【絵・アニメ・漫画】悪戦苦闘スレ☆01
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆xia322DdWE 転載ダメ (ワッチョイ f3c8-Pf1g)2020/12/09(水) 13:49:13.62ID:kLrLndzR0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
( ↑コピペ魔法で3行以上にしてね

・絵、漫画、アニメなどの絵の関係の創作活動をやって行く人の、悪戦苦闘している事を書き込むスレです。

・このスレは過去を観察し手放して身軽になり、今日を頑張り、明日を掴む為にあります。
・荒れにくいようにワッチョイ制。

・自分以外の生き物への攻撃は禁止です。 絵の発注者、漫画編集、アニメ制作、パトロンなどの、自分の作品制作を左右する人達の事は「自分の苦悩」という視点でどうぞ。 個人が特定できる書き方はダメです。

・他人に執着し過ぎずに、自分の中身を吐き出して、身軽になったり中身確認して改善の糸口を探したりしましょう。

次スレ立て→ 970〜980目安
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0046...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ebc8-1IwP)2020/12/19(土) 06:36:45.75ID:Lq14XHxb0
地力は少し訂正かも

試されるのはそれだけじゃない…のかなあ。どうなんだろ。
いや色々含めて地力でいいのかな。運も実力のうちと同じで、色々な要素ぜんぶ実力のうち。

世の中、
イケメン実力派俳優よりも死にかけのコジキの方が勝ってる部分もあったりして、比べ方によって色んな物の見方がある。面白い。

「おしりを出した子 一等賞」
世の中そんな物の見方もあるので、それぞれ自分が納得する結果が得られるなら良いのかな。
0049...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ebc8-1IwP)2020/12/21(月) 06:05:48.22ID:sCL19bWM0
口を開けばしんどさしか出てこない。漫画家の人に「徹夜はあたりまえだから〆切前より今から所々で徹夜しとけ」って言われてしんどさが加速。
まだ絵描きの身体になってないので徹夜がしんどければ他のルートで原稿が仕上がるようになんとかせねば。
0050...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ebc8-1IwP)2020/12/22(火) 01:10:31.45ID:a77t5VmT0
しんどいけど、漫画描くのは楽しいよね〜
完成ページとして、多少絵が雑でも仕上げると充実感に満たされて嬉しくなる。
イラストだと漫画1ページ分の充実感は出せても、漫画一本完成させるほどの充足感は出ないと思う。
漫画描くのは楽しい。
0051...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3b7a-U2ex)2020/12/22(火) 07:27:39.42ID:RrPy4wgl0
個スレでも立てようかと思ったけどお邪魔させてくれ
漫画じゃないが一応完成と締め切り決めて頑張ってる者です
絵はとりあえず上げる予定無いけど進捗と弱音吐かせてください
9時に仮眠取ろうかこのまま徹夜で頑張るか…1ページ埋め切りたい…
0055...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ abc8-7IkL)2020/12/25(金) 02:39:57.16ID:5+S1BM/a0
ワコム液タブ届いた。
16インチを縦置きして原稿が1枚大きく出せるように設定した。
13インチの方で原稿管理画面とツールやレイヤー管理ウインドウなどなどを表示。
16インチの方は原稿1枚と簡易バー?カスタムバー?
セットが切り替えられるヤツを縦に細長くアイコン部分だけ1列表示。

その2画面が
同じドライバ、同じペンで使える夢の環境になったよ
ありがとうクリスマス(自腹)
ステンレス芯到着待ちしつつ新環境で原稿をコリコリ。
0056...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ abc8-7IkL)2020/12/26(土) 02:21:28.54ID:cJKzXS+D0
24日に発送されたらしいけど今日はステンレス届かなかった
明日に期待
原稿に取り組む姿勢に悪戦苦闘しすぎて、原稿の出来がおざなりになってるけど一応進めてる。

自分のアタマの働き具合によってBGMを切り替えながら、気合が乗ってる時は無音で行くといいみたい。そういう事についても手探り状態。
0057...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ abc8-7IkL)2020/12/26(土) 21:11:10.06ID:cJKzXS+D0
ステンレス芯ww買いまちがえたwww
もう一度同じ人から、今度はよく種類を確認してポチリ。
今からだと年明けかなあ〜
0058...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr23-H7oS)2020/12/27(日) 16:20:39.03ID:NIvrti89r
パンツ脱がせるのに2ページ使うってエロ漫画あんまないよね 個人的には見たことがない
でもパンツ脱がせ終わる瞬間やおっぱい見える瞬間は一つの到達点だと思うから入念に書きたい

