【絵・アニメ・漫画】悪戦苦闘スレ☆6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001イッチ行方不明 転載ダメ 転載ダメ (テテンテンテン MMff-lXIq)2022/07/12(火) 07:23:30.24ID:7gZ+sEGHM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
( ↑コピペ魔法で3行以上にしてね

・絵、漫画、アニメなどの絵の関係の創作活動をやって行く人の、悪戦苦闘している事を書き込むスレです。

・このスレは過去を観察し納得行かない問題を手放して身軽になり、今日を頑張り、明日を掴む為にあります。
・荒れにくいようにワッチョイ制。

・自分以外の生き物への攻撃は禁止です。 絵の発注者、漫画編集、アニメ制作、パトロンなどの、自分の作品制作を左右する人達の事について書く時は「自分の苦悩」という視点でどうぞ。 個人が特定できる書き方はダメです。

・他人に執着し過ぎずに、自分の中身を眺める事に注力しましょう。主に自分の問題の改善の糸口を探したり壁にアタックしたりしましょう。

次スレ立て→ 970〜980目安
※前スレ
【絵・アニメ・漫画】悪戦苦闘スレ☆5
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1643194742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa1f-cW8m)2022/07/12(火) 19:03:05.08ID:/FtMk9Ura
>>1

修正したくても二の足を踏む…
そこは本当に修正すべきところか?
一晩おけば違和感に気付くという話があるからって脳内で勝手に設定していないか?
線一本どころか1ドットたりとも正しくないという自信から生み出した、とにかくどっか描き直しとけという幻想ではないか?
結局0からやり直したくないから一部分に無理矢理押し付けているだけではないか?

なんか少しくらいやればできるっていう自信が欲しい
0005...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3b32-4Uu4)2022/07/12(火) 20:56:54.55ID:m+ePdA8s0
正解がわからないけれど、なんども線を引き直しているうちにしっくりいくものができた、なんてこともあるから
一概に無駄だとはいわないけれど
わからないものは、じっと自分の絵だけ見ててもわからないんだからすぱっとあきらめて、
次に進むか、一から書き直すかしてみたら?
3年ぐらいしてようやくダメなところがわかる、なんて誰でもよくあることだし

愚痴を言うなとはいわないけれど、
武術は、やってみる前の愚痴が多いからみんなから反感買うんだよ
XX回書き直したけれどわかりませんでしたー、っていうのなら、アドバイスの余地があるんだけどね
0007...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa1f-cW8m)2022/07/12(火) 22:41:04.65ID:s/PsKDRQa
あと、愚痴とかじゃないんだけど、書き直しってそんな上手くいくものなのかって疑問がある
頭の中のイメージが変わらない限り、同じところで行き詰まる同じものを量産するだけなんじゃないかと

だったら別のイメージでやればいいってのは言うまでもないんだけど、それができるのも才能だと思うくらいにできないのが困りもの
前スレでの改変にしても、凡人未満の未満のそのまた未満には絶対不可能な天才の所業だと思ったくらいだし
0008...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa1f-cW8m)2022/07/12(火) 22:49:26.15ID:s/PsKDRQa
ゲームに例えれば「強敵に勝てないから直前まで戻ってやり直し」なんだけど、他の人がダクソ系で自分の腕前を上げて攻略できるのに対して、自分はSLG等でレベル上げもしないまま同じ作戦で挑んでるような感覚がある
0009...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa1f-pTGD)2022/07/13(水) 08:25:04.16ID:rvrT3/tma
誰であれ「見ないで描けない」なら資料探して「見ながら描く」しかない
うまい人が何も見ずにサラサラ描けるのも昔見ながら描いた経験が活きてるだけ
0010...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa1f-cW8m)2022/07/13(水) 10:24:15.40ID:GzQWkRDMa
自覚はあるけど、何を参考にすればいいのか全く分からないまま書き進めてるからダメなんだよなぁ
参考にできるものを探そうともしないっつーか探し方が分からない

ピンタレストの説明を見ても、画像検索や保存やスクショで十分じゃね、としか思えなくて結局やってないのもあるかも
0012...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa1f-cW8m)2022/07/13(水) 12:39:36.12ID:/Q822J2ca
そりゃ分かるけど、言いたくなる気持ちはある
誰にも理解されないけど

まぁ正直に「あのまま進めて色塗って影つけるところになって訳が分からなくなって、違う構図考えたりして書き直しの準備してる」って言っても絶対に信じないでしょ
0016...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f7a-kiqj)2022/07/14(木) 10:16:20.95ID:9tkOgOm50
個スレ見てきた
動画嫌がってたところ悪いけどココから見たら
ttps://youtu.be/FSoJ6oxT5GQ?t=1084

アドバイス次第で劇的にも成長はするだろうけど
振り回される人たちのメンタルもやられるかと
自分もやり方とかストーリーなど聞きまくってますから振り回してる側ではありますが
0018...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f7a-kiqj)2022/07/14(木) 13:49:13.91ID:9tkOgOm50
>>17
悪く取らないでね

スパイファミリーみた
また林さんかー2代目マシリトなのかな
ジャンプ+人気あるなぁ…
チェンソーマン2期も面白そう
0019...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa1f-cW8m)2022/07/14(木) 14:00:01.76ID:okEm6+12a
>>16
途中送信しちゃった
動画が嫌ってわけじゃなくて、才能じゃないとかもう耳にタコできるくらい聞いてるって早とちりしただけなので

解決できるところまで細分化、とは思いつかなかった
それができるなら確かに相談やアドバイスはそんな重要じゃないのかも
0021...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa1f-cW8m)2022/07/14(木) 22:28:43.85ID:UKtTUT7na
添削とかで教えてもらったことが完全に無に帰したってことだから、そりゃあ焦るし自分に失望くらいするよねぇ

細分化ってことで、今日は腕を集中的に練習した
けどその選択も練習方法も全く自信がない、というか間違ってる自信はたっぷりとある
根拠はないが自分の行動は全て間違いであるという確信も
0022...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3b32-4Uu4)2022/07/15(金) 07:55:32.58ID:Zq+AuprJ0
>>21
すべて間違いなのなら、逆にしたらすべて正解なのでは!?

それはさておき
ちゃんと上達してると見えるけれどなぁ、練習量に見合うくらいには。
ちょっと練習が足りない気がするけど
あれかな、上達してることを認めてしまうと死んでしまう病気なのかな

動画見たけれど、アドバイスを受けない、はいいかもね
実践の前にアドバイス受けすぎて、かえって自分で考えることが難しくなってるかも
細分化の練習もいい方法だと思うのでがんばってください
0023...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3b32-4Uu4)2022/07/15(金) 07:59:49.36ID:Zq+AuprJ0
他人のことはさておいて
わしもぜんぜん進まない、集中力がなくて、ちょっと描くとすぐ投げ出してしまう
ウツなんじゃないだろうか 
(原因不明の不調はウツにしておけばヨシ!)
集合絵は淡々と人物足していけばできるかと思ったけれど、
集中力ないときはかえって作業が続かないね
https://i.imgur.com/qeXSGdj.png
0024元イッチ (ワッチョイ dbc8-bdnd)2022/07/15(金) 09:45:17.57ID:MpGzgSkn0
ども〜お久です〜スレ立てありがとうございます〜
スレが元気でうれしいです。
前スレの修正議論おもしろかった!

こちらちょっと入院してたりしてゴタゴタしてました。 エロ漫画やお色気漫画を描きたいけど現在うまく描けないのでここといい歳スレでがっつり練習しようかと。またよろしくです〜
0026元イッチ (ワッチョイ dbc8-bdnd)2022/07/15(金) 09:54:36.69ID:MpGzgSkn0
悩んでいるのは武術くんかな?おひさ!
似た悩みを持ってた者から見ると、

「悩み(上手くなる方法)や過去のトラウマ(上手く描けなかった事実やその他トラウマなど)が強すぎて画力の脳を圧迫しちゃって悪循環」

これかと!
悩みを他人事のように手放して目の前の紙に集中して何億枚も描けば上手くなるさ!


さて自分も何億枚も描く作業を始めるよ〜みなさままたよろしくです!
0027元イッチ (ワッチョイ dbc8-bdnd)2022/07/15(金) 10:05:16.86ID:MpGzgSkn0
「絵が描ける訓練された脳味噌」か
「絵が描けない脳味噌」か
理由はふたつしかないので脳味噌をカスタムするしかないっしょ!
自分もマシにはなったけどまだ上手くは描けないので頑張ります。
0028...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f7a-kiqj)2022/07/15(金) 12:29:45.27ID:5/eeioTA0
>>23
ウツ状態はつらいですよね〜
絵がうまくなる直前にもなったりするかも
ひらめく前の前兆?
それでも集合絵描いちゃうせんせーはすごいです
0029...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3b32-4Uu4)2022/07/15(金) 17:27:36.92ID:Zq+AuprJ0
>>24
おかイッチ
半年ぶりくらいか?
おっぺけ氏も帰ってきたし、またスレが濃くなりそう
よろしく

>>28
ウツといっても
薬も飲まない、想像妊娠ならぬ想像ウツなので大丈夫
でも集中力は戻ってきてほしい
0030...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa1f-cW8m)2022/07/15(金) 17:36:13.89ID:4Dti9f0Ca
>>22
上達を認めると死んでしまう病…いいなそれ、多分ドンピシャ
ついでに言うと既に上手い人が自戒のために言うようなものとも全く違うやつ
0031元イッチ (ワッチョイ dbc8-bdnd)2022/07/15(金) 18:44:56.32ID:MpGzgSkn0
>>29
やほーやほーーよろしくね〜にぎやかいいね!ウツはやーね! パワフルなモチベがほし〜よね〜

>>30
脳をうまく使いこなせるようがんばろーぜ!
0032...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-yhzQ)2022/07/16(土) 01:32:09.54ID:SfqopaMdM
おっ なんだかんだで盛り上がってるなぁ  イッチも帰ってきてるし

あ ワッチョイがおっぺけ→アークセー→テテンテンテンになったおっぺけです

なかなか絵を書く時間が取れないからせめて書きなれない構図を書いて…と書いてみたけど
多分明日辺りに観返したら修正ポイントだらけなんだろうなぁ…
上げてる時点で気になるところ出てきたしw

https://i.imgur.com/iRM1mOJ.jpg
0033元イッチ (ワッチョイ abc8-phvO)2022/07/16(土) 09:00:03.36ID:J8035s8M0
>>32
おっぺけさん!お〜っお久です!
人数にぎやか万歳ですねい
背徳的構図w 服のヒラヒラがよい〜

難易度上げてく姿勢は技術者の魂ですな!簡単にフェチや性欲を追求したものも見てみたいっす!息抜きになるだろうし〜
0034元イッチ (ワッチョイ abc8-phvO)2022/07/16(土) 09:07:44.36ID:J8035s8M0
> 武術くん
俺っちもマダマダなんだけどもコメントです。 かかえてる問題点と並列で、まずは美術解剖図の絵を英単語みたいに丸覚えすると良いと思うよ!オススメはモルフォ人体デッサンの簡易版!手軽でリアル!
0035元イッチ (ワッチョイ abc8-phvO)2022/07/16(土) 09:34:51.82ID:J8035s8M0
アドバイスを求められた訳でもないのに偉そうかな。ゴメン! 好きに悪戦苦闘していきましょ!
0037元イッチ (ワッチョイ abc8-phvO)2022/07/16(土) 18:57:54.21ID:J8035s8M0
あ、欲望のアウトプットってのは「紙のうえに絵としてアウトプット」ってことです。抱きつきたいようなエロい絵とかね。

骨格を描けるだけだと性欲をそそる絵にはならないよねえ。むずかしい。
0039元イッチ (ワッチョイ abc8-phvO)2022/07/17(日) 08:58:15.01ID:PyxSk1HJ0
性格→ズバーっと沢山書き込んじゃうクセを治さにゃいかんですね。お騒がせです注意します。不調のネームに取り組んで来るー
0042...φ(・ω・`c⌒っ (アークセー Sx23-3+h2)2022/07/17(日) 21:18:54.98ID:Gn/pmu8mx
連休で忙しくしてる人が多いんじゃないかな?
自分も明日の晩までは絵を書いたり出来そうもないー!

お!イッチが絵ーあげてるじゃん!
描きたい物が伝わってきていいと思う

>>33
突出したフェチないんだよなぁ〜
性欲を追求したものは漫画でぶつけてるから
ここでは微妙な絵ばっか書いてしまうわw
0043...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ abc8-phvO)2022/07/18(月) 00:45:23.88ID:7YhFFe5o0
>>42 わーいどもー!なるほどたしかに連休は用事も入りやすいかも。

オ〜漫画で吐き出せてるなら素晴らしいなあ。 こちら漫画はまだ「すごく描きたい部分以外」の部分を「描きたいもの」で埋めるのに苦戦してるです。
(たとえば特定のシチュは描きたいけど、それを活かせる描きたいストーリーをイメージしたりできてないの)
0044...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1e7a-You7)2022/07/19(火) 11:21:11.40ID:VZHznPF30
>>42
>>32の絵を見る限り突出したフェチだと思いますよ〜
こんな角度思いつきもしないっす!さすがっす!

>>38
イッチさんのイラスト初めてみました
表情いいですね!
手に持ってるのはなんだろう
0047...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5332-IiYN)2022/07/19(火) 16:47:19.36ID:HLee3UxY0
最近あんまり同人サイト見に行ってなかったんだけど
DLSITEが、8月にアップした作品は8月だけ90%還元!
去年の12月にやってたけど、これはけっこうおいしい
仕掛中の作品がある人はいそげー

わしは、今のモチベでいまから8月は厳しいかなぁ。。。
0049...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ abc8-phvO)2022/07/19(火) 19:36:28.35ID:sF1qDXDh0
>>47 お!9割またやるんだ!
出せるといいけどまだネームの手前でウロウロしてるのでモチベの足しにして焦らずがんばろ〜!どもです!
0050...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-yhzQ)2022/07/19(火) 22:23:30.37ID:nwpxB2iWM
>>43
自分が書きたいシーンに行くつく過程書くのってちょっとめんどいよねぇ
でも書きたいシーンやエロシーンで読者のリビドーが超爆発するように興奮度を加速させる重要な要素でもあるので
自分は書いててちょっと楽しいw
(だから90ページとかになってしまう…)

ってかあれナスだったのか…(なぜ…)

>>44
ありがとです〜!
フェチというか構図厨だから人があまり書かないであろう構図や挑戦的な構図を思わず書いてみたくなるのですw
今回はあの角度からの軽いパース付けた絵ががうまく書けるかのチャレンジでした

>>48
確かにっ! 女の子が淫乱とか熟女とかどうしてもの理由がないと書かないもんな〜
多分この先も同年齢層 純情系で書き続けると思うし
0051...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr23-Oe3w)2022/07/19(火) 22:33:33.95ID:Qin2aviGr
画像は別スレに貼りましたがNTRTL婆です

一旦な形ですが1話完成しました

ここで愚痴ったりもしましたが先生やおっぺけさん達の激励が励みになったのでwありがとう御座います
0052...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-yhzQ)2022/07/19(火) 23:02:27.70ID:nwpxB2iWM
自分も還元率アップに作品完成は不可能だぁ… 残念
でもDLSITEの方はFANZAの1/4程度しか売れてないからちょっとホッとw

売り出す前は自分の作品は絶対DLSITEの購買者向け作品だろうと思ってたからすげー予想外だった
絵柄もここで褒められた事ないし(女の子がかわいいとね)絶対ピコスレ行きだとも思ってたからかなりビックリ

確かに構図やストーリー・コマ割り 一切妥協せず書き上げたけど
全部買ってから分かる事だし「何が良かったのか?」と言われると答えられないという…

>>51
おお!完成おめでとうございます!
1話でも完成させるってロケットが宇宙空間に行けるか否かくらいの難易度あると思うのでお疲れ様です!

もし販売予定ならせんせーが書いてますが(>>47)発表の時期を考えたほうがよさそうですよ
そして少しでもお役に立てたようでよかったよかった
0053元イッチ (ワッチョイ abc8-phvO)2022/07/20(水) 00:57:02.46ID:KvyyyupO0
>>50 リビドー!リビドー!(´ω`)うーんむつかしい〜
ナスはディルド代わりで、後でスタッフが美味しくいただける優れものです!

>>51
わー脱稿おつです!

自分のはなし。
収入のためのエロ漫画描きたいけど
いきなりハードル高過ぎかなあと。
でも収入用エロ描けるように頑張りたいよう。
0054元イッチ (ワッチョイ abc8-phvO)2022/07/20(水) 01:15:30.80ID:KvyyyupO0
>>52 オッペケさん…というか今はテテンさんか は「良い作品」で一般向けに強いアピール力があるのかも!と思うです。一般漫画チャレンジして欲しい気もするけどそれにはお仕事忙しいんですもんね。
0055...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5332-IiYN)2022/07/20(水) 05:03:51.01ID:qiVYBBcp0
アタリが描けなくてなんども書き直してようやく下塗りまでしたけれど
思ったような絵にならなかったので、ここで供養
https://i.imgur.com/3DGIYxN.png

>>51
乙でしたー
でも同人サイトでも紙でも公開しないんでしたっけ?
もったいないなぁ
1話ってことは2話以降がある、、、!?スゴイ
0056...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1e7a-You7)2022/07/20(水) 13:46:22.68ID:4af+63SR0
>>46
ナスか!合ってた
エロイ娘ですな

>>48
描き始めパワー使いますよね
なのに描いてるともっと早くやればよかったって毎度思うという

>>50
構図が素晴らしい…あたかも存在する感じで
完成までやるのが偉いです!

>>51
完成おめでとうございます!
1話…では続き物なのかな
別スレは5chですか?
0058...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-yhzQ)2022/07/21(木) 01:03:34.21ID:SC/5zCDuM
>>53-54
自分は全ストーリーどころか大体のコマ割りやセリフまで脳内で作り上げてから書き出すからなぁ〜
(書き直すのめんどいからw)
でもエロ漫画ってエロシーンさえあれば成立するからほんの少しの展開加えるだけでもいいのでは?

自分はまさに「一般漫画に濃密なエロシーンがある感じのエロ漫画」を目指して書いてるから
ある意味一般漫画のつもりだから意外と満足してる〜!

>>55
引きの絵だからくんかくんか度が弱く感じるのかなぁ…
移動ぼかしも加えて回転感を出すとか?

いろんな人がいますよねぇ
お金目当てで漫画書く人もいれば自己満足で書く人も
それぞれエネルギー源が違うという不思議な世界

>>56
実はラフなんですけどねw (迷い線を消してるからラフプラスくらい?)
よく見ると線がよれよれだったり適当なところが相当ありますw
0059元イッチ (ワッチョイ abc8-phvO)2022/07/21(木) 01:43:03.20ID:bc6x66Pa0
>>58 一般漫画は描けるけど、スッゴい「オカズ特化」の、オカズとしてごはんを食べるためだけに存在してるようなのを作りたいんよねえ。塩辛とか納豆みたいな?
あ、でも将来的に恋愛ものからエロに昇華するようなのも描きたいかも。 でも、漫画うんぬんの前にとりあえずキャラデザ時点で納得行くキャラ絵が描けずにいつも通りに悪戦苦闘の開始です(笑)
0060...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ abc8-phvO)2022/07/21(木) 11:09:53.72ID:bc6x66Pa0
訂正? 「一般漫画は描けるけど(エロ漫画の方は)オカズ特化にしたい。」
でした。

絵を描く行動やアウトプットする絵がまだ自分の血肉になっていないので求めるオカズを作れないッ! ってことで絵を自分の一部に思えるように……、
 ちょっと描いては「こうじゃないッ!」と悪戦苦闘。アウトプットの感覚を自分なりに調整してから量を描く練習に切り替えたいっス。
0061...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1e7a-You7)2022/07/21(木) 11:13:48.26ID:3poBVp180
>>58
脳内で全部覚えておける容量が素晴らしいです
脳活のため
最近アマゾンセールでMCTオイルポチった

>>59
濃ゆい漫画ってこと?
ちょっと面白そう
目指す漫画とか似た漫画ってあるんですかね
0062...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ abc8-phvO)2022/07/21(木) 15:07:43.73ID:bc6x66Pa0
えーと濃ゆいっていうか、直接的表現だと「オナニーにしか使えないけどオナニーにはメッチャ使える!」ってヤツ!
商業同人問わず、エロ漫画に理想に近いのはあるとは思うです。
0063...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5332-IiYN)2022/07/21(木) 18:17:37.28ID:53Yesgvi0
昨日の絵は服装のせいで、プロレス技みたいになって
体もごっつくなってしまったので
原作設定に戻し
やっぱり百合は制服が合う!
https://i.imgur.com/9XRgSZa.png

いま、アタリの取り方、ペン入れ全部見直してるんで、やたら時間がかかる
この描き方ではマンガは無理だなぁ
0064...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5332-IiYN)2022/07/21(木) 18:20:37.71ID:53Yesgvi0
>>61
MCTオイルってなんやろ、ってWEBで見た
食べる美容液とはすごい!
アマニ油とかいろいろあるけれど、体にいいんでしょうか
効果あったら教えてくだされ
0065...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5332-IiYN)2022/07/21(木) 21:51:47.08ID:53Yesgvi0
アタリの描き方、見直してるんだけど
とくに肋骨と骨盤
骨盤はパンツ描くことでアタリにしてたけれど、エロだとうまくいかないことがあって
きちんと骨盤描こうかと試してるんだけど
恥骨あたりがどうにもうまくいかん
https://i.imgur.com/Om2wSeq.png

骸骨フィギュアやら3Dモデルやら美術解剖図やら盛りマン画像やら、
いろんなのと照らし合わせてるんだけど
理解度が30%くらいしかない
個人差が大きいのかしら、脂肪の量だって違うだろうし
0067元イッチ (ワッチョイ abc8-phvO)2022/07/22(金) 00:12:12.56ID:IHV2+f460
アタリは簡単に(立体で)パンツの形で取るといいって言われること多いよね。
大腿骨の付きかた、太ももの太さの種類、骨盤の形のタイプの種類とかで難易度が上がる気がするので好きな尻を描いて覚えるのが近道なのかもと思う今日このごろですです。
0069...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-yhzQ)2022/07/22(金) 00:53:46.13ID:1btWWIG5M
>>59
うん… よくわからないw
エロ漫画家はみんな抜かす為に書いてると思うからオカズ特化な気がするなぁ

漫画っていろんな要素を自分の技術力の80%以下で書かないとオーバーヒートしちゃうよねw
作品が完成しない人って120%出そうとかしすぎな気がする

>>61
1と3のシーンが浮かんでネーム書いた後に2の接合部考えついたけど整合性がおかしくなって書き直すとか
考えただけで脳が「もう俺が覚えとくからそれだけは勘弁してくれ」と言ってくるのです

自分も何かパワーアップアイテム買おうとコンビニ行ったらミロのペットボトルみたいなのがあって買おうと思ってよく見たら違った
「ミルコア」とかいうデザインもネーミングもミロみたいなサントリーの商品だった
>>61さんも騙されてミッションオイル買わないように気を付けてね

>>63>>65
せんせーはホント努力家だなぁ
恥骨辺りは骨格と肉付きでめっちゃ見た目が変わりますよね(まぁ他の箇所もだけどw)
しっかりキャラのプロポーション設定決めておかないと構図によって太ったり痩せたりしちゃう
0070...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ abc8-phvO)2022/07/22(金) 01:15:34.30ID:IHV2+f460
あー>>63はせんせーなんだ!
普段と絵柄が違う気がしたけど制作途中だからなのかな?
いい歳スレの「乾くと死んじゃう病」が素晴らしいと思いました!
0072...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1e7a-You7)2022/07/22(金) 10:54:06.71ID:ITUXkB8/0
>>62
ほほ〜
ストーリー云々よりエロ特化のほうが
描くのは大変だけど頭は使わないですみそう
なんてなー
描きたい絵を書くのがいいのかなぁ

>>64
ほいー(この事覚えてたら効果あったってことかも)
今そのアマニ油やってたんだけど
脳にはMCTがいいと聞いて即座にポチったのです
アルツハイマー予防とかにもなるらしい やーねー
>>69
ミッションオイルググった
アマゾンだとカー用品だから…ってワイは車かーい
0073...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-yhzQ)2022/07/22(金) 22:23:04.99ID:2MDnKoT2M
絵を書く時間が無い!
微妙な空き時間はあるけど絵を書くにはそれなりに時間が必要だし…
なんかやる事多くてゲンナリ 明日も朝一から夜まで用事ありだし…

まぁ絵を書きたい気持ちが沢山貯まっていけば書く時に活かせると信じて今日も寝る

>>71
ある程度余裕持ってやらないとすぐ100%に達して停滞する事が多くなって次第に削られていくんじゃないかなぁと思う

でもイッチが以前出版社に投稿した漫画見た事あるし完成できないわけではないからなぁ
ただエロ向きに絵柄を昇華させる必要はあるよね〜

>>72
ミッションオイル 略してMTオイル
間違って買って飲みませんように…
0074元イッチ (ワッチョイ ebc8-hpCT)2022/07/23(土) 00:36:49.34ID:q/DyY4x30
>>72 & >>73 どもども!
絵を描く時間、描きたい絵、好きな絵を描く。あと描きたい気持ち。 かあ。まったくもってその通りですよね。

やっぱりいきなり理想を目指して届かない背伸びをするよりも日々の手軽な練習が大事って事かな〜〜
ちょっち模写したり練習メニュー考えてみたりしてみますー
0077...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa2f-3yE2)2022/07/23(土) 21:58:05.51ID:WBiuoF82a
意識せずにやってできてたとかズルい…

こっちは一巡目すら終わるか分からない
絵柄の特徴ってどうやって認識すんだろう、模写やトレスじゃないのに「手本と見比べる」ってどういうことだろう
0078...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb32-p5mP)2022/07/23(土) 22:42:56.14ID:Gt/h4OxO0
ペンを取るまでに時間かかるし、描き始めてもすぐダレちゃう
気力が続かなくて、二次創作ばかりしてる
https://i.imgur.com/T0VppNA.png
絵に限らないけれど、スポーツでも音楽でも伸びる人って
(当座の)ゴールを具体的に描ける、モチベーションを保てる人なんだとつくづく思う
それが才能ってやつじゃね?
0079...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb32-p5mP)2022/07/23(土) 22:44:06.02ID:Gt/h4OxO0
>>75
以前動画みた
これ3カ月で終わるのか、1セットで効果あるのか、って疑問はあるけど
計画立てることでモチベあがるんならいいんじゃない?
0080...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb32-WFlA)2022/07/23(土) 22:45:43.58ID:qGpH2BuS0
今回で気付いた事だけど、二次創作の同人誌だったので元ネタ、元キャラは居るので
そのキャラクターに似せるように努力するんだけど、
そもそもこのキャラクター=絵としての魅力は何だろう
自分は何に魅かれて描いてるのだろうって常に考える事を繰り返す
いつのまにか 自分の中でPCDAサイクルになっていたって事 
もちろん原稿として提出するだけなので販売のリスクみたいな周りからの評価なんて実際はないから
自分で自分の絵を見直す事しか出来ないけど。
0081...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb32-p5mP)2022/07/23(土) 22:52:19.98ID:Gt/h4OxO0
>>80
質問の意図と違うかもしれないけれど
二次創作描いてて自分が楽しいのは
キャラがすでに立ってるから、すでに出来上がったレールの上で遊べる面白さだなぁ
ゲームみたいに、あらかじめ用意してもらったルールの中で遊べるのは気楽なんだと思う
0082...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb32-WFlA)2022/07/23(土) 22:56:02.81ID:qGpH2BuS0
>ルールの中で遊べるのは気楽なんだと思う

問題ないだろ?ようは取っつきやすさなんだから。
練習ってかこつけて口だけで何も作品として出さないより何倍もマシだわ。
0083...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb32-p5mP)2022/07/23(土) 23:06:27.38ID:Gt/h4OxO0
>>82
ぜんぜん非難も卑下もしてないよ
(エロだとグレーゾーンが残るのは別として) 見て喜んでくれる人もいるわけだしね
リコリコ描いたら、アクセス数めっちゃ伸びた。やっぱりリアタイの作品は強いなぁ
いっぽうでオリジナルが描けると、それはそれで誇らしく思えるけど
0084...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb32-p5mP)2022/07/23(土) 23:09:24.44ID:Gt/h4OxO0
最近、アニメを見たあとに、youtubeでリアクション系の動画めっちゃみる
アニメの数倍の時間かけて何本も見ちゃう
海外のリアクションは何言ってるか聞き取れないこと多いけど、それでも面白い
ゲーム実況もはやってるし、
なんだろう、人と共感する楽しさがたまらないのかしらね
二次創作もそういうところあるし、そういうのが求められるのかもね
0086...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa2f-3yE2)2022/07/23(土) 23:18:41.26ID:WBiuoF82a
>>78
才能に関しては一切ないからなぁ
中間目標ってみんな一体どんなのを決めてるんだろう

>>79
さすがに1セットじゃどうにもならないのは自分でも分かる
やってる人は、1日平均4セットくらいやってんのかな
モチベは基本ゼロ固定だなぁ…上げる方法はハッキリしてはいるけど

>>80
魅力を言語化するときは、当たり障りのないありきたりな短いものでもいいんだろうか
0087...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb32-p5mP)2022/07/23(土) 23:20:29.74ID:Gt/h4OxO0
>>85
今回のように、先に3Dきめて人物描くときもあるし
人物を配置してから、だいたいのパース合わせて3D背景置く場合もあった
写真だと前者しかできないけど、後から合わせられるのは3Dならでは
0088...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb32-p5mP)2022/07/23(土) 23:31:46.95ID:Gt/h4OxO0
>>86
絵の描き方の動画はたくさんあるけれど
目標の立て方、モチベの上げ方の方法ってなかなかないんだよね
描きたい絵があるの当たり前、
描くのが好きでやってるんだからモチベあるのが当たり前、って感じなのかな
でも案外それが難しい
精神論みたいになっちゃうので、ここであまり語りたくはないけれど
0089...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb32-WFlA)2022/07/23(土) 23:40:55.45ID:qGpH2BuS0
>>83
言いたい事もわかったし まあちょっと俺も熱くなってたスマン


>>86
魅力の言語化。 わからないならシンプルに目が好き
そこを分解してくといいのかも たとえばまつ毛の描き方
色トレスの仕方 線の太さ、やわらかさ、なんでもいいんじゃないか
0091...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ebc8-hpCT)2022/07/24(日) 02:00:27.12ID:UXZMf7MQ0
描けないのもモチベも自分の中の問題なので、自分の中を観察して原因や対策を探らないと解決しない
  ……かもしれないね。どうかな。


>>90 おやすみ!いい夢を!
0092...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ebc8-hpCT)2022/07/25(月) 02:12:32.42ID:YRYt0GjZ0
>>87
3D、便利ですなあ……う〜ん。自分の漫画のネームつくりながら3D利用するイメージがまだ湧かないけど3D使ってる漫画増えてるからちょっと焦るなあ。
まあエロ漫画は背景少なくてもいいからとりあえずはいいのですが。

近況
(自分が読者として求める)理想のエロ漫画、って高望みはおいといて、「出力できる範囲で、なるべく自分の評価が高いもの」 って方向で描くことにしましたよ。これなら時間をかければ完成はするよね!
0095...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-aPSu)2022/07/25(月) 23:53:06.53ID:D+Na84ERM
いい歳スレの>>1乙絵
なんとなくいる以上は書かなければという謎の使命感で書いたけどめっちゃ雑になってしまった…

2時間くらいあったのに約70%の時間 お猫様が撫でて〜って来てそれに費やしてしまった…
そしてとりあえずアップした後振り返るとお猫様睡眠中… 策士かよっ!
今日も俺は変な姿勢で寝なきゃいけないのか…
0098...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-aPSu)2022/07/26(火) 23:22:14.18ID:Vg31E87qM
SDD交換時にもうついでだからOSクリーンインストールしてきれいにしよう!って
めぼしいものを記憶して旧SDDから移管させたけど忘れ物がポロポロ出てくる…

今回気が付いたのはフォント 見逃してたわ〜

>>97
ありがと〜!
テッテレーどころじゃねぇっ! 中の人死んじまうわっ!って感じねw
0099元イッチ (ワッチョイ ebc8-hpCT)2022/07/27(水) 00:30:23.39ID:BqCpM+O20
>>98
2ちゃん時代のノリバリバリで素晴らしいトツ具合!w

あーフォント忘れがちだよね。
復旧できますように〜〜っ
0100...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb32-p5mP)2022/07/27(水) 07:44:54.80ID:Erbbk6jJ0
>>98
WIN11にしたのかな

わしもPC入れ替えのときにフォントとんじゃった
フォントはPCのリソースだから、クリスタの環境バックアップでは取れないんだよね
まぁ、整理するいいタイミングだと思ってよかった
0101...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-aPSu)2022/07/28(木) 01:34:41.21ID:HMKcEnJgM
フォントの移行
フォントフォルダ内をコピーすると各書体の名前がアルファベットに… 何度やっても…
諦めてもうそれでいいやと新システムにD&Dしたらインストールする形になり日本語表記に戻った…
精神的に疲れさせんな!

>>99
まぁなんとか移行できました…えらく疲れたけど…

>>100
悩んだけど10のままで
入れてるいろんなソフトがまだ対応しきれてない可能性もあるしWIN10サポートは当分続くようだし
早く漫画書ける環境にしたかったから余計な事はしないほうがいいかなとw

クリスタ用の左手ツールのタブメイトも設定移行出来ないようだったからスクショで対応しましたわ〜

クリーンインストールはすっきりするけどなんか絶対忘れ物とか面倒事もあるんよなー…
0102元イッチ (ワッチョイ ebc8-TLJ+)2022/07/28(木) 02:10:51.79ID:zgzHCANK0
乙です!いや〜大変でしたね
やっぱ環境作りは大仕事だなあ
なんにせよ復旧できたなら良かった!
0106元イッチ (ワッチョイ ebc8-TLJ+)2022/07/28(木) 22:35:50.21ID:zgzHCANK0
かき分け出来てるし、かわいいのでは?
可愛さをもっと求めるならば更なる愛を、ですかね〜
1人くらい癖っ毛の子がいてもいいかも。
0109...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb32-p5mP)2022/07/29(金) 00:50:38.98ID:PRqi8u9K0
>>108
お約束通りいくか、あえて外すか、ってのはあるけど、今回は割と王道どおり、
右上 ヤンキー、はねっかえり
左上 おっとり、巨乳
右下 素朴、陸上部
左下 独特、独自、不思議ちゃん
って設定でやんす
0110...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7e-dSCr)2022/08/01(月) 00:40:59.69ID:1hKr6/+gM
覗きには来てるんだが自分が絵ー書けてないから書くことがないというね…

8月から全力で!って思ってたけどまだ無理っぽい
やる事多すぎて…
頑張って一週目で漫画活動開始に持って行きたいなぁ

そしてせんせーの絵柄がいい方向に変わったが気がするっ! よかったよかった!
0114...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f732-zGVG)2022/08/01(月) 19:41:35.58ID:E5JteafL0
やるぜやるぜやるぜー
精神的ダルな状態からちょっと抜けてきた
でも描いた絵が垢抜けない感じがして、それがモチベを下げるわぁ
描いていればそのうちそれなりに上達するものだと思うけれども

さて色々情報ですー
DLSITEでは、WEBTOON形式に対応したので
エロ作品10作品くらい無料!
でも最初の3話くらいまでなので、宣伝でしかないかも
改めて、WEBTOONのスクロールは指が疲れると思いましたw

一方FANZA(DMM)ですが
DMMのJCBカードを作るとなんと1万ポイント無料!
同人誌だけじゃなくてAVとかも買える!(はず)
審査が通る方w、どうですかー
FANZAは、MASTERCARDを取引停止する(される?)など、
何かとエロに逆風が吹いていますが、この先どうなることやら
0117元イッチ (ワッチョイ efc8-DOjg)2022/08/05(金) 00:55:25.92ID:hNzvggL40
エロ漫画難しいデス。ネームの時点で悪戦苦闘すぎて気晴らしに普通の漫画を描いてしまいそう〜
0118...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f732-jnQN)2022/08/05(金) 05:57:25.68ID:TQksN+KK0
部分的には自分と逆だなー 普通の漫画はプロットは書けるけどネームになると詰まる
エロ漫画なんてエロい絵適当につなげて それなりな流れ作った後にセリフ入れたらいつのまにか完成する。


・・・たぶん商業じゃ弾かれる考え方だけど。
0119元イッチ (ワッチョイ efc8-DOjg)2022/08/05(金) 09:07:33.39ID:hNzvggL40
フムー ネームの時点でエロい(人体的に構造がリアルで、そそる)絵を入れないとページ全体のイメージがはかどらず次に進めないの。
マンガとして読むイメージとエロスのイメージを両立できてない。 絵のイメージ力が低いのに理想を追い求めすぎてる感じ。
0120...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ efc8-DOjg)2022/08/05(金) 09:10:34.31ID:hNzvggL40
マンガとして自分の好きな感じの読みごたえ。 ってのを重視しちゃってるからエロス分が丸々上乗せされちゃう感じ。
0121...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-woMg)2022/08/06(土) 00:16:17.77ID:FCTwELuIM
普通の漫画もそうだけど絵が上手いっていうのは大事ではあるけど読み手を引き込む要素の一つでしかない

すごく絵が上手くてもなんかエロくないなぁって作品はよくあるし
絵は微妙だけどビンビン来る作品も沢山ある
そこをしっかり分析して絵以外の要素でエロ度を上げれれば多少の絵柄の差異など軽く埋められる

はず
0122元イッチ (ワッチョイ f3c8-+M3V)2022/08/06(土) 01:58:19.04ID:LjuiTyGg0
その……なんだろ。
読みたいマンガを描きたいってだけなのに、なかなか上手くいかないねえ。
ってかんじなのです。
画力ないのに完成図の理想が高過ぎるんだなあたぶん。。

アウトプット出来るものと自分で決めた描くべきものの差が大きすぎ。 ハードルの高さの設定が下手なんでしょね〜たぶん。
0123元イッチ (ワッチョイ f3c8-+M3V)2022/08/06(土) 16:29:24.43ID:LjuiTyGg0
理想高過ぎるしページ数とかも含めていつ完成するのかわからんので方向修正するかもしれんけど、やればやるだけ経験値も入りそうなのでひとまずこのまま進んでみることに……
 普通の漫画も企画し始めちゃってるけど、いままでよりちゃんと描いて経験値の足しに!って方向でひとまずはあまり〆切気にせずにやってみようかと〜
0125元イッチ (ワッチョイ f3c8-Uod3)2022/08/08(月) 15:45:02.49ID:SmBg7nFj0
いいんでない? もし時間かかるなら来期放送のヤツを先取りで描くくらいやってもいいと思う。

病んだ心をいやすため模写。うひょーリリスエロいぜ〜!ヒュー!
訓練とか抜きで拡大縮小とか使って癒されますた
https://i.imgur.com/AgcY8RL.jpg
0127元イッチ (ワッチョイ f3c8-+M3V)2022/08/09(火) 01:00:55.46ID:bVbI5Dil0
拡大縮小をツールを存分に使って形をとりました。と書きたかったのです。模写は魅力をそのまま写せばいいけどオリジナルは難しいっすね。いい資料があればある程度いい感じに描けそうだけども……
0128...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-woMg)2022/08/10(水) 00:59:22.12ID:h9xSnCYmM
気が付けば8月も10日目
一向に漫画に取り掛かれそうな雰囲気は…ない…

>>122
ハードル高いと難しいよなぁ〜
80%以下の力で仕上げていっててもどこかで100%とか使う場所が出てきてそれを乗り切って完成させると
次作は前作と同じものが75%とかの力で書けるようになってて5%ぶん作品の出来上がり完成度が高いものが作れるようになってて〜
を繰り返していい作品が書けるようになっていく気がするんだよね〜

>>125
2作目?でリリスを見た時に「おっこのゲーム…勝ったな」って謎の確信を感じたなぁw
1作目で絵柄はすごくいいのに何か足りないって感じてたからw

オリジナルは「魅せる構図」を思い描くのにめっちゃ時間かかるよね
漫画とかでもポーズやシーンが決まっててもどんな構図で書くのがベストかめっちゃ悩む
0129元イッチ (ワッチョイ f3c8-+M3V)2022/08/10(水) 03:10:08.39ID:Qk0NZ7EX0
時間かかるよね〜100%だとどれだけかかることやら!
ヴァンパイアたしかにw
ヒロイン的な華あるよね〜
0130...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf7a-rkQs)2022/08/10(水) 17:41:51.62ID:exgdOjZm0
みんな描いてないのか〜
20Pネーム終わったわ…疲れた

喉が痛くて慌ててコロナの検査薬をポチったよ
陰性だった…ただの喉風邪…
0137...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1332-dL3M)2022/08/11(木) 21:22:29.90ID:SJxGTEwt0
PIXIVとかで、ほぼすべての絵が同じ構図、だいたいバストアップで顔と髪型だけ違う
でもそれなりに人気ある作家さんがいたりするから
見せたいものに力を入れたらええのかもね
0139...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db32-Lyl8)2022/08/15(月) 17:38:43.26ID:qh2gn47U0
せんせーの渋見るとブックマークが2000とか3000とかすごいなあと思う
僕のほぼ10倍だよ
そもそも閲覧数自体が10倍だもんなあ
どうしたらあんなに見てもらえるんだろう
0142...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4332-kdTP)2022/08/15(月) 21:35:51.70ID:fFhVaZu40
お盆が終わった、、、
明日から本気だす、、、はず!

>>138
服に関しては、センスの問題はあるにせよ、知識が98%占めると思うよ
環境、キャラを踏まえて
未来型、サイバー、ファンタジー、ミリタリー、お嬢様、ヒップホップ、制服系、セクシーなど決めたら
参照しまくるしかない
既製服は著作権ないらしいから、あれこれパクってくるのも手

>>139
やっぱり放送中の覇権アニメは強いね、特にR18なら。
もっともアクセスはあるけれど、ブックマーク率はよくないよ
それに、いくらアクセス数稼いでも、オリジナルなんてまったく伸びないのだ

スレ初めての人に誤解されそうだけど
このスレでせんせーなんて呼ばれることあるけれど
何かの先生をやってるわけでも、やってたわけでもない、ただのあだ名です
このスレならまぁいいけど、よそのスレで見かけても「せんせー」なんて呼ばないでねw
0143...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f3c0-9bk+)2022/08/15(月) 22:31:17.37ID:b1SFTqlB0
漫画ってどうやって描き始めるのでしょうか。こういう物語を作りたいなとか特定のシーンを思い浮かべながらこういう表現を見せたいなとか、
導入シーンをイメージしてそこから膨らましていくとかキャラクターの設定を練り上げて躍らせていくとか。
初めて漫画を描く人はどのような始め方がおススメでしょうか。シナリオ(プロット?)を先に作るとか絵コンテみたいなのを描いてみるとかどういったのものが心折れなく進めていけるのか知りたい。
以前にも同じようなこと書いた気がするけど今回は本気で一作くらいは仕上げてみたいと思ったのでガツガツ甘えん坊な質問をさせていかせて貰います。よろしくです。
0144...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4332-hjtk)2022/08/15(月) 23:00:17.16ID:396W3SXi0
>>143
キャラ設定
プロット(お話) べージ構成を考える
ネーム(コマ割り 展開) セリフ入れ
下描き (納得出来るまで)
ペン入れ 仕上げ

出来ないなら 上を更に細分化せよ
0145...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4332-kdTP)2022/08/15(月) 23:59:19.05ID:fFhVaZu40
>>143
一般的な流れは>>144のとおり。(プロットとキャラ/設定の順序は逆でもいい)
ググれば、マンガの描き方はいくらでもでてくるから、
いくつかは読んでおいて仕上げまでの流れをイメージしておいた方がいいと思う

プロットや設定がある程度決まったら、いちどネームを描き始めてみたらいいかも
はじめてだと、プロットで考えてたページ割りがぜんぜん合わなかったり、
設定が甘すぎたりするのがわかるから

ネームはすんなり描ける人と、いきづまる人がいるようなので
自分がどのタイプなのか
いきづまるなら何に困っているのか、
それがわかると質問しやすくなると思います
0146...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db32-Lyl8)2022/08/16(火) 04:08:13.17ID:wTU473Ai0
確かにせんせーの爆発的ブックマークは二次創作なんだけれど
タグから他の人の同じ系統の作品を見ても、特にその二次創作だからって伸びてるわけではない
今日一日いろいろ見て研究してみたけど、結局何が受けるのかはわからない
自分の作品でも、これは受けるだろうなと思ってもブックマークが伸びなかったり
これはやめた方がいいかな、と思った作品でもびっくりするほどブックマークされることがある
まったくわからなかったわけではなく
なんとなく傾向が見えてきた気もする
これもせんせーのおかげ
僕もPixiv投稿はまだ初めて間もないので段々傾向が掴めてくるといいな

ところで、Pixivとは別にニジエと言うサイトがあるんだけど
Pixivでブックマーク74の作品がニジエでブクマ3、興味深いのはブクマじゃなくてこの作品の抜いた数が3
Pixivでブックマーク49の作品がニジエで抜いた数が40なんつーデータが出ている
このデータもちょっと興味深い
0147...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f3c0-9bk+)2022/08/16(火) 12:20:36.60ID:TQb4/Xqx0
詳しいアドバイス有り難うございます。作り方の流れが全く想像つかなかったのでとても参考になりました。
こんなの描いてみたいなと思い浮かんだ時、そのイメージを1ページ位でざっと頭の中で描くだけだから物語としての進展がなかったりする。
物語の全体を考えて構成する力を身に付けなきゃいけないようだね。今のままだと1カット漫画とか4コマ漫画がせいぜいみたいだ。
漫画の描き方調べつつキャラの設定とかプロットのイメージ出来るようにやってみます。ウザがられるまでガンガン質問とかさせてもらいますのでよろしくです。また夜にでも来ます!!
0148...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4332-hjtk)2022/08/16(火) 17:11:07.19ID:1NT8t2tK0
上の>>144>>145に追記するけど、ちゃんと話を考えた上で作画に入る人
絵だけ描いて後でセリフ埋める人とか
キャラクターを作った後そのキャラクターが動く勢いで描く人
色々居るから自分の合うやり方で描いてみて失敗して学べば良いと思うのよ。
0149...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4332-kdTP)2022/08/16(火) 17:48:46.74ID:DtZKboFg0
>>146
渋は作品の勢いだけじゃなく、アイコンの見え方、投稿曜日、時間でも左右されちゃうみたいだね
2倍、3倍くらいは誤差だと思ってキニシナイことにした。

ニジエ、抜いた数ってのは面白いね
ほんとかどうかは別にして、エロいかどうかの評価がもらえるのは参考になるかも
0150...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4332-kdTP)2022/08/16(火) 17:51:32.47ID:DtZKboFg0
>>147
物語作りはそれはそれで方法論やテクニックがあるけれど
二次創作なら設定もキャラもすでにできてるので、いきなり本編に入れるので敷居が低いかも
一からオリジナルな設定を考えるのも楽しいけれど
頑張ってください
0152...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f3c0-9bk+)2022/08/17(水) 00:19:40.21ID:NgQ5+8Ht0
>>148
幅広いですね。色々試して試行錯誤の中から自分に合ったものを見つけていくしかないのかな。

>>150
ありがとうございます!!
二次創作は楽しそうだけど絵に自信が無いからキャラに似せていくなんて無理っぽいな。絵柄変えるとかみんなすごいな。
今流行りの二次創作ってやっぱりリコリコかな。
https://blog-imgs-155.fc2.com/m/o/c/mochinoana/20220817000050b92.jpg

初めてiPadでお絵描きするんだけど無印の9代目でも漫画作成とか出来ますか?
パソコンもあるんだけど出来るようなら気軽に落書きできそうなiPadでちょこっとずつ作業を進めて行けたら良いなと思うので。
0153...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM26-5Ix7)2022/08/17(水) 08:05:20.10ID:ihZ5UiT9M
みんな頑張ってていいなぁ〜 俺も早く絵を書きたい…
だが今日は知り合いのお手伝いのお礼として超美味い焼き肉をおごってもらう日! 腹いっぱい食うぞー!

