自作絵師が不満を漏らすスレ其の二十五
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/12(月) 10:27:12ID:W25OIU6J
>>10
うまい人は来るなと言ってたわけじゃないでしょ。
草チームの場所で下手な人を排除するなというのが彼の暴れた理由でしょ。
「上手いは正義」という個人の意見に噛み付いたのも、それを理由に下手な人を
排除しようとしてると思ったからだし。
向上心を持つなと言って暴れたわけじゃないと思う。
下手な人を見下して排除する事と向上心を持つ事とは違うからね。
0015...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/12(月) 11:31:37ID:SR+y+iua
前のレスからも「下手な人を排除・否定」っていう言葉が出てるけど
「上手は正義」という言葉を「下手は悪=下手は出て行け」みたいな感じで
脳内変換して切れたということでいいのかな?

>絵のレベルで人を格付けするために??神絵師目指す?
このへんの思考はもう理解できない
他人を格付けするために上手くなる努力するとか…
だいたい上手は正義っていう言葉は
「やっぱり可愛いっていいよね!」レベルの言葉でしか考えていなかったんだけど
皆はどういう意味で使ってんの?
0016...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/12(月) 11:47:35ID:AVn4uzbQ
絵師の格付けなんて奴が絵師を追い出す大義名分以外の何でもねぇよ

何と言われようがオレは好きなようにやる
0017...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/12(月) 12:19:56ID:HVvl1jXr
さらっと描いてもうまいのに輪をかけて頑張るやつは憎い反面ずっと見ていたくなる とくにメカ絵師 なんという矛盾
0018...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/12(月) 12:48:27ID:88xZUyO0
>>15
「かわいいは正義」のパロだろう?
単なる賞賛の言葉の一つじゃないかな。

俺たちが守るべきなのは
法律、規約、ローカルルール、テンプレくらいだろ
2chに来てまで妙な配慮や義務に頭を悩ませたくないわ
0019...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/12(月) 13:38:17ID:SR+y+iua
>>18
あ、それそれ。賞賛の意味だよな。
たしかに2chでは守るべきこと守っておけば今のままでいいと思う。
ただブログなりPixivなりホームページなり、絵を公開している人からすると
今回とよく似た現象は、避けては通れない事だと思った。
0020...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/12(月) 14:20:11ID:W25OIU6J
>>15
>「上手は正義」という言葉を「下手は悪=下手は出て行け」みたいな感じで
>脳内変換して切れたということでいいのかな?

さらに追加するなら、下手な人のことを、努力する気も向上心も無いダメ人間として人格まで
見下して格付けしているという事でも怒ってたんじゃないかな。
プロの絵描き、もしくはプロを目指しているという人にたいしてなら、この理屈は正しいのだけど、
それを絵が上手か下手かだけが人の価値の全てのように考えている視野というか世界の狭い人が
たまにいるからね。

でも、「上手は正義」といった人は、下手は悪なんて考えてなかったとは俺も思うよ。
彼の暴れたスレでも、そんな雰囲気ではなかったし、勝手に深読みしすぎて噛みついちゃったん
だろうね。




0021...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/12(月) 14:49:26ID:jJqdmzvy
>>14
だからな、柿板は草チーム専用ではないし(局所的にそういうスレもあるが)
総意で下手を排除しようなどということにもなってないの
匿名掲示板故にチャンクみたいな奴も多いが、チャンクの言う事を真に受けて無視できないなら来るべきではないだろ?
賢者の家とは違うから上手い人は反応を得やすいし下手や特殊な人はスルーされやすい
同じ絵を描く者として残念な気持ちもあるが、この人間の基本的習性は仕方が無いだろ?どうしろと?
心情は誰しもが察するし同意もするところだが、だからといって暴れていい?
他所のコテを容疑者として連れて来て名指しで叩いたり絵批判に誘導までしたわけだが
「来るなと言ってた」以上の事をしてないか?
チャンクが現れるたびにファビョって近くにいた上手い奴を捕まえてチャンク認定して叩くか?
叩くな人格否定するな追い出すなと言いながら他人を叩いて人格否定して追い出す奴に賛同?
弱者救済の大義名分をかざして嫉妬心を隠し自爆テロを繰り返していれば人類の意識改革がなされるとでも?
場の空気が悪くなる以上の効果はないし本人もそれを狙ってるのだろうからたちが悪い
0022...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/12(月) 14:51:42ID:hjVIS43P
今までどんな仕打ちを受けて来たのかしらんけど
件のスレを見たら、被害妄想入ってるとしか
0023...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/12(月) 15:20:22ID:SR+y+iua
>>20
おk 詳しい説明有難う
確かに絵を実際に描いてない人には
「絵が上手か下手かだけが人の価値の全てのように考えている」
ような人が多そうね 桑原桑原
0024...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/12(月) 18:41:24ID:s7MYIjc/
>>16
まさしくそのとおりじゃ。わしもわが道をゆくぞぃ。
0025...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/12(月) 22:37:14ID:3EOVX3BI
要するにアレでしょ

