【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart121【歓迎】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ©bbspink.com (ワッチョイ 91d0-pu+C)2016/10/07(金) 00:07:54.76ID:J4TIeoQw0
いい歳こいて絵を描く香具師の参加キボンヌ

いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい

こんな時、出会ったのがこのスレです

参加資格:オサーン・オバハンと自覚している大体25〜上限無しw(年齢申告する必要なし)
                                     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎずマターリ大人な付き合いをしましょう
コテとHP或いはブログを公開すればなお良・・・かったのはもうちと古い話に
たまに他人の絵にケチをつけて擁護レスを誘って喜ぶ困ったちゃんがいます。気をつけてください。
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:: でワッチョイ設定)

前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレPart120【歓迎】 [無断転載禁止]©bbspink.com・
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1474346490/

お絵描き・創作板専用のお絵描きチャット:グラフさんとこ
http://c.grph.jp

その他(いい歳用)
http://draw.kuku.lu/p/iitosi/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0107...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0d22-lsIp)2016/10/10(月) 02:16:38.16ID:1UlJKPid0
レスが足らねぇ 
       _
       /匚\
  ∧_∧ 匚   ‖
  (∩・ω∩ |  匚/
  (ノ  ノ 匚_/
 ⊂_)_) 彡
0108...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0d22-lsIp)2016/10/10(月) 02:16:56.05ID:1UlJKPid0
レスが足らねぇ 
       _
       /匚\
  ∧_∧ 匚   ‖
  (∩・ω∩ |  匚/
  (ノ  ノ 匚_/
 ⊂_)_) 彡
0110...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0d22-lsIp)2016/10/10(月) 07:40:16.09ID:1UlJKPid0
レスが足らねぇ 
       _
       /匚\
  ∧_∧ 匚   ‖
  (∩・ω∩ |  匚/
  (ノ  ノ 匚_/
 ⊂_)_) 彡
0112...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0d22-lsIp)2016/10/10(月) 07:48:01.32ID:1UlJKPid0
レスが足らねぇ 
       _
       /匚\
  ∧_∧ 匚   ‖
  (∩・ω∩ |  匚/
  (ノ  ノ 匚_/
 ⊂_)_) 彡
0113...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0d22-lsIp)2016/10/10(月) 07:52:05.23ID:1UlJKPid0
レスが足らねぇ 
       _
       /匚\
  ∧_∧ 匚   ‖
  (∩・ω∩ |  匚/
  (ノ  ノ 匚_/
 ⊂_)_) 彡
0116...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0d22-lsIp)2016/10/10(月) 09:42:54.01ID:1UlJKPid0
レスが足らねぇ 
       _
       /匚\
  ∧_∧ 匚   ‖
  (∩・ω∩ |  匚/
  (ノ  ノ 匚_/
 ⊂_)_) 彡
0117...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 50b7-UEFp)2016/10/10(月) 09:56:09.68ID:wkXU7XAV0
五作がレスつくわけがない絵を貼って勝手に発狂してるだけじゃね
R18G専門スレでも立ててりゃほぼ間違いなく絶賛だろうに
0119...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0d22-lsIp)2016/10/10(月) 12:42:47.59ID:1UlJKPid0
レスが足らねぇ 
       _
       /匚\
  ∧_∧ 匚   ‖
  (∩・ω∩ |  匚/
  (ノ  ノ 匚_/
 ⊂_)_) 彡
0120...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 50b7-UEFp)2016/10/10(月) 13:16:44.87ID:wkXU7XAV0
面倒なことに、いくら効いても消えはしないんだけどな

トレスに使えそうな資料はあったけど、スキャンが難しい…
ネットから画像落とそうにも、結構粗くなっちゃうしなぁ
0123...φ(・ω・`c⌒っ (スフッ Sda8-xaNP)2016/10/10(月) 14:32:14.36ID:bROO2OdDd
トレス台自作しようと思うが近くの店にガラス版が置いてないわ
仕方なく透明なプラ板で代用してるけど柔らかくて使いにくい
0124...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f977-5Gb5)2016/10/10(月) 14:46:35.04ID:SUuUO9nG0
>>123
使うなら乳白色のアクリル板の方がいいかな?