>>140
せんせーとは>>142さんの事ですね
初心者が漫画を書こうと思った際の分からない事などをしっかり分かりやすく教えてくれるのでそう呼ばれてます

>>152
iPadで漫画はあまりお勧めできません
クリスタはサブスクで毎月摂取され続けるし負荷がかかりすぎると落ちたりするそうです

基本はPCのクリスタで進行させつつコマ割りの絵のラフなどをiPadのフリーのお絵かきソフトで書いて
PCに持って行き仕上げるのがベストなんじゃないかなぁ
0154...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4332-kdTP)2022/08/17(水) 18:23:25.31ID:EWTEvoQn0
>>151
4ページくらいのエロ漫画を定期的に掲載して、fantiaとかの支援サイトで公開してる人もいるから
そういうのもアリかも
4ページのうち、3ページはエロだしw
もっとも尻オジなら、あえてマンガじゃなくてもいいのかもしれない

>>152
ipadでマンガを仕上げるプロも増えてきてるから、試してもいいんじゃないかな
東村アキコさんとか
あの人は下書きもかかないチートだから参考にならない!、って感じだけど
他にもググればでてくるよ

どこでも描けるというメリットの半面、
リソースの問題、画面サイズの問題
複数アプリを開けない (わしにはここがいちばんのデメリット)などあるので
自分に合うかどうか、ベストな環境を探してみてください
0155...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4332-hjtk)2022/08/17(水) 18:38:44.14ID:J0US8ndx0
>>152
ちなみに自分の場合だけど
シリアス漫画なのは 話を考えて オチを考えてから作画に入って
展開の詳細やセリフ決めはやりながらイメージを固めてく

エロ漫画は 絵から先に決めてセリフは後入れ頭やオチは無くでもOKくらいのノリで描く

ギャグ漫画はその場の勢いでちゃんとオチが出るまで描く


たぶん参考にはならない。
0156...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a641-Lyl8)2022/08/17(水) 21:52:03.79ID:/8HBIgMp0
モノクロ漫画はベタが大事だよね
どこにベタ塗るかが難しいけども
https://i.imgur.com/wDSq1gS.jpg

>>154
パトロンサイトなら何十ページも描かなくてもいいですな。
ページ数が少ないなら一枚イラストのいいかも知れないが
カラー上手に描けるようにならないといけないので大変だしなぁ
0157...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f3c0-9bk+)2022/08/17(水) 23:24:21.58ID:NgQ5+8Ht0
>>153
iPadだけでは難しいみたいですね。無印だからメモリも少ないし作業途中でアプリ落ちたりしたら嫌だしね。使いどころとか考えてみます。

>>154
proのでっかいやつなら安心して使えるかもしれないですね。秋のOS大型アップデートで複数ウインドウ対応になるみたいだし。無印は適応外だけど。。。
どういった使い方があってるか色々調べてみます。

>>155
いやー参考になります!!絵から先に決めてセリフは後入れってのがなんかしっくりきてよさそう。
ありがとうございます!!
0158...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4332-kdTP)2022/08/17(水) 23:46:48.86ID:EWTEvoQn0
>>156
わかめ酒!
って、さいきんあまり聞かない気がするけれど
いまでもそんな風習が残ってるのかな
いや、リアルでは見たことないけどw

>>157
いまのバージョンでもスプリットできるので、自分はこんな感じで使うこと多い
クリスタだと、メニュー隠さないと描写する場所がどんどん小さくなっていくので
オートアクションやショートカットを多用したりする必要があるね
(ipadにBLUETOOTHキーボードつけてる)
https://i.imgur.com/sL3mtQM.jpg

メモリ問題はよくわからない
解像度、レイヤー数、ベクターの量、いろいろ絡んできそう
PCでもそうだけど、ctrl−Sはくせになってる
0159...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db32-5Ix7)2022/08/18(木) 00:49:55.05ID:2owHRWPW0
冬コミオンライン締め切りの前日まで参加するか悩んでる予感持ちながら描いたの
他所で上げたのとほとんど変わらんのに文字と枠なし版
https://dotup.org/uploda/dotup.org2857444.jpg
実際の印刷時のサイズかなり小さいからもっと簡素でいいかもですが

夏コミは日程上出れるか厳しいから久しぶりで最後になるかも
受かったら半分は再録予定とはいえ100Pに予定で印刷代もだけど作業時間もギチギチ
自分が下手すぎてムカついてるけどその分描くんだって感じで
0160...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4332-kdTP)2022/08/18(木) 02:07:19.54ID:Pxg9MaSA0
>>159
おお、ついに鬼畜もの、公開ですか!
あの出来なら、十分に事前に宣伝しておけばけっこういけそうな気がします
とはいえ100Pだと、大量に刷るには勇気いりますね
0164...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM26-5Ix7)2022/08/19(金) 21:41:50.24ID:r0/O0TAIM
みんな頑張ってる! 俺も!とカキカキ
ベクターで書いててチョン!で線が消せるため余計な線を極力消してるから線画に見えるかもだけどめっちゃラフですw
なんか疲れ溜まってて既にウトウト 目ーしょぼしょぼ  もう寝よう…

https://i.imgur.com/UT3FrVc.jpg
0165...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f3c0-9bk+)2022/08/19(金) 23:58:03.16ID:w/8Tujqw0
>>158
情報、使用例有り難うございます。
試してみたけど思ってたほど狭くなくてなかなか使えそうです。
Bluetoothキーボード使ってみたけどなんか位置的にしっくりこないな。左手デバイスも探してみます。
PCとiPadで漫画作成データをまるごと共有出来たら最高なんだけど無印では難しいかもしれませんね。
少ないページ数から手探りでやっていきます。てかまだプロットのまとめ方もよくわからない状態なのだ。
0166元イッチ (ワッチョイ 73c8-gZa1)2022/08/20(土) 18:38:19.71ID:wiptpJLm0
>>164 乙です乙です
手の描画、リアルでいいなぁ

>>158 クリスタ英語版だッ
スプリットへえ〜

>>159 ていねい!色々
良いところが垣間見得てますね

>>161 描画スピード的にすぐ完成しそうですねい
0167...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9332-xVVl)2022/08/21(日) 15:40:48.32ID:7++oyH6B0
よし、そろそろ本気だす!
いやサボりすぎた。
とりあえず手もちのネタから、ネームを書き始めるところから。
「風俗サービス実習、幼馴染が2週間でNTRる話」という話w
ひさしぶりなので、30ページ以内に収まる話にしたいなぁ、と思ったけれど
ちょっと膨らみそうかなぁ
あんまり膨らむようだったら、別の短編にするか
https://i.imgur.com/7DCOGw1.png

>>165
プロットは最初は、ストーリーでもキャラでも大道具、小道具、キーになる言葉、セリフなど
とにかく思いつくもの書き出す、(なんならキャラのラフとか加えたりして)
そのあと、場所やシーンに応じてストーリーとして並べなおしたらいいんじゃないかな

自分の場合はさらに細かくセリフ、状況などをいったんテキストに書くけれど
ネームを書き出すと、また考えが変わって、元のセリフやコマの進め方と違ってきちゃうこと多いなぁ
0168...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 53c0-XvCx)2022/08/21(日) 23:17:17.98ID:ThlZKWhx0
>>167
ご指導ありがとうございます!!
脳内の漫画はどうやっても2ページ以上進まないのでぽっと出のイメージシーンを繋いでいくのではなくキャラと場所なんかのイメージをまとめていくようにします。
まだまだ漫画脳に変換できていないからテキストに書き出すのは難しいかな。でもこれ出来るようになったら最強だと思う。
左手デバイス手に入れたので(テンキーのやつ)使えるようになり次第、設定落書きとかやっていこうと思います。
0169...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9332-xVVl)2022/08/22(月) 22:47:24.30ID:hDCBqHC00
まだネーム全部書いてないけれど
書いたところから、セリフ入れ開始
https://i.imgur.com/b37HydZ.png

クリスタ実質サブスク化で、あちこち盛り上がってますが
PC版はクリスタ無料だった勢(コミスタからの無償バージョンアップ)なので、
そろそろ払ってもいいよね、って感じ
とはいえ、ipadではほぼプロクリしか使ってないから、更新やめようかなぁ

それよりも、クリスタでいままで知らなかった機能、
ウィンドウ→新規、で、編集画面も一覧画面も複数同時に開くことができるのね
これがなにげに便利
一覧画面をもうひとつ、別ディスプレイに大き目に表示させておくと全体がみやすいわぁ
0171...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sab7-rV12)2022/08/23(火) 22:39:19.04ID:FuKb10Zja
経験不足が著しい
影つけようにもどこにどうつければいいのか分からないまま進めてるせいでそれらしいものにもなりゃしない
0175...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-tEjH)2022/08/24(水) 01:48:55.69ID:pK6pNCPuM
そろそろ漫画生活に復帰したいなぁ…と久しぶりに次作の進行状況〜話の流れを確認したら
「もっと心理状況の移り変わりを付け加えたいなぁ」とかエロ以外のところに力を入れたがる困った俺がいた…

せんせーも書いてるけど自分もちょっと前に偶然タブを掴んだまま別ディスプレイにD&Dして「こんな事が出来たのか!」と
思ってたところでした
これなら全ページ表示や数ページ表示で色々確認しながら作業出来るし作業スペースも大きく取れるから悪い事なし!と思った

https://i.imgur.com/9UivcTV.jpg


全クリスタサブスク化 やっぱそうなるよねって感じだけどやっぱ悲しい
とりあえずPC版は現行のバージョンのままならサブスクではなく使い続けれるようなので自分は当面バージョンアップなしで行くかもなぁ
0176...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9332-xVVl)2022/08/24(水) 02:53:08.44ID:y/JRTrxm0
>>173
それはバージョンがPROの方だね
マンガ書くならEXが便利だけど(PROでも描けないことはない)、EXだと現行年額7800円
そこそこ高い
まだ新価格はわからないけれど

株主になると株主優待でEX版の1デバイスライセンスがつくんだけど
実はけっこうメルカリに流れてくる
半年券1000円以下で流れてたりするから、年間2000円で済む
3月9月末で、優待券受領してから1週間以内に登録しないといけない制約があるので
販売サイトでの売買は規約的にはグレーというかアウトなので、そこだけ注意
(あくまでも規約的には)
もっともいままでは実質ipad/androidの人しか使ってなかったサブスク、
PCの人も使うようになると、メルカリの競争率もあがってきて、多少値上がりするかも

なんにせよ、現行バージョンはそのまま使い続けられるので
しばらくは様子見だね
でもパフォーマンス(スピード)があがるなら買いたいな
PC買い替えたのに、大して早くならなくてがっかりしてるところ
ほとんどの処理が単コアしか使ってないというし、そのあたりの改善に期待
0177...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9332-xVVl)2022/08/24(水) 03:07:32.16ID:y/JRTrxm0
なんかおかしい文章になってた。書き直すと

優待券は、以下の制約があるので注意
 3月9月末に発行、優待券受領してから1週間以内に登録しないといけない
 販売サイトでの売買は規約的にはグレーというかアウト(あくまでも規約的には)
0178...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9332-xVVl)2022/08/24(水) 03:37:39.22ID:y/JRTrxm0
>>175
一覧表示、それでもいいんだけれど
それだと、個々のページを開くとき、、毎回の上のディスプレイで開いてしまって、
いちいち下のディスプレイにもってこなくちゃならなくなる

一覧表示を「ウィンドウ→キャンバス→新規ウィンドウ」で、あえて2枚開くんですよ
そして1枚を上のディスプレイに、もう1枚は従来どおり下のディスプレイで開いておく
ページを開くときは、下の一覧を使えば、画面の移動しなくて済みますよ

ぜんぜん大したことないTIPSではありますが。。。w
0179...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf7a-SiT/)2022/08/24(水) 16:01:39.31ID:/h1UHMhS0
>>175
みんな描いてるじゃん
大作の予感!!楽しみだ!
心理の移り変わりって難しそう
そもそもどこで何が盛り上がってるのか自分で描いててわからなくなる時がある

>>178
大したことある!やってみたら使えそうだ
カラーとかで
優待の話も知らなかったのでありがたい
なんかお礼にと思って書こうとしたTIPSがあった気がしたんだけど
半日立っても思い出せないのでカキコだけですまん
0180...φ(・ω・`c⌒っ (JP 0H7f-g0iE)2022/08/24(水) 19:32:59.56ID:gfyVv7FXH
レディコミですがレスありがとうございますね
支部のブクマ全然なんで売れる自信無いですがw

アートスパークはあまり使ってないサブ機のiPad用の優待目当てで買って
売却しましたが塩漬けしとけばよかったかな?
サイトにもありますが優待到着は大抵ワンクール後なんでその辺も視野に居るかもです
ここの株は元から株価上下激しめだから気をつけないと得するのにちょっと時間掛かるし

キングジムとか絵描きに優しい優待あるんでリスク理解して勉強するのも良いかもです
0181...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sab7-rV12)2022/08/24(水) 22:34:39.06ID:GengzTx7a
なーんか…色々違う…
書き上げたはいいんだけど、自分でも「これTLに流れててもスルーだな」ってなる
書き上げた直後によくある自惚れすら起こらない
0182...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-tEjH)2022/08/25(木) 02:31:55.25ID:UE5JWXFDM
初漫画は未経験のためセオリー通りネームを書いてラフを書いてからコマ割りやセリフを清書し線画→色塗りと行ったけど
2度手間が苦手な自分は脳内でネーム・コマ割り・セリフ・構図辺りまで行い一気にアウトプットで清書
絵もいつもラフを後ちょっと仕上げれば線画になる辺りまでやってしまうので一発線画で作業短縮を図る計画で2作目製作中!

大体のページのコマ割りとセリフまでアウトプットしちょっと線画試し書きしてるところで中断してたので再開!

でも期間を開けたお陰で客観的に確認出来てシーンの移り変わり部分が分かりにくい箇所がある事に気が付いた
絶対一気に仕上げてたら気が付かなかったわ〜

>>178
なるほど!ホントだ!これは最終チェックの時に使えそう! いい情報だー!

>>179
いや…これは中断する前にやっていたので…
前作も90ページくらいあったけど今作はそれ以上になりそうです… 上にあげたページ一覧には最終エロシーンのページが
含まれていないので…

自分の場合人によって刺激を受ける要所は違ったりするだろうと基本的に自分が好きな様に仕上げつつ
こういうのが好きな人もおるだろ?みたいに色々加えていって何らかのフェチが刺さればという感じでやってますねw
0183...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-tEjH)2022/08/25(木) 02:32:28.86ID:UE5JWXFDM
>>180
自分の場合「自分の描きたいものを書く」をモットーに書いてます
それはある意味売る(儲ける)目的で書いたのに悲惨な結果になったら精神的ダメージがきついからでもありますw
「読んでもらえたらうれしいな」って気軽な気分でいましょう

>>181
そういう事はよくありますよね
イメージしてたモノより勢いがない絵が出来上がる事
個人的にはそういう時悩むのも好きw どうやれば魅力的な絵になるか再度頭をフル回転させて模索するの
0184...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf7a-SiT/)2022/08/25(木) 16:57:01.98ID:v/MQtIhF0
>>182
なるほど・・・
描きたいものがしっかり決まってると書きやすそうだなあ
自分も頁数が増えるほどの想像力がほちい

3年もしたらAIがエロ漫画書くようになりそう…
それでも原案は人間なわけだしアイディア勝負だよねえ

>>180
株主になるとか!その手があったか
確かに知識がないと逆に損することもありそうですね
ふむ・・・
0185...φ(・ω・`c⌒っ (JP 0H57-g0iE)2022/08/25(木) 18:43:38.73ID:hV8PfhjyH
一応証券会社によっては自動購入売却設定出来ます
お金無くても優待用に購入する方法2つあるけど…おすすめしない

自分は再購入もう少し待ちます
0186...φ(・ω・`c⌒っ (JP 0H57-g0iE)2022/08/25(木) 18:51:44.56ID:hV8PfhjyH
付け足し
額も額だから最初は大手の好きなメーカーさんを一株や少額だけ買って税金手数料込でプラスにして売却してからが良いかもです
大体20〜30%取られるし
0187...φ(・ω・`c⌒っ (JP 0Hb7-rV12)2022/08/25(木) 19:00:41.00ID:h5deOt1PH
>>183
模索できるほどの頭がないという絶望
全力でやったつもりではあるけど、だからこそ「これ以上は独力ではどうしようと無理」って思い込んでしまうのかも

結局、上達する素養に乏しいのがなー
0188...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sab7-rV12)2022/08/25(木) 23:39:47.64ID:vfdPWuT+a
キャラや衣装のどこにどんな魅力があるのか全く理解できないから、オリジナルは勿論二次創作でも良さを徹底的に殺したものになってしまう
0189...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9332-xVVl)2022/08/26(金) 00:01:40.58ID:XI6BRwoL0
>>188
魅力以前にそもそも衣装に興味はあるのかな
興味があまりないなら、
ぴっちりとしたTシャツとか、ぴっちりしたショーパンとかスリムなパンツとか、なら描くのが比較的楽だよ

服はだぶだぶになるほど、描くのが難しい
そういう服は構造や布の特性とか知らないと描けない
日ごろからの観察やクロッキーを積み重ねないと
0191...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-tEjH)2022/08/26(金) 00:45:21.81ID:Dqm5iFT4M
自分の場合 本当は短編一般漫画が書きたいけど無名の雑魚がそんなもの書いても読まれる(買われる)事はほぼない
じゃあエロシーンを加えてエロ同人で書いてやろう!みたいな感じで書いてるからちょっと特殊かもしれない

だから普通のエロ漫画なら最低限まで圧縮するエロ以外のシーンの方が力が入っていたりするw
そしてそれが刺さる人もいてレビューでその辺りの高評価をしてくださる人も多い

お陰で漫画製作用に購入したクリスタEXどころかついでに買い替えた液タブ&PCぶんも回収できた

しかし売れるかどうかはホントやってみないとわからないから次作書いて同じように買ってもらえるかはわからない
それこそ何作も出してフォロワーが増えれば別なんだろうけどそれまでは手探り

とりあえず『雑になった』『魅力が減った』とか言われないように今回も頑張って書き上げるのみ!
0192...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-tEjH)2022/08/26(金) 00:46:37.34ID:Dqm5iFT4M
>>187
自分の場合人の好きな作品を読んで「なぜ好きなのか?」とか読みやすい作品見て「なぜそう感じるのか?」
自分は苦手だけど人気がある作品見て多分ここが受けてるんだろう って分析することもある
多分絵も同様だと思う
後は応用して取り入れたり自分好みにカスタムアップしていつか使おうと引き出しに入れて置くw
自分一人の能力では限界があるからねぇ〜

>>188
基本的には髪型や衣装は性格を示唆する要素の一つとして使ってるから
露出が多い/少ない 着飾ってる/いない 整った髪型/ボサボサ などでその人物の性格説明省略などに利用してるかな

そしてファッションセンスは高い方ではないのでネットやショッピング中ディスプレイされてるいいと思った服装はスクショ・撮影して
専用フォルダにため込んでいるw
0193...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9332-xVVl)2022/08/26(金) 08:02:36.78ID:XI6BRwoL0
この前>>178で書いた、新規に一覧画面開くといいよ、っていったやつ
ケースによっては、新規に開かずに、上の一覧画面をクリックしても、
個々のページは下の画面で開くことありました
うーん、法則がよくわからん
0194...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9332-xVVl)2022/08/26(金) 08:25:47.68ID:XI6BRwoL0
ファッションは、わしはもっぱらpinterestかな
この前は構造うんぬん、言ったけれど
ファッションの場合はシルエットを重視するとかっこよくなると思ってる
既製服に著作権はないらしいけれど
漫画的な独特なデザインは、パクリにならないよう、日ごろからちょくちょく真似してスケッチ描いてるよ
もっとも、エロだとこういう衣装を描く機会がめっちゃ少なくてさびしいww
https://i.imgur.com/P8PgjYE.png
0195元イッチ (ワッチョイ 73c8-gZa1)2022/08/26(金) 10:57:03.28ID:1pC896n90
>>190>>194
お〜っ やはり普段からの練習は大事ですよねえ。作品にあがくだけじゃなくてまずは練習重視にしようかな。

>>191
なるほどエロは自己表現の選択肢なんだね〜〜たしかにそうあるべきかあ。
売上とかビュー数ばかり意識してくじけるの疲れてきたので、自己表現って響きに癒しを感じる今日この頃です。
資料ストック専用フォルダか〜
意欲的に集めると違うんでしょねえ。
0196...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sab7-wlmx)2022/08/26(金) 11:37:04.16ID:Eyc/utHua
>>194
横から失礼しましす
センセーにはお色気日常物とか、ファンタジー物描いて欲しいなぁって何時も思ってます。
発想とかとても面白いし、一枚絵でも続き読みてーってなるんですよね。
エロじゃ無いとなかなか儲からないだろうから無理だと思いますが、、、
こういう時に、ポンとお金を出せる凄い大人になりたかったなぁ。
0197...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sab7-rV12)2022/08/26(金) 17:40:11.32ID:dELhnF42a
>>189
イマイチ興味持とうとしてもできなかったりする、写真見ても結局どういうシワができてるのか全然分からないし
ぴっちりにして人体形状がダメダメだとバレるのもなー…まぁとりあえず次はそれでいってみようかな

>>192
分析できる能力がまったく無くて困る、養成できるものなのかな
0198...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9332-xVVl)2022/08/26(金) 18:10:13.51ID:XI6BRwoL0
>>195
練習と本番?のバランスが難しいよね
練習は脳死で作業できるから楽だし、練習の方が効率いい面もあるけど
やっぱり本番じゃないと身につかないものもあるし
わしはついつい練習に流れてしまうんだけれど、
本番前の軽いトレーニングとして練習するくらいがいいのかも

>>196
ありがとう
普通マンガも書きたい
エロで当ててみたいとも思う、一定金額稼げたらいいなぁ、と思う
やりたいこと多くて困るわぁ
ファンタジー、いくつかネタがあるけれど、マンガにしたら100ページじゃ収まらないだろうし
そんな力量が今の自分にあるとも思えないので
いっそ、なろう小説書こうかなんて思ったりいて
ワナビーまっしぐらだわ

>>197
ふだんの絵を見るからに、服に興味がなさそうだなぁ、とは思った
せっかくの人体のアタリを、服で台無しにしてるケース多かったから
まだぴっちりの方が、完成度あがると思うよ
ゆったりした服は人体とは別の構造だから、人体とは別に学習しなくちゃいけないからね
0199...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sab7-rV12)2022/08/26(金) 18:20:06.82ID:MabyQ2W6a
どうやったら興味持てるんだろう…コンビニ行ったときとかちょくちょくファッション誌の表紙見たりしてるけど、何とも思わないとかむしろダサくね?とか何考えてこんなコーディネートしてんだろとか、そういうのしか感じない
0200...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9332-xVVl)2022/08/26(金) 18:27:26.88ID:XI6BRwoL0
>>199
そういう、自身が着るファッションの興味、とはちょっと違うかな
わしも、自分の服はちょー適当だし

絵の登場人物について、未来風にしたい、ファンタジー風にしたい、ヤンキーっぽくしたい、とか
闇っぽくしたい、活発にみせたい、お嬢様に見せたい、とか考えたときに
どんな服、どんな装飾をどう着こなせばいいかなぁ、と思うような興味のこと
0201...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9332-xVVl)2022/08/26(金) 18:40:10.55ID:XI6BRwoL0
いまいちうまく言えてないなぁ
わしも、服の描き方とかわからないし、難しいので
最初のうちは、セーラー服の描き方だけ覚えて、いつもセーラー服着せてたなぁ
なにごとも、まずはひとつ覚えることからだよね
最初は好みの服がいいと思う
0202...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9332-xVVl)2022/08/26(金) 19:40:20.73ID:XI6BRwoL0
ちなみに、裸に線を引くだけで、しわなんか書かなくても
それなりに絵になるよ、っていうのは
「快描教室」という、わりと有名なマンガの教本
マンガが描けるようになる、というよりは、マンガを描く上で知っておきたいこと、みたいな本
https://i.imgur.com/uUzxNt8.png
0203...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sab7-rV12)2022/08/26(金) 20:08:35.71ID:MabyQ2W6a
>>200
結局どうすればいいか分からない…そういうキャラの服装を見ればいいとは分かるけど、今度はどこにそう感じる要素があるのか分析できないという欠陥が問題になってくる
さらに好きな服というのもまったく思いつかないとかほんとゴミだ

まぁ、才能ないくせに努力もしないクソザコは素人の中でのそれなりレベルを限界として満足してろってことだな…
0205...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9332-xVVl)2022/08/26(金) 22:02:06.97ID:XI6BRwoL0
>>203
努力しないのはダメだなぁ、 それじゃぁ描けないのも当然

「そういうキャラの服装を見ればいいとは分かるけど〜」って言い方よくするけど
ほんとに見たのかな?、っていつも疑問に思ってしまうのだ
あれこれ見た上で、なんの知識にもなってないんだろうか
ちゃんと見たけれどわからなかった、というのならごめんなさい
別の方法を考えよう
0206...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sab7-rV12)2022/08/26(金) 22:18:35.89ID:rYlSqyUAa
>>205
まあそもそも努力ってのがどんなもんかもよく分からないんだけど
結果の伴わない、努力と言い張る何かしかやったことないから

ゲームや漫画やアニメは好きだしイラストを見たりもするけど、知識になってない上に理由つければそれっぽくなくてもそうだと言い張れてしまうことしか分からなかった
SFなのに中世風の服装でもそれが正装だとか言えばいいわけだし
0207...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9332-xVVl)2022/08/26(金) 22:35:34.30ID:XI6BRwoL0
>>206
見てるつもりだけれどわからない、ってことだね
自分が描くことを前提にして観察しないと、絵の知識にならないよ
具体的には、実際に同じものを模写して描いてみるのが手っ取り早い
見ただけではわからないことが見えてきて、それが知識になるから

結局模写にいきついてしまうけれど
慣れてくれば、見るだけでわかることが増えてくる
でも今は、手を動かすのが遠回りのようで近道だよ
0208...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sab7-rV12)2022/08/26(金) 22:56:23.46ID:rYlSqyUAa
>>207
やっぱり人並みの能力がないクソザコナメクジはひたすら描くしかないわけかー

とりあえず亀か牛かってスピードでも成長自体はしているという実感や自信が欲しい
タグで1年前の絵と比べるやつがあったけどまるで成長していない
0209...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9332-xVVl)2022/08/26(金) 23:07:43.02ID:XI6BRwoL0
もいっかい話を戻すと、服が描けなきゃダメ、っていってるわけじゃないよ

もともとの武術の悩みは、
いいね、がつかない
自分より下手なやつの方がいいねが多くて、なぜ自分がつかないのか、という悩みだよね

そのためには、ただ人物を描くだけでなくて、キャラの魅力をつける必要があるのだ
キャラを立てる、とも言う
それは顔、表情、髪型、ポーズ、構図、色構成、小道具、リアリティ、デフォルメいろんな要素から成り立つもの
服もその要素のひとつ
どこを優先的に鍛えるか、は人それぞれ

すでに武術は人を描く基本はできてるよ、それは間違いない
「デッサンがおかしい」なんてのは、魅力をあげるための要素のひとつでしかない
もう次のステージに入ってるんだよ
キャラの魅力をあげたい、ってのは、わしもずっと悩んでる
つい、上から目線的な言い方になってしまうけれど、まったく同じレベルの悩みだ
武術が明日、キャラを立てるための優れたアイデアを思いついて、わしよりいいねが多くなることだって
普通にあり得る話だと思うよ、ほんとに

キャラの魅力をあげるための教本も山ほどでてるから、そういう本を読んで模写して
自分が取り組むべき点を見付けるのもいいかもね
ひたすら描くことが、クソザコナメクジだとしたら、ほぼすべての絵描きがクソザコナメクジだよ
0210...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9332-xVVl)2022/08/26(金) 23:14:29.10ID:XI6BRwoL0
長文で語ってますが、
ほんと、魅力あるキャラが描きたいわぁ
エロマンガでいったら、
魅力あるかわいい子がおっぱいだしてるだけで、もう十分エロだと思うんです、というのがわしの主張
0214元イッチ (ワッチョイ efc8-2kvm)2022/08/27(土) 00:30:19.25ID:KnXAQ96v0
>>198
最近脳が瀕死っぽくゼエゼエ言ってるし、脳死でできるのは良いですねえ〜
普通漫画も描きたいミートゥッ

>>212
モチベノリノリで行けるのが一番ですよね〜
0215...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f732-239U)2022/08/27(土) 00:31:11.79ID:nopV+++P0
>>212
セックルラッシュ構図、いいよね
わしもちょっと研究した
なんといっても、背景をほとんど描かなくていいところがラクw
でもちょっと見づらさは残る
https://i.imgur.com/Jc02YHn.jpg

尻おじなら、ストーリーを単純化して、ラッシュでいいんじゃない?
ストーリーなんて
催眠するぜズドン→たかし、きて!→エロ
でええよ
いや、たかしが催眠される側でもいいw


>>211
返事書いてるわしの方がNGされるレベルだけれど
ほとんんど、自分のために文章にしてるんだよ
うまく描く方法を言語化するのって楽しいし、振り返りになる
教える側が教わる、ってアレだね

さいとうなおき氏がすごい、って思うのは、めっちゃ言語化してるから
頭で絵を描くタイプ、左脳で描くタイプといえばいいのかな
わしもフィーリングで絵が描けるタイプではないので、理屈を鍛えたいと思ったりするのです
0216...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7e-yNcK)2022/08/27(土) 00:55:16.49ID:QRF4x0m/M
昨日>>191で一般漫画にエロシーンを加える感じで書いてるって書き込んだけど厳密には違うのでちょっと付け足し

土壌がエロ漫画な以上 ホントにそのままやっちゃうと薄〜いエロシーンになってしまう
だからまずは読者のリビドーが高ぶるエロシーン(シチュエーション)を考えて
その展開になるにはどうすればいいか考えてストーリーを構想する流れで作ってる
エロ漫画なんだからそうじゃないとね〜


そして気が付けばスレがすごいことになっていた…

絵と言っても結局目指す方向は人それぞれ
以前せんせーの絵柄が俺から見たら不正解な方向に進んでてそっちじゃないよぉ!ってなった事あるけど
せんせーにとっては目指すべき方向だったりするから自分のいいと思う方向が相手がいいと思う方向と一致するとは限らない
絵の正解は人の数だけあるから助言も難しいよな〜
0217...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7e-yNcK)2022/08/27(土) 00:56:09.53ID:QRF4x0m/M
>>195
売り上げばかり考えて漫画書くのは苦痛でしかないから余計速度が落ちる
どうやったら自分が楽しくエロ漫画を書き続けれるかも結構重要なことだと思う〜
後 自分もそこまで意欲的にファッションとか資料集めしてるわけじゃないよw
お!いいなって時だけ抑えてる感じ

>>208
成長を感じる方法としては模写
自分の理想的な絵柄を選び模写をする
そして書き終わったら見比べ相違点をチェックしまた同じ絵を1から模写する
これを何度も繰り返すと最初は3時間かかっていたものが徐々に時間は短縮され相違箇所も少なくなっていく
次第に合致箇所が多くなっていき簡単に同じようなラインが引けるようになっていて
成長も感じれるし絵柄もある程度マスター出来てると思うよ

上手い人がサラサラと絵を書けるのはこういったのを自分の絵柄で何百回・何千回と反復カキカキしてきた結果だね

>>212
いいな〜! イケてるイケてる! 

>>215
せんせーはちょっと積極的な女の子と気持ち消極的な男の子の話が好きだなぁ〜w
0218...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db16-BeYP)2022/08/27(土) 06:29:17.81ID:YnxfzY5D0
服なんてTシャツでもポロシャツでもいいんだよ
Tシャツだってぴったりさせるのかオーバーサイズ気味にするのか、生地の厚み感、ヨレ感、考えることはたくさんある
新しいものだったら袖に折り目はつくし線は直線気味になる
古いものになれば襟は伸びるし袖はよれて広がるし曲線が増える
上達するってのはバリエーションを増やすことではなくそういったTシャツならTシャツ一つの精度を上げていくことだと思うわ
0219...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa93-gN1P)2022/08/27(土) 08:26:24.28ID:11n9M/uxa
>>209
自分より下手なのに反応多い人は拒絶反応起こして即ミュートしてるから今はそこまででもないかなぁ
魅力というか特徴というかそういうのが付けられたらいいな、とは確かに思ってる
けど実際どこを鍛えればいい、というか鍛えたいと思ってるんだろう…自分のことなんて何も分からない
0221...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7e-yNcK)2022/08/27(土) 22:04:40.55ID:sWEimgXcM
ひっさしぶりに昨日(今日?)は朝まで漫画制作を営んだ! いや〜楽しかった〜
でも色んな設定を思い出す必要があって漫画自体はあまり進まずw でも楽しかった〜
漫画はとりあえず一コマでも書き進めれば牛歩であろうと確実に前進するからいいよね〜

そしてお昼も散々遊んだから今日は既におねむ 早く寝てしまいそう

>>218
服というか描く全ての物の質感表現ですよね〜
素材の柔軟性などと重力・状況等を加味した「質感描写を伝える表現力」を身に着けれればそれだけで見栄えが大きく変わる
女の子の場合は髪・肉・衣服にその表現力が割り当てられるだけで魅力度が大きく上がると思う

ただそれは中級後半位から身に着けるべきスキルの気がするから
その前にマスターしておくべきスキルがある気がするし
何より>>206後半みたいなことを言われちゃうと下手すればすごく硬そうなTシャツでも
「そういう素材」「そういう世界観」で通用するから一休さんの知恵問答みたいな状況になってるんすよね…
0226...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7e-yNcK)2022/08/28(日) 05:28:41.58ID:eQkHA+h4M
すごい絵が上手い人がコマ割りとかで悩んでたりすると「やっぱ人間だ」とちょっとホッとする情けない自分がいるw

>>223-224
勝手にやってすいません…自分ならこんな感じかな〜
https://i.imgur.com/dxTdKXg.jpg

直線コマ割りだと躍動感が減るのでイベント発生感を出すためにちょっと斜めカット
「駄目だよ」を口元だけのコマにしてタメと意味深感を
そしてラストコマでオチ的に表現
って感じのイメージでやってみました
0227...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ fb49-04T/)2022/08/28(日) 05:44:16.61ID:MH9VdDIH0
わしもつい描いてみた
尻おじの画力なら、2ページでもいいかな、と。
漫画の先頭ページなら、場所、時間を示すコマがあるとわかりyくぅい
2ページ目は、タカシのセリフの前に
もう一コマ、タメが入ってもいいかも
(シナリオ次第)
勝手にすまぬ
https://i.imgur.com/7wMIa65.jpg
0228...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db16-Pz8G)2022/08/28(日) 07:36:15.49ID:cXxQdfLP0
>>223
自分もアナログ時代そうやって描いてましたわ
AとBまとめてみては?
たかし〜お風呂にゴキブリ出た〜一緒にはいろまでが一コマで残りCとDで計3コマ
0230...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 367a-83Bc)2022/08/28(日) 14:12:53.87ID:gHfqEVtv0
皆勢いありますね
全部追いきれないw
漫画添削面白い
描き方で大分雰囲気変わるんだなぁと実感…

>>185-186
そういえば手数料もあるんですね
株購入は高額だし失敗した場合は損になるってことか
気をつけます
ありがとうございます
0231...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f732-239U)2022/08/28(日) 14:53:05.18ID:HCZm5wPW0
Tシャツに関して言うと
Tシャツって、立体裁断で肩や脇のしわ、腰回りのたるみ、繊維の伸び、など
Tシャツが描ければ服の大部分の要素が描けるようになるんじゃないかな
逆に言えば、それだけ難しい部類
メイド服やファンタジー服を描く方がよっぽど楽w
わしも描くの避けてきたせいか、資料ないと描けん
https://i.imgur.com/D1M0oac.png
0232...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f732-BV9c)2022/08/28(日) 20:17:22.58ID:4qnpIBVf0
>>231
資料がないと描けないんじゃなくて
資料があるから作画にリアリティーと命を吹き込めるんだと考えた方がいいよ。
資料はあるだけあった方がいい。
0233...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7e-yNcK)2022/08/28(日) 21:09:28.72ID:A2RTSTJXM
うわぁw 色んな人が色んな添削してるっ! 人によってこうも変わるのか〜
漫画って面白いよなぁ〜 そして大変だ
前後のコマで進行に違和感があると読者は「ん?」って引っ掛かりを覚えるし
それを感じさせないように作者はセリフと表情や挙動で伝わるように表現しなければならないから

作者の頭の中ではしっかりとした前後の繋がりの意図があってもしっかり客観的に見て描き出さないと伝わりにくかったりする
特に読者の読解力が低いと伝わらなかったりするのでどこまでわかりやすくするかも重要だよなぁ
(勿論作品の演出的に作者が故意にそうしてる場合もある)


そして自分の漫画のためにスタミナ消費を抑えるためや
本人の絵の方がその人の世界観(好きな構図?)を壊さず伝わりやすいかな?って意図があるとはいえ
無断で人の絵を使うのはやっぱいけない癖だなぁ
0234...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7e-yNcK)2022/08/28(日) 21:12:45.87ID:A2RTSTJXM
>>223-224
書き忘れてたけどA→Bの繋がりがちょっと薄い
Gの件はお風呂一緒に入る理由付けというのは女性の顔・行動から推測できるけど
セリフだけだと心境変化が激しく引っかかるのでセリフの前に手書きででも
「だからぁ〜 ねぇねぇ」みたいな一言があればスッと繋がる気がします

>>231
柔軟性があって形状変化しやすいもの程描画能力の高さが必要になりますよね
Tシャツ・ワイシャツ・髪・スカート… 
特にTシャツは>>218さんも言ってるように男女共に着用するし超フィットからオーバーサイズまで様々
簡単なポーズでも形状変化し結構ズームインした構図でも描かなくてはならないから
万能性があるTシャツの描画精度を上げるのは見栄えを大きく上げるし
柔軟性描画スキルレベルを稼げるいいアイテムだと思います
0235...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f732-239U)2022/08/28(日) 21:50:26.35ID:HCZm5wPW0
「彼ピに借りたブカT」が似合う3大キャラ!(わし調べ)
 1位 和泉紗霧(エロマンガ先生)
 2位 じゅじゅ様(着せ恋)
 3位 (空席)  思いつかなかった。。。

いやぁ、Tシャツって、描くのが難しいわりに、
キャラを立てるアイテムとしては、あざといくらいの描写が必要だよね
SUGOIDEKAI宇崎ちゃんとか、
濡れ透けTとか

チビTは、人体にそってちょっとだけしわを付けたらいいので描きやすいし、
アクティブギャル的なキャラが立ちやすいのでええですね
エロいし
0236...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7e-yNcK)2022/08/29(月) 02:58:29.55ID:lXPBslIsM
漫画制作中にここ覗いたらせんせーがブカTが似合う3大キャラで和泉紗霧(エロマンガ先生)と挙げていたので
あーあの作品キャラデザも作画も構図も最高だったなぁって思わず見始めてしまい
やっぱ最高だなぁとブカT紗霧書いてみたくなって脳内でキャラデザデータ分析開始して書いてみた

自分の絵柄よりかなりデフォルメ寄りでシンプルな線
また自分の漫画キャラの絵柄に影響出るかもしれない…やってしまったかも…

https://i.imgur.com/zqoUX9B.jpg
0237元イッチ (ワッチョイ efc8-2kvm)2022/08/29(月) 11:20:07.65ID:9faYrovV0
絵柄ウケも良さそうだし良いのでは!
途中で絵柄変わったら誤魔化さなきゃかもだけどw
0238元イッチ (ワッチョイ efc8-2kvm)2022/08/29(月) 11:24:17.58ID:9faYrovV0
自分と武術くんは「ウツ」だろう。
と仮判断。
根がマジメで、真面目に取り組もうとして挫折してウツになってて「楽しい事」で成功体験を積まないと進めない身体になってる。と。

ビューとか売上とかイイネとかを基準にしてたら進めないぽい!
売れるエロ絵、ムズすぎなんじゃオラ〜!
0240238 (ワッチョイ efc8-2kvm)2022/08/29(月) 17:06:13.79ID:9faYrovV0
>>239 どもです〜 「好きなこと」と思える行動でハードルの低い目標を組むのが良いな!と思ったので、軽い絵やまんがを描く方向も考えてみています。
0241...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa93-gN1P)2022/08/29(月) 20:45:37.42ID:HMDM0fDOa
>>238
鬱というレベルかどうかは分からないけど、何をどうやっても上手くいかないのが数字でも明確に示されちゃったからなぁ
最悪評価はされなくてもいいけどいつまでもコメント0は堪える
0242元イッチ (ワッチョイ efc8-2kvm)2022/08/29(月) 21:44:24.54ID:9faYrovV0
コメントをおくれ!ってのは意外とハードル高いものじゃないかな。
コメントってば上級の評価なのでは?
上手い人でもファンがつくまで貰えなかったりすること多いだろうし。

反応についてはフォロワー数関係ない場所……いい歳スレとか、タグ付けた2次創作絵とかの場所で、思わず吹き出すようなネタ絵をあげ続ければ反応良くなっていくと思う。
0243...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ be41-7jXZ)2022/08/29(月) 23:42:28.96ID:JwxolSFA0
>>226
ありがとう
こちらの方が印象的ですな

>>227
場所のコマ入れるの忘れてたよ。
1ページ目は住宅地と部屋の2コマなのね。
最初1ページひとコマだと思って
裏木戸から庭に全裸で入ってきたママかと思った
https://i.imgur.com/UisyqHD.jpg

>>228
まとめるかぁ
なかなか難しい

>>229
こちらの方が勢いがありますね。
ギャグっぽくなるし

>>234
描いてから気づきました
0244...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f732-239U)2022/08/30(火) 00:04:36.45ID:9IMiCmzI0
わしもモチベあがらんー
落書きくらいしか描く気がおこらん
マンガ売れなくて辛いー
だったら、もっとがんばって新しい作品作らにゃならんとわかってるけど
描かずに作品作りたいー!
AIかもーん!
0246...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7e-yNcK)2022/08/30(火) 03:33:49.11ID:aifaFC9lM
悪戦苦闘スレが立ち上がって6スレ目
多くの絵を上げてきたが初めて「良い」「かわいい」と言われたのが自分本来の絵柄から大きく逸脱し
人のキャラデザに寄せた絵だった件…   切ないぜ…(ウソですw ありがと〜!)

