっちにして下さい。バイポッドの長さが足りんかった・・・。
ttp://akm.cx/2d2/img/4198.jpg
0060...φ(・ω・`c⌒っ04/12/27 14:13:27ID:aEdXyFIv
刀剣出ても銃器ほど薀蓄垂れる所少ないからなー。
0063...φ(・ω・`c⌒っ04/12/28 17:08:56ID:P6QYxfz+
フランカー。また修正するかも・・・。
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~newsnews/mil/imgboard/img-box/img20041228165229.jpg
0067...φ(・ω・`c⌒っ04/12/31 13:06:18ID:CTow3vFM
>>59
しろうとの質問でスマソのですがスキーのようなものを履いているのは引きずって移動させるためですか?
0068...φ(・ω・`c⌒っ04/12/31 13:22:53ID:w4v9Yyy4
はい。その通りです。開発国がフィンランドなので雪の中を移動する
ことが多く、まともに運ぶよりそりで滑らすほうがラク、ということです。
重量が57`もありますし。
0070...φ(・ω・`c⌒っ05/01/07 17:28:56ID:2GOrLeOm
F-15C。別スレに誤爆しちゃった・・・。
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~newsnews/mil/imgboard/img-box/img20050107172339.jpg
0071...φ(・ω・`c⌒っ05/01/07 20:20:25ID:2GOrLeOm
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~newsnews/mil/imgboard/img-box/img20050107201320.jpg
パーツ欠損発覚。修正しますた。
0072...φ(・ω・`c⌒っ05/01/07 21:16:28ID:2GOrLeOm
ナイーフ
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~newsnews/mil/imgboard/img-box/img20050107204017.jpg
・・・・・・・・・・誰か・・・絵を・・・・・描い・・・て・・・・・・・・・・グフッ!!!
0073...φ(・ω・`c⌒っ05/01/09 22:03:11ID:Xv842o9n
誰も居ない。晒すなら今のうち。
ttp://akm.cx/2d2/img/4469.jpg
0074...φ(・ω・`c⌒っ05/01/10 11:49:56ID:aEksZb5E
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/14729.jpg
H&K社のTGSグレネードランチャー。
個人的にはスマートで好きなんですが、やはり実用面でいえば、
トリガーが押し込み式で銃をコケさせたときにあぶなっかしいのと
装填が筒尾を下してからする方式なので伏せた状態での装填が難しいという欠点からか
G3の採用国でもほとんど採用していないですね。トルコのようにG3A3+M203ってのもあるし。

>>73さん
上手にですね。かっこいいです。
ただ、左の狙撃ライフルの名称がわかりません。弾倉位置からして、エンフィールド型ライフルのように
ロッキングラグがボルト後端にあるライフルでしょうか?
0075...φ(・ω・`c⌒っ05/01/10 15:44:32ID:cc0OVr3v
>>74さん
人キター。
・・・・・・・・・・すいません。武器全部適当です。
最初実物に似せようと思ったのですが挫折しました。
G3カコイイ!!!そういえばそのグレネード全然見ませんねぇ。
やっぱりM203の方が使い勝手いいのかも。
実射は「GUNS OF THE WORLD」しか見たことないです。
0076...φ(・ω・`c⌒っ05/01/10 16:02:52ID:cc0OVr3v
そういえば最近H&Kローラーロッキング方式の銃止めて
ガスオペ・ロテイティング・ボルト方式の銃作ってますね。
0077...φ(・ω・`c⌒っ05/01/12 18:39:59ID:N1IupJ/1
すまん、ここのスレの人で、太平洋戦争の頃の航空機詳しい人いないかな?
今、理由あってF6Fヘルキャット描いてるんだけど、どうやってもおもちゃっぽくなっちゃうんだよね。
添削して欲しいんだけど…
0079...φ(・ω・`c⌒っ05/01/12 19:35:06ID:cRXCwzcK
>>77
ゴメソ。大戦機は全然わからない・・・。と言うか航空機に疎いです。
ここらへんでで聞くのが良いかと。
軍事板

ミリヲタは高確率で絵がうまい
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1076063478/l50

同人ノウハウ板

メカってどうやってかくんだー九台目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1100446036/l50
0080...φ(・ω・`c⌒っ05/01/12 19:39:15ID:cRXCwzcK
言い忘れたけど両方ともスレ専用のあぷろだあるよ〜。
「ミリヲタ〜」はレス番号311に、「メカ〜」は1にアドレスあり。
00817705/01/12 20:21:45ID:N1IupJ/1
みんな、早々にレスありがと。
該当板とあぷろだあったてみるなり。
0083名無し三等兵05/01/12 22:30:21ID:B3NQWS3R
関連スレです。

軍事板 ●漫画家・イラストレーターの為の考証確認スレ●
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1105520759/
00847705/01/12 23:13:53ID:N1IupJ/1
>83
あ、バッチリなスレだ!!
さっそく聞いてみたいけど、怖いな軍事板って。大丈夫かな。
0085...φ(・ω・`c⌒っ05/01/12 23:22:16ID:cRXCwzcK
できたばっかりだよそのスレ。
というか今の流れ見てた人が誰か立てたのかな?
このスレのリンク貼ってあるし・・・。
確かに怖いねぇ。てかデムパ荒らしがしょっちゅう出てくる板だから
板全体が荒れてる感じ。
ところでどこで聞いたの?初心者スレは荒れまくり
だから止めた方がよさげ。
00867705/01/13 00:02:03ID:pU3vqL6M
>85
iいやいやいや、まだ聞いてないですよ。
×さっそく聞いてみたけど
○さっそく聞いてみたいけど

一応、コレについて聞いてみようと思うのです。↓
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~newsnews/mil/imgboard/img-box/img20050112234734.jpg
5センチ×5センチくらいの小さなカットなんですが、これでヘルキャットに見えるかどうかと
裏から見た様子の良い資料が欲しい。
言い訳させてください、飛行機は(特に大戦機)ホントに苦手でおもちゃっぽくなっちゃうんです。
鉄道とかなら多少描けるんですが…↓
ttp://akm.cx/2d2/img/4534.jpg

どなたか、大戦機なら俺に任せれ的な方いらっしゃらないでしょうかね?
00877705/01/13 00:14:29ID:pU3vqL6M
…度々すいません。
ヘルキャット 図面でしばらくググッてたら恐ろしくいいページ出てきました…
ここでお聞きする前にもっとよく探すべきでしたね、申し訳ない…
参考までに→ttp://zeke21.zero-city.com/model/6catfaa.html

資料はこれでバッチリですが、あとはこの角度から見たヘルキャットをうまく描けるかどうか、ですね。
ほんとに飛行機は難しいです…
長々失礼しました。
0088...φ(・ω・`c⌒っ05/01/13 01:10:31ID:T5qXdV6u
あなたがそれでいいのなら無問題。描くのがんがれ。
それにしても電車きれいだね〜。すばらしい。
0089...φ(・ω・`c⌒っ05/01/13 04:28:28ID:T5qXdV6u
二十分模写投下。線、ディティール等へたれ勘弁。
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~newsnews/mil/imgboard/img-box/img20050113042451.jpg
0090...φ(・ω・`c⌒っ05/01/13 09:31:21ID:mDQQaW5u
>>86
電車もイイが背景のドリーミング加減に痺れました
0091...φ(・ω・`c⌒っ05/01/13 23:03:32ID:pZH0g4Lm
>>77>87
個人的には、空撮ぽい構図ならパース弱めの方がいいかなあ、と。

一般論ですが、各翼の上反角下反角、胴体の断面変化とかは重要ですね。
ギチギチにパネルライン入れればある程度解決しますけど。

んでもこれだけのスキルをお持ちならば、このままでも、あとは塗りで持っていけると思いますよ。

あと、模型は時として嘘形状の場合もあるので、イメージ掴む程度に見た方が良いかも・・
0092...φ(・ω・`c⌒っ05/01/14 18:35:37ID:e/LbwlLL
別におかしくないと思う>ヘルキャット
おもちゃっぽいって事気にしてるようだけど、小さいカットだと逆に色々
書き込むとうるさっぽくなるだけだろうし、これで線整理するくらいでいいん
じゃないですかね。
飛行機難しいってのは同感です。
ここでもいくつか前にイーグルとかの戦闘機を描いてる人いますけど
その上手さはため息ものですね。
0093...φ(・ω・`c⌒っ05/01/15 03:24:18ID:GS5D6jRD
てか、ここのスレの人達は全体に上手いよ。
0094...φ(・ω・`c⌒っ05/01/24 23:06:22ID:BqL3U75S
誰もいない…空気読めない絵をマルポするなら今のうち…

えーと、劇中に登場する30mm砲を20mmにダウンサイジングしたウソ武器です。
グリップが歪んでたり、ストック形状が変だったり突込みどころ満載です。
ttp://akm.cx/2d/img/10580.gif


あと、ついでに某所で晒した絵の一部も置いておきます。
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~newsnews/mil/imgboard/img-box/img20050124230434.gif

0096...φ(・ω・`c⌒っ05/01/25 00:10:04ID:Ox8NtCkJ
>>94
あーあそこだね。天(ry
人乗ってなかったっけ?てかウマー!!!すげー・・・。
>>95
小さっ!!!
0099...φ(・ω・`c⌒っ05/01/28 20:56:10ID:1l9O4aCG
一つ教えてほしいんだが、マール社から出てる武器の本って使える?3000円もするけど
0100...φ(・ω・`c⌒っ05/01/28 21:05:11ID:w38wMjZc
買ったけどあんま絵を描くのには使えない希ガス。
まあ知識はそれなりに増やせたけど。
それだったら古本屋で一冊105円の月刊ガソ三十冊買った方がイイと思う。
0101...φ(・ω・`c⌒っ05/01/28 21:08:51ID:w38wMjZc
ああ銃描く場合ね。他のはわかんないや。
それとガソだと自分が描きたい銃を探せるのも利点。
マール社のは銃の掲載数がが限定されてるので。
0102...φ(・ω・`c⌒っ05/01/28 21:10:04ID:w38wMjZc
「が」がダブった・・・。三重連稿スマソ。
0103...φ(・ω・`c⌒っ05/02/05 17:05:02ID:HAt7Jn8v
>99
世界各地の色んな時代の武器が比較的幅広く収録されてるんで、
時代・地域からどんな武器がいいかなとか探したり、
パラパラめくってイイ形の武器を見付けたりするには使える。

しかし、収録点数が多い分、個々の武器の詳しい情報とか図とかが無いんで、
(ジャンルごとに歴史や構造の解説があったりはするが、
個別のアイテムについては図一点に時代、地域、簡単な仕様が添えられている程度。)
上に書いたような感じでどんなアイテムを描くか決めて
ソレについて調べはじめる時のとっかかりとして使う
くらいの気持ちで買えば、まぁ後で後悔することはないかな。