キャラの感情とかを抜きにしたら次の到達点は入れる瞬間
これを過ぎたら基本どれだけ体位を変えたりして長く持たせるかの違いだけで
後はフィニッシュが到達点だと思うけどある意味ここは終了のお知らせだから前の3点の到達点が
かなり重要な気がする
0059...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ abc8-7IkL)2020/12/27(日) 16:25:51.39ID:1OGM+VKr0
・描き手として描きたいもの
・読者として読みたいもの
・オナニーするとき使いたいもの
・たくさん売りたいもの

どれを描くか認識して後悔ないように描ければ御の字でしょー
0060...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr23-H7oS)2020/12/27(日) 17:06:02.44ID:NIvrti89r
沢山売りたいって気持ちはないけど多くの人に読まれるのはうれしいよね
でもピクシブとかに無料投稿とかだと気合が入らないからやはり販売に挑戦してみたいと思う

エロ漫画な以上抜いてもらえたら勝ちだと思ってるけど最近の流行り的なものは書けそうにないから
自分の書きたいもので勝負するしかないよなー
0061...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ abc8-7IkL)2020/12/27(日) 17:16:44.26ID:1OGM+VKr0
>>60
うんーーー
参考になるかわからないけど、自分の感覚でひとつアドバイスをば。

「才能ある人は、その才能の部分において普通の人に合わせる事が難しい」。
ご自分の当たり前に出来てる事を「読者の当たり前」と考えずに精進できれば、一般的評価の面でも大成できると感じています。逆に言うと、そこで引っかかってる気がするの。

これからの初挑戦時では気にしなくていいけど、今後伸び悩むような事があったら上記を思い出してみてください。
0063...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr23-H7oS)2020/12/27(日) 17:55:33.48ID:NIvrti89r
なんか過大評価されてる感じもするけどさんきゅ〜
なによりまずは完成させてから だからねー
まぁすぐ完成するものではないしその長い作業の気晴らしのつもりの書き込みだったが肝に銘じておくよ

>>1も似ていて違う話になるが作者以上にその物語やキャラに詳しい人はいないわけで
自分の中では当たり前の進行でもそれが作者の脳内に答えがあるだけで説明不足になってて読者置いてきぼりとかに
ならんように気を付けてな
それが伏線とかなら話は別だが
0064...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ abc8-7IkL)2020/12/27(日) 18:05:05.08ID:1OGM+VKr0
>>63
どもども。
気を付ける以前に、〆切が迫っているので「まずは完成させてから」にヤラれそうですよよよ

作画に比べればネームは問題ないレベルなので救いようのない作画をなんとか救おうと穴の空いた桶で必死に作業しています頑張るです
0065...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ abc8-7IkL)2020/12/28(月) 15:35:46.99ID:lQvqgV370
最終兵器!
「半分寝ながらでも、立った状態で原稿できる環境」
導入!!

これでクオリティを犠牲にした完成原稿ができるよやったね!
新しく買った液タブと、それを置いてる大型タブレットスタンドを持って、ケーブルの届く「縦置きカラーボックスの上の段」にカポッと置いて、立った状態で壁に寄りかかってダラダラ作画。完璧だ!完璧な(やっつけ)環境だ!w
0067...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ abc8-7IkL)2020/12/28(月) 16:40:14.00ID:lQvqgV370
立って作業してると、座るのが休憩になっていいね。
座って作業してると休憩のとき寝たくなる。
この差は大きい。

トイレに行ってもすぐ作業に戻れるし、コーヒー沸かしながらの少しの時間もちょっと描けるのが嬉しい。
0068...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr23-H7oS)2020/12/28(月) 20:06:23.72ID:I4pOMMMer
なんか目標が「応募する」になってる気がするけどいいのか?