そして家帰って飯くって寝落ちってこの時間…書いたらまた寝よう…

>>237 >>239 御二方高評価ありがと〜っ!
こういう絵柄の方が受けるのは重々把握してるんですけど自分の描きたいものが叙述的で質量が重い漫画なので
あの絵柄だと軽くなっちゃうんですよねw (それに本当に書き慣れるには時間かかるしw)
多分同方向の作家さんはきいさん、Cuvieさん、じょろりさんなどでいずれもちょっとリアル寄り

へんりいださんレベルの画力があればまた違うんだろうけど残念ながら自分には…

>>241
SNSとかでコメント貰いやすいのはやっぱ魅了されるレベルの絵かキャッチーで反応したくなるものとかだと思う
そして何よりコミュ能力が必要! いつも相互フォローしてる相手の絵にコメントしてたりすると貰いやすいし
しっかりそれにレスもする事とコメントやレスが相手が反応しづらいものでない事が重要な気がします

試しに寝落ち前に本垢ツイッターで絵ではなくおもろい話題ツイートに受けそうなレスしたら
現在いいね500 RT25 コメ2 
普段こういう事しない自分でもこれだけ付くんだからキャッチーで反応したくなるものであれば何とかなる!
0247...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7e-yNcK)2022/08/30(火) 03:38:10.35ID:aifaFC9lM
>>243
たかし 何枚か上げてるBコマが辛辣な表現だったから少し棘のある仕返し(セリフ)をしたのかな?と
思ったけど>>243の反応みると悪意なく天真爛漫でのセリフだったのかもしれない…
まあその場合は>>226のたかしラストセリフ内に笑顔たかし絵を加えることで緩和されるかな

そしてコマ割り書いてくれた人にそれにあった絵を送る律義さ…見習わなければ… そして書くの早い…

>>244
じゃあせんせー 今度の自分の作品が完成 そしてピコらず高評価だったら
前言ってた原案せんせー ネーム俺 清書せんせー 儲け全額せんせー でやってみます?
ただ自分の次回作のメインタイトルは「オギセン」 サブタイトルと表紙絵がかなり良くないと見向きもされない
過酷なタイトルですw(それでもこのタイトルにしたい)

AIすげー問題になってますね
本来自分で書いた絵の補助してもらう役割で作られたんだろうけど
他人の絵をAI処理すればトレスではないし絵柄も変わるのでこっそり使えたりしちゃう
写真で撮った景色を加工して漫画背景で使うのの延長線上にある行為に近いからなかなか判断が難しい問題
どうなるんでしょうねぇ…
0248...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db16-Pz8G)2022/08/30(火) 07:44:09.23ID:Dc2yv3PB0
AIは線画が存在しないのでそれで真贋判定できるなとは思ってます
絵心あるやつがAI下地にトレス模写するのは…まぁあるだろうなと
そのまま使うのはプライドが許さないから自分はやらないけどやるやつはいるだろうね
近くにもやりそうな人間はいるし
0249...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 367a-83Bc)2022/08/30(火) 10:34:12.57ID:hPxt4OEc0
自分は同じ顔が描けなくて
アイディア出しにもいいから
AI使おうかなと思ってるタイプだけどmim●cの規約

>13-2
本規約の他の規定の定めに拘わらず、当社は、送信データその他登録ユーザーが当社に提供した情報を、
当社の裁量で、登録ユーザー等の個人を特定できないように加工した上で(個人情報については、
匿名加工情報(個人情報保護法に定義された「匿名加工情報」をいいます。)とすることを含みます。)、
本サービスを含む当社のサービスの改良、開発等の目的に利用し、又は第三者へ提供若しくは公開することができるものとし、
登録ユーザーはこれに同意するものとします。

開発に使うならともかく
第三者への提供は流石に困るなあとは思った
大したことない絵だけどw
0250元イッチ (ワッチョイ efc8-2kvm)2022/08/30(火) 10:47:57.74ID:4lGNrodp0
世界中の(だいたいの)人間の情報が共有できるようになった弊害は大きいね。情報に価値があってお金など利害が発生するから、それらの共有のデメリットはたちが悪い。メリットも多いとは思うけど。
0251...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 367a-83Bc)2022/08/30(火) 10:55:15.59ID:hPxt4OEc0
>>250
そうだね
これから今以上のものが作られるんだろうね
楽しみでもあるけど
時代についていけるのかー

せんせーはストーリー面白いからメリットありそうw
0252...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f732-239U)2022/08/30(火) 11:37:45.53ID:UGF/2TG10
AIネタ、よそのスレで大量に読みすぎて食傷気味になってしまった
でもまぁ、けっこう将来を楽しみにしてる派

>>247
提案ありがと
でも今のわしのモチベだと、共同作業はお互いにストレスためそう
AIとコラボなら気持ちが楽w
0253...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7e-yNcK)2022/08/30(火) 19:58:03.41ID:FD7sIwrqM
AIの件 絵を食わせるとAIが自動判定しブラッシュアップさせた絵を出力する位の情報しか知らなくて
個人的には本当に理想的なブラッシュアップをしてくれるなら使用もアリだなぁと思ったけどなんだこれ

サンプル見たんだけど顔しか出力ないの?
多少はかわいくなってる気もするけど元絵とは髪型も角度も表情も違って何のブラッシュアップか不明…
絵も一般的な角度のものばかりでアオリとか俯瞰とか難易度高いものには触れてないし…

逆にこの程度のもので大騒ぎになるのが不思議に思った
てっきりポーズや構図そのままでブラッシュアップしてくれるんだとばかり思ってたよ…


個人的にはそれよりも初音ミクとか音声変換技術がすごいヤマハが
男女問わずELTの持田香織の声にリアルタイム変換されるマイクを開発した事の方が衝撃!
発声を似せれば本物そっくり! そして既に数店舗のカラオケ店に設置されてる

この技術が進めば同人ボイスどころか声優も危険な状態
実力のある声優が声を変換させ何役もこなせる事になるから
しかし逆にニュアンスを似させれる声優がいれば亡くなられた声優さんのキャラの新しいセリフを聞くことも可能だから
すごく夢がある

>>252
なんかせんせーからお疲れ感を感じる… どうか息災で
こうなったら販売数4桁!5桁!の作品作り上げてお金のにおいがプンプンする作家になって
せんせーに「ま、前 ネーム書いてくれるって話あったよね?」って言わさせたるっ!w
0255...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7e-yNcK)2022/08/30(火) 21:41:38.92ID:FD7sIwrqM
>>254
いや 1作品の販売数でいうとせんせーの方が上ですよw

今見たら最新作の販売数は確かにめっちゃ落ち込んでますが自分のやりたいように書いた結果なんだから
これをターニングポイントとしてまだ自分の描きたいものを書くか 多少販売数も加味した方向に変更するか
熟考して決めればいいだけの話な気がします 

自分の方が格上なんて全く思ってないし自分の次作がまたそれなりに売れる保証もない
次の自分の描きたいように書いた作品がどう評価されるか結構ドキドキしながら書いてますよw
そして自分もそれ次第で方向性を考えようかなって感じです


数年前 それこそ漫画どころか一枚絵を書いてひーひー言ってた頃に同じスレで書いてた同志が
今や一人は多数の出版社からオファーが来る期待の新人漫画家になって
仕事と家庭を大事にしながらも寝る時間削って精進してためっちゃタフな人は
エロ商業誌に載り今もエロ同人を書いてて普通に4桁の販売数

だからといってその事に嫉妬することはないし「頑張ったなぁ〜」って心でエール送ってます

それに絵を書く時間が多少なりともあって書く事の出来る身体である事はすごく幸せなことだと思います
多分それを失った時はじめて どんなに幸せな環境だっただろう 何故もっと努力しなかったんだろうって
後悔する人もいるんじゃないかなぁ〜
0256元イッチ (ワッチョイ efc8-2kvm)2022/08/30(火) 21:45:59.54ID:4lGNrodp0
マウントとは違うものじゃない?

声か〜声も変換技術あがると色んな事が起こりそう
0257...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 36b9-tfOI)2022/08/30(火) 21:49:21.73ID:PDPsFV5W0
変換だと結局元の声の演技力が必要になってしまうからやっぱり合成に期待したいな
最近のボカロ(正確にはボカロじゃないけど)は
人が歌うのと区別つかなくなってきてるから
セリフもそろそろなんとかなりそう
0259...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f732-239U)2022/08/30(火) 23:49:59.46ID:UGF/2TG10
共同作業と締め切りは、いい面もあるけれど
ダメなときはめっちゃキツいからね
といいつつ、超大物絵師になって、アシさんたくさん抱えて目だけ描く仕事したい (口癖)
0260...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7e-yNcK)2022/08/31(水) 01:22:09.63ID:p5qHO9anM
今作は一発ペン入れ! そしてキャラ以外はほぼ3Dからの変換!

だからレイヤーをメイン・サブ・眉・髪・背景(これは各コマ毎)で分けて難しい構図は>>236の薄い線で残っているように
一旦メインで裸で書きサブにて服着せ見えない肌箇所を消去する流れで作成中!
眉が別レイヤーなのは髪塗る時の自動選択で邪魔だから!(後 試し書きとしても使ってる)

ネーム〜ラフ〜が無いからある意味1ページ1工程でペン入れまでの作業が終わるから
進度が速いし3D背景のみでイケるコマもあるため楽ちん!

序盤の一番セリフが多い状況説明的なページ
まだキャラが硬い もっと書き慣れなければ
https://i.imgur.com/PVbMbfq.jpg

>>258
見たw 笑ったw

>>259
在りし日のさいとうたかを先生が「わしちゃんと身体も色塗りもしてるのになんで目しか書いてないって言われてるんだろう」って
困ってましたよw
0262...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ be6f-yNcK)2022/08/31(水) 17:04:10.32ID:L6ccMKM/0
イラストレーターなら別なんだろうけど漫画、特にオリジナル同人とかは画力ほとんど関係ない気がするわ
絵描き始めて1〜2年っぽい感じでもめちゃ良かったりするのザラにあるし
0264...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f732-239U)2022/08/31(水) 21:31:11.71ID:e6PHWbXw0
>>261
AIのインプットが完成した絵だから
絵の作成過程は学習してないんだよねぇ
完成した絵をいかに使うか、がこれからの絵描きの課題かもね

>>262
絵を描き始めて十数年、、芽がでない、、、これが、、格差、、格差社会か
AIで下剋上してやる! (うそ)

>>263
脂肪おとしてもおっぱいが小さくならないのがすごい!
でもほんとはもっと巨乳だったのか
マンガだったら線はそれでもいいと思う、トーン(グレー)はあった方がいいと思うけど
0268...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f732-239U)2022/08/31(水) 23:28:11.67ID:e6PHWbXw0
>>265
女子を前面にだして男を配置させるのは、
やっぱりうしろから抱きかかえるようなのが好き
わしも多用してしまう
ガニ股ポーズは、蹲踞のことかな
0271...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ af32-yNcK)2022/08/31(水) 23:59:52.64ID:/DhsY9xk0
ありがとうございます
蹲踞、足元は近いですねw

せんせーもだけど尻おじさんも手はやいな〜
おっぺkさんも絵柄洗練されてきてるから刺激になります

がるまにだと女の子メインの構図多めな印象
別のTL強い電子サイトや夢向け(?)だと男が表紙で漫画もヒロインの顔ほとんど出ないのもある
(昔のエロゲとかのメカクレ主人公みたいな感じ)

ビッチは読むのは嫌いじゃないけど描かないだろうな

漫画の見せ方もだけど構図も課題
0272...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7e-yNcK)2022/09/01(木) 00:01:01.60ID:ZBEu4MFMM
BL系の女性作家が描く男性が何とも言えない色気を醸し出している事が多く
「ほへー」ってなる事が多いので自分もなんとなくそれっぽい絵を書いてみたくなったw

https://i.imgur.com/BHtfMNy.jpg


漫画 特にエロ漫画の場合は読み手が好む絵とストーリーの両立が不可欠な気がする
そしてストーリーが自分好みな事は大前提
絵は自分好みなら最高だけど許容範囲ならアリって感じな気がする

そして絵はすごくきれいなラインよりちょっと雑っ気のあるラインの方がエロ度が増したりすることもある
めっちゃ絵が上手く整った絵だと寧ろエロ度が下がって感じたりすることもあるから面白い

と いうのが個人的な意見かな〜
0275...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7e-yNcK)2022/09/01(木) 07:18:00.44ID:ZBEu4MFMM
>>271
ありがと〜です〜! 正直まだ迷い迷いですけど自分の絵柄の方向性頑張って模索してます

>>273
BLとはちょっと違う気もするけどw うめえぇぇ!
なんでも書けるなぁ〜

>>274
親指手のひら側に折り込んで人差し指の付け根がひたいに当たってるようなイメージだったけど上手く書けなかったぁ

そして右肘前に突き出してるイメージで書き始めたのに途中でそのこと忘れてて不思議絵みたいになってる…
やっぱ書いてすぐのアップは危険ですね…
0276...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 367a-83Bc)2022/09/01(木) 11:33:55.36ID:8d5cUNHh0
個人的意見なので大目に見てやってください
>>265
男性向けで男の顔…その視点はなかった
確かに後ろから抱きつく構図は両方かけますね

>>272
すばらしい!黒髪だったらもっといいなぁ…個人の意見ですw

>>273
オラオラ系?しらんけど
なんか尻おじさんのキャラの中でも好みの部類かもしれない
上腕三頭筋の膨らみがいい!多分
個人的には三角筋が好きなので(少数派かも)もっとボリュームあるといいな
0277...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 36a8-Ickp)2022/09/02(金) 00:42:15.45ID:YVBPL4qM0
どこに書いたらいいか分からずこちらに質問します
ヘブンズバーンレッドやメメントモリのような油絵のような絵が
一般では流行っていますがR18やエロゲでは見かけないのですが、
今後出てくるのでしょうか?
0278...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7e-yNcK)2022/09/02(金) 03:06:04.96ID:Xv57j/0EM
今日も寝落ちってた… ちょっと涼しくなってきて心地いいからかなぁ…

>>276
ありがとです〜!
ホントはもうちょいブラッシュアップさせて簡単に髪・瞳・影まで塗るつもりだったけど
ウトウトが来て「この睡魔を逃したら寝そびれるかもしれぬ」と端折ってしまった…

>>277
ヘブンズバーンレッド調べて ん?ゆーげんさんの絵かな?と思ったら合ってたw なんか絵師に詳しくなったなw

今後R18やエロゲで出てくるかはわからないですが人気がある塗りならエロゲメーカーが
似たような塗りの人に声をかける事はあるだろうし同人でも真似る人が出てくるんじゃないかな

塗り的に労力がかかる絵柄だから同人で出るとしてもCGかなって思うけど
境界線があいまいな塗りだから差分作るのも大変そう
0279...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 36a8-Ickp)2022/09/02(金) 03:53:31.70ID:YVBPL4qM0
>>278
確かに最近は差分どころかアニメーションが当たり前ですからね
一枚絵じゃないと成り立たない塗りかもしれませんね
ありがとうございました
0280...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f732-239U)2022/09/02(金) 05:44:25.15ID:6EkWplrb0
>>277
ヘブンズバーンレッドやメメントモリ知らないのでググってみた
ヘブンズバーンレッドの方は、明度ちょい高め、彩度薄めのようでパキッとしてる感じなのかな
エロゲは詳しくないけど、エロマンガ家だと、深崎暮人さんとか、ゲンツキさんとか?
もうちょっと彩度がキリッとしてるのがいいのかしらん

メメントモリは、彩度低め明度高めって感じ?
似ている絵描きさんはいそうだけれど、淡泊になっちゃうのでエロ向きの絵じゃないかも
そんな気がしました
0282...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4b32-bXsv)2022/09/05(月) 12:57:23.77ID:ZxmI5USy0
>>281
前からちょっと気になってたので、いいきっかけなので調べてみた
うむ、版権エロがよくわからない。結局、受け側で描いていいか、どこまで描いたらいいか、を判断しろってことか
2Pマンガとかも描いてみたいが、2Pマンガリクエストキボンヌ、とか書いちゃダメってことなのかな
練習になりそうだし、とりあえずやってみようかしら
PIXIVからやってくるのだとしたら、リコリコとかくるのかしら。。いいんだけど

でも今ならそれこそAIで大量にちょっぱやで仕上げる人でてきそうだね

SKEBなら、尻オジが、ラフのみ作家として、短期間にがんがん作品あげるのに向いてるのかも
0283...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6b32-ajfP)2022/09/05(月) 13:04:41.11ID:fr/CkcsJ0
馬のエロとか公式が2次に否定的なのは断ったほうがいいけど
割りとカラー苦手だからモノクロのみとか漫画の方が優先できますみたいなの見ます

AIは上手く消化してる人が目立つけど事故起こしてるのも多いですよ
エロはまだ無理そうみたいだし
0284...φ(・ω・`c⌒っ (ワントンキン MM3f-MO8/)2022/09/05(月) 13:08:59.00ID:Mgbsgx2JM
指示を出す側の能力が問われるのは今後も変わらんだろうし
実は人間に描かせるのでも、なんなら自分で描くのでもあんまり変わらんかもしれん
0285...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4b32-bXsv)2022/09/05(月) 15:16:24.08ID:ZxmI5USy0
なんかさくっとアカが通って、受付開始してしまった
渋には1行入れておいたけど、あとは釣りみたいにのんびりしてればええんかしらん
AIは1年くらい動向みながら様子見ってところだね
0288...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4b32-bXsv)2022/09/05(月) 20:45:49.34ID:ZxmI5USy0
すでに新着クリエーター一覧から落ちてるわぁ
これでどこからもリクエストくることなさそうw
いや、かなり特殊な性癖のリクエスト、おそらく全員に出してそうなやつはきたけど、、、
SKEB本来の使い方ではあるね
0289...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4b32-bXsv)2022/09/06(火) 02:07:24.01ID:cHM1MVcQ0
それにしても、1日に100人近く登録してるってこと?
改めてお絵描き層の広さを感じるわぁ
これでリクエストもらうには、ツイとかでたくさん人集めて宣伝とかしないとムリゲーなんだろうな
ツイ、ほとんどフォロワーいないものなぁw
0291...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4b32-bXsv)2022/09/06(火) 12:48:36.19ID:cHM1MVcQ0
そうね
skebにせよ、支援サイトにせよ、やっぱり営業活動が大事そう
そういう意味では、デジ同人マンガは、
営業しなくてもそれなりに見てもらえる、門戸の広い投稿先かもしれないなぁ
(まぁ、やっぱり営業は大事だとは思うけど)
0297...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Saaf-OGv9)2022/09/06(火) 22:04:59.83ID:9j9rzMTVa
なるほど、じゃあ次からそう書けば無駄なレスされずに済むのか
気をつけよう

ウマ娘のコパノリッキーの勝負服の袖口、あれフリルっつっていいものなのかな?
真似て描いてはいるんだけど、3Dモデル回転させても構造がよく分からない
0298...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-Iguz)2022/09/06(火) 23:37:56.34ID:oNgaAzRHM
VIPでヒトカラ放送をして盛り上がり レンタル塗装ブースでサプライズプレゼントの自作フィギュアを塗り
オーバーロードを一気見してたら数日が過ぎていた…

絵を書かなければ!
オーバーロードのEDのイラストが最高にかっこいいのであんな感じの塗りに挑戦してみよう!
でもちゃんと線画書かないと塗りでアタリとか高度な事は出来ないからめっちゃパースのきいた絵で迫力を!って
書いたけどなんか微妙な出来で構図失敗したかなぁ…とか色々悩みだして塗りまで行かずに減速…停止
なんてこったい

https://i.imgur.com/HLHCeh3.jpg

SKEBは魅力ある一枚絵を書ける人ならやっていけそう
でも週刊連載漫画家みたいにある程度決まった周期で絵を上げないとすぐ他の絵師のところに行っちゃいそうだし
漫画より敷居が低い分参加者が多くて大変そうだなぁ…
0299...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f7a-9TNW)2022/09/07(水) 00:20:34.48ID:NRw0sBGR0
>>297
昔プリーツとフリルがわからなくて調べてたら
ティッシュで作るやつ良かったよ
お金もかからないし
最近は面倒くさいのでやってないからやろうかなぁ

>>298
その作品知らないけど
ググったらあおり絵を見かけた
塗り楽しみ
自分では塗りの成長が見られない感じがするので
塗りの武術サンかもしれん(武術サンごめんよ)
0300...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4b32-bXsv)2022/09/07(水) 06:42:12.43ID:o3EyxEJZ0
フリル
その構造もわかって、描き方講座を見ても、なかなかバランスよく描けないのがフリル
とはいえ、フリルの縫い方をいちど見ておくと理解が深まるかもよ
いろんな縫い方、寄せ方(余らせ方)あるけど、ギャザーフリルだけでも

>>299
テッシュで作るのいいね!
プリーツスカートは写真で見たことある
けっこう手先が器用じゃないと難しそうだけど
0304...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Saaf-OGv9)2022/09/07(水) 21:22:06.29ID:lPS/UpI5a
なんてこったー
角度の変化による見え方の違いにまで気を配れんかった

次から気をつけるか、他のとこやってからにすっか…今から直そうとか思ったら憂鬱になる
0306...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-Iguz)2022/09/07(水) 23:38:38.55ID:2MK/tm84M
>>298の絵はどうも魅力不足を感じるから色塗りはやめようかと思ってたけど>>299さんに楽しみにされてたからとりあえず塗ってみた

オーバーロードのED絵はso-binさんが書いててすげー魅力的な絵なんだけど
見様見真似で塗ってみたが素人丸出しの塗りになったw (いや素人なんですけどねw)

https://i.imgur.com/0Ux2nUI.jpg

なんとか見栄えが上がらないかなと模索したが…

https://i.imgur.com/JCVH1TI.jpg

やっぱ塗りに対しては気合が入りにくい
塗り次第で見栄えが何倍にもなるケースもあるのはわかってるけどすーーーぐ飽きちゃうw
0308...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f7a-9TNW)2022/09/08(木) 11:14:15.24ID:xAxf68uA0
>>306
おお、キャラクターに命が宿った!
原作も面白そうですなぁ

so-binさん観てみたけどうまいねえ・・・
さらにフォトショのブラシと効果使ってそうな感じ
しらんけどw
0311...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-Iguz)2022/09/09(金) 01:07:51.00ID:m+wPsXSaM
ちょっと楽しい事をしてるとすーぐ時間経っちゃう

>>307
ただでさえ慣れてない色塗りなのに人の塗りに似させるってのはやっぱ無理でしたわ…

>>308
線画から微妙だから慣れない色塗りで魅力度上げるのは難易度高すぎたようですわ

オーバーロード よくある異世界転生物ではあるけれども異世界では人類側ではないという
視点の違いを楽しむ事が出来るそれなりによく出来た作品ですわー

so-binさん上手いよねぇ 雰囲気最高

>>309
AIは一枚絵を書きたいけどイメージが湧かないって人にはインスピレーション与えるいいアイテムかもだけど
大体イメージが出来上がってる人の補助としては微妙ですよねぇ…

でも以前話題になってた自動彩色も更に向上しそうだからそっちは漫画でも使えるしかなり期待しちゃってるw
0312...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f7a-9TNW)2022/09/09(金) 10:25:21.68ID:cPc42FV60
>>311
オーバーロード観てみようかなと思ったらシーズン4まであった!
人気だね
見るときは本腰をいれないとw

AI確かに一生懸命思ったよう(エロが多い?)にしようとしてる形跡が多い気がする
時代はいつでもエロパワーなのかもしれぬ…
0313...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4b32-bXsv)2022/09/09(金) 12:54:56.80ID:Xvuys41g0
ネタ思いついた
人狼ゲームをもじったネタ
ビッチ(非処女)と、淑女(処女)にわかれて、
淑女はビッチを全員見つけ出したら勝ち
ビッチは淑女を全員非処女にしたら勝ち
毎回、多数決で処刑(セックス)する相手が決まる、、、

だれかマンガにしてー
でも誰でも考えそうなアイデアだからすでにあるかもw
0314...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4b32-bXsv)2022/09/09(金) 12:59:28.63ID:Xvuys41g0
最近のAI絵みて思ったんだけど
音楽だとマッシュアップの手法に似てて
既存の音源のサンプリングを張り合わせて、コードから外れた音だろうが強引に組み込んで
むしろその偶然性がより楽曲を複雑にかつ面白くする手法

これ流行ったときは、楽器なんて触ったことない人たちが大勢参入するようになったし
ほんの数十分で楽曲作ってBGMとかで使われるようになって、プロの現場でも新しい波が来た
絵だとまた違う点があるかもしれないけどね
0316...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4b32-bXsv)2022/09/09(金) 13:54:45.77ID:Xvuys41g0
>>315
じつはあんまり人狼のルール知らないのだったw
占い師は、指で処女か非処女か確認できる役とか?
そもそもセックスの竿役は誰なんだ?
男も半分いて、なんかしらのルールで脱落していくのがええと思うw
0318...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4b32-bXsv)2022/09/09(金) 16:53:17.04ID:Xvuys41g0
>>317
ググった
毎回、人狼が変わったりするのかな
シナリオ作るの大変そう、でも面白そうだね
他人と話しなくて済むしw

背景としてはこんな感じ
神がクラス全員(女教師含む)を教室に閉じ込めた。人狼をするまで教室から出られないという
主人公(陰キャ、めだたない)は、クラスに好きな子がいる(清楚系で物静か、控え目、みるからに処女)
一方、クラスのヤリ夫、取り巻きたちの票を使って、処刑人に選ばれ、大勢とセックスをしようと試みる
各種の交渉、知略を練って、ヤリ夫から彼女を守ることができるのか、というお話
0319...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f7a-9TNW)2022/09/09(金) 20:03:47.73ID:cPc42FV60
ダンガンロンパ的な感じかなぁ
どっちかっていうとデスゲーム?

人狼だと
占い師やら狂人も女の子になるから
主人公のはいる余地がないかも?
…主人公が童貞で秘密を守りながらとか面白そうw
0321...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4b32-bXsv)2022/09/09(金) 21:46:41.20ID:Xvuys41g0
人狼をベースにした独自ルールだけど
できるだけルールは単純にして
個人個人の思惑、生徒を安全に解放したい、セックスしたい、幼馴染に危害がないようにしたい、
処女であることがバレたくない、強いものに迎合して利を得たい、などなどの
葛藤を描けるといいなぁ

って考えると、エロマンガから遠ざかっていくのであった。。
0323...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-Iguz)2022/09/09(金) 22:14:05.74ID:vzh8qQZUM
数週間前まで絵を書く事もなくPCの前にずっと座る事がなかったせいか絵を書いてるとお猫様が視界を遮ってくる

15分書いては15分ナデナデ なでなでしてはカキカキ…  落ち着いた時間が欲しい…

>>321
七瀬真琴さんがコミック「個人撮影」内ですごろくっていう話を書いてて
家にあった古いすごろくを男女数人でやり始めたら内容がエッチな物ばかりでやめようと拒否した男が突然死
部屋から脱出不能になってて携帯電波も圏外 仕方なく書かれてるエッチな内容をこなしていく…という話を書いてて
こういう強制エッチ系も面白いなぁ〜って思ったw

いつか自分もこういう作品書きたいわ〜
0325...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4b32-bXsv)2022/09/09(金) 22:57:05.05ID:Xvuys41g0
ゲームが終わらないと抜けられない、ジュマンジ系のエロマンガ、
タイトルや作者は忘れたけど、2つくらい読んだことある気がする
さらに不本意に彼女がやられちゃう、NTR要素があると面白いかなぁ、と思ったw

ルールを突き詰めると、いわゆる、セックスしないと出られない部屋になっちゃうのかもしれないね

>>322
ギャグを織り込みつつ、エロにする手腕はすごいなぁと思う
やっぱり絵がエロいからかなぁ
0326...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-OdF3)2022/09/10(土) 22:46:54.46ID:RGT6TictM
>>325
彼氏と一緒に男ばかりの飲み会に参加して何かゲームしてる最中に彼氏酔いつぶれただけなのに
血のり付けられて病院に!ダメだ!ドアが開かねぇ!まさかこのゲームクリアーしないとだめなのか!?
(何故かエロい内容に変わっている)的に男たちに罠にハメられエロいことに…系は受けると思うw
0327...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5332-3yKd)2022/09/11(日) 12:14:37.91ID:SqdV5pE20
>>326
彼氏も彼女も強制的にルールに従わなくちゃならない、
ルール上、彼女が彼氏と離れる数時間が何回かあって、
そのあとちょっと彼女の様子がおかしい的な
信頼と疑惑がぐるぐるしちゃうやつがいいね
0330...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-OdF3)2022/09/11(日) 23:58:56.47ID:23iMwLyqM
新しい3Dプリンターが発売されてなんと自分の持ってる物の2倍の精度!!
でもそんなに使わないし…でも欲しいし…

おし!次作完成させて沢山売れたらそのお金で買おう!とちょっとやる気出た

>>327
そういう系は求めてる読者多い気がするから競争倍率も高いけど購買数も伸びそう!

>>328
おっ これは他板(スレ?)からの勧誘かっ!?
書く人増えたらいいなぁ〜
0331...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0a5d-okkI)2022/09/12(月) 14:41:21.63ID:xwYNdwjd0
卵の黄身先生のイラスト好きなんだけど
エロNGなのが残念
ああいう細かい塗りでエロ描いてる人あんまり見ないから
今後増えてくれるといいなあ
0333...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1e7a-Mjbb)2022/09/13(火) 11:21:50.26ID:AO8i+uhZ0
>>321
独自ルールだったのか
最初(>>313)にもじったと書いてあった…惑わせちゃってごめんねー

昔人狼大好きで配信者の人片っ端から聞いてたことがあって
結構細かいルールが有るもんだから
コメントみずに勝手に自分なりに想像しちゃったw
絶対うまく行ったら面白いと思う!
ちなみに小説書こうとして失敗した自分
0334...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5332-3yKd)2022/09/13(火) 14:32:24.64ID:vQ1HZmuR0
>>333
おお、人狼の歴戦の勇者がここに!

じつはわし、人狼プレイしたことないのです
いくらストーリーのために独自ルールにするといっても、
駆け引きの醍醐味とか、定石とかは押さえておかないと面白くならないだろうし
自分がシナリオ書くとしたら、実況とかゲームログとか読む必要あるよね
(コミュ障なので参加は実際の無理w)
0335...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1e7a-Mjbb)2022/09/13(火) 15:53:55.27ID:AO8i+uhZ0
>>334
参加できるほど弁がたつなら聞いてないかもw
聞き専です〜
デスゲーム系が好きなんだよね

そうそう定石みたいな展開あるかも
意外な動きとかね
実は狂人だったとか
0337...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5332-3yKd)2022/09/14(水) 07:40:31.45ID:Xs7Ay68M0
マジレスすると
足コントローラーってあったよね
クリスタなら1キーにマルチアサインすれば、3つか4つのキーでもけっこう使える?
0338...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-OdF3)2022/09/15(木) 03:12:31.60ID:+Xo9Nt3iM
寝落ちマン参上!
実質の6ページ途中を執筆中! まだまだキャラが固い…

なかなか書く時間を捻出出来ないけどやっぱ背景3D&ラフ無し一発線画のおかげで白い原稿から一気に前半戦が終了するから
周回が少ないってだけで心の余裕が全然違う すり減っていく体力ゲージ量が少ないというか

ってかエロ展開までまだまだ長いし更に心情変化描写追加させたくてうずうずしているw

https://i.imgur.com/c7KukM7.jpg


>>337
足コントローラーあったのかぁw 
せめてタッチ操作対応液タブなら違うんだろうけど自分のにはその機能なし…
補助ツールの偉大さを痛感してますわぁ…
0340...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-OdF3)2022/09/16(金) 00:15:39.13ID:D5dLRfpUM
脳内では完成されてる描写に合わせて3D背景を書きだしてキャラも書き足していってるけど
ページやコマ毎に3D背景やって〜キャラ書いて〜が面倒になってきたから先に3D背景だけやっていこうかなと模索中

そうしたら後はキャラ書くだけだしなー

https://i.imgur.com/7gTl6gZ.jpg

>>339
頑張ってますよぉ〜!

前も書いたけど自分はその辻褄が合わなくなるのが嫌なので脳内で完全に出来上がるまで書かない!w
んで出来上がったらコマ割りとセリフだけ先に全部書きだしておくという2度手間防止方法!!
一箇所たりともラフがない全本番スタイル!
0341...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1e7a-Mjbb)2022/09/16(金) 16:03:26.07ID:+DeSqqnH0
>>340
これからは
脳内でできあげる練習しよかな
一ページからだけど
自分は書き出してからつなげる感じでアイディア出してるところあるのでなぁ

背景シーン描いてからだとパースが合いそう
これもあとから苦労するやつw
0345...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5332-3yKd)2022/09/16(金) 21:47:57.52ID:XbJ1++4F0
>>340
下書きなしとかすごすぎる
立体感覚に優れてるんだろうなぁ
最近、ひさびさに600dpiモノクロにしたら、ペン入れがうまくいかず
下書き2回しないと描けなくなった
(だからといって、絵が細かくなったとかうまくなったとかじゃない)

>>341
わしも、描いてるあいだにセリフがころころ変わる
描いてるうちに、別のが描きたくなっちゃうんだよね
だから変えた方が辻褄合わなくなってたり、、、(ダメじゃん)

>>344
ふっかつおめ
そろそろわしも集中して描けるようになりたい。。。
0346...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-OdF3)2022/09/16(金) 22:16:42.54ID:YkkOlQhuM
最近せんせーの出没率が落ちてしまって悲しい イッチもほとんど現れないし…

でも自分も書かない(書けない)時期があったけど書かなくても人の作品を見て分析する事で
色々吸収して今に生かせてる(気がするw)し一旦自分の作品と距離を置くことで分かる事も多いから悪い事ばかりじゃない気もする

元気だったらそれでよし


>>341
自分はものぐさだから書いて労力使うならゴロゴロしながら脳内で作ったる!って感じだからなぁ〜w 

でも一応今作前作ともめっちゃページ数あるけれどちゃんと自分なりに添削して作ってるつもり
ページ(主に見開き)で起承転結(場合によっては起承転・起承転結起など)みたいにまとまるようにしてるつもりだしw

自分も先に描きたいシーンがあってそこに連結させるためにはどうストーリーを繋げれば違和感ないかって感じで作るタイプ
よく脳エネルギー使いすぎて寝落ちしてますw

>これもあとから苦労するやつw

そうそうw
最初不安だったから1コマずつ進めてたけど意外と構図変更なしで行けたんでちょっと挑戦中ですw
一応物が移動した時などは背景データ別名保存して差し替え出来るようにはしてるしw
ただ「キャラは後からだからいいや」と作画単価(1コマに数人描く)高めになっているので
過去の自分に憤りを感じる時が来そうです…
0347...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-OdF3)2022/09/16(金) 22:19:46.01ID:YkkOlQhuM
>>343
いやほとんどASSETSとかからDLしてきて配置しただけだから誰でも…
ただ全然重要じゃないワンシーン背景で使うって場合はアリかもですね

でも今回3D使ってみてわかったけど構図によって手前にある物が邪魔で大変でした…
だから教室データも4面&天井を自分で分割して表示/非表示出来るようにしたり初期準備が厄介なのは確か

>>344
おかえりです〜!!
ブランクあると若干絵の質落ちちゃうけど充電もされてるから色々詰み込めれるいい機会でもありますよね

>>345
あれ? せんせー? せんせーなのかっ!? ワーイ

変な構図ばっか書いてたら描ける許容範囲が上がったようでなんとか書けてます
でも書けるってだけなのでキャラ絵の魅力度はせんせーや尻おじさんに追いつけずいつもいいなぁ〜って見てますわ
0349...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bb32-/PCR)2022/09/19(月) 05:20:07.05ID:3CB1PdVz0
>>348
わしの知識がなにかしら役に立ったならよかった
でも、わしはプロでがんがん活躍して実績がある、ってわけじゃないから
じつは思い込みの部分もあるかもしれんし
情報交換をしながらレベルアップ目指したいな、と思っているわけです

さて9月(3分の2終わっちゃったけど)
そろそろ描くどー、描くどー
0350...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-E+l9)2022/09/19(月) 20:38:49.41ID:OpkD/4b8M
やる時間あまりなくてちょっとしか進まなかったよぉ…
明日から頑張る

>>348
せんせーの発言はレスした人は勿論 閲覧してる人も結構参考になってる人多いんじゃないかな〜
自分もその辺意識して書き込みしてるつもりだけどせんせーほど知識無いからなー…

>>349
少なからずせんせーのお陰で漫画書こうって気持ちになったし
分からなかった事も色々教えていただけて感謝感謝ですわ〜
0351...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa9f-Iakk)2022/09/20(火) 21:29:09.48ID:rRVl9LbYa
うーん…ラフの時点でほぼ完成形になってるのってどうやったらできるんだろう
棒人間みたいなごく簡単な形なんて一切やってないっぽい
0353...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bb32-/PCR)2022/09/20(火) 22:20:16.57ID:YSMRBNjE0
>>351
自分で一度しっかり描いた絵を横において、もう一度描くと、けっこうアタリがなくても描けるようになる
すごい人は、脳内でしっかり絵が浮かんでいて、だからアタリがなくても描けちゃうのでしょう
その域に達したことがないから想像だけど
0356...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bb32-/PCR)2022/09/20(火) 23:12:42.65ID:YSMRBNjE0
下書きなし、って聞くと思い浮かぶのはキム・ジョンギ氏
そこを目指すってのは夢があるね!

山田章博さんの描き方もびっくりしたなぁ
下書きは描くけど、清書は下書きをなぞるのではなくて、下書きを横に置いて
白い紙にいきなり清書してた
頭ン中、どうなってんだろうね
0359...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-E+l9)2022/09/21(水) 02:37:29.04ID:popSQZoHM
みんなが面白いと言っててもパッと見の印象で見ない事が多い自分だが面白くなかったらすぐやめようとスパイファミリーを見始めた

現在5話だけど…おもしれぇぇぇ!w
自分の好きなミッションインポッシブルとMr.&Mrs. スミスの要素に能力持ち女の子という調味料も加わって
各キャラの視点から楽しく見る事が出来るほんわかアニメ

でも漫画書きながら流し見するの勿体ないから更に漫画進度は低下しそうである…


自分は今回ほぼ下書き無しで書いてる
漫画を書く前にキャラ表を作り頭身や身長差をインプット 何枚かイメージ絵を書きキャラや衣装を書き慣れる
ベクターで失敗を恐れず迷い線を書かないように書き進めておかしかったら消しゴムでチョンと線を消す

明確に出来上がりの構図をしっかり描いてるからそこまで迷わないけどやっぱ中には「んん?」ってなる事もあるw
0363...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bb32-/PCR)2022/09/22(木) 04:10:15.51ID:3Q5fmnhF0
今季人気のリコリコ、
未視聴分がたまってきてしまった
全部見るつもりではいるけど

個人的にストーリーがいまいちと思ってるけれども(理由は割愛)
キャラはいいんだよね
キャラってストーリーと相まってキャラ立ちするはずだけど
なんでキャラだけ立つのかなぁ、と、ついつい創作目線で見てしまうのでした

スパイファミリーはいいよね
すごいと思ったのは、”ちょっと一息”回がなくて、全部見どころ満載なところ
元のマンガがいいのか、シナリオ化がうまいのか、まぁどっちもだろうなぁ
0364...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bb32-/PCR)2022/09/22(木) 04:12:49.93ID:3Q5fmnhF0
秋アニメは、ほんと話題作が目白押しで、見たいのがたくさんありすぎて
ますます描かなくなっちゃうw
異世界おじさんだって、秋になっちゃったんだぜ、あー
0365...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f7a-ldZd)2022/09/22(木) 19:18:48.71ID:alyaOlov0
異世界おじさんって休止中だったんだ
知らなかった!
続きあるんだね
楽しみだ

あのおじさんみたいな男の人描きたいけど
難しい
リアルっぽいのは本当にデッサン力が試されるというか
0367...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-E+l9)2022/09/22(木) 22:39:28.03ID:4DGXe4DjM
スパイファミリー一気に見終えてしまった おもろかった!
ほんわかムードだけど3人とも訳アリだからいつどうなるかと楽しく見れた

けど全然話が進まなかったw 最初から2期ありきで制作したのかなぁ

個人的には(絵の好みってだけだけどw)サマータイムレンダ っていうのも気になってる けどあまり人気はない?みたい…
でも絵柄的に吸収できる要素が沢山ありそうなんだよなー


漫画の方は先に3Dモデル背景を配置していこうとコマ毎にペタペタ
パース機能もあるけど思った感じにパースがかからないので控え目な構図が多めになって3Dならではの正確さにちょっと泣かされてる

でも背景グリグリしてると「おっこの構図いいんちゃう?」ってのが発見できたりして面白い
面白そうな構図が浮かんだのでちょっと試しにキャラを乗せてみた

難しいかな?とラフで書いてみたけど意外とすんなり書けた
間違い線も多少あるけどこれならすぐ線画に出来そう

https://i.imgur.com/gufkSJG.jpg
0369...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMbe-tX/F)2022/09/24(土) 23:05:18.61ID:2CSfh8WpM
うぉおおし! 今日は書き進めるぞー!

そして漫画を書いててふと疑問に思った
人の作品内で思考を示す方法としてセリフのように丸枠で囲って丸連結で表す場合とコマ内に直接書かれてる場合が混在してる

読んでる時は全く気にならず読んでるけど自分が使うとなるとその使い分けの分類基準がよくわからない
直接書く場合は「思考にかなりの意識が行ってる強い思考描写」の時なのかなぁと思ったけどなんか違うような…
みんなはどういう時に使い分けているんだろうか


>>368
ありがと〜! 構図は魅力的なキャラが書けない自分にとっての唯一のような武器! ここを伸ばさなければ戦えない!

うる星はどうだろうか…
暴力的でド派手な演出 何やっても死なないキャラのコメディは今の人達に受け入れられるのか不安…
リメイクで当たった作品あんまりない気がするし結構見るのが怖いw

逆にるろうに剣心はなんとなく成功しそうな気がする
0370...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMbe-tX/F)2022/09/26(月) 22:54:19.08ID:PCHz6cGpM
完全に漫画エンジンがかかってしまった
ここちょっと端折ってるなぁって所を徹底的に書き上げることにした
既に8ページ増加 終わる事には何ページになっているのか…

エロシーン以外なんてエロ目的で購入する人々にとってリビドーの高ぶりをもたらす所以外は邪魔でしかないだろうけど
これが俺のやり方だっ!ってフルパワーで書き上げる!

とりあえず最後まで3D背景を貼り付けながら満足いく作品になるよう再チェック中
今週中にこの工程を終わらせれたらいいなぁ〜

使おうとLT変換したのにボツにした舞台となる学校とその周辺絵
https://i.imgur.com/94l4cAf.jpg
0371...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 767a-XjGR)2022/09/27(火) 10:32:56.68ID:B/W4TIg30
>>370
3D外まで作ってるんですね!
没になって残念だし
時間かかりそーだけど世界観が作り込まれていいかもしれませんね
モチベが上がったのことでよかったです
楽しみにしてます

自分は一段落中
次は凌辱モノ…の予定
男視点の予定だけどキャラクターが定まらず目的もはっきりしないので
ゆっくり資料集め中
0372...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMbe-tX/F)2022/09/28(水) 00:10:00.16ID:Rmf6RQ6DM
話題のリコリス見てみたけどどうも駄目だった…
まぁ2話しか見てないからシュタインズ・ゲートのように我慢した先に面白さが控えてるのかもだけど
何か世界観に入り込めそうもなかった…
やる気リソースが漫画に取られてるからかもしれない

絵柄は最高なんだけどなぁ

>>371
ホント全背景3Dですw エロ漫画版ガンツです
たった1シーンしか出ない場所が意外と手書きで書くのが面倒な場所だったりして結局全部3Dに…

凌辱モノはかなりの需要度があるから上手くヒットすれば一攫千金も狙える!
自分は前作は女の子視点 今作は神視点だったな〜
ストーリー考えてる時が一番楽しいよな〜 書き始めたら地獄だよな〜
0376...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 767a-XjGR)2022/09/28(水) 19:48:37.84ID:aHDoOdst0
>>372
3Dできたほうが絶対いいなと思いつつも
かじっただけなんだよなー
最新RPGツクールだとイラストから3Dキャラ(小さいやつ)作れるくらいにはできるようで
簡単になってくれるとありがたいなあ
クリスタも3D魚眼できるようになったみたいです

自分はストーリーが一番つらい(笑
時点ネーム
凌辱は女の子視点が良さそうですね
といいつつプロット売ったら催眠系の気がしてきた
凌辱って強引な感じですよね確か
0378...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sab3-wIVO)2022/09/28(水) 20:00:18.95ID:4r9ZmM/Na
最初から無理だと決めつけるのはよくないし、やるだけやって無理だったらそこまでってだけだなー
それでも何かしら得られるものはあるだろう

グラディウスってSTGの?
0379...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMbe-tX/F)2022/09/28(水) 22:35:19.42ID:Rmf6RQ6DM
今日からクリスタのアップデートが出来るようになり3D関係がかなり改善される

各オブジェクト毎にサイズ変更が出来るようになりXYZ比率も変更できる仕様になった
「この机の幅は最高なんだけど脚がちょっと短い」みたいなのを調整できるようになるのだ! う〜んうれしい

オブジェクト移動の操作軸が遠いところにあったりする問題も解決してるようだ

ただ結構深刻なバグもあるようなのでアップデートするのは当分先になりそう
漫画書いててフリーズとか一番テンション落ちるからなあ
元々各端末のOSアップデートとかもみんなの様子見て安全が確認出来てからアップデートするタイプだからそこまで急がないしな〜

>>373
最近は塗り方動画とかも見れる時代だから好みの絵師の動画参考にしたらいいのではなかろうか
0380...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMbe-tX/F)2022/09/28(水) 22:37:14.07ID:Rmf6RQ6DM
>>376
3Dは覚えたら出来る事も多いけど絶対必要って訳でもないからな〜w
3D魚眼は特殊なワンシーンやイラストとかの方じゃないとイマイチ使いどころがなぁ…

うわっw 全くの逆ですわw
ストーリー(シチュエーションも含め)作成→めっちゃ楽しい
ネーム→めっちゃ楽しい
線画→ちょっと苦痛
色塗り・エフェクト→めっちゃ苦痛

視点は読者がどっち視点の方が昂るかによるから結構神経使うよね
凌辱系とかはエロシーンで男の顔を映すかどうかも意外とポイントになると思う

睡眠系も流行ってるよね〜 個人的にはいつか露出系を書いてみたいw

>>377
でもそれで超ヒット繰り出せれば身内を札束ビンタで黙らせることも可能だぞ!w
0381...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 767a-XjGR)2022/09/29(木) 18:54:00.57ID:/Rkyq/Cs0
クリスタをアプデしてしまった
3Dはまだ使わないけど今のところバグない

>>380
ストーリー楽しいのは裏山
改変しすぎてもともと何書こうとしたか忘れることもしばしば

主人公が男だから両視点になりそう
売れるのかな

露出系なんてあるんですね
変態な女の子って感じでしょうか
0384...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMbe-tX/F)2022/09/30(金) 00:24:56.13ID:JN9AvHMsM
新しいワコム液タブが発表された 27型 4K対応 

サイズ(グリップ細さや重さ)を変えられるペン→まぁ自分に合ったカスタマイズが出来るのは悪い事ではないな

両端裏にグリップ&ボタン(計8個)→8ボタンって左手ツール捨ててまで使わないよな…裏側だし…

左右や上部にキーボードなどを付けれる仕様→一番使いそうな下側に何故ない…左右ならアリだけど縦配置になるよね…

価格50万→あっ いいです…

>>381
一応修正来たみたいだし大丈夫(だと思う)

自分の場合はエロ漫画書き始める時ってこういうシチュエーションのエロシーンを描きたい!から
その描写になるようなストーリー作成を作っていくタイプだから寧ろどうやってエロ漫画を書き始めてるんだろう…

神視点の方がいいとこ取りではあるから問題ないと思う
どちらかに絞った方が感情表現がしやすかったり相手が何考えてるかわからないといった感じで
場合によっては魅力度は増すけど

今ストーリーを考え出すと手が止まっちゃいそうだから露出系もいいなぁ〜って感じでとどめてるw
地味な子がちょっと露出多めの服を着たら男の注目を集めるようになって
次第にそれが性的快楽に変わっていくといったオーソソックスなものになると思うけどw
0385...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 767a-XjGR)2022/09/30(金) 16:40:22.88ID:GX3a8MIN0
>>384
シチュエーションってことは結論ありきかな
演繹法に近い感じでしょうかね
自分はジャンルや設定からそれっぽいのを書いてみる感じでしょうか
気づくと別ジャンルになってたり
言いたいことはぶれてないつもりだけど、エロに関係ないという…

地味子が露出系っていいですね
露出ジャンルがあるのかぁ
どMだろうなきっと
0387...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMbe-tX/F)2022/09/30(金) 23:20:37.81ID:SbdAyJrfM
さてさて漫画の方は最後のエロシーン以外の3D背景が終了し残るはラストエロのみ
ここはネームさえ書いてないので(基本エロはやる事が決まっているから)全体の流れを見て尺を決めようと後回しにしてた

数えたらここを除いて92p    …92pっ!? 
間違いなくエロシーン20pは書くだろうから100p超えの作品になる計算 

我ながらアフォだなぁと痛感 沢山書いたからって売れる訳でもないし価格も変える気もない
50pの作品2作書いた方がいいじゃん!とも思うけど描きたいまま書いたらこうなったんだから悔いはない

まだ完成してないけど…


>>385
やっぱまずは描きたいシチュ優先でほぼ同時にお話のメインプロットも築く感じかな〜

ジャンルや設定から作るってのもアリだよね
自分の2作目(1作目のストーリー変更版)はジャンルをレイプ物にするって決めて書いたから
いつもと違う手法で面白かったな

男に見向きされない地味子がちょっと露出度の高いコスプレ衣装を着てみたら注目され快感を覚え
露出に目覚めていっていつの間にか性的快楽も… って感じかな〜
ドMに目覚めていくって感じですねw
でも本番を入れるとしたらやりすぎた地味子が襲われる展開にしかなりそうもないから悩みどころ
0388...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e332-JU49)2022/10/01(土) 18:11:27.36ID:lFmG9HeH0
もう10月!
そろそろ本気を、、、

ひさしぶりにMMDのエロ3D動画を見てたけど
わし、触手というか機械姦とか、じつはイケるクチかも、と思い始めた
あんまりグログロした触手ものは好きじゃないんだけど
機械ならいいかなぁw
でも触手描く人って、絵柄がまがまがしく、おどろおどろしいイメージ
ああいうのがニーズなのかしら
0390...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e332-JU49)2022/10/02(日) 13:31:55.38ID:p83Yjjvy0
そんなに古くないはずの4Tの外付けHDDが、ときおりPCから見えなくなる
新PCに変え、そのときにWin11にしたときから、おかしくなったから、
OSかPCのせいと思ってたけれど、他のディスクは平気だし、いろいろ入れ替えても一緒だから
HDDの基盤が故障したのかな
だましだまし使えないこともないが、バックアップ先にもなってるから、
やっぱり新しいのを買おう
0391...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 23be-FcI7)2022/10/02(日) 13:59:37.73ID:WcW/0j6S0
それ俺も先日同じ症状になって数日で完全にお亡くなりになったよ
まだ買って1年も経ってなかったんだけどね
認識することがあるうちにデータ退避が間に合うことを祈るぜ
0392...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e332-JU49)2022/10/02(日) 14:41:05.92ID:p83Yjjvy0
>>391
おお、数日はやばい
バックアップ先だから、オリジナルが残ってるけれど、いそがなくちゃ
ディスクさえ生きてれば、直接吸うって手もあるけど
今のディスクはディスクに基盤直結だろうなぁ
0393...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-N8ha)2022/10/02(日) 20:21:46.71ID:r29rl/FGM
新CPUが発売開始されて前の型のCPUが結構安くなっていたので軽い気持ちで購入したらまさかのOS入れ直しの事態に…

先程やっと復旧して試しに漫画(100pほどの)読み込んだら読み込みスピードが1.5倍くらいになっててわっほいわっほい
漫画は進まなかったけどもたついてた処理が少なくなるからまーいっか


>>388-390
そろそろ書き進めないと年末年始のビッグウェーブに乗り遅れますよ!(自分は乗り遅れそう)

触手とかは普通では書けないエロシーン書けるし形状も好き勝手出来るから楽しく書けそう
絵柄はリアル寄りなイメージあるけど別にどうにでもなりそう 汁表現は超多めになりそうw

いやまだ背景だからこれから800コマ近くキャラをね…

外付けの不具合はHDDかウインドウズかマザーか…といったところですね
CrystalDiskInfo とかのソフトでHDDの健康状態を調べて見るのもアリ
まぁ買い替えが一番ですね

>>391
HDDは逝きそうになると異音が聞こえることが多いから聞こえたら即退避
そしてSSDは何も言わずお亡くなりになる…
0394...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e332-JU49)2022/10/02(日) 21:03:53.01ID:p83Yjjvy0
HDD買った
外付けHDDはセルフパワーを買ってるから、3つも4つもぶら下げて
コンセント周りがひじょうに醜い
わし、稼いだらRAID組んだ大容量NAS立てて、すっきりさせちゃるからなっ!