あと、元の本が古いんで、今時の武器は載ってないよ。
(翻訳元の原書は80年代始めくらいだった記憶。俺は15年近く前に買った)
0104...φ(・ω・`c⌒っ05/03/08 04:59:47ID:DmOJ49yL
まだあったのかこのスレw
一ヶ月ぶりにパピコ
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~newsnews/mil/imgboard/img-box/img20050306232203.jpg
0107...φ(・ω・`c⌒っ05/03/08 16:30:20ID:3LYR4QyT
くるおしい程どうでもいいけど
いいんじゃない
0108絵師LV_0C ◆IVsnnB0kwQ 05/03/09 18:44:58ID:OBmYy2jC
>>104
すごいカッコイイ!
建築図面等を想起させます。 製図等勉強されていたのですか?
010910405/03/09 23:06:08ID:3xg0cX0q
いえ全然。ただのニートまがいの者です。
絵に1時間もかけてないのですごい適当です。
つかこのスレの約半分が自分の絵・・・orz
0110...φ(・ω・`c⌒っ05/03/10 11:07:22ID:Xe5fBeMZ
すいません、ちょっとファットマン投下しますよ
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~newsnews/mil/imgboard/img-box/img20050310110428.jpg
0111絵師LV_0C ◆IVsnnB0kwQ 05/03/10 12:39:17ID:U8VBIgOq
>>110
ステキな曲ですこと♪

あのー、質問いいですか? これ一消点でパースライン引いてから描いてます?
んでもって上下でシンメトリーな曲線などは雲形定規?
0112...φ(・ω・`c⌒っ05/03/10 12:40:44ID:Xe5fBeMZ
パースも何もただの円と後ろのフィン以外フリーハンドですが・・・
0114...φ(・ω・`c⌒っ05/03/10 12:44:34ID:Xe5fBeMZ
パースも何もただの円と後ろのフィン以外フリーハンドですが・・・
                   ↓
パースも何も円と後ろのフィン以外フリーハンドですが・・・

なんだよ「ただの」って・・・・・・orz
0115...φ(・ω・`c⌒っ05/03/10 12:46:06ID:Xe5fBeMZ
お互い、間違い多いですな。
ところでどこかで絵を描かれていらっしゃるのですか?
0116絵師LV_0C ◆IVsnnB0kwQ 05/03/10 12:51:45ID:U8VBIgOq
>>114
うーん経験がものをいうみたいだねぇ・・・

え、あの" かっこいい構図、アングルを晒せ "スレで描いてるだけど。
荒れて、荒れて。
まぁ俺が原因なんだけれどもね。
0117...φ(・ω・`c⌒っ05/03/10 12:56:52ID:Xe5fBeMZ
>>116
線ばっかり描いてれば機械的なものは何とかなりますYO
スレについては荒れてしまっているのですか。残念ですねぇ。
まあここぐらいはマターリして行って下さい。とにかく人居ないのでw
0118絵師LV_0C ◆IVsnnB0kwQ 05/03/10 13:01:22ID:U8VBIgOq
>>117
ちょくちょく見にきますね。
このままだとdat落ちしそうなのでage
0120...φ(・ω・`c⌒っ05/03/10 21:57:08ID:mYzR6Vg3
ttp://kigaruni-up.ath.cx/~kigaru/cgi-bin/clip-board/img/15785.jpg

量産品では恐らく世界一高価であろう拳銃が世界一安価な拳銃にやられている図。
FP45はドイツ占領下にあるヨーロッパの民衆によるレジスタンス用に100万丁作られたが、
実戦に投入されたのは半分以下でしかもその大半はアジア・太平洋戦線で使われた。
0121...φ(・ω・`c⌒っ05/03/10 22:08:52ID:CbjfFAqA
ワロタ。リベレーター(・∀・)イイ!!ね
0122...φ(・ω・`c⌒っ2005/04/08(金) 05:54:54ID:KV0Mw4IS
軍板より参りました。
このたび初心者質問スレから

「こういう設定の小説書きたいんですけどどうですか」から
「この漫画のこの設定は正しいのですか?」まで、
とにかく創作に関する質問に答えるスレが分離しました。

創作関連総合質問スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1112633952/
よろしくお願いします。


0123...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/01(日) 17:58:54ID:Nw6DRPVi
ttp://akm.cx/2d/img/15148.jpg

M4カービン
最近では、兵士にも支給されてるそうですね。
小栗のグロ動画で、これ(ただしM203をつけてないタイプ)を片手で持って
野良犬を射撃するのがありますが、そんなに重量も射撃反動も軽いのかな?
0124...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/01(日) 19:18:52ID:7G8UZzeq
反動が真後ろだから筋力でカバーかもなー、
0125...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/04(水) 13:28:33ID:BOZRPMVn
>123
重量約2.5kg
反動も片手でコントロール出来る範囲だと思う
01261232005/05/05(木) 20:15:34ID:vz6uu+/J
そういえば、イラクのフセイン元大統領は片手で小銃を空に撃ってましたね
0127...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/06(金) 03:15:25ID:KzmOeL0N
危ないよね。着弾したらどうすればいいんだ。
0128...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/06(金) 22:16:55ID:zO56pWqH
実際それで怪我する人はいるらしい
0129...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/06(金) 23:15:30ID:gZKhKNIc
気になってたんだけどそれって落ちてくる時も人殺すくらいの速度なの?
0130...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/07(土) 06:44:15ID:PUbgt9It
>>129
自転が無くなってるので、空気抵抗が大きくなる。
だから、そんなに大きな速度にはならないらしい。
同じ位の小石が落ちてくるのを想像すれば良いと思う。
とはいえ、それなりの高さから落ちてくる事になるから、
運が悪ければ怪我もありえる、程度。
0131...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/07(土) 10:24:36ID:fbS1XK5Z
>>129
コンピューターによる計算ではM92FSで9パラを真上に撃ったら地上落下時に65.3m/s
M1ガーランドで.30-06を真上に撃ったら地上落下時に88.3m/s
初速が速いほど上に飛ぶので落下速度はライフル弾の方が早くなる。
死体に向けての射撃実験で4.5mmのエアライフル弾を撃ってみたら
65〜70m/sあたりから皮膚を貫通したらしいので、ライフル弾でない限りは大丈夫なはず。
ちなみに日本陸軍で機関銃による対空射撃時にこのようなことが懸念されたけれど
鉄帽を被っていれば防げるとされてた。素肌か頭に当たらない限りは大丈夫だと思う。
0133...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/22(日) 15:00:43ID:KiOfd3XU
ダレモイナイイマノウチニ・・・

ttp://akm.cx/2d2/img/7352.jpg

大きいハンドガンにするつもりがアサルトライフル並の大きさにアレレレレレレr
orz
0135...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/22(日) 20:18:36ID:17/pnhOo
>133
いやぁ、絵柄にもよるけどこのくらい思い切った大きさで丁度いいんでは?
0137...φ(・ω・`c⌒っ2005/05/31(火) 23:17:23ID:Lxg1tE5M
簡単な話「デカいと凄い」的な印象があるからね。
ギャグじゃなくてもインパクト重視でデカい機銃振り回す場合もあるし。
戦車用の機銃とか持ち歩いてたり、畳2枚分の剣振り回したり、
ツボを刺激して破裂させたり、戦艦そのものが銃だったりw

現実に忠実なだけじゃなく+αが表現できる世界だからキニスルナ。
01381332005/06/02(木) 03:06:45ID:7wL3ky94
身の丈ある鉄板を軽々振り回して厚さ0の物体並の切れ味を出したりする
今時の風潮に逆らおうとしてるのであんまり規格外にしないはずだったんですよね。
確か、デザートイーグルより少し長いくらいでバレル2本分の高さのはずだったのにorz

身体能力にはやつぱりファンタジーマジック入りますけど、
銃弾が掠ったら糸みたいな傷じゃなくて皮膚が弾け飛ぶくらい生っぽくしたいのですよ。
手足の半分切れる大怪我して後遺症なしとかアスリートにしてみればヤッテランネじゃないですか。

妄想だけで永遠に未完成ですがOTL
0139...φ(・ω・`c⌒っ2005/06/26(日) 03:13:39ID:VTIt55E9
そういえばKKKの集会で空に向かって銃を撃ったら、
落ちてきた弾が向かいの奴に当たって死亡したってのがあったな。
0140...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/02(土) 02:00:06ID:PiBpGWKd
バルカン砲とガトリング砲とカルバリン砲の違いってなんですか?
あと薬室も銃身と同じ数あるんですか?
0141...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/02(土) 03:32:17ID:kZT3K1z0
バルカンとガトリングはジェットスキーとマリンジェットくらい違う
カルバリン砲はなにもかもが違う
0142...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/02(土) 12:07:22ID:9IOJ+0tc
うへへ、蘊蓄をタレる是〜

>140
> バルカン砲とガトリング砲とカルバリン砲の違いってなんですか?

複数の銃身と機関部の組を円形に配置してソレを回転させることで高い射撃速度を実現した多銃身機関銃を
1860年代にチャールズ・ガトリングが発明した。
この種の多銃身機関銃を発明者の名前をとってガトリング銃と呼ぶ。

1940年代に始まった Vulcan計画で開発され、
最終的に米軍制式採用にこぎつけたM61 20mm砲は、
一時は廃れていたガトリングのアイデアに機械動力を加えて完成されたもの。
元々この M61シリーズを指してバルカンと呼んでいたのが、
次第にこの種の銃/末C全般に対して試gわれるようにbネった。
(「ウォークマン」とか一昔前の「ファミコン」みたいな感じ)

16世紀の大砲はそのサイズでクラス分けが行われることが多く、
そのクラスの一つがカルバリン(culverin)。
18世紀になって発射する砲丸のサイズでクラス分けされるようになると、
18ポンド級(約8kg)の砲がカルバリンと呼ばれるようになった。

というワケで、バルカン砲はガトリング砲の一種であり、カルバリン砲はこれらとは全然関係ない。

> あと薬室も銃身と同じ数あるんですか?