何に応募するつもりかはわからんけど雑だとかなり評価下がるだろし時間がなかったなんて絶対言えない
人生の転機にもなりうる結構な大勝負の場面なのにそんなのでいいんかなぁと傍から見てると思うわ

俺だったら余裕ある状態で丁寧に書いて一旦1週間ほど寝かせ
初見のつもりで読んでみて誤字脱字おかしいところないか再確認して応募くらい慎重にやるけど

いややる気を削ぐつもりはないけどな
中にはこうでもしないと書かないって人もいるかもしれないから
0069...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ abc8-7IkL)2020/12/28(月) 20:37:19.40ID:lQvqgV370
まあクオリティと共に受賞する率も下がってくるでしょうけど、〆切を守るというのも漫画家の大事な仕事なのでその訓練の一環ですね。
0071...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr23-H7oS)2020/12/28(月) 21:45:24.07ID:I4pOMMMer
そうか もう進むしか考えてないみたいだな
頑張ってね

一発書きみたいな能力は同じポーズなら手癖で発動するけど
慣れないポーズの場合は線の意味と人体の3Dモデルがしっかり自分の頭ン中で完成してないと
なかなか書けないからねぇ
更にそこに目的に沿った「かっこいい」とか「エロ」とかのスパイスを加えて書けないと微妙なものに仕上がるし…
開花できれば強い味方だけどなかなか取得できないスペシャルスキルだよね
0072...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ abc8-7IkL)2020/12/29(火) 04:44:28.68ID:PcR75/dZ0
がんばりますー
・手癖
・3D
両方欲しいけど、今回の作品に間に合わなくても我慢。
漫画ってのは画力がなくても漫画力が発揮できれば「漫画」の部分は伝わる物なので、そこだけは強く伝わるように努力。

画力と丁寧さが損なわれても、そこが伝われば今回は満足。
〆切に追われる事ですでに何段階も成長してるので今回作のおかげで次回作はもっと期待がもてます。今回もまだ「漫画」の方は見限ってないのでがんばりきります。
0073...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr23-H7oS)2020/12/30(水) 14:33:48.12ID:FD8rLUynr
牛歩でも1コマ1コマ仕上げていく度に前に進んでるのを実感できるけど
やる気溢れすぎていて見た事ないようなエロ構図で勝負しようとするから1日7〜8コマしか進まねぇ…

(書き手目線で)コスパ最強の真逆をやろうとしてるからこうなる事は想定済だけど
プロ向きの性格じゃないなぁとつくづく感じるわ
0075...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ dbc8-XILS)2020/12/31(木) 07:22:33.74ID:a7WGa5nW0
とうとう〆切の圧力に一度潰されて
生活環境と心構えを、汚部屋になるのも気にせずに無理矢理変更しました。

これが欲しかった!
今日1日馴らして、ちょうど新年から原稿に取り組む新生活を始められそうです。堕落しきった生活を叩き直したかったので良かった。
0076...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ dbc8-9AtR)2021/01/02(土) 12:24:18.01ID:tysJj7JY0
あっぷあっぷ(おぼれている時の息継ぎ表現)
もがいてるかいあってレベルアップしました。
それにしても原稿はページ数多いのでクオリティ的に渾身の絵からひどいやっつけ絵まで混在いているカオス。
まあ仕方ないやねえ。とりあえずそこじゃなくて大量にある白紙のページに目を向けなければ。。
0077...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srf7-FfHd)2021/01/07(木) 00:42:18.26ID:eQYLwQp7r
構図厨過ぎて全然進まんけど進んでる事は間違いないからなんか登山してる気分だね
まだ見えぬ山頂に向けて一歩一歩向かっていく感じ

>>1は進んでんのか?
0078いち (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/07(木) 00:46:06.13ID:aklQgK5p0
>>77
ういすーお疲れ様っすー
期限付きの期限が迫ってて、優先作業の取捨選択したり小細工を弄したりして、クオリティより「作業の簡略化」の技術が上がってる今日この頃ですよ。
〆切で1度提出はして、しばらく置いて絵の練習とかしてから修正するかもね〜ってかんじ!
0079...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srf7-FfHd)2021/01/07(木) 01:45:47.79ID:eQYLwQp7r
リアルな描写をモットー(そうでもないかもしれん)に漫画書いてて小さいコマが空いてて
どんな絵にしようかな〜と試しに書いた男がゴム付けるシーン