上手い人にレスが付く(その中に「上手いは正義」って褒め言葉もあった)
下手な人や特殊な絵にレスがあまりついてない→仲間外れにしてる!上手い人にはレス付けるのに!!
上手いは正義だぁ?なら下手は悪ってか!あったまきた!!!

って流れでファビョっただけでしょ?
でそのファビョり発言を面白がった(おそらくただのROM)が下手糞の嫉妬乙www
とか煽りはじめて、それをそのスレの絵描き住人総意として受けて疑心暗鬼で
「こんなスレのどこがマッタリしてんだよバーカバーカ!!」って流れ

で、いいのかな?
0026...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/13(火) 00:18:04ID:cYd0/leT
それでいいと思うがおそらく過去何度も方々で同じようなことを繰り返してる
どこか余所でも燃料蓄えてて、あの些細な流れで発火したのだろう
今回は身を明かして独白までしてるが、それによると
絵師潰し、スレ潰し、vipやヲチで潰し叩き荒し依頼常習者だったようだな
昔いい年スレでも今回と同じように暴れて一度スレをつぶしてる
スレ勢いトップだったスレを2年近く全くレスの付かない廃墟にした
今回自らの絵師生活に止めを刺し未来永劫に活動不可能にしてまで暴れて得た対価は何だったのか
0027...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/13(火) 02:32:42ID:OEQwSQMv
上手く行ってる人達、仲良くやってる人達を妨害してやろう、場を焦土にしてやろう
人の嫌がることをして暴れて相手してほしいってのがキチガイの共通した荒し行為の行動原理
このおっさんも完全一致、語ってやる価値無し
同情してるやつは何なのw
0028...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/13(火) 08:23:49ID:l4v1WAAC
前スレがdat落ちしたと思ったら盛大なフレームになってたんだな
絵師にとってこの手の話題は常に付きまとうから、自分の中の気持ちを整理しとくのもいいかもな。

俺の理想を言うと、描くのを楽しみながら上手くなっていくのがベストだな。
上手い下手気にせず、もくもくと描き続けていつのまにか上手くなってるパターン。

下手な時期には「上手い」とか言われないほうがいい。
上達してきて「かわいいですね」とか「萌え〜」とか言われると嬉しいからさ。

むしろ回りの評価が気にならないほど「俺ウメェ」と勘違いしてて
半年前の自分の絵を見て悶絶してるパターンが最高。

何事もそうだけど、ひがみややっかみでその場の雰囲気をブチ壊そうとする行為は
パワーの使いどころが間違ってる。その悔しさを描くことで紛らわしてくれ。
それで気が晴れないほど描くのが苦しいなら、やめてしまったほうがいいと思う。

あとアレだVIPPERはVIPの流れで暴れないで欲しい。暴言吐きたいなVIPへどうぞ。
0029...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/13(火) 17:44:43ID:6QXIfxhV
>>28
> むしろ回りの評価が気にならないほど「俺ウメェ」と勘違いしてて
> 半年前の自分の絵を見て悶絶してるパターンが最高。

何その俺。
0030...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/13(火) 19:05:18ID:7YD7bnFy
> むしろ回りの評価が気にならないほど「俺ウメェ」と勘違いしてて
> 半年前の自分の絵を見て悶絶してるパターンが最高。