そう。
そのことが発射速度のワリには銃身・薬室が過熱しにくい等のメリットに繋がっている。
0145多銃身マニア2005/07/04(月) 00:18:26ID:Y5jXBR+0
カルバリン砲はただの大砲と思って差し支えナシ

バルカン砲に関しては「CIWS」「ファランクス」「M61A2」「M134」
「GAU-8/A」「GAU-13」「GSh-6-30」でイメージ検索するいいいかも。
0146...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/04(月) 10:00:27ID:FgIL+6it
ttp://www.combataircraft.com/armament/gau8a.jpg
0147...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/04(月) 10:04:59ID:FgIL+6it
貼り忘れ
ttp://www.clubhyper.com/reference/a10gatlinggunss_1.htm
0149...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/04(月) 18:16:22ID:FgIL+6it
上のの概要

名称GAU-8/A 「AVENGER」 30mmガトリング砲

システム全長(ドラム弾倉を含む全体):6.06m
ドラム弾倉:1.81m(高さ1.01m)
発射機構+砲身:2.88m

砲身重量:281kg(一本40kg弱)
発射機構重量:54kg
弾(1350発):約1000kg(一番重いPGU-14/bが一発748g)
システム重量(砲弾搭載済み):約2t

使用砲弾
PGU-13/B HEI(焼夷炸薬弾)
PGU-14/B API(徹甲焼夷弾)
PGU-15/B TP(訓練弾)

発射速度:毎分2100/4200の切り替えだったが今は3900発固定。
0150...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/07(木) 06:59:50ID:Xi4ObWiF
なんだあれ、ガトリングだったのか…
0151...φ(・ω・`c⌒っ2005/07/19(火) 21:12:07ID:DuzPY4ZS
ある女が本を読んでいた。
ボブ「おいマイケル!どうしてあの女は、本に顔をくっつけたり離したりしてるんだ?」
マイケル「簡単さぁ。あの女は目が悪いんだよ」
ボブ「なるほど。でも今度は本を逆さに読み始めたぞ!あれはどうしてだ?」
マイケル「うーん、たぶんパズルかなんかの本じゃないかな」
ボブ「お前、頭いいなぁ。あの女今度は本をクルクル回し始めたぞ!?」
マイケル「あれは解らないよ。ちょっと女に聞いてくる」
マイケル「お嬢さん、いったい何の本を読んでるんですか?」

女「男に声をかけさせる本よ」

0153...φ(・ω・`c⌒っ2005/09/13(火) 06:21:16ID:4U/6Roco
保守age
0154...φ(・ω・`c⌒っ2005/09/25(日) 00:32:00ID:O1XEDkvZ
>>149
ヘルシング本部もわざわざ婦警をデンドロビウム化しないで
こいつを据えておけばよかったのにねぇ
0155...φ(・ω・`c⌒っ2005/10/14(金) 00:04:12ID:o+p4mBBC
保守。

バンカーバスターの大本みたいなバカデカい爆弾が
既に二次大戦中に存在したってのは本当?
0156...φ(・ω・`c⌒っ2005/10/14(金) 05:25:19ID:dyqRfKlK
アヴ・ロー・ランカスター爆撃機のグランドスラム爆弾のことか?
デカイドラム缶を縦列繋ぎにしたような8メートルもの長さの爆弾。重量10トン。
ちなみに其の当時の爆弾の中で大きさ、威力とも世界最大。(核除く)

高高度から投下し、落下エネルギーを生かし、弾体を地中にめりこませて爆発することにより
キョーレツな地震効果とクレーターを作ることが出来る。

0157...φ(・ω・`c⌒っ2005/10/18(火) 23:18:19ID:hd0s8GvV
ttp://akm.cx/2d/img/25174.jpg
FAL自動小銃。
解説本では「フルオート射撃が難しかった」とか書かれているのが多いけども、
紛争の映像見ていると、お構いなしにFALをフルオート(バースト射撃)している
のが多い。戦争になると反動のきつさなどは忘れてしまうのだろうか?
0158...φ(・ω・`c⌒っ2005/10/19(水) 00:31:58ID:F2wsCBDu
撃ちまくった方が相手が怯むからでは?
0159...φ(・ω・`c⌒っ2005/10/19(水) 02:40:41ID:UU+JaEuy
ガスレギュレーターとアッパーレシーバーの描写が甘い!
実銃FAL撃ったことある者の意見としては、セミのみでも反動きつい。
同じ.308でもHK91やM1Aの方が遥かに撃ちやすい 。
0160...φ(・ω・`c⌒っ2005/10/20(木) 22:36:04ID:Gep97/Q2
64式小銃も撃ちやすいって聞くね。こればかりは
自衛隊に在籍しないと撃てないから、なんとも言えないけど
0161...φ(・ω・`c⌒っ2005/10/21(金) 02:43:36ID:mbezzz7p
六四は弱装弾仕様だからな・・フルロードでもセミだったらイケルと思う。
量産レベルで狙撃銃並みの精度出すのはいいが繊細すぎる。
0162...φ(・ω・`c⌒っ2005/10/21(金) 13:25:26ID:XhKztZWH
テポドン級のミサイル射出のガトリングガンきぼん
0166...φ(・ω・`c⌒っ2005/11/10(木) 01:39:33ID:Kkpn2wFA
ハメて稼ぐ、っていかにもゲームな行動にワロタ
0169...φ(・ω・`c⌒っ2005/12/31(土) 19:12:23ID:xlZen4Tz
耐震アミーゴ音声 ttp://dorirutintin1991.hp.infoseek.co.jp/fup55074.mp3
初回生産限定版ジャケット ttp://dorirutintin1991.hp.infoseek.co.jp/3zb1m-1-9875.PNG
耐震アミーゴまとめページ ttp://dorirutintin1991.hp.infoseek.co.jp/

耐震アミーゴ

唄:(姉歯)秀次と(篠塚)明
詞:VIPPER

鳴り響いた 事務所の電話 嫌な予感が 胸をよぎる
冷静になれよ ミ・アネーハ
情けないぜ 助けてくれ 例の偽装が 嗅ぎつけられた
もうダメかもしれない ミ・アキーラ
二人を裂くように 小嶋がキレた

(*繰り返し)
Si 俺達はいつでも 二人でコスト減らし バレずに生きてきた そうだろ
Si 俺達は昔から 金持ちに憧れて リベート受けてきた
明日から ハローワーク行かなきゃ 首吊る日の綺麗な空 夢に出た

家宅捜索 証拠隠滅 激太りの姉歯が言った
「間に合わなかった…どうしよう…」
剥奪された 建築資格 15年の 下積み時代
水泡に帰した 死にてぇよ
姉歯の頭にも 捜査のメスが…

Si 俺達が請け負って 建て続けたホテルは 営業中止だぜ そうだろ
Si 内河にはめられて 髪の毛は抜け落ちた 七三似合わない
なぜだろう 今になって摘発 国会への 招待状 届いてた
(*繰り返し)
0170...φ(・ω・`c⌒っ2006/03/26(日) 17:18:45ID:LkA3x1c/
>>161
それガセ

ボルトのストロークが長いのでハンマーが落ちるまでにブランクがある上にボア内はニクロムメッキ加工されている

優秀なのは半ば強引な遅延機構と弱装弾、バイポッドによるフルオート時の集団性
冷戦中の対ソドクトリン(一撃離脱のゲリラ戦)に基づき、山間部で迅速展開できる火力として開発された
要求されているものは十分に満たしている
繊細な武器を扱えないのであれば兵隊になるな
0176...φ(・ω・`c⌒っ2006/09/25(月) 16:23:10ID:2qw1rcsU
主人公:FAL
ガーランド:M1
ムライ:TH64
赤毛:RPG
林:MAG
コガ:不明
ブローニング:BAR
騎士:RPD
貴婦人:PPsh
セイジ:PK
サト:M79
仁:モーゼル、HK33
アッシュ:ドラグノフ
0178...φ(・ω・`c⌒っ2007/04/14(土) 17:41:55ID:ZSpizoZ8
ニクロムでなくクロム鍍金メッキですな;
水道の蛇口とか鏡みたいな光沢の…
しかし、剥げないんですかネー?
0179...φ(・ω・`c⌒っ2008/02/18(月) 14:59:11ID:2I/FN+K6
これってなに?
ttp://entryplug.info/2ch/01_info.html
0180...φ(・ω・`c⌒っ2008/02/20(水) 10:10:41ID:WvAutFSs
>>170

部品が落ちたり、フロントサイトが倒れちゃうのは勘弁してほしいっす…

0181...φ(・ω・`c⌒っ2008/05/01(木) 14:12:59ID:rtIO9gyP
はたして2年前の人はここをみているのだろうかw
0182...φ(・ω・`c⌒っ2008/08/17(日) 02:00:58ID:zupb3EM4
今年に入って2レス…wバイカルでよければ。
ttp://appleup.bbsnow.net/file/data/Other_006.jpg

ポリマーフレームはともかく、近代リボルバーで中折れってのはかなーり画期的なのではないかと思う。
エジェクト操作の1アクションが手動で無い分、スインクアウトよりも早いリロードができそう。

あとこれ、フォーシングコーン部分
(このモデルは無いっぽいですね。モデルチェンジ?したやつには薄ーく付いたみたいですが)
まで覆うようなサイレンサー作ったら、6発とはいえかなり消音効果が高くて連射可能な銃が作れて
しまうのではなかろうか??
この理屈だと昔のウェブリーやエンフィールドでも出来そうだが、こっちは.357マグが撃てるんですぜ!
0183...φ(・ω・`c⌒っ2008/08/18(月) 02:42:42ID:V1yccp9P
夏に生じてやってきたアホガキですけれども。
なんにも知らないくせに小説みて銃器に惚れました。
個人的にp99にものすごい愛着とすばらしさ、感じるんですけれど、この気持ちは何なのだろうか(
0184...φ(・ω・`c⌒っ2008/08/28(木) 03:03:01ID:Jn9vDv02
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/Other_007.jpg
ブルーノ・ゾブロヨフカのZB47。
ブクオフで古いGUN誌読んでたら載ってたSMG。
これマガジンがショルダーストックと同じ角度で装着されてるんだけど、
どーいう給弾メカなんだ?EJポート下の丸い膨らみの中身が凄い気になる!

取りまわしを容易に、レシーバーから出っ張ったマガジンその他諸々を設計デザインで積極的になんとかしたい!ってコンセプトは、
これ以降はあまり発展しなかったところを見ると何かしら問題があったのだろうけど、
時代を超えてP90が出て評価されたわけだから、先見の明があったのかもしれない。時代を先取りし過ぎてたというか。
というかですね、東ヨーロッパの銃はどうしてこう、どれもこれも変態的なデザインなものばっかなんだw

>>183
メカか?スタイルか?その感じた魅力を絵にするんだ!
0185...φ(・ω・`c⌒っ2008/11/05(水) 12:30:42ID:B5/ku2fW
悪魔(笑)を出しちゃう厨設定漫画を描いてるんだけど、
その悪魔の武器が思いつかない。
こんなところに聞いたりしちゃダメなんだろうけど、
なにかいい案ある?悪魔は高校生の格好なんだけれど。
0186...φ(・ω・`c⌒っ2008/11/13(木) 02:33:53ID:eG+YU7gs
>>185
・悪魔の性格は?理知的なのか?粗暴なのか?スマートなのか?マッチョなのか?(ロリなのかショタなのか?)
・実在する武器なのか?全くの架空(のデザイン)の武器なのか?実在の武器をアレンジするのか?
・スッキリしたデザインなのか?ゴテゴテしたデザインなのか?
・直線基調なのか?流線基調か?


悪魔っぽい拳銃ていうと、自分はコレ連想してしまいます。
大藪春彦の「凶銃ルガーP08」の影響ですので、6インチです。
刀でいうと「妖刀村正」、自動車で言うと「悪魔のZ」、みたいなもんですかね。
ドイツの銃というか、メカを見るにつけ思うことは…こんなの量産しようとするあいつらはヘンタイだw
ttp://appleloader.bbsnow.net/pic_loader/nomal/data/Other_009.jpg
0187...φ(・ω・`c⌒っ2010/01/01(金) 04:02:27ID:S4W7eJjM
うヒョ!まだあったこのスレ!
明けましておめでとうございます…って誰もいなさそw

現在、2010年元旦でございます。スレって5年も持つのね
ttp://pic-loader.net/picfile/842Star_ModelPD_01LT.jpg

古いハリウッド映画でおなじみガバ(のつもりで使ってる)コピー銃、
スターモデルM
「どうせわかりゃしないだろう」
という小道具さんの目論みとはウラハラに、ギラリと光って意外と目立つ
エキストラクター。
分かる人には分かってしまう?ガバ好きには
「チェッ!またニセもん使いやがって!」とバカにされがちで、
わりと自分もそうでしたが、ちょっと前にGUN雑誌でも取り上げられたのも
相まって、最近なんだかそのニセもの感が妙にクセになってきてしまいました。

本家ガバのパテントが切れて、各社ガバクローンをこぞって作るのはいいけれど、
それにやや食傷気味で、あたってしまったのかもしれませんw

画像はそのスターモデルMに、フルオートセレクターを付けた
マシーンピストル版のスターモデルMD
ただでさえ怪しいのに、なんかガンマニアがガレージで切った貼ったして改造した
みたいなやっつけなエキストラクター後部の部品@セレクターがまた
怪しさを倍増!
作りやら部品形状までモーゼルのにソックリなホルスターストックまで
付けて大三元でございます。

…というか、実際の実戦こんなの使った(えた)のだろうか???