はめ込んでみたがやっぱエロ漫画として冷めるかもとボツになったのでここで供養させてもらうよ…
(誰も喜ばないアップ)
https://i.imgur.com/5Fqbf6D.jpg

>>78
似た構図はコピペ&ちょい編集&加筆して使いまわす が効率上がりそう
まずは間に合わすのが最優先事項だからな
0082...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srf7-FfHd)2021/01/07(木) 21:47:14.47ID:eQYLwQp7r
出先で突然鼻水ダラダラ ちょい寒気 鼻ムズムズのくしゃみ連発 これ…やばくね? と
寿司買って帰って美味しく食べて4時間寝たら治った
うちの(身体の中の)メンテナンス作業者優秀だな
みなさんもお気を付けください

>>80
んー なんか構図も微妙だったし流れ止めそうな感じだったからやめたよぅ
H始まる前は男も普通に書いてるけどH始まるとイケメンが映るの嫌とか削がれるとかいう意見もあって
なるべく顔は写さないように進行させてるからその一環でボツに…


ファンタジーとか装備とかをキャラ出る度に書かなきゃいけないとか考えただけで書きたくなくなるわ…
それもパーティ組めば複数体…
極力バストアップや顔アップで…ってなって終いにゃ敵は毎回溶解スライム使ってきて裸で戦う異色ファンタジーになりそう
2コマ以内に全装備とかす(何故か身体には影響なし)すげー強力な溶解スライム
0083...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/08(金) 01:25:25.00ID:B/CYXCWF0
>>82 うんうん
オーバーロードって人気作のとあるシーンで、魔王四天王のうち二人が女冒険者の装備を溶かすのに特化した高レベルスライムである出落ち。ってのを思い出したですよ。大人向けファンタジーには必須なのでしょう!きっと!
0084...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srf7-FfHd)2021/01/09(土) 01:22:52.80ID:tBgzz86Tr
流石に何十ページも同じキャラ書いてたら熟れてきて変な簡略化現象が起こり始めた
このままではDr.スランプ アラレちゃんの1話と最終話並みにキャラ造形が変わるんじゃないかと震えている

そうやって考えると平成の漫画って長い連載でもキャラ造形変わらない人多いね
0085...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/09(土) 01:38:52.05ID:/LnRXMsS0
うん………ムチャクチャやる漫画もあった方がいいと思うの。
日本経済の低下と共に商業漫画の幅も狭くなっちゃってるので、素人作品が色々読める講談社サイト「デイズネオ」なんかの変な漫画を読むとホッとする。
あと昔の漫画をキンドルで安く売ってたらまとめ買いするとかも楽しい。
0086...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/09(土) 01:42:28.06ID:/LnRXMsS0
昔の…さきがけ男塾ってジャンプ漫画の「ダイゴウインジャキ(漢字忘れた」
の初登場回と2回目登場のキャラの大きさの違いとかに大爆笑!

「どうやってインパクトを与えるか」しか考えてない感じの漫画つくりも有りだと思うッス
0087...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srf7-FfHd)2021/01/09(土) 02:27:22.77ID:tBgzz86Tr
ん?上手く伝わってない?
アラレちゃんの変化はこんな感じだぞ?(すぐ消す)
https://i.imgur.com/2n2BXEG.jpg

初期の方が色気あってかわいいけどここまで変わるんだなって感じ

男塾とか北斗の拳みたいなのはある意味故意にやってるけどコレは完全に熟れて変わった感じ
俺の場合流石にここまでは変わらんと思うが…
0088...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/09(土) 03:29:51.64ID:/LnRXMsS0
それも知ってるよ
鳥山明「ギャグだとコマに全身入らないと動かしづらいから縮めた」

っていう意図的で、同じ。
何十ページも描いてて簡略化されてるのも、作業がめんどいから意図的にやってるので広い意味では同じ。
0090...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srf7-FfHd)2021/01/09(土) 04:50:29.06ID:tBgzz86Tr
鳥山先生の絵の変化は故意だったのか 初めて知ったわ

ギャグ漫画ならある意味許されるんだろうけどエロでこれは困った
微妙にデッサンズレてたり線が少し綺麗じゃない方がエロ度増したりする場合もあるから
大して上手くもないのに変に線だけこなれた感出て絵のエロいレベルが低下してしまってる…
故意に歪み作り出してもなんかわざとらしいし…
今日は一旦休憩だわ

「デイズネオ」みたけど面白いね
絵は確かにあと一歩感あるけど十分問題ないレベルだしそれぞれ個性のある話で楽しめる
勿論プロ作家の作品と比べると足りないものを感じたりするけど
0091...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/09(土) 08:48:48.70ID:/LnRXMsS0
ね!荒削りのマンガの面白さがあそこにある!

