【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★178【歓迎】 [無断転載禁止]©bbspink.com
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ©bbspink.com (ササクッテロラ Sp8f-eGvP)2020/07/18(土) 20:16:24.91ID:vFgLEfPBp
いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム

いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい

こんな時、出会ったのがこのスレです

参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)

参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
おかしな人はさっさとNG
次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 でワッチョイ設定)

※前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ ★177【歓迎】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1593331670/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0368...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8316-j6R9)2020/08/02(日) 06:07:15.45ID:4HMpVu9P0
>>364
リアリティで言うと水の中って足場が不安定なので基本棒立ちでコントラポストなしだと思います
そのままやるとしたら下半身が真正面になってしまって立体感が削がれてるのでその辺をクリアすべきかと
0371...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa97-9y42)2020/08/02(日) 06:58:09.38ID:uheuJb65a
>>364
そんな明らかにおかしいと感じる部分ほぼ無いしすごく良いと思いますよ
肩の上がり方自然で自分苦手なんで上手いなあ練習してんだなあと感心する

リュックの肩紐に厚みと立体感が出るとさらにいいかなってのと
「こちらに向かって手を振る」のならこちらに存在アピールする気持ちが出るので
目線と同じく手のひらがこっちに正面向いて腕自体もそこまで逸らさず前掛かりでもいいかなと

これは背景不勉強な自分への自戒も込めてるんだけど
ぼかした背景はちゃんと描けないにしてももうちょい細かくした上でぼかした方がいいかなと
ブラシでテキトーに塗りましたよ感が見えると若干萎えるかも…

できればこの線を下描きに更に整えた線で描いてはみ出さないように塗って
色トレスなんか軽くやるともっと完成度高い絵になって見違えるんじゃないかな
やるか分かんないけどいじっちゃっていい?整えた絵を見てみたいから仕事終わって気合あったらやりたいw

…そして最後に後の滝から出てきてるクリーチャーが気になる…
0381...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f9f-k4SQ)2020/08/02(日) 11:25:05.62ID:24f422tu0
364です、有益なご指摘たくさん頂ける初心者スレすき。ありがとうございます
365のノートにやるべきことがすべて描いてあった。やりきるのは大変そうだけども

>>371
こんなので良ければ弄り倒して頂けるとありがたいです!

色々描いて、クリーチャーが(性的に)襲いたくなる女の子が描けるよう
がんばります
0386...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 23c8-Dz1k)2020/08/02(日) 12:18:07.19ID:TOYCG18I0
凡人が1からデビューしようと思ったらそれくらいいるでしょ
素人から4年でプロイラストレーターになった話っていう動画も見たけどやっぱ数万時間描いてやっと達人の域に到達できるんだなと
0387...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7332-tniO)2020/08/02(日) 13:02:55.15ID:cMrysd3o0
幼少の頃から描いていてもうまくならないのもいれば、いい歳になってからいきなり描いてプロデビューって人もいるからな。
0395...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e3a8-9y42)2020/08/02(日) 13:50:48.33ID:m55m2TKy0
それな
若いっていいなあ(いい歳スレ的感想
0396...φ(・ω・`c⌒っ (ドコグロ MM5f-j6R9)2020/08/02(日) 13:59:26.21ID:QZ6F30WbM
他人の努力の結果だけを自分の人生のように妄想なんてばかりしてたらそれこそ何も残らない人生にならないか?
プレイアブルですらないNPCみたいな人生送るなよ
0397...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5332-yHno)2020/08/02(日) 14:28:55.50ID:17/aqWRk0
唐突に同人ゲー作ってみたいで描き始めたから小さい時から絵描いてたらなとは思う事はあるが後の祭りだしとりあえず無職のうちに遅れを取り戻してる

そしてみなさん今日バニーの日かぱんつの日らしいですよ(見せて
https://i.imgur.com/49cbNq6.jpg
0409...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 33c0-R3Vc)2020/08/02(日) 17:05:34.73ID:JmipgjgB0
僕なんか2007年から教則本模写したりネットのグラビア画像模写したりで上達してないしそれ以前の1997年から数年間creamとかcreap模写してた経験から悟ったこと
はっきり言って字がうまい人は1年で上達します!(ドーン)
0411...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 33c0-R3Vc)2020/08/02(日) 17:33:54.53ID:JmipgjgB0
絵は字の部分集合なんですよ字が下手だと線画もだめなのよ 練習すればいいってもんじゃなくてこれは人生のあせりからくるもんなんですよ 
0413...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f77-U3s6)2020/08/02(日) 18:03:12.87ID:Gr279ZK10
字が上手い人は線の引き方が上手い