スペイン製なので持ってる女の子はスペインの民族衣装(っぽい)子ですが
古今東西色々ごちゃ混ぜにしたのでわけわかんない格好になってしまいますた
0189...φ(・ω・`c⌒っ2010/04/28(水) 01:31:54ID:C3w1xX6w
保守

YF-23がF-X候補にあったらなぁ…やっぱりラプターと同じ結果か。
JAS−39C/Dは力不足な気がするし… 
0190...φ(・ω・`c⌒っ2010/04/28(水) 10:22:05ID:vbmEFszv
グリペンとかどうですか?

まあアメさんから買わなきゃいけないのはしゃーないけど
0191...φ(・ω・`c⌒っ2010/05/25(火) 14:26:45ID:HEBz92gf
M82撃てる所ないの?
0192...φ(・ω・`c⌒っ2010/05/27(木) 22:11:12ID:yRO7ZrDC
>>191
ラスベガスとか(適当に言ってます)
カリフォルニア州は.50BMGは禁止みたいですね
ttp://pic-loader.net/picfile/817Other_013.jpg

ハリウッド映画での初出はロボコップのコブラ砲なのかな?変なサイト付いてたけどw
ゴツいマズルブレーキと、レシーバーのシンプルな面構成が他の大長モノとはまた違った、印象の強いものにしてますよね。

ちょっと前にGUN雑誌でレポートされてましたが、ショートリコイル・オペレーテッドだっていうのを
初めて知って、ちょっと驚きました。
まぁMG34とかでもショートリコイルの前例があるから驚くことでもないけれど、
こういった重量級長モノのオートだと、自然とガスオペレーテッドを連想してしまうので、
思い出したようにポッと出てくるとオッ?!と思うわけです。

あのプレスの六角形なレシーバーに、バレルアッセンブリーが
バネで宙吊りになって固定されてるっていうのも、なんとも豪快ですね。
0193...φ(・ω・`c⌒っ2010/06/07(月) 23:22:26ID:6lL6nb9d
保守

0194...φ(・ω・`c⌒っ2010/06/09(水) 15:41:34ID:BTUtHR8J
>>192
何の気なしにスレ覗いてみたら、カッコよすぎて噴いた
0196...φ(・ω・`c⌒っ2010/06/18(金) 20:18:18ID:P1mMNzzM
失礼、規制で書き込めないかと思ったら書き込めた;
0197...φ(・ω・`c⌒っ2010/08/10(火) 20:47:43ID:K8Zb2+Wr
射角仰角60度でage
0198...φ(・ω・`c⌒っ2010/08/15(日) 00:45:49ID:P2x8Mk09
>>187
>>192
もっとあなたの絵が見たいです、
こんな絵がスルーされてるなんて過疎スレ恐ろしい子…
0201...φ(・ω・`c⌒っ2011/01/01(土) 01:53:50ID:8QmsolQy
あけおめ@2011です
ベセレイV42・マシンカービン。世界で最初で最後のタンデムマガジンSMG。
ちょっと前のGUN誌でレポートしてたので
ttp://pic-loader.net/picfile/622Other_014.jpg

良くも悪くも、「タンデムマガジン」しか売りが無いw
約30発のボックスマガジンが2つ前後に合体していて、横から見るとライフル弾でも使ってるのか?
ってぐらい幅広なマガジンなのは、地味にコケおどしになるのかもw
イギリスロイヤル(へっぽこダサダサ)兵器の中では、自分はこれが一番好きなんだけどなぁ。形だけはw

そういえば今年は某1911拳銃の100周年ですね。
このスレも1911関連で盛り上がってくれると…いいなぁ
0203...φ(・ω・`c⌒っ2011/01/03(月) 18:25:47ID:W/IMFNAS
>>201
年明け早々いい絵を見せてもらった
ありがたやー
0204...φ(・ω・`c⌒っ2011/01/09(日) 23:41:33ID:Qa7VKmuU
1911描きました。ホントは無印1911が良いのだろうけどS'70です。
ttp://www.pic-loader.net/picfile/994centennial1.jpg
0205...φ(・ω・`c⌒っ2011/01/10(月) 01:47:31ID:nBgqpzlq
コック&ロックですねわかります
グリップが手に余るの可愛くて素晴らしい!
0206...φ(・ω・`c⌒っ2011/01/11(火) 03:59:28ID:rD69PdFr
>>205
ありがとうございます。銃の対比には結構気を使ったので嬉しい限り。
0207...φ(・ω・`c⌒っ2011/01/11(火) 23:21:27ID:CviFjjKt
>>201
もはや眼福としか。イギリスの変銃って味がありますよね。
さらには、民族衣装とかバイクとか、なんつうか、もうねw

>>204
色味が良いなあ>S'70。この色なんですよねw
制服への丁寧なコダワリもスバラスイ。
0208...φ(・ω・`c⌒っ2011/01/12(水) 23:55:25ID:V4BqiWcN
HDから出てきた数年前の落描き。
S&W M24のつもりだったらしく。一応45ACPも撃てるのでどうか一つ。
ttp://www.pic-loader.net/picfile/6700104.jpg
0209...φ(・ω・`c⌒っ2011/01/15(土) 23:59:16ID:cGSnyiJy
>>204
刻印の少ない右サイドなのにS'70の華やかさがあるのが凄いですね!
サイドポリッシュが美しい

>>208
S&Wは似た形で機種いっぱいあり過ぎで描き分け大変ですね。
自分はよくM19描くとM29になってしまうw


…言いだしっぺなので描きますた。
グランパの使い込んで黒光りしているナチュラル・ボブチャウカスタムで特訓する孫
覗かれると恥ずかしいすき間もバッチリだ!(鉄砲の話ですよ?)
銃でかい?パースです!デフォルメです!女の子が小さいんです!
http://pic-loader.net/picfile/002Other_015.jpg
0210204 2011/01/16(日) 06:55:46ID:5B1EzUVG
>>209
見事な初期1911で素晴らしいです。グリップ上端前後が1905残しで丸いんですよね。
ランヤードやプルーフマークに強いこだわりが伺えます…
自分ももう一枚描きたくなってきました。
0212...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/19(土) 23:05:29.57ID:/uRl8uit
>211
秋葉原のトイガンショップで見かけて以来、そのSMG気になってます。

2011年は銃好きにはめでたい年だったはずが、日本では大変な年になってしまいましたね。
うちのトイガン被害は、このウチで一番重たい1911となってしまいました。
同じ棚に並んでた他のやつは落ちてなかったなかったのですが…重さがアダとなったか
ttp://pic-loader.net/picfile/727Other_016.jpg

もともとは、部品取りで買った中古のWA RタイプS'70だったのですが、使ってないカスタムパーツや
グリップをゴテゴテ取り付けてたらこんなんなってしまいました。
ハイサイトリブとグリップに挟む鉄板のおかげで、重さもさることながらフォルムも異様にデブデブですw

ボマーサイトは曲がる度に渋谷のWAまで行って買い直してるんですが、サイトベースとセットで売ってるので
ベースが余ってしまうんですよねぇ。
今のをバイスで挟んで、ひん曲げて矯正しようか…?
0213...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/20(日) 13:23:19.92ID:etwD+4kr
あ、スライドストップのノッチ描くの忘れてた;
0214...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/20(日) 13:39:34.20ID:xachZnYC
>>212
すごいと思うけど銃に詳しくないので
銃についてコメント出来ないという悔しさ
0215...φ(・ω・`c⌒っ2011/03/20(日) 13:46:30.88ID:Dnm8rNym
本来薀蓄を述べるスレだから見る側が判らない位がいいw
0216...φ(・ω・`c⌒っ2011/05/08(日) 14:59:57.53ID:B/Mc12Li
ttp://www.pic-loader.net/picfile/222Other_017.jpg
自分が初めて撃った実銃の1911は4.3in、コンバットコマンダーサイズでした
感想は…こんなので銃撃戦やって命のやりとりする状況になったとしたら、
私ゃ銃しまってひたすら逃げますねwとにかく撃ちづらかった

反動が凄いのは実銃なので当たり前なのですが、鼻先がほんのちょっと短いだけで
こんなにもコントロールしづらいものなのか…と。.44マグでも銃身長いM29の撃ちやすかったことw

4.3inに詰められた全長に合わせて、グリップ長も詰めた、いわゆる「コンパクトモデル」
というカテゴリーが定着した昨今、一部好事家の間でコマンダーサイズは
「なんか寸詰まり」「グリップ長げぇ」「ワルサーPPK/Sっぽい」みたいな誹りを受けて
いるようないないような感じなのですが、デザイン論的にバランスとったコンパクトは、
私的には何も分かっちゃいねぇ!と思ってます。バランスとっちゃいけねーんです!