個人的な意見。
エロだと特に、同じキャラかどうかさえあまり重要ではなく
「エロいかどうか!」
「抜けるかどうか!!」
「ゴハンを抱えてるオカズ難民に味の濃いオカズを!!」

という事が全てだと、
そう思う訳です。
ゴハンが進むか否か。それこそが全て派です。
他の方を重視するマンガはエロ漫画ではなくてお色気マンガだよね派。
0092...φ(・ω・`c⌒っ (ラクラッペ MM4b-lrLU)2021/01/09(土) 09:06:27.21ID:WIaVKQc/M
いいこと言うね
エロ漫画なんてぶっちゃけ抜けるカットが1,2枚あればいい
商業レベルのエロ漫画は厳選された1ページだけで抜ける
0093...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/09(土) 09:13:05.75ID:/LnRXMsS0
まあそうなんだけど、そのヌキ所シーンに、「読者が感情を盛り上げてからそのコマに挑むため」にそれまでのコマがあるです。

なので、その数コマと、あとはシチュエーションと恥じらい、主人公(女)の抵抗感などを頑張って表現すれば良いと思うです。
0094...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/09(土) 10:27:06.27ID:/LnRXMsS0
と、いう(個人的な)前提を掲げつつ、「クオリティもあれば嬉しい」という描き手基準(商業基準?)も存在するので、
そのへんは描く人が、どこを狙うかって話になると思うですねえ。

クオリティは妥協してもエロさは妥協しないッ!!
0095...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-EjJb)2021/01/09(土) 18:53:21.62ID:/LnRXMsS0
ねむい…フロ入ったらすごい眠い…
でもこのシーン終わるまであと2ページは続行えねば
クラッシックのワルキューレの騎行を大きくかけて、ここに宣言してなんとか続行
0096...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/09(土) 20:43:13.41ID:/LnRXMsS0
くそードライアイが鬱陶しい!
上を向いてデカいボタンを叩くだけで両目に目薬が10滴くらい落ちてくる機械をだれか!!
0097...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srf7-FfHd)2021/01/10(日) 00:57:39.79ID:p2naQmBer
エロは他の漫画と違う要素が必要だったりするよね

・自分の好きな絵柄である
・自分の好きなシチュエーションやジャンルである
・自分のリビドーをくすぐる書き方をしている

この3つがどれだけ自分にヒットするかが必要になってくるよね
一つ足りないだけで惜しい作品になってしまう
0098...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/10(日) 12:01:27.68ID:fluMBBFc0
>>97はエロ以外でも欲しいですねい
ノーマル漫画でいい作品を仕上げるには
>>97の3つ
・視野を狭くしない
・めんどくさい事から逃げない
・十分に原稿に時間を注ぐ

が必要ですが……今回は欲しいクオリティを出すには時間が足りなかったようです。
0100...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srf7-FfHd)2021/01/10(日) 15:58:05.34ID:p2naQmBer
ヤベェ エロ漫画ずっと書いてるから完全に麻痺してなんの躊躇もなくエロ絵を上げてしまったわ…
このままではエロエロマンになってしまう
気を付けよう

>>98
ノーマル漫画は多少好きじゃない絵でも話が面白ければ普通に読めるんだけど
エロ漫画の場合は「抜く」という前提があるから>>97に書いたような事がちょっとズレてるだけで
「惜しいな〜」って感じちゃうんだよなー
この人のシナリオでこの人がネーム切ってこの人が絵を書けば最高なのになーとか考えてしまう
0101...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1732-wZY0)2021/01/10(日) 16:59:01.18ID:kWheql2t0
>>100
自分はどっちかというとOR条件、
絵が好み!話がいまいちでもイケる!
絵はいまいち、でもシチュがえろい、イケる!
って感じ。
もちろん最低限の水準は必要だけど、、
いまどきのエロ漫画家はそもそもみんな絵がうますぎやろ(悔)
0102...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/10(日) 18:13:44.72ID:fluMBBFc0
>>100
ん?エロ!エロ絵どこ!?
エロいのキボンヌ!