自分は、絵ってそういうもんだと思ってるよ
他人のホームページ見てて、なぜ過去絵を消すんだろうとよく疑問に思ったけど
たしかに描き続けてるとこの世から抹消したくなるよなw
0031...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/13(火) 20:51:32ID:+CCtPM04
逆にある程度上手くなると過去絵は見せたくないけど、見せたい気持ちも出てくるんだよな
こんな下手糞な俺もようやくここまで描けるようになりました、的にね
0032...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/14(水) 06:53:13ID:iRZoe2MP
話をもどすようで申し訳ないけど、前のほうのやり取り見てたら「オバカミーコ」の
雀荘のマーナーの話思い出した。
草野球だとうまくいかないので、バッティングセンターに変えさせてもらうけど、「今日は
とにかくバット振り回したい気分」とか「当んないだろうけど150Km体験したい」とかゆう
人に、やれ「身の程をしれ」だの「コンパクトに振れ」だの「球をよく見ろ」だのいいはじめたら
うるさがられるのは当然。これは打つ側の向上心の問題じゃなく、コーチしようとした側のマナー
の問題。(言ってることが正しいかどうかは関係ない。)
評価スレみたいに絵を貼る側が(その手のレスがつくことを)了解している所ならまだしも、
単に絵を貼ろうって所では、せめて「この手のこといってもかまわないか」みたいに了解とってから
やるべきでは。
0033...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/14(水) 07:49:29ID:uyHqq9Ys
そういう空気読めなかったアドバイス厨みたいな人はいないと思うよ
その例えで言うなら「バットを振り回したい気分」とかのAがボックスに入ったら
すぐ隣で150kmをポカスカ打ち返してるBが現れちゃったと
んで、ギャラリー全員がBに集まっちゃってワイワイして「上手いは正義だな」とか言ってたら
『何で皆Aをハブるんだよ!下手糞はバット振っちゃいけないのかよ!下手糞は悪かよ!』と
AでもBでもない第三者のギャラリーが騒ぎ出した、と
0034...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/14(水) 07:58:43ID:+nKcn5FM
>やれ「身の程をしれ」だの「コンパクトに振れ」だの「球をよく見ろ」だのいいはじめたらうるさがられるのは当然

こういう奴って何も言わず放置されると「何で俺(その人)だけスルーなんだよ!下手だからか?」とか騒ぎ出すんだよな
0035...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/14(水) 19:39:38ID:haDvbC9S
下手絵にコメント少ないから、良かれと思って一生懸命レスする

正直だんだん負担になってくる

何で俺ばっかり!お前らもやれよ!

じゃないのかなあ、暴れてた人。
1行目からして間違ってるし、具体的に出して悪いけどデブ絵をはじめ
コメントしてたであろう下手絵な人に対しても失礼だよね。
0036322009/10/17(土) 22:26:18ID:vh1/PlRJ
申し訳ない。きちんと状況把握できてなかった。
0037...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/20(火) 05:14:54ID:GZ3N5jRA
久々に寄ったスレにたくさんレスがついてるからうまい絵師が来たのかとと思ったら

くだらない連想ゲームで盛り上がっていた

絵を投下しなくてもこんだけ楽しめるんなら絵師なんか必要ないよな
0038...φ(・ω・`c⌒っ2009/10/20(火) 10:30:20ID:yWuyopAx
>>37
ここはたくさん反応レスを取って盛り上がるということが重要だから
それさえ満たしていれば、それでいいんだよ
絵の場合、反応を取れそうな絵がここ的にはいい絵ということじゃないかな