この手のモデルはイコン(完全体)である5inを切り詰め、崩れたバランスで体裁を
繕ったところに魅力があると自分は思うのです。デカ尻、けっこうなことじゃーないですかw
0217...φ(・ω・`c⌒っ2011/05/08(日) 15:21:56.83ID:hzbOYoK9
実銃モノとなるとスリングすらNGになる事があるみたいですね。
あとスコープでもマウントリング(?)一体型も実銃パーツと見なされるみたいだとか。
これらは拳銃用じゃないので所持許可あればOKな事もあるとか。
拳銃用パーツはどうなんだろw(よくショップで売ってるけど)
0218...φ(・ω・`c⌒っ2011/07/19(火) 01:40:58.66ID:e1uH4vgy
>>217
業者と個人で色々対応が違うみたいですね

ttp://pic-loader.net/picfile/117Other_018.jpg
というわけで今回は1911コンパクトの極地、デトニクス.45です
ただ単に切り詰めただけではない、強烈な個性が他のコンパクトとは一線を画しています
なんというかこう、フォルムもさることながら「1911の扱い知らない奴が持つな!」的
一見さんお断りなオーラといいますか殺気といいますか…そんなエナジーに満ち溢れてますね

大昔に実銃の実射レポートを雑誌で見ましたが…いや〜痛そうなこと痛そうなことw
切り詰めてでかくなった反動を抑えつけるため極限までハイグリップするので、
ハンマーバイトとスライドの直撃は当たり前!諸刃の剣、毒ヘビのロゴは伊達じゃない!な様は
手を血まみれにしながら涼しい顔で「リコイルはマイルド」とかぬかすジェフ・クーパー(だっけ?)
の感想に思わず「んなわけねーだろ!」とつい誌面相手にツッこんでしまいました

というわけで今回は1911コンパクトの極地、デトニクス.45です
ただ単に切り詰めただけではない、強烈な個性が他のコンパクトとは一線を画しています
なんというかこう、フォルムもさることながら「1911の扱い知らない奴が持つな!」的
一見さんお断りなオーラといいますか殺気といいますか…そんなエナジーに満ち溢れてますね

大昔に実銃の実射レポートを雑誌で見ましたが…いや〜痛そうなこと痛そうなことw
切り詰めてでかくなった反動を抑えつけるため極限までハイグリップするので、
ハンマーバイトとスライドの直撃は当たり前!諸刃の剣、毒ヘビのロゴは伊達じゃない!な様は
手を血まみれにしながら涼しい顔で「リコイルはマイルド」とかぬかすジェフ・クーパー(だっけ?)
の感想に思わず「んなわけねーだろ!」とつい誌面相手にツッこんでしまいました
0219...φ(・ω・`c⌒っ2011/07/19(火) 01:44:16.50ID:e1uH4vgy
あう…文が変な重複しとる
すんません
0220...φ(・ω・`c⌒っ2011/07/19(火) 02:04:26.36ID:oLBeDbnp
大事な事なので二回読みましたw
0221...φ(・ω・`c⌒っ2011/08/18(木) 00:58:33.06ID:xYbTjUov
浮上! ドルック アウフ ディ タンクス!
0224...φ(・ω・`c⌒っ2011/12/24(土) 20:03:33.97ID:27UVBAG4
>>222
アナログ…ですよね?
MP44とかMG42などの絵に対して小さい、細かい小火器までキッチリ描かれてるのが良いですね!

ttp://pic-loader.net/picfile/411Other_019.jpg
車だと、日産ならニスモ仕様、ベンツだったらAMGみたいにメーカーチューンドしたモデルが
ありますが、拳銃世界だとこれがそういった位置づけになるのか?
ということで、1911百周年締めくくりはナショナルマッチゴールドカップ(以下NMGC)です。
今じゃWAで製品版が出てますが、自分のはRタイプの頃のもので、渋谷の某ショップが限定30挺で
こさえたやつの展示試作品を、30挺が捌けた後に処分品で投売りしてたのをゲットしました。

NMGPといえば、薄いリブサイトにイライアソン、トリガーシューにすれば「なにもそこまで
しなくても…」と思ってしまう、フレームを拡張プレイまでして取り付けたゴツいワイドトリガー。
知り合いの自称1911通の間では
「ゴールドカップなんて派手なだけのにわか仕様だぜ!通なら戦前ナショナルマッチさ!」
みたいな風潮がややあるのですが、職人によるバレルフィッティングやトリガージョブなんかが
再現出来ないトイガンなら、ディテールのより派手なNMGCで正解だと思うんですけどね。
(というか、戦前NMなんて単にトイガン再現の範囲では単に珍しいだけだろ!とw)
0225...φ(・ω・`c⌒っ2011/12/26(月) 12:25:44.77ID:NAuMZpWN
>>224
銃の知識がなくて分からないことが多いが銃がきれいだ
0226...φ(・ω・`c⌒っ2012/01/03(火) 01:26:01.69ID:fIR9jRQY
トリガーの肉抜きも飾りじゃないんだよね、確か。
0228...φ(・ω・`c⌒っ2012/01/08(日) 22:04:38.85ID:SM/mq6jv
色鉛筆良い色合いですな
パンツ屋フロントは戦車の運転難しかったなぁ
運転か射撃かもう戦場ではこんがらがっちゃってw
02292272012/01/09(月) 03:50:53.30ID:V63tq/W1
>>228

HIGH-MACS(ガングリフォン)でバッチリ訓練積んでたからスピードの遅い戦車は楽勝でしたw

0230...φ(・ω・`c⌒っ2012/02/06(月) 19:40:10.10ID:uiNXC/qd
ひゃくたん!
ttp://pic-loader.net/picfile/375Other_020.jpg

改修三型です。
しかし日本は今も昔もバイポッド好き過ぎだなと改めて思いましたw
この時代のサブマシンガンは何処の国のもそうなんですが、
まだ方向性が定まってなくて色々とカオスなところが実に面白いですね。
0231...φ(・ω・`c⌒っ2012/02/06(月) 20:13:53.40ID:N3WAbF62
日本は体格差克服って気がするなぁ
特に戦後は専守防衛だから、重くなった銃担いで
長距離を徒歩移動しなくてよさそうだし。突撃銃だけどw
あと、ひゃくたん結婚してください。
0232...φ(・ω・`c⌒っ2012/02/06(月) 22:19:00.11ID:JuctnzOk
>>230
その格好で銃剣格闘とか、カオスってレベルじゃねえぞw
どうでもいいが、イギリスはイラクとの湾岸戦争で銃剣突撃やったらしいな
あの国は何かがヘンだ
0233...φ(・ω・`c⌒っ2012/02/06(月) 22:52:21.72ID:XSfbc+Rg
>>232
L85A2だから、きっと弾を撃つよりぶん殴った方が動作が確実だったんだろう。
0234...φ(・ω・`c⌒っ2012/02/07(火) 01:36:31.93ID:z8gUD9Uw
A2は大丈夫な「ハズ」だよ。
それでもやるから何かヘン…というかアノ国はヘンじゃない事の方が珍しいw
0235...φ(・ω・`c⌒っ2012/02/07(火) 12:58:44.55ID:XHKdtUit
>>234
さすが、グレートパンジャンドラムやNo74粘着手榴弾を作った国だけはある。
そういえばさっき読んだ世界の最悪航空機と言う本でもイギリスの機が多かったような...
0236...φ(・ω・`c⌒っ2012/03/03(土) 00:00:10.17ID:szoMvoXt
僕は短砲身ちゃん

ttp://www.pic-loader.net/picfile/257120302.jpg

短砲身で砲塔シュルツェンつきとか実在したのか知らないけど、テヘペロ
0237...φ(・ω・`c⌒っ2012/03/03(土) 00:18:19.09ID:8RXAYKpH
「四号戦車 短砲身 シュルツェン」でググるとそれっぽい情報があるね。
とりあえずテクスチャーを貼り付けてツィンメリット・コーティング…って
書こうかと思ったけど、時期的に短砲身は合わないかのかな?
0239...φ(・ω・`c⌒っ2012/04/05(木) 21:39:13.35ID:gsuPNC5Q
>>238
やっぱりすっきりとしたパンター、ティガーより
いかにもドイツっぽい無駄に手の込んだ感のある三号とか四号がかっこ良くて好き
0240...φ(・ω・`c⌒っ2012/04/06(金) 04:57:14.68ID:ZxeXpZSo
>>239
逆だよ。パンターやティーガーの方が無駄に手間かかってる。

パンターやティーガーUよりW号やティーガーTがかっこいいのは同意だけど
0242...φ(・ω・`c⌒っ2013/01/20(日) 03:44:47.94ID:OzkG9oSf
すっかり年一ですねー。ベレッタM1938Aサブマシンガン。
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_50fae6c3ebfaa.jpg

YouTubeで本物撃ってるのを見たら、ボルトハンドルが一方通行
(ボルトと直結していない、近代のM4チャージングハンドルみたいな構造)
なのを発見。静止画と「オープンボルト・ファイアリング」という情報だけ
だったら自分の頭だけで考えてハンドルを後退させた位置で描くところでした。

古いベレッタのサブマシンにはトリガーが2本付いていて
前がセミーオート、後ろがフルオートとなってますが、
これ逆のほうが撃ちやすいんじゃないか?と自分は思うんですけどね。
トリガー2本で分けること自体が撃ちにくい!って言ったらそれまでなんですがw
0243...φ(・ω・`c⌒っ2013/01/20(日) 10:04:35.66ID:031Jy0TN
これは素晴らしい芸術的SMGですね!同時期だとZK383なんかも好きです。

二本トリガーはライフルのセット・トリガーっぽくもあります
0244...φ(・ω・`c⌒っ2013/01/20(日) 20:02:27.54ID:OzkG9oSf
>>243
ヨーロッパ系の銃は、トリガーに撃鉄・撃針落とす以外の役目というか、
ギミックというか…そういうの付けたがる思想が脈々とありますよね。
拡大解釈かもしれないですが、半分引いてセミオート、引き切ってフルオートの
2ステージトリガーや、グロックのセーフアクションまで
その思想DNAが受け継がれてるのではないかと。

↓マテバウニカ6。
これもYouTubeで動画見なかったら、アクションが想像出来なかった。
レシーバーが前進する時に、シリンダーが回るんですねぇ。
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_50fbcc328ac4b.jpg
0245...φ(・ω・`c⌒っ2013/01/20(日) 20:58:12.17ID:Rp5iY3E7
>>242
2本トリガーの是非は置いといて
後ろの方が保持しやすいとかあるんですかね…撃ったことないので判らないけど。

>>244
マモルゥッ!
0248...φ(・ω・`c⌒っ2013/05/06(月) 20:31:54.43ID:KucVDa/b
資料見ないでBAR描けちゃう人なんてそうそういない
0250...φ(・ω・`c⌒っ2013/06/05(水) 01:06:16.44ID:PyJMek/7
>>247
BARでっかいですよね。手が小さい人はトリガーに指かけるの大変そう

>>249
左手(ウィークハンド)でコマンダーはコントロール難しそうですね

先月のGUNプロ誌でパイソンの記事があったので
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_51ae0b225db78.jpg

初めて買った実銃のグリップが、パイソン用の第3世代後期の新品でした。
かつて中野にあったテキサスというお店で14000円。
「付けるモデルガンより高けぇー!」とか当時騒ぎましたが、
いまのヤフオクでの高騰ぶりを見てるとバーゲン価格です。

画像の第2、第3世代、サービスサイズは自分のを見て描いたのですが
さすがに第1世代だけは手に入れてないです。
いつか手に入れたいが、年を経るにつれ高価になる…。
0251...φ(・ω・`c⌒っ2013/06/05(水) 08:24:32.48ID:t27GObmt
>>250
実銃のグリップとか趣味の世界ですなぁ
自分も銃を構えた感じを確認するのに
モデルガンでも買おうと思いますが
家族からかなり冷たい目で見られそうで止めています
0252...φ(・ω・`c⌒っ2013/06/06(木) 14:22:40.56ID:J/NZ0g7g
>>250
有り難うございやす、女子中高生スレでも拝見してます
可愛い女の子と銃がちゃんと描けるのは素晴らしい

BARの人は巨大なオバサンがセーラー服着てる感じになりました
テレビのドラマでオバサンが高校生ってのが有るらしいですが未見であります

コマンダーに見えたのは良かったけど、腕が変だ変だと思ってたら
指の数を間違っていた事に気づき、削除しておきましたワラシェイム!