どこにあるのかわからんけどピンク板だし、この板ではとりあえずノーマルエロはいいんじゃない??
0103...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srf7-FfHd)2021/01/10(日) 18:13:58.06ID:p2naQmBer
ありゃ 俺がエロに関して美食家なのか  ご飯は雑食のくせに
絵が好みでも話がイマイチ ダメ
絵はイマイチ シチュがえろい  補欠
両方70点以上  よし、入ってこい
んー…

じゃあ自分が書いてるエロ漫画が自分にジャストミートかというとまたちょっと違う感じ
受けを狙っているわけでもなく自分が書きたい!って思ったものを書いてるけど

エロ漫画家絵が上手い人多いよね〜
絵柄は各自それぞれだけど「関節折れてんじゃん!」とか「それ何がどうなってんだよ」っていうの無いもんね
0104...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srf7-FfHd)2021/01/10(日) 18:20:42.40ID:p2naQmBer
エロ絵はいい歳スレ439に置いてきたよ
微妙だけどちょっと変わった構図のあの絵も30分ほどで仕上がったし
上手い下手は置いといて見習いエロ漫画家としては上達した気がする
0107...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/11(月) 00:59:04.78ID:t1sRctGo0
さてさて、忙しさが一段落して落ち着いたですよ。
で、改めてしっかり読んだら「オカズに対する要求度」の話題だったんですね〜。

自分は条件的に「抜ければOK!抜けなきゃダメ!」で、変なモノでも抜ける事もあるし、上手くても抜けない事もあるので条件を言語化するのが難しい。。

オカズ的な好み、なのかなぁ
(漫画的、絵的、とそれぞれ別で好みがある模様)
0108...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/11(月) 01:01:40.60ID:t1sRctGo0
・感情移入できる
・コーフンする!
・ヌキコマ(決めゴマ)が自分の「抜きライン」を超えている

言語化するとこんなかな。
でも溜まってると妄想でたりないところを補って抜いちゃったりするw
0109...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srf7-FfHd)2021/01/11(月) 08:10:51.66ID:3tQYEAqVr
確かにたまにド直球じゃないのにえらくリビドーを刺激する作品はあるな

エロ漫画は抜けなければ「うわっ読んで損した!」って言われる可能性あるからちょっとプレッシャー…
やっぱ「このエロ漫画抜けるぅ〜」程うれしい事はないからそれに向けて頑張るだけだが

エロ漫画絡み多いけど現状そんな激しい体位のもの書いてないから特に問題なく進んでるわ
なるべく読む側が飽きないように色んな構図や描写で書いててその選択に時間かかったりするけど
0110...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/11(月) 11:44:59.60ID:t1sRctGo0
>>109
最後の「飽きない」に違和感。
男だとヌくと性格が変わりすべての物に飽きる(一時的に)ので、
抜けるなら抜けるほど、飽きられる時間帯も獲得するわけで違和感。

「ごはんが進むレトルトカレー」

保存が聞いて、白米を美味しくたくさん食べたい時にそこにあるオカズ!
ごはんを食べるために存在する!
ごはんが食べたくなるまでは存在を忘れられつつ待機!

ってのが自分からすると理想なエロ漫画なので、普段は飽きる以下の存在なんですよねぇ。感覚の違いかなーー
0111...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srf7-FfHd)2021/01/11(月) 16:57:19.51ID:3tQYEAqVr
ああ 「飽きないように」ってのは初見で読んでる時の話ね 2回目とかじゃなく

今書いてるエロ漫画が普通さらっと飛ばしたりする例えば服脱がせるシーンとか前戯のシーンとかも入念に書いてて
そのぶんコマが多いけど映える構図は限られてるから
似たコマになりやすい→下手すると冷める からなんとか上手くカウパー液全開のまま
読んでもらえるように試行錯誤してるって意味ね

あれ?いつ脱がしたんだ?とかいつの間にか入れてる…とかがどうも嫌いで
ページ制限ないししっかり書いちゃえ!って感じのが今回の狙いの一つだから
そういうシーン好きな人には楽しんでもらえるかなと

思わず早めに抜き終わったら漫画の続きは次回の抜きで読もうってなってもいいし
漫画抜きだから出来るページ早読みでいいシーンまで読んで抜いてもいいしと思ってね
0112...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/11(月) 17:12:35.48ID:t1sRctGo0
なるほどねー
琴線に触れるイイフェチが詰まってる部分なら読まれるだろうし、純愛パートなどが長くても、抜いた後で戻って読んでくれたりするかな〜。
(漫画は動画などと比べて、そもそも飛ばして読みやすいし戻って読むのもかんたんな媒体なので初見で順番に読んで貰わなくてもOK)

動物の本能の前には前戯的パートはカステラに付いてる皮みたいな物で、本体を食べてから皮の紙をスプーンでこそいで、おこげっぽい部分をいただきます!(なかなか美味しい)
0115...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウカー Sa1f-3mQC)2021/01/12(火) 21:47:20.32ID:Zp/0o4mPa
それでも、何やっても上手くならないどころか下手になっていくなんて滅多にないんでしょう?
どんなに不調だろうとレベルが横ばいではあるんでしょ?
0116...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/12(火) 21:51:37.36ID:RwguC0Gl0
ていうか、俺はそうだけど他の人の悪戦苦闘度合いはわからん。
気にせずに「血涙血便吐血の苦しみの書き込み」も大歓迎だよー
現状とそれの分析を書き込んでくれれば何かコメントしたりもするよー
0117...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/12(火) 21:55:06.23ID:RwguC0Gl0
>>115
日によってヒドい事もあるし、
俺は基本的に
「いつか問題を完治させて、このヒドい場所から抜け出して光の中で生きるんだ!!」
と思いながらやってるけど、

世の中には病気で絶対に「今日より明日のほうが筋力が落ちてる(そのうちに目も動かなくなって完全に植物状態になるような)人も居るのも知ってる。
0120...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/12(火) 22:04:57.18ID:RwguC0Gl0
あと
ここは基本的に「自分を追求するお一人様スレ」なので、変に持ち上げたり、けなしたりと言う事はしないよ。
「今日も頑張ってるね」
と励まし合ったりするのはいいと思うけど、同類が居なくていじけてても何もしない。同類アピールもしない。
0121...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/12(火) 22:11:23.24ID:RwguC0Gl0
鬱で病院行くのは個人的にはちょっと思うところあるなあ。
「安易にクスリを処方せずになんとかしようとしてくれる医者」

がいればいいけど、コンサータとかの麻薬に近いクスリとかで元に戻りづらく成ってる人を何人もしってる。 キャンプ生活で自然の中で筋肉使って自炊して動物としての野生を取り戻すのが一番オススメ。
0123...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/12(火) 22:21:42.63ID:RwguC0Gl0
鬱の人にオススメ →ユーチューブの「たき火チャンネル(キャンプファイヤー)」

自然の中でたき火してるだけの動画とかオススメだな〜。
自然には癒やしの効果がある。
0124...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウカー Sa1f-3mQC)2021/01/12(火) 22:31:35.16ID:Zp/0o4mPa
好きなイラストをトレスしたり、トレスで学ぶタイプの教本をやってるんだけど、
やる前より格段に下手になったんだよなぁ…