俺は人がどんな絵を描いてるのかたまに見に来てるだけで
一切自分の絵は上げないし、文章レスもここ以外は一行たりとも読まないけどさ
0039...φ(・ω・`c⌒っ2009/11/19(木) 18:41:50ID:q8+ycczI
いやあ、俺って才能ないな
つうか、根気がないな あははははは
0041...φ(・ω・`c⌒っ2009/11/22(日) 02:39:59ID:whH7/1V5
肘−手首−指先の位置決めでいつも詰まるでござる
0042...φ(・ω・`c⌒っ2009/11/22(日) 23:10:55ID:g9Fiqs8t
細かいことごちゃごちゃ言うやつに限って、そういう問題じゃなくね?ってくらい下手なんだよな。
0043...φ(・ω・`c⌒っ2009/11/23(月) 11:36:40ID:Bn7M71qd
かなり凝った上手い絵より、ほぼ同時にあげた俺が十分で描いた
ネタ落書きのほうがうけた
先にあげた絵師殿、この場で謝っとく、ごめんなさい
0044...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/06(日) 09:22:49ID:3iFHeWu6
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 塗りさえしっかりしてれば
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  下線多少崩れてても平気
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
0046...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/11(金) 10:14:46ID:UytaAgnt
この板の異様な点だが
どのスレも過疎すぎて、どんな絵貼ってもかならず褒め言葉(にも取れるコメント)返す人がいるんだが
スレの空気が凍る級のヘタクソでもそれなりのコメント残すから困る 居た堪れなくなってしまうというか。

あの必ず褒めるコメは運営の中の人の仕業と思ってるけど
超過疎とはいえそれなりに内容吟味したコメを返す努力は怠らないでほしい・・・ 
0047...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/11(金) 11:45:32ID:zArAuc0V
◆注意事項◆
スレッドや創作者によっては批評を望まない場合もあります。
創作者が望んだ場合を除き、批評目的スレッド以外での感想の範疇を越えた技術指導は御遠慮ください。
感想、アドバイスには創作者への配慮をお願いします。
コテ、作家、作品等の叩きは禁止です
0048...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/11(金) 12:31:02ID:avBXUonL
>>46
貴様のような存在がスレを寒冷化させ、過疎化を招いていると何故気付かんのダ?
0049...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/11(金) 13:07:32ID:c0gLL7py
>>46はコメントにこまる絵は無理に褒めず
スルーしてあげるのが本当の優しさだと言ってるのだと思う
0050...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/11(金) 14:48:29ID:r6Pdl8f/
ヘタな絵にはネタを仕込んでおけばそっち方面からレスしやすい
絵がヘタな上にネタも寒かったら極北状態になるけど

意外に無難なのが版権絵
でも元ネタ知らない人からレスが貰えない諸刃
0051...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/11(金) 20:57:20ID:Z4aWQ1vr
たしかに双界儀キャラを描いてもまったくダメだったな
0052...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/12(土) 10:29:57ID:gD1gCPwu
>>46
このスレの上の方でも、ちょうどそんなような類いの話で
基地外が暴れてたんだよね……その基地外はちょうど
>>46が指摘したような「擁護厨」だったみたい

むしろ今の柿板でそのような仲間意識押し付ける「擁護厨」は、
一時期のときに比べて、ほとんどいなくなったような気がする

というか、昔は自分この「擁護厨」やってたけど、
周りが空気が険悪になるのでやめた
個人的に
>こまる絵は無理に褒めず
>スルーしてあげるのが本当の優しさだ
っていう理屈が本当のところ全然理解できないが

てかどうしてこんな理屈になるんだか誰か解説してくれよ
0053...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/12(土) 15:38:56ID:zSNnHYlp
ユークス双界儀ワロタ

>個人的に
>>こまる絵は無理に褒めず
>>スルーしてあげるのが本当の優しさだ
>っていう理屈が本当のところ全然理解できないが

愛想振りまきすぎると言葉がどんどん安くなっていく
他のレスのついでにレスされているような感じは自分としてはあまり嬉しくなかった
0054...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/12(土) 19:28:38ID:zg8QevZO
まぁ同じ誉め方、例え「上手いな」ってレスがあったとしても
省略されてる枕詞ってのがあるもんだからな
(マジに)(普通に)(時間ない社会人のわりに)(超初心者だとすれば)とかね
わざわざちゃんと付け加える必要もないけど、同じ言葉でも意味合いは違ってくるもんだ