>>393
WINはPCやOSの入れ替え、めんどくさすぎで気が滅入りますね
もう何十年も経ってるんだから、なんとかならんのかなぁ
以前よりは楽にはなってきたけど
0395...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e332-JU49)2022/10/02(日) 21:06:23.65ID:p83Yjjvy0
触手ものは
触手で、機械姦で、異世界転生で、TSで、、、って考えてたけれど
ストーリー複雑になりすぎやろw
このところ、途中でやめちゃうのが多すぎるから、勢いつけるためにも20ページくらいで済ましたいなぁ
遺跡もぐって捕まってやられてメスイキして終了、くらいがいいんだろうな
0397...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b316-tMM6)2022/10/02(日) 21:57:32.22ID:rDdAl0QS0
最近はSSDキャッシュやチーミングみたいな拡張性あるNASもあるのでそのへんのイニシャルコストは程々にしてUPS入れたほうがいい気がしますな
0398...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e332-JU49)2022/10/02(日) 22:05:43.41ID:p83Yjjvy0
くっそう、
もっと稼いだら、ギガイーサを光ケーブルで構築したる!
でもHDDはSATA

ってか、いまどきのPCってギガポート、当たり前なの?
(時代に取り残された感)
わしが有線使ってたころは10M、、、
0399...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-N8ha)2022/10/02(日) 22:22:57.14ID:r29rl/FGM
とりあえずクリスタ素材の再DLも終わったので書き味の具合確認で一枚書いてみた
大丈夫っぽいな

https://i.imgur.com/Sx5ADfM.jpg

>>395 >>398
いい歳に書かれてたけど転生先が触手の方が人気出た時に女の子変えて書けるしアリな気もしますな
何人もイカせてレベルアップとか進化とか変化つけやすいしw

意外な盲点でLANケーブルも進化してるから10年前のとかだったら速度でなかったりするので注意必要ですぞ
0401...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e332-JU49)2022/10/02(日) 22:36:35.74ID:p83Yjjvy0
触手って、じつはニッチじゃなくて、とてつもなくメジャーなんだなぁ
DLSITEで、寝取られの作品数が1万4千だけど触手が1万5千ある!
描くなら、心して描かないといかんね
0402...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-N8ha)2022/10/02(日) 23:00:28.83ID:r29rl/FGM
>>400
集団ww
いや結構人気出るかもしれない

人だったらエッチ中の構図で男を透過させなきゃいいところが見えなかったり
させれるポーズが決まってたりするけど
触手の場合何でもアリだからある程度人気度高いのもわかるなぁ
0403...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf7a-7uza)2022/10/03(月) 11:29:14.37ID:v6vama710
>>387
スゴイページ数ですね
作画大変だー

演繹法は盛り上がるので難しいけど面白い作品は大体そうなのかなって思う
確かに地味子が襲われる展開以外は思いつかないな

>>388
あれ、なにか作品書いてませんでしたっけ

触手作品たくさんあるんだ…アングル自由だから描きやすいのかな
0408...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-N8ha)2022/10/03(月) 23:43:36.51ID:QEywKeXUM
OSインストールで強制的にクリスタ最新バージョンになったw 微妙に配置が変わっててまだ慣れない

>>403
一般漫画にエロシーン足した感じを目指してるからどうしてもね… もちろんストーリーはエロ重視だけどw

せんせーは書き始めても途中で止めちゃうタイプなのだ 多分部屋に作りかけのプラモがたくさんあるはず

>>404
むしろ最初はトレスでもいい気がするね しっかりラインを頭に叩き込みながら

>>406
自分もそれは思ったw
でも意外と女性読者が付いたりなぁとも思った
0409...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e332-JU49)2022/10/04(火) 07:28:03.20ID:bLaeUhrt0
>>407
触手の知性、それもちょっと考えたんだけれど
触手って知性あったらエロさ消えちゃわない?
こう、条件反射的な、事前にDNAにプログラムされた行動だからエロいのかなぁ、と思った
ゾンビに知性があったらゾンビじゃなくなるみたいな (妙なたとえ)

ただ触手を操ったり利用する悪者はいた方が話は作りやすい

>>408
プラモは、塗装が乾くのが待ちきれなくて手をだしてしまって台無しにする子でした
0411...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-pIDl)2022/10/04(火) 21:10:35.56ID:HcQXOQwWM
漫画のエロシーン 端折ればいいのに前回同様に仕草一つ一つ丁寧に書こうとしてしまう
これエロシーンだけで40p位行きそう…

>>409
自分も知性があった方がいい気がするなぁ〜

52歳で逝ったたかしが目を開けるとそこは50歳以上までDTだった(元)男達が集う触手の巣だった!(たかしも触手)

巣の中央に黒い球がありベテランの触手に聞くと選ばれた者達は転送され女の子をイカせれるとここに再転送され戻ってこれるらしい
そして内容次第でポイントがもらえるらしい
(手or足の拘束 5pt 感じさせる 5〜20pt 口・膣・尻内に侵入 40pt 膜内に放出 80pt など)

ポイントは様々なものに交換できる
(機械の体 80pt 進入しやすくなるヌルヌル度アップ:膨張率アップ:硬化時間延長:吸引機能 各50t 触手の枝分かれ 20ptなど )
そして300pt貯めると何かすごい事が起こるらしいが未だ誰も到達した者はいない

たかしは生き残れるのか!? 300pt貯めると一体何がっ!? 
せんせーの次回作 ご期待ください 

こんな感じでw
知性ないと転生した意味は?ってなりそうだし触手になった男達が女の子をイカせようと全力で快楽を与える事が
読者のリビドーを刺激しそうw
0412...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e332-JU49)2022/10/04(火) 23:04:51.05ID:bLaeUhrt0
>>411
300pt貯めたら、「一日外出券」がもらえるのかなw

わしも考えたんだけどね
転生した触手たちが元の世界に帰るために、協力し合って魔王を倒そうと決意するが
なぜか女勇者が触手を討伐しようとやってくるという話
もうストーリーがギャグにしかならんのよw
ほとんどおっとせいちんこの話だよ

ということで転生は裏設定ってことで、やめました
0413...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf7a-7uza)2022/10/05(水) 10:22:43.86ID:CpiCpKg10
>>411
一般誌のエロ描写のほうが好きなときありますね
ベルセルク…の一部また見返してしまった
愛・憎悪・苦痛・快楽・生・死・・すべてがそこに・・のセリフがたまらんです
今思えばコレがNTRとの出会いだったかもしれん
0414...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-pIDl)2022/10/05(水) 23:54:01.39ID:zSt/duq7M
長いエロシーンのネームイメージから書き進める毎日… 
エロシーンは寄りの絵が多いからコマ枠を作るだけで3D背景を貼り付ける事も少なく坦々と作業

流石に絵が書きたい…それも無意味に凝った構図のモノが…その欲求に任せて書いてみた
あーでもないこーでもないと書き直したラフ絵 線だけでは伝わりにくいので簡単に影も
変じゃないかなぁ? ちゃんと伝わる?

https://i.imgur.com/ZnRvVy7.jpg

>>412
300pt貯めたら突然どこかの洞窟に そして自分は女の子に!
そこに現れたのは元仲間だった触手達っ!  せんせーが前書いてた「転生したら女の子だった」の始まりですw

あらら…転生設定やめちゃったのかぁ〜

>>413
一般漫画のエロ描写いいの多いよねぇw キャラや世界観が頭に入ってるぶんクルものがあるのか
それとも意外性に興奮するのか

ベルセルクのエロシーンはすごいよね
「○○レイプ」と叫ばれ続けたあの子のレイプは結局見れなかったかぁ〜…
0415...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e332-JU49)2022/10/06(木) 11:06:40.78ID:VnBXmVXY0
触手もの、とりあえず前半部分だけネーム描いた
エロいところから描いてみて、自分の絵柄でいけそうなら描く
ダメならやめるw

>>414
構図こりこりですな
1枚絵だとトリミングしすぎて寝てるのか立ってるのわからないけれど
前後の絵でわかれば良い構図だと思う
0417...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e332-JU49)2022/10/06(木) 18:18:27.98ID:VnBXmVXY0
おー、DLSITEやFANZAのCG集がAI絵だらけだなぁ
修正しようとさえしてないところがなかなか潔い?
ただ、もうひとひねり欲しいところ
0419...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-pIDl)2022/10/06(木) 22:44:41.49ID:LS27Zf0LM
ページ数の分母を見ると128… まだエロシーンは続くからさらに増える模様…

>>415-417
相変わらず変わった書き方だ… 
武装はどこまで脱がしてどこを付けたままにするかでエロ度が大きく変わりそうだw

あーよかった! 何をしてるか大体わかればいいんです 隣に引きの絵を書く予定だから
ありがとござます〜

>DLSITEやFANZAのCG集がAI絵だらけ

ちらっと見てきたけど自分には判別できなかった… 数点はわかったけど
でもストーリー式にするのは無理っぽいしイラスト集みたいになるだろうから売れるのかよくわからんなぁ
1冊でも売れればラッキーみたいな感じなのかな 確かにほぼ労力使ってないわけだし
0420...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e332-JU49)2022/10/06(木) 23:15:36.65ID:VnBXmVXY0
>>419
ネーム、変わった描き方?
ふつうにネーム描いて、このあと下書き描いてペン入れする手順だけど。
セリフが書いてないのは、あとでクリスタに流し込めるように、別途テキストで打ってるけどね

AI絵、いま同人サイトで売ってるのは、とにかくただ出力しました、って感じの絵だけど
AI関連のスレ回ると、十分絵的に魅力なものもでてきてる
丁寧にそういうのを調整して出力すれば売れるものがでてくるのも遠くない感じはした
労力はそれなりにかかるけど、描く労力とは別の方向だね
0422...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-pIDl)2022/10/06(木) 23:56:57.16ID:LS27Zf0LM
>>420
ネームというか「書くのをやめる」って選択肢があるところw
プロットが破綻したとかストーリーが微妙とかならまだわかるけど
せんせーくらいの画力があればそれが原因でやめる必要性はない気がするので

自分の場合はストーリーを考えつつ数枚イメージイラストを書いてみてそれなりに問題なさそうなら
ストーリーが出来次第不退転の決意で突き進むのでw

>>421
AIという1分で絵が出来上がる魔法の装置が…w

自分の造形フォーマットを構築させられればそこから先は割とスムーズに書けるようになると思います
0423...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e332-JU49)2022/10/07(金) 08:36:34.68ID:JUUm3/tX0
ためしに触手シーン1ページ、ペン入れ
効果音、擬音、喘ぎ声は、絵を描いてから考えるタイプ
https://i.imgur.com/K9krC0o.png

>>421
うまくなっていくほどペンが遅くなった時期があったなぁ
それだけ気になるところが増えていくからだろうな
絵をうまく描く方法と、スピードアップする方法は別だから、
意識してスピードアップする技を考えた方がいいかも

>>422
途中でやめちゃうのは、飽きっぽいんだろうなぁ
ネームはめちゃ簡略化してるタイプだから、そんなにダメージはないよ
でもネームでも100ページも書いたら、そりゃ惜しくなる
0425...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-pIDl)2022/10/07(金) 23:48:08.06ID:+xKLE3HvM
さて…今日もやるか… 単純作業を…

>>423
おおっ! いいじゃないですかっ!
今回こそ飽き性が出現しませんように

100Pネーム書くのが嫌だから脳内で完成させまずはコマ割りとセリフのみシステムなんですw
究極のめんどくさがりなのです
0426...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMa6-kHT+)2022/10/09(日) 00:38:19.91ID:cF93JLG+M
エロシーン(ほぼコマ枠とセリフ)書き終わりクリスタのコマ割り機能を使ってないのではみ出した3D背景を全て消去
全編のセリフの誤字脱字チェック 流れの違和感ないかの確認まで終了!

ちかれた…
全127ページ程
エロ漫画としてどう評価されるかはわからないけど自分の描きたかったイメージはうまく出力できた感じでかなり満足

そして次の工程 ペン入れが始まる…
でもその前にちょっと休憩したいな…

https://i.imgur.com/PtYdDoJ.jpg
0431...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8332-6p3B)2022/10/10(月) 19:48:34.52ID:WLv2Nyz90
>>426
サムネで、なにかのビルディングかと思ったよ!
長編は人気でるから、いい戦略だと思う
だってたいていの同人作家はそんな気力や集中力がないから

>>430
イラスト描きは、顔には他のパーツの100倍、いや数百倍は練習してるから
模写、トレース、分析、根気よくやってくしかない
0432...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMa6-kHT+)2022/10/11(火) 01:01:52.31ID:9W5PPZXBM
試しに1ページペン入れ
学校物でメインキャラが5人 ほぼ全編同じ空間にいて1ページエロシーン以外は平均5〜6コマ…

背景に3Dを使っていなかったら即死だった…

でも1日1ページで127日 2ページでも64日 俺は生き延びれるのだろうか…


>>427
いや流石にそれは遅すぎるような…
でも自分の場合は脳内でネーム(描くべき描写と言わせるセリフ)を完全構築させてからだから早いけど
1からだとそんなもの…いややっぱ遅い気がするw

>>428-429 >>431
長編は販売数伸びるかもだけど普通に3〜40ページの作品を3〜4冊出した方が合計販売数では… w

儲けたい!より俺の作品を読んでくれ!のが強いからどうしてもね
でも今作で販売数は置いといて評価が微妙なものだったら自分にはストーリー漫画描く素質がないのかもと
今後の方向性を変えるかもしれない
0435...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8332-05J1)2022/10/12(水) 00:38:08.88ID:OzatL0X50
>>432
遅すぎるって言われても出来る人間と出来ない人間が居るので。
自分を上だとして俺を見下したいならそれでも良し。俺がその程度の人間だから。
0437...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8332-6p3B)2022/10/12(水) 07:17:19.85ID:TfUunhNX0
>>434
お、FANBOXを活動の中心とするのかな
キャッチーな腋毛とか描いて、人集めていくのもいいかも!

>>432
描くスピード、ほんとこれ悩まされる、マンガの場合は特に。
スピードあげるテクニック<<<<気力、モチベ
だったりするし

前にも書いたけど、絵の技術とは別の技術がいるよね、時短技術
手順の見直しだったり、ちょっとしたマクロだったり、
気力を途切れさせない方法だったり。
AIがうまく手伝ってくれるといいんだけどなぁ

わしAIがたくさんアシストするようになったら、目だけ描く人になりたいんや
0438...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMa6-kHT+)2022/10/12(水) 07:18:38.76ID:IcFMHI5AM
現在(前後の表紙とか用白ページも含め)13/134 ペン入れ完了
多少微妙な状態のものもとりあえず書いといてラストまで行った後に修正! 変に時間を取られるより先に進む事を優先

やっぱ3D背景のお陰でかなり楽だし自分の微妙なキャラ絵の見た目を多少補ってくれている

>>433
ありがと〜!
一日1ページでペン入れの完成が4か月後って考えるとちょっと震える…w
もうちょっと早く仕上げたいなぁ

>>434
おおっ 頑張ってください!
FANBOXって定期的に絵を上げる必要性がありそうだから何枚かストックを作っておくのも手ですよね

>>435
あ ごめんね
何作か書いて完全に思考が漫画家寄りになってしまっているので思慮が足りなかった 申し訳ない

漫画は違和感なくスッとコマの流れを追えるようにするのが大変だったりするんだよね
セリフも言わせるべきセリフ 削っていいセリフ コマのサイズも考慮したり
読む側では気が付かなかった苦労が結構あるんだよな

誰でも得手不得手はあるから自分のペースで頑張ってね!
0439...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7e7a-ehet)2022/10/12(水) 17:36:51.22ID:cmzzKOE/0
>>438
トーン作業もあるしね ヒヒヒ

ネームやコマ割で考えること多いよね
書いてみてからつなげようとすると
本当に大変だなぁと思う

せんせーはいるのかな
途中で辞める理由がよくわからない
面白そうに見えるんだけどな
0440...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7eb9-5kya)2022/10/12(水) 19:05:55.77ID:F3OWwlBm0
DMMカード作ってもらったポイントがちょっと残ってて
もうすぐ失効するのでどうせならここの人の同人を買いたいんだけど
山ほどある中からとても探せないのだ
よかったら検索ヒントだけでも教えてくれないだろうか
0442...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMa6-kHT+)2022/10/12(水) 20:46:43.75ID:IcFMHI5AM
>>440
このスレの浄化作用をしててせんせーと呼ばれてるかたのサークル名が「はととむぎ」です
価格帯も様々ですしジャンルも色々あるのでもしよかったらどうぞです

書いては頓挫 書いては頓挫でスランプっぽいし
0443...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8332-6p3B)2022/10/12(水) 21:02:10.72ID:TfUunhNX0
おっと、自己紹介する前に言われちまったぜい
買ってくれるとうれしー、モチベあがる
たぶん今月0本だし (売り上げ見てもいない)

>>439
やめる理由、
えー、他の人は途中でぜんぶやり直したくならないの?
新しいの描きたくならない?
まぁ最近、どうにも気力が長く保てないんだけど、更年期障害かな。。
0444...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8332-05J1)2022/10/12(水) 23:38:01.23ID:OzatL0X50
>>436
お前には言ってない何様だよ。

>>438
もういい。まあそっちのやり方もあるだろうし、
相手にはならんだろうが、仮にもクリエーターを自ら名乗るならぬるま湯は良くない。
0446...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMa6-kHT+)2022/10/13(木) 01:16:43.64ID:LbIfEPb/M
今回美術部の話で行こうと決めた時点でかなり負担になる背景を3Dで行くことに決めた
お陰でほぼキャラを書くだけ 下書きなしのぶっつけ本番ペン入れでも時短に成功!

このページのペン入れは2〜3時間で完了!
引きの構図で普段なら苦戦するところだけど3D背景のお陰で結構見栄えもよい
ただ未だ奥の男子の髪型に悩んでるw 多分書いてるうちに決まるから後で全修正だな…

右の絵 折角頑張って書いたのに髪を書いたらかなり消すことに…
頑張って書いたポイントがセリフや擬音で見えなくなることもあったりする そういう時は切なくなる…

https://i.imgur.com/zqgbirp.jpg


>>437
せんせーは>>434さんが誰かわかるのかぁ…ってワッチョイ覚えていい歳スレ行ったらめっちゃ書き慣れてる上手い人だった

作業していく中でどこで進度が大きく停滞して原因は何かを分析して改善するのが結構重要ですよね
せんせーの場合は毎日1ページ仕上げるまで部屋から出れないシステムの導入がベストな気がしますw

>>439
い 言わないでw マラソンの如くあまり先は見ずに足元だけしっかり見て前進してるのだw

>>444
誰かと比べても仕方ないから自分の得意な部分・苦手な部分をしっかり分析して
得意な部分を伸ばし勝負していくしかないですよね
自分はそうしてる
0447...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7e7a-ehet)2022/10/13(木) 15:13:08.04ID:YBK2ZmO50
>>443
はたからみると普通に面白そうに感じたから聞いちゃった
自分はやり直したくなるほど発想がたくさん湧いてこないw
更年期障害!自分もそんなときある・・・辛いよねえ
記憶が持たないのがきついかな
更年期障害の人のYOUTUBE見て乗り切る方法探してみたりしてる

>>446
一歩ずつやるのが一番の近道ですなあ…
自分も頑張ります
髪型のかき分けめんどいよね
自分も今回男二人でて同じ長さなので色違いでやるつもり
0449...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMa6-kHT+)2022/10/13(木) 23:16:04.87ID:gBc0k5dKM
コツコツとペン入れを進める日々
今日のページは4コマ! ラッキー!って思ったらそのうち3コマが5人勢揃いのコマだった…

誰だよ!コマ構図考えたやつ!絶対許さんっ!


>>447
どんなに効率化させても最後に必要なのは不退転の覚悟ですよね
折れない心!

自分も髪は色を変える予定w
やっぱその方がわかりやすいもんねw

>>448
おー!あなたでしたかっ!
なんか前とちょっと絵柄が変わって感じて同じ人かなぁ 違う人かなぁと悩んでましたw

普通に漫画も書けるんだからDLSITE・FANZAでの漫画販売にすればいいのに
FANBOXは月間連載と同じ感じで休む暇なく書き続けなければならなそうで大変そう

値段設定とかわからないし多分絵が上手いから大丈夫だと思うけど
たった数人のために書き続けるとかになったらちょっとキツイよなぁ
0450...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2ac6-M13Z)2022/10/14(金) 00:01:43.36ID:65RYMvCR0
ちなみに>>344もワイな

>>449
絵柄というか描線はまだまだ試行錯誤中
あとFANBOX開設は「続きはFANBOXで!」をやりたかったのが一番の理由
満足したら閉じるかもw

とりあえずは短編でも漫画にしないとね!
やるぞやるぞー(モノマネ)
0451...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2ac6-M13Z)2022/10/14(金) 00:09:50.67ID:65RYMvCR0
その短編ですが
ちょっと前からネームに着手した奴と
本スレの乙絵から派生したロリ巨乳がワイの中で競ってるw
0454...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-7iBv)2022/10/15(土) 00:32:26.59ID:gKOnqindM
多人数のコマが続き全然進まねー… 
けど色んな構図でキャラを書き続ける事で少しずつキャラ絵の安定度が増してる…気がする

>>450-451
うんw それはわかってたw

なるほどそういう理由だったのねw

おっ漫画の予定もあるんですね 楽しみ〜

>>452
俺も廻るお寿司屋さんが値上げしてああ…ってなってますわぁ…

>>453
やるしかない!
俺に挫折はない!! って気持ちでやってるけどはたして…w
0457...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4332-YUgo)2022/10/16(日) 08:03:34.83ID:qcbhQIzI0
原稿がなかなか進まん、1日1コマか。。
ずっとテンプレートいじってた
今回はひさびさの白黒600dpi原稿、デジ絵専用ってことで立ち落とし無くした
立ち落とし部分って、最終的に削るとずいぶんイメージ変わっちゃうんだよね、
もったいない気がしてたのでw

あと内枠をけっこう広めに取った
今回は、ストーリー部分はわりと内枠を使って描こうかな、と
https://i.imgur.com/O10K3RI.png
0458...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4332-YUgo)2022/10/16(日) 08:08:02.66ID:qcbhQIzI0
>>454
多人数コマ、めんどいよねぇ
モチベさがる
多人数だと、どうにも遠近感がわからなくなって
わし、ポーズツール使うこと多い

>>455
トランジスタエロ先生! (語呂悪い)
オネショタ&ショタもの?

>>456
エロって、生涯続けられる人ってなかなかいないよね
多くのエロ作家が一般に移ってるけれど、
最近、好きな作家のたまごろー氏がペンネーム変えて一般に移ってること知った
0459...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f77-iuI4)2022/10/16(日) 09:21:13.89ID:ZJLplsrl0
AIあるある
イラストレーター「AI便利だなぁ、
よし、下絵はこれ使って、クライアントと構図確認しよう」
顧客「あー、いいね、もう、これでいいよ」
0461...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-7iBv)2022/10/16(日) 10:42:14.73ID:C5BBA6m6M
現在ペン入れ 19/134
引き描写で読み手に環境把握してもらう必要があったりキャラの性格や関係性を描写するので
多人数登場シーンの連続で低速進行を余儀なくされてる…

でも何度も何度もキャラを書き続ける事によってキャラ絵の安定度は増してる
やっぱり絵の練習をするなら数ページのものでいいから漫画を書いてみるのが一番上達が伸びる気がする
普段書かない構図や絡み・表情・表現力 様々な要素を一気に習得出来るから

https://i.imgur.com/9HyjCXn.jpg
 

>>455
この数枚の絵だけでどんなストーリーなのかわかるわ〜 すごいわ〜

自分はストーリー自体は脳内で完成させてその後ビジュアルイメージを書いてみて(まだ絵が下手だから…)
本当に書けるのかとおおよそのキャラの書き上げ時間を確認してますわー
0462...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-7iBv)2022/10/16(日) 10:55:16.03ID:C5BBA6m6M
>>456
自分は未熟なせいか書いてると完全にそれに没頭してしまう
一本一本のラインがそれで正解か とか先に作った3D背景に対しておかしくないかとかで余計な事考える余裕がない
一発ペン入れのお陰でそういう緊張感があってワクワクしながら書いてるw

>>457-458
一日1コマでも前進してるのは確かなので問題なしっ! ただし途中止めにしなければねっ!!!!

前作はトンボ内枠で書いて今回は外枠で書いてる〜
上の絵(>>461)でもわかるようにそのラインを超えると色漏れ防止だけの適当絵になってますw

自分はペン入れ中はセリフオフで書いてるので一旦全ページトンボ外枠で切った原稿を一括出力させて
別ディスプレイでビューワー表示して見え方の確認とセリフに合った絵を書けるように色々確認しながら書いてますわー

多人数ホントしんどいw でも徐々にキャラ絵の余計な線の添削や安定度が上がっている気がするのである意味助かってますw

自分の場合前作は全手書きだから見栄えのいいように嘘パースで書けてたけど
今作は3D背景にしちゃったからそれが出来ずにダイナミック構図が書けなくて困っています…
でもエロシーンになると背景がほぼないから好き勝手やってやるっ!!
0463...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4332-YUgo)2022/10/16(日) 12:14:30.69ID:qcbhQIzI0
>>462
色漏れ防止用に、わしは枠ぎりぎり外にベクターでほっそい四角を入れてる
ベクターちょん切り用にも便利
テンプレートに入ってる

先に背景描くか、人物描いてから背景入れるか、メリデメあって面白いよね
背景はめんどくさいので後回しにすること多いし、背景なんて全部描かなくてもいいよねパターン↓
https://i.imgur.com/ZcvesBV.png
0464...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-7iBv)2022/10/17(月) 01:52:01.14ID:TLIIYVt2M
絵を書いてるとあっという間に時間が経ってる
そしてやっと勢揃いラッシュを乗り切った… ちょっとスピード上がるかも…上がってほしい…

>>463
それやりたいなぁ 色漏れ防止
今作もテンプレ登録が上手く出来ず結局3ページ目の白ページにフォルダ類を作ってタブで残しておき
新ページ書く時にコピペを繰り返したんだよなぁ…

エロシーンは寄りの絵が多いからほぼ背景なくていいし登場キャラが少ないなら最小限の背景で
今どこで何をしてるかがわかれば済む話なんですけど
多人数だとどうしても引き気味の構図になって余白が出来ちゃうんですよねー…

特に学校とか工場・デパートとか屋内だと背景が無いとなんか手抜き感がねw
逆に洞窟とかなら軽く周囲書いて後は真っ黒でも行ける超手抜きが可能w
0468...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-7iBv)2022/10/18(火) 23:48:20.36ID:jh1mpuxGM
ペン入れ 25/134 まだまだ先は長い…
でもかなりキャラの修正回数が減ってきた まぁ各キャラ色んな構図で40回以上書いてるだろうしなw

相変わらず変な構図で書きたがる癖とデジタル故小さい絵でも加減がわからず書き込んでしまうのがなければ
もう少しスピードアップ出来るのになぁ

https://i.imgur.com/BI0AHAM.jpg

>>466
浮気せず一つのキャラを一つの絵柄で体に染みつくまで色んな構図で書き続けるしかないね
各部位の位置と書き方がしっかり身に付けばそのぶん迷い線も減り書くのも早くなると思います

>>466-467
自分も学校物w 美術部の話だからストーリー構築の際にいかにモブを書かない方向で進めれるかを熟考したw
結果部室は隔離されたような場所 他の部員は諸事情で現れない設定にしたったw

1コマの中にセリフの応対何個も入れるのむずいよねぇ
折角書いた絵が隠れちゃうし誰の発言かわかるようにしなきゃだし
0470...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-7iBv)2022/10/19(水) 19:14:41.33ID:tkQhHO2qM
チラ裏日記

どこもかしこもAI問題で物議を醸しだしている
個人的にはAIはある意味最終形態だから仕方ないと思っている
例えるなら必要素材を放り込むだけで美味しい料理を作る自動調理器(そんなものはないがw)にシェフが嫌悪を示すのと同じ感覚だろう

絵の世界も時短のためにアシを雇ったり3Dを使ったり自分一人で書いてなくても許容される時代で
その最終形態がAIに書いてもらう事なんだと思う

ただ今回のAIは問題がある
SNSやイラスト投稿サイトから無断で落とした物を使っている著作権違反の可能性があるからだ
犯罪行為である

そしてその事情を知っていながらそのソフトを使うと盗品関与罪(みたいな罪?)とやってる事が同じ感じになってしまう

本来はAIで書いた物を出力させて人前に出すためには
まず元絵となる人の了承(場合によっては著作権料の支払い)・承諾を得たうえでサンプルとして登録
そのうえで出力といった流れでなくてはいけない

残念ながら今回はそれが行われていないため絵師は自分の描いた絵が無断使用されてるかもとか色んな不安を抱えている状況
SNSやイラスト投稿サイトに絵を上げる事が減少する可能性すらある

出来ればもっと法に触れない形でAIさんと出会いたかったなぁ

というチラ裏


さて 今日も書き進めるか…
0473...φ(・ω・`c⌒っ (ワイーワ2 FFdf-iuI4)2022/10/19(水) 19:44:39.82ID:JqkTQM4EF
わしもけっこうAI関連、追っかけてる
もうちょっと落ち着いたら使いたいなーと思ってるし

専門家の見解では、勝手にデータ集めてデータベース作ることも
それを出力することも、著作権に抵触しない、って意見が多い
著作権はとても難しくて、似てるからって犯罪、ってわけじゃないしね
ただし境界が難しくて、
ディズニー映画を読み込ませて、ミッキーマウスを出力することは著作権に抵触するけれど
“ディズニー風“画像を出すことはOK、そんな感じ

法的な問題よりも、モラル的にどっちに向うのか、とても興味あるなー
0475...φ(・ω・`c⌒っ (ワイーワ2 FFdf-iuI4)2022/10/19(水) 20:04:44.74ID:JqkTQM4EF
あと、絵描きスレなどで、所詮AI絵にエロは感じない、って意見多いんだが
わしは、十分エロさを感じる!!全然いける!!
0478...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf7a-dQGL)2022/10/19(水) 20:27:32.20ID:yK1q9B4d0
>>470
その人の個性に似せたものとか出回ってるし
個人は抽出されやすいよね
自分はそこまで真似される絵柄でもないがw

どっちかって言うと
塗りとか自動でやってくれるとか
作画補助みたいな書いてるとガイドが出るとかありがたいな
0479...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-7iBv)2022/10/19(水) 20:35:15.92ID:tkQhHO2qM
>>472
個人的な意見としてはパロ元に怒られるの覚悟してやってるならまぁいいんじゃない?って感じw
昔はアラレちゃんもうる星やつら(アニメ)もキン肉マンも怪獣(バルタン星人とか)やウルトラマン出してた時代だったよな〜

>>473
著作権的には大丈夫なのかぁ〜
まぁココイチとゴーゴーカレーのルーを混ぜて俺の作ったカレーで売り出してても怒られそうにないもんなぁ

>>474
微妙な心情描写を自分の思い通りに書きだせるレベルにはまだなってないですよね〜
自分の作品はエロシーンでは微細な指の動き・手がどう動いたかとか一つ一つの動作をしっかり描写してるから
こういうのはまだAIには無理だろうな〜とは思う

>>478
俺も塗りを全自動でやって欲しい… 自分にとって一番苦痛な作業だから…
0480...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4332-YUgo)2022/10/19(水) 21:36:17.79ID:XC5mDtVk0
自動塗りとか、自動ペン入れとか、
作画工程データがないと難しいし、ネットにはなかなか転がってないからなぁ
以前にくらべて、動画はあがるようになったけれどもね

わしは逆に、AIに合わせて、レタッチばっかりの作業になっても
たぶん苦じゃない
(そもそも絵を描くのがめんどくさい派w)
でもそうなるとツールもクリスタじゃダメだね、でもフォトショ高いよなぁ
廉価版の優秀なレタッチツール探さないとなぁ
0484...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-7iBv)2022/10/20(木) 23:53:56.53ID:nLPsGindM
3D背景の構図があまりにも挑戦的でペン入れが面白い 色んな構図を書けるかなぁってドキドキしながらやってる
でも多人数コマ多すぎていい加減にしてほしい

>>483
寧ろせんせーとか尻おじとかは絵柄の魅力度が高いからAIっぽい絵柄になったらもったいない気がする

>>481
やっぱ上手いなぁ〜
口はキャラがデフォルメ寄りかリアル寄りかで表現の仕方が大きく変わるよね
自分は最近ちょっとリアル寄りになりつつあるから大胆な表現が出来なくなっちゃったぁ

>>482
絵柄だけで売れてた人は余程トップレベルの人じゃないと今後きつそうだよねぇ
リビドーを掻き立てる表現能力やストーリーが書ける人じゃないと厳しくなるかもなぁ

>>483
そういえば自動彩色あったねw だが今いじるとペン入れが止まるから我慢我慢

気が付けば異世界ものになってた…
0487...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-7iBv)2022/10/21(金) 23:31:19.85ID:xnDcHL4mM
人の身体がある程度書けるようになると色んな構図で書けるように練習するわけだけど
そこで漫画形式で書こうとすると色んなものとの絡み(人と人・人と物)も書くことになってそれを色んな構図で
書かなければならなくて一度に色んな技術が習得できる

いい歳スレで最近簡単な漫画形式で書いてるかたは以前から絡み絵をよく書いてたからすんなり書き進めれてる

別にプロを目指すわけじゃないから自分のペースでやればいいんだろうけどやっぱ勿体ない気がして
チラ裏書いてみた

さて 今日もペン入れやってるわけだが…先は長い…

>>485
ぐぬぬ 内容がショタものならショタインズゲートという名前を熱望したのに!
 
>>486
平行世界物!!
いつか書いてみたい!
0490...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM3e-80Lh)2022/10/23(日) 01:14:42.79ID:JK1TrIouM
試しにペン入れ終わった所までを出力して確認してみたらすごい密度で笑った
やっぱ背景あると情報量がすごいな

いつもならセリフのみのコマはエフェクトで補うけど3Dの校舎とか廊下・教室を配置するだけでなんか臨場感が増す

そして修正点いっぱい見つかって萎えた…


>>489
今後はドラマパートが重要な時代が来る気がする
AIはすごいけどまだ漫画としては力が足りない気がするし同じ室内を違う構図で書くとかは難しそうだから
0491...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5732-TLq7)2022/10/23(日) 12:57:44.06ID:P2s8O2FH0
かわいい顔の描き方忘れた、バランスがぜんぜんとれない!
って思って、改めて好きな作家さんの萌え顔参考にしようにも、それさえもなんか違う、ってなる
萌え顔って単純だからゲシュタルト崩壊起こしやすいよね

>>485
双葉じゃなくて、双成って名前はどうだろう、と思いググったら
株式会社やら医療法人やらでてくるんだけど、辛い目に合ってないかな
そういう言葉が流行る前から存在するんだろうけれどw

>>490
もともとエロ絵好き、とドラマ好きがいるから、
エロ絵好きには天国がやってきたのかもしれない
0492...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 32c6-++Yg)2022/10/23(日) 15:59:24.85ID:JAtY+ZXS0
>>490
ドラマパートが長くなると短編の予定がw
>>491
萌え顔は流行を追いかけても先にAIがおるしな
フタナリキャラの名前は「ふた葉・なり田」で安直

ネーム練習
エロパートからドラマパートへの繋ぎ(>>483の前、>>467との間にエロパート1)
https://i.imgur.com/2sGrMOF.jpg

ふたなりキャラは回想エロでわからせ担当(>>485の後)
https://i.imgur.com/XBSevTm.jpg
0494...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM3e-80Lh)2022/10/24(月) 00:15:41.58ID:VJWubW1LM
左手ツールのタブメイトが不安定でたまに一回取り消し押しただけで10回分位戻ったり拡大縮小が必要以上にされてしまったり…

困ったなぁとサイトを見に行くと動作確認アダプターリストから俺の使ってるやつが消えてる!
前はあったのに!

ぐぬぬ…やりおったなセルシスめー

>>491
自分は少し前まで上手いなぁ〜と感じてた一部の漫画家さんの絵柄が「あれ?バランス悪くね?」と
感じるようになってしまった
別に自分が上手くなったわけでもないのに何が起こったんだろう…

>>492
大丈夫大丈夫100ページ越えなければ短編短編w

>>493
前も書いたけど明日も身体の欠損や障害がなく絵を書いたりやりたい事をやれる保障なんてないから
後悔しないように健康に気を付けつつ毎日を全力(よりちょっと力抜いて)で生きてます
0496...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5732-TLq7)2022/10/24(月) 08:01:35.16ID:UCxcZqiQ0
>>495
絵はうまい下手の前に、コミュニケーションやで
なにか伝えたい、って思って描いたらええ
まぁ、わしも独りよがりな絵描いてノーコメントなんてしょっちゅうだけどな、わははは
0499...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM3e-80Lh)2022/10/24(月) 22:53:03.21ID:VJWubW1LM
ペン入れ 39/134 完了 
何度も何度も同じキャラ・服を書くからまるでテンプレ化されたようにスラスラ書けるようになってしまった…
もうちょっとしたら寝てても書けるかもしれない

>>495
賞賛や反応を期待して絵を書くとそれがなかった時のダメージがすごいよね
絵なんて画力以外のところでも勝負出来るから何か秀でたモノが付帯していれば反応は向こうから来る

アボカド6さんの絵とか(最近はすごく画力上がったけど)画力よりその心に刺さる表現力がすごかったりするしな〜
勿論コミュニケーションも大事

>>497
やっぱそういう事なんでしょうね
うれしいけどちょっと悲しい 今まで美味しく食べれてたものがちょっと物足りなく感じちゃうような気持ち…

>>498
確かに5ちゃんに1ページだけ貼られて続きが気になるけど検索でもヒットしない時の絶望感は半端ないもんな…

100ページ行く前にエロシーンに到達したようでよかったよかった
だが結構エロパートも色々長そうだから100ページ越える可能性はまだあるな
0500...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 32c6-++Yg)2022/10/25(火) 22:40:57.83ID:cDsrJc6s0
連日貼ってた試作ネームとイメージ画像をベースに今になって台割構想中
30〜40ページで収めたい

先週末辺りからタブペンのタップがちょいちょい無反応になる
気になるので互換ペンをポチった
0501...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Saf3-eWiu)2022/10/25(火) 23:07:33.24ID:idqmB+hOa
>>499
元から期待なんてできる方がおかしいレベルでしかないんだけどね
他に勝負できるものなんて、それこそないし

コミュニケーションとは何ぞや…他の人のイラストに反応するだけじゃダメなのか
0503...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5732-TLq7)2022/10/26(水) 06:06:43.40ID:B8l+/mrL0
>>500
短編といってたわりにはページ数が多い
登場人物も多そうだけど楽しそう

>>501
コミュニケーションというのは、絵で伝えたいこと、テーマや目的を意識すること
テーマといっても大げさなものじゃなくて、
かわいい女の子、とか、小道具のメカがかっこいいとか、塗りの手数を見て、でもいい
ちょっとあざといけど、キャプションに「XXXを描くのを頑張りました」と文章を入れる手もある

他人の絵にコメントしてるなら、コメントしやすい絵ってわかるでしょ
伝えたいものがはっきりしてるものほど、コメントしやすいし
ぜったい1ランク、絵の質があがるから
0504...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM3e-80Lh)2022/10/26(水) 07:30:35.90ID:oOF1vnmhM
>>500
自分は左手ツールの反応が悪くてBluetoothのusbユニットポチったら
届いたその日から一切症状が出なくなって交換するタイミングを失ってる
多分届いたら直るよw

>>501
せんせーが>>503で書いてる事と同意見
自分のために書く絵は好きに書けばいいけど反応が欲しい場合は流行りのネタを盛り込んだり
見て楽しい絵とかにすると見た人が反応しやすいと思う
0505...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Saf3-eWiu)2022/10/26(水) 12:59:40.15ID:vXhR0mLZa
>>503
そんなに細かいところ気にしたことなかったなぁ…伝えたいものも何もない、というかコレとアレでクロスオーバーしてみた程度しかないし
聞いても「そうやったつもり(実際全然できてない)」にしかできなさそうなのが一番の問題だったり

>>504
見て楽しいってどんなだろう…作者は面白いと思ったシリーズになるものなら全部それだけど
0506...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5732-TLq7)2022/10/26(水) 16:46:57.77ID:B8l+/mrL0
マンガ、しばらく間空いてしまって、再び描き始めたら
衣装とか装備、どうなってるのか忘れてしまったw
https://i.imgur.com/yKfAsAp.png
というか、触手ちょとキモい
ほんのすこし後悔が・・・w

>>505
”細かい”ことというより根本の話で、意識するしないに限らず大なり小なりみんなやってること
それをすこしはっきり意識して描くようになると変わるよ、って話
まぁ頭の片隅にでも入れておいてもらえれば
0507...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f32-Mpwc)2022/10/26(水) 18:28:52.33ID:/Y663vZf0
せんせーと言ってもコテがないから
いつどれがせんせーのレスが書き込まれたのかわかんないんだよなあ
むぎさんは絵を見ればすぐにわかるんだけど
0508...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 32c6-++Yg)2022/10/26(水) 18:58:38.95ID:xaSB+Rkn0
>>502
アンドゥ拡大縮小回転変形を使うとアナログには戻れないのじゃ
そしてスケブで詰むw

>>503
登場人物を増やしたのは失策と反省
今回は構成の勉強と思って頑張る

>>504
タブペン届いた
描き味が全然違って笑った
なんだろとってもしっとりしてるw
しばらく旧ペンと使い分けようかな

>>506
おっちゃんリブート!
触手がちょっと草っぽい?
もっとウネウネさせてくだちい
0509...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Saf3-eWiu)2022/10/26(水) 21:58:17.72ID:+hNPSfzya
>>506
しかし自分が出来てるとは全く思えない…
伝えたいことなんてない、強いて言うなら「誰も理解できないけど、作者はこういうネタが面白いと思ってただけ」ってくらいかなぁ
今描いてるもので伝えたいことはあるけど「自分ではネームもどきしか作れないから誰かこれを完成させてくれ」だし
0512...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5732-TLq7)2022/10/26(水) 23:27:52.12ID:B8l+/mrL0
>>509
いつも自分の頭の中の知識だけで完結して、
条件反射的に、わからない、知らない、できない、で終わってる感じがする

わからないとき、つまづいてるときは、とにかく人の絵を見るといいよ
好きな作家の絵を見て、自分はどこに魅力を感じるのか
他の人はその絵のどんなところにコメントを返してるのか
それこそがその絵の伝えたい部分だからね
そしてその魅力を引き立ててるテクニックはなにか、真似できるところはないかを考える
流し見しないで、時間をかけてじっくり見ることをおすすめします

そして基礎練習もやろう

>>510
先生かわええ
わしなら、げじぱい先生と命名する!
0513...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM3e-80Lh)2022/10/27(木) 00:34:11.95ID:/FCjjZ4rM
最近イッチとか現れないなぁ… もう漫画書くのやめたんだろうか


>>505
見て楽しい絵 まぁそのままなんだけど決して自分目線ではなく客観的に相手が見て
ネタ絵であったりジョークやシュールで笑えるものだったりツッコミを入れたくなるようなものだったり様々
相手が反応しやすく楽しい気分にさせれる絵だね

いい歳スレでもそういう絵はよく反応してもらえる

>>506
せんせーサボりすぎるから… 
っていうか全14ページとか週刊連載レベルのページ数じゃないですかっ!