模写とかオリジナルばっかで本来最初にやるべき(らしい)トレスをすっ飛ばしてたわけだから、言われて確かに必要かもって思って始めたら下手になるって、鬱じゃなくても嫌になるよ
同じ経験してない普通に優秀な人には甘えと思われるだろうけどさ
0125...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウカー Sa1f-3mQC)2021/01/12(火) 22:39:46.77ID:Zp/0o4mPa
正直、癒しに何か意味があるのか疑問に思ってる
確かに根詰めてばかりでは良くないけど、下手に自分の見つめ直しなんかしちゃったら立ち直れなくなるかもしれない
0126...φ(・ω・`c⌒っ (ラクラッペ MM4b-lrLU)2021/01/12(火) 22:57:10.35ID:W0Y1qRUbM
すまんけどはっきり言うぞ
数年やって大して上達しないんならその辺がお前の能力の限界ってことだ
練習の仕方が悪いんじゃとか悩む必要はない
単純な話
脳が悪い
辛い辛いばかりで全く楽しそうにみえないけど
実際そうなら別の趣味探した方がいいぞ
0127...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/12(火) 23:26:00.34ID:RwguC0Gl0
>>126
横レスですまん
脳が悪いことを承知で、脳を治そうと20年あがいて成功しつつある俺みたいな人もいるので、例外ありってしといておくれ。
0128...φ(・ω・`c⌒っ (ラクラッペ MM4b-lrLU)2021/01/12(火) 23:43:42.34ID:W0Y1qRUbM
あんたはなんだかんだ偉いと思うよ
とりあえず前向きだから
目玉が背中どころか足の裏についてんじゃないかって奴のどこに伸び代があるんだか
0129...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/13(水) 01:30:04.55ID:9ngWSvP80
>>128
まあまあ
別に伸びしろがあろうがなかろうがそれぞれの人生なんだからさ

もし保護者やリアル親友だったりするなら構うのも仕方ないが、そうじゃないなら1度言ったあとは自由にさせてあげようよ。
みんな、他人の人生を自由にする権利はないんだ。
「伸びたい!でも成長できない!」
って言い続けるプレイがしたい人かもしれないじゃないの〜。

親身になりすぎ注意だ。
0130...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/13(水) 02:14:25.11ID:9ngWSvP80
まああれ、自分に言える事は2つ。
・問題には原因が伴う。
・結果に問題があるなら原因を見付けなさい。

以上。
非常にシンプルなこの世の真理。
0133...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srf7-FfHd)2021/01/13(水) 09:48:57.40ID:gaSB8W8dr
>>124
トレスして下手になったと感じるって事は自分の絵柄が構築されてない
(キャラでいうと各パーツの輪郭・形状・配置みたいなもの)のに人の絵柄を入れ込んだから
頭がパニクってるんだろう
まずはしっかり自分なりの人体の書き方を習得すれば人の絵柄のトレスや模写しても
自分の絵柄と人の絵柄で切り離せれたり必要な個所だけ自分の絵柄に入れ替えたり出来るようになると思うわ

何より大事なのは何を学ぼうとして模写やトレスしているかしっかり自覚してからやる事じゃないかなぁ
0136...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウカー Sa1f-3mQC)2021/01/13(水) 10:05:03.18ID:9R9u1ZqBa
結局やることなすこと何もかも裏目にしか出ないんだよなぁ
何の練習が必要でどういう練習すればいいかなんてどうやって分かるんだ
0141...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srf7-FfHd)2021/01/13(水) 10:45:42.28ID:gaSB8W8dr
学びたいことによって違うね
自分の絵柄をグレードアップしたいのか手をどんな形の時もどの角度からでも書けるようになりたいのか
難しいポーズを書けるようになりたいのか服のシワを理解したいのか表現力を上げたいのか
それぞれ人によって目標が違うからまずは自分が何をマスターしたいか自問して決める事が必要かな
0142...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウカー Sa1f-3mQC)2021/01/13(水) 10:52:24.02ID:9R9u1ZqBa
せめて最低限後から見て「ただのゴミじゃねーかこんなの」ってならないくらいにはなりたい

まずは顔からってことになるのかな
ちゃんとアタリとかやってるのに、最終的に福笑いの方がマシなものになるし
0145...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f237-3emp)2021/01/13(水) 11:20:22.38ID:ZHCW+f2V0
>>144
ほお それなら練習法があってないのかもしれない
自分で考えなくちゃいけないところと言われたままにやれば良い所ってのが人にはある気がする
自分の何が弱点か考えて、そこを補うようにやってみたらどうかな(自分で考えるのが苦手(弱点)だったら考え方を人に聞いてみるとか
なんかググってみるとか)
0146...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0fc8-tq6/)2021/01/13(水) 11:21:38.91ID:9ngWSvP80
>>144
ひとつ言っておく
他人を頼るなら、ネット上の絵描きではなく、医者などの
「身体の問題を治す人」
だ。

問題を抱えてる事を認識できないと
永遠に治らないと思うよ。
俺と同じで神経回路にバグがあるんだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況