逆に下手はスルーして上手い人ばかりにレス付けてると、それはそれで荒れてくる
初心者お断りなのかとか、特定絵師マンセーと捉えられてその絵師が妙なとばっちり受けたりな
ムズかしいとこだぜ
いい歳スレはいい歳だけに、その辺のバランスが安定してるなぁとは思う
0055...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/12(土) 22:12:33ID:FjrdlnIq
聞けば聞くほどただの構ってちゃんだな
0056...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/14(月) 21:47:44ID:4MgXva1a
かっこいい顔描いてるつもりが、どうやっても面白い顔にしかならねえな
俺才能なす…
0057...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/19(土) 14:15:10ID:ig2HIRcW
擁護厨と言えば、まさにニコニコの絵描き動画に対して、
お世辞コメントが多すぎると荒れまくる現象だな。
そして毎度のパターンで、
「批判する人は自分の絵を上げてみろ」
だもんな。
0058...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/21(月) 18:41:19ID:rm4b8aiR
複雑なポーズに挑戦してみた、どうしても違和感が抜けなかったが
それが何故なのかわからず悩んでいた
脚の太さや尻の具合いじること数え切れず
ある写真見て、腰の位置が根本的に前過ぎることにようやく気付く
先入観に捕われると単純なことも見えなくなる事態を久しぶりに味わった
0059...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/21(月) 21:19:04ID:HRUGLn+Q
不満とは関係ないんだが
そういえば見てるスレにはどこもチャンクが現れなくなった
0060...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/21(月) 21:44:04ID:iesUPK0+
チャンクいないなあと見回してしていたら
自分がいつの間にかチャンク役になっていたりなんてな
まさにツイン・ピークス
0061...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/21(月) 22:07:55ID:Xg+hBQX2
言うなれば運命共同体
互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う
1人は5人の為に、5人は1人の為に
だからこそ戦場で生きられる

嘘を言うな!
猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う

お前も!お前も!お前も!! 俺のために死ね!!
0062...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/27(日) 20:03:33ID:V+keGBWK
うpした絵を数日経ってなんとなく反転してみたら…
ぐえーっ まさかこれほどとは…
ラフ段階で反転してみる癖つけんとあかんわ
0063...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/27(日) 20:44:26ID:5zAReRkr
反転でおかしくなることあるのか?
0064...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/27(日) 22:07:13ID:38uhr2Fw
下手なうちは思い切り不自然になる
0065...φ(・ω・`c⌒っ2009/12/27(日) 22:13:04ID:bo8v5BUM
反転しておかしくなる絵は反転しなくてもおかしい。ただそれに気付かないだけ。
0066...φ(・ω・`c⌒っ2010/01/17(日) 17:57:20ID:m1TeMXDi
昨日、風邪で微熱出た、外出はやめにして、大人しくエロ絵描く
…中々の出来、妄想も手伝い、体がだるいの忘れて抜く

本日、本格的に発熱、頭がぐわ〜ん…としてる
アホだ俺
0067...φ(・ω・`c⌒っ2010/01/30(土) 20:05:26ID:NO85N67v
もはや皆悟りきり、不満など微塵も無いということか
0068...φ(・ω・`c⌒っ2010/01/31(日) 03:22:35ID:cqOdBx4b
>>67
いるぜ、ここにひとりな

最近いろんなスレでプロのようなコメントをよく見かけるんだが、この中に本当のプロは何人居るんだろうな?

疑ってはいないが、言うのと実際にやるのは違うからな
0069...φ(・ω・`c⌒っ2010/01/31(日) 07:13:42ID:FdvYANFm
俺は投下ぐらいしか発表をしないアマなので
どっかで抜くとやる気がなくなります
0070...φ(・ω・`c⌒っ2010/01/31(日) 08:12:45ID:L4/gGNiA
萌え系絵の専業プロなんて日本社会ではほぼ最底辺の業種じゃないか・・・
人生設計をどう考えてるのか聞きたいわ
0071...φ(・ω・`c⌒っ2010/01/31(日) 11:13:09ID:p3skk0Ah
>>70
人生設計wwwww
こんな板でマジになってどうするの?