>>507
せんせー = むぎさんなんだけどワッチョイ変わるとたまにわからなくなるから
コテ付けるか毎回ワッチョイ変わった際には一緒に絵を貼るかマイナンバー掲示してほしいよね

>>508
太さや硬さや長さって重要だよね〜 場合によっては満足いかない場合もあるし

自分はめんどくさがりだから一旦ストーリーが考え付いた後
どうやればメインキャラ達以外の登場を減らせるか熟考して最小限にした後ネーム作業に至ってますわ
でも教科担当持った先生がメインキャラならもう覚悟するしかない気もするw
0517...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5732-w3aL)2022/10/27(木) 12:31:14.07ID:yvZymtDm0
>>514
どっちがエロい雰囲気になりますかね?
やはり右ですかね?
あと右の方は読みづらいとかありますかね?

すみませんお世話になります。
0518...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f67a-Cxr3)2022/10/27(木) 12:38:13.45ID:hMI6xHHy0
>>516
キャラクターがこなれた女とかじゃないよ
加工が白文字で一手間あるからプロっぽい感じ(こなれた感)がするってだけで
左が悪いわけではないです
0521...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5732-TLq7)2022/10/27(木) 13:01:05.89ID:gECimMGG0
わしも右に一票
モノクロだと黒バックに白文字セリフのような緊迫感がある感じ
とはいえ好みのレベルかなぁ

ところでモザが薄い気がするけど大丈夫?
どこに掲載するのかはわからないけど、FANZAとかDLSITEは規定があるから
0522...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5732-w3aL)2022/10/27(木) 13:47:52.72ID:yvZymtDm0
うーむ・・・皆様貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m
おかげ様で決まりました。右・・・でいこうと思いました。
0523...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5732-w3aL)2022/10/27(木) 13:52:33.10ID:yvZymtDm0
>>521
モザイクに関しては
FANZAの方の感覚はちょっとわからないのですが
いつも使用させていただいてるDLsiteがこのくらいだったという認識でしてw
多分大丈夫かなと思います。

それに結局はDLsiteの方で治してくれますし。
0524...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5732-w3aL)2022/10/27(木) 13:52:36.48ID:yvZymtDm0
>>521
モザイクに関しては
FANZAの方の感覚はちょっとわからないのですが
いつも使用させていただいてるDLsiteがこのくらいだったという認識でしてw
多分大丈夫かなと思います。

それに結局はDLsiteの方で治してくれますし。
0530...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f32-80Lh)2022/10/28(金) 05:59:10.78ID:mRoUALUg0
練習嫌いで顔以外手癖で描いたらKONOZAMA
やっぱりファイセンに服着せて観察するか

https://dotup.org/uploda/dotup.org2891301.jpg
男性向けやりたいなら今風の萌え絵に合わせろ下手くそ!って要約で
知り合いに言われたがさらっと
替えれるほど地力ないし器用じゃないしな

コミケ受かったら予定変えて水星のグエスレ本出したいけど
二次は特徴掴むの下手wグエルはなんとかなりそうだけど
たぬき可愛く描けないし
0531...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f67a-Cxr3)2022/10/28(金) 11:21:01.30ID:VH6OFXFs0
>>529
センセかわいい

皆様着実にこなしてますね
自分も頑張らねば〜

ファイセンてなんだろうなと思ったら
フィギュアかな
陰影がきれいに出てていい感じですね
0537...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 32c6-++Yg)2022/10/28(金) 22:43:14.14ID:Y4PyPnpx0
>>530
ワイはもっぱらピンタレを漁ってる
気が付くと1時間とかw

>>531
ありがとー
モチベ上がるわー
お互い頑張りましょう

>>536
壁尻よし!

ネーム習作続き
冒頭3枚目はちょっとエッチにして読者を釣ろうとする試み
にしても子供チンコもモザイクいるのかしらん?
https://i.imgur.com/Wv7ooBK.jpg
0538...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM3e-80Lh)2022/10/28(金) 23:21:46.10ID:Q0e+fG1iM
最近 ペン入れしてる夢をよく見るようになった…
それも「ぎゃー!データが飛んだー!」とかなら起きて「よかったぁ〜」ってなるけど
めっちゃいい感じでペン入れが進み絵の出来もよくて「よっしゃー!」からの起床だから正直精神的にやられそう

みんな画像貼ってるから俺もたまには… 
普通はリボンなんて気が付いたら外してるようなもんだけど一つ一つじっくり脱がしていく焦らしプレイが売りの一つ

https://i.imgur.com/vHEbvqO.jpg


>>529
小声の表現をどうしようか悩んでるけどやっぱ点々の囲みがオーソドックスでわかりやすいなぁ

舞台・キャラ・状況の説明描写はいかに説明っぽくならずに伝えれるかで結構頭使うよね〜

>>530
完全に手癖になってたらなかなか修正って利かないですよね
でも自分が今の絵柄に問題を感じてないなら無理に変える必要はない気もしますね

>>531
我々は書き続け精進するしかないのだー!

>>536
壁にはまってうごけない!の続編かな?
0540...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db32-DNkG)2022/10/29(土) 07:09:11.05ID:twstowqJ0
>>530
ドールの衣装、めっちゃ高いものねぇ
なんなら、等身大より高かったりする
皺とかは等身大衣装買っちゃった方がわかりやすいんじゃね?

>>536
壁尻!!

>>537
こどもちんこ、シチュエーションによってはモザなしでもいいと思うけど
どう見ても性交前w

>>538
わしが見たAVの9割はリボンは残すw
0541...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f7a-T+yX)2022/10/29(土) 12:34:03.83ID:UzcY1/w/0
>>535
何年前だろ・・忘れたw
幼女が戦ってるやつ

>>538
相変わらず連続的な表現うまいですね
自分も偶然ですがリボンがなくなってるの不思議に思ってて
今回残してみることにしました
いや取れるだろ、のツッコミはなしでw
>>540 えっそうだったのか…実写の影響かぁ…
0542...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sabf-juJ7)2022/10/29(土) 16:32:08.02ID:TuZHTcc2a
>>541
あー、言われてみればあったなそんなの
もうとっくに処分しちゃったっけ

頑張って思い出してみたけど、そのときと全くレベルが変わってない気がする
0549...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db32-DNkG)2022/10/30(日) 21:19:26.91ID:2U18JnZz0
>>546
水星? 
見てないからわからないけれど、いいんじゃない?
普通に向かい合って話してると思わせて、実はMSに乗ってるというオチなのかな
であれば、がんばってMS全体を描いた方がわかりやすいかも
(違ったらごめん)


>>547
わしがだれかをせんせーと読んだ記憶がないなぁ
作家だと”さん”付けで呼ぶこと多いし
あれかな、げじぱい先生のことかな?
0551...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-Tk+f)2022/10/30(日) 23:03:34.36ID:m5zd52VuM
服脱がすとこまで来て下着のデザイン考えてなかったことに気が付いた…

>>540
何か衣服残ってる方がエロかったりするんですよね〜w

>>541
ありがとです〜
服やスカート残すと露出減るし全部脱がすと制服物の醍醐味がちょっと失われちゃうのでアリな選択肢だと思いますw

>>543
ヒメちゃんやりおる…

>>546
2次は資料集めが大変なんだよね…
漫画にすると色んな構図書く事になるから経験値稼げる!
そして「グシャ」を描写しようとする勇気よ…

>>547
多分気のせいっぽいね
もしかしたらはとさんがせんせーのせんせーなのかもしれないが…

>>548
絵師の技量なんだろうけどちょっと荒っぽさや歪みがある方が情報量も上がるしエロさが増したりしますよね
自分もやったら雑に書いてるだけって結果になりそうだから怖くて出来ない…
0559...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db32-DNkG)2022/10/31(月) 22:32:23.08ID:51AsDsga0
>>556,557
”はと”と”むぎ”の二人がエロマンガを描く、って体のスレを立ててマンガ描き始めたのでその名残り
いや、ほんとにJKかもしれないし、ょぅι゛ょかも知れないよ

>>558
このままなら、これはこれでいい気がするし、
清書していくと気になるところだらけになる気もするし、、
0560558 (ワッチョイ 7bc8-Jo3V)2022/10/31(月) 22:35:25.86ID:G5GuyzKZ0
>>559そうだね……ありがとう!
自己判断で、とりあえず男のスネがベッドを突き抜けそうって気がした。難しいね〜
0561558 (ワッチョイ 7bc8-Jo3V)2022/10/31(月) 22:38:06.12ID:G5GuyzKZ0
形やポーズよりも清書するときはチチ揺れの表現で悩みそうな気がするw
0562...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-Tk+f)2022/10/31(月) 23:13:27.91ID:EXmkctxbM
ペン入れ 50/134
Aサイズのおっぱいラインが納得いかず減速中

>>552
違和感なく繋がってる!流石!

>>554
水星 今回はほんわかストーリー路線なのかなと思ってたけど見てなかった0話見てあっこれやべーやつだと察してしまった…

>>558 >>560
男が片膝付けててかなり腰落としてる状態ならこのポーズでも問題なしな気がするね〜
後はせんせーと同意見

>>559
女性作家に多くみられる苦手箇所がせんせーにもかなり該当するので女性の可能性は否めない
しかしその知識幅の年代から察するとJKとかではなくおb
0564...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sabf-juJ7)2022/11/01(火) 08:09:11.91ID:OWVkiuD3a
>>555
才能は言い過ぎだと思うけど、ありがとう

>>562
スレッタ≠エリクト説もあるけど、やっぱり一番こじれるのは同一の場合だと思う
せっかくだからゆりかごの星も読んでみて!
0565...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ dfc6-NpS5)2022/11/01(火) 21:14:09.15ID:P2mzYPL40
再度台割を検討した結果どうしてもあと4ページはエロ以外のパートが必要と判明
エロシーンはまだ遠い

>>558
間違いはないと思います
読む側の好みで言えば野郎の脚は逆にして結合部を見せてほしいし
断面図は上の余白に大きく描いてあると嬉しいです
腰の高さは枕を敷いてあるとリアリティが増してエロいと思います
https://i.imgur.com/awukfph.jpg
0568...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-Tk+f)2022/11/02(水) 00:33:39.26ID:R9BxzVkTM
風邪ひいた… のんびり生きる

>>564
早速読んだら更に(多分多くの人が気が付いてる)やばい説が濃厚に…
同一の可能性はかなり低そう

>>565
辻褄問題ないと思ったけどなぁ…
あ 別世界線に行く話がいるのかな?

>>567
どうしても構図の癖って出ちゃいますよね
自分も今作「前のと似た構図ばかりだなぁ」って感じたw
0570...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3bd1-3ga8)2022/11/02(水) 08:27:41.84ID:h5CiC1UC0
見る人を楽しませるアングルとか、よりエロいポーズとか魅せを殺さない画面配置とかいろいろ考えるんよ。定番お約束ができてしまうのはそれらが最も効率的になった結果だったりする。
0572...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-Tk+f)2022/11/02(水) 15:35:28.44ID:3ifedeGfM
風邪療養中 お絵描きする元気はないけど寝過ぎてもう寝れねぇ…
動画見るのもちょっと目が疲れるしなぁ

>>569
自分も真剣に考えるタイプ
勢いも大事だけど読み手がコマの流れやポーズとかで違和感感じたり引っかかったりせずエロに集中できるようにしつつ
最大限エロさ・魅せの構図で描けるように頑張っちゃう

>>571
あの人も絵だけだと女性かな?って感じちゃいますよね
0573...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f7a-T+yX)2022/11/02(水) 19:33:02.48ID:x0enYcZy0
風邪の方お大事に…
今年は電気料金が値上げかなって心配ですけど
暖房は使ったほうがかえって効率いいのかもね
あとは室内でダウンでも着たい
0574...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ dfc6-NpS5)2022/11/02(水) 19:55:32.94ID:ZYIO3P4Q0
明日から旅行に行くのでレス多め

>>566
完成でも過程でもいいからまた上げてくだしあ!

>>568
お大事にー
行くというか来た話ね
あとは後半への繋ぎとオチ
んー、オチなぁ…、オチ
まだ全然考えてないw

>>569
ワイがノリで描けるのはせいぜい2〜4ページくらいなんや
んでノリと勢いで描いた断片的なエピソードを破綻なく繋ぐのがしんどいw
エロシーンはほぼノリと勢いで!イけたらいいなぁ

>>567
>>570
定番と引き出しちょう大事

>>572
ワイはドラマパートに気を遣う派
オリジナルのエロ漫画も読み切りの一種だからキャラを立てないと
興味持ってもらえないしエロシーンで感情移入してくれないのではないかと思う
もちろんエロシーンのサービスも大事というか大前提

>>573
ワークマンの防寒アウターええよ
そのまま外行けるw
0577...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ db32-DNkG)2022/11/04(金) 09:06:03.52ID:IeryY4MW0
服装が、UNIQLO → GU → ワークマン に変遷しているわしです
ワークマンのサンダルとかええよ

>>562
>女性作家に多くみられる苦手箇所
でも、女性エロマンガ家にはエロい人多いし、やはりバーチャルJKエロマンガ家で責めるか
以前は、ふたなりとかTSとかは食指が動かなかったんだけど
最近、悪くないなぁと思い始めてきた
0579...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-Tk+f)2022/11/04(金) 21:50:01.80ID:vbmF/f5uM
風邪から復活! 心配してくれた人ありがと〜
着心地のいい部屋着アウター買わねばなー

さて液タブのフィルムも貼り換えたしまた再開すっかなー

そしてついにせんせーが○○月が来た 本気出す! さえ言わなくなってしまった…

>>574
エロパートだけの話だと思ってたw
自分もドラマパートが一番重要派ですわ

>>575
そういういところで途中辞めにせず納得いかないにしてもある程度完成形まで持って行くのも
技術力上げる手段の一つだと思うなぁ〜

>>577
女性作家さんは女性キャラの表現に躊躇がないですよね〜
男性作家だとちょっと奇麗に描いたりするけど

男性名で活動してる女性作家さんもいるからその逆もアリかもしれない…
0580...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0ac6-8gy9)2022/11/06(日) 22:17:44.02ID:tFt7XJhe0
旅行で疲れたけどリフレッシュできた!
室内アウターだがコストコも大きいサイズがあるからたまに買う

ネーム試作続き
>>489>>485の繋ぎ
説明をほぼモノローグでやってみた
https://i.imgur.com/1fTfQAX.jpg

これでドラマパートは概ねおしまい
あとはエロパートを進めつつオチを考える予定
年内にネームだけでも終わらせたい
0583...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-pSqO)2022/11/07(月) 00:14:18.77ID:vsxWL5IwM
ん− 身体のライン書きがなかなか上達しない 固さが抜けない
上手い人の絵は妙な説得力があってどんな絵柄・構図であっても不自然さを感じない

頑張って精進せねばなぁ…

>>580
おかえり〜 旅行いいよね〜

しっかり進んでいますなぁ
というかオチ考え付く前に書き進めるってすげぇなぁ…
0584...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-pSqO)2022/11/07(月) 23:05:49.84ID:Q3989nfHM
ペン入れ 56/134 完了 風邪ひいてあんまり出来なかった 
一旦出来上がったところを出力してみてセリフの言い回しや絵の気になるところをちょい修正もした

今年中にペン入れ終わるかなぁ…
0585...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d332-N0ij)2022/11/08(火) 21:30:31.75ID:a6lgjly00
気持ちが脱線して、一般マンガの異世界もの描きたいって資料とか
設定とか書き出してみてるけど、
いろんなもの描けなくちゃいけないし、資料探さなくちゃいけないし、
一般マンガも難しいなぁ
いや当たり前だけど
誰か代わりに描いてくれんかのう
いっそ小説でもええか?

>>584
ことしは年末90%還元なさそうだから、12月仕上げじゃなくてもよさそう?
0586...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-pSqO)2022/11/08(火) 23:54:38.81ID:OFzSn9/dM
エロシーンになれば衣服なくなり楽になるかな?って思ってたけど書きなれない細身Aカップの体形と
アップ構図が多くネームが白紙wなのもあって意外と手間取ってしまってる

ぽっちゃり体型や大きいおっぱいだと多少の体型やサイズの差は気にならないだろうから書く側も楽
おっぱいで隠れる範囲も大きいしな〜
でもそういう体型はあまり書きたくないというジレンマ…

>>585
一般漫画の構想やイメージラフやってる時が一番楽しい説w
そこから設定を煮詰めだすと破綻ない世界観・プロット作りで次第に疲弊していく…
そして一話完結のエロ漫画と違って何十・何百話と書き続けなければならない重圧…

だからホントにラノベの方が楽w 
自分も昔書いたことあるけど一か月で3冊分くらい余裕で書けたし

FANZAは90%還元なさそうですね〜 今回は買い手側に寄り添ったイベントにする予定なのかな
DLSITEがどう出るかですね 自分は1:3くらい販売数違うからこっち側で還元あっても寂しいけど…

油断せず完成させておいた方がいいですよぉ!
0587...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0ac6-8gy9)2022/11/09(水) 19:45:44.56ID:lbGKy/2d0
なにげにDLSite覗いたら先週から無料キャンペーンやってた
オチの参考に漫画作品を0円購入してざっくり眺めたけど
うん、あんまり真面目に考えなくてもいいなw
なんだったらメテオストライクで終わらせてもいい気がしてきた

エロシーン用の練習頑張ろ
0588...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d332-N0ij)2022/11/09(水) 21:53:00.27ID:uggxBD870
>>587
エロ漫画って、起承転結の起承しかないようなの多いよねw
レ〇プしたらしっぱなし、催眠術かけていたずらしたら、いたずらしっぱなし
目的的には達成してるからそれもよし!w
0589...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3bd1-jDUM)2022/11/09(水) 22:05:02.31ID:4OE0IY1s0
エロシーンイメージだけ先行して、作品にするために無理矢理起を考えてるくらいだからな…
個人的にはエロシーンスタートでも一向に構わんのだが
0591...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ faa3-jDBd)2022/11/09(水) 23:40:30.66ID:c/QUl89s0
ストーリーやドラマが見たいから漫画って媒体を選んでるんじゃないのか?エロシーンだけ欲しいならCGがあるわけだし
0592...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-pSqO)2022/11/09(水) 23:51:23.65ID:/8IKywb1M
なんか色々やる事多くて忙しい日々 ストレス発散にカラオケ行きたい…

>>587-588
内容次第だけどレイプものなんかはホント オチが必要なく報われないエンドでよかったり
明るいノリの物もそこまで変なオチは必要なかったりするから別世界線ものも辻褄合わせのまじめなオチは必要ないかもねw

自分の場合は今回青春群像劇だからしっかりした起承転結が必要なタイプ
多分これからの作品も全てしっかりした起承転結で行くと思う (だーくバージョンは別)

>>589-590
結構作品で作者の色が出るから自然にエロだけあればいいやって人とストーリーが欲しい人で
同じ作者の作品をまた買うかどうかの選択が変わって来ると思う

自分なんかはコメントでオチまである事を褒められたし「(多分またストーリーのしっかりした作品の)次作楽しみにしてます」って
言われたからそういう人が買ってくれる路線のエロ漫画で書き進めようかな〜って感じですわ

自分はエロ漫画っていう皮をかぶって自分の描きたいストーリー漫画やってる感じだしな〜w
0593...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3bd1-jDUM)2022/11/10(木) 00:02:57.91ID:ESOY+jk30
まぁエロ漫画にストーリーは要るのか?はエロ漫画史始まってからずっとある答えの無い問いだよ。どっちも好きな人間いるから仕方ない
0594...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-pSqO)2022/11/10(木) 00:03:38.09ID:SicACO0KM
>>591
なんとなくCGは絵を何枚も書かないし使いまわしする代わりにカラーにするしおっぱいの大きさや毛の濃さとか差分用意するから
そっちで楽しんで!ってそういうカスタム好きな人をターゲットにしてるイメージ
0595...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d332-Cw2/)2022/11/10(木) 12:04:17.41ID:aAxbJaGD0
自分は青年向けのエロいストーリー漫画の方が興奮するから
ストーリーはある程度あった方がいいなぁ・・・と思って描いてるけど

でもほとんど無駄なのかもねw
0596...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1e7a-Ssk3)2022/11/10(木) 12:12:49.16ID:WcBlZv770
ストーリーは絵柄にもよりそう
自分も割とストーリー考えるの下手だから
よくわからない漫画になる時が多いわぁ
0597...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d332-N0ij)2022/11/10(木) 13:47:21.01ID:huV/ke7I0
NTRでも、夫/彼氏の甘ラブをしっかり描いてあった方がNTRが盛り上がるって人もいれば
むしろそういうのは自分の妄想で補いたいから下手に描かないで欲しい、って人もいる
万人受けは難しいよね
竿役をきっちり描くかできるだけ書かない方がいいのか、みたいなのと同じだ
0598...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-pSqO)2022/11/10(木) 21:27:12.63ID:yQtPjNQuM
自分はストーリー漫画が書きたいからストーリーを重視した作品になってるけど
それよりもコスパを優先したいって人もいるだろうしなぁ

ストーリー重視80Pと最低限のストーリー40Pの販売数が同じくらいなら後者の方が全ての面でコスパいいのは確かだからなー

例え20Pでもしっかりとしたストーリーを感じる作品を作れる人もいるし
無理にストーリー考えて微妙な作品になったりする人もいるだろうし
最終的には自分のやりたい事とマネジメントを思慮して自分の進む道を決めてやってみるしかないよね
0600...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1e7a-Ssk3)2022/11/11(金) 17:32:49.40ID:JxWmmM0/0
おじさんかけないからなぁ
なんとなくイケメンになっていく・・・
周りには気づかれてない(下手)かもしれんが
0601...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2bc8-dv65)2022/11/11(金) 17:38:59.44ID:wrzpJjYX0
最近、遺作のスマホゲームの広告が入るんだけど、遺作の絵が女の子よりメチャクチャ気合いいれた描写でワロス
昔の絵をそのまま使ってるからなのかな
0603...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0ac6-8gy9)2022/11/11(金) 21:48:32.00ID:7XwrJv3B0
おじさん描けんからインピオになったんだぜ

ワイはレイプもNTRも苦手なのでカラッとしたエッチ漫画を目指すわ
0604...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d332-N0ij)2022/11/11(金) 22:03:41.00ID:Bb5A+KYt0
遺作って、たぶんエロゲ界でもっとも有名なおじさん、っていうかおっさんだよね
遺作が出るまで、エロゲにはわりとイケメンな男しかでてこなかったような気がするけど
違うかな

>>603
おっさんも描けそうだけど、こどもちんちんもいい
0606...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-pSqO)2022/11/11(金) 23:04:18.14ID:Z6zP2vB0M
男の描写って気を遣うよね
イケメン〜小汚いおっさんまで様々だけどそれ以外にもエロシーンで男の顔をコマ内に書くかどうかも気にしてる

前作は女の子目線の話だったしエロシーンでは男の顔を出さない方向で描いた
今作は青春群像劇で神視点的な内容だからエロシーンも男の顔がいっぱい出てる

>>603
このスレが出来た時にせんせー(おっちゃん)やみんなと話したんだけど
エロ漫画書きには2種類いて陽エロ作家と陰エロ作家 

絵柄にかかわらず陽エロ作家は湿気を感じないような明るいエッチを描き陰エロ作家はじめっとした漫画を描く
あなたは最初っから陽エロ作家だな〜って思ってましたわw
0607...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9fc6-/i6p)2022/11/12(土) 13:31:28.30ID:tJJc0BcC0
>>606
ドラマパートにエロコメ要素入れてる時点でお察しだ罠w

エロパートになって大ゴマを多用するからか台割の5割増しでページが嵩んでいく
うーむ、今はこのまま進めてみるけど後で削ることになるかも
0610...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa8f-rv4X)2022/11/12(土) 22:45:56.44ID:vQ3bQfqMa
結構な人がそういうの経験してるらしい
寝てるときの脳内とか、休んでる間にデフラグ的なことやってるみたいだしそういうのじゃない?
0611...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0bd1-iq8a)2022/11/12(土) 22:50:04.54ID:ROnfnKyC0
詰め込みオーバーワークな状態が休憩冷却されて最大パフォーマンスでるようになるやつのことなら…
前提が「過負荷」じゃ…(´・ω・`)
0612...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-BvCT)2022/11/12(土) 22:54:46.66ID:ainfaiCNM
別板のスレでせんせーの事が話題になってた! 流石! びっくり!

自分から見たせんせーの戦略はまず流行りのジャンルの物を書いてみてそれが売れるようだったらその路線で行こうかなって戦略だと思う
ただ初動が思わしくなくて「じゃあ他の行ってみる?」みたいな感じで色々路線変更をして苦戦してる感じじゃないかな

助言はいくらでも出来るけどその通りにやっても売れるかはわからないし
漫画一作書くのもかなりの労力使うし売れなければ更にやる気なくなるのもわかるし
別にこれで飯食ってるわけじゃないなら自分のペースでやりたい時に書き進めればいいと思うけど
また早く元気になって書くどー!ってなって欲しいなぁって思ってます
別スレであんなに心配してくれてるファンもいるわけだし
0614...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-BvCT)2022/11/12(土) 23:03:37.93ID:ainfaiCNM
>>608
上手くなるというか自分の悪いところがよく見えるようになるというのと
その休んでる期間に上手い人の絵を見てそのペンラインや描き方を脳に焼き付けて盗んでて
久々のお絵描きで手癖が弱ってるうちに取り入れるって感じじゃないかな
0617...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-BvCT)2022/11/14(月) 00:31:03.73ID:X5wm5R0fM
うーむ 漫画作成ペースが落ちている
難しい構図とかのせいもあるけど単純に書く時間が減ってるのもある… まぁ停止はしてないから良しとしよう


>>615-616
体格や頭身とかに不自然さはないから悪くはないのではなかろうか
ただ自分持ってる引き出しだけで書いた感が強いから「腕を上げた絵」とかでググって
その時の肉体・服のしわの変化等を参考にして取り入れていけばより良くなるんじゃないかな〜

後 自分も結構控えめに書いちゃうんだけどオーバーアクション気味に描いたら見栄え上がるよね〜
0619...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-BvCT)2022/11/15(火) 01:03:03.44ID:dbQh4AHcM
ペン入れ 61/134 なかなか半分まで到達しない…

11月になって急にちょろちょろと販売数が伸びてる いったい何があったんだろう…

>>618
癖になってるのかやっちゃうコマ割りってありますよね〜
ってかDLSITEとFANZAのどちらかで1ページ足さないと見開きが合わなくなるのどっちかで対応してくれないかなぁ
0620...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9fc6-/i6p)2022/11/15(火) 22:18:51.31ID:sCoHxF2Q0
>>619
パッと見た感じじゃFANZAもDLSiteもブラウザ視聴は両開きで始まるね
一応見開きを意識してノドのほうには断ち切り入れないようにしてるから
左右間違うと悲惨なことになりそう
Amazonのブラウザリーダーは表紙の片開きから始まってるから
みんなそうだと思い込んでたわ
危ない危ないw
0621...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b32-lg2x)2022/11/15(火) 22:38:21.56ID:CImvzxiv0
一般マンガ描きはじめたり、いろいろ迷走してますが
以前ネームまで書いた、学園風俗実習NTRものを描きなおそうかと着手
モノクロだけど、用紙はスマホ縦長サイズでいくことにした
こんどこそ続けるぞー
https://i.imgur.com/dRIFQaO.png

世間は、BOOTHやFANBOXがレイプもの、18歳未満、近親禁止ってんで騒いでる!
今回、学園ものだからモロやばいのだが、
名札に18歳って入れてみたけどだめかなーw
過去作品も掲示できなくなるとさびしい
月に数冊くらいしか売れてないからまぁいいっちゃいいんだけど
0622...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b32-lg2x)2022/11/15(火) 22:39:54.26ID:CImvzxiv0
>>620
FANZAとDLでは、見開きと片ページで違うはず
少なくても去年調べたときには
なので、片方だけ遊びページを入れてアップロードしたやつがある
0623...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b32-lg2x)2022/11/15(火) 22:51:07.89ID:CImvzxiv0
>>621
あ、BOOTHやFANBOXの話で
まだFANZAやDLがダメになったわけじゃないです
とは例によってカード会社からの要請だから、動く可能性があるけれど
0624...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-BvCT)2022/11/15(火) 23:15:17.93ID:dbQh4AHcM
そんな重要でもないし書き込む必要のないコマをわざわざペンサイズ変えてまで書き込む癖を直したい…
これが進行速度の足を確実に引っ張ってる…

https://i.imgur.com/M8K4KgH.jpg

>>620
DLSITEの方のブラウザ視聴は片開きから始まるんですよ FANZAは両開きから
DLSITEの方は一本筋ならモザイク不要 FANZAは一本筋でもモザイク必要 モザイクブロックの大きさはほぼ同じで行けます

だからモザイクの緩いDLSITEの方が売れるかな?と予想してたけど以外にもFANZAの方が伸びてびっくり
まぁ読み手はそんな事知らないだろうし逆にモザイクがあった方がエロい気もするw

>>621-623
わーい せんせー復活だ!
規制が厳しくなる可能性が十分あるからやれることは早目にやっておくのが吉!

FANZAでマスターカード使えなくなった時にはなんかトラブルでもあったんかなぁ程度にしか考えていなかったけど
今回のBOOTHやFANBOXで一部ジャンルが取り扱い禁止になったのがマスターカードの規約が関係してると知って
FANZAがマスターカード切った英断にちょっと感心しましたわ
0625...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b32-lg2x)2022/11/15(火) 23:21:05.91ID:CImvzxiv0
>>624
コマ数多いんだったら、木目ブラシとか使うと便利かも

DLとFANZAではあきらかに客層が違うみたいだね
DLの客層の方がオタっぽい感じで、リアル系はFANZAが売れるかも

海外でmasterもvizaも同じような規制かけてるから、
masterだけ、ってのは意外だったんだけど、なにかしらあったんだろうね
でもVIZAもだめになって、JCBだけとかになったら売上激減するだろうなぁ
0626...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-BvCT)2022/11/16(水) 00:20:38.62ID:LEQf60pEM
>>625
そうそう! 上の画像も木目ブラシを使って作った教室サイズの画像を変形させて貼ってます
手間を省く事には余念のない俺w

自分は絶対DL向きだと思っててDLの基準だけ見て作成〜完成させて
まぁついでにFANZAでも出すかって感じだったからびっくり!

クレカ駄目になっても最近は電子マネーが強いからpaypayとかに対応してればとりあえずはなんとかなりそう
でも海外勢にはきついですよね
0628...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-BvCT)2022/11/16(水) 01:25:49.38ID:LEQf60pEM
>>627
DLSITEの設定の見開き切り替えがオフになってたら見開きで開始されるんだけど
クリスタは表紙が001で単ページ 002と003が対の見開きって感じになってるから出来た出力jpgを
そのままDLSITEに投稿すると001と002が対になっちゃう

見開き切り替えをオンにすることでまずは単ページが表示されその後は見開きページになるから
クリスタで出力されたままで投稿できる

だから見開き表示を意識した作りの場合は見開き切り替えのオン/オフの指定を書いておかないと
ズレたまま読み始めちゃうのよね

FANZAはその点見開き開始しかないから1ページ足すか削除するかで簡単対応!

最初のページだけ見開きページ分割せずに作ったら勝手にいい具合の組み合わせになるかもだけど
それはスマホ勢を敵に回すことになるw
(自分の販売数の割合はPC:スマホで5:5くらい… でも白紙ページなら大丈夫かな…)
0629...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f7a-WFXv)2022/11/16(水) 11:15:08.26ID:VObsWq340
ページ設定違うんだ…知らなかった

自分
今回学生もの書いてるんだけど
こんな流れになろうとは…どうしよー
Skebからもメール来てて●人事件のタイトルで引っかかったことがあるとかで
決済方法の多様化検討してるとかなんとか
もうミステリーもダメじゃん
0631...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9fc6-/i6p)2022/11/16(水) 20:51:28.77ID:UYpGQnEN0
>>628
あーあーあー
あったあった見つけたw
なるほどね

デフォは両開きっぽいからFANZA互換用に
本編表紙の前にカラーの表紙1枚追加すればいい感じかも
スマホ勢のことはすっかり抜けてたwヤバいw
それも加味するとノドの見開き制限も気にしないほうがいいかな
0635...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b32-lg2x)2022/11/16(水) 23:29:26.32ID:9KpjAQYp0
今回のわしの作戦
ネームを一気に描かずに、1ページごとに仕上げまで行う
ミニサイズ原稿で、ページが早く仕上がって、モチベを保つ!
https://i.imgur.com/WE5CUld.png

>>630
あざっす
なかなかラクして引ける線が見つからないわぁ

>>631-632
わしは完全にデジ特化
裁ち落としなし、ノドなし、スマホサイズ縦型にした

>>632
ショタなのでアウトだけどなw
いや、ショタのようにみえて、18歳か
0637...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b32-lg2x)2022/11/16(水) 23:56:28.73ID:9KpjAQYp0
>>636
大ゴマを使うのです……だいたいそれでうまくいきます……

>>633
脳死で描いててもうまくならない、、
がしかし、模写だったら脳死でやってても数こなせばけっこううまくなるよ
0638...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-BvCT)2022/11/17(木) 00:08:38.87ID:58TkWzShM
このスレが伸びない=みんな集中して書いてるって事でそれはそれでいい事なのかもw
多分ネットが使えない環境に陥ったらみんな凄まじいスピードで書き進めれるだろうしw

今回のDL・FANZAのブラウザビューワの仕様説明&購買層比率が意外に役立ったようでうれしい!
自分レベルだと滅多に役に立てないからなぁ

フォーマットの変更を考えている人もいるみたいだけど売上ランキング高い人の作品がスマホを考慮した作品ってわけでもないし
無理やり今から変える必要はないと思います

ただ次作でちょっと大コマ&ワンサイズ大きいフォント等対応で多少スマホに考慮する感じでもいい気もしますね〜
それにスマホ持ちが皆スマホ画面で見てるとも限らず大型テレビに表示して見てる層も多いと思うし
(自分がスマホ勢だったらそうするだろうw)


>>629 >>632
BOOTH・FANBOXがダメになっただけでDL・FANZAは今のところ大丈夫だからそこ向けで仕上げればいける!

>>631
DLで一枚目を見開きサイズにすれば解決するのかな?と思ってたけど
無料閲覧できる作品で一枚目が見開きサイズのモノがあったから試してみたら見開き+1ページ(3ページ分)表示されましたわ…

出来た出力の1ページ目を削除して見開きオフ設定を促せば一応PC勢は思惑通り見れるね
ただ002ページからのファイルが気持ち悪いからリネームしたくなるw
0639...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-BvCT)2022/11/17(木) 01:33:18.58ID:58TkWzShM
あっ
>このスレが伸びない=みんな集中して書いてるって事でそれはそれでいい事なのかもw

これは書き込むな!って事ではなく最近あまり書き込みがなかったけどみんなちゃんと書いてたんだね〜って
うれしい気持ちの吐露です 

>>633
超上級者以外はいい絵を書こうと思った時自分の引き出しだけではなく色々ググって参考にして書いた方が
自分の引き出しも増えるしいい絵も書けるよね

>>635
最近のせんせーの漫画はかなりスマホを意識した作りに代わってますよね
実際スマホで見ても拡大せずに読めるし
と 自分の作品をスマホで見てみようとFANZAに行ったら買わなきゃ見れない仕様だった!どゆことー!
0640...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b32-lg2x)2022/11/17(木) 09:20:21.08ID:W1g0PwNl0
>>639
あれ、FANZAってスマホで自作品見れるようにならなかったっけ?
DLの方だったかな
(今確認したら、DLの方だった)
自分ではスマホでマンガ読むことってまずないんだけどねw
0641...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-BvCT)2022/11/17(木) 23:22:03.04ID:Syzik/y2M
アイポンの画面(自分の漫画)をテレビに表示してみたくなって手持ちのFIRETVを使って映せるかな?と
試行錯誤してたらもうこんな時間に…

結局無料ソフトでは表示することはできても低解像度で文字が読めない…
実験のためだけに課金するのもなぁ…とあきらめた

そしていい歳スレが900超えてた… ネタ絵考えなければ…
漫画は本当に完成するのだろうか…

>>640
DLの方ならあっさり表示できました!
自分の漫画はスマホ画面で視聴するにはちょっと酷だなぁ〜w
自分もスマホでマンガ読むことはないけど一応読み手側の読みやすさの確認もしておこうかなと

でも別にスマホ勢でスマホ視聴の人はエロ漫画だけじゃなく一般漫画・動画等もスマホ画面で見てるだろうし
意外と慣れてて気にならないのかな?とも思ったり
0643...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b32-lg2x)2022/11/18(金) 04:42:17.79ID:5e8qsLrM0
>>641
FIRE TVって、HDMIケーブル接続とかAppleTV接続のように、単純に画面の複製はだせないの?
HDMIケーブルは買ってあるけど、ほとんど使ってないなぁ
車のナビに画面映したくて買ったけど、ケーブル太すぎて取り回しがめんどい
(そのあと安い無線のアダプタ買ったけど、すぐ壊れた)
0644...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-BvCT)2022/11/18(金) 07:32:21.32ID:1K1HG7k/M
現状でiPhoneのミラーリングをしようと思ったら
・Apple TV →サブスクだけど超安定
・iPhone HDMI変換ケーブル →純正品なら超安定 互換品なら運次第 (完全にミラーリング特化)

Fire TV Stickを持ってるなら
・AIRSCREEN →無料だけど画質が悪い(1280×720)課金で高解像度化出来る?
・AirReceiver →305円 1080Pに対応してるらしい カクカクするみたいな情報もアリ

その他のchromecastやAnycastみたいなやつを買う→安定性など不明

みたいな感じかな〜

>>643
自分のはFire TV Stick(第3世代)でこれにはHDMI入力等は付いていません
Fire TV Cubeという2万くらいのやつには付いてるようです

Fire TV純正のミラーリングアプリは標準内蔵されているのですがこいつはOSがFIRE OSのためIOSには未対応でWIFI経由でも接続出来ませんでした
一部のアンドロイドOSのスマホなら使えるようです(勿論fireタブレットなら無問題…なはず)

カーナビの仕様がわからないので何ともですがFire TVのHDMI出力は1080pと780pに対応してます
うちのカーナビもHDMI入力できるのですが480pまでしか対応してないのでそういう場合は間に
HDMItoHDMI(アップ/ダウン)コンバーターをかまして繋げる必要があるかと思われます

ただしそういったコンバーターは中華製が多く安いのはいいけど初期不良・短期間での故障する可能性が高かったり
説明文通りの仕様じゃなかったりするから悩みどころですよねぇ…
0646...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4b32-wHkz)2022/11/18(金) 19:25:12.78ID:S0Z0Jwvy0
へ〜〜〜
せんせーはペン早そうなイメージなんだけどね
僕はしばらく描いてなかったりすると
描く手順を忘れちゃって遅くなるな

せんせーはそんなお休みもなくずっと描いてそう
見習わなくちゃ
0647...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b32-lg2x)2022/11/18(金) 20:21:40.64ID:5e8qsLrM0
>>644
いろいろありがとう

iphoneのHDMI変換ケーブル、ミラーリング特化かと思いきや
アプリによって別の画面が写せたりするのです
iPadだけど、procreateだったら、キャンバス全画面を常に出力したりとか
ムービーもiphone画面にかかわらず全画面表示したり、
有料コンテンツは非表示にするとかのクソ仕様だったりするw
(アプリ側の仕様だけど
ダウンロードしたものは非表示で、ストリーミングはOKだったり)

昔の黄赤白のビデオオーディオケーブルと違って、HDMIはいろいろデリケートでめんどいよね
すぐ断線するし
4Kとかになったらもっとシビアになるのかな

>>646
ここ半年くらいは落書き+アルファばっかりで
描かないと集中力がなくなるんだよね
ちょっと描いては無意識にWEB見に行ったり、、手が癖になっちゃってるw
0651...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b32-lg2x)2022/11/18(金) 21:54:03.62ID:5e8qsLrM0
>>650
ああ、そうか
アマプラのダウンロードコンテンツはダメで、ストリーミングがOKなのは。
車で見るのに、ストリーミング流しっぱなしにするはギガすぐなくなるのでやめてしまった

(車の移動中にムービーとか見るのは道交法違反ですよw)
0652...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9fc6-EHNx)2022/11/18(金) 22:12:36.94ID:BP8dl9VU0
昼に4回目接種してきたよ
週末は寝て過ごす予定


>>649
腹肉を載せたらふとましく見えるよw
へそを消してその位置にスカートのウェストラインを引いたらどうか
0653...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 2b32-lg2x)2022/11/18(金) 22:41:25.95ID:5e8qsLrM0
>>652
あれ、前回、ちょー体調崩してなかったっけ?
わしは5回目のチャンスが巡ってきたけど、どうしようか考えてる

ああ、腹肉乗ってるように見えるねw
最初は、上半身がめちゃ華奢で下半身デカいキャラのつもりだったのに
上半身もどんどんでかくなっちゃった
0654...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM7f-BvCT)2022/11/18(金) 22:45:21.73ID:7in9aaKuM
>>647 >>651
lPhone HDMI変換ケーブルは純正から互換品まで色々あるんだけど
Apple純正品ならアマプラやNetflixもミラーリング出来るけど一部の特に著作権に厳しい作品はミラーリング出来ないみたいですね
(互換品はアマプラやNetflix自体が映らなかったり色んな面で不具合があったりする)

テレビ画面にlPhone画面をキレイに映すってのならこれがベストだと思うけど
今回の「エロ漫画をテレビで楽しむ」って話になると有線がネック…

そう!読み手の片手はlPhone以外のモノを握っている確率が高くコードが気になるような状況だったりするからだ!

あ 後lPhone HDMI変換ケーブルは480p〜対応してるからうちのカーナビでも映る(はず)
そしてうちのFire TVは1080pまで対応だけど Fire TV Stick 4K Maxなら2160pまで対応

>>648
せんせーの部屋にライブカメラを付けて放送しそれをこのスレの住人が24時間シフトで監視
ペンが止まりネットサーフィンを始めたらブラウザ上のスイッチを押すことでせんせーに電気が流れるシステム設置すれば
解決すると思います

1年もすれば肩こりも解消されラムの電撃やグレートマジンガーのサンダーブレークにも耐性が付きます
0656...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 9fc6-EHNx)2022/11/18(金) 22:55:25.27ID:BP8dl9VU0
>>653
この構図だと上半身前傾だろうからワイも大き目に描くよ
なおスカートが制服じゃなくコスだったらヘソ出しもアリよ

>>655
第八波が広がってきたから致し方なし
毎回体調崩してたけど今回はどうかな
0663...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMfe-stRS)2022/11/19(土) 22:26:40.00ID:YQG6no20M
さて今日も書こうかと思ったら一部キャラの衣服を間違えて書いていたことに気が付いた… こういうやり直しが一番つらい…
でも早目だったから数コマで済んで助かったぁ〜

エロ漫画って一般漫画とちょっと違って作品(作風・ジャンル)によって読み手が限られる
だからしっかり自分の作品の売り・強みを自分自身で把握してブレずに書くのが大事だよね〜

売れてる人は名のある作家以外はやっぱ同ジャンルを徹底して書いてる
大きくジャンルを変えて書く場合は別サークルを作って発表するのもアリだと思う

実際知り合いの同人作家はDS×JSモノを書いていて毎回1000オーバーの販売数
しかし今回DS×JD?Jk?モノを書いたらかなりの落ち込みを見せてる

描きたいものを書くのだ!を通すか購入者層をしっかり分析してストーリーの違う同じジャンルのモノを描き続けるか
ある意味やりたい事をやるか読者が自分に求めてる作品を書き続けて安定した販売数を得るか
趣味と仕事の分岐点だなと思った
0664...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b732-Nwcx)2022/11/20(日) 04:27:04.47ID:Uoy4nEKK0
>>663
わしも1000くらい売れたら保守的になるだろなぁw
今は描きたいもの描く以前に、自分のスタイルってやつを見つけたいのぅ
んなこと言ってると、永遠のワナビーになっちゃうけど
0665...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMfe-stRS)2022/11/20(日) 10:07:27.83ID:VmIrF1/uM
>>664
せんせーはワナビーじゃないでしょw

個人的には「鶏が先か卵が先か」みたいな感じで
一部の絵柄が良くてアピールも上手い作品(サークル)は最初から売れてそのまま継続して行く感じだろうけど
それ以外の多くのサークルはジャンル絞って書き続けた結果徐々にそのジャンル好きが集まって大きくなっていった気がします
ただ前者の場合も路線を変えると大きく販売数に響くのがエロ同人の怖いところw

スタイルってのはどういう事だろう… 絵柄?ジャンル?作風?
自分は陰エロで叙述的な妙なリアルさがある作風な気がするし
せんせーは陽エロでノリやギャグテイストを好む作風って事辺りはわかっているけど…

個人的にはせんせーが安定して200は販売できるであろうやり方(戦略)はなんとなくわかってるけど
せんせーは自分で道切り開きたい感じなので聞かれたら書くけど黙っておきます
0666...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b732-Nwcx)2022/11/20(日) 11:41:19.28ID:Uoy4nEKK0
顧問の言いつけを守る玲ちゃん!
そして初おっぱい(小)
https://i.imgur.com/sWclGkh.png

わしめっちゃワナビーやで
絵描いてるの1で、描いてない時間8くらいはずっとワナビー妄想してるw
でも今回けっこういいペースじゃね?
やめたくなってるの、まだ1回だし
0669...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa53-8d2o)2022/11/20(日) 22:39:37.71ID:ErUUkcUZa
手、特に親指以外の四指の大きさが難しい
あちらを立てればこちらが立たず、という感じでバランスがとれない
苦労して、手だけで見ればまだいいってレベルになっても、女の子の指しては太くない?ってなる
0670...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMfe-stRS)2022/11/20(日) 23:03:58.40ID:VmIrF1/uM
時間がない! 年末年始の用意やら予約やらごそごそと忙しくしてたら一日が終わった…
疲れてるのかこの文章を書き終えるまで数度寝落ちをしてしまった
毎週月曜の夜に漫画進行状況書いてたけど殆ど進んでないから今週は抜き!

>>666
うーん… 最高到達点を「眼だけ書く生活」とするとワナビーになるのかな?w
そして逆に早過ぎて心配になりますw

>>667
おー!復活おめ〜! 
政府が「めっちゃ拡大してるけど対策すると金かかるしもう放置でええやろ」みたいな感じになってるから自分で対策しないとな〜

>>668
体型のせいか背景なくても気にならない…
そしてこれを漫画で作ったとしてどれくらい購入されるのかちょっと見てみたい気がする

>>669
手は難しいよね 自分も「女の子っぽい華奢な手」を書くのは苦手だわ〜
でもマスターすればかなり絵の見た目に影響が出て手の仕草一つで映える絵になったりするんだよな〜
0671...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 72c6-ihPV)2022/11/20(日) 23:38:19.37ID:QYGP+E7M0
>>668
最後の手段、文で説明する
アリだと思いますw

>>669
手は壁画時代から絵描きの敵、現代のAIでも苦労してるっぽい
とりあえず体(脳)が覚えるまでトレスでも模写でも描いてみれば?
あとクリスタなら付属の3Dモデルの手を使ってもいいと思うよ

>>670
ワイも今日は乙絵描いておしまいの予定
まだ体温が制御できなくて脱いだり着たりしてる
嘔吐や頭痛に比べたら全然マシ!
0672...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b732-Nwcx)2022/11/21(月) 22:47:06.72ID:IpZ8k7Rt0
エロシーンに入ってきてペース落ちてきた
https://i.imgur.com/70w9EJx.png

>>667
エロ妄想って、常に新しいエロ追及しちゃうけど
漫画って一カ月くらい同じネタに付き合わなくちゃいけなくて
そのギャップに苦しむわぁ
これ、何がエロいんだっけ?ってなるw

>>668
オフィスとかいいんじゃない?
最近、モブデブはまってるね
その路線もありだと思うけど
ずっとエロネタ考えてると、自分が望んでないのにニッチに向かってしまうのがコワイw
0673...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMfe-stRS)2022/11/22(火) 06:53:07.62ID:FD/StaWWM
最近すごい睡魔に襲われ寝落ちすることが多くなって何だろうと思ってたが
どうやら数日前から飲み始めたヤクルト1000が原因のようだ…
でも目覚めがすごいスッキリ! 結構助かる

いい歳スレに色んな方の作風を真似した乙絵あげた
怒られるかドキドキだったけど今のところ大丈夫!ただAIの話をしてしまってスレの雰囲気が心配…

>>672
といっても結構なペース…
あれ?タマタマってモザイクいらないんですか?
0674...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b732-Nwcx)2022/11/22(火) 11:09:46.45ID:aTkyS5180
睡眠睡眠睡眠睡眠の質不足♪!
わしもここ半年くらい、週に2、3回、ヤクルト1000飲んでる
でも睡眠の質が上がった気がしない
もう何年も睡眠の調子が悪い、歳かな。。

たまたまモザイクいらなかったはず?
あれ、前もこの話でてた気がするけど、結論はどうだったかな
0681...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMfe-stRS)2022/11/23(水) 19:51:19.95ID:RjZpvOpPM
ヤクルト1000こええ… あれの睡魔に勝てない…
全く漫画が進まねぇぇぇぇえ 今日も飲んじまったあああああ

>>676
わざわざありがとうがざいます
そうか〜結構チラリ的なものだったら無くても行けそうですね
0684...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b732-Nwcx)2022/11/23(水) 23:24:11.21ID:OOAhz1cJ0
今回、エロよりもストーリーの部分がけっこう多い割には
ヒロインのキャラが立ってないなぁ
JKリフレってテーマもぜんぜん活きてないしw

エロ漫画って、ヒロイン視点の割合が高いやつ多いのに
わしって、いままでも男視点の割合が高かったけど
そのせいかな
https://i.imgur.com/KRiQrBf.png

>>683
ちょっと似てるw
というよりも、はるかに上位互換やん!
0685...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 72c6-ihPV)2022/11/24(木) 00:21:36.34ID:+IqAJPhE0
日本勝ったね

>>684
キャラを立てるのは難しいね
野郎の右手が女の子の尻の下に入ってるように見えるが
事後に女の子が事情を話すシーンやろか
0687...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr17-X52n)2022/11/24(木) 10:42:20.78ID:j2RA+RNGr
おっちゃんが2桁売上なのここで言われてる以外ならあの辺だろうなとなるのあるけど多分地雷踏みそうだから
おっぺけ氏同様聞かれたらかな
0688...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b732-Nwcx)2022/11/24(木) 13:20:08.41ID:r1Gbkgat0
にっちゅにっちゅ
https://i.imgur.com/0EJs8QA.png

>>687
気にしてくれてありがとん
売上が伸びないのは、不本意ってわけじゃないんだよね
いまの実力なら妥当なところだろう

もう1ランク、絵が垢ぬけたら少し良くなるんじゃないかと思ってる
あー、安定して女の子がかわいく描けるだけでいい
プロの絵見ると、全員うまいじゃん
なにが足りないのかしらん

ストーリー、シチュエーションも
うまくエロにつながってなくて
まだまだ改善の余地あるね

ジャンルがころころ変わるのは、今はしかたない
いろんなの描きたいし、それで客減らしてるなら
いまは甘んじましょう
0689...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b732-Nwcx)2022/11/24(木) 13:26:09.03ID:r1Gbkgat0
>>685
キャラ立て、
ギャルとかメスガキとか、類型使えばエロならそれだけでキャラ立つけど
案外、普通の子ってのは難しいなぁ
今回、風俗実習なんて設定使ったから、
異質な世界とキャラのバランスも意識しなくちゃいけなくて余計難しくなっっちゃった

そういう意味じゃ、異世界(パラレルワールド?)も難しいかもよん

>>686
ええやん
顔とかかわいくなってる
影が途中かもしれないけど、
影が直線的すぎてちょっと違和感感じた
影で段差やしわを表すと、立体がわかりやすくなるよ
その分、立体がわかってないとバレるので諸刃の剣だけど
0691...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMfe-WU7/)2022/11/24(木) 22:28:09.36ID:4+7+kYsGM
ヤクルト1000のせいで進行は遅れ気味だが体調はいい気がする

女の子を後ろからの構図で書くシーンで髪の触覚を描くべきがどうか悩んでる…
絵的(構図的)には見えるのが普通だけどない方がいいような気もして…

https://i.imgur.com/OoxuAQq.jpg

>>687
せんせーも色々考えてやってるしプランもあるみたいだから静観が一番だよね〜
でももどかしくて言いたくなっちゃうw

>>688
せんせーなりの考えがあってやってる事なので…でも一つだけ!

セレブな人はサムネ買いやチラ見買いしてくれますが一般層はどんなサークルかチェックしてから買うことが多いと思います
その時に他作品のジャンル・販売数・評価を確認するので
そこで引っかかるものがあれば購入を思いとどまる負の連鎖が始まってしまう気がします

だからせんせーが「準備は整ったぁ〜!」って時は別サークルを作るとか一部作品を販売停止にするのも
初動を伸ばす作戦としてアリな気がしてます
またいらん事書いてすいません…
0692...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 72c6-ihPV)2022/11/24(木) 23:44:27.68ID:+IqAJPhE0
エロ漫画は基本的に異世界(パラレルワールド)のお話なんだよ(暴言)

>>686
顔は悪くないと思う
左右の手の大きさを見ると奥行とかパースとかまだ考えないほうがいいな

>>689
普通の子が実はエロいってのはそそるシチュだけどね
エロシーンにページを割く宿命のエロ漫画だとキャラ立てに使えるコマ数も
限られちゃうし類型に頼るのはしょうがない
視点はテーマに沿ってればどっちでもいい派
個人的にはモノローグする奴が主人公w

>>691
キャラの特徴である髪型の要素は省略せんほうがいいんでない?
特に顔が見えない時は
0693...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b732-Nwcx)2022/11/25(金) 00:00:53.47ID:QvWUv9oT0
>>691
わしも触覚を描かない、ってのは違和感あるなぁ

アドバイスありがとん
初回ボーナス、なんて言葉もあって
わしも、初回はすぐワレサイトに流れたりもしたなぁ
今は完全無視w
他の人にどう映ってるかは別として、自分としては新作も一連の作品の延長にあると思ってるから
いまのところサークル変更とかは考えてない
新生わし!みたいな作品になったら、新ブランドでいくかもw

>>692
わしは、一つの作品の中で、平気でヒロインも男もモノローグ出すから
そういう意味では神視点なんだろうけれど、その割合が男にフォーカスしちゃってる感じ
0694...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMfe-stRS)2022/11/25(金) 22:26:40.67ID:NvnkPsasM
触覚のご意見ありがとうございます 書く方向で進めます〜

視点・シチュ そういったもののこだわりも結構大事ですよね
初作品は女の子視点で徹底的に書き上げたらお褒めのコメントを頂いた
画力がなくても評価されるのか!って自信につながった

プレゼン出来るレベルで自作品の売りをしっかり掌握して描き上げることも重要な気がしますね

それにしてもせんせーも>>692さんも女の子の方が積極的な作品が多い印象w
やはり陽エロ作家はハリピウェ-イ大好きなのか…
0696...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3fc6-RVlR)2022/11/26(土) 12:59:41.47ID:tVV+Iozd0
>>694
明るいエッチを描こうとするとどうしても積極的になってしまうなw

>>695
なるほどね
言葉では定義できてるけどイメージが出てこないんだな
典型的な引き出し不足だよ
引き出しは描いて埋めるのがおすすめだけど
手っ取り早く3Dポーズを参考にするのもアリやで
クリスタの3Dポーズに「右手を振る」というのがあったのでアレンジしてみた例
https://i.imgur.com/IIhYNvM.jpg
0698...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-Z2Iz)2022/11/26(土) 19:15:41.04ID:1kwWYfbuM
AI出力の作品が作られるようになってエロ同人などが恐ろしい量審査待ちになっている
そりゃ数分で一枚出来るんだから50ページ作品でも1〜2時間で作れるし一日で何冊も作れるんだから当たり前

対策としてAI作品のみ審査枠を別にして対応しているが審査完了し一連の手続きをする間にもたまっていって
収集つかない状況に陥りつつある

サークル側も審査結果が数か月先までわからないという状況でなかにはこっそりAIタグを付けずに登録する人も出てきて
ちょっと問題になりつつある

怪しい作品については審査通過後でも通報が多い作品・審査時に怪しいと思った作品に
線画の提出を求めれば大体解決しそうな気がするけど(線画だけの出力も出来るんかな?)運営の負担は増える一方だ

今までの数倍の速さで埋まるサーバー容量・審査作品過多・人員増員等での出費に対して
販売数はさほど増えてないだろうからそろそろ運営さんも何か大きな対応策を打ち出しそうである
ちょっと今後の動きが気になる今日この頃です

今日の日記終わり
0699...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-Z2Iz)2022/11/26(土) 19:16:10.76ID:1kwWYfbuM
>>695 >>696
手前とか奥に伸びる腕とか手・剣や銃といったものの描写ってかなりの画力がいるよね
写真や3Dでポーズさせても普通に輪郭を拾っただけでは違和感があったり線の選抜力が必要だったり
漫画的な描き方を加える必要があったりその箇所だけパースを多めにかけるとかかなりの技術力を要する

それで見た目がおかしくなって絵のクオリティを落とすくらいなら描きやすい構図に変更するのもアリだと思うし
ググったり何度もトライして頑張るのもアリだしそこに謎の何かがあって見えなくしたり絵をカットするのもアリw
0700...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3332-F6YZ)2022/11/26(土) 23:28:20.37ID:nKhrhSda0
ページごとに顔が変わるヒロイン...
https://i.imgur.com/wAk4pPD.png

マンガ本番描くより、練習の方が効率よく絵がうまくなる気がするけど
マンガ本番でないと身につかない技術
それは、登場人物を同じ顔で描き続けることだー!
だが難しいのだ。。
0701...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3fc6-RVlR)2022/11/27(日) 11:56:28.59ID:l0wwor0V0
あっという間に昼になっとる

>>700
キャラのブレはある程度しょうがないわ
対策はアニメみたいにがっつりキャラクターデザインをする?
それでも作画崩壊するんだけどねw
0702...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-Z2Iz)2022/11/27(日) 18:06:57.45ID:u+qJFGl2M
ブラックフライデーで欲しい3Dプリンターが2万も安くなっていて買ってしまった…
今作を発表して販売数がそれなりに伸びた時に自分へのご褒美として買おうと思っていたんだけど…

仕方ないから「もし大爆死したら3Dプリンターを売りに出す」を心に決めて頑張るぞー!

>>700
個人的には漫画でもラフで終わらすならあんまり伸びない気がする
誤魔化しが出来ない線画までやって初めて身に付くものがある気がする
(ある意味運動でいうもうキツイって状態からの運動が筋力アップに繋がるのと同じ)

後は自分の得意な構図ばかりで書けないから引き出しの増加にも繋がるのも漫画のいいところ

キャラの顔が変わるのは仕方ないですよねw
プロ漫画家さんも結構変わる事多いし髪型さえ似てればなんとかなるなるw
0704...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3332-F6YZ)2022/11/28(月) 07:49:38.85ID:SNjTIWzE0
ちょこちょことエロいシーンはあったけれど
ようやく次のページからエロシーン突入
今回エロパートめちゃ少ないw
https://i.imgur.com/GB7NufM.png

エロの組み立て、どうしようかな
おっぱい→キス→手マン→フェラ→うしろからまえから
みたいなセオリーもなんかつまらない
わし的には、いきなり挿入がんがんがん、ってエロ漫画も好きだし
それと、エロの最中のセリフって重要だと思ってるんだよね
でもこのセリフ考えるのが案外難しい
ある意味、リアルではありえないからこそ、難しいのかしら
0705...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3332-F6YZ)2022/11/28(月) 07:51:39.36ID:SNjTIWzE0
>>701-703
作中の顔が変わってしまう件はわりとみんな好意的!w
いつもは、作品の中盤から描き始めて、最初にもどって、最後のシーン
みたいな順番で描いてるから、目立たないけど
今回は最初から順番通り描いてるから、どんどん変わってしまうなぁ
ページごとに仕上げまで終わらせてるので、修正する気にもならないw
0707...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3332-F6YZ)2022/11/28(月) 21:32:53.15ID:SNjTIWzE0
>>706
顔はイラストの命!
よく、福笑い、と言われるが
顔だけいじって、2時間3時間立つこともある
そのうち、なにがなんだかわからなくなったら、いったんやめて他の絵に行くのもいい
0708...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3fc6-RVlR)2022/11/28(月) 21:44:19.33ID:sK8NG2MT0
>>704
ドラマパート<エロパートの比率でお願いしたいw
エロの流れはJKリフレの設定をどう生かすかで決まる?
サオ役との関係性もエロ中のセリフで説明するのかな?
なかなか難易度高そう
ガンバレ!

>>760
顔は作家の看板みたいなもんだから納得いくまで試行錯誤してみるのもアリだし
ある程度で見切りをつけて次に行くのもアリ

そういやAI絵師はこれがワシの絵じゃ!ってなるようなオリジナリティは出せるのけ?
自分の絵を食わせりゃいいのか?

ここ数日弄って練習してた実写加工との合成で嘘表紙
廃線間近のローカル線の車内で若い二人がナニかする物語とか妄想
https://i.imgur.com/nu8f3tx.jpg
0710...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-Z2Iz)2022/11/28(月) 22:33:11.12ID:FIRr2d13M
ペン入れ 73/134 半分は越えたのか? だが登山は下りの方が大変とも聞く

>>704-705
自分も今作はエロパートの方が少ないw といっても50ページはあるけど…
エロの組み立てはどうやっても限界ありますよねぇ…
キャラの性格に合わせ反応を変えてそれを補うしか…

ページ毎に仕上げは斬新だなぁ〜ってみてたけど確かに後からの修正の事を考えると鬼ですな…

>>706
顔は人によって大きく書き方が違うから自分好みの絵師さんのを見て自分なりにアレンジするのがベストかな
ただ微妙な位置のズレや大きさの違い・曲線などのラインのズレで見た目が大きく変わる
だけど顔さえ上手く書ければ見栄えが全然違うから自分も頑張ってかわいく書けるように頑張ってるわー

>>708
自分もAI全く触ってないから色々気になることはあってもわからないままw

いつものしっかりとした輪郭線がないから見た目が全然違うw
合成の違和感はないね〜
練習としてはいいけど本番表紙としてはもうちょっと何か魅力が欲しい感じ〜
0712...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa57-rqhv)2022/11/28(月) 22:57:23.54ID:u6a9XBjDa
>>710
最近、絵師さんを意識するきっかけになった人の絵柄を目指そうと思い始めたから、それでやってみるかなー
真似ようにもレベル高すぎかもだけど
0713...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-Z2Iz)2022/11/29(火) 00:00:04.63ID:00dWtapIM
自分の場合は実写合成じゃなくてCG合成だけど書くのが面倒な機材類を描きたい構図で書いてくれるから
思った通りの構図が描けるし絵の情報量もめっちゃ上がって助かってる

だがその代償にその構図に合わせて違和感なくキャラを書かなければならないw

何が言いたいかというと早く全員集合シーン終わって欲しい…ってことだ

https://i.imgur.com/HHTUip7.jpg

>>711
すげーねAI
そりゃー絵ー書くのやめてAIに走る人も増えるわけだ
情報ありがとうです

>>712
あくまでも参考程度で自分なりにアレンジ入れるのがいいと思う
全く同じように書けたとしても「○○さんの真似」って言われて得がないだろうし
いいところだけ盗むのが吉
0714...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa57-rqhv)2022/11/29(火) 06:38:13.03ID:G9GGNNyqa
>>713
とりあえず真似で結構って思うことにする

最大の問題は、その絵柄が、過渡期っつーのかなんつーかほんの一時期しかない頃のなんだよなぁ…
黒星紅白先生なんだけど、今の繊細なものでもなく、初期の線が太いものでもなく、ただ一作品でのみやった絵柄っていう
0715...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3332-F6YZ)2022/11/29(火) 19:51:41.92ID:hETn2RHm0
>>708
きれい
でも、背景の面積が大きくて、そこになにがあるんだろう、って探しちゃうので
視線がブレるかも
とりあえず、廃線引き込み小屋でいたしてほしい

>>712
わしの意見としては、がっつりできるところまで真似してみるのがいいと思う
どんなに似せようとしても、個性なんてでちゃうものです

>>713
あれ、5人いた
4人の話かと思った
スク水の子がいるだけで、ストーリーがあれこれ想像できていい!
0716...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-Z2Iz)2022/11/29(火) 21:25:31.58ID:QcDRoVddM
12/6に予定されてるクリスタのアプデでAI機能が追加され>>708みたいな実写合成がやりやすくなるみたい
クリスタはAI学習にユーザーデータを使わないって明言してくれてるからなんか安心

外国のAIソフトはフォルダごとぶっこ抜かれそうだもんw

>>714
黒星紅白先生ググった この人か〜!
目の描き方の引き出しが多いからキャラ絞ってそのキャラの色んな構図の絵を保存して練習すれば
そこまで個性が強い絵柄でもないので何とかなるかも 頑張って〜

>>715
生徒4人と先生1人のお話なんですよ
人の漫画のシーン見るとインスピレーションがドバっと膨らみますよねw 
自分なら…ってストーリーが浮かんでくる! 

ですがちゃんと今作完成させてくださいね!
0717...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa57-rqhv)2022/11/29(火) 21:36:22.80ID:G9GGNNyqa
>>716
黒星紅白先生、初期の絵柄の変化が激しすぎて何があったんだろうと思う
サモンナイト1やキノの旅1巻の太い線から、サモンナイト2のバランスいい感じの絵になって、それ以降は急に繊細な感じになってるっていう
0718...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-Z2Iz)2022/11/29(火) 23:10:14.39ID:QcDRoVddM
>>717
多くの作家さんは絵柄変わっていくからな〜
どんどんデフォルメ化されていく人もいればどんどん書き込みがすごくなっていく人
めっちゃ上手くなる人もいればええ〜こっちに進化したかぁ〜(残念…)って人もw
0719...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3fc6-RVlR)2022/11/30(水) 20:21:46.45ID:x9a/ssXS0
>>710
ペンの種類や線の太さは変えてないけど色トレスにしたから印象変わったのかも

>>715
電車の中とわかる程度にトリミングすると人物があの大きさになるんじゃ
構図の取り方も工夫とセンスが必要ね

>>716
クリスタのAIは元が物議を醸しそうなエンジンをGUIでラップした感じか
サンプル動画では背景に使えるような紹介してたけど人物もいけるんちゃうかな
高度な設定で「呪文」を直打ちできるようなら炎上するかもねw

今日はPixivの規約改定の発表があったり絵描きを取り巻く環境が色々変わっていくなぁ
0720...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-Z2Iz)2022/12/01(木) 23:32:22.67ID:lw8L1UthM
書く事がないw 一応漫画は書き進めている

そういえばイッチも当分現れてない 元気にしているのだろうか エロ漫画は書くのやめたのだろうか

ジャンプルーキー 「あかぎ」で検索すればイッチの作品が読める
コマ割りもよくてスムーズに読めるし状況も絵から察することが出来る
これだけの事でも結構な技術力がいるんだよね

ただやっぱ絵柄が… もう一息画力アップさせたいっ!
最近はAIやらCGやらあるからそれ頼ってでも向上させればいいのになぁ〜
0722...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3332-F6YZ)2022/12/02(金) 20:37:39.18ID:JacjF17c0
他のスレでAI関連の書き込みが多すぎて
"AI"をNGワードにして引用スレも連鎖あぼーんにしたら、
このスレもほとんどあぼーんばかりになってしまったw
(そしてこの書き込みも消えてしまう)

このごろ、原稿が停滞しがち
というか緊張感が切れた
そういいつつ、次は何を描こうかなとか考えてる
https://i.imgur.com/00RJSCh.png
0724...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-Z2Iz)2022/12/02(金) 23:03:42.10ID:eFtnR7y2M
もう12月… 今年中に線画を終わらす予定だけど間に合うのか!?

>>721
どうなんだろうね
そもそもイッチが悪戦苦闘しながらも前進するのが目的で作ったのこのスレで
当の本人がワナビーで逃げ出すのはちょっと寂しいから頑張ってほしいんだがなぁ…

>>722
そりゃ〜今年の流行語大賞お絵描き部門があればその言葉が絶対大賞取ってますからねw

ちゃんと完成させてくださいよぉ?

自分はいつか3コマくらいのページの連続にたどり着くだろうと書いてるけど
ずっと4〜6コマで死にかけてます…

>>723
うわっ そんな事に…
そこまで強い反対意見が出るなんて思ってもいなかったわ〜 
これはバージョンアップ関係なしにクリスタにその機能が付く事は当分なくなりそうですね
0728...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ be32-7/+2)2022/12/05(月) 13:49:36.38ID:FPZfu5Bp0
マンガを完成させる秘訣!
それは1にモチベーション、2にモチベーション
モチベーションを切らさないことだー
描きなおしとか、めっちゃモチベ下がるから、
顔が変わっても、作画崩壊しても描きなおさない!(言い訳)
https://i.imgur.com/zs0l2CO.png

>>726
ありがとん
でも、5回に4回くらいいまひとつエロさが欠けるんだよなぁ
垢ぬけない感が悩み
もっとキリっとスタイリッシュなエロが描きたい
0729...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM08-7kHv)2022/12/05(月) 20:33:35.50ID:bkrZhCoGM
ペン入れ 80/134 アフォみたいに凝った構図ばかりでう〜んう〜んとなかなか進まず
それも5コマとかのページばかりで泣ける…

俺的 マンガを完成させる秘訣!
「信念」「ある程度の計画性」

人によって目的は違い「お金になるかも!」「自己顕示欲・承認欲求」「チャレンジ精神」など様々だけど
これから描く漫画でそれを満たそうと思った気持ちを忘れず書き進める強い信念

絵の上手い下手や遅筆関係なく少しずつでも書き進めていればいつかは完成する
でも計画性なく進めると破綻が発生しやり直さなければならなくなったりする
慣れないうちは描きたいストーリーを熟考→ネーム→線画 といった基本ルートで
忠実に進めていく計画性が必要


自分の場合は「こんなストーリー考えたよ!読んで〜!」って気持ちで書き進めてる
ただエロ漫画なのでエロシチュやエロ構図も全力!
やり直しは大嫌いなのでストーリーや重要なポイントのセリフ・構図・コマ割りを脳内で熟考しネームに書き出し!

でも線画書いてるとどうしてもキャラの書き方熟練度が上がっていってしまい
最初の頃と若干変わってしまったりしているのでそこは修正予定
(自分の場合はね!w)
0730...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM08-7kHv)2022/12/05(月) 20:34:32.12ID:bkrZhCoGM
>>726
せんせーが折れそうになったら応援よろしくお願いいたします

>>727
前も書いたけど目の描き分け(引き出し)がそれなりにあるかたなので
ちゃんと模倣する目を決めておかないとブレちゃいますよ〜

>>728
傍から見てるとそこまで顔変わってない気もするけどやっぱ書き手だから
その辺りの変化が気になるのかなぁ
じゃあ自分のももしかしたら人から見たら「全然一緒でしょ〜」って感じなのかもなぁ〜
0731...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ be32-7/+2)2022/12/05(月) 20:43:18.16ID:FPZfu5Bp0
おわったー!
まだ表紙も見直しもまだだけど、ここまできましたよ



その場その場で1ページ仕上げる方式なので
まだ一度も通しで読んだことがないというライブ感!(?)
もしかしたら1,2枚まだ足すかもだけど
https://i.imgur.com/gbKiKg5.png

おすすめはしないけど
無計画に進めるのも完成へのドライブになるのです
0734...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM08-7kHv)2022/12/05(月) 21:52:14.20ID:bkrZhCoGM
>>731
おお! とりあえずの完成おめです〜!

多分せんせーはもう結構な数の漫画を書いているので作業に新鮮味を失って惰性的に書いてしまい頓挫って感じなんでしょうね
だからずっと緊張感をもって書き続けられる今回の方式がいいのかもしれない

絵柄を変えたい!とか漫画フォーマットの変更とかも新鮮味を求めての行動だったのかなぁ〜

>>732
週刊漫画連載の作家さんもあまり先を考えずその場を乗り切れタイプのかたっていますよねw
その結果名作になる場合もあるし「死んだと思った?実は生きてましたぁ〜」ってなる場合もある諸刃の剣…

>>733
目はほんのちょっとの誤差で見た目に影響出るからね
がんばれ〜〜
0735...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM08-7kHv)2022/12/05(月) 22:57:04.67ID:bkrZhCoGM
>>729の「俺的 マンガを完成させる秘訣!」はこれからやってみようかな?って人向けの秘訣であって
せんせーとか>>732さんとか手慣れた人向けではない秘訣

ベテランになれば自分にあったやり方も分かっていると思うので別にお二人のやり方にケチを付けたわけではないんです…
そう受け取ってしまってたら申し訳ございません

別スレで自分の絵柄が結構出来上がった人が漫画書いてみようかなって言ってたけど諦めてたので助言になればと…
0737...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ be32-7/+2)2022/12/06(火) 15:06:36.72ID:M8VRsDTX0
表紙用絵
ちょっと色塗りから離れると塗り方忘れる
ちょっと淡くなっちゃったかな
https://i.imgur.com/XpGvf35.png

>>735
ケチつけられたなんて思ってないよ
わしの描き方はぜったいおすすめはできないし
わしも人に奨めるときは少なくてもネームは先に描いたらいいと思う
ゴールがあらかじめ見えることは大事だよね

>>736
もともとこのスレがいい歳の派生スレみたいなものだから
けっこうあっちで描いてますよ
しょーもない落書きも多いけど
0741...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ be32-7/+2)2022/12/06(火) 20:54:31.27ID:M8VRsDTX0
>>738
リボン直してみる、ありがとん

健康診断ってなんだろう、って思ったら話題のやつですな
絵がうまくなる方法も聞いてみたい
(垢作るのめんどくてやってない)
描いた絵のいいところ、悪いところも指摘してくれたらいいのに

>>740
ザコさん、ここではイッチがいい歳スレを抜け出して(追い出されて?)
作ったスレなのです
0743...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ e632-51VS)2022/12/08(木) 05:58:47.89ID:d9Z5Ihge0
脱稿したー今年は22P描いた。3年前は絵が全く描けない状態から良く回復したと自分を誉めてやる
>>741
個人的な意見だけど原色に近いんだと思う。
全体的に上から20%くらいの白色を掛けるけるくらい色彩を落としてから
細部の色を調整したらもっと見栄えが良くなる感じする。
0744...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM08-7kHv)2022/12/08(木) 06:45:21.83ID:lSNXuw6HM
ぎゃあああ 一足遅かった…
せんせーがそろそろ完成させる頃だと思って来たけど遅かったぁ…

今FANZAは今月11日まで割引セールをやってて同時に20%還元(購入者に)もやってる
50%とか90%とか割り引いてる作品も多いからやっぱり新作値引きなし作品にも多少影響が出てるはず

だから11日の割引キャンペーンが終わって20%還元が終わる15日までの間が狙い目ですよ!って伝えたかった…
ぐぬぬぅ…

でも言っててもせんせー変なところがせっかちだから出してそうかな…
0745...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ be32-7/+2)2022/12/08(木) 07:02:03.70ID:K8eqVHJH0
さて読み直し
はじめて通しで読んだ
どうして自分の作品だと一瞬で読み終わってしまうんだろう
とりあえず、一般シーンとエロシーンを1枚づつ足し
https://i.imgur.com/257uoni.png

エロシーン、全体的に少な目だけど
じゃあどれだけ描けばいいの、ってわからないよなぁ
いくらでも増やせるし

>>743
おめ、おつかれー
色のアドバイスありがとん
スクリーンやら乗算やらコントラストやら、いろいろかけすぎてわけわからなくなってしまった
白抜けすると目立たないかなぁ、とついつい濃くなっちゃった

>>744
まだ出してないよ
クリスマス商戦に間に合えばいいかな、って感じw
今月中にだせば同人10%還元(作者に)やってるよ
半額キャンペーン、新作と同時に旧作を割引しようかな
0746...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM08-7kHv)2022/12/08(木) 07:25:12.04ID:lSNXuw6HM
あれ?>>743さんはせんせーじゃないのか?
どっちにしても出すタイミングって大事だと思う

完成おめでとです〜!

>>745
自分もエロ描写に強い思い入れがないので自分の引き出し内で書いてしまい流れも構図も似た感じになっちゃってる
次作は人の作品を色々参考にしてよりエロいシーンを目指したいな〜って思ってます

せ…線画だけでの投稿ならなんとか今月中に…
0747...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ be32-7/+2)2022/12/08(木) 07:48:13.20ID:K8eqVHJH0
>>743さんは、この時期だとコミケ合わせかな
違うかな

コミケも一般参加でもずいぶん長いこといってないなぁ
ふつうにいける距離にはいるんだけど
ちょっとめんどくさくなってしまった
いまは事前にチケット買わなくちゃいけないんだっけ?
0750...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ be32-7/+2)2022/12/09(金) 21:00:13.00ID:74GUWe9l0
dlsiteがインボイス後の価格表だしたね
fanzaも右にならえかしら
この金額なら、少なくても経過措置中はインボイス登録しなくていいかな
(そして、経過措置中に1000万プレイヤーになる!)

>>748
考えてるのはおっぺけ氏だよ
おっぺけ氏は、戦略家なのだ
0751...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa97-lOAh)2022/12/10(土) 22:21:10.13ID:p/FGKI6Va
一度模写したものを、次は手本を見ずに描くっていうのマジ難しい
思った以上に細かいとこ覚えられてないや

それでもある程度はできてるから多少レベルアップしてるっぽいなって実感もあるにはある
0752...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-3TNT)2022/12/11(日) 03:15:17.12ID:7FLWDTIyM
全然書く暇がなーい ちょっとあっても山積みになってるやるべき事が気になって集中できなーい

同人作家って個人事業主でもありプロデューサーでありプランナーでもあるのだ
どういう漫画を書き進めていくかも重要だしどういう販売プランで行くのかも重要

書き込んだ漫画を年1冊出すのか 年数冊出すプランで書き進めるか
描きたいものを描き続けるのか購買者に合わせてシフトしていくのか
値引きしないのか薄利多売も考慮するのか

完成時期のプランや完成した時のキャンペーンや動向の調査
そんないろんなものを頭の中でしっかり脳内会議をして決断して進めていく

ホントおもしろいよね〜
0753...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-3TNT)2022/12/11(日) 03:16:28.15ID:7FLWDTIyM
>>749 >>751
自分に飴と鞭は必要だよね
ひたすら反復練習をしてたまに息抜き 

どれだけラインの情報を分析できるかだよね 何も考えずに模写する何倍も効果がある

>>750
やっぱインボイスするのかぁ… 
コロナでの物価高騰とかの影響で先延ばしにするかtなと淡い期待を描いていたけど…

エーアイの人が薄利多売戦法(1冊当たりのj儲け50円ほど)で400万ほど稼いでて
やり方次第で1000万プレイヤーも夢じゃないんだなぁと感心した
けど評価は最悪だったからお金のため!と割り切れる人じゃないと出来ないなぁと思った
0754...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Sr77-8Xw0)2022/12/11(日) 10:47:57.65ID:KESINMhjr
えーあいの人なら色んな絵描きにすりよるか攻撃するかなあたおかで有名な人だよpixivスレとかでも暴れてる
実力は武術くん以下だし
0756...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-3TNT)2022/12/12(月) 19:56:21.65ID:sQx9JuqmM
水木一郎氏が逝ってしまわれた… 少し前に車椅子姿な事を知ってびっくりしたばかりだったのに…

沢山の名曲を歌い上げてきて多くの人の心の中にその歌声は残っている
作家もそう  いい作品は多くの人の心に刻まれているのだ

例えエロ漫画だったとしても作家の端くれな以上一人でも多くの人の心に響く作品を描きたい!
だから書く! 未熟だろうと下手だろうと後から後悔しないために!

でも今日も忙しいからちょっとだけにする


>>754
なるほど そんな感じの人なんですね…
だからエーアイを手に入れて余計すごい事になってるんですね…

>>755
同人の価格相場も揺らぐしかなり波乱が起こりそうですよね
100均が出来た時と同じような状況にイラスト業界も陥るんだろうなぁ
0757...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3fc6-DDnY)2022/12/12(月) 20:39:02.15ID:jtRE33oh0
>>756
AI生成画像を使用した漫画もじわじわ増えてきたけど
もともとコミPo!みたいな制作環境もあったから
シナリオ力があって絵力がなかった人は台頭するかもしれんね

けどワイらも一目見て「あ、AIだ」てわかるようになってきて
ある意味没個性だから粗製乱造されたら有象無象の中から選ばれるように
サムネやサンプルを工夫するのって手描きより大変なんじゃないかと思うわ

ATARIショックの再現みたいになるとそれはそれで興味深いけどねw
0758...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-3TNT)2022/12/12(月) 21:37:00.70ID:hWfwxaTiM
>>757
シナリオに自信があるけど絵が書けなくて地団駄踏んでた人には最高の環境ではありますよね
でも結局構図を自分の好きなように描けないのでもどかしさは残りそう
それにシナリオが得意・絵が得意以外にもコマ割りや構成力・魅せ方・進行の緩急などのセンスも必要だから
ある程度その辺りの技術も兼ね備えてないと勿体ない凡作止まりになっちゃいそう

後 著作権が微妙になるとはいえ人の作品(漫画やアニメやドラマ)をスクショしてエーアイに加工してもらうのが横行していつか問題になりそう
その気になれば丸パクリ出来るわけだし

現行のモノだと衣装がシーン毎に違うものになったりしそうだけどそれさえも乗り越えれたらいよいよ猛威を振るう事になるね

でも絵が書ける人の場合は自分でイメージラフ書いて加工してもらうことによりl構図問題もクリアー出来そうだし
ある程度の優位性は保ったままになりそう
0759...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7332-lPHY)2022/12/12(月) 21:41:48.57ID:1eeC5O2P0
勢いに乗って、次の作品を描くぞーと意気込んでたけれど
シナリオ作りに煮詰まってる
あまりドラマを強調してもエロ向きじゃないし
コメディ入るとエロくならないし
だからといってただの恋愛エッチマンガは
自分が描くマンガじゃない気がするし(キライじゃないんだけど)
エロシナリオって一般マンガより難しい?
0760...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7332-lPHY)2022/12/12(月) 21:43:21.99ID:1eeC5O2P0
マンガは画風はけっこう大事だから
NovelAI使った、だれでも原神!みたいなのだと内容限られちゃうかも
(エロ度はNO1だけれども)
別のモデル使ったマンガなら面白くなりそう
0762...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-3TNT)2022/12/13(火) 00:28:19.94ID:y245ZN0rM
みんなシナリオ苦手なのね… 自分は結構得意だからどうとでも作れてしまう

1作目から「もしオフ会で男女共にエロい気持ちなく集まったとしてどうなったらエロに繋がるのか」みたいに
わざと変なハードル上げて書いてみたり
今作は「出てくるみんなが主人公」を目指して青春群像劇書いてみたりw

でも基本は読む人を(エロで抜かせる以外で)どういう気持ちにさせたいかが重要な気がする
感動させたいのか楽しかった(面白かった)と言わせたいのか泣かせたいのかモヤモヤを残させたいのか

勿論描きたいシチュエーションから入るのもアリだと思うしこんな女の子の話が描きたいもアリだね

シナリオ作りって個人的には大きな買い物する前のパンフ集めてどうしようか考える一番ワクワクする時の気持ちに似てるな〜
0763...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7332-lPHY)2022/12/13(火) 17:36:24.55ID:NxFnVFLz0
前回完成したマンガは無事販売開始しました
おっぺけ氏のアドバイスのとおり、キャンペーン中なので伸びがいいみたい
といっても、ピコレベルですけど><;
それとたまたま、昨日の晩は強力なライバルが少なかったのもよかった

さて新作はまだ考えてるところだけど
「ひきこもり専門家庭教師」というパワーワード思いついたので
そっから膨らませたい
ってことでキャラ検討中
https://i.imgur.com/Ql3zAzL.png
0764...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ a3f5-kAqy)2022/12/13(火) 19:50:01.34ID:6Xskgoe+0
>>763
なんかいつもとベクトルが違う感じのかわいさ…!
いつもはすごくわちゃわちゃ賑やかな感じの
女の子がかわいいけど、この子は頭身も高くて
とても自然体な表情な感じ…?
JK,JDぐらいの歳にも見えますね
この1枚だけでも凄く魅力的だ…
0767...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3fc6-DDnY)2022/12/13(火) 21:07:00.97ID:NfLO5zzC0
>>763
販売開始おめ!
売れてますやん

新企画いいね
ちょっと大人っぽい雰囲気でいくのかな
ひきこもりヒロインに心を開かせる手法に期待
ある程度固まったらおっちゃん手が速いし来月には発売してそうw
0768...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-3TNT)2022/12/13(火) 21:14:32.17ID:1DKwxqUmM
XP-PENの液タブ Artistシリーズ安くていいなぁ〜ってみてたら対応OS一覧にアンドロイドと…
動作確認スマホをみると一部のギャラクシースマホでも動作するらしい ある意味気になる…

>>763
結構売れてるようで! よかったぁ〜〜〜!!!
停滞してた自分の作品販売数も昨日今日でポポーンと売れてるからタイミングもよかったんだろうし
いい感じで求める人の目に付いたんでしょう! サブタイにNTRって入ってるから作品内容分かりやすいし!
ホントよかった…

そしてみんな心配してたんだなぁ… いい人ばかりだ

次作もうまく決まればいいなぁ
0769...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7332-lPHY)2022/12/13(火) 22:42:03.86ID:NxFnVFLz0
応援コメントあざす!
12時まであと1時間ちょっと、もちょっと売れてくれるかな
ボーナス時期にも少し期待

それと新しい絵柄、好評だ
前のマンガ描いてる裏で試してた線
ちょっと時間がかかるのがたまにきず
目指したいデフォルメにいっこうに近づかないのは
やっぱりリアルが描けないからだ、と思い
難しいけど、いったんこの絵柄をマスターしたい
0770...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7332-lPHY)2022/12/13(火) 22:46:10.59ID:NxFnVFLz0
>>768
海外液タブスレを定期的に覗いてるけど
最近はXPPENよりHUIONの方が評価が高いみたい
ただ製品の切り替わり期らしく、同一製品でも機能が変わってありして
HUIONだとちょっと様子見した方がいいかも
HUIONもアンドロイド使えたんじゃなかったかな
実際のスピード感などはわからないけれど
(液タブ自体が重いしケーブルとかあるので、モバイルは困難だから魅力も半減するし)
0771...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-3TNT)2022/12/14(水) 22:26:44.64ID:WLbZBGtjM
ちょっとだけPC周りの配置をよくしたいなぁと思っただけなのに昇降できる机が届いてテンション上がり
大掃除も兼ねた大改装が始まってしまった…

こりゃ今年中の線画終了無理だなw

>>769-770
いい感じで販売数伸びてる! やったぜ!
やる気も上昇している感じが伝わってくる! 自分も頑張らねば!

ワコム液タブどんどん高くなってるから次は家用をその辺りのにしようかな〜って感じです
外で書くのに憧れるけどやっぱなかなか使う機会もないし外で書く勇気もないというw
0772...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7332-lPHY)2022/12/15(木) 16:44:53.75ID:SUofmx0A0
いろいろニュースだよ

クリスタ、またログインボーナスはじまったよ
といってももらってもぜんぜん使ってなくて有効期限切れちゃうけど
夏休みのラジオ体操のハンコだと思って集めてる

DLSITEの毎月?のニュースが動画になってるのね
今月はまんがの人気ジャンルランキングだよ
https://www.youtube.com/watch?v=10lXn6WW7ME
0773...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7332-lPHY)2022/12/15(木) 16:47:51.53ID:SUofmx0A0
>>771
わしもおととし昇降デスクに替えた
でもすでに立って描くことはやめてしまった、疲れるから、、、、
もっぱら通常の机の高さと、それより10センチほど高いポジションの2つを切り替えて使ってる
あと、机の奥にPCセッティングしてあるから、PCのケーブルとかを操作するときに机を一番高くしたりしてる
サンダーバード(古)の基地みたいでかっこいい
0774...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3fc6-DDnY)2022/12/15(木) 19:32:04.67ID:vucsVHbh0
昇降式の机とかみんなスゲーな
ワイは去年ゲーミングチェアに変えたくらいかな
長時間座っても楽になった気がする

>>772
クリスタのログボ把握
さっそく15pゲット!
毎回素材に変えてるけど使いこなせてないわw
0775...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7332-lPHY)2022/12/15(木) 21:14:27.29ID:SUofmx0A0
引きこもり専門家庭教師、またプロットで悩んでる
どんどんシナリオがウツ展開になってく
エロ漫画家の荒井啓さんくらいウツ展開
題材がひきこもりってのが、ウツになる要因なのかしら
ウツ展開はエロいと思うけど、一度描くと以降ずっとウツ展開もの書かなくちゃいけない気がして。。w

いっそ、安楽椅子探偵ならぬ
ひきこもり家庭教師、ひきこもったまま家庭教師をする男の話にするか? (無理ありすぎ)
0776...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7332-lPHY)2022/12/15(木) 21:19:34.91ID:SUofmx0A0
わしが考えた、シナリオ エロ度チェック表(仮)

シナリオがエロいかどうかを判断するためのチェック
左側の方がエロい

 シリアス > コメディ
 ウツ展開 > ウェルメイドな構成
 現代社会 > ファンタジー世界
 リアル = 振り切ったファンタジー > 凡庸なドラマ
 オチなし > 伏線回収

ただ自分の好みが右側になってくんだよねぇ
今後、項目充実予定w
0778...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-3TNT)2022/12/15(木) 22:45:24.66ID:kXid+sxQM
ツイッタートレンドにトレパクってあって見に行ったらなかなか酷いモノだったけど
今や多くの絵がエーアイさんにトレパクとバレないトレパク被害にあってるんだよなぁと心の中で思った

>>772-773
わーい!また夏休み朝のラジオ体操スタンプイベントだー! コンプするぞー!

そうw せんせーが買ってて「そんなのがあるのかぁ〜」って思ってたけど
ちょっと猫背気味になって書いてるからもう少し高い机にしようかでも合わなかったら… そういえば!と買っちゃった〜

>>774
こんな絵ー書くとは思ってなかったからこの机買う前なんて横にした3段ボックス2個重ねで書いてたよw

大体困ったら3D素材買ってるw

>>776-777
女の子が酷い目にあうってのが一番簡単に読者の気持ちを大きく動かせれる手法だから人気になりやすいんでしょうね
なんというか支配欲みたいなものとかでストレス発散効果もあるような気がする
ただ一部の人はそういうのが苦手っていうのもわかる

楽しい話でもエロくは出来るけどかなりの技術力が必要とされる感じ

まーた変なネタで勝負しようとしてるw
でも絵はいい!
0779...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3732-BqiG)2022/12/17(土) 23:29:37.99ID:cqtd9dIG0
節電キャンペーンに申し込んだので
今年は暖房費を抑えるために電気毛布買ってみた
が、こりゃあかん、水分吸い取られるぜー
こたつといっしょだな
ひざ掛けとしては優秀
(日記)

また新しいプロットで描こうとしてる
描き始めはどうも気持ちがふらふらしがち
NTR路線で売れたので、勢いのあるうちに二匹目のどじょう狙い
(でもひねりすぎてダメかも。。)
https://i.imgur.com/Zf4VbGz.png
0780...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 72c6-N2O4)2022/12/18(日) 22:41:27.76ID:COVaLYQI0
うー、寒い寒い
土日だというのに書類作成してたわ
(日記)

>>779
電気代上がるしねー
ワイは電気毛布じゃなくて机下用コタツというのに心惹かれてる
〇イリス〇ーヤマだったかな

また可愛いコがNTRされるのか!
方向性としてはいいと思うけど
ひねりはほどほどにね
0782...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMfe-JDfe)2022/12/18(日) 23:32:43.32ID:nAsQu+j/M
ちょろちょろしか進行してなくて書き込む話題がねぇぇ! やっぱこの時期は忙しいな

去年はお猫様のために24時間エアコン&こたつつけっぱだったけど今年は両方廃止!
エアコンはどうしてもの時だけになりお猫様用にフラットヒーターを購入し寝床に設置
つまり人類には暖房器具がロストテクノロジー化してしまっている… 生き残れるだろうか…
(日記)


>>779
NTRはやっぱ人気ジャンルだからアリだと思います
というか書き始めてやめるって相変わらずスゲー…

>>780
みんな節電対策してるw

>>781
手癖になるレベルまで覚えこまさないとねー
ライン形状だけでなく「何故こういうラインを描いているのか」を考えながら真似ると見えてくるものが多い気がする〜
0783...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 27c0-e5AJ)2022/12/19(月) 00:43:15.97ID:g2PLtbed0
漫画を描きたいと思い絵の練習をしながらストーリーとか妄想してたんだけど
最近はストーリーどころかシーンのイメージも浮かばなくなった。漫画ってどういった表現してたんだっけかなって。
これはまずいと思い漫画を電子書籍で何冊か買って読んでみたんだけど、、、
漫画の読み方を忘れてしまってる!! 読めないんだよな。コマを飛ばしたり絵だけ見ながらページめくってたり。
これは詰んだ、、、のかな。とりあえず漫画を描くために漫画を読む練習から始めないといけないみたいだw
漫画表現の絵の練習もしたいんだけど分からないとこばっかり。悪戦苦闘してたら絵の質問とか赤希望とかでここ使っていいかな?
0784...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3732-BqiG)2022/12/19(月) 12:46:01.13ID:synfnGoZ0
>>781
自分の中でなにかちょっとでもレベルアップを感じられるようなら、
模写を続けるのは効果あると思う
模写は他人にはなかなか認めてもらえないから、モチベ下がると辛いけど

>>783
マンガの読み方を忘れてるかぁ、すぐ飽きちゃうみたいな感じかな
だったらなおさら、ひとつのシーンを分析するのもいいかも
ひとつのシーンの中で
時間、場所、登場人物の立ち位置を説明してるコマ
人物アップのコマ、バストショットのコマ
小道具の配置
などを分析してみる
物語に入り込んでるときはいちいちそんなところまで見ないで
先へ先へ読んじゃうけど、そうじゃないときこそそんな読み方がいいかもね
このスレにプロがいるわけじゃないけど(たぶん)
いっしょにあれこれ模索しながら進めたら楽しいと思うよ
0785...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sad3-7wLN)2022/12/19(月) 19:37:25.55ID:CaJgXy5Pa
>>784
破でも離でもない守の段階だし、模倣するのが何よりも優先だからやるしかないってとこだなぁ
模写だけでも少しは良くなってる感はあるし

オリジナルにも還元できればいいけどなかなか…
0786...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMfe-JDfe)2022/12/19(月) 20:43:52.79ID:JKwLuiwcM
>>783
漫画の読み方を忘れるってなかなか…
最近はWEBTOONというのがあって従来のフォーマットじゃなくて縦にコマを書き連ねるスマホ向けの方式
これならコマ割りにあまり悩まなくて済むから書きやすいかも

分からない事は親切な人が多いから教えてもらえると思います
0787...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 27c0-e5AJ)2022/12/20(火) 00:28:26.76ID:AUsPgD9D0
>>784
アドバイスありがとうございます!!
なるほど、逆にいい機会だと思って分析する形にするんですね。すごいこれは気が付かなかった!!
今、書籍開いて見てみました。コマ同士のアングルのつなぎ方とか視点の位置とか凄く凝った表現をしてるんだな。
あらためて意識して見ているとビックリしますわ。複数人物の俯瞰アングルとかメッチャ表現力やん!!これはマスターしたい。

>>786
アドバイスありがとうございます!!
WEBTOON見てみます。なんかおしゃれ構図が多くて映像作品を見ている感覚になりますね。
何回も挫折したから今回はしっかりやり遂げたい。よろしくお願いします!!
0788...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3732-BqiG)2022/12/20(火) 09:22:49.20ID:PrmZ8u7n0
首が疲れる、こってる
それこそ、昇降デスクでいろいろ高さ変えたりして
一定の角度にならないようにするのがいいのかしら

>>787
ちょうど今描いてるマンガで3人が部屋にいるシーン
位置関係をイメージしたり、俯瞰の構図探ったりで3Dモデル使ってる
慣れるとけっこう素早く作れる
(完全トレースするわけじゃないので、ポーズはほぼプリセットで配置するだけ)
https://i.imgur.com/MTVIIzR.png

頭の中の空間把握能力が高い人はこんな必要ないんだろうけど
わしはけっこう便利に使ってる
まぁ参考まで
0790...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMfe-JDfe)2022/12/20(火) 23:02:20.25ID:KLnf1cuUM
カラオケ行きたい
(日記)

>>788
首のこり この寒さと歳のせ…ゲフンゲフン
次は一定の時間間隔(一分に一度とか)で初期位置から左右90度回転する椅子を買うしかない!

自分も今回3Dモデル使って背景書かない戦法したけどそれ以上に斬新な構図が模索出来る利点の方が大きかった気がします
でもそのせいで人物書く難易度が上がり過ぎて余計進行が遅くなってる気も…

しかしホントに便利

>>789
ダメな時に無理する必要はないからインプット期間と割り切ってアニメや漫画見るのもアリだと思いますよ〜
0791...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 27c0-e5AJ)2022/12/21(水) 00:38:08.02ID:6rpcAoG40
>>788
3Dモデルは自分には無理だな。以前使ってみたことあるけど難しすぎて直ぐに諦めた。
しかしこの構図いいよな。俯瞰苦手だから、これに人体パース入れながら模写するとかなり勉強になりそう。
俯瞰で広角の描写が出来るようになると1コマで数コマ分の状況をビシッと表現出来て凄い武器になりそう。カッコいいな。
0792...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sad3-7wLN)2022/12/21(水) 08:13:36.38ID:TFRDI+ODa
>>790
途中で投げ出すのも嫌だからって、今やってる模写をせめて下書き完成まで進めようとしたら余計酷くなってる現状
バトルものマンガで痛めた腕を無理やり動かして悪化させるようなものかな…
0793...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3732-BqiG)2022/12/21(水) 12:23:59.02ID:0LMHlU2q0
絵を描いてると、ストレスからか、おやつなどを食べたくなっちゃう、
お腹が気になるお年頃なので、ノンシュガー飴を買ってみた
でも飴って満足度低いんだよなぁ

さて新作を描いてますが、今回はストーリー部分とエロパートを同時に進行
まだ何ページになるかわからないけど
今回はわりと早くからエロシーンに入るので
このミニサイズの原稿で30ページくらい?
ちょっと少ないか
https://i.imgur.com/aWE2GL6.png

>>790
>初期位置から左右90度回転する椅子
それ、ツイスターボード?
0794...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3732-BqiG)2022/12/21(水) 12:27:24.06ID:0LMHlU2q0
>>792
あまりにもうまくいかなくて、集中力切れるようだったら、いったん寝かせておいて
次にいってもいいかもね

でも集中力って絵柄にも影響するから、わしのように集中力ない人は複雑な絵が描けない
単純なのを好むようになってしまう
0797...φ(・ω・`c⌒っ (ワンミングク MM22-opQM)2022/12/21(水) 13:25:04.58ID:d9oJEjCYM
俺もエロ作家を目指したことがあったけど
やっぱ絵に求められるクォリティが高くて挫折してる
単に「描けてる」という以上のものが求められる
0799...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3732-BqiG)2022/12/21(水) 19:10:21.01ID:0LMHlU2q0
絵はうまくなりたいわぁ、ほんと
エロがうまい人は、うまさに加えてエロの熱量みたいな線を描くけど
あれ、どうやるんだろう
線の引き方が違うのかなぁ
もすこしうまくなると、自然と身につくのかしら

わし、今の作品終わったら絵の練習するんだ。。。(フラグ)
0802...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMfe-JDfe)2022/12/21(水) 22:10:58.91ID:Tc66SqHCM
題名や主役キャラのキャラデザ(頭にチェーンソー付いてる…)からあまり興味がなかったチェーンソーマン
少し前にアニメ数話を見たら面白くて一部完してるみたいなので漫画を読んでみた

面白かったけど進撃の巨人と同様に読んでくと「あ〜そっち行っちゃったかー…」って気持ちが個人的感想
そしてなんか既視感ある作風だなぁ…誰の作品だったかなと悩んでたけど無料掲載されていたルックバックだった事にようやく気が付いた

そりゃ同じ作者だもんなw と思うと同時にやっぱテーマ違っても作風・表現の仕方は変わらないんだなぁと感じました
(日記)


>>791
自分で作るのは難しいかもだけどアセットで拾ってきて配置していろんな角度から見るくらいなら
何個かの操作さえ覚えれば出来るようになると思いますよ
(クリスタの話)

>>792
筋肉痛なら多少我慢して体力作りする事で鍛えられるだろうけど打撲や骨折なら悪化するだけってのと似てるかもね
安静も必要
0803...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMfe-JDfe)2022/12/21(水) 22:11:47.85ID:Tc66SqHCM
>>793
寧ろツイスターボードにする事で首だけでなくお腹のダイエットにもなるし
その状態で絵を書こうとすると今までの3倍以上時間かかるだろうからなんとか時短をしたくなって
せんせーが目指す簡略化スキルが目覚めるかもしれない…

>>797
個人的には「鶏が先か卵が先か」と同じで上手くなってからエロ漫画を書くんじゃなくて
下手でも頑張ってエロ漫画を書いてるうちに上手くなっていくのでは?と考えてやってますわ〜
「○○が出来るようになってから!」では結局いつまでも出発できない気がして…

勿論色んな要素がある程度のレベルに到達してないと「ただの無茶」だけれども

>>798
絵もだけど集中するレベルで世界観に引き込まれる漫画力も欲しいよね〜
0804...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 27c0-e5AJ)2022/12/22(木) 06:10:16.56ID:QhzmHPyz0
>>802
ゼロから作る必要はないんだね。以前クリスタで3Dモデルやってみた時は(2,3年前)
自分ではまともにポーズ作れなかったのでポーズ集がしたんだけどメチャ少なくて凄く高くてもういいやってなった。
状況がだいぶ変わってきてるんだろうね3D。素材集見てみよう。

エロ漫画の絵ってどれくらいのクオリティ求められるんだろうね。自分も気になる。
仕上度が高いってのが基準のひとつになる気がするけど線の気持ち良さとか圧縮とかがかなり重要だとも思う。
えろかわいやらしい絵の代表格とかどんな人なんだろうね。
エッチなライン取りマスターしたい。
0805...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3e6f-JDfe)2022/12/22(木) 09:05:43.85ID:e5Ja9bVV0
エロ漫画って画力は二の次のような気がするわ
はっきり言って絵は下手だったり、絵描き始めて1〜2年くらいだろこれって感じだったりするのに
めちゃめちゃエロくてちゃんと売れてる人も多いしな
0807...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3732-BqiG)2022/12/22(木) 20:41:47.04ID:j23CzC3V0
エロマンガと画力、エロマンガとストーリーについては、
ここ数年、ずっと考えてきたことなので
話したいことが溢れているわしですが、

画力については
・エロマンガに必要な画力、有利な絵柄
・絵が決してすごくうまいわけでもないのに売れる同人誌

このあたりが永遠のテーマだなぁ
追々、ディスカッションでもしたいところであります
0808...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3732-BqiG)2022/12/22(木) 21:08:18.50ID:j23CzC3V0
いい感じのカメラ位置見つけるのに
この前あげた3Dのポーザー使うとすばやくて便利 (上のコマ)
頭の中で組める人もいるんだろうけれど
https://i.imgur.com/Xv8tbYB.png

ということで3Dのポーザー、3種比較
1)クリスタ
クリスタのアセット使える、そのままパース定規で線がひける
UIはちょと最悪

2)EASY POSE
手頃価格でとにかくサンプルが豊富、pc版はエロポーズもある、ポーズは他人と共有も可、
それになんといってもモデルがかわいい!(大事)
オブジェクト読み込めない、体形が調整できない(頭の大きさだけ変えられる)

3)デザインドール
他のオブジェクト読み込めるし、出力ができる
体形が変えられる
UIがなじまない(わしだけ?)、おもった体形にならない

わしは2番がメインツール
トレースとかしないので、とにかく早く作れる
0809...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 72c6-N2O4)2022/12/22(木) 21:43:08.62ID:w/6QWkGE0
ログボ取っとるかー?(挨拶)

エロは人の数だけあるからね
小説でもヌけるくらいなので絵がさほど重要でないというのも一理あるし
AV的に視覚でヌくには上手エロい絵のほうがいいのもまた一理
ワイはそこそこエロいシチュでそこそこエロい絵のエロ漫画を目指したいな

>>808
3Dモデルは変な構図でどうにも形が取れない時に頼るかな
ワイはクリスタだけやね
確かに使いづらいけど、最近のアプデで少しだけ改善したらしいw

たまにVRゴーグル被ってエロいおねーちゃん眺めてインプットするのもいいねw
0810...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3732-BqiG)2022/12/22(木) 22:03:40.64ID:j23CzC3V0
絵がいまいちだけどエロい、売れてる作家さんって
「エロ圧力」って言ったらいいかな、それがものすごい
エロ圧力ってなにか、って言われるとなかなか言葉にするのが難しいのだけど

一つの例えだけど
クラスの女子全員とかアイドルグループでもいい、アニメのキャラ達でもいい、
ひとりひとりをどう凌辱していこうかって
綿密に手順を思いを巡らせられる人だったら
ぜったいエロマンガ向いてる、天賦の才能といっていい
そこにいたるストーリーなんていらない
いきなりエロシーンから描き始めてエロシーンで終われる人

設定、シチュを考えて、
自然な形でセックスに流れるストーリー考えよう、って人は
苦労する気がする
そんなことを考えてるこの頃ですw
(長文すまそ)

>>809
VRゴーグルいいよね、スマホ入れる安いやつだけど十分楽しい
めっちゃ絵の勉強になる(言い訳)
でも自分の目線から自分のちんこまで
1.5メートルくらいに感じるの
あれどうにかしてほしい
0812...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sad3-7wLN)2022/12/22(木) 22:35:44.48ID:cYNKO7jqa
いや…変な笑いしか出ないってマジであるんだな…
今までアタリをどうやって描いてたのか全く思い出せない

箱型のを使ってたらいきなりできなくなって、次に模写対象のアウトラインをとるってやってみて上手くいかなくて、また箱型に戻ったら余計にダメになった
悪循環か
0813...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMfe-JDfe)2022/12/22(木) 22:37:27.20ID:LQwg/9IqM
先日VIPのスレ見てたらエロ同人が貼られてて今や書く側の自分にとってはちょっとゲンナリしたけど
徹底的なリアリズムNTR作品 覧ャれや表現が秀逸で思わず見入bチてしまった

今後書く作品でその方向性も考えていたからいい参考になった
後で調べたら長編故数作に分かれててFANZA(DLだったかも)だけでも合計8000万以上の手取り…
いい作品がしっかり評価されてて夢があるなぁ〜って感じました
(日記)

>>804
自分は背景用でキャラを動かすとかはちょっとわからないけどアセットから仕入れてきてそれぞれ配置
後は全体をぐりぐり動かしていい構図を見つけるってのが最高に気に入ってます
今ログボもらえるキャンペーンしてるからそれでクリッピー貯めれば買えるものが増えますよ

詳しくはせんせーが>>808で書いてくれてるから色々試してみるのもアリかな
0814...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3732-BqiG)2022/12/22(木) 22:39:06.31ID:j23CzC3V0
>>811
師走の翁さん、たしかにクラス全員、とか次々に女子とやるとか好きだよね
でもあの人はけっこう設定やストーリーに凝るタイプ
商業向き
絵はちょっと古いタイプだけどめちゃめちゃエロいよなぁ
だらしない感じの肉感がいいのかな
0815...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3732-BqiG)2022/12/22(木) 22:42:12.45ID:j23CzC3V0
>>812
思い出せないんじゃなくて、たぶん目が肥えたんだよ
アタリも、正確にひくほど完成がよくなるからね
アタリにも良し悪しがある
30秒トレーニングなんて、アタリの練習してるようなものだし
アタリ取るつもりでやってみるのも手かも
0816...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3732-BqiG)2022/12/22(木) 22:47:09.40ID:j23CzC3V0
>>813
8000万といったらそうとうな有名作品、、
カラミざかりとか?

NTRでも、わしが好きな同人作家さんで絵も秀逸、だけどぜんぜん売れてないのがあって
(とはいえそれなりには売れてるけど)
なかなか他人のツボってのはわからないものです
0817...φ(・ω・`c⌒っ (ワンミングク MM22-opQM)2022/12/22(木) 22:52:29.29ID:U9UsSQPwM
>>814
ちゃんと時代に合わせて絵柄をアップデートしてもいるんだよな
90年代はモロに90年代の絵柄だった

ひたすらヤッてるだけの漫画で抜けるっていうと
同人だけど敷島贋具が思い浮かぶな
セリフすらほとんどない
0818...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMfe-JDfe)2022/12/22(木) 23:11:44.54ID:Q3+pcIXmM
>>816
「彼女のスマホを覗いただけなのに」って作品です
飛び飛びとはいえ読んでしまったから購入しましたわぁ…
FANZAだと1だけなら100円で買える状態!

自分にとってドストライクというわけでもないのに展開がどうなるんだろうってドキドキしながら
NTR故のモヤモヤもしながら見入ってしまった…
0819...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sad3-7wLN)2022/12/22(木) 23:15:28.18ID:cYNKO7jqa
90秒ではやってるけどどうしたものか
頭を丸で描いて、背骨の線を想像で描いて(多分これがダメになる原因かも)、肩肘手首・股膝足首と関節に点を打って線で繋いで、余った時間で肉付け、という形でやってる
0820...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3732-BqiG)2022/12/23(金) 06:02:42.71ID:9SJqURp10
>>818
去年?いつも上位にいたから読んだ
あれは制作者なら、うまいっ!、と思わせる作品だよね
この作家さん、次はいったいどんな作品描くんだろう、って楽しみにしてたけれどその1作だけだった
アタリにアタったので、じっくり構想を練ってるのか
それとももうその名前では描かないのかなぁ

>>819
30秒といったけど、90秒でも3分でも5分でもいい
もうちょっと描きたいってよく思うようなら時間を延ばして、中途半端に時間があまるようだったら時間を短くするのがいいと思う
背骨を描く、骨格を描くのはいいと思うよ
人のクロッキーを見るのも効果的かも
わしも最初にやったころはぜんぜん時間足りなかったし、ぜんぜん形もバランスもとれてなかった
他の練習と併せて、根気よくやろー
0821...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 27c0-e5AJ)2022/12/23(金) 06:24:29.79ID:nRp+Teq+0
漫画画力でなんとなく最近感じるのは線の流れが気持ちよく引けてるかどうかってのが一つの要素になってる気がする。
S字のきれいなポーズでも線の流れがぎくしゃくしていたらきれいに見えない。ベジェ曲線とかできれいなカーブ作っても時にはゴム人形みたいになってしまう。
ここらあたりをマスターするにはひたすら練習しかないんだろうな。
あと仕上が上手い人は少々手抜きしていてもすごく魅力的に見えるよね。やっぱり常に漫画を完成まで持っていく人はドンドンうまくなっていくんだよな。
FANZAの同人人気ランキング見たけど何だか切り張りトレースしたような物が多い気がする。見せ方なんだろうけど背骨が無いようなものとか多い気が。

3Dポーザーは気になるな。まだクリスタのしか使ったことないけど他のも見ていこう。デザインドールは聞いたことあるな。EASY POSEはDLしてみる。試用とかあればいいけど。
スマホアプリで手のポーズアプリ買ったけどあまり参考にならなかった。欲しい形に持っていくのが自分にはほぼ無理でほとんど使ってないわ。苦手なんだろうな、こういうの。

>>813
背景用ってのは面白い使い方ですね。なるほどそういう手もあったか。
あまりカメラ位置変えて人物描かないからアングル設定用にも使えそう。やってみよう!!
0824...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3732-BqiG)2022/12/23(金) 22:33:43.96ID:9SJqURp10
丁寧に描こうとするほど、絵柄が古臭くなる気がする。。
https://i.imgur.com/oguTUkt.png

>>821
線と黒ベタは品質のかなめだよねぇ
最近は、線を太くするんじゃなくて、2重に引くのも流行ってるっぽい
でも女子系かな
手は自分の手を見ながら描いてるなぁ、逆のときは絵を反転させてる
前からみたいときは鏡
0825...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b6b9-opQM)2022/12/23(金) 22:49:49.37ID:gFbdewoI0
>>824
センセの書くセリフは変に理性的というか説明的というか
そのせいで萎える感があって損してると個人的には思う
キャラの濃い顔の竿役が多いことも実用性の点ではマイナスポイント
あとは体の描写にこだわりが今一歩足りない気がする
せっかく絵は上手いし女の子可愛いし話の構成力もあるんだから
あとちょっとのことでワンチャン化けると思うんだけどな
蚊帳の外から好き放題言わせてもらって申し訳ないけど
応援してるからこそと思ってほしい
0826...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3732-BqiG)2022/12/23(金) 23:15:55.68ID:9SJqURp10
>>825
ありがとんとろ
今回のセリフ、わしの中では言われてみたいエロいセリフNO.10くらいなんだけど
ダメかー
体は固い固いと言われて、たしかに自分でもそう思うんだけど
わからんのだよなぁ
エロい人の絵研究してみよう
0828...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMfe-JDfe)2022/12/23(金) 23:37:11.46ID:GH+9P1foM
最初のエロ同人の構想中にここじゃない場所で「SNSのやりとりでも興奮度上げれるよね」と言ったら
それはない やめておいたほうがいい と言われそういうものか…と構想案から除外した

でも昨日挙げた作品はそのシーンがあり見事に活かされてる(自分的には)
結局自己責任なわけだしそういう挑戦はやってみた方が後からモヤモヤが残らないなって思いました
(今日の日記)

>>820
ホント良く出来た作品でしたわ〜
ここまで売れると次回作も同じ路線を求められる感じだろうから描きたい作品を描くべきか悩んでそう
いや〜色々参考になる作品だった

>>821
漫画だと登場する色んな小道具をその都度書かなきゃいけないから舞台が学校とか色んなものが配置されてる場所とかだと
それを書くだけでも重労働

だから今回は背景・小道具全て3Dモデルで構図を決め線画化しキャラだけ書くって方法を使ってます

https://i.imgur.com/Rn9FgkW.jpg
https://i.imgur.com/8A678QJ.jpg
0829...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3732-BqiG)2022/12/23(金) 23:46:07.59ID:9SJqURp10
>>827
ああ、尻半分、長くなっちゃってるかぁ


とってつけたようなM字開脚になってるのか


言われないと気が付かないなぁ
前も言われたけど、治らないなぁ
あざます
0831...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f32-N0ip)2022/12/24(土) 00:23:46.51ID:jpVvBar40
>>828
あの作品はSNSがすべて、といったら言い過ぎだけど
9割くらいはその会話の魅力で成り立っているよね
だから次作品となると同じことできないし、難しいだろうなぁ
カラミざかりの作者さんも、
神がかってた最初のエロシーンで成り立っててやっぱり次が難しそう
そういえばNTRの金字塔?「ネトラセラレ」も
再度あのバランス感覚のある作品を描くのはきびしそうだし
NTRとは神のギフトなのかもしれない!
(てきとー)
0832...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sadf-cUJC)2022/12/24(土) 00:53:12.08ID:NNjUh0Kpa
模写は極限まで似せられるに越したことはないが、それに拘りすぎても良くないなぁ
元絵の位置関係も大事だけど、比較してそれより大事なものは結構あるし
0837...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sadf-cUJC)2022/12/25(日) 20:28:25.48ID:Pf3bLQWLa
デジタルでやってる以上、変形も移動も駆使するべきテクニックではあるけど、やっぱ甘えなんじゃないかっていう気持ちは拭えないなぁ
0838...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb32-aH43)2022/12/25(日) 21:04:51.49ID:IIIxwdhZ0
>>824
絵柄が古臭いかどうかは自分にはできないけど、
自分の場合細部を丁寧に描こうとすると視線が寄りすぎて
全体が把握できなくなるので 
一度なんとなくでも良いから全体的な描き込みを行って
そこから細部の作画に移行するようにしてる。

>>826
濃い顔の竿役無については作者の色であり
読者が選ぶモノなんで 調整は後回しでも良いと思います。
顔は魅力的だと思うんでその良い部分をもっと活かして欲しいなと。

>>828
3Dモデルからの線画抽出ってどんなツール使ってるのですかね。
クリスタかな?
0839...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f32-N0ip)2022/12/25(日) 21:15:04.22ID:9ilIISl/0
いままでの作品では男役はシャツやTシャツを着たままが多かったんだけど
今回、裸なので、あらためて男練習
描きなれてないってのもあるけど、やっぱり男は難しいや
女は単純化できるけど、男はそれなりに筋肉知ってなくちゃいけない
こうしてクロッキーすると、個人差でかいね
https://i.imgur.com/HJQv84M.png

>>836
鬼畜TLおばちゃんってだれだろ
たまにここにきてくれる人?
>>837
そこは自分の信条で判断だね
AI使う使わないみたいな話に通じる
わしは、描いてる以上にベクターでつまんでひっぱってたりする
>>838
そういう描き方憧れるわぁ
わしは、たいてい大きすぎ、小さすぎではじまって
変形で動かすのが常になってしまった
0840...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sadf-cUJC)2022/12/25(日) 22:53:03.90ID:Pf3bLQWLa
信条なんて高尚なもん持ってないから遠慮なく頼るかぁ

迷走してた書き順がちょいと安定してきた
顔よりも髪を先に描いてバランスを整えなきゃだな
0841...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM1f-aH43)2022/12/25(日) 23:46:59.86ID:GK5yCPpqM
自分もデジタルの強みである加工技術は特に気にせず使う派
特に顔は微妙なズレで見た目が大きく変わるからパーツの拡大縮小・回転・変形を駆使して
ちょっとでも見た目を良くしようともがいている

>>838
クリスタですね アセットからの読み込みは勿論 OBJ・FBXといった3Dモデル拡張子も読み込めます
線画も遠近によって線の太さを変える事も影のトーン化などもやってくれます(自分は使ってない)

線画をベクターレイヤー指定すれば全体・範囲・1ライン 好きなように後から太くも細くも出来るし
色んな加工も出来るのでより望んだ見た目に出来ると思います
0842...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 63c0-dxp0)2022/12/26(月) 00:35:10.56ID:2exiFuBb0
>>828
背景を先に描いてそれに合わせてキャラを配置するとかめちゃくちゃ難易度高いですやん。自分には無理だな。
でも漫画描きたいなら身に付けていかなきゃいけないスキル何だろうな。建物、小道具は無理っぽいから地面、会談、木とかから練習していこうかな。

人物描く上で一番楽になった技は、迷った時は輪切り円を入れる、かな。
前に突き出した指なんて模写しか出来なかったけど関節ごとに輪切り線入れたらそこそこ楽に描けるようになった。
腕とか足とかにもかなり使える。関節を曲げたい時や奥行を出したい時にはとても楽になる。風船人形にならなくなってきたのもこれの効果かなぁ。
0843...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f32-N0ip)2022/12/26(月) 11:14:44.15ID:g8+Dk9c70
ちんこパイルドライバーァァァ!!!
https://i.imgur.com/TW0Oq1N.png

おはようございます
椅子の代わりにバランスボールに座るのがいいと聞いてやってます
が、これではちっとも運動量はなくダイエット効果は期待できませんが
体幹がよくなって筋の通った主線を引くことができるようになります(迷信)

>>842
輪切り、やるやる
あと円柱の練習
でも自分が思った方向とは逆に面してたりして
ウソの輪描いてることもしばしば
0844...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb32-aH43)2022/12/26(月) 18:12:16.89ID:k2m/oLbc0
>>841
クリスタかーありがとうな。
お絵描き用のオフラインPCだと使えないんだよな(´・ω・`)
ネット用のには入ってるんだけど物理的に使える状況じゃないという不具合

>>843
良い表情 女性向のエロ漫画なのか男性向のエロ漫画なのかは知らないけど
受けてを意識して男女の画面比率変えてみるのもいいかもしんない
0845...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM1f-aH43)2022/12/26(月) 20:47:30.41ID:ci4R1lX3M
エロ漫画で下着のシーンが続き参照用にディスプレイの一つにずっとブラとパンツを映した状態で書いてる
何故かため息が出る

>>831
個人的にはオチが秀逸だった
あれだけリアリズムで描き続けてドキドキモヤモヤした気持ちをちょっとリアルでは起こりにくいラストにすることで
「あっ漫画だもんな」って現実の世界に戻してくれて後味が悪さが全くない

勿論賛否両論出てるだろうけどw

>>842
使い方はその人次第なので逆にキャラのラフを書いた後にそのレイヤーの下レイヤーで3D背景を合わせる感じの構図にして
線画化って方法でも使えると思うし3Dキャラも配置してなんとなくの大きさを確認して別レイヤーでアタリを書き
キャラを非表示にして背景線画化とかも出来ると思うから自分のやりやすいように使うのがいいと思う

>>844
クリスタはオフラインでは使えないのかぁ…
まぁでもやり方としてオンラインPCでクリスタを使い3D背景を線画化してPNG辺りで保存し
オフラインのPCにてそれを読み込み背景として使うっていう手段もアリかも

ただべクター情報は失われるから少しだけ使い勝手は悪いけど
0848...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM1f-aH43)2022/12/27(火) 02:44:09.41ID:usUBo32FM
お猫様に飯催促顔面アタックを喰らい目が覚めたので書き忘れた事を追記

3D線画化機能はクリスタのEXにしかついてない
漫画を書くならEXじゃないとちょっとページ管理が大変すぎるから購入をお勧めするけど
別にEXを買わなくても線画化させるオートアクションをアセットで無料配布してるから(公式ではなく有志が作成したもの)
PROでも可能(DEBUTはオートアクションが使えない)です〜

>>846
そうそう かなり助かってるぅ〜

それにここまで引きの構図で書き込んだものだと1ページまるまる使うレベルのクオリティ
実際はもっと寄りの構図が多いから接地面が映らない事も多く多少のキャラ位置や大きさの誤差は気にならないんだよね

>>847
さらさらとこれだけ書けるならなかなかの進歩じゃなかろうか
部位ごとの大きさも全く違和感無いし
まぁ剣持つ手がん?だけどさらさらっと書いたものだしな
0850...φ(・ω・`c⌒っ (スププ Sdbf-0vlL)2022/12/27(火) 20:36:21.04ID:NxjvxFJEd
ダウンロード販売で、作品の奥付に自分の連絡先を載せなきゃならないんだろうか?
できれば載せたくないのだが。
0851...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f32-N0ip)2022/12/27(火) 20:48:46.02ID:Urt6U8e20
>>850
fanzaやDLsiteは、売り主がサイト自身だから、なにかあったらサイトに問い合わせることになるので
個別の窓口は不要
でもboothやとらのあななどは、売り主が作者。(サイトは場所を提供してるだけ)
本来なら問い合わせ先は出すのが筋
とはいえ、載せなくてもダイジョブじゃない?

わしはpxivとtwitterは専用垢作って奥付にのせてるけど
0852...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f32-N0ip)2022/12/27(火) 20:51:45.10ID:Urt6U8e20
あ、ぐぐったらこんなのあった
BOOTH
「特定商取引法に基づく表記」の事業者の名称・連絡先は記載する必要はありますか?

リンク貼れないので気になるならググってみて
0853...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb32-aH43)2022/12/27(火) 20:52:08.42ID:b1Y0gI/j0
>>850
印刷所やら入金やらには住所やら個人情報が必要だけど、
今はイラストSNSがあるからそこのアドレス QRコードで良い。
住所を書いてたのはネット普及前の20世紀までだわ。
0854...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f32-N0ip)2022/12/27(火) 21:04:51.43ID:Urt6U8e20
次作品進行中
うーん、エロ味に欠ける
なんで他人の絵はエロいのにわしのはエロくないのかなぁ
自分の絵だからそういうもんかなぁ
でも前作よりエロくない気もするなぁ
よしっ、おっぱい増量ページでいこう!(安易)

>>846
コンビニの商品棚なんて、描きたくないものの筆頭だものね
絵柄にマッチしててええね
さりげにポーズがコントラポストなのもにくい
>>847
短時間で描けるようになったならかなり成長じゃない?
またがみを長くして、股を鈍角にすると、女の子っぽくなるよ
おばさんパンツ描くようなイメージ
0856...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 57c6-yL8W)2022/12/27(火) 21:52:45.32ID:qQox0yFm0
レス数が異常に伸びてるときはだいたいスレが荒れてる(是豆)

>>847
紙の質感から見るに全高15cmくらい?
アナログで全身描くならA4できればB4いっぱいに描いたほうがええよ
血肉になった感じがするのは体躯と手足のバランスが取れてるからかもね
ただ、脚の生え方が残念
骨盤と恥骨を意識するとワンランクアップするよ

>>848
ここまで引く構図は贅沢だわね
便利機能のアピールだと思ってw
EXの差額なんて時短考えたら簡単にモト取れる気がする

そして28日17時まで30%オフ!(ダイマ)

>>850
これまで何冊かDLしたけど個人情報が書かれたものはなかった記憶
ワイもやるならSNSかPixivのアドレスかなー

>>854
昨日上げた絵は小一時間でできたけど背景を全部自分で描いたら2日はかかるね
よく作画コストというけど実はデジタル化のおかげでかなり省コスト化されてるんだよね
原画展でアナログ原稿見ると苦労の跡が偲ばれるw

おっちゃんのエロ味を増すにはおっぱいより下半身じゃね?
0857...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sadf-cUJC)2022/12/27(火) 22:11:26.31ID:c3O6JOzra
>>856
ポッケに入るサイズだとそれくらいになっちゃって…
脚の付け根はまだまだ課題だなぁ、模写練習で股間が見えてるのを集中してやるかなー
0858...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 4f32-aH43)2022/12/28(水) 00:00:24.03ID:MUM1M7+50
DLなら一応SNSとメアドで大丈夫かと

ぼんやり見てたけど描くことも無かったので
クリスマスイブに寝取られ本を脱稿する悪行重ねてましたw
https://dotup.org/uploda/dotup.org2916529.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2916528.jpg

オフ同人気にしてる人居るっぽいから情報落とせるかなあ〜ってなってましたが
予約振るわないから無理そう
予約初日一桁だったの見た時は真顔になったし
仕上げも雑になったりで反省点多い
コミケのお気に入り数も二桁前半だからかなり売れないかと

DL同人に卸すか悩んでるけどいまちょっとしんどい
0859...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f32-N0ip)2022/12/28(水) 21:34:40.87ID:bxOjT6Cy0
>>858
脱稿おめおつ
コミケ用?超特急仕上げじゃね
コミケの予約システムなんて、今はあるの?
circle.msみたいなところがやってるのかしら、すごい
0863...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0f32-N0ip)2022/12/28(水) 23:21:19.59ID:bxOjT6Cy0
>>862
エロと麻雀はきってもきれない世界! (イメージ)
本当は強い女雀士が、設定された独自エロルールで自滅していくのが読みたい
麻雀のルールをよく知らないので、どんな独自ルールにしたらいいかわからんけどw
(脱衣麻雀ならなんとなくできる)
0864...φ(・ω・`c⌒っ (JP 0H3f-yNE0)2022/12/28(水) 23:37:53.93ID:PaeGhw9YH
>>859
それが早割なんです…女性向け多い印刷所さんだし今回どこも遅めだけど
言葉足りなくてすいませんメロンブックスさんの予約分です
コミケのはオンラインカタログで支部のフォローみたいなのがあるんで

>>860
イベント自体は楽しみです

ありがとうございます
0865...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sadf-cUJC)2022/12/29(木) 00:03:26.72ID:z3SUq9j8a
>>860
部分のは早いから、薄着というかほぼ水着のキャラでもやろうかなって

結構骨盤の出っ張りとかしっかり描いてたりするんだよなー黒星紅白先生
肉付きが薄めの女の子だからより特徴的になってるのかな
0867...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cb32-aH43)2022/12/29(木) 05:57:19.18ID:SxbFbSCw0
ロンよりショーコ! とか伝わる世代居るのかな ここ最近絵に対するジェネレーションギャップが辛い

>>866
おめ! やはり実本となると重みも違いますな!
0868...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM1f-aH43)2022/12/29(木) 09:25:37.96ID:8F9DI4KlM
わー!みんな頑張ってる! 実本とかスゲーしフォントのテストも既存の漫画の1ページと言われても納得できる完成度!
やりおる…みんなやりおるな…

さてさて自分はようやく漫画制作再開できそう
そして脳内がスッキリしてる今読み返してみたらエロシーンが坦々と進んでいることに気が付いた

もっと気持ちの起伏 羞恥心と快楽 相手への気持ちなど読者が「この子かわええ!」って
絵ではなく内面から感じる描写を付け足す必要があると感じた

つまりまたページが増えるという事だ…
しかし読者はエロシーンの為に購入してくれるわけでそこを充実させないと満足度は低くなる
ある意味エロ以外は多少感情を高揚させる意味合いもあるけどただの作者のオナニー要素でもあるから
肝心のエロシーンは手を抜かんぞ!


と 今は思っている
0869...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 57c6-yL8W)2022/12/30(金) 23:18:51.19ID:0jNxTwKQ0
>>865
骨盤は一つの大きな塊だからその中のパーツの位置関係はほぼ変わらない
例えば左右の出っ張り(腸骨?)と恥骨の作る三角形ね
それを関節みたいに位置を想定すればええんちゃうかな

>>867
ピンときてググったらスーパーリアル麻雀のキャラね
いい歳スレの派生なのでそこそこ通じると思われ
ワイは漫画だと「哭きの竜」「ぎゅわんぶらー自己中心派」辺りの世代

>>868
リセットして第三者目線で読み直すのは重要よね
それで手が止まることも多々あるけどw
自分が勃たないネタで誰が勃つというのか!の精神でイキたい


おっちゃんが本スレで提供してくれた絵馬をお借りして新年の祈願など
https://i.imgur.com/wYpSpZb.jpg
0870...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-ChaJ)2022/12/31(土) 19:28:18.43ID:8hwH+TxfM
結局遊びまくって書いてないという… やばし!
ヒトカラ放送をしようとしてVIPにスレ立てるつもりがこの板に立ててしまうし
せんせーが絵馬作ってたから参加した絵も今書いてるエロ同人の1コマだったりサボりまくりだー!

>>869
たまに客観的に見るために最低数日寝かせるって結構大事ですよね〜
話もそうだけど絵の悪いところも見つかる
0871...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 83c0-TwI4)2022/12/31(土) 23:49:29.36ID:r0Xgs5nC0
今年度中に漫画を描き始めることを目標にしていたけど結局何も出来ずに終わってしまった。
漫画の描き方がよくわからないとかストーリーの構成がまったく出来ないとかは一応置いといて
漫画の主体である絵について考えてみた。結論から言うと上手い下手の前に「仕上」が出来ないのが
一番の要因になっている気がする。Twitterとかに流れて来る粗い落書き漫画でもよく読まれているものは
汚い線のようであってそれなりに整っているし陰とかもしっかり入っている。また入れ方も上手い。
プロの漫画は読み手が脳内補完をしやすく描いているのか少ない線とわずかなトーンで柔らかさや動きをしっかり
表現している。矢吹健太郎とか。
ここで活躍されている皆さんは「仕上」がとても上手く表現やアイデアも秀逸なのでどうにか真似てモノにしたいと
思ったけどどこがポイントになるのかさえよく理解できない。やっぱり才能というものなのだろうか。。。
絵を描く上でここだけは外せないポイントとかここは絶対手を抜かないとかありますか。
来年は仕上と表現力を身に付けて絶対漫画を描きたい。
0872...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d332-ed2K)2023/01/01(日) 12:57:29.97ID:tRWbRCnK0
あけおめよろよろよれよれ
あー、年が明けちゃいました
去年は3作? ほんとはもっと書くつもりだったのに中倒れしてしまった
ことしは描くぜー描くぜー
絵、ストーリーともなにかがブレイクして、ブレイクしちゃうぜー
うむ、いきごみはヨシ!
0873...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d332-ed2K)2023/01/01(日) 13:03:34.91ID:tRWbRCnK0
>>866
箱を開ける瞬間が緊張とテンション、あがるよねー
(緊張とテンションって同じ意味か?)

>>867
TOWNSユーザーだったので当然もってた
ゲーセンだとただ金を吸われるだけだったものね

>>868
おっぱい大きくしたらいいよ

>>869
うむ、なにを”やる”のかわからないところが一緒だ
がんばろー

>>871
絵がうまくかけないと、マンガ描いてもつまらないから完成しない、
ってのはよくわかる、すごくわかる
それでもマンガを仕上げる方法、ってのなら多少アドバイスできるかもしれないけど
うまく絵を描くコツってのは、わしもずっと悩んでること
あー、でも手抜きはたくさんするよ、めちゃする
だから売れないのかもしれない、って思うこともあるし
手抜きしないと(持久力低いわしの場合は)完成しない、とも思う
0874...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa4f-P+qm)2023/01/01(日) 19:11:00.80ID:tEi389JLa
ノリノリで描いて寝て起きたら正気に戻って「作者はウケると思ってたシリーズ」タグが一番似合うことに気づくのはだいぶダメージでかい
0875...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-ChaJ)2023/01/01(日) 20:28:33.11ID:nxvtK6jvM
あけおめです〜 みんな順調にレベルアップしますように

どうも流行り病のサボり病気味だから気を引き締めないとっ!
とりあえず3日くらいから本気出す!

>>871は毎日スレのぴっぴさんだから何か助言あれば絵を参照するとしやすいかも

>>867 >>869 >>873
うちにはそのシリーズのアーケード基板があったw
村田蓮華も麻雀基板で知ったw
結構たくさん基板あったけど今だと結構高価で取引されてるんだなー

>>873
めっちゃテキトーっぽい助言ww まぁ実際おっぱい大きいの人気あるけれども…
せんせーの絵馬借りていい歳スレ924作ったけどあのおっぱいの大きさでも
エロ同人界では小さい部類なんだろうなぁ…
0876...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-ChaJ)2023/01/01(日) 20:32:37.77ID:nxvtK6jvM
>>871
絵柄はどうしても自分の癖があるからね 
でもぴっぴさんの描くキャラは確かに癖が強くて誰が書いたかわかりやすいけど
普通にアリな絵柄だと思うし変なテコ入れをしなくても問題ない気がします

後は人の絵を見ていいなと思った描き方を盗み取り入れる
身体の一部の描き方とか構図など

自分の場合漫画やアニメみててとビビっと来た絵や構図 後に触れる漫画のコマ割りや起承転結の描き方
そういったものをすぐ分析して自分の脳内引き出しにストックしてます
(だから最近は漫画・アニメ見てても気が付いたら分析してて純粋に楽しめなくなったw)

漫画の描き方が不慣れなのはもう実際書いて慣れるしかないと思う
2〜4ページ程で別に完結させなくていいからネーム・コマ割り・進行をやってみて鍛える
線画もこなして色んな構図でしっかり描けるかチャレンジするのがいいと思います

個人的には7〜80%の力で進行させることをお勧めします(特にキャラ絵)
100%〜120%の力で!と気張りすぎるとおそらく途中どこかでオーバーヒートします

やってみてまたここで出来具合を見てもらうといいんじゃないかな
後 実際漫画1冊完成する頃には自分の絵柄も勝手に結構洗練されていると思いますよ
0877...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 83c0-TwI4)2023/01/01(日) 23:04:32.94ID:I9ulVTt+0
描き始める前に漫画模写とかするのが良いのかな。漫画読む練習にもなるかもだし。読む練習ってw
構図ってのがよくわからなくなってきてるんですよね。場面展開するタイミングを把握できていないと
コマの繋がり(構図と思う)が自分よがりになりそうだ。見せ方、読む人の気持ちってのを
考えて展開させていかないとダメなんですよね。たぶん。色々考えすぎて頭の中真っ白になってスタート出来ない。。。

癖が強い絵柄かぁw 少しずつ変化をつけながら試してきて今の感じで落ち着こうかなって思ってる。
よし、それは個性というものだな!!受けが悪すぎたらまた少し変化を入れていこう!!
今後指摘してもらいやすいようにざっくりなんか描いてみる。
0878...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 83c0-TwI4)2023/01/01(日) 23:52:25.94ID:I9ulVTt+0
何も考えず上から下に線を引く感じで描きました。ポーズは首の位置と型の位置が決まるとイメージがスゥーって浮かぶので
ポーズが決まらない時は、顔の輪郭→首→型の位置の順で線を引くのがおススメです。
題材やテーマが無いときはこんな感じでザクッて描いて線を整理して終わりにしてます。
複数人配置とか背景とか考えていくとアタリを描く練習もした方が良いのかな。

https://blog-imgs-159.fc2.com/m/o/c/mochinoana/20230101-1.jpg
0880...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0ac6-peqZ)2023/01/02(月) 00:28:27.32ID:kt5aXor/0
ログボ取っとるかー?(リマインダー)
今年も楽しく切磋琢磨したいね!

>>874
そんな毎回ヒットは出ないので数打つのも大事
外したり滑ったら反省して次に進む切り替えも大事

>>877
漫画ページ模写は1ページでもやってみるといいと思う
ツールの使い方を覚えられるし
難しいのは当然なんだけど「あ、描けるわコレ」って
なんとなく勢いが付くw

>>878
ファンタジー風味かな
足元の塊は金目の物か生首かw
ここで終わらず衣装や装備、背景まで描けば世界観も想像できて良いのでは?