実銃グリップはJACのハイパワーにつけたホーグかどこかのが私の唯一のコレクション
0253...φ(・ω・`c⌒っ2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:mr93dN/6
コルトT4。米軍トライアル用試作品。
私的な印象としては「コルトのスランプを具現化したような銃」
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_51fe9c775e1d7.jpg

ダブルアクション、ハイキャパシティマガジン、SIG式スライドレールなど、
当時としては先進的っぽい要素を「良いとこ取り」してちりばめたが、
その全てがなんちゅーかチグハグで、取って付けただけのような…消化しきれてなくて、
XM9トライアル提出のSSPまで引きずってしまったという感じです。
(そう考えると、同じ様に良いとこ取りして出来たCZ75は奇跡の完成度だった、のかも)

旧GUN誌のレポートでは、グリップのネジ頭がツルツルだったり、
マグキャッチボタンが脈絡なくひし形だったり、大袈裟で何故か取り外し式の
トリガーガードとか意味が分からん!とのことでしたが、
中身が凡庸なことに気付いてたコルトは、せめて見た目だけでも目新しくしようと、
苦肉の策でやったのでは?と自分は推理しています。
とりあえず見た目が割りと好きな自分は釣れたわけですしw
0254...φ(・ω・`c⌒っ2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:wTKwFouI
>>253
自分の知識レベルだと着いていけない感じですが
銃のことを知って、銃を描くというのもいいですね
銃の質感もかっこいいです
0255...φ(・ω・`c⌒っ2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:ofXzXGyI
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_5208e3105f88d.jpg
Prime用ブラス・デフレクター付きA1アッパー入手記念。
90年代映画のイメージが強い自分としてはRO733でも初期のこちらの方が好きです。
0256...φ(・ω・`c⌒っ2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:QBLqh4EG
>>255
A1レシーバーでもリフレクターが付いてるのがあるんですね!
自分もAR15/M16系はA1〜M4間の変遷の歴史の記憶が(鉄砲関係から離れていて)
スッポリ抜け落ちてるので、やはりA1形状のほうがしっくり来ます。

ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_521bb016b6dab.jpg
というわけで自分は反対側の出っ張りについて。
MGCのモデルガンだけを眺めてたら、何のためにコレがあったのか分かりませんでした。
近くにあるガスチューブの吹き出し口に関係して、噴出ガスをなんか空力的に処理する
ものなのか、もしくは製作過程での加工上の都合で付けてたものなのでは???
と、昨今のGUN誌や海外のサイト見るまでずーっと思ってましたw
0257...φ(・ω・`c⌒っ2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:EDlG4wAn
>>256
レスありがとうございます!
件の出っ張りはオペレーティングの最中にキャリアーキーのスロット部分(チャージングハンドルのスロット)
にカムピンの頭が入ることで、不用意にボルトが閉鎖状態にもどらないようにする為の設計だと思います。
AKとかはエジェクターがその役割を果すのですが、
プランジャー式エジェクター+円筒型レシーバーの都合上ああせざる得なかったのではないかと。
0258...φ(・ω・`c⌒っ2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:ILREe/1s
>>257
目ウロコです!確かに!
プランジャー式エジェクターのことを失念してました。
次弾がボルトに当たった際に、ピンの頭が無いとボルトが引っ込んでしまいますね。
どうりでカスタムパーツのカム・ピンの頭にローラーが付いてるのがあったわけだ…
いやはや、スッキリしましたwありがとうございます!

そうなると、カム・ピンの頭とフレーム内のチャージングハンドル部分って、
かなりストレスがかかってるんですよね。
ということでカム・ピン擬人化体験コースw↓
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_521e2099461fd.jpg
0259...φ(・ω・`c⌒っ2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:XGUkGMlD
これか…
ttp://www.youtube.com/watch?v=VntwFqcE4-g&t=77
0260...φ(・ω・`c⌒っ2013/12/31(火) 15:13:07.53ID:44ROm8Ch
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_52c2602f34f69.jpg
というわけで2014年は(?)デンマークの短機関銃、マドセンM1945です。
マドセンといえば本体が縦に真っ二つに割れる珍妙な構造で一躍有名?になり、
ハドソン産業でもモデルガン化されたM1950が鉄板なのですが(鉄板プレスだし!寒!)
スタイルの好みとしては一代前のこちらM1945のほうが好きなので。

切削加工のフレームに木製の曲銃床という古式蒼然とした造りなのですが、
Wz63もかくやという巨大スライドで作動するというマドセン的?尖った特徴もあります。
そして、流麗なスタイルをブチ壊してしまっているゴツくてぶっとい複々列マガジン。
これどう見てもスオミのマガジンまんまだよなぁ〜と思うのですが、
流用なら流用でドラムマガジンも使えるから、そっちのほうが見栄えがしそうです。

…しっかしこの銃、本当に量産してたんかい?ってぐらい資料が無いですね。
ネットに漂ってる写真も床井先生の本の写真とスプリングフィールド博物館の固体
ぐらいしか無くて、撃ってる動画どころかスライドをオープンしてる画像すら無い。
そんなわけで絵の女の子の手はスライド起こさず手を沿えるだけにしてるのでした。
0261...φ(・ω・`c⌒っ2013/12/31(火) 22:22:23.64ID:9JL4qvnh
1945って終戦直後ってことですかね。
速攻で短機関銃を国産化したけど1950に更新されてしまったんでしょうかw

左右に分かれちゃう1950はすぐ見つかったけど
やっぱボルト部分はわかりにくしレシーバーの形状からして違うっぽいですね
ttp://postfiles16.naver.net/20120619_207/qdfe865_1340096880657gJ0h9_JPEG/madsen_1950_3.jpg?type=w2
ttp://postfiles9.naver.net/20120619_280/qdfe865_1340096881097W9t2g_JPEG/madsen_1950_4.jpg?type=w2
0262...φ(・ω・`c⌒っ2014/01/02(木) 00:39:11.62ID:rgJaDCFA
>>261
そうなんです。M1950は珍しい構造が幸い?して好事家が集めてたりするおかげで
ネットの画像も動画もたくさんあるんですよね。
M1945が少ない上に情報が無い上に人気が無いwというのは、法執行機関のみに出回り、
少数な上におそらくはコストパフォーマンス低過ぎ
(仕様や用途そのものはM1950と同じだけど、工数がかかり過ぎる)
あとオープンスライドのフルオートオンリーから察するに、メカはイギリスのステン並みの
簡素さ(チャチさ)であろうことを考えると、1945のほうが見た目豪華そうで派手なだけに
ギャップで余計にチャチく感じられたのでは?と推測しています。

そんなわけで、サイドアームでバックアップ。
ドイツ生まれのデンマーク育ち、ベルグマン・ベヤードです。
持ってるおじさんはアニメでサーカスやる人なんですが、いまいち似なかった…
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_52c43600d6c6e.jpg
0263...φ(・ω・`c⌒っ2014/05/11(日) 22:03:36.85ID:Lt6R+DpG
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_536f750403255.jpg
おじさんだいすきダーテイハリーな44マグナム@スミス&ウェッソンM29です。
え?タクシードライバー?48時間?エクスターミネーター?…俺がハマーだ!?
…いやいやハマーは629。
今回了見の狭いことにM29限定なのです。まあグリップなら629も入るんですけど。

最初Nフレーム全般で「えぬふれっ!」って題名でやろうとしたんだけど、
バリエーション多すぎ&情報量多すぎて断念;
M29に絞ったのですが、それでもまだ多くて描いたカットの半分くらいしか
入れられませんでした。

女の子の画面の面積減らせばいい…?ごもっともw
0264...φ(・ω・`c⌒っ2014/05/11(日) 23:42:35.39ID:bBiQuYaX
解像度を上げて描けば、沢山銃も描けて女の子を拡大表示d
0267...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/28(日) 23:07:49.10ID:mtR7TMjz
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_54a00e566fadb.jpg
スイスのフラー?フューラー?M1919サブマシンガンです。
日本人が二脚大好きなら、スイス人はトグルジョイント大好き民族なのだろうか?
トグルアクションの大元はドイツの方ですが、ルガーP08コピってたり、
フラーもM19191モデルだけに留まらず、MP41/44、Lmg-25などなどSMGからLMGまで
トグルトグルしていてどんだけトグルアクション好きなんだよ!とw

トグルジョイント式ショートリコイルでクローズドボルトにまでしているのに、
フルオートオンリーというのもまぁこの時代のSMGらしいといえばらしいですが、
今の感覚だと実に勿体無いというかコストの無駄遣い過ぎるだろう!
と思ってしまいます(さすがにMP41/44はオープンにしたようですが…)

ストックにルガーP08モドキのメカが真横にオフセットして搭載されてる
異様を飛び越えたフォルムはも〜…描いてて頭がこんがらがってきますたw
0269...φ(・ω・`c⌒っ2014/12/29(月) 07:13:40.19ID:plXbLlr5
伏せても構えられるし、排莢が照準の邪魔にならないし優れたレイアウトだと思う。
マガジンと廃莢口がレシーバーの反対側になるのも当時としては強度を確保し易そう。

今じゃ平地でSMGで撃ちあう事はあまり想定されてないし
強度も確保できるからマガジンを下から挿して斜めに排莢するのが主流なんだろうけど。
0270...φ(・ω・`c⌒っ2015/01/03(土) 23:24:24.58ID:32pCkHzB
>>269
横マガジンは塹壕戦だと低く構えた所から掃射できるから、
フルオートの火力も相まってより有利に戦闘が出来るんですよね。
問題なのが携行時で、やっぱし横に出っ張る弾倉は想像以上にジャマ!
自分はかつてサバゲでスターリングL2A3(借り物)使ってた時、よくマガジンを障害物に引っ掛けたり
いつの間にかマガジン落としてたりで四苦八苦しましたw

↓トグル繋がりでスイスルガー。
トグルのツマミ形状やグリップセフティが特徴なんだけど、セフティレバーの仕様変更が
上げてONだったり下げてONだったりと(画像はP08同様下げてON)
なんか地味〜にバリエーションあるんですよね。
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_54a7f8839d16a.jpg
0272...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/17(金) 21:49:17.95ID:7KDqLgyP
ttp://www.pic-loader.net/picfile/esi_553100ff576a3.jpg
というわけで(どういうわけで?)ぼくの考えたフラーM1919を描いてみますた。
塹壕でマガジンがジャマ?横にして撃ちましょうw

しかし床井さんの本のデータ見てると、けっこう回転が早いんですよね。
(毎分1000〜1200発!)トグルジョイントでその早さってちょっと想像しにくい…
自分の先入観だと構造が単純なオープンボルトのほうが早いと思ってたのですが、
どうやらソレなりの工作精度があって、往復するブリーチまわりが軽ければ、
クローズドのほうが早い…のかもしれませんね。
何年か前のGun誌でも、オープンのUZIピストルをクローズドにコンバートしたら
えらい回転上がってびっくりした!なんてリポートもあったし。
0273...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/18(土) 01:49:32.81ID:6K6+TDQd
そもそもUZIピストルはセミオートなのに、あれ?あれれ?w

コンバートっていうとサードパーティのボルトを組み込んだ事になるだろうから
そのスペック次第でしょうねぇ…

MP5のような命中精度を狙った銃ならクローズドボルトにして
発射速度を抑えたりもするだろうけど、
バラまき前提の王道SMGなら発射速度はやっぱ高いんじゃないかな。
0274...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/18(土) 07:07:23.33ID:hjfTbAg6
>>272
女子と武器描けるのは無敵だと思いました
いつかもっと武器に詳しくなって
>>272-273みたいな話について行けるようになりたい
02752722015/04/18(土) 09:43:06.00ID:BROWc/Nu
>>273
ああ失礼、UZIピストルじゃなくてマイクロUZIでした!
https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&;v=0k6y8VOjOhc