0073...φ(・ω・`c⌒っ2010/01/31(日) 14:08:44ID:7RlhDjbu
確かに萌え絵は流行り廃りがあるだろうから生き残っていくのは大変だろうな
ドロドロの濃いエロ絵を描ける人の方が強いと思う
0074...φ(・ω・`c⌒っ2010/01/31(日) 14:52:38ID:jpToNzOJ
鮮度を保つためにほとんど変わらない絵柄でも別の新しい人をどんどん使って
使い捨てられていくからな
キャリアを積んでギャラを上昇させない為に安い新人を使いたがるかららしい
最早テンプレ通りにやれば誰にでも描けるという状況に近い世界だからね
誰にでも出来る仕事が低賃金なのは世の基本
比率で言えば1割にも満たない人気絵師になっても10年保つ人は本当に極わずか
別に本業を持ってて趣味でプロをやるのが一番賢い
0075...φ(・ω・`c⌒っ2010/02/04(木) 16:55:31ID:grQmAweD
勢いのあるスレは荒れてるか関係ない雑談してるし
かといって過疎スレは過疎すぎてうpる気になれない
居心地のいいスレがあっても、ちょっと勢いが出ると変なのが湧く
別に柿板にこだわる必要はないんだけどさ
うpしやすいスレってないよね
0076...φ(・ω・`c⌒っ2010/02/05(金) 01:08:04ID:sb8DHglT
pixivとかいくらでも他に絵を上げる場所はあるし
2chでやる必要がなくなってきただけじゃないか?
環境を嘆くのではなく自分から雰囲気を変えるしかないな
0077...φ(・ω・`c⌒っ2010/02/05(金) 06:48:54ID:FBi2EHh8
変な奴で思い出したが、
こないだの一斉規制の時はどこのスレも大人しかったのに、規制がとけたあとは見事に荒れてるよな

荒らし全体が規制したワケではなさそうだから複数犯じゃ無さそうだし

もしかしたら
0078...φ(・ω・`c⌒っ2010/02/05(金) 12:43:57ID:RMnhQMiX
詳しくはないがピクシブとかちょっと抵抗がある
ランキングみたいなのも嫌だし
若い子たちがワイワイやってるイメージなので今更入っていきづらい

2ちゃんのいいところは、匿名性と
マイペースにやれる事と一期一会な事かなあ
気楽なのがいい
最近は雰囲気のいいスレがないから昔ほど気楽でもないけど
0079...φ(・ω・`c⌒っ2010/02/05(金) 18:55:26ID:EWm8bm6I
>>68

疑うもなにもこんなスレで語ってんのは口先だけの下手くそに決まっとるがな
0080...φ(・ω・`c⌒っ2010/02/06(土) 00:43:46ID:ijZqPqsD
>>78
2chのスレとpixivやってるけど、ランキングは気にしなきゃいいだけ
若い子ってのがどの年代までを指すのかわからんが、30代程度ならpixivにも普通にいる
おっさんホイホイタグとか昔の作品のタグを追っかければ引っかかるかと

ただコメントは期待しちゃいけない。余程上手い、あるいはネタが秀逸じゃないと…
そんな下手糞だからレスの付く2chと並列してやってるわけだが
0081...φ(・ω・`c⌒っ2010/02/06(土) 07:57:57ID:/z4JmqJi
だねぇ、30代くらいも結構ワイワイやってるよな
コメントで慣れ合いも多い事は多いけど、どっちかつーと全体的にタンパクな感じだし
かなりマイペースには出来ると思うよね

・マイペースでやりたい
・絵の間隔が開いてても、おっさん連中からの反応でワイワイしたい
ってんだと難しいかもしれんが
0082...φ(・ω・`c⌒っ2010/02/09(火) 06:31:34ID:+yh9QOit
どこのスレも水掛け論ばかりで、まともな話題が上がらんな。




チャンクはこんな愚痴を励みに荒らしをしてるのだろか?
0083...φ(・ω・`c⌒っ2010/02/28(日) 12:17:35ID:b1fx1Qgz
進歩どころか退化してる俺…
せめて保守…
0084...φ(・ω・`c⌒っ2010/03/07(日) 23:33:28ID:mBPrS8ox
角二に貼った他人の絵が見事にスルーされとる、ひゃっはは
自分で描いた絵なんか恐ろしくて貼れません
0088...φ(・ω・`c⌒っ2010/03/28(日) 13:49:31ID:phqs16ZF
この板の住民はなぜ卑屈的なんだろうかな?