というか安いのなら1万しないから自作の方が高くつかない?

どうしてもってなら100円均一の透明なファイルケースを流用するって手もある
0126...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c6f6-MBDR)2016/10/10(月) 15:05:09.41ID:aK12Evpz0
>>123
自分の場合
5mmアクリル板(1,500円くらい)
100円A4書類入れ
100円プッシュ型LEDライト2個

アクリル板も3mmくらい(1,000円くらい)でもいいかも
大き目のホームセンターに置いてある。
てか、アマでA4が2000円くらいであったぞ。ぐぐってみ
0128...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5c35-lsIp)2016/10/10(月) 15:11:27.57ID:GSD6Zo8g0
以前テレビ台についてるガラス戸はずして作ったわ。
あかりに100wの電球使ってたら熱くてなんか煙とか出てきて危険だった。
0129...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 911c-lsIp)2016/10/10(月) 15:23:43.70ID:m8XWiWIZ0
アナログがメインだったころ冷陰極管のA4くらいの使ってたが
安いし薄いし熱ないしで買わない手は無いと思うぞ

>>125
どういう状況なのコレ・・・?
0134...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウ Sac5-UEFp)2016/10/10(月) 16:01:10.69ID:fBXbwTqTa
どっちかと言えばレーザーっぽくも描かれるけどね

まぁ全方位にどこぞのサーカスめいた軌道描かれても困るけど
0137...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0d22-lsIp)2016/10/10(月) 18:03:32.82ID:1UlJKPid0
レスが足らねぇ 
       _
       /匚\
  ∧_∧ 匚   ‖
  (∩・ω∩ |  匚/
  (ノ  ノ 匚_/
 ⊂_)_) 彡
0138...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0d22-lsIp)2016/10/10(月) 18:04:08.06ID:1UlJKPid0
レスが足らねぇ 
       _
       /匚\
  ∧_∧ 匚   ‖
  (∩・ω∩ |  匚/
  (ノ  ノ 匚_/
 ⊂_)_) 彡
0139...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0d22-lsIp)2016/10/10(月) 18:05:00.74ID:1UlJKPid0
レスが足らねぇ 
       _
       /匚\
  ∧_∧ 匚   ‖
  (∩・ω∩ |  匚/
  (ノ  ノ 匚_/
 ⊂_)_) 彡
0142...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e51c-yd9a)2016/10/10(月) 18:49:58.93ID:aA/W5q4m0
10年くらいCG描いてきて初めてpsd破壊やっちまった
全体像は拾ったんだけど疲労感すごい
100MGくらいあったからなー
0146...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0d22-lsIp)2016/10/10(月) 20:16:15.35ID:1UlJKPid0
レスが足らねぇ 
       _
       /匚\
  ∧_∧ 匚   ‖
  (∩・ω∩ |  匚/
  (ノ  ノ 匚_/
 ⊂_)_) 彡
0147...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0d22-lsIp)2016/10/10(月) 20:16:23.09ID:1UlJKPid0
レスが足らねぇ 
       _
       /匚\
  ∧_∧ 匚   ‖
  (∩・ω∩ |  匚/
  (ノ  ノ 匚_/
 ⊂_)_) 彡
0154...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウ Sad9-jLml)2016/10/10(月) 21:57:37.45ID:eC09z0SVa
ttp://p2sj.tank.jp/test/img-box/img20161010215554.png
こんな靴履くと足の骨が歪みそうだなああまり履かせたくないなあ
と思う程度には現実とフィクションの区別がついていない
0156...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウ Sac5-xaNP)2016/10/10(月) 21:59:21.66ID:TzHhBKlga
線の一本ごとに軌道がブレないよう何度でもやり直す
太さがわずかでも違えば正す
完成したと思っても何度でも見返す

つまり妥協と楽の対極にいることが一番効率いい
0161...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウ Sac5-xaNP)2016/10/10(月) 22:37:12.84ID:TzHhBKlga
>>157
ドレスに順番とかない
正解が目の前にあるのだから書き順のないペン習字と一緒
どうしてもと言うならアウトラインから入る
顔は最後のご褒美にとっといてモチベ保てばいいんじゃない?
0162...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3532-pu+C)2016/10/10(月) 22:57:02.30ID:8CqNcVsA0
>>161
漫勉で浦沢直樹はブーツを下書きで描くとき、輪郭描いてから甲の部分のシワをサラサラと一筆書きで描いてた
一瞬ですげー質感が出てた

やはり効率や質が良くなる書き順はあると思っ
0163...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c331-pRvE)2016/10/11(火) 00:46:54.94ID:zBX3E/Qc0
それ効率じゃなくで頭の中に正解があるだけじゃないの?
トレスは再現どころかなぞるだけ、アタリの概念もないんだし手順は関係ない気がする
0165...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e139-lsIp)2016/10/11(火) 01:36:44.43ID:SLvT10rc0
>>163
これいうと嫌われるんだよな
手順は単なる効率化であってそれよりはるか上に技術と感覚があって像が見えてるだけなのにな

なんかコツさえ見つければ美味しく楽して食えるって思ってるし否定されると嫌がる。
0168...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウ Sac5-UEFp)2016/10/11(火) 06:04:21.64ID:Gg/yWoD0a
何でもいい、かー

自分のやり方が
頭のアタリ→頭身をとる→背骨→胴体→正中線→脚→腕
と、そこまでやってから清書始めるから、なるべく同じようにした方がいいのか悩んだもので
0172...φ(・ω・`c⌒っ (スフッ Sda8-xaNP)2016/10/11(火) 08:19:23.72ID:qs3gDtJod
模写ならわかるがトレスなんてなぞるだけだし方法も糞もないだろ
イメージ通りの線を引く練習にしかならん
0173...φ(・ω・`c⌒っ (ササクッテロ Sp4d-pu+C)2016/10/11(火) 08:21:07.17ID:iZ743QzLp
トレスする目的は何?
俺はトレスでは上達しないと思ってる派。
それだったら、模写して後で重ね合わせする方が意味がある気がしている。
0175...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fc7e-xaNP)2016/10/11(火) 08:24:52.34ID:nK2E/06U0
トレスそのものより人体構造を把握する目的で
既存の絵にアタリ的なものを描き加えてみるのは良さそうだけど
その結果伸びてる膝を曲がってるように模写してしまうんじゃ
なんのためにもなってないぞよ
0177...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fc7e-xaNP)2016/10/11(火) 08:31:56.39ID:nK2E/06U0
あと老婆心ながら付け加えると
色や陰影に引っ張られて輪郭を見失うレベルの人は
白黒の漫画から模写なりトレスするのがいいと思う
(こないだの駒都えーじ模写を見る限り
トレスなら関係ないとも言いきれない恐ろしさがある)
色付きのアニメ絵はもっと目が育ってからの方がいい
0178...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c331-pRvE)2016/10/11(火) 09:11:34.58ID:zBX3E/Qc0
トレスの一番の恩恵は矯正だと思う

何故そこまで細かく描くのか、なぜこの曲線なのか
そういう事を考えながらやる分には十分上達を促すよ?

模写など見て描いてるのに上手くいかないのはどこか勝手に脳内補正が働いて
見たまんまを理解できてないのにできたつもりでいるからに他ならない
目の前で見てなお理解できないならとことんその絵に対し近い状態に身を置く、それがトレス

なんせ冗談抜きにトレスでさえ満足にできない人は探せばいる位には存在するから
トレスに意味はない、で終わるのではなく意味を持たせるのが大事
0180...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 98a3-yd9a)2016/10/11(火) 09:19:25.12ID:TCmFSn1K0
大昔、トレーシ紙なるものを買ってアニメ雑誌をトレスしまくった時代があったが
今は、基本模写だなぁ