記事のほうでは、回転早いのは銃自体やボルトが軽いというのもそうなんですが、
(オープンでも早い早い!)
ストライカーはストライカーで、ボルトはボルトで役割分担を明確にしたことで回転効率が
上がったともありましたね。

>>274
いや〜鉄砲好きではありますが、雑誌で読んでる範囲程度です。
さっそくツッコまれちゃいましたしw
0276...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/18(土) 16:33:17.23ID:6K6+TDQd
規制の関係かメーカーがセミオートのピストル版を出しておいて
後からコンバートでフルオートのSMGにして射撃を楽しむ事もあるみたいで(SP89⇒MP5とか)
混沌としてますからね…
0277...φ(・ω・`c⌒っ2015/04/18(土) 22:27:51.68ID:4VLGZx6w
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dak〆et/c11/2846sanami.jpg
〆をkun.nに置き換え
0278...φ(・ω・`c⌒っ2015/07/10(金) 13:20:53.23ID:ripqAvv3
あなたはあなたがしてきた質問に答えれば、あなたも情報元の一次ソースを教えると
約束しました。

30 がんと闘う名無しさん 2015/07/09(木) 20:48:17.42 ID:WUmB1YV0
自分に使うか使わないか答えたら教えたるよ。

私はあなたの言い分に従い、
約束を守ってあなたの質問に答えました、
あなたは、自分で言った約束を反故にして
逃げる、というわけですか?
0282...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/27(火) 21:12:05.25ID:UEBHRdXT
フラーM1919
こんなサブマシンガンがあるんですね
ググったらおもしろいです
0283...φ(・ω・`c⌒っ2015/10/27(火) 22:01:47.93ID:UEBHRdXT
フラーM1919ですか
銃身の位置がおかしいのもいいすね
トグルジョイントなマシンガンがあったらしいから、トグルジョイントなサブマシンガンを妄想したもので感激です
短くするためにzb26の軽機関銃のように弾奏を上にして、トグルジョイントを横にしてと考えたんですよね
まさにに実は小説より奇なりですすね
0286...φ(・ω・`c⌒っ2015/12/20(日) 20:12:43.16ID:uUJQ3zDS
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_56768cb5192ae.jpg
ソヴィエト(ロシア)が生んだ偉大な椅子wPPSH-41と、ご先祖様のPPD-40です。
兵士がこのように座ってる画像で一躍有名になったPPHS-41なんですが(違う)
こんな使い方したらフレームもマガジンも絶対歪む!って思うんですけどね…
しかし実銃の写真とか見てみると、けっこう分厚い鋼板使ってるっぽいから
大丈夫なの、かな?
そうなるとドラムマガジンも相まって相当重そうです。

画像検索してると女性や子供の兵士が抱えてるPPSH-41やPPD-40の画像とかも
見かけるんですが、本当に普段からこんなん抱えてたんだったら、
さぞかし大変だったんでしょうね。
0287...φ(・ω・`c⌒っ2015/12/20(日) 20:13:55.84ID:uUJQ3zDS
ああ、一部PPHSになってたw 失礼
0288...φ(・ω・`c⌒っ2015/12/20(日) 20:47:14.92ID:yowPCQg2
>>286
タンクデサントさせるには最適な短機関銃なのかな。
私も銃に座ったらさすがに壊れるのではないかと思います。
0289...φ(・ω・`c⌒っ2015/12/21(月) 03:19:19.82ID:e5pvLeKH
PPSh-41のエアガンで恐る恐るやってみたけど大丈夫だったよ。
さすがに全体重をガツンとかけたりはしてないけど。
体重を一部預けて軽く座る体制とったけど歪み無し。
実銃で華奢なオニャノコなら余裕っしょ!
0290...φ(・ω・`c⌒っ2015/12/30(水) 23:24:26.66ID:EsQj0W4s
>>289
おぉチャレンジャー!
トイガンのドラムマガジンは、やはりかなり薄い鋼板なんですよね。
実銃なみに厚くても高額になるだけであんまし意味は無いんですけど。座らなければw

http://www.pic-loader.net/picfile/esi_5683e852d5a4a.jpg
↑その名もなんと「スペース・ガンTP-82!」漫画みたいな名前ですw
(ボトムズでキリコが使ってたアーマー・マグナムみたいだ…)
水平2連の散弾と、その中央下にライフル弾バレルを装備したなんとトリプル・バレル!
不時着した宇宙飛行士のサバイバル用武器(キット)とのことで、
グリップ下部に着いたストックは鉈になってるというのが面白いですね。
0291...φ(・ω・`c⌒っ2015/12/31(木) 07:45:58.42ID:59F2OGTi
>>290
変態銃ですなぁ。男を描いてもかっこいいですね
0292...φ(・ω・`c⌒っ2016/12/10(土) 18:46:24.07ID:cZD6ikoI
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_584bce6f2bf66.jpg
ドンデモメカ大国おフランスの変態的SMGの決定版!MGD PM-9。
バイポッド大好き日本、トグルジョイント大好きスイスときたら、
フランスは折り畳み大好き国かw

弾の装填・激発・排莢を往復運動により行うボルトをなんと!
はずみ車状のパーツと連携させて回転運動を行うというトンデモ設計により、
通常では有り得ないぐらい全長の短いコンパクトな機関部を実現させています。

当時の工作技術では複雑でコストがかかり過ぎ、試作品のみでお蔵入り。
頑住吉氏のサイトに、海外記事を訳したページと感想があったのですが、
「この回転式ボルト機構はこれ一代で終わらせるのにはとても惜しい」
という意見に、自分も同感です。
今のCNC技術で精密&安価で量産したら、再評価されるのでは?と。
0293...φ(・ω・`c⌒っ2016/12/11(日) 07:54:21.89ID:GZXPWKsT
>>292
これはまたコンパクトな機関部ですね
こんな銃があったとは知りませんでした
0294...φ(・ω・`c⌒っ2016/12/18(日) 20:03:26.61ID:rp2RqOZH
http://www.pic-loader.net/picfile/esi_58566caf77e41.jpg
そして!フランスといえばMAB、MABといえばこち亀ということで
MAB PA-15(P15)です。
いやー資料集めるために、こち亀の電子書籍買っちゃいましたよw
嫌煙家で潔癖症のキザ男、島雪之城が脈絡もなく使ってるのですが、
単にキザ男イコールおフランス、というおそ松くんのイヤミ的短絡さで
MABだった、のだろうか…??

こち亀以外だと、アニメのノワールにも出てたんですねぇ。

しかしこの銃、変態おフランスにしてはロータリーバレルのディレード
ブローバック以外は割とメカも普通というか素直だし、見た目もソコソコ端正
なのだから、もっとメジャーになってよかったような気がするんですけどね。
0295...φ(・ω・`c⌒っ2016/12/19(月) 13:30:43.64ID:xoD78SzO
>>294
眼が怖いですっ><
なかなか端正な銃ではありませんか
自分みたいなにわかが知っているのはベレッタとかヘッケラーアンドコックぐらいなので
フランスの銃というのは渋いですね
0296...φ(・ω・`c⌒っ2017/04/29(土) 22:50:45.76ID:48rKqmcd
http://pic-loader.net/2017/55797zstv5kqopi.jpg
FNブローニング・ハイパワーM1935ビジランティ。
実銃はメジャー過ぎていまさら語ることも無いので、トイガン薀蓄で。

うちのデスクの上でタナカ製のガスガンがいつもそこらに転がってます。
しっかしタナカは、最近じゃどのモデルも値上がりさせてるんだから、
壊れやすいパーツは亜鉛じゃなくて真鍮とかで作ってほしいものです。

この画像描いてる最中に秋葉原の中古屋でマルシンの中古をゲット。
不人気だからなのか、格安で売ってたピンダッド刻印のターゲットカスタム。
(本体よりもそれに付いてるエジプトの真鍮入りグリップが欲しかったw)
規制前時代に中田の亜鉛フレームを六戸部氏が設計してマルシンが受け継いだ
らしいのですが、トリガーメカが絶妙なアレンジなんですよねーこれが。
0297...φ(・ω・`c⌒っ2017/06/25(日) 20:13:22.80ID:u6ekZjMk
http://pic-loader.net/2017/55888zdy0cw2gl6.jpg
というわけでこないだ買ったマルシンのピンダッド・モデルで描いてみますた
FNハースタルちゃん(いま銘々)は、ソックスの中やらパンツの中やらと
下半身のあちこちから予備マガジンが出てきますw

…しかしモデルガンやガスガンのオートで、アクション映画よろしくカートリッジ撒き散らしーの、
マガジン打ち捨ててマグチェンジしーので撃ちまくるのってハードル高いですよね。
むかし友人がベレッタM9のモデルガンでリーサルウェポンのメル・ギブソンの真似して
3マガジンを一気に撃ち尽くしましたが、後始末が大変でした。
カートリッジ数発が行方不明になるのは当然として、マガジンもリップがひん曲がったし!
0298...φ(・ω・`c⌒っ2017/06/25(日) 20:39:00.74ID:Weqf2wp6
飾りのはずのリボンがほどけたりしないだろうか見てしまう。

サバゲでフィールド側の許可とってTOPのM4プラカートばら撒いてる人居ましたよ。
多分傷んだカートの処分だと思うけど、なぜかそのチームメイトが拾ってたw
0299...φ(・ω・`c⌒っ2017/06/29(木) 07:37:39.16ID:cTp382Ha
最近はサバゲやらないけど女の子が沢山参加してると思ったら全部男だったと言うことがあるそうで、すごい世の中になったものです
0300...φ(・ω・`c⌒っ2017/07/08(土) 20:16:35.25ID:+PermEfr
http://pic-loader.net/2017/55910z7vndlq66a.jpg
(よもや3度も描くとは思わなかった)

>>293
YouTubeなんかで見てますけど、なかなかにリッチなサバゲーですね。
エアーガンの世界では昨今は徹底した?カートレス化に進化したのですが、
ブローバック機構が充実してきて極まるとライブカートに先祖返り、というのは面白い現象だと思います。
よく言われるライブカートによるグルーピングの低下ですが、現代の部品精度とホップ技術で、
ケースレスと遜色ない集弾性能までいけるんじゃないかと。

>>299
自分の前の職場では、社員全員でレクリエーションみたいなノリでフィールド料割り勘の貸切とかでやってましたが、
けっこう女性社員も面白がって来てましたね。プロテクター代わりに着ぐるみとか着てやってたりw
ただ問題は、着替える場所やトイレなどの設備があるインドアフィールドとかじゃないと借りれないって制約が大変だった。
0301...φ(・ω・`c⌒っ2017/07/08(土) 20:24:11.75ID:0OahhKrx
コンバットコマンダーでしょか