嫌なことでもあったのかねぇ
0089...φ(・ω・`c⌒っ2010/03/30(火) 14:54:14ID:RurkqT2G
嫌なことがなきゃ不満なんて漏らすわけねえだろ、アホか。
0090...φ(・ω・`c⌒っ2010/03/31(水) 18:37:13ID:AlY+FQoQ
三次→二次化スレみたいなのは好きなんだけど、
盗撮っぽい写真とか無理矢理撮ったっぽい写真はなんだかなあと思う
被写体=被害者な写真ね
気にしすぎかなー
0091...φ(・ω・`c⌒っ2010/03/31(水) 20:00:30ID:h8H3fkrB
気にし過ぎと思う。どんな画像でも絵を描く参考にする位の
貪欲さも絵描く上で必要なんじゃないか
0092...φ(・ω・`c⌒っ2010/03/31(水) 20:47:09ID:3RRyPHiO
>>90
まぁ気持ちはわからんでもないけど
そういう盗撮っぽい写真の方がナチュラルな被写体で絵の参考にはなるんだよなw
グラビアみたいなのもいいけど、ハイチーズで撮ったようなポーズばっか描いてても
イラストや扉絵みたいな構図しか磨けないんだよね・・・
0093...φ(・ω・`c⌒っ2010/04/01(木) 09:40:40ID:sR8Z+4LC
というかそんな画像を収集しといて今更なんの罪悪感だよ
0094...φ(・ω・`c⌒っ2010/04/01(木) 11:52:54ID:5zcc5Wvc
二次化スレの依頼画像を見た=自分の趣味で収集した、じゃないだろ
0096...φ(・ω・`c⌒っ2010/04/18(日) 04:41:33ID:m2h1Hh3F
三十代の引きこもりがネット解約されて家族5人を殺傷か

チャンクめ、とうとう逮捕されたか
0097...φ(・ω・`c⌒っ2010/04/18(日) 19:36:33ID:0lHAzizr
拘置所、刑務所でもチャンクは処遇困難者に指定なんだろうな。そして、満釈でなにも変わらず娑婆に戻ってくると。
0098...φ(・ω・`c⌒っ2010/04/19(月) 23:29:00ID:pdtgRWZF
>>97
七年以上にも及ぶ絵師、住人に対する執拗な粘着行為や
ホームページやピクシブにまででむいての創作妨害
脅迫や秋葉原解放運動に参加し、コミケ会場に放火予告するなどの行い

まともな考えができないって理由で精神病院にブチこまれてくれねぇかな
0099...φ(・ω・`c⌒っ2010/05/14(金) 13:40:28ID:X0tFYPJ0
今更ながら
>>97
>なにも変わらず
年齢は変わるよ
精神年齢はそのまま、体だけ老いていくんだ

どういう形であれそいつが終わるのはすぐそこだねw
0100...φ(・ω・`c⌒っ2010/05/26(水) 13:24:37ID:2JXvFX5F
100あげ
0101...φ(・ω・`c⌒っ2010/05/27(木) 22:22:19ID:QKeJamMM
結局こういうところが機能しなくて本スレなんかが荒らされてると
批判厨も粘着もそいつを貶めて優位に立ちたくて、かつ空気も読めない奴
ってことなんだろうな
典型的な自分さえよければそれでいいタイプ
0102...φ(・ω・`c⌒っ2010/05/27(木) 23:13:38ID:WHzR9nBZ
端的に言うとこう言うところでしか人の上に立った気分になれない奴
そんなんばっかだが
0103...φ(・ω・`c⌒っ2010/05/27(木) 23:56:53ID:0GTiSfJd
結局何がしたいのかわからないよな
0104...φ(・ω・`c⌒っ2010/05/29(土) 09:22:13ID:IT23jG9z
>ネットで罵倒する人ってのは、麻薬(ニコチン)中毒、ギャンブル中毒、ネトゲ中毒と同じで
>快楽(脳内麻薬)の依存症だから治らないと思うよ。より強力な快楽を求めてエスカレートするだけ。

人を困らせる事が好きで、ロクに働きもせず、何を作るわけでもなく、ただ楽しいから創作活動に勤しむ人の足を引っ張る人間ってのも終わってるよな

ギャンブル中毒やニコチン中毒はまだ、元々家族を泣かす為にやってるワケじゃないしなあんなクソガキと一緒にされたら困るだろう
0105...φ(・ω・`c⌒っ2010/05/29(土) 12:58:13ID:HYgl92mU
違法うp厨やら転載厨やらトレス検証厨やら掲示板荒しやら
創作活動する人間にとってネットは敵が多いな
0106...φ(・ω・`c⌒っ2010/05/29(土) 20:22:00ID:pGloNXeF
>>105
>トレス検証厨

犯罪者乙!


トレス厨が創作活動の敵になることはあっても
少なくとも検証してる奴は関係ネーだろ!!

てめーpixivの豚社長か??

てめーにいっとくけどトレスはせいぜい練習程度で
ちゃんとした創作活動でもなんでもないぞ?

それともこの板の糞壊死は、こんなモラルのない馬鹿ばっかりかよ!?
犯罪者の温床じゃねーか!

くやしかったら反論してみろ糞野郎!!!!
0107...φ(・ω・`c⌒っ2010/05/29(土) 20:31:17ID:zi69QSG6
これ以前ファビョったおっさんだろw
0108...φ(・ω・`c⌒っ2010/05/29(土) 20:40:17ID:bdsLQsJX
前にpixivで俺の絵のトレス発見してちょっと嬉しいと思ってしまったw
0110...φ(・ω・`c⌒っ2010/05/29(土) 21:07:43ID:pGloNXeF
>>107
そういうあんたは以前、俺をここに誘導したおっさんじゃないの?

作り手側が「出来さえいくらズルしてもかまわない」って
公言まで、あからさまに隠蔽するていうのは問題だろうよ
ファンがみんな怒り出すよ

コンプライアンスって実際はむずかしい面もあるの知ってるんだが
「やって当たり前」って騒ぎ出した側に逆切れするのは論外中の論外
アニメショップの18禁扱ってるコーナーに学生服で堂々とガンたれて
入ってくるdqnじゃねぇんだからよ

どうもあんた(らになるのか?)はそんなことを推進する現場にいるようだけど
こんなモラルが低いことで威圧出来ちゃう業界、おたく産業ぐらいで
もう少しでも一般人の関わるまともなところだと、警戒し何らかの
配慮はしなきゃならなくなってる

2chは暗に、他では言えないことを何でもいえるようにみえるだろうけど
ずるいことをしようというのと人を見下そうとすることに置いては
非常に過敏になるよ

ここを業界人が一般を見下す愚痴吐き場になると思うなよ!?
0111...φ(・ω・`c⌒っ2010/05/29(土) 21:11:00ID:diR5YPV+
模倣は最大の賞賛であるってカプコンの人が言ってた。
トレスされることが良いか悪いかは時と場合にもよるだろうけど
なかなか出来る経験じゃないよな。
ちょっとうらやましいぜ。
0112...φ(・ω・`c⌒っ2010/05/29(土) 21:39:28ID:LnehaVVd
ド素人から玄人までトレスして学ぶこと自体は悪いことではないだろ
プロやセミプロがトレス改変作を自作として発表するのは問題がある
トレスと明記して発表するのも知名度のある人は評価されてしまうから汚いと思う
プロ未満な奴がトレパクしちゃうのは親しい人が指摘してやるのが良い
初犯や目立たない内は無関係な奴は大目に見てやればいいだけ
鬼の首を取ったかのように振る舞う筋合いではないね
0113...φ(・ω・`c⌒っ2010/05/29(土) 21:45:00ID:rr1NSPGP
トレス検証厨が最底辺の屑なのには違いない
奴らも自分の欲求を満たすため精神を安定させるための屑行為とわかっている
トレスする奴が悪いという免罪符を自分に言い聞かせて正当化し暴れてる内に
重傷になるといつしか自分が法の番人かのように思いこむのだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況