エロアニメ業界の明日はどっちだ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキーNGNG
エロゲー原作、成功作の続編に頼るしかない企画力の衰退、
久しくヒット作が現れない中、古くからのファンの口から漏れるのは、
怨嗟の言葉ばかり・・・そんな中、大手の撤退がささやかれる。
ますす混迷の度を深めるエロアニメ業界の明日はどっちだ!?

・エロアニメ業界の現状、問題点、あるべき姿、メーカ・業界人の去就、
 などについて語るスレです。

・作品内容についての話題は従来通りこちらでどうぞ。
  エロアニメ総合雑談スレッド29
  http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1093347833/

関連リンクなどありましたら、 2-10 あたりで、気の向いた人お願いします。
0005名無しさん@ピンキーNGNG




















                                                                  …。
0006名無しさん@ピンキーNGNG
1はいるか?お前に惚れた馬鹿がいる
それは俺だ。
最初に言っておくが、俺はホモではない。
そういうのには全く興味ないし、気持ち悪いと思う。
だが、お前の書き込みを見て以来、
俺の中の何かが大きく膨らみはじめたんだ。
いつの間にかお前の書き込みを探していたり、
オナニーの最中にお前の事を
思い出したりするようになっていたんだ。
ああ、俺だって嫌だったさ。しかし、ある日をさかいに、
俺の中の何かがはじけたんだ。
俺は最初からお前でオナニーするようになっていた。
74回、これは俺がお前で抜いた正確な数字だ。
おそらくお前は、俺のことを拒絶するだろうと思う。
だが、これだけは覚えておいてほしい。
俺は常にお前の近くにいるという事をだ。
満員電車で、首筋に熱い鼻息を感じたら、それは俺だ。
オフ会で、妙に熱い視線を感じたら、それは俺だ。
無言電話がかかってきたら、それは俺だ。
そして、もしこの先お前がレイプされるような事があれば・・・。
お前がこれを読んでいる時、俺はすでに行動を開始している。
0007名無しさん@ピンキーNGNG
    ????
       ????     ?????????
      ???? ??  ???? ?????
     ??? ??????????????
   ????????? ??  ?????
   ????????      ???????
      ??? ???   ???  ??????
    ????????? ?????    ????????
    ????  ?????   ?????  ???????
  ?   ??? ????      ???
  ???  ???  ??
   ???  ?        ??????
    ?              ?????
                    ?
              ??????????
      ???????????  ??????
        ????      ????
              ?????
               ????
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
                ???
           ????????
            ??????

0008名無しさん@ピンキーNGNG
715 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:04/09/03 02:20
575で書いてる奴みたいに作品の出来が悪いから売り上げがさがっとると、
誰かが言ったらny厨扱いだからなぁ・・・
そりゃあ社員扱いされても仕方がないわ。575以降同じようなレスがかたまっとるし
作品の出来が悪くなったのは目で見たら明らかやけど、
nyの影響で売り上げ低下なんてデータ無いしなぁ
575は作品の出来が悪くなっとるのに売り上げ下がったのがnyのせいにしてるのに釘をさしてるのとちゃうか?

いうなれば一部の神なアニメを除いて最近のアニメはzyxのエロゲ並。
同じカットをループで使いまわしているようなものがおおい。
昔の方がエロイと言うのはその辺もあるんやろうな
例をあげると古い作品になるがくりぃむレモン POPチェイサー。
足を絡めたり、表情が細かく変わる。両手を引っ張ったときには背中のブラが透ける。
これはまあどーでもええけど、これだけは確実。
エロアニメの寸止め傾向をやめりゃあ少なくとも売り上げは今よりさがらん
0009名無しさん@ピンキーNGNG
業界に詳しい人、エロアニメ界に「V&Rプランニング」が登場しない理由を解説して。

インデーィーズ・セルでエロアニメがで作られず、デジタルモザイクを採用しないのは
不思議でしょうがないんだが。

>>8の元スレには解説があるかも知れないが。
0011名無しさん@ピンキーNGNG
同人ショップで売ってる物とそうでない物の違い……か?
「やや裏」と「思いっきり裏」の違いみたいなもんか。
0012名無しさん@ピンキーNGNG
でも実際、アニメって製作形態からいって、
インディーズってやっぱり難しい。

実写の場合は、極端な話、ど素人の女を裸にして、
家庭用ビデオで撮影しただけでも、商品価値が生まれるけど、
アニメの場合、最低限、原画と声優、ぐらいはプロを使わないと、
とてもじゃないが見られたものじゃなくなる。
(まあ、ボーダラインの品質の商品を平気で売ってるメーカもあるが・・・。)

予算、必要なスタッフの人数、どちらからいっても敷居が高いわけで・・・。
0016名無しさん@ピンキーNGNG
メーカー

<ピンパイ>
http://www.pinkpineapple.co.jp/
<グリ−ンバニ−>
http://www.green-bunny.com/
<ディスカバリ−>
http://www.seddnet.com/
<バニラ>
http://www.vanilla-jp.com/
<ミルキ−>
http://www.milky-anime.com/
<ムーンロック>
http://www.moonrock.info/top.html
<ショコラ>
http://home.jhv.co.jp/
<CherryLips>
http://www.cherrylips.jp/
<クロスネットビデオワークス>
http://www.alco-game.com/
<ミントハウス>(1年ぶりにDISCIPLINEリリース。ただし、未更新のまま放置。)
http://www.onlyhearts.co.jp/caress/mint/index.html

製作スタッフ
<ア−ムス>(休止中?)
http://www.a-rms.co.jp/
<AT-2 Project>
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-White/3942/
<D3>
http://www.dthree.co.jp/
0018名無しさん@ピンキーNGNG
>>833
「親告罪」という言葉の意味がわからんのか?
0019名無しさん@ピンキーNGNG
超ロングパスきました
0020名無しさん@ピンキーNGNG
まあ、ただ、違法かどうかってのは本質的問題ではないような・・・。
単細胞の叩き厨が(叩くための)錦の御旗みたいに違法違法いうから
変な議論になるわけで・・・。
0021名無しさん@ピンキーNGNG
>法律に明文化されていないから何やってもいいんだ、というのは
>子供か犯罪者の理屈でしかない。
だから、「犯罪者」って言葉の意味がわからんのか?
0022名無しさん@ピンキーNGNG
>>20
どっちもどっちだろ。
単細胞のny厨が(擁護するための)錦の御旗みたいに合法合法いうから
変な議論になるわけで・・・。

しかしなんだな。
それっぽい話ができる隔離スレが出来ても
結局こんな程度だもんなあ・・・。

>>21
・・・だからなんでわざわざこっちに書いてんの。
ビビってないで向こうに書けって。
0023名無しさん@ピンキーNGNG
>>22
>それっぽい話ができる隔離スレが出来ても
>結局こんな程度だもんなあ・・・。

いや、程度を上げることは目的じゃないから。


0024名無しさん@ピンキーNGNG
>>22
>単細胞のny厨が(擁護するための)錦の御旗みたいに合法合法いうから
つうか、「ny厨」だの「擁護」だのという認識が既に幼稚だっつてるの。


0026名無しさん@ピンキーNGNG
>>25
全然違う。
つうか、向こうで、スレ違いの議論をえんえんとやっておいて、
他人に「おちけつ」とかいえる立場か。

0027名無しさん@ピンキーNGNG
>>26
・・・ハア・・・。
じゃあお好みの番号を俺ってことにして勝手に割り振れ。
そうすりゃ満足だろ?

向こうのスレがどうかは知らんが、お前さんは決め付けが過ぎてつまらん。
0028名無しさん@ピンキーNGNG
>>27
無関係の点を問題にして、自分のやったことは棚にあげるのか。
ny厨とやらがやっている擁護とやらでやっていると
君が非難している内容と何が違うの?
0030名無しさん@ピンキーNGNG
>>28
あのさあ、まさかと思うけどアニメ総合雑談の方で
ny関連のカキコを(擁護・叩き問わず)延々と俺がやっているとでも信じてるの?
「自分のやったこと」とか言い切っているが、もしそう思っているならお目出度すぎるぞ。
まあ、確かにあの論争自体は面白いものではあるけどな。

あえて付き合うとさ。
あのスレにおいてny関連の話題が「スレ違い」という点においては、
あなたの意見はまったく正論だ。
その状態が頻発したからこそ、このスレが立った。
だが、それと「ソフト売上不振とnyの関係」および「ny論争」とはまったく別の問題だ。
0031名無しさん@ピンキーNGNG
>>30
>あのさあ、まさかと思うけどアニメ総合雑談の方で
>ny関連のカキコを(擁護・叩き問わず)延々と俺がやっているとでも信じてるの?

そう疑うに足るだけの発言があなたにはありますからねぇ・・・。
>>22
> >>21
>・・・だからなんでわざわざこっちに書いてんの。
>ビビってないで向こうに書けって。

>その状態が頻発したからこそ、このスレが立った。
>だが、それと「ソフト売上不振とnyの関係」および「ny論争」とはまったく別の問題だ。

いや、ですから、そのように申し上げていますが。
別の問題を持ち出して、批判をかわすなと。
0032名無しさん@ピンキーNGNG
こんなところでまともに議論しても無駄だって(w
たたき、擁護関係なくね、ただny使って新作がなくなるのは新しい形が
生まれる一歩だから静観しておけばいいんだよ、このすきにお金をためておきましょう。
0033名無しさん@ピンキーNGNG
nyが合法か違法なのかの問題じゃあないだろ。
それは後で考えれ良いこと。
要は、他人様が作ったものを金も払わずに只で使用することに問題があるのだ。
法律がどうのと言う前に、人としてどうか と思うけどな。
0034名無しさん@ピンキーNGNG
じゃあ説明するよ・・・。
まず一つ目。

>>22
> >>21
>・・・だからなんでわざわざこっちに書いてんの。
>ビビってないで向こうに書けって。

もともとこのスレの成立経緯は知っている。
で、>>17-19の流れを見て、向こうのスレを見てた。
そしたら21がカキコされた。(多分あなたのカキコなんだろうが)
こんなところに返事を書いたって論争すらならない無意味な事だったから呆れて書いた。
ただスレ違いという認識が飛んでいたのは、確かに俺のミスだ。

ただ、こっちが分からん。
>別の問題を持ち出して、批判をかわすなと。
すまんが、今それをやっているのはあなただと思っている。
0035名無しさん@ピンキーNGNG
>>33
>要は、他人様が作ったものを金も払わずに只で使用することに問題があるのだ。
>法律がどうのと言う前に、人としてどうか と思うけどな。
だったら、熊野古道を歩くのにも問題があるのか?
唐草模様や、タータンチェックに布を染めたり、その布で服を作っても問題なのか?

これを持ってただちに、 ny=無問題 というつもりはないが、
何を基準にどのような線引きをすればよいのかってこと。
「他人様が作ったものを金も払わずに只で使用する」
は大雑把すぎると思う。
0036名無しさん@ピンキーNGNG
個人的には、nyというソフト自体には違法性は薄いと思ってる。
これ自体はたいした技術だと思う。

問題は、本来金を払って入手すべき物を
一切対価を払わずに入手してしまっていることの一点でしょ。
自作のポエムや曲を流すのは全然問題ないわけだし。
だから「内容がゴミだから」とか「サンプル無いから」とか「金額高いから」とかの理由は
まったく関係ない話じゃないかと思う。

・・・エロアニメについて、個々の不満は凄くよく理解できるけどさ。
0037名無しさん@ピンキーNGNG
>>35
マジメに議論したいの?
なんで、そんな子供の口喧嘩のような「稚拙で極端な例」を出すんだよ。
ny擁護派は、やはりあきらかに、どこか抜けてるな。
0038名無しさん@ピンキーNGNG
>>35
>だったら、熊野古道を歩くのにも問題があるのか?
>唐草模様や、タータンチェックに布を染めたり、その布で服を作っても問題なのか?
例えの引用がいまいちわからんがまぁNyが犯罪なのには間違いがないな。
でもP2Pを利用しない手はないよなーしかし売る側や流通に関係する人間にとって
P2Pって旨味が本当に何もないんだろうなネットって本当に弱者の味方だな。

0039名無しさん@ピンキーNGNG
>>37
>マジメに議論したいの?
もちろん。
稚拙なのは、「稚拙で極端な例」の一言で誤魔化そうとする君の論法のほうだろう。
つまり、論理的な根拠は特になくて、「なんとなくそう思う」から
言ってるだけということが露呈したね。

論理の裏づけが無いから、自分の想像の及ぶ範囲の外には応用できないだけだろ。

0040名無しさん@ピンキーNGNG
P2Pを使って、エロアニメで採算を取れるビジネスモデルを考えるとすると、
どんな感じになるんだろう。

プロテクトかけてもいたちごっこになりそうだから、
P2Pは宣伝用と割り切って、ダイジェストとか頭5分だけの映像を流すとか?
あらかじめ検索ワードをメーカーで指定してユーザにDLさせるとか。

・・・これじゃ、高画質版デモをOHPからDLするのと変わらんなあ・・・
0041名無しさん@ピンキーNGNG
>>39
頭の悪いお前に解るように解説してやるよ。
今ここで問題になっているエロアニメは、商品として存在するものだよ。
それも今現在売り出されているものだ。

大昔に死んだ人が作って、著作権もへったくれもないものや
著作者が誰なのか、制作者が誰なのかも解らないものや、
そんなものと同一視して語るお前の頭が悪い。
って言ってるんだよ。俺は。
0042名無しさん@ピンキーNGNG
例えば、「ボンデージゲーム」みたいな、
すげえマニアックな内容がすげえ好きなヤツがいたとすると、
現在存在するエロアニメをすべてDLしても、満足できるだけの作品が見られない。
何時間ny を動かしても、通信回線やパソコンにいくら投資しても無駄。

存在するもの(のうち自分の見たいものを)を全部DLしてしまった後は、
唯一有意義な行動って、好みの作品を買うぐらいしか残ってないんだよね。
実際には、人に見られると恥ずかしい、場所をとるパッケージはいらんから、
払った金額全額次の作品にまわして欲しいわけだけど。
0043名無しさん@ピンキーNGNG
少しでも制作側にお金を落しやすくするなら、
パッケージ売りは全部止めて、ブロードバンドでのDL販売が手っ取り早いかな。
パッケージ分だけ販売価格も安くなるから、「それなら」と買う人も増えるかも。
クレカ専用にすれば、未成年の購買も避けられるし。

・・・ただ、ny使用者の大半は「ただで手に入る」という点だけに
価値を見出している気がするから、「対価を払う」という段階ですでに駄目かもしれない。

> すげえマニアックな内容
この手のはけっこう好きなんだけど、
やっぱり色んな会社が現れて、色んな作品を発売してきた中で
ようやく「ニッチなマイナー作品」もリリースしようと判断されてきた感じがある。
だから、昨今の「撤退の噂」はかなり残念。
お金が儲からないから、仕方の無い話ではあるんだろうけど。
0044名無しさん@ピンキーNGNG
そういえば、撤退したメーカの作品の生産ってどうなるんだろうか。
それこそ、中古かP2Pでしか見れなくなる?
0046名無しさん@ピンキーNGNG
落とすなっと言っても、それは無理な話でしょ。
(空から金が降ってきたら、人の金でも拾ってしまう)
そもそも、なんでプロパイダーが、本格的なな規制をしないの?
(みんな規制されろ!!俺のJCOMよろしく、、、ちくしょう)
0047名無しさん@ピンキーNGNG
>>41
>頭の悪いお前に解るように解説してやるよ。

そう、僕は頭が悪いから、頭のいい君の教えを請いたいのだよ。
どうか、君の優れた意見を、私や他の人にもよくわかるように教えてくれ。

つまり、

・現在商品として存在する。
・著作権が存在する。

この二点が、

・他人様が作ったものを金も払わずに只で使用することに問題があるのだ。

が成立するための要件なわけだね?

では順に考えていこう。
まず、

・現在商品として存在する。

について、これを「只で使用することに問題がある」のはなぜかね?
0048名無しさん@ピンキーNGNG
>>44
基本的には、今市場と個人所持のもので全てってことでしょうね。
まあだから物によっては価値がでてくるのでしょう。

そこを狙って、古くてメーカーが撤退・消滅した作品を安く譲ってもらって、
DL等の販売を行うってのは一つの商売にはなると思う。
ただ、撤退・消滅したエロアニメ会社ってそんなに大手でもないから
一度消えたら著作権者を探すのは大変でしょうね・・・。
0049名無しさん@ピンキーNGNG
>>46
細かく条件をかけて規制するのは事実上無理と思います。
帯域制限は一部プロバイダでやってますけど、
確かあれも純粋にデータ量(帯域占有率とか)だけを監視しているだけだと思いますし。
下手にそれを全面的に行うと、「ブロードバンド」の利点をつぶしてしまいますし。

本来は、そこをモラルとか一般常識でブレーキをかけて欲しい所なんでしょうけど
どうしてもそれが無理であって、各種警告も効き目なしとなれば
最終的には「法と刑罰」を作るしかない、と。悲しいことですが。

ただ、
エロアニメ作る→買わずに落す→売上減→次回作制作費減→(最初に戻る)
は永久ループじゃなくて、
最後には「エロアニメ作らない」が待っているのは動かしがたい事実ではありますが。
nyとかで新しいエロアニメが流されることも当然なくなる。

・・・そして何故かnyで落として金を払っていない連中が
「なんで新作エロアニメ作らねえんだ、ゴラァ」と
大声で文句を言い始めたりして・・・
0050名無しさん@ピンキーNGNG
>>47
お前ってホンマモンの阿呆だったのね。
それとも、法律その他なんて眼中に無い無法者かね?
↓ワロタ

>>・現在商品として存在する。

>>について、これを「只で使用することに問題がある」のはなぜかね?
0051名無しさん@ピンキーNGNG
>>47
のようなアホを相手にしてると、アホが移るぞ。
調子にのってアホなカキコを連発される前に無視しとけ。
0052名無しさん@ピンキーNGNG
>>50
>お前ってホンマモンの阿呆だったのね。
そう、だから、賢い君は、もったいぶらずに、
ちゃんと教えてくれ。

>それとも、法律その他なんて眼中に無い無法者かね?
いや、阿呆だから、そういう法律があるんだ、を守れ、といわれれば、守るよ。
でも、そういった法律がなぜ存在し、何の意味があるかは、
本当のとことろよく分からない。

そのあたり、君は賢くとよく知っているみたいだから、
この際、教えを乞うことにしたのだよ。
0055名無しさん@ピンキーNGNG
猥褻物を少年少女が簡単にnyで入手できるのを放置してる
エロアニメメーカーはどんな罪なの?
0057名無しさん@ピンキーNGNG
エロアニメ程、エロ成分の薄いエロメディアは他にはエロゲー位しか無い訳だが…。
0063名無しさん@ピンキーNGNG
>>62
エロゲでは何作かあったね。
先に純愛で出してから、同じキャラを使って鬼畜系をリリースっての。

しかし、単純に2倍の制作費だし・・・金がないね。
一般作でのスポンサーも鬼畜系の企画を聞いたら嫌がるかもしれない。
0066名無しさん@ピンキーNGNG
客層とかスポンサーを考えると
しょっぱなから鬼畜系はアウトだろうなあ。
どうこう言っても、今のエロアニメユーザって(良くも悪くも)
純愛&ヌル系じゃないと受け入れられない人も多いし。
(鬼畜陵辱系というだけで、視聴拒否に留まらず、なぜか烈火のごとく怒る人いるし)。

>>64
でもそれって純愛系で、ゲームをプレイしている段階で
「コンシューマ移植する気満々」ってのがあからさまに見えているのが大半かと。
エロ出す必要すら感じられないのも多い。
売上を考えると一般展開はどこも狙いたいところだろうけど。

メゾは単純に知名度不足&現在のアニヲタの嗜好にあっていなかっただけかと。
0067名無しさん@ピンキーNGNG
メゾは来る筈だった助っ人が誰も来なかったんだよ…
本当は全話ビデオ版のクォリティになる筈だったんだ…
0068名無しさん@ピンキーNGNG
>本当は全話ビデオ版のクォリティになる筈だったんだ…
1・2話はまさにそのレベル。それ以降は・・・。
0070名無しさん@ピンキーNGNG
話がつまんな過ぎて制作のテンション上がんなかったんじゃね
わざわざ高い金出して呼ばなくてもいっか〜ってさ
0071名無しさん@ピンキーNGNG
話は本当につまんないんだけど、メチャクチャ動けば観れちゃうレベルだったよ
映像まで駄目になったからどうにもならなくなっちゃったけど
0072名無しさん@ピンキーNGNG
特に1、2話は話が電波飛びまくりでまともな出来じゃないけど
動きと演出で観れるレベルになってたしな。
3話以降は話は普通だが作画も演出もへぼすぎた。
0073名無しさん@ピンキーNGNG
結局梅津は自分の脚本に力を注ぎすぎて他の話がおろそかになったんじゃね?
そういう人は、やっぱりテレビシリーズには向いてないんだと思う。
0074名無しさん@ピンキーNGNG
話はもう、つまんなかろうが寒かろうが、極論すればどうでも良かった。
ただ純粋に映像の品質だけにしか期待してなかった。梅津タンだし。
そもそも、梅津タン絡みで話が面白かった事なんて一回もなかったし。

救援が来なかったのは、来る筈だった人達にことごとく仕事が入っちゃったからでしょ。
0075名無しさん@ピンキーNGNG
ぶっちゃけ、そういうの込みでなんとかするのが、
プロデューサとかの力のはずだが・・・。
0078名無しさん@ピンキーNGNG
>52
スゲー簡単に説明すると
製作者は製作物を<人に見せる権利>をもっている
これは、土地の所有権や基本的人権と同じようにこの国が認めた権利。

そして、この権利を持たない人が権利を行使すると罪になる
他人の土地に勝手に立ち入ったり、基本的人権を侵害したりすることと同様に罪になる。

なぜ、罪になるかというと、社会的な秩序が保てなくなるから。

nyで製作物を配信することは、製作者の<人に製作物を見せる権利>を侵害している。
だから、罪。

人を殴った人間が得するかどうかに関係なく、罪となるように、
自分が対価を得ているかどうかに関係なく、nyで他人の著作物を流せば罪となる。

(※<人に製作物を見せる権利>は著作権とか頒布権とかの便宜上の総称だと思ってくれ)
0079名無しさん@ピンキーNGNG
>>78
>そして、この権利を持たない人が権利を行使すると罪になる

つまり、製作物を人に見せることは一般には禁止されていて、
製作者に限って許可されているということだね?

ではやはり、製作者が明らかでなかったり、
死んでしまっている製作物を人に見せたら、罪になるのではないの?


0080名無しさん@ピンキーNGNG
著作者の死後50年は保証されます。
明かでない場合は特例事項として許されますが
本人が名乗り出た場合は著作者と協議の上の判断になります。
しかし、アニメ作品の場合、商品として確実に流通してるものなので
無断で頒布すると罪になります。
0081名無しさん@ピンキーNGNG
nyの議論で平行線になってしまうのは
罪があるのがファイルを送る(アップロード)する側であって
それを受け取る(ダウンロード)側には罪がないということなんです。
これは法改正でもしない限り仕方ないことですね。
0082名無しさん@ピンキーNGNG
ただし、ピアトゥピアというのはファイル交換が基本であるから
一方ではなく互いに利益を共有するわけで、
その辺の法解釈を拡大してny使いを一網打尽にするという
動きもあるそうです。さすがに無茶だとは思うし、そうなった場合
警察を訴えたら勝てそうな気がしますが、法廷で争うのは時間が掛かる訳で
その抑止効果は馬鹿になりませんしから、本当にやるかも知れません。
特に意地になっている京都辺りは。
0083名無しさん@ピンキーNGNG
法を犯せば罪になることは理解しています。
また、現行の著作権がどのようなものかも、ある程度理解しています。

私が伺いたいのは、そういった現行の著作権法に、
どういった意味(公益、社会的意義)、目的があるのか、ということです。
社会秩序の維持は、「法律一般」の意義であって、
「著作権を法的に保護すること」の意義ではありませんよね?
0085名無しさん@ピンキーNGNG
>82
>社会秩序の維持は、「法律一般」の意義であって、
>「著作権を法的に保護すること」の意義ではありませんよね?

秩序の基本は権利を守ること。
だから、権利を犯せば秩序を乱すことになる。

では、なぜ著作権を認めたか、
結論から言うと国が著作権等を認めたほうが公益性があると判断したから。

どんな公益性があるかというと、国内的にはクリエイターの海外流出の阻止
国民のモノ作りに対する意欲の向上。
(対価が支払われなければ、当然意欲は減少するし、ひいては海外に文化レベルで劣ることが懸念される)
対外的には貴重な外貨獲得の手段を放棄することになる。
(自国に著作権法がないと外国で勝手に使われても権利を主張することが出来ない)

そういった事象は資源輸出国でない日本にとって致命的なマイナス要因になる、と
この国が判断したのが著作権がある理由。
(ちなみにアメリカの映画産業は、アメリカで外貨獲得産業TOP3に入るほどの収益を自国にもたらしている)

著作権がなくなったら、とんでもない損失をこの国はこうむることになるから、
公益性はきわめて高いよ。
0087名無しさん@ピンキーNGNG
>>85
>どんな公益性があるかというと、国内的にはクリエイターの海外流出の阻止
>国民のモノ作りに対する意欲の向上。
>・対価が支払われなければ、当然意欲は少する
現在の状況は、お金が、実際に「モノを作っている人」に、渡っているといえるでしょうか?
また、対価は多ければ多いほうが、多くなった分だけ、必ず意欲は向上するでしょうか?
一生食うに困らず、なお有り余るようなお金が支払われることは、
制作意欲の向上に必ずつながるといえますか?

>対価が支払われなければ、当然意欲は減少するし、ひいては海外に文化レベルで劣ることが懸念される)
>対外的には貴重な外貨獲得の手段を放棄することになる。
>自国に著作権法がないと外国で勝手に使われても権利を主張することが出来ない
>著作権がなくなったら、とんでもない損失をこの国はこうむることになるから、
>公益性はきわめて高いよ。

では、国際社会全体においては、わが国がそういった方法で利益を得ることには、
どういった意義があるのでしょうか?
0091名無しさん@ピンキーNGNG
>>87
>現在の状況は、お金が、実際に「モノを作っている人」に、渡っているといえるでしょうか?
少なくともnyで流されることよりかは渡っている

>また、対価は多ければ多いほうが、多くなった分だけ、必ず意欲は向上するでしょうか?
>一生食うに困らず、なお有り余るようなお金が支払われることは、
>制作意欲の向上に必ずつながるといえますか?
国民の総体的意識としては向上すると言える。
プロリーグのあるスポーツのほうがアマチュアのみのスポーツより人気があるのはそれと一緒
作家個人の制作意欲は千差万別なので一概には言えないし、
国レベルで考えた場合、個人のケースなんてモノは取るに足りない問題
そもそも、著作権の意義を聞いているアナタにとって
製作者個々の考えやスタンスは関係ない話だと思う

>では、国際社会全体においては、わが国がそういった方法で利益を得ることには、
>どういった意義があるのでしょうか?
国家は<国民の生命と財産>を守るために存在しており
それ自体が国家の意義。
国家が<国民の生命と財産>を保護しないなんてことは
それこそ国家の意義を失うことに他ならない。
0092名無しさん@ピンキーNGNG
>現在の状況は、お金が、実際に「モノを作っている人」に、渡っているといえるでしょうか?

これ著作権の公益性の問題と関係ないじゃん

>また、対価は多ければ多いほうが、多くなった分だけ、必ず意欲は向上するでしょうか?
>一生食うに困らず、なお有り余るようなお金が支払われることは、
>制作意欲の向上に必ずつながるといえますか?

つーかさ、多い少ない以前に、著作権が無ければ対価は一切支払われないんだぞ?
金を一銭ももらわないで、働けると思ってんのか?
金を一銭も貰わないほうが製作意欲が向上すると思ってんのか?

少しは考えてから質問しろよ
0093名無しさん@ピンキーNGNG
>>sage
>少なくともnyで流されることよりかは渡っている
仮に、nyが存在しなかったとして、その場合には、
「充分な」お金が、「モノを作った人たち」に渡るようなっていますか?

>作家個人の制作意欲は千差万別なので一概には言えないし、
>国レベルで考えた場合、個人のケースなんてモノは取るに足りない問題
>そもそも、著作権の意義を聞いているアナタにとって
>製作者個々の考えやスタンスは関係ない話だと思う

私は、「個人のケース」や「個々のスタンス」を聞いた覚えはありませんが。
一般として、多い傾向はどちらか、ということです。

例えば、あなたのいう、「国レベルで考えた場合」、のように、
大きな社会集団全体の利益を考える場合、
「一般的によく見られる傾向」と「一部の特殊な人にしか見られない傾向」の
どちらを前提にすべきだと考えますか?
充分なお金があれば、働かない、というのは、
特殊な人間にしか見られない、希少な事柄ですか?一般的な傾向とはいえませんか?
0094名無しさん@ピンキーNGNG
>>91
>国家は<国民の生命と財産>を守るために存在しており
>それ自体が国家の意義。
>国家が<国民の生命と財産>を保護しないなんてことは
>それこそ国家の意義を失うことに他ならない。

つまり、あなたは、「著作権」の意義は「一国の国益」という限られた範囲にとどまるもので
あって、国際社会、人類社会全体にとっては、意義はない、とおっしゃるのですか?

0095名無しさん@ピンキーNGNG
>>92
>これ著作権の公益性の問題と関係ないじゃん

この質問は、著作権の公益性の1つとして、
>>85
>国民のモノ作りに対する意欲の向上。
>(「対価が支払われなければ、当然意欲は減少するし」)
が挙げられたから、したものですが。
あなたは、この主張を不当と考えますか?

>つーかさ、多い少ない以前に、著作権が無ければ対価は一切支払われないんだぞ?

なぜですか?
著作権が法制化される以前にも、「モノを作る人」は沢山いましたし、
お金をもらっていた人も沢山いたのではないですか?

>金を一銭ももらわないで、働けると思ってんのか?
>金を一銭も貰わないほうが製作意欲が向上すると思ってんのか?
>少しは考えてから質問しろよ

とすれば、著作権が存在する以前は、一切の著作活動は存在せず、
「モノを作る人」は一人も存在しなかったはずです。
しかし、実際はそうではありませんね。

0096名無しさん@ピンキーNGNG
著作権で保証しないと、創作物の対価が全部作者側に行かない危険が出て来るだろう。
誰かが作った物を複製して、それを他人が勝手に売って儲ける事を非合法化しないと、
完璧な複製が非常に容易なコンテンツは好き勝手に無許可量産されてしまうからな。

>この質問は、著作権の公益性の1つとして、
>>>85
>>国民のモノ作りに対する意欲の向上。
>>(「対価が支払われなければ、当然意欲は減少するし」)
>が挙げられたから、したものですが。
>あなたは、この主張を不当と考えますか

つか、この世がコピー天国になっても構わないかどうか、と言う話の時に、、
「現在の印税の形態は既に作者に対する搾取になっている」と言い出して、
「コピー天国になろうがなるまいが、作者に全部金が行ってないのは今も同じ」
と言う話に持って行こうと言うのには無理があり過ぎる。

損失の規模が違い過ぎるし、あらゆる意味で作者は会社の力を借りているんだから、
まだ常識的に納得の範囲内だろう。
一番簡単な事だと、個人じゃ何千万部も本印刷出来ないし。

何処の誰ともわからない連中が世界中で好き勝手にコピー商売するのとは、
比べるべくもあるまい。

>とすれば、著作権が存在する以前は、一切の著作活動は存在せず、
>「モノを作る人」は一人も存在しなかったはずです。
>しかし、実際はそうではありませんね。

段々揚げ足取りになって来たな。
逆にきくが、その状況下で創作だけで食って行ける人間ってどう言う連中だ?
当然ヴィジョンがあると思うが。
0097名無しさん@ピンキーNGNG
>>96
>著作権で保証しないと、創作物の対価が全部作者側に行かない危険が出て来るだろう。
>誰かが作った物を複製して、それを他人が勝手に売って儲ける事を非合法化しないと、
>完璧な複製が非常に容易なコンテンツは好き勝手に無許可量産されてしまうからな。

つまり、創作物の対価を「作者側」に「行かせる」のが「目的」と理解していいですか?
では、その場合、それを目的にする必要はなぜあるのですか?

>つか、この世がコピー天国になっても構わないかどうか、と言う話の時に、、
>「現在の印税の形態は既に作者に対する搾取になっている」と言い出して、
>「コピー天国になろうがなるまいが、作者に全部金が行ってないのは今も同じ」
「私は」、そんな話はしてませんが。
私が伺っているのは、

・現行の著作権が必要とされる目的は何か?
・現行の著作権はその目的を果たすために充分合理的といえるか

の二点です。この話題(対価の支払い)に関しては、後者の問題で、
「作者側」に「行かせる」という「目的」について、
現在のやりかたが充分効率的か、ということを伺っているだけです。
仮に、それ(現在のやり方)が効率的でないとしても、
その場合にどうすべきかは、次の問題です。





0098名無しさん@ピンキーNGNG
かつての創作物っていったら複製困難なものばっかじゃんか
かつ金持ち相手のものだから、著作権なんてある必要が無かった
0099名無しさん@ピンキーNGNG
・現行の著作権が必要とされる目的は何か?

創作者、メーカー、の労働に対する対価(妥当かどうか別にして)。
それに伴う納税。

・現行の著作権はその目的を果たすために充分合理的といえるか

改善の余地はもちろんある。しかし無いよりはまし、世界最大の大国であるアメリカが
著作権保護を打ち出している以上、保護を充実化しなければ人材放出は
止まらなくなる

0100名無しさん@ピンキーNGNG
>>97
>逆にきくが、その状況下で創作だけで食って行ける人間ってどう言う連中だ?
>当然ヴィジョンがあると思うが。

まず、1つ、「創作だけで食っていく」といった限定は私は申し上げていません。
また、その部分の指摘は、私個人の主観的なヴィジョンを申し上げているのではなく、
歴史的事実を指摘しているだけです。

実際に歴史を調べれば、著作権成立以前にも、「創作」を行っていた人は大勢おり、
また、それによって対価を得ていた人も大勢います。
それ自体からは対価を得ていない人も大勢います。

それこそ数えきれないほどです。
創作だけで食っていけた人も、そうでなかった人もいます。
彼らが、
どのようにして創作を継続するための費用を賄っていたか、
どのような事を制作意欲の源泉としていたか、
それは人それぞれであって一概にはいえません。

とりあえず、費用を得る手段について概略すると以下のようになるでしょう。

・充分な経済的余裕があって、生活のために働く必要がなく、自分が作りたいから作った。
・生活のために、別の仕事を持っていた。
・パトロン(後援者)が存在し、援助を受けていた。
・宗教活動の一環として行い、生活は宗教的な収入(お布施など)で支えていた。
・創作物を物として販売していた。

これは、浅薄な私の知識から申し上げていることで、
専門の研究家の方であれば、もっと様々なバリエーションを挙げられるかもしれません。
0101名無しさん@ピンキーNGNG
>仮に、nyが存在しなかったとして、その場合には、
>「充分な」お金が、「モノを作った人たち」に渡るようなっていますか?
アナタは著作権法の公益性をきいているんだろ?
対価が支払われるかどうかまでが著作権の問題であって
十分なお金が払われているかどうかは他の問題。
ごっちゃにしちゃいけない。
(反論があるなら、著作権が無いほうが十分な支払いがなされるという例をあげなよ)

>充分なお金があれば、働かない、というのは、
>特殊な人間にしか見られない、希少な事柄ですか?一般的な傾向とはいえませんか?
これも論点が違う、マクロな視野で見た場合
十分なお金が払われる<産業が活性するかどうか>を対象に考えるべきで
働かなくてすむほど稼げる人間というものじたい、稀有な存在なので議論にあたいしないと言っている

>つまり、あなたは、「著作権」の意義は「一国の国益」という限られた範囲にとどまるもので
>あって、国際社会、人類社会全体にとっては、意義はない、とおっしゃるのですか?
そもそも、日本国憲法の著作権法を論じているんだよ?
なぜ、この国は著作権を認めるのか? その問いに対してきちんと答えたのに
日本国憲法外の世界を出してごまかしちゃだめだよ。
0102名無しさん@ピンキーNGNG
>97
>つまり、創作物の対価を「作者側」に「行かせる」のが「目的」と理解していいですか?
>では、その場合、それを目的にする必要はなぜあるのですか?

それを目的にする必要が何故あるか…?
「創作者に金払わなきゃいけない理由が解らない」と言う意味に捉えてよろしいのか?

>98
と言うか創作する方も金持ちなのが殆どだし。
0103名無しさん@ピンキーNGNG
いちいちくり出して来る歴史的事実が古い。1000年前とかジャン。
同人作家ならともかく、現代の感覚で創作で対価を得ようと言うなら、
専業にならざるを得ないのが普通じゃないの?

原始時代は元々こうだった、みたいなマクロな次元に持って行こうとする悪癖があるなあ。
0104名無しさん@ピンキーNGNG
>>100
話にならない。
それじゃ、基本的人権が定められていないときだって人間は生きていた。
だから基本的人権なんていらないと言っているのと一緒。
0105名無しさん@ピンキーNGNG
>>99
>創作者、メーカー、の労働に対する対価(妥当かどうか別にして)。
>それに伴う納税。

「「妥当かどうか別にして」創作者、メーカー、の労働に対する対価」
が支払われることに、どんな意味があるんでしょう?

特に我々エロアニメスレ住人にとって。
対価が彼らに支払われること、「それ自体」は我々にとって、
手段でしょうか?目的でしょうか?

>世界最大の大国であるアメリカが
>著作権保護を打ち出している以上、保護を充実化しなければ人材放出は
>止まらなくなる

つまり、日本国の税収を確保するのが著作権の主な目的であると?
では、日本国外の作品に著作権を認める意義は何でしょう?1




0106名無しさん@ピンキーNGNG
>>104
>だから基本的人権なんていらないと言っているのと一緒。
「著作権なんていらない」といわない限りは、そうはならないと思いますが。
0107名無しさん@ピンキーNGNG
>>106
え?じゃあ著作権は要るっていってるの?
疑問を投げかけてるって時点で、
基本的人権の存在意義にも疑問を投げかけているってことで一緒だからね。
0108名無しさん@ピンキーNGNG
>つまり、日本国の税収を確保するのが著作権の主な目的であると?
>では、日本国外の作品に著作権を認める意義は何でしょう?1

揚げ足取りがますます酷くなって来てるなあ…

法律とか効率とかより、根本的な問題として、
創作者に敬意を払う気持ちはないのかな。

システムの根源的な意味には異様にこだわる割に、
それを扱う人間と言う物に対する理解がなさ過ぎる。
生まれたばかりの子供か、地球外から来た生物を相手にしているようだ。
これが素なら、だが。
0109名無しさん@ピンキーNGNG
とりあえず105は
<製作者が製作物を人に見せる権利>を持つことが
妥当だと思うかどうか言え
妥当でないと思うならその理由も言え
0110名無しさん@ピンキーNGNG
>では、日本国外の作品に著作権を認める意義は何でしょう?
つーかこれ、前に答えてもらっているじゃん
ループまでしてんの?
0111名無しさん@ピンキーNGNG
「「妥当かどうか別にして」創作者、メーカー、の労働に対する対価」
が支払われることに、どんな意味があるんでしょう?

おまんまが食べられる。

手段でしょうか?目的でしょうか?  両方。

つまり、日本国の税収を確保するのが著作権の主な目的であると?
では、日本国外の作品に著作権を認める意義は何でしょう?1

国の立場としては、主な目的のひとつ。経済が、グローバル化したから。
巨人中心主義が、プロ野球を衰退させたのを見れば必須。
0112名無しさん@ピンキーNGNG
>>107
>基本的人権の存在意義にも疑問を投げかけているってことで一緒だからね。

意義が「なんであるのか教えてくれ」というのと、意義自体の正当性を疑うのは別のことですよ。
意義がなんであるかわからない限りは、その正当性を考えることさえできません。



0114名無しさん@ピンキーNGNG
>>111
>おまんまが食べられる
>手段でしょうか?目的でしょうか?  両方。

>特に我々エロアニメスレ住人にとって。
「彼らが」「おまんまが食べられる。」ことが(最終的な)目的なんですか?

>国の立場としては、主な目的のひとつ。経済が、グローバル化したから。
>巨人中心主義が、プロ野球を衰退させたのを見れば必須。

どうも抽象的で要領を得ませんが。
世界の趨勢にあわせること、それ自体が目的ということですか?


0115名無しさん@ピンキーNGNG
>112って社会全体に意識を向ける次元にはまだ居ないんじゃないかなあ。
人間そのものへの理解がなさ過ぎるもん。

例えば、海外の著作物の権利を守ってやる事が、国内の著作物の権利を守る事につながり、
それは国益を超えて人類全体の文化を守り育てて行く事につながって行くと言う、
そう言う系統の理解を出来る状態まで成長してないんじゃないかなあ。
無形の影響と言う概念を理解出来る次元までは来ててくれないとさ…。
0117名無しさん@ピンキーNGNG
おまんまが食べられる。ことが(最終的な)目的なんですか?
*そうだよ。人間所詮食わなきゃ始まらない。
世界の趨勢にあわせること、それ自体が目的ということですか?
*君一人では、生きてはいけないでしょ。
0118名無しさん@ピンキーNGNG
>>115
>それは国益を超えて人類全体の文化を守り育てて行く事につながって行くと言う、
そういったことをおっしゃった方はまだいらっしゃらないと思うのですが、
例えば、
>>111
を読む限り、この方はそういったことは眼中にないようですが・・・・。

しかし、そういうことならば納得できます。
それは、我々が本スレなどで求めてきた事(もっとエロいエロアニメが見たい)とつながるからです。
国の経済云々といわれても、これまでこの板や、エロアニメスレで、
皆さんが赤裸々に述べられてきたことと、あまりにもかけ離れているので、
どうも腑に落ちなかったのです。

0119名無しさん@ピンキーNGNG
>>117
>*そうだよ。人間所詮食わなきゃ始まらない。
として、
「彼ら」が「おまんまが食べられる」ことが、
>特に我々エロアニメスレ住人にとっ。て
どんな意味があるのですか?

>世界の趨勢にあわせること、それ自体が目的ということですか?
>*君一人では、生きてはいけないでしょ。

まったくそのとおりですが。
世界の趨勢そのものが間違っていれば、世界とともに滅びる
(あるいは滅びないまでも不利益を蒙る)ことになります。

0120名無しさん@ピンキーNGNG
>116
例えば自分が漫画家だと想像してみなさい。
貴方の描いた漫画が勝手にスキャンされて、
雑誌に発表された端からネットに出回って行く。
雑誌も単行本も売れ行きが落ちて行く。
会社も本が売れなくて倒産してしまった。

少々極端な展開だけど、こうなった場合貴方はどう思うだろう。
やはり違法発信者に怒りを覚えるだろうか。
仕方ないと思うだろうか。むしろこの状態がこの世の自然な姿だと思うだろうか。
0121名無しさん@ピンキーNGNG
とりあえず、目的を明確にしてから考えるべきだと思っています
*そもそも順番が間違ってるだろ、目的が無いのに何を議論する必要があるの?
ここは、エロアニメのスレであって、リベート研修会じゃないよ。


0122名無しさん@ピンキーNGNG
>118
そりゃ、>115をもっと人間一人一人のレベルに細分して行くと、
結局は創作に携わる人間が食えるとか食えないとかのレベルに行き着くだろう。

>111だって文化の成熟には関係がある。
経済状態だって文化レベルや国民性に無関係ではない。逆もしかり。
個人でさえ、文化レベルと労働能力や学習能力が決して無関係ではないのだから。
0123名無しさん@ピンキーNGNG
>特に我々エロアニメスレ住人にとっ。て
どんな意味があるのですか? *彼らがいないと、エロアニメが見れない。

世界の趨勢そのものが間違っていれば、世界とともに滅びる
*これは、まったくその通り。ただ残念なことに、我々は、未来を見る能力は無い。
ベストは、無理でも自分なりのベターを目指すしかない。
0124名無しさん@ピンキーNGNG
>>120
(せっかくですから、エロアニメで考えたほうがいいと思うのですが・・・・それはそれとして。)
そういった場合、個人的には、違法発信者に怒りを覚えますし、それではいけないと思いますよ。
0125名無しさん@ピンキーNGNG
>>122
>そりゃ、>115をもっと人間一人一人のレベルに細分して行くと、
>結局は創作に携わる人間が食えるとか食えないとかのレベルに行き着くだろう。
しかしこの方は、
>国レベルで考えた場合、個人のケースなんてモノは取るに足りない問題
とおっしゃっていますが・・・。

>>111だって文化の成熟には関係がある。
>経済状態だって文化レベルや国民性に無関係ではない。逆もしかり。
>個人でさえ、文化レベルと労働能力や学習能力が決して無関係ではないのだから。
もちろん、経済が発展は文化の発展に寄与しますから、「関係がある」のは事実ですね。
関係が無い、とは私も申し上げていません。
0126名無しさん@ピンキーNGNG
そりゃ、人それぞれ考え方があるでしょ。
その中から取捨選択して、自分の考えを決めればいいじゃないか?
0128名無しさん@ピンキーNGNG
>どんな意味があるのですか? *彼らがいないと、エロアニメが見れない。
なるほど、まったくそのとおりですね。

しかし、我々は、「どんなエロアニメ」でも見れればいい、と考えているわけではありませんね。
>「妥当かどうか別にして」創作者、メーカー、の労働に対する対価」が支払われる
とすれば、「エロアニメ」でありさえすれば、我々は作った人々に対して、
対価を支払わなければならないことになります。

>ベストは、無理でも自分なりのベターを目指すしかない。
まったくそのとおりですね。
ですから、「ベター」とみなす根拠を教えてくださいと申し上げているわけです。

0129名無しさん@ピンキーNGNG
>とりあえず、目的を明確にしてから考えるべきだと思っています。

だからさぁ
著作権は<製作者が製作物を人に見せる権利>を守ることが目的なんだよ
で、目的が明確になったんだからお前の見解を言えよ

調子悪いことシカトしてんじゃネェよ
0130名無しさん@ピンキーNGNG
>>129
>著作権は<製作者が製作物を人に見せる権利>を守ることが目的なんだよ

その目的は、
>特に我々エロアニメスレ住人にとって
どんな意味があるんでしょう?

>>118
で申し上げたとおり、それは、
>これまでこの板や、エロアニメスレで、
>皆さんが赤裸々に述べられてきたことと、あまりにもかけ離れているので、
>どうも腑に落ちな
いわけです。

あなたは、そのような目的で納得できますか?
つまり、「<製作者が製作物を人に見せる権利>が守られること」を無条件に切望していますか?
誰もが直接は望んでいないことを目的に設定しても、このスレで話す意義はないと思うのですが。
0131名無しさん@ピンキーNGNG
できるよ、だって自分製作者側の人間だもん。
エロアニメではないけど、著作権でご飯食べさせてもらってる身分だからね。
同じ著作権で食ってる同朋がキミみたいなバカに利益を犯されていると涙が出るよ。

つーか、キミ個人なんてどうでもいいんだよね。
こんなスレにも(っていう言い方は失礼だけど)ちゃんと著作権のことを考えてくれてる人がいて
正直救われたっていうのが自分の本音、
だからついつい仕事しながらここを覗いていたんだよ、

最後に一言言わせて貰うと
キミ個人の基本的人権よりもうち等にとっては著作権のほうが大切だし。
キミ個人の存在よりも、作品を作ってくれている人のほうが遥かに有益だよ。
0132名無しさん@ピンキーNGNG
>>131
>できるよ、だって自分製作者側の人間だもん。
>エロアニメではないけど、著作権でご飯食べさせてもらってる身分だからね。
>同じ著作権で食ってる同朋がキミみたいなバカに利益を犯されていると涙が出るよ。

どうもよくわかりませんね。
「<製作者が製作物を人に見せる権利>が守られること」を「無条件」に切望する、
ということは、利益とかご飯がどうあろうと、「<製作者が製作物を人に見せる権利>が守られること」
を目的にする、ということになりますよ。
私は、そのような意味で目的とすることを納得できるか?と伺ったのです。

その文の後半を読む限り、あなたの目的は、「利益が得られること」の方であるように見えますが、違いますか?
もしそうであるならば、「<製作者が製作物を人に見せる権利>が守られること」の妥当性は、
(作った人が)「利益が得られる」という目的についての合目的性において検討されるべきだと思いますが。
0134名無しさん@ピンキーNGNG
とすれば、「エロアニメ」でありさえすれば、我々は作った人々に対して、
対価を支払わなければならないことになります。
*エロアニメだけじゃないけどね、レンタル、購買等で行われている。
「ベター」とみなす根拠を教えてくださいと申し上げているわけです。
*それは、上のレスでも出ているように、創作者に対して
著作権を払うことにより、商品(作品)が世に出回っている。
逆に著作権の制度が、確立していないところでは、停滞が起こっている。
なぜか、これも上のレスで出ているが、お金を稼げるから。
君は、歩くと忘れる鶏か?
0135名無しさん@ピンキーNGNG
相手するから調子に乗る訳だが。
しかもエロ漫画板住人って馬鹿だから簡単だし。
0137名無しさん@ピンキーNGNG
今までロムってましたが、
どうも、著作権否定派の人は、阿呆のようですね。
要するに、他人の苦労した成果物を只で手にしたいだけでしょ。
それを、こねくり回した屁理屈をこねて正当化したいだけ。
犯罪者の上に、超卑怯者ときてるんだから
相手にするだけ無駄。馬鹿馬鹿しいから著作権擁護派の人間は
もうこのスレに来ないほうが良いと思うよ。
馬鹿が移るといけないからね。
0138名無しさん@ピンキーNGNG
一番手に負えないのは、犯罪者にして卑怯者にして馬鹿のくせに、
訳解らん屁理屈をこねて、いっちょ前にディベートしている気になっていること。
多分、俺って「けっこう賢いっ」て思ってるんだろうな。
擁護派の人間は偉いっていうか、我慢強いっていうか、
よほど暇なのか、
なんにしても本当の基地外になんでここまで応対できるのか謎だ。
0143名無しさん@ピンキーNGNG
まじめに一言。
著作権の運用に問題があるとしても、
著作権自体の存在理由を疑う余地はない。
0144名無しさん@ピンキーNGNG
つい十年前までは、全話ビデオ・DVDを売ってその版権著作権で稼ぐ手法は
定着せず、ホビー等二次的な商品の版権著作権で食っていたのがアニメ業界。
nyの存在でビデオ・DVDメディアが商品として存在の意義をなくしても
アニメ業界としてはその当時の状況にもどるだけの話。
むしろ、ソフトのコピーは個人でもできるがゆえに取り締まりも難しいが、
ホビー等ハードのコピーは業者でなければできないので取り締まりやすい。

この状況に戻って困るのは誰かといえば、バンダイなどの大スポンサーが付かない
小グループ。エロアニメ会社などは確かに大打撃を受けるね。
この手のスレは必ずこの話題になるけど、実際に問題なのは著作権ではなく
雇用条件の方だろ。現在の状況のまま著作権の運用だけが的確に行われても、
オマエらこれ以上稼ぐ必要があるの?みたいなタイプのマンガ家を無駄に肥えさせるだけで、
アニメターが食えるようになるわけじゃない。いいように洗脳されとりゃせんか?
著作権問題解消されたぐらいでは、労働環境は変わらんよ。
結局ああいう連中ってそういう強突くさがあるから金を稼げるんだね。
業界・会社として稼げていないから、労働環境も悪いのだというのは幻想。
会社はバカみたいに儲かっているのに、社員の労働環境が悲惨な企業なんて
世の中腐るほどある。
0145名無しさん@ピンキーNGNG
よーし、ボクもwinny起動しちゃうぞ〜
0146名無しさん@ピンキーNGNG
メーターの労働条件がイギリス産業革命時代の労働者並だったとしても、
それはメーターと会社の問題だし、ここで論ずるにはあたわない

アニメを作る事自体で儲けられないなら潰れちゃう会社がいっぱいあって、
そうなると漏れらが観るアニメが極端に減るか一切なくなっちゃう
メーターも労働条件改善を叫ぶどころじゃなくなっちゃうわな

著作権問題って、アニメ業界と言う国の中のゴダゴダどころか、
星ごとなくなっちゃうかもしれないって次元の話だろう
0147名無しさん@ピンキーNGNG
国(通産省だっけか)が、国策でアニメ産業の育成を
掲げているらしいが、まずは、アニメ産業で働く人の労働環境を
改善するのを第一に考えるべきじゃないの。
聞くところでは、国内のアニメーターはいわゆる3K業種で
給料も悲惨だと聞いたことがあるよ。
0148名無しさん@ピンキーNGNG
いくつか聞いた業界話。そこそこ実力があればそんなに儲からない訳でもない。
アニメの原画くらいになると1カット5k前後。月に50カットくらいはやる。
従って、月収は25万。稼ぐ人は100カット以上いくので50万。
作監だと1話で50〜100万くらい。監督だと100〜300万くらい??
もちろんネームバリューや実力で何倍のギャラを貰ってる人も居るし
何分の一の人もいる。
儲かってないのは、1枚180円とかでやってる彩色や動画の人。
だけど動画でも月に1500枚以上こなして30万なんて人もいるって言うし。

ついでにエロアニメの原作料。マンガ家にはだいたい定価2%×販売本数くらい。
(これもネームバリューや実績で全然違う)1本136円として5000本売れると68万。原作がゲーム会社だと3〜5%くらいって聞く。売れているシリーズとかだと
先払いで何話分×何本分とか言う話も。

むしろ進捗管理の甘さで無駄に金をドブに捨てている感じ。
0150名無しさん@ピンキーNGNG
>>148
リアルな話だな。でもほとんどのアニメーターは悲惨な給料で死ぬほど働かされるって聞いたね。
0153名無しさん@ピンキーNGNG
144の言い分を読んだだけで著作権否定派が、皆、馬鹿だってわかるでしょ。
ね。言った通りでしょ。
故意にか、真性の馬鹿か。
問題の中身のすり替えも、はなはだしい。
多分、真性の馬鹿。
0154名無しさん@ピンキーNGNG
実際、エロアニメ制作の現場にいる人の実情とか聞いてみたいもんだけど。
名無しさんだから書き捨てでもいいから。

このスレの方向としてはさ、
・良質(人によって嗜好は様々だけど)のエロアニメが今後も見ることができる案
・現場とユーザのギャップ
とかを、ぐだぐだ皆で話すってことでいいと思うし。

たまたまこのスレみた業界の人が少しなりとも参考にしてもらえると
うれしいなあ、とかさ。

>>150
書き直しとか、海外発注の手直しとかの無給行為もたくさんあるだろうし
どこまで睡眠時間・生活時間を犠牲に出来るかってのと天秤もあるだろうから、
一概に単純計算(単価×枚数)はできないんじゃないかな。
なにより、エロアニメの現状からすると予算が少なくて優秀なアニメータを
使いまくるのは無理でしょう・・・。

それに動画を経験しないと良い原画描きにもなれないと言うし。
国内では若手が面倒くさがって動画をやらないから、結果的に海外に技術流出が発生して
まともな人材が国内では育たなくなっているなんて話は聞いたことある。
0156名無しさん@ピンキーNGNG
長くてごめん。
>>150
会社員で言う所の研修期間は月額1〜3万円程度だけど、それは大抵の新人は
月に動画が100枚とかしか描けないから(使い物にならなくて動画チェックの人に
リテークを沢山くらう)

生き残る動画マンは半〜1年くらいの間に月産500枚以上とかになる。大抵の香具師は
ここに到達する前に辞めるそうだ。安くてもやりたがる新卒の香具師が後から後から
沢山来るから、こればっかりはどうしようもないな。それで労働組合の話はいつも流れるみたいだし。
楽になるボーダーライン手前は熾烈な生き残りと定収入地獄なっちゃうみたいね。

知ってる人は今更ネタだけど、アトム以前の東映動画の劇場作品などは
動画1枚20〜50円とかだったんだけど、当時なら普通の動画マンでも大学初任給の2倍以上
稼げていたって話だ。もっとも芸大卒業するくらいの画力はあって当たり前ってくらい
入社するのは難しかったみたい。ジブリみたいだよね。

問題は何としてもアニメがやりたかった手塚治虫の功罪は良く聞く話だね。
超低予算でアトムを受注して足りない分は自腹を切った。マンガの神様に憧れて
入社したスタッフが、神様が自腹を切っているのを知ってて賃上げ交渉なぞする訳もなく。
金銭抜きでアニメが作りたくて作ってる手塚プロが低予算でやってる以上、TVアニメに他社が
参入するには近い額でやらざるを得ない。それでTV局や広告代理店は「アニメは低予算」と
刷り込まれちゃったんだね。物価上昇率や平均所得と比べると悲しくなるほど予算枠は
増えていない。

でも、そのお陰で膨大な数の多様な作品が作られた訳で、その中には物凄い作品も
たまーに出てくるし、何とも言えない部分でもあるね。
0158名無しさん@ピンキーNGNG
タビタビすんまそ。聞きかじり話ばかりなんだが。
>>154
リテークになった原画や動画の修正や書き直しは確かに無給。
フィルムやビデオの初号でNGが出た時とかは別の所に発注する事もあるってさ。
勿論、余計に予算がかかる。海外発注の国内直しは土壇場が多いので特急料金。

だったら最初から国内で発注すれば良いのにね、と俺も思うんだが。
別に所属アニメーターは契約社員ですらないので、制作進行の人は強制力が全くない。
本来は進行管理の筈なのに管理する権限がないんだね。

個人作業のマンガ家が急に連載を打ち切られても雑誌が困らないのと違って
集団制作してる割には無責任に雇用形態なんだよね……。でも、ジブリやゲーム会社みたいに
正社員で雇って、ちゃんと保険や手当もつけるような余力は大抵の制作会社にはなさそうな感じ。

>>157
確かにその通りなんだけど……。
でも酷いと公称予算の半分くらいは販売会社やTV局、代理店とかが取っちゃって
制作元も結構コソーリ他の作品の赤字補填にしたりするから、現場に落ちてくる金額は
宣伝文句の1割だった……なんて話も聞いたりするとね。
0159マイケルジャクソンNGNG
エロアニメスレなのに、随分と高尚な議論が繰り返されているな・・・・・・・・
0160名無しさん@ピンキーNGNG
「業界の明日はどっちだ!?」
だからな。
0161名無しさん@ピンキーNGNG
>>159
業界のことは良く分からんけど、
これからも良質のエロアニメが見たい視聴者が適当なアイデアを出して
少しでも皆の不満をガスヌキしましょ、というスレだし。
いいんじゃないかな。

>>158
普通のアニメ制作会社ですらそんな状態だと
エロアニメの企画制作している会社はもっと厳しいんだろうなあ。
売上と予算もキツキツなんだろうし。

新体操(仮)とか制服処女を制作したところは、うまいなあと思った。
エロの所は冷静に見れば同じ作画の反復運動なんだけど
動きの激しさとBGMの相乗効果でかなりエロかったように思う。
0162名無しさん@ピンキーNGNG
通常、エロアニメと一般OVAの予算は変わらないよ。
でなきゃ、アニメの本数が異常に多い昨今、
どこの制作会社も受けてくれないから。
0164名無しさん@ピンキーNGNG
>>162
ええええ〜・・・。
じゃあ、なんであんな品質のエロアニメが粗製濫造されるんだよう。

しょせんエロなんだから、脚本はそのポイント絞るだけでよくて、
あとはエロくて綺麗な画面作るだけでいいのに。
(視聴者の嗜好はとりあえず置いておくけど)
0166名無しさん@ピンキーNGNG
そうそう。
あんな品質の一般OVAも同じくらい多い訳だからな。
エロアニメだけってもんじゃない。
0167名無しさん@ピンキーNGNG
OVAだけじゃないよ。
一般のTVアニメや劇場用アニメだって、作品によって予算が全然違う。
0168名無しさん@ピンキーNGNG
いや、劇場版はともかくTVアニメではそれはない。
出来の不出来の原因の多くはスケジュール関係の問題。
0171\______ __________/NGNG
                   V
          >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'   と思う吉宗であった
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
0172名無しさん@ピンキーNGNG
winny普及以前のエロアニメの品質が金を払うに価しないと
思うことは俺にもあったな。プロの仕事としてやってるのに、
非エロの動きやエロに繋がらないストーリーに
より多くの時間や枚数を割いちゃったりして。
なんでもっとエロに徹底しないのかって。
購買対象を軽く見てると思ったし、マジメにプロの仕事してないとも感じたね。
エロに対する研究や進歩が一番見られないアダルト分野だし。
1人の作家が描く数百円のエロ漫画の方が遙かに「使える」し、
エロゲームのアニメーションの方が遙かに「使える」ものもある。

総じて「エロアニメ」はアダルト商品とは比べモノにならない劣悪な代物だった。
その辺の罪が現況に繋がっているんじゃないかとも思う。

現在は幾つかの良作傑作が出て昔よりはマシになったけど、
それほど変わってもないとも思う。
相変わらずの地雷作はうぞうぞ出てるし、
せっかくルーチンが固まって安定した作品が作られつつあるな〜と思っても、
手抜きが目立つモノばっかだし。
ルーチン化は手抜きするためにあるわけじゃねえだろ。
作業が軽くなって浮いた労力は溜めるためにあるんじゃねえぞ。

「制作に時間がかかる・製作行程が複雑・多くの人間が関わる・人材の確保が難しい」

だからユーザーを本当に満足させられるモノを作るのは難しいとかいう話は聞き飽きた。
それをどうにかする、していくのが仕事だろぉがよ。
それが、結果的に褒めることも出来ない作品ばっか垂れ流れてるのは何でだぁ?
問題が解決できなければ、衰退していって当たり前だろぉがよ。

winny問題とは別にして、
ユーザーが「興奮してシゴきまくりました!」とか言ってくれる作品を
仕上げられる仕事を出来るようになってから偉そうな口をきけ、と言いたい。
0173名無しさん@ピンキーNGNG
最近のアニメはデジタル塗りが主流で、昔ほど制作費がかからなく
なったはず。
だから、ほかの部分にも力を入れようと思えば入れられるはずだよね。
OP・ED曲などを作る費用があったら、画質の向上とか
シナリオ・演出の工夫とかに力を入れたら。
ストーリーなどに力を入れるより、エロアニメは抜けてなんぼのもの。
抜ける演出が必要なんだよ。
エロアニメ買う人で、抜けないものに金出す人は少ないだろうね。

一部のオタ向けの萌えアニメを作っても、一部の層だけにしか受けないんじゃ
どうしょもないし、飽きられればそれまでだから。
0174名無しさん@ピンキーNGNG
>エロアニメ買う人で、抜けないものに金出す人は少ないだろうね。

それはレンタル派。
0175名無しさん@ピンキーNGNG
エロアニメにとっては、レンタル店は良いお客さんというのを聞いたことがある。

とはいっても、ヲタ向けエロにしても客の好みが千差万別になっちゃったし、
自分に気に入らないものは、無視せずに攻撃して排除するヲタも居るから
制作会社としてもあまりうまみは無いのかもしれない。
もうけがないなら続ける意味ないだろうし。

難しいやね。
0176名無しさん@ピンキーNGNG
現在のエロアニメ購入者は、エロゲ購入者とは限らず、
エロゲ知名度だけで売れる時代は終わっている。
エロゲ自体に魅力がなく、エロゲ産業自体も斜陽化
してきている現在において、エロゲ原作を出し続ける
意味は薄れつつある。

エロアニメは、AVの代替物である、という基本にかえって
エロエロさで勝負する時期が来ていると思う(前からだけど)。
レンタルも同様だろうが、エロエロの演出がないエロアニメで
購入者の興味を引けるだろうか?
その辺、制作者の真意を聞きたいものだ。
0177名無しさん@ピンキーNGNG
基本的に、一般アニメで成功したいと思ってるんで
エロはあくまで一時凌ぎです
内容がどんなものでも、エロアニヲタは貪り喰ってくれるので
とくにエロにこだわってません
とりあえずひと絡み、1分ほどあれば体裁は整うかな、と
ぶっちゃけキモヲタのズリネタなんか作るつもり無いんだよね(pgr

って、あいつら言ってましたよ
0178名無しさん@ピンキーNGNG
>>177
清清しい意見だと思います。
>一般アニメで成功したいと思ってるんで
まぁ普通はそうだよね。
0179名無しさん@ピンキーNGNG
>>177
購買対象をバカにしてりゃ、
そりゃ落ちるとこまで落ちるわな>撤退縮小
で、ヘボな仕事ぶりの作品やその凋落ぶりを
キモオタに嘲笑されるわけかw
エロアニメはもういらんわな
0180名無しさん@ピンキーNGNG
>>177
その話がマジであるということ前提ですが、
今は貪り食ってくれないんで問題になっているんではないかと。
それとも、こっちが想像しているほど売れてないわけじゃないってことかなあ。

でも評判が悪いまま一般に転向しても
まず成功はしないと思うけど。
「エロではヘタレ絵・クソ演出&脚本・客のニーズに答えない殿様商売でしたが、
「それは真の実力じゃないんです。
「一般アニメを作れば凄いんですよ。
なんて理屈が通用するとでも思ってたら、お目出度い限りだけど。
0182名無しさん@ピンキーNGNG
テレビアニメは視聴者無視でスポンサー様だからなぁ・・
打ち切りなんてその典型だし。
0186名無しさん@ピンキーNGNG
>>175
です。

全国に1000店ぐらいあるレンタル店が1本ずつ仕入れたとして1000本。
数千本で勝負してるエロアニメにとっては大きな存在だよ。
0187名無しさん@ピンキーNGNG
>>184
おまえらみたいなやつのために、今までエロアニメを買っていた俺が
馬鹿だった。
もう、2度と買わないよ。ば〜か
0192名無しさん@ピンキーNGNG
一般の商品の売れ行きは、商品の企画・発想能力・宣伝力で決まる。
エロアニメも、同様だと思う。
エロゲの猿まねのような、シナリオでは、とても企画・発想能力が
あるとはいえないし、アニメのメリットである実写では不可能な
アングルとか、描写とかが生かせない。
実写では不可能な、アニメでしか実現できないことで、その商品力
が高まるだろうし、購買意欲をわかせることができるのではないか?

宣伝は、店頭チラシとかポスターのような費用のかかることはせず、
ネットの力を活用すべきである。たとえばメーカーのHPで、その
魅力をアピールするとか、2chのスレを活用するとかである。
それならば、宣伝広告費を抑えることができる。
広告のために、nyとかのp2pで流すのはよくないと思う。
未成年者が自由にみれるし、買う前にネタばれや作品の出来がわかるため
売れ行きに多大な影響が出るためである。
確認したければ、買う前にレンタルすればよいし、エロアニメスレの
住人達のプロのレビューなどが大いに参考になる。
どちらにしても、TV放送でみれる以外の、国内OVAをタダで自由に
みられるというのは、かなり問題があると思う。

あくまでも、オレの持論だがね。
0193名無しさん@ピンキーNGNG
前段は禿同。
ただ、
「やりたい企画・脚本があるけど、規制が邪魔で何も出来ない」のか、
「規制は幾らでもクリアできるけど、ユーザのニーズに答えられる技量・度量がない」のか
「企画も脚本も技量も度量もあり、規制もOKだけど、金が無い」のか
が、よく見えないところ。

後段の広告の話もわからんでもないけど、
>広告のために、nyとかのp2pで流す
この話が物凄く眉唾物なんで、コメント控えます。
0194名無しさん@ピンキーNGNG
確か、米国ではp2p妨害のために、メーカの依頼を受けて
劣悪な品質のものを大量にp2p に流す、
という業者がいるという記事はどっかで読んだ覚えがあるが、
これも眉唾?
0195名無しさん@ピンキーNGNG
>>74
映像の品質はスゲーよな。
タランティーノにも気に入られてるし、もうKITE系のアクションアニメを創るしかないね。
0196名無しさん@ピンキーNGNG
まあ、だんだんスレ違いの話になってしまうが、
だったら、原作ものをやればいいんだよな。
0197名無しさん@ピンキーNGNG
NYも最近はエンコするやしが減ってるからイイチャンスかも。

洒落は98系は入れないからな。
0198名無しさん@ピンキーNGNG
エロアニメ関係者は全員薔薇族のホモ野郎。
本当は女なんか出したくないが、仕事なので嫌々エロをやってるに過ぎない。

男の喘ぎ声と頻繁に挿入されるドアップはホモ野郎としてのせめてもの抵抗。
0199名無しさん@ピンキーNGNG
エロアニメ総合雑談スレの 19 だが、オレがピンパイさんに
言いたかったのは、ny等でエロアニメに興味を持った潜在的購入者に
はじめから5〜7kで買ってもらおうとしても無理があるということ。

ただでさえ金のない若年層にいきなり1本目から5〜7kだせ
といっても やだよ といわれるのがおち。
彼らは、ただで見続けてきたんだから、はじめはお試し価格で
総集編とかを手ごろな価格で提供したらどうか? 導入編としてね。
それでも、買わないといわれれはしょうがないけど、メーカーも
売れないというだけでなく、何かしなさい といいたかった。
新規の顧客獲得のためにね。ただでさえ少子化傾向なんだから。

エロアニメは、駄作はとても5〜7kの経済的価値のない代物。
傑作・良作ならば、その値段で買ってもいいけど、駄作(客の主観、メーカーの判断ではない)
は買いたくないよ。これが、オレのいいたかったことだよ。
0200名無しさん@ピンキーNGNG
気持ちは分からんでもないけど、
ny等でタダで入手する感覚が身についているから
それにあわせて値段を考えろというのは流石に暴論と思う。
本当に潜在的「購入者」なのかも疑問だし。
(タダだからこそ見た、という可能性のほうが圧倒的に高いのでは?)

ダイジェストというなら、最近はDVD付きエロアニメ雑誌も多いし
スチール画像を公開しているところも多いから、
とりあえずそこで所期の目的は達成できていると思う。
エロシーンそのものはまさに商品のキモだから、
それを出してしまったら、それこそ誰も買わなくなるし。

値段も世間相場と比べて恐ろしく高いというわけでもない。
(未成年にとっては高いだろうけど、それは検討する必要はない)

ただ、「値段と内容がまったくリンクしていないものが多い」というのは激しく同意。
エロアニメ業界全体が厳しいから相応の値段設定になるのは理解してもいいけど、
それにしたって限度はあるだろ、というのが多い。
0201名無しさん@ピンキーNGNG
>>198
駄作を見ていると、本気でそう思いたくなる一瞬はあるわな。

あと、
「感動ストーリ&芸術作品を見たいんじゃねえ!だったら他の見るよ!
「AV代わりに1本ヌキたいから見てるんだよ、わかってねえな!!
とか。
0202名無しさん@ピンキーNGNG
>>200
暴論ていったって、0円→10円にしろと言ってるんじゃないよ。
せいぜい、総集編で4000円くらいにしろといってるだけだよ。
0203名無しさん@ピンキーNGNG
作画ヘタレ・脚本最悪・演出ダメダメ の 3拍子そろった駄作に
1円の価値もなし。
たとえば、鬼作魂1巻、あれは何ですか、客をなめてるんですか?
1巻を買ったから堂々と言ってやるが、鬼作という人気シリーズ
の続編第1作目であんなの出してたら、2巻の出来がいくらよくても
買う気なし。

メーカーの人は、”値段も世間相場に比べて恐ろしく高いわけでもない”
といっているが、1円の価値もない商品を5〜7Kで交わされる客の
立場になってみなよ。
0204名無しさん@ピンキーNGNG
×作シリーズもそんなに酷くなってきてたのかあ・・・今度見てみよ。

ただ商品はオークションとは違うから、
価値で値段がつくわけではないってのは納得するしかない部分かと。
各種コストと損益分岐点からはじき出される数字ですし。

もちろん、内容と値段がまったくリンクしていないことについては
烈火のごとく怒ってもまったく問題なし。
それなりの売上があって、怒りと抗議のアンケートはがきがメーカーにどっと戻れば
多少は改善されるんですかね・・・。
エロアニメの脚本の方向性を決めているのって、最終的にはどこになるんだろう。
0206名無しさん@ピンキーNGNG
一般作作る力はないけどエロくらいならできそう、とか
ちょっとエロノルマをこなしておけば他は好きなようにできるし、とか

……最初から消費者の需要を満たす気がないなら参入すんなよ、と。
0207名無しさん@ピンキーNGNG
参入するかどうかは儲かるかどうか、だしな。
ゴミでもある程度捌けるから、一般で相手されないようなとこでも
気軽に参入できる。
まぁ、買うやつが全て悪い、と。
今後に期待して〜とか言ってね。
0210名無しさん@ピンキーNGNG
そんなに酷いの作ってたっけ
0211名無しさん@ピンキーNGNG
まあ、あれだなまじ誘っておいて、御預けをくわされる気分
怒りも人一倍ってとこじゃないか、、、
0212名無しさん@ピンキーNGNG
ny厨必死だな(藁
0213名無しさん@ピンキーNGNG
                │
                │
                J
                                
   O_Oタリー    タリー                 
   (  ・(ェ)    タリー  タリー             
   /   つ   O_O      O_Oノ⌒ヽ、     
  (_(__つ⊂(・(ェ)・⊂⌒`つ(・(ェ)・ )_人__) )) 
0214名無しさん@ピンキーNGNG
自他共に認めるアニヲタの私が、どうして今、
目の前のアニメ美少女の媚態に勃起できないのだろうか。
思うに、彼女たちにはもう“落差”がないのであろう。
とても破廉恥な行為をするとは思えない女性に、それをさせる時に生じる、“聖”と“淫”の落差。
それが無いのだ。

かつて“女子大生”がもてはやされた時代があった。
“女子大生”は清純さを持って、メディアを席巻したが、やがて女子高生にその座を奪われた。
“女子大生は清純っぽいけど、こんなエロいんですよ”という落差をメディアは売っていたのだが、
それは行き渡ると“女子大生はエロい”ということになり“落差”がなくなったのだ。
そして、今は女子高生がエロくても“落差”は感じないところまできている。
それは正に清純の焼畑農業。

オタク向けのエロは、この清純の焼き畑農業を最も進めている分野だろう。
本来、性など持ち得ないアニメ絵という記号。その記号的清純を汚し、
年齢を示さないことによって女子中学生、女子小学生をも汚し、
少女マンガ絵を汚し、最近は肉親を汚すのが流行っている。
だが、それらは供給過剰なのだ。
私はもう、少女マンガ絵の小学生の妹が監禁調教されていても、普通に思えるようになった。
落差を感じなくなったのである。

私は途方に暮れた。
ネタはすぐに消費されてしまう。勃起能力は低下する。
堅いペニスという武器を失った私には、希望は残されていないのだろうか。
0219名無しさん@ピンキーNGNG
責任を取らない人からはいずれ自由が剥奪される
参考:自由には必ず責任伴う

「自由」ってのは「不条理な規制/強制からの脱却」なわけで、
それができるのは規制されずとも、自ら責任を持つことができる、
すなわち自己責任だからこそ。
「これこれの自由が迫害されている」と声高に叫ぶ人の中には少なからず、
迫害されるに足りる無責任があった可能性を無視している。
自由だけを求めていると、どこからとも無く大きな圧力が迫ってくるってことね〜。
0220名無しさん@ピンキーNGNG
>ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'   と思う吉宗であった
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
0225sageNGNG
ひさびさに2ちゃん見たら面白そうなんでながめてみた。
>業界の情報を入手するソースが無い。

どんなのがほしい?
0226名無しさん@ピンキーNGNG
・各メーカの企業としての基本情報
 ・資本金、従業員数、出資銀行、親会社、大手株主、関連企業
・各作品基本情報
 ・製作予算、売り上げ本数
0227sageNGNG
いきなり直球ですな^^;

>>・各メーカの企業としての基本情報
ぴんぱい、ばにーなんてのは以前からあるから親会社の公開情報調べてくれ。
れもんとか存在しない会社は論外だし、出てない情報はむしろ新規参入組か?
みるきーとか流通経路を調べてみるのもおもしろいぞ〜w
基本的に製作がレーベル単位で、制作がクレジット記載名。問合せ住所や電話番号を
調べることをススめる。同じビルなんてのもあるだろ。
まぁここで聞いてくるってことは面倒なんだろうけどさ。調べる過程も楽しめなきゃ。

>>・各作品基本情報
制作費は各作品1巻1.5〜2.5くらいなのは変わってないと思う。製作メーカごとに
画質重視かそうでないかで出す額は違うけどね。
これも前後編や1・2巻のセット契約とか複数作品のセット契約を分けた額。
30分アニメを設定から起こすとこの金額じゃ制作なんてできんよ。
だから複数巻契約にするわけだけど(2巻構成作品多い理由ね)、できれば
もっと続編作りたい、でも売れるかわからない、って感じの昔の予算かねぇ。
製作としては刷り代パッケ代の製造コストもかかるし、宣伝コストもかかる。
初回特典を50円でつくるか200円でつくるかも結局は利益食うし、
雑誌広告枠とれば月ペースで何十マンとでてく。
同じ制作費でも製作費含めた総予算はぴんきりでつ。
作品単位での見方は、初回特典や広告宣伝にどれだけ金かけてるか。
初回特典や単独チラシ・単独広告はまんま予算にのるからね。
たから作品単位で動く作品・メーカは売りにきてるし予算もかかってる。
特典の使用が作品通して共通だったり、毎回委員会制にするのはコスト重視で
作品単位でのコストは総じて低くなる。
売上本数はまぁ棒誌のランキングを見てくれればいいのでは?上1・2本がとび出てて
×連続掲載数で総本数の比率も推測できるっしょ。
確実な本数は直流の営業さん情報を店経由で聞いてくれ。おいらも身内しかしらんし
大きくなるほど営業情報(実売上本数)は制作サイドにおりてこないのよ。
GMのからみとかあるから正確な情報はどこも出さない。
0228名無しさん@ピンキーNGNG
>>227
おお、ありがとうございます。

>いきなり直球ですな^^;
まあ、結局、これから業界がどうなるか、ってのは、
・今の商売が経営的に成り立ってるのか?
・親会社等にどれだけ根性があるか?
といったところにかかってきますから。

>>>・各メーカの企業としての基本情報

>まぁここで聞いてくるってことは面倒なんだろうけどさ。調べる過程も楽しめなきゃ。
ぶっちゃけ、登記簿調べりゃわかることが多いですからね。
そこまでの根性はないと。まあ、自分も地道にやってみます。

0229名無しさん@ピンキーNGNG
>>227
>>>・各作品基本情報

>初回特典を50円でつくるか200円でつくるかも結局は利益食うし、
この初回特典というのも、自分的には謎な習慣なんですね。
これが貰いたくないが故に、特典付のパッケージが無くなるまで、
買うのを控えたり、買わずにレンタルで済ましたりしてるので、
私のような人間の方が多いなら、金出して売り上げ落としてるようなもの。
それでも続いてるってことはそうでない人間のほうが多いんでしょうけど。

>売上本数はまぁ棒誌のランキングを見てくれればいいのでは?上1・2本がとび出てて
>×連続掲載数で総本数の比率も推測できるっしょ。
そうなんですが、基本的な月あたりの全作品の総本数の絶対数がわからないので、
あくまでも、比率としてしかわからない。
AとBは(他の作品と比較して)ヒットしてる、ってことはわかっても、
「ヒットしてる作品なら元は取れてるの?」「元を取るには何ヶ月くらいかかるの?」
といったことがわからない。

>確実な本数は直流の営業さん情報を店経由で聞いてくれ。

>GMのからみとかあるから正確な情報はどこも出さない。
なるほど。やはり難しいですね。
0230sageNGNG
いい人そうなんで続けてみるw
>>229
>>この初回特典というのも、自分的には謎な習慣なんですね。
何故謎に思うのかが謎^^;
初回特典は、「初回のみにおまけつけるから、予約購入や発売日直後の購入をしてください」
という発売元の考えのもの。
初回版と通常版との両方のパッケージがほしいから両方買う、という人でないかぎりは
初回版のおまけ付きを買っとけ、ってこと。
初回時に応募券封入とかキャンペーンとかも期間がある以上、その間に買ってほしいということね。
ただ豪華版とかBOX仕様など通常版と同時期に別途発売されるものは、その特別仕様分が
価格に上乗せされたりしてるので、通常版と比較して買ってくださいということです。
洋画DVDはこの豪華版を出した後に通常版って流れもありますが、アニメの場合は
通常版でも価格が変わらないものは初回版買っとけ、です。

どう影響するかというと、初回版のみにおまけがつく→ユーザが買いやすい→お店が売りやすい
の連鎖で、結局は発売元が販売店に仕入れてほしいってことです。
最近はこの流れがつづいてしまって、初回特典がない=売りにくいから店が仕入れづらい→特典つけよう
の流れになってきている状態です。
0231名無しさん@ピンキーNGNG
>>230
>初回特典は、「初回のみにおまけつけるから、予約購入や発売日直後の購入をしてください」
いや、そのあたりのロジックはわかるんですが、
本当にその効果があるのか
(実際に消費者は、その特典を欲しがってるのか、
 いらないから買わない、という人とプラマイしてちゃんとプラスになってるのか)
というのが、「いらない(渡されると迷惑)から買わない派」の自分としては疑問なわけですよ。
ほしいのは作品の映像と音声だけであって、正直、DVDの理不尽にでかいパッケージさえ、
邪魔でしょうがないと思ってるので、豪華パッケージなんて、「やめてくれよ、もう」
でしかないわけです。こういう人間は絶対的少数(リサーチなどをすると数字にあがってこない)
なんですかね。

>どう影響するかというと、初回版のみにおまけがつく→ユーザが買いやすい→お店が売りやすい
>の連鎖で、結局は発売元が販売店に仕入れてほしいってことです。
なんで、うがった見方をしてしまうと、
消費者ではなく、販売店への売り込みツールであって、
「特典がつく→売りやすい」ということを販売店が信じているなら、
消費者がどう思っていようが、メーカとしてはつけざるを得ない、
ということではなかろうかと。

まあ、特典欲しい、という人が多い、
というのが実際なんでしょうが・・・。
0232名無しさん@ピンキーNGNG
>>231
>消費者がどう思っていようが、メーカとしてはつけざるを得ない、
そうそれ。営業サイドから制作サイドがうける要求の一つです。
とくにセル流通の大手ともなる某ショップたちはこぞって店独自の描き下しテレカを
要求してきます。それもエロゲーの販売形式まんまですね。
販社の営業マンは流通で差別化するとのこりの対応がこまるのでひいきはしたくないが
仕入れ量が圧倒的なら聞かざるをえないのも事実。
また特典も、特殊仕様のBOXや形状は店も置く場所に困るんであまり歓迎はしない。
しばらく前からフィギュアがついてたがあれの効果を私は知らんw
店から見た理想はDVDならトゥールケース仕様で収まっているのが理想で、
そういった意味からもテレカの効果は大きいがコストがかかる。
結局はユーザが何をほしがるかってのが大事なんだけど移り変わりもあるからねぇ。

ちなみにいらないから買わないって人ははじめて聞きますた^^;
ポスターがついてていらないから捨てた/即店売りに行ったといのはよく聞きますがw
0233名無しさん@ピンキーNGNG
>>232
>とくにセル流通の大手ともなる某ショップたちはこぞって店独自の描き下しテレカを
>要求してきます。それもエロゲーの販売形式まんまですね。
なるほど、非常に納得がいきました。

>また特典も、特殊仕様のBOXや形状は店も置く場所に困るんであまり歓迎はしない。
ですよねえ。
それが、客サイドとしては、専用のラックとか使ってるとすげえむかつくんですよ。

>ちなみにいらないから買わないって人ははじめて聞きますた^^;
やはりそうですか。orz

>ポスターがついてていらないから捨てた/即店売りに行ったといのはよく聞きますがw
捨てるのはねえ。エロアニメとはいえ、仮にも買う程度には気に入った作品だし、
そのキャラの絵がついたものや形をしたものを捨てるのは、心理的に愉快なことではないですよね。
しかも、人目を憚る内容のものが多いので、出し方にも気を使わなければならない。
転売に関しては、面倒というのもありますし、
あと、特典付の大型パッケージは、中古屋で買取拒否食らったことがあるんですよ。
これは店によるんでしょうけど。
0234名無しさん@ピンキーNGNG
あ、俺も特典イラン派だな。

ポスターなんて邪魔なだけ。
特別BOXなんて収納の妨げになるだけ。
テレカにしたって、使う訳でもないし売るのも手間。

かといって、>>233の言う通り「捨てる」のは、やっぱり好きな分だけ気が引けるのさ。
処分に困るモノの分が価格に上乗せされているのも釈然としない。

一般アニメの初回限定のプレミアムとしては、確かにグッズとか喜ぶ人多いと思うんだけど。
それって、買う人にキャラとかに思い入れがあるからこそで、エロアニメは
とどのつまり「おかず」なので「おかず」の役に立たないものに思い入れを
感じないんじゃないか。

「おかず」としての役目を完全に果たした結果初めて思い入れが発生して、グッズとか
もらって「嬉しいな」ということで、「何でもかんでも初回特典」みたいなのは
作品がショボーンだった時には、悪い印象が倍増する罠。

個人的には、初回限定CG集とかいって公式サイトからダウンロードできるとか
初回プレス分のDVDにエロいCGデータや特典映像も入っているとか、
そういうかさばらない特典だったらいいのにって思うよ。
0235名無しさん@ピンキーNGNG
一般の商品の売れ行きは、商品の企画・発想能力・宣伝力で決まる。
エロアニメも、同様だと思う。
エロゲの猿まねのような、シナリオでは、とても企画・発想能力が
あるとはいえないし、アニメのメリットである実写では不可能な
アングルとか、描写とかが生かせない。
実写では不可能な、アニメでしか実現できないことで、その商品力
が高まるだろうし、購買意欲をわかせることができるのではないか?

宣伝は、店頭チラシとかポスターのような費用のかかることはせず、
ネットの力を活用すべきである。たとえばメーカーのHPで、その
魅力をアピールするとか、2chのスレを活用するとかである。
それならば、宣伝広告費を抑えることができる。
広告のために、nyとかのp2pで流すのはよくないと思う。
未成年者が自由にみれるし、買う前にネタばれや作品の出来がわかるため
売れ行きに多大な影響が出るためである。
確認したければ、買う前にレンタルすればよいし、エロアニメスレの
住人達のプロのレビューなどが大いに参考になる。
どちらにしても、TV放送でみれる以外の、国内OVAをタダで自由に
みられるというのは、かなり問題があると思う。

あくまでも、オレの持論だがね。
0236名無しさん@ピンキーNGNG
一般の商品の売れ行きは、商品の出来・価格・宣伝力で決まる。
エロアニメも、同様だと思う。
商品の出来は、作品自体の出来と商品構成がある。
作品の出来にはユーザの趣味思考によって左右される部分が多分にあるが
作画やシナリオの完成度、独創性、ユーザの潜在欲求の具現化などが
満足度を高めることができるのではないか?
継続して良作をリリースする、良作であるとの評価を受け紹介されることが
購買意欲をわかせることができるのではないか?
価格は、言わずもがな、お手ごろ価格、購入に妥当と感じる価格帯は
時流にも左右されるしユーザによってもばらつきが生じるものである。
宣伝力は、商品の出来にかかわらずとにかく購買意欲を、それも発売日以前
または直後にユーザーに植え付けることであろう。
宣伝の手段としては定番化している、店頭チラシとかポスターのような
製造単価が低く流通の人件費として流用できる部分はこれまで同様に
最大限に使用し、なおかつ+αを模索すべきである。
既存の経路を合えて削減することは、そのことの効果の削減も思慮すべきで
あるし現状の流通業界を考えると廃止することは不可能である。
ネットの力は検討策の一つ。ただし魅力的なHP作成費や、行動する作業員の
人件費も含め費用対効果は忘れてはならない。
広告のために、nyとかのp2pで流すのは、方法論として疑問が残る。
もともとの利用者が潜在購買層になりうるかが第一の検討部分で、
金を投資しない層に購買させる努力は非効率ともいえる。
宣伝プロモーションの方法としては、購買意欲を高める効果のある映像(PV)
を使用すべきであるし、作品自体を流通させる必要は必ずしもない。
それらを踏まえてあえて行うかどうかは発売元・販売元・宣伝元の裁量となる
であろう。

あくまでも、おいらの持論だがね。
0240名無しさん@ピンキーNGNG
2ch を読んでいたかのようなツボのおさえかた。
まあ、いろいろ粗はもちろんあるけど、
使えるだけのリソースをエロに集中している姿勢には好感が持てる。

これが第一弾だから、きちんと売り上げが伸びて、
「エロくつくれば売れる」というのが業界で共有される
経験則になってくれればいいんだが。

この先の第一弾がポシャッて予定されてるリリースも延期or中断されるなんて
ことになったら、しばらく暗黒時代だな。
0241名無しさん@ピンキーNGNG
会社としてブランドレーベルがなくなるのは
縮小イメージで取引先とかに悪い印象を与えるのかね。

ピンクパイナップルは「ピンクパイナップル通販」で
名前を存続させて無理矢理稼動しているみたい。

ここは前「ソフトガレージ」の名で店舗を持っていたが
ぶっ潰れて今はブランドレーベル名として存在している。
0242名無しさん@ピンキーNGNG
取引先といっても、不特定多数に営業するような業界と違って、
みんな顔見知りみたいなもんだから、事情はみんな承知してて、
あんまり変わらんのでは。
0244名無しさん@ピンキーNGNG
>>243
確かにあのサイトは、
中途半端にこってて、使いにくいというか、
必要な情報がどこにあるのかわかりづらいね。

エロゲメーカのサイトってどこも比較的つかいづらいんだけど、
そのなかにあってもあのサイトは分かりにくい部類だもんね。
新興メーカであれはチトきつい。
0245名無しさん@ピンキーNGNG
>>243
>>244
anikの方ね?私も思た。一応顔文字多様とか画像切り替えとかへんに意識して
いる部分は感じられるんだけど、WEBのスタンダードから外れすぎてる気がする。
WEBが普及してみる方もこなれてきている分、見せ方の”お約束”というか
ニューマンインターフェースの良い部分は踏襲してほしい。
・メニューが最初気づきにくい
・メニューのすべてが機能していない(作成中?)
・最新ニュースなど”まずどこを見るのか?”がはっきりしない。
 更新部分がどこなのか分からない。
・作品紹介にスタッフリストなど詳細データがない
などかな?文章的に2chを意識してるようだから、これみて直してほすい
0247名無しさん@ピンキーNGNG
業界再編というよりは、ここ数年での動きがはやいってことかな。
通販にしろ家電にしろ、ここ数年での動きはやっぱり激しい。
カタログ通販大手もTVシュッピングや通販サイト立ち上げにやっきになってるし
VHS市場はDVDレコータ市場に移りつつある。
エロアニメも多分にもれず激しかったってことかな。

10年位前、エロアニメが独自の業界を占めていたころは比較的ウマーな
業界だったのかもしれんが、5年位前?各社多数乱入後、毎月のリリース数が増加。
購買ユーザによる選別を受けることになった。
そのころからエロゲーの台頭がすさまじく、コンシューマまで巻き込んで一大
ムーブメントに。質が格段によくなりPCスペックの上昇にともない、ゲーム
作品中での動的なビジュアルでの演出も多様化。ユーザの欲求も増大。
ほどほどのアニメでは、価格、購入後の使用/拘束時間帯、満足度を満たすことが
難しくなっていく。
2年位前には作品が売れなくなることで予算の削減、撤退するメーカもちらほら。
それらからの人材移動もあり、独立小規模再編もあれば、力のあるエロゲー業界に
足を踏み込む者も増える。
多分もう1・2年は変化が続くようになると思うよ。需要が無い分野ではないので
メディア(DVD)が変わっても形態が(単体作品→ゲーム内作中シーン:VIPERみたいな)
変わっても存在はするだろうけど、それを制作する集まり、発売する集まりがどうなる
のかは誰にも分からん。
0248名無しさん@ピンキーNGNG
総合雑談スレどこお?
ヴァルキリー祭りに乗り遅れた(TДT)
0250名無しさん@ピンキーNGNG
>>247
そうだんたんだ、まだ十年前の二十歳のころ第二期エロアニメブームが起こってから
10年経たのだけれどそんな流れがあったんだ、でも第一期エロアニメブームのように
終焉を迎えることがないのでその分だけマシだと思えるよ。

なにわともあれ歴史のいきさつを教えてくれてありがとうございます。
0251名無しさん@ピンキーNGNG
ミルキーのホームページ、昨日から、ずーっと、

Injustice Access
The requested URL 2 was not found on this server.
対応:正規アドレス http://milky-anime.com より入室して下さい

のままだな。
0252名無しさん@ピンキー05/02/20 11:23:01
>>232
遅レスで申し訳ないが、最近このスレの存在を知ったもので・・・。
それでフィギア特典ですが、大悪司の2巻だけが欲しくて、そのときに特典つきなしを
一生懸命探しちゃいましたよ・・・。ああいう大きいのは勘弁してほしかったです。
もし初回版があればっかりだったら自分も通常版出るまで待つ派ですね。
あとテレカ特典も、本体の値段がそれに含まれるなら(ダークシェルがそうだった)やめて
欲しいですね。ダークシェルの時に知らないで買って、すごい損した気分になりました。
ダークシェルの時は、よく見ないと通常版と特典版の違いがわかりにくくなってましたし・・・。

個人的にはひまじんの初回特典のやり方が一番得した気分になりました。
0253名無しさん@ピンキー05/03/04 00:32:22
エロアニメに初回特典なんて、いらねぇよ。
0254名無しさん@ピンキー2005/05/14(土) 13:21:45ID:LBt0N37S
ヌかせてもらってナンボだからなあ。
初回特典の予算があるなら、映像にまわしてほしい。
(どーせ、エロアニメにまわせる初回特典予算なんてたかが知れてるだろうし、
そんな予算で出来たものの品質も、それなりでしかないし)

普通のアニメなら特典目当てもありかも知れんけど
エロアニメは「エロいか否か」がすべてだからねえ。
0255名無しさん@ピンキー2005/08/13(土) 13:51:50ID:CJo1u3E0
0256 2005/08/13(土) 13:52:41ID:t1LJj/nf

     .┌━┐  ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
     ┃ ・   ・  ┃     ┌━━┐
   ●━╋┐    ┌╂━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘     └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき  ┃  ┃  ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━
0257名無しさん@ピンキー2005/09/18(日) 08:02:41ID:Hrr814az
モニター画面に
浮かんで消える
可愛いあの娘の顔めがけ
しごけ!しごけ!しごけ!
オイラにゃ獣の血が騒ぐ
だけど・・・ルルルル・・・
ルルル・・・ルル・・・ルルル・・・
明日はきっと何かある 明日はどっちだ?

彼女のある奴は故郷へ帰れ
俺と来る奴は狼だ 
吠えろ!吠えろ!吠えろ!
オレラはエロが欲しいんだ
だけど・・・ルルルル・・・
ルルル・・・ルル・・・ルルル・・・
明日はきっと何かある 明日はどっちだ?

朝立ちチンコに性欲が
燃えているんだギラギラと
やるぞ!やるぞ!やるぞ!
オイラにゃオナる意地がある
だけど・・・ルルルル・・・
ルルル・・・ルル・・・ルルル・・・
明日はきっと何かある 明日はどっちだ?

0258名無しさん@ピンキー2005/09/18(日) 14:58:24ID:S9Gud6Eg
つくづく旧くりいむレモンパート1〜15はきちんと作ってあったなぁ…とか思うが。オリジナル脚本(出来不出来は別にして)で勝負してたし。あの時代のアニメとしては異例のセル枚数の多さだったらしいし。今のお手軽エロアニメとは違うな。
0259名無しさん@ピンキー2005/09/18(日) 19:02:38ID:Z62PNzyF
>>251
気にすんな。あそこでは日常茶飯事だ。
今月のミルキープレスが出る頃には、元に戻っているよ。
それがミルキークオリティ(藁。
0260名無しさん@ピンキー2005/09/30(金) 23:30:33ID:Dp1ktuK2
光あるところに影がある。
まこと栄光の影に数知れずエロアニメ製作者の影があった。
命を懸けて歴史を作った影のアニメ製作者たち。
だが人よ名を問うなかれ。
闇に生まれ闇に消える。
それがエロアニメ製作者のさだめなのだ。
0264名無しさん@ピンキー2006/04/26(水) 01:05:43ID:qW0tP4Gr
母殺害遺体切断の37歳無職犯人、オタクらしいね
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145902772/409-

409 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/25(火) 17:22:47 ID:KY2r2TMP0
フィギュア収集をなじられて・・・だってさ。



フィギア収集やアニメDVD収集を母親になじられて恨んでいたんだと。
家宅捜索では美少女フィギアやアニメDVDが大量に見付かったそうだ。
あーあ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader146383.jpg
0265名無しさん@ピンキー2006/05/03(水) 20:09:45ID:D5hicccB
エロアニメなんて作っているヤッは負け犬
0267名無しさん@ピンキー2006/06/20(火) 09:21:30ID:NaTVWbZh
>>264
子供をぶっ壊した母親が返り討ちにあっただけっていう、
極自然な流れでしかないのになんで騒ぐのかな
0268名無しさん@ピンキー2006/06/20(火) 23:54:28ID:ZP2/nnAS
犬だな。ク
0270名無しさん@ピンキー2006/08/17(木) 17:47:52ID:gWZ7pGeb
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・) 忍法乳時雨 
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒

0271名無しさん@ピンキー2006/09/05(火) 19:25:44ID:j/1LYRoK
かませ犬
0272名無しさん@ピンキー2006/12/15(金) 05:46:06ID:N+sKXD5R
君の隣で眠らせて・・
チンコをいじってドピュッ
それでいい それでいい
いつのまにか妊娠で・・
それで中絶してください
あなたはゴムが嫌いだし
私はアナルが大好きで
ずぶっと一発 それゆけどっこい!
0278名無しさん@ピンキー2007/04/24(火) 23:49:51ID:eEDucsmg
じょ
0281名無しさん@ピンキー2007/08/27(月) 03:15:33ID:SSOG2RPa
子供をぶっ壊した母親が返り討ちにあっただけっていう、
極自然な流れでしかないのになんで騒ぐのかな
0283名無しさん@ピンキー2007/11/11(日) 23:55:05ID:eARjX9ET
もうエロゲがエロアニメに近い感じになってきてるから
エロアニメそのもので良作って無図化しいのかね
0288名無しさん@ピンキー2007/11/18(日) 00:48:57ID:2v/QuXRf
http://bbs.j-banana.net/binary_bbs2/joy_free.cgi?room=moteki
http://bbs.j-banana.net/binary_bbs2/joy_free.cgi?room=moteki2
http://bbs.j-banana.net/binary_bbs2/joy_free.cgi?room=moteki3
http://bbs.j-banana.net/binary_bbs2/joy_free.cgi?room=moteki4
http://bbs.j-banana.net/binary_bbs2/joy_free.cgi?room=moteki5
http://bbs.j-banana.net/binary_bbs2/joy_free.cgi?room=moteki6
http://bbs.j-banana.net/binary_bbs2/joy_free.cgi?room=moteki7
0291名無しさん@ピンキー2008/01/10(木) 03:59:05ID:ykkY75Ry
エロアニメをエロくするには上手く動かせる人材が必要なんだけど
エロにいくのは下手な人ばかりだから良作はプロジェクトの時点から
金かけて意識して作らないと生まれない
偶然良作が生まれるのがごく少ないんだよな
0293名無しさん@ピンキー2008/01/11(金) 15:48:54ID:7Hshie3q
モザイク薄く小さくなってアナル丸出しになってから
使えるようになってきた
0295名無しさん@ピンキー2008/03/09(日) 07:13:12ID:O6lR3ylb
           やあ、君に呪いをかけたよ
      1週間以内に男女問わずプリマドンナになる呪いだ
    http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1205008615/1-100
         呪いを解くにはこのスレ↑に行き
     「おれは>>1で3発ヌいた。」と書き込んでくれ
0297名無しさん@ピンキー2008/04/27(日) 05:32:45ID:ZOD85jLw
スレタイでライムスターの曲思い出した
0298名無しさん@ピンキー2008/05/17(土) 18:16:40ID:8lcBID89
>291
こんな意見があったな

【ネット】 「私達を殺すつもりですか?」 アダルトアニメ会社、違法DLサイトで致命的ダメージ…社長がブログで切実さ訴え★3
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210755695/

いつから小学生が見るアニメがエロアニメになったのか NHK見ろよカス
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1211001492/

531 名前: 阪東妻三郎(関東地方)[] 投稿日:2008/05/17(土) 18:11:19.87 ID:w6/d/FHc0
下手にエロアニメにすると作画に期待できないしなー

536 名前: オーキド博士(アラバマ州)[] 投稿日:2008/05/17(土) 18:13:38.27 ID:+lPjXWx10
>>531
作画もそうだが構図とかも微妙で全く興奮しないんだよな
エロアニメで抜ける人を尊敬する
0299名無しさん@ピンキー2008/05/18(日) 01:13:11ID:I4r03UK5
>>298
そのスレさ、「エロアニメなんぞ無くなっても一向に構わん」
みたいなレスがいくつかあったけどさ
だったら黙って何もするなって話だよ
関わる気がないなら余計な口を挟むなと
0300名無しさん@ピンキー2008/06/01(日) 17:07:33ID:1yEE1CrA
300
0301名無しさん@ピンキー2008/06/01(日) 17:09:33ID:1yEE1CrA
301
0304名無しさん@ピンキー2008/09/04(木) 00:29:51ID:JKuVKmiD
柳の下だな、全く。
0307名無しさん@ピンキー2008/12/01(月) 13:47:04ID:z8gltrTv

   ∧_∧
  ∠  ^o^)   かわいい新キャラクターが登場しました!
 ∠ムO  )┐     
  ∠ |^|○        名前は  「有 明 海」
    ┛ ┗
        
    みんなで有明海のいろいろを決めよう!
http://vippers.no.land.to/mtbbs2/test/read.cgi/x/1168164394/
0310名無しさん@ピンキー2009/12/13(日) 14:25:12ID:npA7tsLB
あほ
0312名無しさん@ピンキー2009/12/16(水) 22:39:02ID:k6hGblCx
今後のエロアニメはエロゲ原作のが増えていくって聞いたけど、規制で陵辱が作れなくなった今
そういうアニメも減っていくってこと?
0313名無しさん@ピンキー2010/04/27(火) 17:35:24ID:3d9AGAny
                  /   Y   ヽ  
     /⌒ヽ⌒ヽ      /     八  ヽ
     /   Y   ヽ     ( __//. ヽ, , )     /⌒ヽ⌒ヽ
    /     八  ヽ     | i し 八  .|     /   Y   ヽ
    ( __//. ヽ, , ).    |ノ ( .八  .〉    /     八  ヽ
     | i し 八  .|.    ( '~ヽ 八  |/⌒ヽ⌒ヽ__//. ヽ, , )/⌒ヽ⌒ヽ
     |ノ ( .八  .〉.    |       /   Y   ヽ し 八  .|/    Y  |
     ( '~ヽ 八  |  /⌒ヽ⌒ヽ    /     八  ヽ ( .八  .〉    八  |  /⌒ヽ⌒ヽ
     |       | ./   Y   ヽ  .( __//. ヽ, , )ヽ 八  |__//. ヽ, , )/   Y   /
     |       |/     八  ヽ   .| i し 八  .|       |し ノヘ  //     八  /
  /⌒ヽ⌒ヽ     ( __//. ヽ, , )   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ  |( ノヘ  /(  __//. ヽ, ) 
  |   Y   ヽ    | i し 八  .|  ( '~ヽ 八/    Y  ヽ | ノヘ //   / /
0319名無しさん@ピンキー2011/01/12(水) 21:06:05ID:dKV2/Upt
先日とうとう願望を叶えてきました。

相手の人は俺と同い年位(30過ぎ)のガッチリ大柄で筋肉質な人
なんか豪快な性格でとても男らしい人だなと思いました。

でもやってくる事は変態そのもので僕を後ろ手に縛り上げ目隠しをして
ラッシュを吸わせ、乳首責め&アナル責めを延々やってきます。

それでいよいよ挿入となったのですが、
女が逞しい男に惹かれる気持ちが分かったような気がして
逞しくガッチリした体に抱かれオラオラ突かれてると
自然と腰に手が回り自分からキスを求めていました・・・

物凄くアクロバチックな体位で突かれたりしてすっかり女にされました。

全体的な感想ですが、正直オラオラよりもっとねっとりじっくりと
責めて欲しかったのですが、その人のタイプ的にはオラオラ系でしたから
まぁそれはしょうがないけど、少し不満が残りました。
0337名無しさん@ピンキー2011/08/13(土) 02:50:50.40ID:P5Qx33Hf
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ    駄スレを沈めることはこの俺が許さん!
        '|l |'´_` ´_ `| ||    信念に基づいて行動する、
        | |´ヒ}   ヒ}`! l |   それを人は正義と言う。
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从   今俺が行ってることは、保守ではない
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ     正義という名の粛清だぁ!
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ    
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、    バーニング!
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ
0338名無しさん@ピンキー2011/08/14(日) 16:08:11.10ID:l1PR0HX/
                  /   Y   ヽ  
     /⌒ヽ⌒ヽ      /     八  ヽ
     /   Y   ヽ     ( __//. ヽ, , )     /⌒ヽ⌒ヽ
    /     八  ヽ     | i し 八  .|     /   Y   ヽ
    ( __//. ヽ, , ).    |ノ ( .八  .〉    /     八  ヽ
     | i し 八  .|.    ( '~ヽ 八  |/⌒ヽ⌒ヽ__//. ヽ, , )/⌒ヽ⌒ヽ
     |ノ ( .八  .〉.    |       /   Y   ヽ し 八  .|/    Y  |
     ( '~ヽ 八  |  /⌒ヽ⌒ヽ    /     八  ヽ ( .八  .〉    八  |  /⌒ヽ⌒ヽ
     |       | ./   Y   ヽ  .( __//. ヽ, , )ヽ 八  |__//. ヽ, , )/   Y   /
     |       |/     八  ヽ   .| i し 八  .|       |し ノヘ  //     八  /
  /⌒ヽ⌒ヽ     ( __//. ヽ, , )   |ノ ( .八 /⌒ヽ⌒ヽ  |( ノヘ  /(  __//. ヽ, ) 
  |   Y   ヽ    | i し 八  .|  ( '~ヽ 八/    Y  ヽ | ノヘ //   / /
0339名無しさん@ピンキー2011/08/21(日) 17:07:35.88ID:KxHDuaMY
つーか男の場合は中学生くらいからケツの穴に毛が生え始めるんじゃないの?
普段ケツの穴なんて見る機会ないから高校くらいのときにたまたま鏡で見たら
毛が想像以上にもっさ生えててビビッタ
0340名無しさん@ピンキー2011/09/26(月) 18:48:27.58ID:UajsFwO+
                                     ,、-、 __
                                   ,r'´,.r.'゙二_=
                                 / ./ 二=ー _
                               / ̄/ _,、-、二=ー
                     =‐ハ=-    __,,.....、-=ー」´ムt.'´| __
                  <三/=-,、-__二_ー-,、三≡-.、.ム三≡=
                    /ー/ ´.//TT.>、ヾ.三三三7== / __
                 / /  / /.iニ(__)ニl .〉、三三´l /  /三≡=
                  /三≡. ! ヽヾ⊥レ'/三`丶、.::l{__.ノ
                 l_ 'ー-、!    ̄| ̄ 三三三≡r'ム/二=
                 (ニ=、 ヽ=‐__!__ 三=-/三,ィ′
                    \ノ〉二--二`'‐.、三三!´=-
                       い-`==‐`ヾ人三/=-
                       ``¨^ー'''ー⌒ー‐'′ ̄
0342名無しさん@ピンキー2011/10/03(月) 14:35:28.30ID:xsvyuyAf
                   ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  三 十 代 独 身 女  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´
0346名無しさん@ピンキー2011/11/14(月) 18:29:55.84ID:TUOBSKVj
  ,,..、                                         /┐  .,,.
  .ヽ ゙l,               i,゙.゙';;                  〔-、 -、lヽ.l }  .!..l
   .l l゙ ., ,  =@    .,i、    } .!                     ヽ  ゙l ! !!ノ   | .| .,i-、
   | !'^″..l  .l.ゝ--―‐'゙″..l,   .| .l゙          ,,,,、       ,iシ‐゙ .!ノ    ! i!iシ、 .!
  i",l''"゙゙] /   .l ,, ー'"゙゙リ /    !│        ,,-、゙'、 l       〃       ! l.!l゙ .! ゙l
  / ,!  | │  `"    ./ ./   │,!           ,! ! .!ぃ:|,,      .!|        ! ||,!  .! .|
 /.i.l 、,. l !     _,   l ./     .| .!           l l.,i彡-, l     l l       | ゙.|  .! ゙l
..i./ .`'、.゛ .|     .゙l,゙'x,/./      .! |            〉 /   .l│     |,.゙‐' \    :! !  .| .}
    .!  .l      l. ..l′     .,! !    .,ョ  !・゙,,i..|.l_ノ |    .,ノ,,、 !`く .l   | │ │.|
    / .n |      ゙l、.l,      ! |    ./〕  ヽノ .! !゙!_/    ,i' / .| .| .l │  ゝ′ l l゙
   / / .゙‐'         l .!     ,! l   ,/ !     . ! |     :!″/  .,! | .l |      / .,!
  / ,/          | .}     } ゝ..-'"./      .| .!    .| /' !'-"│ .ヽゝ     / .l゙
 ,i'゙./            ゙´      ヽ   ./       .| .|     `゛ `i  ,!       . / /
..'‐゛                    `゙゙゙´           ∨           !''′      .tン'"
0351名無しさん@ピンキー2012/01/05(木) 19:33:16.85ID:rGgKbqEp
            __ __ _ __ __
          └−─−──−─┘
                 r'^┐_<Xゝ
                 | 「 'ー‐′
              凵  '二二'
                  __r¬ __
                {---   ---|
                ,二コ   lニ、
                  〈  〔}  l\ \
              ` ー−┘ ヽ┘

                  ___
                     |   l ___
             ┌─‐┘  l/    l
             |           l
                ` ̄ ̄}     /l   l
                    /     l l.   l
                  /     l l    l
                 /    ,   l l   l
                /        l l.   l
               /    /'!     l l    l
             l    / l.    l l.     l
              │   ./  l.    l l   └ヘ.
               │  /    l    l l      ヽ
                l  /'    │   │ |        〉
              .レ'       l      | |      /
                  |      | |  _/
                       └── ┘ ` ̄
0358名無しさん@ピンキー2012/07/09(月) 15:04:38.08ID:YGHIoHkr
ビラまんじゃない日本人なんて希少
ほんと妄想野郎ばっかだな
乳首の色もビラビラの大きさも経験の数と何の関係もない
ビラビラ騒いでるのは童貞
0373名無しさん@ピンキー2012/12/07(金) 14:04:02.73ID:7HSZDKXw
          o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF |  仕事も彼女も見つからないのにもうクリスマスか...
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
0377名無しさん@ピンキー2013/12/27(金) 16:04:50.80ID:LdHipLR2
アメリカのドラマなんて、自分が面白いと思わなくなった所が最終回なんだぜ
0378名無しさん@ピンキー2014/02/03(月) 20:13:09.76ID:86pJS5eT
確かアメリカドラマって、クリフハンガー方式で作っているのもあるんだよね
0379名無しさん@ピンキー2014/02/27(木) 15:43:54.43ID:ggnkcWZS
我々の辞書に「買う」という文字はない
あるのは「DL」という強い信念だけだ
0382名無しさん@ピンキー2014/03/25(火) 15:44:36.69ID:aLZZ//pE
ゲーセンはCS機の誕生と進化によってゲームのメイン市場の座を奪われた
そのCS機でも技術の発達により、据置から携帯機へと移行した
そして更に時間が経ちインターネットやスマホが誕生した

時代は常に進んでいく
CS機は役割を終えて、ゲーセン同様に愛好家相手に細々と食っていく事になるだろう
0383名無しさん@ピンキー2014/03/26(水) 13:35:13.00ID:7zYLBrOE
自分が気に入らない人間には失言をさせる様にしつこく質問して
渋々答えたら言葉狩りだもんな
下手したら言葉の前後を抜く悪意の編集までする鬼畜
0384名無しさん@ピンキー2014/04/15(火) 14:57:36.35ID:nXhRQC7+
あさりよしとおの「アステロイドマイナーズ」ってマンガ読むと
スペースコロニーの実現がいかにムチャなことかわかって面白い
宇宙環境の厳しさもいろいろわかるんで興味ある人は読んでみるといいオススメ
(コロニーの話は2巻収録)

あと宇宙出ると被ばく線量がどうしても上がるので
生涯被ばく線量を制限値以下に抑えるために
ISSだと滞在日数が制限されてたりする
http://iss.jaxa.jp/med/research/radiation/

SFガジェットとしてのコロニーや宇宙ステーションは
非常に魅力的だが、現実は非情である
0386名無しさん@ピンキー2014/06/04(水) 15:52:46.57ID:AaRxsf3Q
渕さんがヤマトに絡むと幸せたくさんもらえる。
アンチはかわいそうだね。渕さんがヤマトに絡むたびにイライラするんでしょ。
渕さんは死ぬまで年金代わりにヤマトに絡み続けるから、これからも苦しみ続けてください。
こっち側にくればいつも幸せなのに…
0387名無しさん@ピンキー2014/06/26(木) 19:36:12.00ID:n6YA4Mli
    ( ・ω・)  
    ( ヽ   lヽ,,lヽ;,チュイィィィン
     /⊂〓(  |二二⊃ ・,'
    ( / ̄ と.、   i
          しーJ
0388名無しさん@ピンキー2014/06/29(日) 20:19:54.60ID:jYWc5ccZ
んーと自分が知っているのは
●一週間戦争
 サイド1、サイド2、サイド4を強襲。 40基のコロニーを3日で撃破し30億の人間を死に至らしめた
 ついで40基のコロニーを地球に激突させる軌道に乗せる(これはガンダムセンチェリーのブリティッシュ作戦の設定に上書きされる)
※1サイド40前後のコロニーで人口は約15億人

・ルウム戦役
 一週間戦争後にサイド5で行われた戦い。この時サイド5とサイド2のほとんどのコロニーが地球に落とされ、35億人の死者が出る

死者合計 65億
サイド1,2,4,5で人口60億くらい、残りが地球人の損害5億人(地球人口20億人)。地球圏人口110億人。
1stオープニングの「総人口の半分を死に至らしめた」ってのはこの設定から来ている
ガンダムセンチェリーのブリティッシュ作戦は「地球にコロニーが100基以上落ちたら終わるだろ」って事で作られたもの
0389名無しさん@ピンキー2014/07/12(土) 17:16:33.61ID:coOLYMox
ですから、……皆さんのご指摘を真摯に受け止めて、議員という大きな、ク、カテゴリーに比べたらア、政務調査費、セィッイッム活動費の、
報告ノォォー、ウェエ、折り合いをつけるっていうー、ことで、もう一生懸命ほんとに、少子化問題、高齢ェェエエ者ッハアアアァアーー!! 
高齢者問題はー! 我が県のみウワッハッハーーン!! 我が県のッハアーーーー! 我が県ノミナラズ! 西宮みんなの、日本中の問題じゃないですか!!

そういう問題ッヒョオッホーーー!! 解決ジダイガダメニ! 俺ハネェ! ブフッフンハアァア!!
誰がね゛え! 誰が誰に投票ジデモ゛オンナジヤ、オンナジヤ思っでえ!

ウーハッフッハーン!! ッウーン! ずっと投票してきたんですわ! せやけど! 変わらへんからーそれやったらワダヂが! 立候補して! 文字通り! アハハーンッ! 
命がけでイェーヒッフア゛ーー!!! ……ッウ、ック。サトウ記者! あなたには分からないでしょうけどね! 平々凡々とした、川西(市役所)を退職して、本当に、「誰が投票しても一緒や、誰が投票しても」。じゃあ俺がああ!! 立候補して!!

この世の中を! ウグッブーン!! ゴノ、ゴノ世のブッヒィフエエエーーーーンン!! ヒィェーーッフウンン!! ウゥ……ウゥ……。ア゛ーーーーーア゛ッア゛ーー!!!! 
ゴノ! 世の! 中ガッハッハアン!! ア゛ーー世の中を! ゥ変エダイ! その一心でええ!! ィヒーフーッハゥ。一生懸命訴えて、西宮市に、縁もゆかりもない西宮ッヘエ市民の皆さまに、選出されて! やっと! 議員に!! なったんですううー!!!
0390名無しさん@ピンキー2014/07/21(月) 16:20:31.72ID:MT4VQspm
福圓「今回から『俺屍』メンバーになることができて、とてもうれしく思っています。わたしが学生のときに
大爆発的にヒットした作品の続編ということで、皆さんの期待も高まっていると思います。」(ファミ通.comより)

桝田「俺屍2:今回は30前後の演技力に定評がある声優を集めてもらったつもりだが、僕が
場面や状況を説明しているのに「いやあ、学生のときにはまったゲームに出演できるなんて
夢みたいです〜」とか興奮して喋りまくり、あげくにあがって遺言なのに声が上ずるという・・・あほか」(Twitterより)
0391名無しさん@ピンキー2014/07/26(土) 14:41:58.88ID:Y2Ev29NZ
夜鳥子!夜鳥子!夜鳥子!夜鳥子ぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!夜鳥子夜鳥子夜鳥子ぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!鬼切り夜鳥子たんの烏の濡れ羽ストレートの御髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
得意:鍋料理の夜鳥子たんかわいかったよぅw!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
俺屍2発売されて良かったね夜鳥子たん!あぁあああああ!かわいい!夜鳥子たん!かわいい!あっああぁああ!
電子書籍版も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!電子書籍なんて現実じゃない!!!!あ…小説もゲームもよく考えたら…
夜 鳥 子 ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!おのれ晴明ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?立ち絵の夜鳥子ちゃんが僕を見てる?
交神表の夜鳥子ちゃんが僕を見てるぞ!夜鳥子ちゃんが僕を見てるぞ!家系図の夜鳥子ちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメの夜鳥子ちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕には夜鳥子ちゃんがいる!!やったよ黒蝿!!ひとりでできるもん!!!
あ、タンブラーの夜鳥子ちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ昼子様ぁあ!!ち、ちっちゃー!!■■■■■■ぁああああああ!!!サチコァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよ夜鳥子へ届け!!転生中の夜鳥子へ届け!!!
0392名無しさん@ピンキー2014/08/14(木) 19:43:08.62ID:c5z9siP7
BDレーベルって印刷して乾燥させても、爪でちょっとひっかいただけで、すぐに傷ついてしまう
0393名無しさん@ピンキー2014/09/20(土) 18:40:20.71ID:lONajj43
1の時の交神はなんか神様と一族から光が出てぷあーと光が合体してそれが赤ちゃんの魂に、みたいな感じだったんだが
R辺りからギシアンな空気が漂ってた
あの時に2のヤバさに気づくべきだったな…
0394名無しさん@ピンキー2014/10/06(月) 15:19:19.67ID:HQTB3b3E
制作と製作を混同する人が多いけど、全く別物やろ
製作委員会に名前が並ぶのは出資した比率順に金を出した連中だけ
そこから予算組んで制作費を受け取ってアニメ制作会社がアニメを作ったあとは、売れようが爆死しようが制作会社は関係なし
0395名無しさん@ピンキー2014/10/08(水) 16:10:47.25ID:bKlb+FT2
――リギルド・センチュリーには、「宇宙世紀時代の技術体系を進歩させてはならない」
というタブーが設定されています。宇宙世紀では核問題も描かれましたが……。

富野:
核エネルギーなどは徹底的に全否定です。核に限らず、科学技術の進歩は
消費の促進でもあり、そういう意味で、宇宙世紀は地球の資源を
徹底的に消耗し尽くした時代なんですよ。枯渇した地球で人類の大半は死に絶え、
生き残ったわずかな人間たちが地上で復興を果たすまでに、千年もの年月が費やされたんです。
つまりリギルド・センチュリーは、宇宙世紀のなれの果てであるんです。

――宇宙世紀時代にあったスペースコロニーは……。

富野:
全部ゴミです。
ただ、そのゴミを再生して新たなコロニーを作り、何とか生き残った人間たちがいたのです。
それが月の裏側に建造されたコロニー、トワサンガと、金星のビーナス・グロゥブをこの千年で構築した。
0396名無しさん@ピンキー2014/10/17(金) 20:29:06.72ID:9l43I47x
ZでバイアランをスルーしたくせにUCで好きになるやつは信用できない
0397名無しさん@ピンキー2014/11/30(日) 18:38:16.86ID:nkgizoJs
そういや最初の頃のストーリー紹介では、ガトランティスの他に謎の生命体との遭遇とかあった気がするけど
綺麗さっぱりなくなったな
0398名無しさん@ピンキー2014/12/27(土) 19:32:05.69ID:JhiAHfK2
ランキング推移

*** **4 *13 *22 **9 *** *** | -- | クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 1
*** *** **6 *27 *20 *** *** | -- | ガンダム Gのレコンギスタ 1


クロスアンジュの初日は上にアニメ作品がアナ雪ぐらいしかいない高順位
Gレコの初日は上の順位に∀のボックス2巻(一巻は約3000枚)がいての6位
0399名無しさん@ピンキー2015/01/22(木) 18:57:02.84ID:JVx7MHY+
確かガンダムは元々真っ白に近い色にしたかったが、当時スポンサーだった玩具メーカーから
「もっと派手じゃないと玩具が売れないだろうが」と文句言われて渋々あの色になったんだったか
0401名無しさん@ピンキー2015/05/06(水) 13:05:39.02ID:RPCMR8mh
病院「保険証提示してね」 社保→ふーん 共済→おっ 国保→あっ(察し 被扶養者→うわぁ
0402名無しさん@ピンキー2015/05/24(日) 12:07:45.08ID:iufLSSTB
オジサン的には
ドローンと言われたらターゲットドローンよ
空軍や海軍なんかが対空目標を想定した訓練やるときの標的
標的を有人でやるってのもあれなんで、割と早くに無人化した分野
無論自衛隊も持ってる
0403名無しさん@ピンキー2015/06/23(火) 18:14:40.73ID:Tm1FxYlu
ただなぁ、夢オチっぽくなってたり射精をごまかしたのが気になる
アニメ2期にあたる原作4巻以降はフェラチオくらいはもう当たり前にやってるから
その辺から逃げられるとちょっと困る
0404名無しさん@ピンキー2015/09/26(土) 19:36:22.37ID:AS4/p9YU
いつも思うんだけど散髪した後にすぐ用事入れるものなんか?

俺の中で散髪は一大行事だからその日は散髪以外なにもしないんだが
0406名無しさん@ピンキー2016/02/08(月) 17:33:32.26ID:zs7IZdiL
最近はモデル体型っちゅうか少女マンガ体型のヒロインばかりだから、ミラさんの安産形なスタイルが本当に良いなあ。ロボットだから裸のままでも大丈夫なんか?本当に良いわあwww
0407名無しさん@ピンキー2016/03/02(水) 20:50:06.92ID:dQiTjAFW
主人公・花咲里あさみ(かざり・あさみ/CV:小澤亜李)
0408名無しさん@ピンキー2016/03/19(土) 18:07:12.18ID:KbQc2y5/
過去編はルウム編を追加して全6話になるってよ!
今日のトークショーで総監督が言ってた
0409名無しさん@ピンキー2016/05/01(日) 17:48:32.49ID:d5VfW0A7
それどころか菖蒲様は1話の朝から一回も下着洗えてないんやで
今の甲鉄城に洗濯にまわすほど十分な水が確保されてるとは思えない
そして汚れた陰部の臭いは男性より女性の方がキツイんや
0412名無しさん@ピンキー2016/07/31(日) 19:00:25.56ID:HClCY0b4
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   蒸し暑くなりました。    ..|
  |                       .|
  |_____________|
    ∧_∧||
    ( ´∀`,||
    (   つΦ
    | | |
    (__)_)
0413名無しさん@ピンキー2016/08/11(木) 11:02:51.43ID:kmrKqOhk
今日8月11日は祝日『山の日』です!

今日平日だと思って緊急時以外にて普通にお金を引き出す人たちよ!<コンビニを平日無条件で無料出金を実施している銀行等>
『手数料ビンタ』を受けることだ!(ゆうちょ・イオンなど一部をのぞく)
0414名無しさん@ピンキー2016/09/09(金) 18:35:16.43ID:+DBcRtjw
本体アップスケールで4Kと言えるなら、Xbox360のゲームは全部1080pだよ
0415名無しさん@ピンキー2016/09/19(月) 16:55:49.97ID:HCHSNhts
腐女子は中国や韓国に似ている
一見すると根暗だが感情的かつ好戦的。言葉が通じないコミュ障が多いくせに群れたがる
同じ価値観を持てない者は同族でも徹底的に攻撃する
最悪なのが一旦食い込んだらじわじわと領域を広げて無視できない勢力に成り上がり
奴らに媚びを売るコピペと粗製濫造で溢れ返ることだ
0416名無しさん@ピンキー2016/11/08(火) 14:06:59.36ID:IY87tefE
ガンダム全般の版権契約がどんなものか不明だけど
普通に小説や歌の作詞なんかの作家印税は個人として入ってるし
それだけでも相当なもんだろ
0418名無しさん@ピンキー2017/03/03(金) 16:05:26.25ID:3oR/YQL0
女性参画社会で男の働くパイをわざわざ減らして、一億総貧乏www
バブル期の平均月収が男女共働きで達成できる現状がそれを証明している。
単に男の給料から女の分が分けられただけで、企業の人件費は殆ど変っていない。

経済的ダメージだけでなく、女が働くように成って一番問題なのが結婚する時期を遅らせて、適齢期を過ぎたバアヴァが障害児を産む事だ。
晩婚化ブームか何だか知らないが、それは生物学的に間違った行為
少子化が悪化するばかりか障害児がどんどん増える。
七五三制度(七歳までは神の子)が禁止に成った現代では間引きも出来ず、永遠社会保障費が使われる。

おまけに高い研修費を掛けて育てた人材が、結婚や妊娠で簡単に辞めて行ってしまう。
当然そのつけは残った者の給与に反映される。
産休や育休で開いた穴は残された者で補うしか無い。

男女平等こそ諸悪の根源、これを正さねば先に待つは国家の崩壊だけだ。
体の構造上、子供が生まれたら家に入るべきなのだ。
0419名無しさん@ピンキー2017/08/16(水) 16:00:00.29ID:9TbAf/GW
宇宙世紀のMSのエンジンは、1st第一話の時点から爆発するモノとして描かれている。
小説の該当シーンには核爆発と書かれている。
Vの作中台詞で「MSの核爆発」と明言されている。
Vや08では、敵MSを爆発させないように気を配って戦っている。
UCでは通常爆発と色分けする工夫がなされている。

そもそも設定上、はじめから核爆発するモノとして設定されているのに対して
「推進剤の爆発です」というのは現実に研究されている核融合炉は理論上爆発しないという話を受けて、
したり顔のライターが書いてるだけの話で設定ではない。
0422名無しさん@ピンキー2018/08/08(水) 14:54:49.64ID:gAQpHuKl
┌────────────────────┐
│            エラー            [×]│
│┌──────────────────┐│
││                              ││
││ (X)   2chAPIのログインに失敗しました。 ││
││                              ││
││        ______          ││
││         |   OK   |            ││
││         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ││
│└──────────────────┘│
└────────────────────┘
0423名無しさん@ピンキー2018/11/01(木) 15:47:00.25ID:SF1v4xN8
UC最終話でサイコフレームが結晶化し、一体化したユニコーン&バナージは
劇中では言及してませんが、実は恐ろしいことが起きていました
連邦のモビルスーツを無力化していましたが、あれはサイコフレームで
MSのエンジンが組立前の状態にされちゃったんです。時が巻き戻ってしまったんです。
サイコフレームが発動すると人間の意志をエネルギーに転化する。
これが逆襲のシャアで描かれたサイコフレームの第一段階です。
第二段階はそのサイコフレームに人がまるっと入って己の肉体とすると、現実世界とは次元の違う世界の力を手に入れられるんです。
これは今までのガンダム作品の中でもチラッチラッと描写されてるんです
アムロが初代で普通の人にもテレパシーで呼びかけたり、Zの特攻だったり
エネルギーが切れていたのにハイメガを撃ったZZだったり。
あれらは実は別の世界から何かを取り込んでいたんです。ユニコーンではそれを踏まえて更に次の上の段階を書きました。
つまり、そう考えるとサイコフレームは宇宙世紀に残された「開けてはいけない禁断の扉」なんですね
なのに、F91ではサイコフレームの片鱗も見えないじゃないですか。
UCとF91の間に「何か」があったんですね。
そのあいだの「何か」を長いスパンでこれから描いていきます
ガンダムNTもその1つです。今までの宇宙世紀は人の物語でしたが、これからは人と技術の物語になっていきます。
身の回りの技術に人は簡単に溺れていきます。
その中で、技術にどうやって人間が付き合っていったらいいのか
そういうことを描く器にこれからの宇宙世紀作品がなっていければと思います
0424名無しさん@ピンキー2019/05/15(水) 15:42:42.17ID:44obkFtd
本編でぜひいれてほしかったシーンを追加してくれねーかな。

それはリタの全裸シーンな!

これは単にセイラさんの風呂シーンみたいなサービスシーンでもあり
ソードアート映画のアスナの円盤で乳追加みたいな
より円盤売れるためというのもあるが

それ以上にテーマとして 人間の生身の肉体としてのリタ
というものを提示しておいてからの、フェネクス化したリタ
との対比、という重要なファクターとなる。
例えばパンツ一丁で研究所の中みたいなとこに
後ろ姿でリタがつっ立っているだけのカットでもいい。

中身は全く同じリタであるが、では肉体を失い機械にまでなって
永遠の命をもったような真のニュータイプとなることが正しいのか?
という問題提示する対比になるとおもう。
小さくてはかなそうな、かわいい金髪少女の肉体から
醜い機械、とかになるのではなく中途半端に綺麗なフェネクスに
転生してるのが、せつな美しくて視聴者の心を波立たせるはずだ。

リタもそうだが、あまり肉体のラインを感じない
布でブカブカで小綺麗な衣装をしてるアニメキャラというのは
あまり生物感を感じにくいので、理想を語る入れ物になりやすい。

なので富野とかはターンエーとかでも1話でソシエキエルロランを
脱がして生身をあらかじめ見せておいたり、飯を食うなど
生理的なことさせて、
こいつらは肉体のある生き物であると印象操作をしておった。

福井わかってるな!たのむぞ!
ハァハァ......ウッ!
0425名無しさん@ピンキー2019/09/13(金) 15:20:11.12ID:3ljumul8
元々エロアニメの超能力少女バラバンバの次回作作る予定が
割と良いスタッフ集められちゃったので一般向けに切り替わった
なお豪ちゃん表紙の小説版があるけどそれは原作じゃなく(前述の通り原案は完全にエロなんで)ノベライズにあたり
アニメ版の原案担当した片割れは後のおジャ魔女やプリキュアのシリーズ構成の山田隆司


18禁版ファンドラのおおまかな話

・アニメだと賞金首の組織に捕まって見世物エロプロレス
させられるがエロアニメ版だと当然そのままボコられてリング上で剥かれて巨漢相手のレイプショー

・でアニメだとそのあと怪物化した相手に食われそうになる所を敵に洗脳されてたラスボスの情婦に救われるけど
エロ版だと普通にただの情婦でかつ両刀使いで
怪物に食われる前に助けては貰えるけど今度はそっちの玩具に
治療名目でレズプレイ洗脳されて肉玩具にされるとこをなんとか変身アイテム奪還して逆襲開始

みたいな話になる筈だったそう・・・
0426名無しさん@ピンキー2020/03/12(木) 16:02:46.08ID:7M7jtozJ
\我々は攻殻機動隊だ/
  ______
 /:\.____\
 |: ̄\ ( ゚Д゚)\
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
0427名無しさん@ピンキー2020/03/20(金) 18:35:50.57ID:gR0wxzHe
個人的に俺は強行して欲しいなあ
で各国どこもボイコットで参加してくれないの
ボッチ五輪見たいわ〜
0428名無しさん@ピンキー2020/12/17(木) 17:28:29.33ID:huaN+AZQ
普段は"俺"で好きに暴れて悪印象は男にスケープゴート
安全かつチヤホヤされそうなタイミングの時だけ"私"で女アピール
まあ基本だわな
0429名無しさん@ピンキー2021/01/23(土) 16:59:48.39ID:XzckY2En
だな
0430名無しさん@ピンキー2021/07/21(水) 23:47:36.80ID:qukvQK7f
703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da1c-hwij)[sage] 投稿日:2021/07/21(水) 18:46:13.16 ID:G00aYOM10
sing my pleasureのグレイスバージョンなんかエロくない?

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9116-kbnc)[sage] 投稿日:2021/07/21(水) 20:02:02.04 ID:8VtkM0Dw0
>>703
お気づきになりましたか!
0433名無しさん@ピンキー2021/10/19(火) 19:50:16.20ID:UURodPU9
最初はピアノを聞いてもらいたかった
ちょっと胸が揺れたら再生数が跳ね上がった
だから彼女はもう戻れない…胸を強調するしかない
0434名無しさん@ピンキー2021/12/21(火) 00:37:00.54ID:jgf8sOmo
皆さん、これを期に『おしえて!ギャル子ちゃん』のみならず、
『寒くなると肩を寄せて』、『蝋燭姫』も読んでみて下さい
独特な色彩感覚とフェティッシュな感性、可愛いキャラクター達、
さらには、女性心理の機微も上手く描ける稀有な才能を持つ、素晴らしい漫画家です
0436名無しさん@ピンキー2022/02/03(木) 16:52:43.05ID:v3HzngEw
3点リーダーの数はどうでもいいけど・・・と、、、。。。を代用として使ってるのは馬鹿だと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況