やけに色っぽい女性達のを連れてきて着替え用に小さなテント持って来たメンバーがいたけどあとで実はAVの監督もやってるって言ってた
つまりその女性達は女優さんだったのかと
0302...φ(・ω・`c⌒っ2017/07/09(日) 00:48:00.14ID:T2LOaHfw
どのスポーツでもそうだと思うけど、一部のマニアックな層は男も女も関係ないから
某県の定例会&24耐でも20人に1人くらいは女性サバイバルゲーマーがいるね。
流石に完全なソロ参加は珍しいけど、二人以上の女性参加は珍しくない。
0303...φ(・ω・`c⌒っ2017/07/11(火) 22:04:16.31ID:ryKHXEr1
見直したらハイパワーだった、スンマセン
0305...φ(・ω・`c⌒っ2018/01/03(水) 18:07:25.87ID:cWCyS+0K
http://pic-loader.net/2018/56264zgkkkw9m60.jpg
チェコ(スロバキア)ZK383。
設計者の夢と希望と机上の空論を実現すべく、LMG的に運用させてみますたw
こういう発想があるから、戦中、戦後のSMG黎明期のモデルは楽しいのです。

筒状穴あきレシーバーに曲銃床、サイドマガジンにバイポッドとくれば、
日本人的には百式を連想せずにはいられない。
しかしこちらZK383は、サイドマガジンというよりもっと斜め上行った角度
というのが面白いですね。

しかしこの銃、YouTubeなんかで操作や通常分解してるところなんかを見てると分かる
んですが、ものすごく丁寧かつ丹念に造られているんですよね。
部品のすり合わせがカチッとしていながらも、スルッとなめらかに動く。
後にCZ75がアメリカに入ってきて、ジェフ・クーパーが仰天したのも頷けます。
0306...φ(・ω・`c⌒っ2018/01/05(金) 22:12:02.79ID:mn3mpAdM
http://pic-loader.net/2018/56272zbslrn2li5.jpg
で、接収されたドイツにパワーなくて要らない子認定されちゃったかわいそうなCZ38(VZ38)。

これもまた、スタイル・メカとも実にユニークですね。
↑だとグリップ隠れちゃってますが、ハイグリップ?なにソレ?なデザインな上に
けっこう大柄なグリップと、異様に細いバレル&スライド。
デッサン狂ってるのか?と言ってしまいそうなくらいのアンバランスさです。
(チェコの銃は、メジャーになったやつ以外の銃はどれもゲテモn…攻めたデザインが多い)
先端の蝶番を支点に、ポップアップバレルみたいに跳ね上がってスライド分解するのも面白いです。

しかし、この時代の銃でDAO(ダブルアクション・オンリー)にした意味がいまひとつ分からない。
ベレッタM1934みたいな単純なシングルアクションのほうが作るのも撃つのも楽なのに。
メカや造りを見ても、手抜きやコストダウンではないっぽいが…チェコだからなぁ。
現代のDAO銃とおなじ思想でそうしたとなると、ある意味先進的な銃だった…のか??
0307...φ(・ω・`c⌒っ2018/01/06(土) 07:25:18.07ID:SXd8ac5w
自分にもミリタリー知識あればちゃんとレス出来るのに
レスから学ぶばかりです
岡部いさくの世界の駄っ作機みたいに失敗銃というのも山程あるんですね
0308...φ(・ω・`c⌒っ2018/01/08(月) 18:35:39.37ID:TPTXos2C
>>303
まー自分も、鉄砲以外の戦車とか戦闘機だとかはサッパリ分からんですからね。
スレタイの「武器その他諸々」が何処までの範囲なのか分かりませんが…
いっそロトの剣だとかのファンタジーや、ガンダムやらの架空兵器、
さらには「ぼくの考えた最強の○○」でもいいのだろうか?
14年前(!)に立てた>>1さんの見解を伺いたいですよね。

http://pic-loader.net/2018/56278zh5xsrehja.jpg
↑剛刀・同田貫(どうたぬき)、のつもり。
日本刀はこれといった固有の特徴が(刃紋みたいな細部意外は)あんま無いので、
描いた人の言ったもん勝ちになりそうだけどw
刀好きの友人から初めて名前聞いたとき、「どう…タヌキ?」と素でボケてしまいました。
0309...φ(・ω・`c⌒っ2018/06/24(日) 21:03:25.33ID:AaqJ8Z9a
まだここ見てる人いるんかな?
http://pic-loader.net/2018/56592zr2np0axss.jpg

サイレンサーコー社製マキシム9。拳銃とサイレンサーを一体化した銃です。
大まかな形状は直感的でシンプルだが、それらを構成する面やエッジを複雑にして、
幾何学的な構成にするのが昨今の高級スポーツカーやバイクでのトレンドなデザイン手法ですが、
マキシム9はその手法を拳銃のスタイリングに取り込んだ、というのがもうひとつのの売り、
なのだそーです。(HPの動画を大雑把に見た感じでは!)

まあしかし、そんな高尚っぽい理屈を得々と述べられても、銃オタでなお且つアニオタな自分ら
みたいな人間がひと目見たら、
「なにこのドミネーター。デザインした人はアニメ好きか?」
と突っ込まずにいられませんねw
0310...φ(・ω・`c⌒っ2018/06/24(日) 22:22:29.12ID:xWB77HzP
こんなもんが実在するのか
下にマウントレールが無いのが意外っていうかなんていうか
03113092018/06/24(日) 22:45:20.56ID:AaqJ8Z9a
>>310
あるある。というか、KeyModの穴あるんで後付けできるんですよ。どんどんゴツくなるが!w
最近の新規設計の銃ってば、ほんと抜かり無いんですよね。
https://i.ytimg.com/vi/DXYq8mGknGQ/maxresdefault.jpg
0312...φ(・ω・`c⌒っ2018/06/24(日) 22:58:05.04ID:xWB77HzP
>>311
想像と違うっていうか
「あるある」って文字を見た瞬間に下側の一旦膨れた部分が
90TWOみたいにレールのカバーになってるみたいなのを勝手に想定してたわ
0313...φ(・ω・`c⌒っ2018/12/25(火) 22:14:02.61ID:MEeetNth
http://pic-loader.net/2018/56946zsem1v5v48.jpg
チェコの新興メーカー、ラウゴアームスのデビュー製品エイリアンピストル。
「銃身線の高さをより低く!」というのが昨今オートマチック拳銃設計に課された命題なのですが、
エイリアンピストルは銃身とリコイルスプリングの上下位置を構造的にひっくり返してしまうという
オートマチック版マテバウニカ的なことをやってのけ、その命題をクリアしたというわけなのです。
並み居る強豪オートが最新モデルで4ミリ高くなった、5ミリ低くなった、なんてチマチマ鍔迫り合い
してる上を飛び越えて、それらが持ってる銃身約一本分をまるまる低くしてしまったのですから、
まさに「エイリアン」の名を冠するに相応しい快挙ぶりです。
名前の元となったエイリアン的奇っ怪なフォルムは、あくまで副次的なものなんですね。

しかしこういう、言ってみればひと昔前まではガンマニアが「ぼくの考えた最強の拳銃」的
パーツレイアウトをスケッチ落書きして夢想してたようなシロモノが一点物の試作品に留まらず、
量産ベースで短時間に現実の形に出来てしまう昨今の工業技術は半端ないなーと思うことしきりです。
0314...φ(・ω・`c⌒っ2018/12/26(水) 13:11:32.67ID:HS/Bkmmz
>>313
変態銃な訳ですな。兵器の世界はこういう革新がたまにありますね
0315...φ(・ω・`c⌒っ2019/01/21(月) 20:37:35.34ID:rTx1NxqO
http://pic-loader.net/2019/56991zva7q078rj.jpg
トンプソンM1928A1初期モデル。
毎年々々サブマシンガンを描いていて、その語源となったトンプソンを描いてなかったってーのは、
そろそろ天国にいるサンダース軍曹から叱られてしまいそうだ!ってことで。

とはいえ、メジャー過ぎてあんまし語ることが無いw
唯一独自に搭載してたメカといえば「ブリッシュロック」という、ロックメカというよりボルト後退の
遅延システムがありますが…これも語られ尽くしてるし、後期はオミットされた要らない子だったしなぁ。

その昔、モデルガンだけどMGC金属のを持たせてもらったことがあるんですが、とにかくゴツくて重かった!
横からだけ見てるとマガジン取り付けまわりやバーチカルグリップのつけ根なんかが薄くて華奢そう
にも見えるんだけれど、実際の立体モノを抱えてみると納得、横幅がかなりあるからぜんぜん平気なんですね。
というよりむしろゴツ過ぎ!ギターのギブソン・レスポールを抱えたときの感覚に似てる!気がした!んーアメリカン!
0316...φ(・ω・`c⌒っ2019/01/26(土) 22:40:59.72ID:gDaxfV4a
http://pic-loader.net/2019/57000z85voc0i0c.jpg
M1911A1トランジションモデル(のつもり)
日本では「コルト・ガバメント」「ガバ」の名で知られるいわゆる拳銃の王様なわけですが、
世界的にはもう特許が切れて、いろんなメーカーが作ってるから1911(ナインティーン・イレブン)
のほうが通りが良い、んですかね(米国だけかもしれないが)

ようはガバの軍用モデルなんだけど、素のM1911から軍用仕様のM1911A1に変遷する(トランジション)過程の
モデルで、表面の仕上げがつや消しグレーのパーカライジングではなくガンブルー、グリップがプラスチック
ではなく木製、っていうのが特徴なのだそーです。
マニアな友人から言わせると、シリアルナンバーや細かいマーキングもこの時期のものに沿ってなければ
ならないとのことですが、自分はそこまでいくともーついていけませんw
0317...φ(・ω・`c⌒っ2019/01/27(日) 08:08:51.18ID:miDDPpwg
>>316
ちょっと石ノ森章太郎にも見えました
ガンマニアも奥が深すぎて自分は理解出来ないところが多々あります
それでインディアン相手に威力不足だった拳銃の代わりに作ったんだったか
0319...φ(・ω・`c⌒っ2019/12/15(日) 16:20:21.57ID:HbGl5OBa
http://solaris.cside.com/disposablelighter/img/KiralyDanuvia39M.jpg
ヨーロッパの秋田県、ハンガリーのダヌビア39Mです。
設計者のパール・デ・キラリー(キラリと光る真珠…?)は後に母国ハンガリーから
どーいう事情かドミニカ共和国へ渡り、かの革命家チェ・ゲバラも愛用していたという
サン・クリストバルカービンをも設計したのだとか。

39Mの特徴としては、フランスのMAT49よろしく携行時にハウジングごと折り畳める
マガジン。ハンドガードの中へ綺麗にすっぽり収まるだけでなく、折り畳んで出来た
開口部へ自動的にダストカバーが被さるという実に凝った造りです。
動画とか見てるとなんというかこう、トランスフォーマーだとかの合体変形ロボの
プロセスみたいなワクワク感がありますね。実射性能とは全く関係ないですがw

とはいえ実射性能のメカのほうもやや凝っていて、単なるオープンボルトではなく、
2ピース構造のボルトにレバーを引っ掛けて遅延動作を行う機構が備わってはいるのですが…
この辺の先進性はまだまだ時代的に試行錯誤の域を出てない、といった感じですかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています