【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ★212【歓迎】
0001...φ(・ω・`c⌒っ 転載ダメ (ワッチョイ 9bac-SNas)2024/04/03(水) 01:42:03.28ID:2cpYEXbO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
いい歳こいて絵を描く絵師の参加ウェルカム

いい歳こいて〜
・いまさら絵描き、マンガ描き、同人はじめたい
・いまさらプロを目指している
・趣味としての絵を描いている
・せっかく描いたので絵を晒してみたい

こんな時、出会ったのがこのスレです

参加資格:おっさんBBAと自覚している概ね25才以上(年齢申告する必要なし)

参加したい方はお気軽にスレに絵を貼っていって下さい
初心者歓迎ベテラン歓迎、上手いとか下手とか関係ありません
馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
おかしな人はさっさとNG次スレは>>950(放置されていたら、気付いた人が宣言してから建てに行く)
(一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 でワッチョイ設定)

前スレ
【初心者】いい歳こいて絵を描くスレ★211++【歓迎
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1698723248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f3c8-ULeS)2024/04/16(火) 01:32:19.30ID:9I9ikZuX0
紙貼ると芯の減り方がえげつない
0203...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ cf7a-jwef)2024/04/16(火) 01:49:23.81ID:jvsK/rBB0
綿棒でペンタブの芯つくるとか昔あったよな
0204...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f3c8-ULeS)2024/04/16(火) 02:07:30.76ID:9I9ikZuX0
普通の綿棒は太過ぎて使えない
赤ちゃん用の細いベビー綿棒だとWacomのペンにちょうどいい

紙を圧縮してあって筆圧が強いとひしゃげてくるので
切って先を削って尖らせた後に
100均で売ってるクリアマニキュアを先に塗って乾かすといい感じの強度になる
0206...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8f9c-uGJR)2024/04/16(火) 08:05:23.56ID:Fs976Yes0
今は液なんだけど板の頃は10本入りだかのよくわからんメーカーのフェルト芯使ってたな
0207...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 6f27-xRSe)2024/04/16(火) 10:44:27.92ID:hWslqfoW0
鉄芯入れたら挙動おかしくなったから良いおじは真似しないでね
0212...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7ff1-+hRU)2024/04/17(水) 09:42:02.37ID:gmGe40bP0

0213...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ b31b-g9oq)2024/04/17(水) 20:44:38.02ID:jZ2SPVyJ0
デジタル移行したはいいけど勝手が分からんすぎる
元が上手いわけでもないから線引きも慣れないし何を練習したらいいのか分かんなくて挫折しそうだわ
0221...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f3c8-ULeS)2024/04/18(木) 08:00:26.05ID:VA4x5arL0
板タブに順応できない人って
わりとネイティブスマホ世代の人が多いみたいなんだよな
PCより先にスマホ弄ってた人は指先が画面の作用点と一致した操作をしてたからな

先にPCから始まってるとそもそもマウス操作は画面を見て手元を見ない
キーボードも慣れてくるほど手元を見ずに画面を見て打つから
画面と操作が放れてる方が普通になってくる
0225...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8332-CckO)2024/04/18(木) 12:17:23.12ID:EW8Ncxec0
>>221
PCから入ってるけど無理だなぁ
マウスは大雑把で良いけど絵は精度を求められる上にしゃしゃーっと描く必要があるから……紙に描いてた頃の名残もあるんだろうけど
0226...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8f9c-uGJR)2024/04/18(木) 16:50:34.53ID:1UXTUDaQ0
デジタル初心者の頃に知りたかった情報を伝えておくんだけど
キャンバスサイズは大きめにしておくといい
自分の場合4:3なら6000*4500で600dpiか1200dpi
引きでキャンバス全体を映したら20%未満になるくらい
これだけでも描き心地改善すると思う
あと自分は断然マウスモード派です(今の今まで少数派だって知らなかった)
0227...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ bfaa-GzPG)2024/04/18(木) 17:11:15.24ID:x00y5cFS0
まあ俺が言いたかったのはどっちが多数派かということでもなくて
「画面との対応が違いすぎて無理」という話に共感してるつもりでも
その意味合いは全然違ってたりするんだよな、ってだけのことなんだけどね
ドライバ入れなきゃマウスモードになるんだったかな?もう忘れたけど
最初それで慣れちゃったら逆にタブレットモードは無理になるだろうね
そういう人は案外多いんだろうな
0228...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8f9c-uGJR)2024/04/18(木) 18:48:10.75ID:1UXTUDaQ0
あまりにも言葉足らずだった
さっき調べたらペンモードが主流だったんよね
それで自分は板タブと表示画面のマッピングの感覚が全く一致しなくて
脳がバグる側だったからマウスモード派なんだけど
そもそもマウスモードが少数派だったんだ……って話でした
0230...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ff98-5HFL)2024/04/18(木) 19:27:07.56ID:e661TOU70
板使ってた時は先っちょ拘って色々試したのに今は削れようが何しようが気にせず使ってるから全部気のせいだったんだなあって
0231...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ d33a-aZRB)2024/04/18(木) 21:34:09.36ID:87KQY0Iq0
正直マウスモードで描ける人がいることに驚いた
よくポインティングできるな
0232...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 63be-OTdz)2024/04/18(木) 22:03:31.02ID:9nvciJmf0
初タブレットがメディアグラフだったので板タブはずっとマウスモード(懐かしい表記では相対座標モード)だった
その後で液タブに移行して板タブに戻ったら絶対座標で使うようになったのだがこの1行には20年以上の歳月が...
0233...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8f9c-uGJR)2024/04/18(木) 22:16:16.98ID:1UXTUDaQ0
感度調整はガチガチにする必要あったけど慣れれば快適だった
こちらからしたらペンモードでよく座標合わせられるなと思う
2点を繋ぐ線を引いてって言われたらCtrl Z何回押すかわからない
0236...φ(・ω・`c⌒っ (JP 0Hc7-UAKK)2024/04/19(金) 12:21:52.23ID:p0WKAI96H
すけすけ服を描くには
普通に肌色塗って
その上の服のレイヤーを
透明度ですけさせればおkですか?
0237...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 63c6-JkAa)2024/04/19(金) 12:29:49.15ID:eDfMPlCw0
>>236
塗ってみればわかるけど
半透明でもその服自体で影ができるから影の肌色じゃないとだめ
0238...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f3c8-ULeS)2024/04/19(金) 12:40:50.38ID:7X80UMRx0
>>236
タイツやストッキング、レオタードなんかはイケるよ
肌との間に空間がある服はダメ
0245...φ(・ω・`c⌒っ (バットンキン MMe7-JkAa)2024/04/19(金) 22:37:35.05ID:213YssayM
懐かしい人出てきた
0252...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ ef18-o633)2024/04/21(日) 21:34:09.48ID:R6/skih60
もし同人出すとして鉛筆っぽいペンでのラフ画で数十ページのエロものだとぢたら、価格設定はいくら位が妥当ですか?
500円だと高過ぎですか?
0256...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 7767-Ol5P)2024/04/22(月) 01:29:53.85ID:azrVGpUM0
30ページなのか90ページなのか、ラフイラスト集なのかラフ漫画なのか、そもそもラフというのがどのレベルの描き込みなのか
その情報だけだと何とも言えん
0258...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 0316-4INy)2024/04/22(月) 02:36:28.86ID:F2iRKnV10
ラフでお安く出しといて
完成品を改めて売るとかもでしるんだし
今は裾野を広げてファン獲得を優先した方がいい
0259...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ aaa8-8Qqc)2024/04/22(月) 05:20:08.29ID:MQtUScA20
500円でええで
キャンペーン自動参加にしたら勝手に30%オフやら50%オフにされるからちょっと高めにしとかんと微妙に悲しい思いするで
0260...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8a24-o633)2024/04/22(月) 08:11:11.08ID:swvOxXBj0
やっぱり500円は無いっぽいですね
一応ラフみたいな鉛筆ベースでコマ無しの漫画形式エロなんですが、正直下手くそですし初めてですし500円はやめておきたいと思います
ご意見ありがとう御座いました
0271...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 77b7-ieYn)2024/04/23(火) 09:14:01.59ID:rVmmwjmk0
>>270
ありがとうございます!こう描くんですね〜うまくて自然ですね 参考にさせていただきます!
>>269
了解しました 資料探してみます
>>268
そうですね 添削どなたかお願いします!
0277...φ(・ω・`c⌒っ (ワントンキン MM1a-NYss)2024/04/23(火) 18:14:19.69ID:R3Swf1lRM
中韓絵師の台頭で美術解剖学の素地がないと厳しい状況になった
2019年頃にアズレンショックとして話題になったのだけど、もう5年前なんだね

あと生成AIの登場で水準が物凄く上がった
0278...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 26e1-xeVh)2024/04/23(火) 18:30:45.74ID:th4Eu7g10
自分が見たいエロシチュ絵はSkebでもAIですらも描いてくれない
それが描けるのは自分だけだから自分でエロ絵を描いて抜く自家発電
0279...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 776a-o633)2024/04/23(火) 19:12:35.06ID:XfZHwi600
>>276
耳が痛い…
0282...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 8a68-01Sd)2024/04/23(火) 19:44:35.36ID:XJsrpPAc0
デフォルメが強めの絵の方が難しいと思う
ある程度リアルの人体に即している絵は解らない事があったら
一体本物に戻って考えればだいたい解決する

デフォルメが強い絵って超上手い作家ののデフォルメを模倣して
その人が多様多作であらゆるアングルや多様なキャラクター
それのあった服や動物、乗り物など周辺のオブジェクトを
絵として多量に残しているような状況じゃないと苦しい
0285...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 776a-o633)2024/04/23(火) 22:17:02.68ID:XfZHwi600
>>283
どんどんエロなっていく
0287...φ(・ω・`c⌒っ (スップ Sdca-55Uu)2024/04/24(水) 07:18:12.35ID:nnHVCxbUd
全身のバランスが難しい
どうしたら全身描くときのバランスが上手くなれるだろうか…

等身は意識してるけどなんかアンバランスになってしまう
0291...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ f7c6-R6VV)2024/04/24(水) 10:13:43.31ID:2h0Vt7fC0
20年前はまだ青かった
0296...φ(・ω・`c⌒っ (ワッチョイ 3ef2-KQ58)2024/04/24(水) 12:58:29.91ID:BWVl1hH90
わしも同じ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況