線が上手いって事は筆のコントロールが上手い

まあ要するに手先が器用
あとバランス感覚とかのセンス
0417...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3f77-U3s6)2020/08/02(日) 18:49:30.87ID:Gr279ZK10
行書草書などのくずし字覚えるとなんとなく上手く見える

学校で教えるのは逆なんよな
なんとなく楽させたらアカン!みたいな

水泳でもまず覚えるべきはクロールではなく立ち泳ぎ
0421...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef7b-Ac1p)2020/08/02(日) 19:01:56.87ID:1uw/NhW30
字が上手い人は写実的な絵得意そう
下手な人は他にはないポーズが得意そう
0427...φ(・ω・`c⌒っ (スップ Sd5f-Kq3d)2020/08/02(日) 20:58:46.60ID:OqEJMxFZd
そら練習くらいするでしょ
あんまり変なことにリソース割かないで、上手くなりたいならとにかく描くしかないと思うけど
0435...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e3a8-9y42)2020/08/02(日) 21:59:50.84ID:m55m2TKy0
>>433
なんでパンツの日なのにパンツの塗りがこんなあっさりしてんだよ!!!!!
パンツの日だぜ!?!?!パンツだけは!!!こだわりヌいて!!!中の恥丘が!!!キャラの性格が!!!透けて見えるほどに!!!カッスカスになるまで塗り込まなきゃ駄目だろうが!!!!

ウウ・・・どいつもこいつもいいもん描いてんのに肝心なとこが足りてねえんだよ・・・ウウウ・・・
0440...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa97-9y42)2020/08/03(月) 02:20:10.92ID:Til/2BPRa
>>381
自分なりにクリンナップさせていただきました
・顔のバランス修正
・リュック細部変更
・左手を正面向きに
あとは服のシワや靴の裏等細々したところいじってるけど全体的なラインはまんま使ってます

そしてキャラ描ききったとこで割と力尽きて
元から得意じゃない背景は微妙ですんませんw

元の絵が良いからさらにもう一段回丁寧に描くと見栄えしそうだなとは思ってたけど
自分がオリジナルで描く時より見栄えする体になってるわ…(;・∀・)
勉強になりました!いじるの快諾してくれてありがとねノシ

https://i.imgur.com/4yIN3LF.jpg
0452...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 535d-NR7s)2020/08/03(月) 20:08:23.66ID:PgQCOaua0
364の者です

>>440
しょぼい元絵で申し訳ない!めちゃくちゃ良くなってるっす!
背景構図の自然さとダイナミックさ、小物や衣服のディテールによる説得力
全体的にしっとり濡れてる感じなど、すべて参考になって本当にありがたいです
クリーチャーさんが瀑布の中から出てきてる感じ、描きたかったとこです!

>>441
クリーチャーさんがイケメンすぎて濡れてまうっす、最高です!
0453...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 535d-NR7s)2020/08/03(月) 20:18:31.62ID:PgQCOaua0
>>451
夏の、目がくらむような日差しのコントラストに、力強い川をはじめとした背景
ピンボケっぽいクリーチャーさんなど、写真っぽさがあってかっこいい仕上がりに感動です!
0454...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5332-yHno)2020/08/03(月) 20:32:19.23ID:JAhzXj/V0
>>446
線の強弱は液タブが相性悪いのかあまり変わらないんです
太さとブラシ設定見直してみます、太さは現状10なのですが2・3くらいまで細くした方が良いですかね?
0455...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa97-9y42)2020/08/03(月) 21:14:36.08ID:Cu0BOKEfa
あまり変わらないというより全く効いてないように見えるのだが…
ドライバを最新の入れてみたりする方が先決じゃね

wacomの板タブでたまになると抜き差しか再起動で治ったりするけど液タブは持ってないからわかんないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況