【同人・商業】マンガ、CG集描きたい人が集うスレ3
!extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
( ↑コピペで3行以上にしてね
・マンガ、CG集描いてる/描きたい人の情報交換、質問、意見交換の場です
・デジ同人、オフ同人、商業を目指す方、漫画サイトに投稿したい方、
とにかく作品を描きあげたいという方歓迎
・日々の進捗報告や発見、雑談など、モチベ上げや息抜きのために利用するのもOK
・エロ/非エロ、男性向け女性向け可
・荒れにくいようにワッチョイ制
・他人への攻撃は禁止です
絵の発注者、漫画編集、アニメ制作、パトロンなどの、関係者について書く時は
「自分の苦悩」という視点でどうぞ。
個人が特定できる書き方は禁止です
・馴れ合いすぎず殺伐すぎず持論語りは程々に大人な付き合いをしましょう
・おかしな人は大人の気持ちでさっさとNG
次スレ立て→ 970〜980目安
前スレ
【同人・商業】マンガ、CG集描きたい人が集うスレ2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1686120390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured >>503
進んでるね!
参考までにワイの標準的なレイヤー構成は↓こんな感じ
セリフ[テキスト]
描き文字
モザイクor海苔 ※必要なら
ホワイト(通常or加算)
線画[ベクタ]
影2(乗算) ※必要なら
影(乗算)
塗り(通常)[ラスタorベタ塗り]
効果/背景[マスクあり] >>505
さすがの上手さです!
俺のは素人感満載ですね、全体的に黒いし…
レイヤー構成ありがとうございます!
線画は全てベクタで描いてるんですかね、俺は背景はベクタですが、人や線にメリハリあると良いものはラスタ使ってしまってます、次は全てベクタで書いてみます
肛門の表現はホワイトレイヤと影レイヤで表現してるんだと思いますが、こういうのを線画なしに描けるようにしたいです >>506
ワイはベタ下手やねんw超苦手
ビシっ!と置けたらイイけどいまだに勘所が分からん
ベクタで線画を描くメリットはベクタ線消しゴムが使えることかなw
線に強弱付けたまま引いて交点で消せるからね
線自体を描いた後で加工できるのも便利
肛門は線画+影1+影2+白で描いてた
線画は後で削除するなり薄くするなりの加工もアリでは?
線の強弱の有無でどのくらい印象が変わるかテスト
https://i.imgur.com/9wwiSCj.jpeg >>503
・ホワイト
・影トーン(乗算グレスケ)
・トーン(乗算グレスケ)
・ベタ(乗算二値)
・線画(二値)
自分はこんな感じかな
ベクタは硬い背景以外使ってなくて、
二値化されたトーンで提出したいときは出力するときにトーン化させてるよ >>507
例を挙げてくれたから分かりやすいね
そうか、線の強弱つける方はキャラクターを目立たせたい使い方とか
線幅一定だったら説明だけのコマで使うとか
色々と考えられそうだ >>509
ワイはもっと単純で線幅一定はアニメ寄り
強弱ありは漫画寄りで
どの辺りにするかは描き手の好みか戦略w >>508
ベタ、乗算してるんですね
俺は真っ黒なべた塗りレイヤをただの通常合成です
トーンは、最初直接トーンレイヤ使ってたんですが、影や階調表現が上手くできなかったので、グレスケ使うようになりました >>507
背景はベクタで描いてて、かなり交点で消せる機能のお世話になっていますが、
ラスタで描いた時の雑さが良くも悪くもマイルドになるのでは?とか、適当に線をたくさん重ねて描いた時にこの低スペックのPCでは処理が重くなるのでは?とか、妄想してしまい、メインの線に使えてませんでした
まずは1枚絵で試してみます! >>509
>>510
人物・動物・自然は線の強弱強め、建物・車等の人工物は強弱弱めで描いてるつもりです(線の太さとは別)
…が、物じゃなくて、目立たせたいとかどうみせたいかで分けたほうが良さそうですですね >>511
ラフだけど清書も並びはこんな感じです
グレスケ制作は最終的な出力がグレスケでもアミでも融通が利くのが良いですよね
グラデも小さい部分ならレイヤー一つでできますし
ベタは最近何かで乗算じゃないとダメだなってなったんだけど忘れたw
通常でも良いかも
https://i.imgur.com/SnTXduB.jpeg ワイは紙出力を考えてないからグレスケオンリーw
>>512
>>513
ベクタが動作に影響することはないと思う
3Dオブジェクトを載せまくるとさすがにカクつくけどw
線の引き方は自分の納得いくものでええと思うよ
>>514
かわええ!
ベタ塗りレイヤーの使い方を試行錯誤
結局ページ単位が使い勝手いいのか?
https://i.imgur.com/4PtALaP.jpeg >>514
グレスケ便利ですよね
まあ俺も紙出力は考えてないのでトーン止めたんですがw
>>515
次からはベクタ使いまくってみます!w
この「べた塗り 1」のベタ塗りレイヤ、レイヤマスクを駆使してるんですか?
俺がラスタレイヤの塗りからベタ塗りレイヤに変えたのは、トーンにも変えられるし、ひょっとしたらベタ塗りレイヤをカラーに変えるだけで、いわゆるグリザイユ技法で簡単に暫定カラーにできるんじゃね?と思ったからでした
ひょっとしたら、マンガ分野では一般常識だったのかもしれませんが…
(この例では、頬の赤らめとか唇がそれを考慮できてません)
http://motenai.orz.hm/up/orz80444.jpg >>516
レイヤマスクを駆使してるように見えるけど実際は
マスクにラスタで描画してるイメージ
グラデやブラシも使えることをテストしてた
なお、2コマ目3コマ目の背景は素材ねw
なるほどベタ塗りレイヤーをカラー化するのか
昔懐かしカラートーンを思い出すw
グリザイユより直感的かも
わたせ〇いぞうの原画を見たことあるけど
線画の上にトレーシングペーパーで色指定だった記憶
https://i.imgur.com/KsWvf6Y.jpeg 絵を描き始めてから自分で抜けるようなのが描けるようになるまでってみなさんどれくらい掛かりましたか? 自分の絵で抜けるか問題はよく語られるがけっこう奥の深い問題
想像力(思い込み?)が高ければ1年目の絵でも抜けるだろうし
10年、20年描いてるベテランでも自分の絵では抜けない、って言ってる人もいる 抜けるかどうかなら、1年くらいか…もっと早かったかな…とは言っても、上手くかけたわけじゃないw
それより、自分の描いたマンガだと難しい
描き始め時は興奮しながら描くが、描き終わる頃は良し悪しが分からなくなってる 今エロ漫画を描いているのですが、どのように集客?すればいいのか分かりません…処女作でファンも特に居ません
夏頃に出す予定でとりあえずシエンはやっているのですが10人くらいしかフォロワーがいませんし、Xもエロ流すと良くないらしくてお手上げで…(;_;) >>521
強いて言えばPIXIVかなぁ
エロデジ同人やってる作家でPXIVもXもやってない人は結構多い
今時点でフォロワー少ないなら
作品をさっさと仕上げて投稿した方がいい
fANZAとかDLSITEは新着はきちんと見てもらえるよ
だから表紙、サンプルに力を入れたらいいと思う
ただしオフで活動するならPIXIV必須 >>522
実績ゼロの自分でもやり切れてないような作品でも
とりあえずお気に入りには入れてもらえるからね
相当なスコッパーがいるのは間違いない ごめんDLSITEの話
わかりにくくなってすまない 1年くらいかなぁ
特に絵を趣味にしていない一般層の中でもへたくそなほうだと思っていたけど
自分のフェチポイントを突き詰めて行ったら自分だけ抜ける絵みたいなものが出来上がる
今でもあいかわらず下手だなぁと思っているけど一応勉強やトレーニングはしている >>522
>>523
ありがとうございます。とりえあず書きます〜 やっと8ページ完成
最初の方のコマと後の方のコマとでは、レイヤの構成や使い方が結構変わってる
だいたいどんな風にするか、自分なりに決まってきました
http://motenai.orz.hm/up/orz80831.jpg
次は12ページの描きます >>528
久しぶり!
フェチが詰まってて大変良きです >>395
これなんですが無事に完成して配信始まって次の作品に着手してました
直しはドツボにはまるけど結果的に満足できたから直して良かったかも
ただし売上😇
1万部くらい売れてクレィ〜 >>530
完成乙!
ヒロイン手直しするとか言ってた作品だよね
どこを手直ししたのか前後の比較が見てみたいw 去年の暮れからゲームにハマってしまい漫画制作完全停止…
ゲームは面白いけど、生産性皆無… むしろマイナス
再び書き始める決意をした! (でもゲームもしながら)
10ヶ月ぶりくらいにペンを取ったけど、やっぱブランクが大きく胸の位置が上過ぎたり
バランスがおかしくなってる…
しかし染み着いた左手ツールやある程度のラインの引き方は失ってなくてちょっと安心
という感じの練習絵
https://i.imgur.com/Rq7V44L.jpeg
>>533
まずは続きですね〜 ペン入れも結構やってあるし
次回作もゲームしながら大まかな流れは出来上がってるから、
続きのが終わったらそっちを書きたい〜!
(寧ろ気持ちはこっち書きたい気持ちでいっぱい) >>531
ありがとう!!
そう全ページ描き直した。顔、髪、体型、全部w
思ってた以上に時間かかったけどやって良かったよ〜次回作はもっと色々がんばれそう 漫画制作再開前に少し肩慣らししておいたほうがいいかな?と絵の練習
ついでに頭身低めキャラに挑戦
やっぱ顔を可愛く書くってのが出来ないなぁ〜
https://i.imgur.com/9Sh0sBv.jpeg
https://i.imgur.com/NLXtwUy.jpeg >>530
自分の満足度と販売数がなかなかリンクしない世界だけど
やっぱ納得したものを出したいよね〜
自分も割と手直しするタイプ…
完成お疲れさまでした〜! 数日前に投稿した絵の顔を自分なりに可愛く出来ないか模索
学生っぽく顎の輪郭などがまだはっきりしない感じでぽっちゃり気味に書いてたけど
しっかり書いても意外と問題ないのかもしれない…
今作は以前のままで書くけど、次回作から変更しよっかな
https://i.imgur.com/weuQncd.jpeg そういやおっちゃん逆ギレして5chでてってから同人やってるん?
売れてえって言ってる割に真逆な事ばかりやってたけど >>539
あの時の状況を逆ギレと感じるとは、、、
またここから人減らしたい人かな?
避難所へのリンクを広告?とか言って報告して削除させた人かな? お久しぶりです。皆様元気?
>>538
何か上手くなってない?!
>>539
自分も知りたいです。逆切れとかあったの?着たらいなくなってた 当時5chはロリに厳しくいくつもの板がロリが原因と思われる理由で消えていった
そのため柿板でもロリを描くのをやめるように多くのスレで警告されるようになったたが知らぬふりして描き続ける連中が後を絶たず
やむなく通報と削除が繰り返された結果こんな5chでは活動できないと逆ギレして出ていった ついにゲームにハマり投げ出していた漫画の続きを再開!
久々に黙々と作業する時間がちょっと心地よい
だがペン入れ残りページを少し確認したら30ページくらいあって普通の作品ぶんくらいあるじゃん…と
少しゲンナリもしている… >>542
まぁ漫画一冊書き終わると自分の場合5000枚くらい絵を書いてるわけで
それ故に多少ラインの引き方が達者になったのかもしれない
あまり使わなかった線の強弱とか取り入れてみたからちょっとマシにみえるのかな?
ありがと〜! ロリ絵で消されたとはちょっと違う気がする
なんかその辺りに厳しい人がロリ絵で無修正のような絵を徹底的に削除依頼を出すようになった
んで、せんせーの書いてる絵が完全にターゲットされてしまい、そこまできわどくない絵も
消されるようになってしまった
当時は5ch自体も不安定で書き込めない日が多かったり専ブラが使えなくなったりで
トラブル続きだったので上の件もあり他に移動した感じだと思う >>543
ありがとう
何となくは聞いてたけどはっきりとロリで警告されたのか
今活動してるのかな(アカウント名忘れた;)ディスコード行ったとかだっけ
むしろ今VISAとかで公のロリのほうが厳しそうだけどね
>>544
30ページは結構しんどいよ(追い打ち)
>>546
無修正はさすがにやばいけどそんな感じだったっけ
麻痺してるかもしれない自分の感性 あの当時色々ゴタゴタしていたしね
もう削除される流れも終息かな キャラ・コマの数によるけどブランクのせいか進みが遅い…
以前は一日数ページとかペン入れ出来てたりしたのになぁ…
なんにせよ、頑張るしかない
>>547
残り30ページくらいあるけど7割はペン入れ出来てるという我が作品の凄まじさ…
やるしかない… >>549
もうほとんどペン入れできてる!
後は仕上げだけなら峠は越えてる感じかな
がんば〜
自分は漫画以外の事やろうかなと模索中
ゲームか動画か…はたまたほかの何かか
AIで補助してもらう感じで おっちゃんなら避難所でデモダッテしながら新作出してないよ
本人もしんどいんだろうけど売れないデジ同人の見本みたいな事ばっかしてたし 作業中にウトウトしてしまう毎日…
だが少しずつ進めてる…
>>550
コスパ的には漫画が最強な気がするけどなぁ
ゲームも動画も声の問題があるし、ゲームに至ってはツクール使うにしてもやる事が多すぎる…
>>551
やりたい事や書きたい絵柄と売れる作品の天秤って結構難しいもんなぁ… >>551
避難所にいるの?連れ戻しちゃおうかな説得して
>>552
そうだよね。コストほぼ0だしね
AIだと楽かなって…勉強にもなるし
人気の絵柄研究もしないとだけど何かモチベがあがらなくてw やっぱりゲームをしながらだと進みが遅い…
作業自体は楽しくやれているんだけどなぁ…
>>553
AIでリアルな動画も作れるようになってるけど、やっぱ自分の思ったようには出力されないだろうから
表現力でもどかしさを感じそう
完全に金儲けとして「出来なんて適当でいいんですよ!」っていう考えなら有りなのかもしれないけど…