>>879
なってんじゃないかなーw
中坊のころ友達の部屋で開いた漫画(永井豪?)に縦筋が加筆されてたのを思い出した
0881...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d332-ed2K)2023/01/02(月) 00:47:03.75ID:3fxBPnMG0
>>877
長文になるけど

文章どおりだとしたらちょっと考えすぎかなぁ
それとマンガの手順が整理されてなくて、なにから手をつけていいのか
わからなくなってるように思う

構図とか仕上げとか、いったんおいておいて
まずはマンガを手順通りに、作業を分解して描いてみてはどうだろう
3〜4ページでもかまわないので

プロットプロット→ストーリー→衣装、小道具→ネームの順でいくと
0882...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d332-ed2K)2023/01/02(月) 00:48:03.57ID:3fxBPnMG0
【プロット】
クラスメイトの女子に告ったけれどフラれて、会うのが気まずくなった

【ストーリー】(プロットを分解)
告ったシーンは回想にしよう。
桜の木の下で告るが、彼女は意味深に悲しい顔をして告白を断ることにしよう
翌日、廊下で顔を合わせるも、主人公の方からつい避けてしまう

【衣装、小道具】
少し古風で清純な彼女を表現するのに、和風なアクセントをいれよう
桜の花びらが髪に乗ったときに映えるように、黒髪で
などなど

【ネーム】
これをネームにする段階で初めて構図だのコマ割りだの考える
回想シーンなので枠の外は黒にしよう
桜の木とふたりは遠景でのシルエットのショット
彼女の意味深の顔はどうやって表現しようかな、
指先だけのショットをいれて、すこし震えてるってのはどうかな
などなど

このあと、下書き、清書の段階でやっと仕上げとかのことを考える

実際には同時に考えてはいるんだけど
いったん分けて考えてみてはどうかな
0884...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d332-ChaJ)2023/01/02(月) 07:25:52.50ID:l89mJon50
冷たい事を言わせて貰えば
思考を巡らせるのは良いけれど、それがマイナス思考であるならば何も産まないぞ。

たとえば
やべぇー 巨乳の女子校生とセックスーしてぇ
俺が興奮して我慢汁たらたらになるような絵はどんな絵だろう?
みたいなノリで考えて描くのが楽しいし身にもなる。
0886...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa4f-P+qm)2023/01/02(月) 09:56:51.39ID:kkJzU6Y7a
>>880
ただの一度もヒットどころかかすりもしてないのがね…
描いたネタがほぼ全て独りよがりっていう

同じネタで遥かに上手い人が後からやって(間違いなく自分なんか認知してない)バズるっていうのは一度だけ見た
0888...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0ac6-peqZ)2023/01/02(月) 13:32:48.26ID:kt5aXor/0
三が日でボザロ視聴中
おもろいね

>>886
SNSの話かー
承認欲求モンスターになるなよ
ヒットしない要因が独りよがりなネタと分析できてるなら改善するしかないw
ネタは扱う内容と出す人とタイミングによるから難しいね
まずは画力の底上げッスかねー

以下、ワイの勝手考察
速報性重視の時事ネタは画力はそこそこでもイケる可能性が高い
ただし早い者勝ちな上に鮮度落ちが速いので画力以上にアンテナと感性が必要

政治ネタは確固たる信念がなければお薦めしない(特に二次創作に絡めるのはダメ)
批評性が高ければ支持もされるだろうけど攻撃も受けやすくなる諸刃の剣

オリジナル・ギャグ・シュールネタは理解者に届けば広がる可能性もあるけど
画力以前にそういう才能が必要

二次創作クロスオーバーネタはレッドオーシャン
スレッタヌキとかグレ△キャンとか最初に発想できなきゃただの後追いで
速さと画力の勝負になる

エロネタもレッドオーシャンではあるけど裾野が広いから変な性癖でも需要がある
画力を妄想力でカバーできるのが強み
ウマとか例外を除けば二次創作もまあオメコ干ししてくれる
ただし過激なものは即BANの可能性があるのが怖いところ

タイミングは狙ってできるなら策士になれる
こればっかりは運なので日頃の行いを良くしようw
0890...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa4f-P+qm)2023/01/02(月) 16:04:07.90ID:FGL1ujTaa
>>888
エロとか政治ネタは少なくとも今は選択肢にないし、特に後者は将来的にやる予定もないなー

ガンダムやニチアサは、その日のうちにイラスト上げる人が凄すぎるしな…
0891...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d332-ed2K)2023/01/02(月) 22:01:50.06ID:3fxBPnMG0
さて新年マンガ書初め
仕掛中の作品、
最初にバレーユニフォームを描いておいて
ユニフォームでのエロシーンないと怒られそうなので、最後に着エロをいれることにしよう
シナリオとオチはどうしようかしら
(セオリーを語っておいて、自分自身は場当たり的な作り方だけどw)
https://i.imgur.com/PWjeTe6.png
0892...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d332-ed2K)2023/01/02(月) 22:04:58.23ID:3fxBPnMG0
>>885
エロの原動力、
シナリオ作ってるときはまだパワーあるんだけど
下書き、清書に向かってしおしおになるの、どうしたらええでしょうか?
もう終わってますか?

>>886
同じネタで描かれるなんて、それはむしろチャンス!
自分と何が違うのか、なぜ差がでるのか分析できる

>>888
ボザロ、前シーズンのダークホースやね
まだ見てないんだけど、一気見したい
異世界おじさんは、1話残してまた中断らしいし
0893...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Sa4f-P+qm)2023/01/02(月) 22:17:40.40ID:iIDI5ei1a
>>892
画力は言うまでもないとして、
シンフォギア調がグラインドブレード使用ってやつだったけど、上手い人の方は構えた後の形と突進しそうなポーズだったなぁ

つまりは構図力でも圧倒的敗北(そもそも勝負どころか眼中にないんだけど)
0894...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-ChaJ)2023/01/02(月) 22:44:50.10ID:5xUtmD4RM
エロシーンの充実化を図った結果クリスタ上でのページ分母が134から136になった…
尚 書いてて気になればまた追加される模様

>>877
癖が強いのは悪い事じゃないと思う エロに不向きな絵柄じゃないし認知されやすいしね〜

>>888
ボザロ面白かったけど努力シーンほぼ省略でやっぱ今(なろう)風だなぁ〜と思った

>>891
せんせースゲーやる気になってる! あの「○○から本気出す」の人とは別人みたいだ!
よかった…この前の作品売上伸びてホントよかった

でも書き始めてても気が付いたら押し入れ行になる事多いから油断ならない

>>893
寧ろどう描いたら見栄えが上がるかなどの手本となった訳だからプラスに考えて
色々盗ませてもらって自分の糧にすればいいのだ
0896...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 83c0-TwI4)2023/01/02(月) 23:18:00.18ID:yr2mxoE20
>>880
そうなんですよね。先ず何でもいいから描いてみないと始まらない。
分かってるんだ、分かってるんだけど始め方が分からない。サビのシーンはいくらでも浮かぶんだけど
どう始めてどう繋いでいくのか全く想像つかない。考え方から学ばないといけないのかも。
生首を想像してき進めていこうと思ってたら猛烈な眠気で断念しました。そうだよね、世界観はちゃんと書き進めないと
伝わらないよね。いつも練習絵は思い付きで描き始め自分の中で納得して終わることばかりだから伝える力が身に付かないんだな。
練習スレ以外にもちょくちょく参加していこうかな。

>>881-883
”なにから手を付けていいかわからない” まさにそれですわ!!
プロットというのが先ずわからなかった。文書でざくっとストーリを描く感じなのかなって思ってた。衣装、小道具も先に設定っしておくのね。めちゃ大変だわ。
サンプル提案ありがとうございます!!
しっかり脳内イメージに焼き込んで書き出しにまでもっていけるようにしてみます!!
0897...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 83c0-TwI4)2023/01/03(火) 01:10:07.85ID:GNJ2+EK30
>>894
前々から全然エロくないって何度も言われてたからそういってもらえると嬉しいです!!

古風、純粋とか全然思いつかない。汚れきってるんだろうなw
キャラクターの設定って難しい。たぶん色んな表情さっせながらすり合わせていくんだろうな。
エロマンガなら最低二人作ればどうにかなるから楽かも。舐め過ぎか?!

https://blog-imgs-159.fc2.com/m/o/c/mochinoana/20230102-1.jpg
0898...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-ChaJ)2023/01/03(火) 03:12:52.71ID:UgZRYcceM
静かな夜にのんびり漫画を書くこの雰囲気は大好きだなー

でも以前より進行ペースが遅くなった
書き込み過多とラインのズレに敏感になってるせいなのはわかってるけどなかなか直らぬ

>>896-897
お話の展開をどう作るかは人によって様々だから提案は難しいけど
サビの部分が想像出来ているならそこから逆算的にどうやったらそのシーンにたどり着くかを連想して作ればいいと思う

キャラや舞台の設定が難しいなら既存のモノを使えばいいだけ
もろパクリではなくて 性格は惣流・アスカ・ラングレー 見た目は千石 撫子 舞台イメージはうる星やつら みたいに
色んなものをミックスしたり自分なりの設定を付け加えたりすれば「こいつならこう行動するかな」って
かなり簡単に想像しやすいはず

一般漫画とは違うから状況は超簡略化してモブキャラに説明調で言わせて1ページとかでまとめて
即エロシーンでもいいしどうにでもなる

エロ表現はその人の作風によって全然違うから自分がいいなと思ったエロ漫画の描写を取り入れたりして
試行錯誤するしかないかな〜
0899...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d332-ed2K)2023/01/03(火) 05:13:10.21ID:qgIjOeHx0
>>897
なんなら二次創作から入るのもいいかもね
設定はできてる、キャラはめちゃ立ってる
あとは思う存分、真のエンディングなり、最強の別世界線を描けばいいのだ
二次からマンガを描き始めた同人作家、商業作家も多いし
0900...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0ac6-peqZ)2023/01/03(火) 11:44:07.70ID:7dj5A/8p0
>>891
徹頭徹尾着エロでもええんやで
>>892
ボザロ視聴完了
音楽物はアニメにすると化けるねw
コミケで島中配置だった原作者のブースが急遽外にボッチ・ザ・コミケされた逸話も楽しい
>>894
努力シーンは原作時点でないからしょうがないね
いちおう指先パックリシーンはあった
>>896
難しく考えずに一枚絵にセリフからでも始めてみたらどうだろう
いい歳スレではよく見るフォーマットだ(例:尻おじ)
>>897
二人いればドラマが始まるから最初は人数増やさないほうがいいと思う
絵の方は線が閉じてないのがちょっと気になった
カラーの下塗りでバケツは使えんなとw
0903...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3bd1-aAef)2023/01/03(火) 23:00:52.43ID:gyCC1WMn0
真ん中から少し左上の足上げ股間見えの図、
どう描こうとしたのかわからないが股関節が両足ともズレてる。骨は裏切らないから確実な線描いたあとで知らない線探すといいかも

足いいね
0906...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 83c0-TwI4)2023/01/04(水) 00:02:02.41ID:pIODtuRQ0
>>898
サビからの逆算かぁ。やはりいったん文書化してからやらないと難しそうですね。
コマ割りとかシーンの流し方とか全然想像つかないし。やっぱりマンガ読み込んでいかないとだめだね。
キャラクターの真似とかミックスとか思いつかなかった。たぶん自分の頭の中では色々混じって収納されるから
既存キャラをイメージしてやると引っ張り出しやすいんだね。なるほど!!
エッチな表現はやっぱり描いていくしかないんだろうな。試行錯誤なのかな。時間かかりそう。

>>899
二次創作はやってみたいけど作画に自信が無いから気付いてもらえないかもしれない恐怖。w
やってみるとしたらやっぱり今はぼざろかな。

>>900
線を閉じないのは殆ど練習絵師か描いてない事の弊害かな。ついまぁ良いかって終わらせてしまう。
線画(ペン入れ)描くようになったら特に気を付けます!!
とりあえず二人描けるように少しずつでも練習していきます。キャラ分けは、、、頑張る。
0907...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 83c0-TwI4)2023/01/04(水) 01:32:46.99ID:pIODtuRQ0
絡んでる風のものを描いてみたけど思ってたより二億センチくらい難しいわ。

https://blog-imgs-159.fc2.com/m/o/c/mochinoana/20230103-1.jpg

ずっと前からなんだけど黒で描いてるとペンの色がいつの間にか白に変わってることが頻繁にある。
ていうか今描いたものもその間10回以上はそんな現象になる。何も変わったことしてないとおもうんだけどな。なんでだろう。
背景に色を付けたりマスクして線色変えるとうわってなる。
0908...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-ChaJ)2023/01/04(水) 01:50:28.25ID:+YSa4tVoM
最近みんなせんせーの絵の指摘をよくしているので更に画力上がりそうでワクワク

自分もずっと書き続けてきて顔とかちょっと画力が上がった気がするけどどうだろう…

https://i.imgur.com/Hgwi6kv.jpg

>>904
ブルーレイ特典でアー写失敗パンチラ写真が付いていれば確実に売り上げ伸びる!

>>906
やっぱストーリーは最初文章で書き出し思案するのが一番一般的でやりやすいと思う
このスレにはいきなりネームや完成から進めていく変態が多いけど慣れてないと書き直しだらけになるから真似してはいけない

最初は漫画内で言わせる全セリフと状況・自分なりにイメージした一口メモなども含め作成して一旦完成させ
再度読み直し添削していく

ある程度出来上がったところでいよいよネームとして進めるのが無駄なやり直しがない進行だと思う

>>907
絡みは難しい
毎日スレで「必ず絡み絵を上げる」を目標に書いていくのもアリじゃないかな(一日で一枚完成させる必要はない)

ただ漫画内では全身が映るコマは魅せコマで後は結構寄りのコマになることが多い
でも練習するなら全身書いた方がいいよね

自分はペンのスイッチに触ると色スポイド機能だったから今はオフにしてる
メーカーや機種書いたら同じの持ってる人が知ってたりするのではなかろうか
0911...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d332-ed2K)2023/01/04(水) 23:46:39.45ID:MS2S2uDT0
>>906
わしも、ペンのスイッチの設定かと思う
修飾キーの右スイッチの設定を切ってみるとか

>>908
瞳が入ってないので最終形が分かりにくいけど、髪とか繊細になってきましたね

絵とは関係ないけど、吹き出しが断ち切りギリギリなのが気になった
印刷する前提じゃないだろうからいいんだけどね
印刷所に出すと電話かかってきちゃうやつ
ノド側じゃないとしても、断ち切り+裁ち落とし分内側までが文字入れ範囲
0912...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 83c0-TwI4)2023/01/05(木) 00:23:37.26ID:RrisIUzJ0
>>908
イメージを文書にするのってめちゃ難しいんじゃないの。
文書化も大変そうだけど文字をメモしていくとかPCやスマホに入力していくとか苦手作業だわ。
幸いスマホに文字起こし機能が付いてるから使ってみるかな。
絡みはエロマンガを読み込んで勉強しながら進めていこうかなって思ってます。
毎日スレは今は1キャラクターで手一杯かな。体の構造把握と見せ方をもうちょっと勉強したい。余裕が出来たらちょこちょこ始めていきます。

顔のラインとか線の繊細さとか良く出来てると思います。あれだけ細かい髪の表現は自分には難しいわ。髪の流れをちゃんと把握している感じが良い。
首のラインとか首の付け根とかちょっと迷いがあるような気がする。

>>909
>>911
ペンスイッチの設定は上下とも無効にしてるんですよね。
ワコムの液タブで一番安いやつ。16インチ使ってます。
左手デバイスも使っているからスポイトの設定を無効にしてやってみます!!
0913...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-ChaJ)2023/01/05(木) 06:47:18.29ID:O5lD86p1M
>>911
初作品は基本に忠実にセリフを内枠?内に納めてたんだけどもういいかな?ってw
セリフ位置を内枠以内で考えるとどうも構図選択肢が減ってしまって…

商業誌も左右こそ基準遵守してるけど上下はセリフ枠や擬音が切れちゃってるの多いしな〜w

>>912
ある程度の頻度で漫画を読んでてストーリーの流れもほぼ出来てる場合はネームからの開始をオススメするけど
かなり迷いがあるようなので文章化をオススメしました

もしくはアニメとかの絵コンテ風でまずは書いてみるがいいかと

ただ絵コンテ風だと家での作業に限定されやすいからスマホさえあればどこでも進められる文章の方が進行が速い気がします
まぁどっちも紙ベースでも出来るからどうにでもなるのかな

絵コンテ風だとイメージはしやすいけど実際はコマ枠に合わせる形になるので書いた構図通りに設置できない問題点も


後文章化や絵コンテ風からをオススメするのは慣れない人がネームから始めると描写忘れが多発する可能性があるから

作者の脳内にはこういう理由・状況でこう行動したってのが明確にあってもその描写を書き忘れると
読者に伝わらないからしっかり状況説明を描写やセリフで忘れず描くため文章として書きだしておく(ネームでも出来なくはないけどね)

まぁ実際に描いたとしても意外と30%くらいしか意図が伝わってなかったりするけどねw

https://i.imgur.com/AjGipnn.jpg
0914...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-ChaJ)2023/01/05(木) 07:06:44.03ID:O5lD86p1M
描写を書き忘れって言われてもピンと来ないかもしれないから追記

>>913であげた絵コンテ風で言うと2コマ目の漫画部屋内の絵
この引きの絵で室内の配置を引きで見せておかないと誰がどこにいるのか読者には伝わらない
作者は脳内に配置図があるから当然把握してるんだけれども

こういった状況を分かりやすくする描写を忘れちゃうと読者は「このマンガ読みにくいなぁ…」って感じちゃうから
忘れないようにイメージ絵や状況文で書いておくのがベスト
0915...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-ChaJ)2023/01/05(木) 20:55:58.85ID:O5lD86p1M
更に更に追記すると>>913の絵コンテでは建物の絵がないためアパートの一室なのかオフィスビルなのかトキワ荘なのかわからない

1コマ目の前にその絵があるだけで読者はこのマンガ家がどういうところで書いてるのかがわかり
売れっ子なのかどうなのかなどの情報を得る(推測)事が出来る
逆に伏線に繋げるために意図的に書かないって事もあったりする

多分こういった書き方は基本的なものだからせんせーや慣れた人から見たら「何当たり前のこと言ってんの?」って思ってたり
もう思考する以前に条件反射で書いてしまってたりする

まぁこれはあくまでもわかりやすい一例
自分の脳内にある設定で伝えておかなければならない事を忘れず伝える必要があるのだ
0916...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-ChaJ)2023/01/05(木) 21:53:24.68ID:O5lD86p1M
めっちゃ連投長文して偉そうなことを書いてしまっているけど実は漫画を書こうと始めてからまだ2年程度の下っ端なのである

まぁ普段から漫画を読んでるし分析癖があるため多少素養があったかもしれない
(後はペース配分能力と折れない心)

多分多くの人が漫画(同人)を書いてみたいって思ってるだろうし
自分に出来るのかな?って不安に思って進めれない人もいるだろうからこういった自分なりの書き方のアドバイスは
半分は見ているそういった人に向けても書いてます

忙しくて時間が取れない人はともかくとしてなんとなく絵を書いて暇をつぶしてる人は
手持ちの道具で特に出費なしにチャレンジが出来るので同人やってみるのもどう?って感じです

勿論やってみて完成までたどり着けない人もいるだろうけど
やらずに悶々としているよりかはスッキリすると思うし時間をかけて完成させてもいいわけだし


自分もなんとなく同人を書いてみた結果
初同人は無名サークルにしてはちょっと出来過ぎレベルの販売数と評価を頂いた気がする
評価レビューってなかなか書かれないものだろうし(それも高評価の)

そして自分の同人の「この商品を買った人はこんな商品も買っています」欄にせんせーの作品が出たりその逆があったりw
販売サイト内ではせんせーの作品との関連性が一切ないのでここを見てくださってる人が買ってくださったんだなぁと感謝しております


(今日の長い日記終わり)
0917...φ(・ω・`c⌒っ (スププ Sdaa-QNHO)2023/01/05(木) 23:41:18.55ID:GIbUwXjkd
ストーリーがなかなか思いつかないから
ラフ描いて何か話を考える

前に描いて上げたやつだけど。

不思議の国のア●スみたいな
https://i.imgur.com/qWvG9sy.png
https://i.imgur.com/AdYSuoZ.png
元ネタあらためて読んだら庭係のトランプって
2と5と7だったんだなと。

新型コロナウイルス流行時に起こった
トイレットペーパー品薄騒ぎの時に描いたもの。
https://i.imgur.com/J5OtWaw.png
大規模災害や紛争・戦争が発生して
極度の物資不足で…みたいなこと想像

よくわからんが思い付きで描いたもの。
https://i.imgur.com/uVro6kB.png
チビ剣士を村の男が支配するとかなんとかと想像
0918...φ(・ω・`c⌒っ (スププ Sdaa-QNHO)2023/01/05(木) 23:48:29.31ID:GIbUwXjkd
ルイスキャロルの不思議の国のアリスの挿絵では
アリスっておでこ丸出し少女なのよね。

頭にリボンの子、のイメージは某影響がありすぎて良くないやな
0919...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 83c0-TwI4)2023/01/06(金) 00:38:49.36ID:58poHNOa0
>>913-915
めちゃめちゃ詳しく説明して下さりありがとうございます。
コンテってそんな風に描くんだね。なんだか映画の絵コンテみたい。
セリフと状況とメモを絵に並べて書き出すと確かに分かりやすいわ。
映画やドラマみたいな固定枠の中で物語が進んでいく感じでイメージしていくとわかりやすい。
ある程度まとまったらコマ割りって感じなんだね。
コマ割りは画の見せ方としての技術で物語を考えている間はあまり考えない。(初心者は)だね。

微熱と止まらぬ鼻水、倦怠感。なんか嫌な予感。お絵描きする気力が全然わかない。稚内!?
0920...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d332-ed2K)2023/01/06(金) 00:41:11.77ID:OChUEpme0
>>912
スレにそれだけしっかり文章かけるのに文書化苦手とは意外
同人なんだから、だれに見せるわけでもないので、自分にさえわかればいいんだけどね
わしはネタだしにはけっこうテキスト打ち込む派
へたにペンを取ってしまうと、意識がそれてしまうので
ひたすらキーボードをたたいてる
1時間でプロット5個つくる練習とかしてる
(だがプロットたくさん作っても、マンガスキルアップにはあんまり効果はない気はしたw)

>>913
目が先に描いてあるのかぁw
こんなマンガ家のアシさん、めっちゃ大変そうだな

>>917
尻おじとは長いつきあい(?)だけど
めちゃめちゃ絵は魅力的なのに
なんかほんと、ストーリー作るのは苦手そうだよね
原作者と組んでやってみてはどうかな
キャラとページ数だけ決めてくれたらわし書くよ
(最終的に描けなかったとしても文句いわないし)
あるいは原作者とのマッチングするサイトもあるみたいだし
0921...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d332-ed2K)2023/01/06(金) 01:24:44.89ID:OChUEpme0
ちょうど数日前に描いたプロット
>チビ剣士を村の男が支配するとかなんとかと想像
に似てる

「魔力切れ魔王への仕返しセックル」
大魔王(女)めちゃめちゃ強い
だが魔力切れのとき(ロリババア化する)、部下に好き勝手に体をもてあそばれる

このプロットをストーリー化したもの(十数行だけど)もあります
よかったら誰か使ってくださいw
0922...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d332-ed2K)2023/01/06(金) 19:15:10.69ID:OChUEpme0
ビュッフェ形式のカレーライスは食べちゃダメだ
ぜったいにパッとしないカレーのおかげで、他のものが入らなくなる
でもまたその掟を忘れて食べてしまった(日記)

ということで、ずっと顔だけマンガのターン
背景もめんどいわぁ
https://i.imgur.com/n3CKkuF.png
0923...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0ac6-peqZ)2023/01/06(金) 21:43:23.03ID:sHPqc0By0
三連休は埋めで始まり乙で終わる(予定)

>>921
ファンタジーは舞台やら装備やら小道具が面倒でなぁw
ワイもエルフちゃん凌辱もの描きたいけど手が出せない
>>922
ビュッフェ形式はローストビーフでローテーション組まないと

♀1×♂2=NTR
おっちゃん勝利の方程式
0925...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-ChaJ)2023/01/06(金) 22:48:57.37ID:sl5k0z/CM
>>917-918 >>924
漫画・アニメ共にオールバックデコ出しっ娘は日本では不人気ですよね
ワンレンやサイド流しならデコ出しっ娘でもギリ人気キャラがいるけど

てっきり「母 Gを餌にたかしを誘うの巻」で漫画書いてるのかと思ったら違ったのか…
あの時上げてたネームもコマ割り・構図・状況説明どこをとっても大きい問題点なかったからホントにストーリー考えるのが苦手なんですね
なんとなくギャグ調に走っちゃう感じは察してたけど…

ギャグ調エロはかなりハードル高いから明るいスケベエロ漫画がいいんじゃないかと思います
自分が描きたいシーンを考えてそこにたどり着くように逆算してストーリー付けるのがいい気がします
シーンに気持ちが同調出来てないとなんとなーくの作品が出来上がりそうですし(それでも画力で抑え込みそうだけどw)

尻おじくらい画力があってそれをショーケースに並べないのは非常に勿体ない
何か手伝えることがあれば伺いますのでいつでもどうぞ

絵コンテ風案 お役に立ったようで何より〜
0926...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-ChaJ)2023/01/06(金) 22:50:54.51ID:sl5k0z/CM
>>919
あくまでもこんなやり方はどうですか?のアドバイスですので書いたやり方でやる必要はないですよ〜
参考にして自分のやりやすい方法で進めてみてください

お絵描き出来ない時こそ布団に入ってゆっくりストーリーを考えるチャンスでもあります
自分はネーム完了までは布団に入って脳内で作成してます
とりあえず御安静に〜

>>920
せんせーがいつも「売れたら目だけ書く!」って言ってるからその度に「アシさん大変だな〜…」って
感じてたのを今回アウトプットしたんですよw (実際は意味合いが違ったり冗談だったりするんだろうけどw)

せんせーが尻おじに対して「長い付き合い」とか「わし書くよ」とかなんと熱い展開!
俺でもこのシーンでBL作品一本書けるわ
日頃見せないせんせーの熱いところを垣間見た一瞬だったわ〜

BL風味
https://i.imgur.com/iSq0ijO.jpg
0927...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d332-ed2K)2023/01/06(金) 22:55:50.55ID:OChUEpme0
>>923
ファンタジーもこれだけ作品がでてくると、素材はたくさんあるし
もうお決まりって感じで背景、小道具省略できるし
いがいとエロでも人気あるからいいかもよ

>♀1×♂2=NTR
おお、なるほどそうだったか
でも次はまたスワップものいきたいw

>>924
イメージいいんじゃない?
ロリババアは、巨乳ロリでも貧乳ロリでもいいかもね
尻おじの得意路線でいくなら、男女を逆にして
大魔王が男で、魔力を使い切るとショタになってしまい、
お姉さんタイプの秘書にあれこれされちゃうのもいいかもしれないw
0928...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d332-ed2K)2023/01/06(金) 23:03:22.15ID:OChUEpme0
>>926
なんでいきなりマンガ書いてんの、フイたわw
乙絵も締め切りくるってのに
しかもちゃっかり、〇×(おっぺけ)氏でてるしw

長い付き合いっていうよりは、ずいぶん前から遠くから見ていた知り合いって感じの
学園のシスターものでよろしく

あと目は一番最後に描くんですよ
最初に描いてあって、そこから人物や背景を落としていくとか、アシさんすごすぎるw
0929...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMc6-ChaJ)2023/01/06(金) 23:40:04.71ID:sl5k0z/CM
>>928
いやw なんか歴戦のマブ みたいな展開だったので思わずw
ジャンプ系展開とBL系キャラ(で書いたつもり)を融合させてみました

〇×は偶然www
相手は漫画の象徴みたいなイメージで胸に「漫」て書くか
どうやったらいいか悩んだけどこんな事に時間使ってらんねぇ!って適当なマーク付けた結果です

〇× これで表すのかっこいいけどOxTに怒られそうだなぁ…

最後に目だけ書くって立案書にハンコ押してわしが考えた的な
ゴーストラ○ター使用みたいな全部丸投げでもっと悪質じゃないですかw
0930...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 5bc0-Or7w)2023/01/07(土) 06:04:12.79ID:BDfx7szO0
>>926
ありがとうございます!!なんかミカンが食べたくなって一気に大量のミカンを摂取して早寝したら
だいぶ体調が戻ってきました。早寝したら早起きになって睡眠時間は増えなかったけど。ストンと寝ちゃったのでストーリー構想は出来なかった。

映画風の絵コンテ面白いと思います。自分に合ってる気がする。
コマの割り振りばかり気にしながらシーンを妄想してたから物語が繋がらず先へ進めなかったのかも。
起承転結でストーリー全体をしっかり構想してそれからシーン妄想ってしていく事が今の自分には必要なんだと分かった気がする。
0931...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1b32-LvbB)2023/01/07(土) 08:31:09.26ID:MokJOzPu0
終末、雪に覆われたアメリカ中西部(っぽい)市街地、電気もガスも止まった死の世界
生きてる人間はおっさんひとり。そして800年以上生きてる吸血鬼の男親と娘
娘はいう
「生存者探し諦めたらわたしとセックスしてくれる約束、覚えてるよね」
だがまだ男はあきらめていなかった
人のいない市街地を舞台に、淡々と3人の会話で進むストーリー

という夢を見た
夢を見ながら、この雪の風景、自分の実力じゃ描けないかなぁ、
似たような映画探してきたら描けるかなぁ、
と夢の中で考えてる自分もいました

おわり
0942...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-DWwd)2023/01/09(月) 02:42:38.90ID:iEwE3XtoM
変な時間に寝たらこんな時間に目が覚めた…
今日の夢はおそらく二十歳前後の俺 今のネット環境 快適空間を求めた実家の部屋と時空が歪みまくった世界

友人に中学生の妹に勉強を教えてくれと頼まれ承諾
何故かうちで教える事になるが結構な秀才で教える事がなくなんとなく色々察して
「じゃあわからない事があったり疲れた時にいつでも来な」 「うんっ」 といういうまさに青春って夢で
起きた瞬間ほんわかした気持ちになるも同時に歳をとったなぁとちょっと寂しくなる夢でした

(今日の夢日記 おわり)

問題は今からもう一度頑張って寝るか夜まで起きておくか だ

>>931
石塚真一さんの 岳 を読めばなんとなく吹雪等の描き方のヒントが得られる気がする
0944...φ(・ω・`c⌒っ (アウアウウー Saff-5W0d)2023/01/09(月) 15:05:38.74ID:bDB7b729a
成功するかどうかは分からんけど、少なくとも上げた絵や似たような書き込みにも即噛みつく人よりは楽しくやれてる自信はある
0948...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-DWwd)2023/01/09(月) 17:58:23.44ID:S7G80cPSM
まぁ絵を書く目的は様々だからなぁ

【アマチュア】
・暇つぶしで絵を書いたり楽しくて絵を書いてる人
・趣味の一つとして楽しんでる

【セミプロ】
・副業的にそれなりに絵で稼いでる人
・収入にはなっていないがSNSなどに絵を上げれば多くの評価がもらえたり知名度のある人

【プロ】
・本業としてやっている人

別にセミプロ〜プロになる目的でやってる訳ではないのであれば自分が楽しく書けていればいいわけだし
上を目指すのであれば楽しいだけではやっていけない

絵描きに限らず棋士や科学者で頂点に近いところまで行く人は全員とは言わないけど
その分野に関しての能力は非常に高いけどコミュ能力や生活力はかなり低いというか
あまり興味がない人が多い気がする

スポーツ選手や歌手でもその能力に感動した後で性格や振る舞いみて残念に感じる事はまぁまぁあるしな
0949...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1b32-DWwd)2023/01/09(月) 18:32:42.13ID:ODqHWZ8i0
プロのエロ漫画家は
俺にプロになるのは簡単だけどそれで稼ぐのは難しい と言った。
元プロのイラストレーターは
俺に業界で働く為には結局ツテとコネだよ と言った。

そんだけ。
0951...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7b65-5W0d)2023/01/09(月) 19:03:02.38ID:k++eKvV+0
なんかこっちがコミュ障みたいに言われてるけど、一方的嫌ってきて事あるごとに突っかかってくる相手に丁寧に対応するほどお人好しじゃなだけなんだけどな
0953...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-DWwd)2023/01/10(火) 01:08:17.61ID:51UnpQgKM
懐かしい…このスレの1の頃の空気のようだ…

個人的には特定の人を晒し上げて文句言うのはうーん…って感じだけどそれはあくまで自分が第三者で冷静でいるからなんだよね
実際自分が当事者だったら同じ気持ちになるかもしれない
まぁ何があったかにもよるけど

自分も昔この板の別スレで活動してる時に板全体の荒らしが再発して一緒にやってた仲間が一人また一人と去っていき
切ない気持ちになった経験があるもんなー


そして気持ちを吐露したら早目に切り替えてまた絵の世界に没入すべし
出来るなら向かう場所のない憤りさえ絵を描くパワーに変換利用して推進力を高める!

みんな頑張ろうね〜

わからない事・(絵の)悩みがあったらここに書けばせんせーが現れ大体解決してくれる!
0955...φ(・ω・`c⌒っ (オッペケ Srff-Xgv9)2023/01/10(火) 11:48:03.42ID:4vyePlU9r
個スレでも言われてるけど武術くん自分悪くないもん!止めなよー

目にいれんな!ってキレてたが好かれてない自覚あるならコテハン付けなよ
いい歳スレでもよく怒られてスレ止めたでしょ?
他スレにも行ってるなら多分同じ事言われたんじゃないのぉ?煽りやレスバ以外でも
絵が上手い人が言ってもどうかとなることキミ多いよ
子供じゃないんだからさ責任持ちなよ
0956...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1b32-LvbB)2023/01/11(水) 07:04:54.29ID:0mYQPlmZ0
>>955 の、クラス委員長っぽい語り口にちょっと萌えた;)

ということで進捗
周期的にやってくる、これってどこがエロいの? もう新しいの描きたい病がやってきてます
うーん、キャラ立てがわからん、
とはいえここまできたら戻れないのでこのままつっぱしるしかない

苦悩するわし↓
https://i.imgur.com/GEPSHbI.png
0957...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1b32-LvbB)2023/01/11(水) 07:10:12.19ID:0mYQPlmZ0
スレ、ちょっとだけ荒れてるけど、もしかして最初のわしの夢日記が原因?
そりゃすまんこってす

レスバになりそうなとき
相手が苦悩するJKとか幼女だと思うと、けっこうほっこりするからおすすめ
(キャラ立ての練習にもなるし)
もちろん、趣味によって、苦悩するショタでも人妻でもOK
0958...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ dfc6-PQFN)2023/01/11(水) 20:58:26.97ID:IMBNGS9m0
>>956
持病かw
このページだと発作が出やすいかもしれんね
けど登場人物はボッキしてるなw
あ、上のコマ、ドアの上部と下辺の消失先が合ってないよ
床材もだね

何日か前にPOV(FPV)を推したので
自分でラフまで試作してみた
うーん、顔漫画になってるw
映画の長回しみたいに使いどころが限られるかな
前後に引きの構図入れたくなるね
https://i.imgur.com/4RSoGc1.jpg
0959...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1b32-LvbB)2023/01/11(水) 21:23:37.27ID:0mYQPlmZ0
>>958
これが鬱勃起じゃーー!

うう、痛いところ突きおってw
パースやばいなぁ、と思ってたところに
床材置いたらより不自然さが際立ってしまった
3点透視パース定規使おうか迷ったけど、
セリフ置けばまぁごまかせるかとそのままにした
エロシーンじゃないしw

POVってなんだろう、って調べたら一人称視点のことね
AVとかであるよね、男優の顔が見えないやつ
おまむこアップとかでスーハースーハーって擬音入れたらええね
0961...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1b32-LvbB)2023/01/11(水) 21:29:50.15ID:0mYQPlmZ0
そうそう、fanzaで10円セールまたやってるから
ライバル?たちの同人誌を調査するチャンスや!
DLSITEも90%オフで50円くらいのたくさんあるから
こっちもチェキラー

1月、FANZAとかいろいろ見てたけど
1月1日0時って200冊以上新作でてるけど
そこそこみんな底上げされてる感じ
やっぱりご祝儀買いなのか?
来年は狙ってみるか

fanzaのランキングに入ってる
世界一金玉でかい、が初登場で1万冊売上にせまってる
調べたら有名なエロ漫画家さんらしいけど
こういう一発芸いいよね、夢があるw

さてこれから2月にかけて
売れない月って言われてるけどどうかなぁ

以上同人サイト情報でした
0962...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bb32-DWwd)2023/01/12(木) 02:40:11.94ID:Ecb72Evl0
自分も背景の設置なんとなくや雑に起きがちだ

世界一〜は昼寝先生かな独特な絵と作風ですよね
エロだとそういうの当たると凄い

いい歳スレでDL販売された方の本文サンプル加工したの自分です
一次同人初めてだしDLもないんであんな色々言えた実力も実績もないけど
勿体ないなってなったんで

あ〜やっぱり2月厳しいのか

メロンさんが劇込みなのか自分の本まだ予約中なんで
買ってくれた方の手に届くまでによくないサイトで、があったら
申し訳ないなっと今月27日に販売設定したんですがw

あんたの絵は男性向けじゃ需要無いって結構はっきり言われて
へったくそやし好き勝手描いてたし確かにwともなってますがで開き直って
DLsiteさんは「がるまに(女性向け電子販売)」で登録してみたんで
サンプル画像も変えてみた
他の人からみたらそんな変わらんかもだけど

Fanzaさん
https://dotup.org/uploda/dotup.org2924185.jpg
DLsiteさん
https://dotup.org/uploda/dotup.org2924187.webp
後者は本文サンプルも男キャラ(彼氏と竿役)のアップ多めにしてるけどどうなるかw
0963...φ(・ω・`c⌒っ (アウウィフ FFff-Xgv9)2023/01/12(木) 12:00:05.38ID:GvvbfE1uF
って言っててなんですががるまに予告欄見てたら
どっちにしても浮きそうなんでそれなら流れるの速いDLsiteにしましたw
0964...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1b32-LvbB)2023/01/12(木) 16:00:46.92ID:2ckR8MdK0
餅は一日3個までっ(自戒)
さて、後半のシナリオが思いつかないまま描き進めてます
https://i.imgur.com/VHV0bru.png

>>962
DLとfanzaで男性向けと女性向けに分ける、
なかなか思い切った実験だ
あ、でもやめちゃったのか

女性向けって面白そうだけど
絵的にもシナリオ的にもハードル高そうで手がだせないわぁ

でも、直接アドバイスくれる人がいていいですね
0968...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 1b32-LvbB)2023/01/12(木) 20:14:07.92ID:2ckR8MdK0
>>967
そうなん?
わしのイメージでは女性向けはもっとシャープでスタイリッシュでないと
いけないイメージ

そもそも何で女性向けは分けて売ってるんだろう
グロとかリョナとか、あるいは同性愛とか、チラ見もしたくないってマンガなら
分ける意味はわかるんだけど、女性向けと男性向けって重なってるところも
多いと思うんだけどなぁ
お互い損してる気がしなくもない

>>965
しきたりなのか掟なのか、地雷なのか
パンピーは近寄ってはいけない雰囲気がある

>>966
ばんがいちってどんな作家さんいたっけ?
wikiで見たら、結構一般マンガ作家(になった人?)多いね
0970...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MMff-DWwd)2023/01/12(木) 22:42:15.15ID:HVQiq2r5M
エロシーンはストーリーが出来上がった時点で大体の展開が決定してるから
今回ストーリー作成→エロシーン以外のネーム作成→3D背景をネームに追加しながらエロシーンのネーム&背景作成って順序でやったら
流石に疲労が溜まっていたようで現線画作業中に再確認したら微妙な出来具合のエロシーンだった
(と言っても絵はなくセリフや背景・脳内の展開イメージからの感想)

読者的なメインはそこなんだからとせっせと手直し中
ちょっとでもいい作品になるように頑張るぞ!

>>958
POVだと自分がやってる錯覚はあるだろうけど逆を言えば構図が自分の見える範囲に絞られちゃうから難しいよね〜

>>961
年末年始は前もって審査を終わらせて発売予定日指定で売り出さないと無理らしいから注意〜
自分は2月に別サークル名義で出したけど初作品とほぼ同じ販売数… ジャンルのせいなのか運が良かったのか…
(といってもピコに毛が生えた程度の販売数)


>女性向け作品
個人的には男はストーリー端折ってでもエロシーンがあればいいって感じだけど
女性向けは女性が落ちるまでのストーリーが大事ってイメージ
0971...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d732-J2sr)2023/01/14(土) 07:52:38.75ID:hShezehh0
ログボー、全コンプ!

このところ、心のパワーが落ちてきた
今回は、線の手数を多くしているのだけど
手数が増えてもそれほど時間を食うわけじゃなくて
考えたり悩んだりしてる時間が増えるとどんどん遅くなってしまう
マンガはある程度勢いで描かないと、わしの場合、終わらなくなっちゃうからなぁ
みんな、心のパワーをわしにください!
https://i.imgur.com/9XHFyS3.png
0972...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d732-J2sr)2023/01/14(土) 08:43:22.41ID:hShezehh0
前戯が長いんじゃー!
フェラなんて3コマありゃ十分やろ
はよ挿入シーン描かせろぉ!

でもあれですね
前戯をコツコツ十分手間をかけて描ける人はエロ漫画描きに向いてると思うw
0974...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d732-J2sr)2023/01/14(土) 11:25:31.58ID:hShezehh0
>>973
やった!
幼女が横でチアコスして応援してくれれば頑張れる気がする

前戯(なんで漢字変換してくれんのやろ)を割とあっさり、ちょっとフェラして即挿入なんて作家さんも
多いから、なんだろね、性的嗜好の差なのかな
0975...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d732-J2sr)2023/01/14(土) 11:38:25.06ID:hShezehh0
さてそろそろ次スレを立てる時期なんだけど
1の内容が抽象的で間口が広過ぎて、なかなか新たに人がこれないのかなぁ、と前々から思ってた

わし的には、他の同人スレと違って、漫画サークルのような雰囲気で
情報交換や意見交換をしたり、モチベ高めあったりする場所なんだけど
他の人はどうかな

今まで通りでいい
1の文章だけ変える
そういう目的なら別スレ立てた方がいい、などなど
パブコメ?あったらください
390くらいで立てようかと思ってます
0976...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM3e-A89Y)2023/01/14(土) 13:19:33.87ID:Bs7nwPs2M
机を購入してディスプレイの距離問題が発生したので4kディスプレイを購入してみた
前のが23インチくらいだったので多少でも文字の読み安さを考慮して32インチ

でかい!けどやっぱスペースが広くて助かる! ブラウザなど縦長に出来て読める範囲が広がるし
動画は大迫力! エロ漫画も大迫力! 

しかし漫画執筆速度は変わらない… せめて線画はよ終われ


>>971-972 >>975
いかん!心停止しかけてる! 誰かAEDを! (A=諦めず書き上げれば E=ええ感じで収入になるよ?という D=動機不純な応援)

自分もまだ挿入シーンに至ってない… 泣きそう…

スレ内容の件 了解です
自分もせんせーと同じ感覚で誰かの手助けになればって感じで意見を書く事が多いしイッチも全く現れなくなったし
せんせーの意見に賛成です

一度ここに修正した文面載せてみては?
390はとうに過ぎているので急いで立てないとっ!w
0977...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d732-J2sr)2023/01/14(土) 13:54:32.43ID:hShezehh0
では、修正案書いてみた
タイトルから変える案です
390を超えちゃったので、990あたりまでに決めましょう:)
−−−
同人描きたい人が集うスレ☆7 (旧【絵・アニメ・漫画】悪戦苦闘スレ)

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(↑コピペ魔法で3行以上にしてね
 
・同人漫画、CG集描いてる/描きたい人の情報交換、質問、意見交換の場です 
・日々の進捗報告や発見、雑談など、モチベ上げや息抜きのために利用するのもOK
・同人だけでなく、商業を目指す方、漫画サイトに投稿したい方、とにかく作品を描きあげたいという方も歓迎
・エロ/非エロ、男性向け女性向け可

・荒れにくいようにワッチョイ制。
・他人への攻撃は禁止です。 絵の発注者、漫画編集、アニメ制作、パトロンなどの、自分の作品制作を左右する関係者について書く時は「自分の苦悩」という視点でどうぞ。 個人が特定できる書き方はダメです。
・他人に執着し過ぎずに、自分の中身を眺める事に注力しましょう。主に自分の問題の改善の糸口を探したり壁にアタックしたりしましょう。

次スレ立て→ 970〜980目安
※前スレ
【絵・アニメ・漫画】悪戦苦闘スレ☆6
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1657578210/
0978...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3b16-Kao2)2023/01/14(土) 14:02:33.20ID:Rldy2d5D0
外野で言うのも何だけど彼は彼なりの思いで作ったと思うのでタイトルもヘッダも変えるならリセットしたほうがいいと思います
0980...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d732-J2sr)2023/01/14(土) 14:20:52.43ID:hShezehh0
>>978
そだね、イッチが帰ってきたとき居場所がないのもかわいそうだし
新規にたてることにしましょうか


>>979
そこが迷いドコロ、コメントには商業OKにしたけど、タイトルにうまく入らなかった
マンガ描きたい人、とするとCG集とかはぶかれちゃうし
でもマンガ限定のほうがわかりやすいかな
0981...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM3e-A89Y)2023/01/14(土) 14:47:21.44ID:Bs7nwPs2M
>>977
タイトルも変えるとなるとナンバリング0から別スレという形がいいですね
ただそのスレが出来ると自分はそっちのスレでの活動がメインになるから悪戦苦闘スレの次スレを
作るべきかどうか悩みどころですね
(1000前に移動が理想?)

新しいスレでも書き込む内容は同じだし個人的にはダイイチからデオデオに変わるくらいの違いしかないけど
スレタイがわかりやすく多くの同士が集まってくれそうなのは楽しみ

後 個人的にはせんせーに似たワッチョイが多いのでコテなりトリップなり付けてくれるとありがたいw

内容に関しては個人的には問題なし
スレタイはかなり限定された内容だけど荒れにくさは向上しそう

どちらも自分は問題ないです
0982...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8f32-i+Hv)2023/01/14(土) 16:41:49.68ID:09/mFCBj0
デジ同人は不思議ですよね
ん?が売れてたりその逆だったり

オフ同人はコツコツやってる人も報われてるイメージありますが
0985...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d732-J2sr)2023/01/14(土) 19:16:17.15ID:hShezehh0
第2稿
−−−(頭の部分)
【同人・商業】マンガ、CG集描きたい人が集うスレ☆1【デジ・オフ】

・マンガ、CG集描いてる/描きたい人の情報交換、質問、意見交換の場です 
・デジ同人、オフ同人、商業を目指す方、漫画サイトに投稿したい方、とにかく作品を描きあげたいという方歓迎
・日々の進捗報告や発見、雑談など、モチベ上げや息抜きのために利用するのもOK
・エロ/非エロ、男性向け女性向け可

−−−
間口をすこし広くしてみました。こんな感じでどうでしょう
強い反対意見がなければ、適当なところでつくります

>>981
わし、絵あげてるから、コテ以上に強力じゃね?
>>982
その謎をぜひ解き明かしましょう
>>983
元スレにいっちのつよい決意(怨念?)がこめられてるので、、、w
ところで幼女はなにを応援してるのかわかってるのかな、怖い子
>>984
スレタイ、ちょっと変えてみました
0986...φ(・ω・`c⌒っ (テテンテンテン MM3e-A89Y)2023/01/14(土) 20:03:37.62ID:Bs7nwPs2M
このスレでは最後の書き込みになるかと

イッチのいい歳スレでの発言が悪目立ちして当初は半分言い合いの場になったこのスレ
自分はここでイッチが精進して何らかの形で成果を発表することを期待してたけど途中から音信不通で残念な結果に…

そして自分にとっては全くの素人から同人漫画を書き始めて完成まで至ったある意味成長の証のスレでした
色んなかたの助言をいただいたり完成した際には賛辞していただいたり色んな思いの詰まったスレ

だけどやっぱりここはイッチのスレであり本人が不在になった以上より今の志に向いたスレに移動しようと思いました
またいつかイッチが復活して前進を始めたら書き込みに来ますね

絵が上手い下手とか関係なくもう少し心を開いてくれて助言出来るところは助言したかったです

ではさらば 悪戦苦闘スレ  お世話になりました



>>985
個人的にはどちらのスレタイでも問題なし
後はせんせーにお任せします
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 198日 22時間 52分 29秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況