まぁ、模写自体になってないんで語る資格がないんだが・・・・・・・・・
0181...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ c331-pRvE)2016/10/11(火) 09:23:18.48ID:zBX3E/Qc0
>>179
好きにすればいいのに人に対して制限掛けたがるのが多い業界でして・・・
ともかく何も考えないでやるならトレスに上達も糞もないって理論は通るかもね
完成品でモチベを保ち描くことに慣れるだけでも右往左往してるうちはやる意味あるよ
0183...φ(・ω・`c⌒っ (スッップ Sda8-xaNP)2016/10/11(火) 09:27:22.57ID:ffKmMRPWd
トレスをやらざるを得ない状況でもない限り「意味を持たせる」はおかしいよ
おれはトレスに一定の練習効果ある派だけどね
0184...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 98a3-yd9a)2016/10/11(火) 09:27:52.49ID:TCmFSn1K0
>>181
そうね 三つ子の魂百までで  この漫画が好き このキャラが好き
かっこよく描けたり、巧く描けたりするとそれだけで嬉しい

アドレナリン一杯出たんで、明日も描くぞーみたいな
商売とかの話は一切出来ないけど、まぁ自分が楽しかったら
それでいいのかなと
0185...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fc31-Nuoi)2016/10/11(火) 10:03:13.90ID:kA2XIxpl0
あと俺は初めて板タブ買ったときめちゃくちゃトレースしたな
なんだこの無理ゲー!?画力以前の問題だ!!って超あせって線引く練習したのを覚えてる
0186...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 303c-4XHh)2016/10/11(火) 10:06:16.69ID:r6/WjWmS0
>>182
なんなのそれは自慢なの?
ちなみになんでその2人をトレスするのは恐れ知らずなの?
いや俺もその2人は初心者のトレス対象としておすすめしないけど
その理由は多分君が考えてるのとはちょっと違うと思う
0193...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウ Sac5-UEFp)2016/10/11(火) 11:13:47.60ID:gPBhRvXVa
>>186
いやいや、明らかに初心者向きじゃないと分かっていながら、ちょっとでもそれでトレスしようかなんて思った自分がアホだなー、とは思うけど、まさか自慢なんて滅相もない

結構基本的な形が崩れたり黒でベタ塗りされてたりで、って理由が思い浮かぶけど
0194...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 303c-4XHh)2016/10/11(火) 11:52:36.50ID:r6/WjWmS0
>>193
線が太かったりベタが多かったりっていうのはそこまで含めてトレスすれば済む話だが
「形が崩れてる」のほうが問題だな
トレスしにくい(ように見える)絵柄でなおかつデフォルメがきつい
人体の形を捉える練習のとっかかりとするには悪い条件が重なりすぎと思う
どうせトレスしにくい絵なら沙村広明とか井上雄彦みたいな
もっとデフォルメの少ない絵のほうがいいと思う
正直逆に極限までデフォルメされ整理され切った絵、
それこそ藤子不二雄あたりから始めるべきレベルとは思うが
どうせ好みの問題で無理といったところだろう
線がシンプルでデフォルメが少ない(実際の人体に近い)絵の人もいくらでもいる
このスレで名前の出た例で言うと九井諒子とかな
0195...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fcb8-xaNP)2016/10/11(火) 12:20:40.11ID:k/XKbS3A0
人体に癖のないシンプルな絵柄か…なかなか難しいな
高橋留美子とかどうだろ、顔は今風ではないが、人体はさっぱりしててアクションでもよく動く
0198...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0d82-lsIp)2016/10/11(火) 12:29:03.17ID:fe9zU+7I0
>人体に癖のないシンプルな絵柄
乙嫁語りの森薫とか、ケロロ軍曹の吉崎観音とか
どっかでも出てたけどつぐももの浜田よしかづとか
森薫は服懲りすぎで体のライン大抵ほとんど見えないがw
0200...φ(・ω・`c⌒っ (スフッ Sda8-xaNP)2016/10/11(火) 12:34:32.18ID:qs3gDtJod
トレスなんて自分のアナログ原稿でしかしたことない
本原稿描く時にミスりそうなコマはトレスで仕上げてた
でもデジタル化でアナログ原稿全く触らなくなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況